-
1. 匿名 2018/09/13(木) 18:27:28
折原みとの小説好きな方いませんか?
夢見るように愛したいとか大好きです!
りょうくん派です!+143
-0
-
2. 匿名 2018/09/13(木) 18:28:24
懐かしいな、今読んでもあの頃のようにキュンとするのかしら?+255
-0
-
3. 匿名 2018/09/13(木) 18:29:08
急に出版関係トピが増えたけどなにか調査ですか?+2
-19
-
4. 匿名 2018/09/13(木) 18:29:47
指原莉乃+0
-36
-
5. 匿名 2018/09/13(木) 18:29:57
最近も書いてますか?
私も夢見るように愛したいでキュンキュンした世代です+134
-1
-
6. 匿名 2018/09/13(木) 18:30:16
私は小林深雪派でした+143
-8
-
7. 匿名 2018/09/13(木) 18:31:58
>>3
読書の秋やで+14
-2
-
8. 匿名 2018/09/13(木) 18:32:00
懐かしすぎて思わず来てしまった。
流行ったなぁ。
まだ現役なんですか?+231
-0
-
9. 匿名 2018/09/13(木) 18:32:09
懐かしい!
初めてティーンズハート買ったのが天使の降る夜で、あとから夢みるようにを読んで切なくなった
+198
-0
-
10. 匿名 2018/09/13(木) 18:32:58
アナトゥール星伝の金のバーディア、銀のメシナ持ってたよ。+155
-0
-
11. 匿名 2018/09/13(木) 18:34:36
当時小学生で、原稿用紙に折原みとのオマージュ作品みたいなのをイラスト付きで書いてたという黒歴史を思い出した。+101
-0
-
12. 匿名 2018/09/13(木) 18:34:47
昔よく読んでたな〜
砂漠が舞台のやつとか+115
-1
-
13. 匿名 2018/09/13(木) 18:37:07
懐かしい
昔大好きだったなー+64
-0
-
14. 匿名 2018/09/13(木) 18:39:44
漫画読んでたけど、小説も書いてるんだね+151
-0
-
15. 匿名 2018/09/13(木) 18:40:27
天使シリーズのシンくんが好きでした。
1作目から人気だったんだろうなぁ、脇役からの主役昇格でしたね。+135
-0
-
16. 匿名 2018/09/13(木) 18:41:28
懐かしい~影響されて小説とかポエムをノートに描いてた黒歴史w+29
-2
-
17. 匿名 2018/09/13(木) 18:41:55
>>15
懐かしい!
天使シリーズたぶん全部読んだけど、第一作が一番好きだった+104
-0
-
18. 匿名 2018/09/13(木) 18:42:07
アナトゥール完結したの知って数年前ヤフオクで買ったよ。+68
-0
-
19. 匿名 2018/09/13(木) 18:42:39
うわぁ懐かしいな〜。
ときめきから長いこと遠ざかってるアラフォーだからまた読みたくなってきたよ。+71
-1
-
20. 匿名 2018/09/13(木) 18:42:47
懐かしい
姉が読んでてちょっと読んだけどタイトルが思い出せない…
宇宙から来たみたいな女の子の…
なんだっけー+22
-1
-
21. 匿名 2018/09/13(木) 18:42:59
桜子ちゃん好きで、結末には納得いかなかった。リョウくん人間になるならわかれなくてよかったのに+116
-2
-
22. 匿名 2018/09/13(木) 18:43:37
おーーー懐かしいトピ(^-^)
小学生の頃流行っていた36歳です(笑)+108
-1
-
23. 匿名 2018/09/13(木) 18:44:11
元々漫画家だよね
でも小説の方が好きだったな
絵がちょっと雑で、小説の方が内容が多くて面白かったから+103
-0
-
24. 匿名 2018/09/13(木) 18:44:33
時の輝き
私は泣かなかった…+40
-14
-
25. 匿名 2018/09/13(木) 18:44:59
>>20
cherry!じゃない?
+11
-1
-
26. 匿名 2018/09/13(木) 18:45:45
>>20
チェリーかな?
なんかSMブームの頃女王様キャラもいなかったっけ。ボンテージ着たやつ。+8
-1
-
27. 匿名 2018/09/13(木) 18:46:32
ときめき時代シリーズ
誰か覚えてません?
マコちゃんが主人公のやつ+40
-1
-
28. 匿名 2018/09/13(木) 18:47:37
アナトゥールどうなったの?+54
-0
-
29. 匿名 2018/09/13(木) 18:48:32
挿し絵を自分で描いてて、それも良かったなー+57
-0
-
30. 匿名 2018/09/13(木) 18:49:50
>>28
どうなったんだっけ?
そもそも最後まで読んだかおぼえてないなー
結婚して子供が、とかだっけ?+10
-2
-
31. 匿名 2018/09/13(木) 18:52:25
なつかしいー!
時の輝き好きで映画観に行った!
あの時の高橋由美子は本当に可愛かった(*´꒳`*)+96
-0
-
32. 匿名 2018/09/13(木) 18:54:08
>>27
懐かしい!友達はマミコとケベちゃん、だっけ?
三部作くらいあったような。+20
-0
-
33. 匿名 2018/09/13(木) 18:54:24
アナトゥール星伝ってふしぎ遊戯みたいな話?+7
-0
-
34. 匿名 2018/09/13(木) 18:55:03
>>21
わかる。リョウくんとくっついたヒロインがすごく嫌いだった。桜子さんと幸せになって欲しかった。+75
-3
-
35. 匿名 2018/09/13(木) 18:55:50
>>20
人魚姫的なタイトルなのはぼんやり覚えてる+35
-0
-
36. 匿名 2018/09/13(木) 18:56:18
「2100年の人魚姫」「彼の背中を抱きしめたい」「桜の木の下で会いましょう」好きでした。当時は折原先生が書く漫画に出てくる男の子がカッコよくて大好きでした。+169
-0
-
37. 匿名 2018/09/13(木) 18:56:42
桜の下で逢いましょう。好きだったなあ。+77
-0
-
38. 匿名 2018/09/13(木) 18:58:07
>>32
それだ、ケベちゃん!
マミコは思い出したけどもう一人なんだっけなーって思ってました笑
めっちゃ青春って感じで面白かったですよね。
実家にまだあるかなー。
読みたいなあ+4
-0
-
39. 匿名 2018/09/13(木) 18:58:23
>>30
横から失礼します。
最後は王子の世界に永住します。両親までは覚えてないけど、王子のことは話したはずです。+20
-0
-
40. 匿名 2018/09/13(木) 18:58:51
彼氏?好きな人?の弟が、主人公が作ったお弁当をわざとひっくり返すシーンだけ何故か覚えている。
タイトル何だっけなぁ。+3
-0
-
41. 匿名 2018/09/13(木) 19:01:13
ティーンズハートで、なんか地球と宇宙がどうのみたいな話。
今の地球人は宇宙人?の末裔で、主人公は最後の一人で女の子の体借りて、
地球が本当に滅びるべきだと思ったら核ボタン的なのを押しなさいとか父親に言われて地球で暮らし始めるってやつ。
タイトル忘れた。+21
-0
-
42. 匿名 2018/09/13(木) 19:01:16
>>27
読んでた!学校帰りに3人でサーティワン行くシーンに憧れてた笑
真似してキャラメルリボン頼んだ時は嬉しかったなー+24
-0
-
43. 匿名 2018/09/13(木) 19:03:45
懐かしい!!小学生のころ女子はみんな読んでたよー。で、他のコメントに小林深雪の名前が出てて、誰だっけ?ってググって出てきた本の表紙の画像を見て、叫びましたw懐かしすぎてw+55
-0
-
44. 匿名 2018/09/13(木) 19:04:15
読んだことないけど、作者がアイドルみたいな格好してステージ立って
ファンが「みとせんせー!」って声援送ってるのをテレビで見たことがある
なぜかそれが忘れられない+4
-0
-
45. 匿名 2018/09/13(木) 19:04:15
>>6
小林深雪は現役バリバリ。
うちの娘がハマりましたよ。
実家の私の秘蔵コレクションも見つけられて奪われました(笑)
でも、初期のも今読んでも面白いみたい。+36
-0
-
46. 匿名 2018/09/13(木) 19:06:16
ティーンズハート、折原みとも小林深雪も青山えりかも読みまくったのに、内容はほとんどどれも覚えてないっていう…
でも他の本もそうかな?+95
-0
-
47. 匿名 2018/09/13(木) 19:09:41
>>38
私はブックオフに売ってしまいました(笑)
マコちゃんの幼なじみは達郎でしたっけ?
マコちゃんのお姉ちゃんがマコちゃんの好きな人(マコちゃんのクラスの教育実習生)と付き合っていると知った時の衝撃!!(笑)
もう一回読みたくなりました(笑)+10
-0
-
48. 匿名 2018/09/13(木) 19:12:30
>>46
私もです。
折原みとはほとんど読んでいた(持っていた)のに、まったくと言っていいほど覚えてないです(笑)
ここの皆さんの書き込みを見て思い出しています(笑)+113
-0
-
49. 匿名 2018/09/13(木) 19:14:30
今思えば、時の輝きの映画化が、少女漫画とかの実写化の走りだったのかな?
今思ったけど小林深雪のもひとつくらい実写化しても不思議じゃないけど、聞いたことないね。+29
-0
-
50. 匿名 2018/09/13(木) 19:14:34
金の砂漠王からのシリーズ今も、部屋にあるアラフォーですw+24
-1
-
51. 匿名 2018/09/13(木) 19:15:06
シュラ王子~~~!+22
-0
-
52. 匿名 2018/09/13(木) 19:18:38
>>44
忘れてたけど、タイトルみてストーリーを細かく思い出したのもある
繰り返し読んだやつはそうだけど、タイトルと表紙は思い出せるのに、内容がさっぱり思い出せないのもあるなー+5
-1
-
53. 匿名 2018/09/13(木) 19:21:42
アナトゥール星伝
2100年の人魚姫
地球-アース-
とかのファンタジーが好きだった。
また読みたいな〜。
アナトゥールは好き過ぎて最終巻を受け入れられず、未だに読んでないです。
私がアナトゥールの最終巻を読む時は死ぬ間際だ。
+37
-0
-
54. 匿名 2018/09/13(木) 19:23:31
>>27
なぜかこれだけ思い出した。
メンタコ。+2
-0
-
55. 匿名 2018/09/13(木) 19:31:12
懐かしいー!漫画も小説もCDも全部持ってた
たまに思い出して折原みとのブログみる
酒飲みで未だ独身なとこも個人的に好感もてる(笑)+26
-1
-
56. 匿名 2018/09/13(木) 19:33:32
>>54
懐かしい~えっと、担任の男の先生のあだ名でしたっけ?+3
-0
-
57. 匿名 2018/09/13(木) 19:35:07
>>55
えー独身なんだ!
けっこう美人でしたよね?
というか、ブログなんてあったのか笑+34
-0
-
58. 匿名 2018/09/13(木) 19:39:31
>>56
そうですそうです、明太子とゆでダコみたいな顔、だったかな。
ライバルに手作りのお菓子をメンタコに渡されちゃったけど、メンタコが意外に喜んでくれてあんまり悔しくなかったみたいなエピソードがありました。+5
-0
-
59. 匿名 2018/09/13(木) 19:45:48
もしやと思ってインスタ探してみたら、本人ぽいアカウントが二つあった…
載せてる内容も似てる+3
-0
-
60. 匿名 2018/09/13(木) 19:46:39
なんかすっごく懐かしい…
ここに書かれてるタイトルや名前に反応するので、数冊読んでたみたいだけど、内容がまったく思い出せない!
そんなわたしは38歳。+55
-0
-
61. 匿名 2018/09/13(木) 19:48:54
『夢見るように愛したい』を読んだのは小学生だったけど、桜子ちゃんがお父さんの不倫相手の弟と結婚したのは、子供でもあり得ないと思ったよ^^;
両親も真剣に話したらわかってくれたって…ないない。+43
-0
-
62. 匿名 2018/09/13(木) 19:53:17
小学生の頃から時の輝きが大好きでした(^-^)高校の看護科に入学して、すぐに教科書で骨肉腫について調べました。+20
-0
-
63. 匿名 2018/09/13(木) 19:58:36
神さまの言うとおりが大好きだった!!+8
-0
-
64. 匿名 2018/09/13(木) 20:00:19
挿絵で指が6本あったの忘れられない。+2
-0
-
65. 匿名 2018/09/13(木) 20:03:35
花井愛子派だった。+42
-2
-
66. 匿名 2018/09/13(木) 20:06:20
>>20です
>>25
>>26
>>35
チェリーです!!
スッキリしました。ありがとう
+2
-0
-
67. 匿名 2018/09/13(木) 20:08:38
>>65
花井愛子の小説に挿し絵描いてましたよね?
山田ババアに花束をってやつ+42
-0
-
68. 匿名 2018/09/13(木) 20:13:02
>>57
美人が故の独身かもしれませんね
アメブロでブログ見つけた時は妙にテンションあがりました+2
-1
-
69. 匿名 2018/09/13(木) 20:16:53
>>36
題名は思い出せる!
そして大好きでした!!
なぜみんな内容覚えてるのー+5
-0
-
70. 匿名 2018/09/13(木) 20:25:04
>>67
山田ババアに花束を〜〜!!!
懐かしすぎる!!!+44
-0
-
71. 匿名 2018/09/13(木) 20:25:11
小・中学生の頃よく読んでたー
折原さんTwitterで半分、青いのこと結構呟いてるよね+6
-0
-
72. 匿名 2018/09/13(木) 20:25:53
この表情、グラビアアイドルみたいだよね(笑)+77
-0
-
73. 匿名 2018/09/13(木) 20:28:16
これ読んでた頃のあたし、まだピュアな心だったなーーー+104
-0
-
74. 匿名 2018/09/13(木) 20:30:20
アナトゥール星伝大好きでした。
天使シリーズも桜子さんと一緒になってほしかった。
あと覚えてるのは、盲導犬(アイって名前?)と目が見えない彼との話とか、主人公がゲームの世界に入ってしまうやつ、名前忘れたけど持ってました!+8
-0
-
75. 匿名 2018/09/13(木) 20:46:13
リョウくんと桜子ちゃんは運命的だったね〜。
おかげで愛里ちゃんは人気なかったけど、私は好きだった。
いろいろ思い出したのでざっと書く。
桜子ちゃんの息子の名前は「リョウ」、それを、娘の美紅ちゃんが、「リョウの名前はママがつけたの」って教えてあげる。
桜子ちゃんは、人間になったリョウくんと再会した後、失くした記憶を全部思い出して、自分が出会った天使のことを娘の美紅ちゃんに教えてあげる。
成長した美紅ちゃんは、リョウくんの兄貴分の天使、シンくんに恋をするけど、自分を庇ってくれた男の子蒼くんと結婚する。
ここまでは小説買って読んだんだ。
愛里ちゃんとリョウくんの娘の美桜ちゃんのお話と、シンくんの後日談もあるらしいけど。
シンくんと美紅ちゃんの「エンジェルティアーが聴こえる」って題名が好きだったなぁ、劇中では絵本作家となったリョウくんの描いた本のタイトルだよね。+30
-0
-
76. 匿名 2018/09/13(木) 20:59:39
>>41
地球(アース)ですね!
死んだけど、科学者だった父が精神だけコンピュータに移して地球に来て•••みたいな感じでしたよね。
ほぼ全冊持ってたのに引越しの時全部売っちゃった〜アナトゥール星伝と神様の言う通り!がもう一度読みたい!+8
-0
-
77. 匿名 2018/09/13(木) 21:02:51
海へ還る日ってタイトルの本を持ってた!
海で溺れて意識不明になってるはずの男の子がヒロインの前に…みたいな話だったかな。+9
-0
-
78. 匿名 2018/09/13(木) 21:06:08
なつかしい。なんか切なくなるわ。
大好きだったけど、内容まではっきり覚えてない。
今読んでみたい。ブックオフしかない?+24
-0
-
79. 匿名 2018/09/13(木) 21:15:39
戦争中の広島にタイムスリップする話も好き+15
-0
-
80. 匿名 2018/09/13(木) 21:25:33
青山えりか よく読んだなー!なんか本がいい匂いしなかった?+1
-0
-
81. 匿名 2018/09/13(木) 21:28:08
折原みと大好きで、寝る時間になってもまだ続きが読みたくて、親にかくれて暗ーい中読んでたら視力が悪くなった…当時小6。現在39歳です……
+27
-0
-
82. 匿名 2018/09/13(木) 21:29:10
ここに出てる題名全部分かる私は、明日必ずブックオフへ行ってくる!!+8
-0
-
83. 匿名 2018/09/13(木) 21:38:30
私は藤本ひとみ派でした。+18
-1
-
84. 匿名 2018/09/13(木) 21:47:44
ドッグカフェ経営に失敗して大損害だってね。
花井愛子も金騙し取られたよね。+11
-0
-
85. 匿名 2018/09/13(木) 21:48:48
私が初めて買ったCDアルバムは、折原みとイメージアルバムでした。折原みと作品のイメージソング集。先生自ら歌ってる曲もあった。
文章も絵も自分でってのがすごい才能ですよね。美人な方だし。アナトゥール星伝、大好きだったなあ。「時の輝き」を読んで看護師を志した少女たちも多いんではないでしょうか?+18
-0
-
86. 匿名 2018/09/13(木) 21:58:12
懐かしいーーー!!!小説も漫画も大好きだった
天使シリーズ何回読んでも泣いたよ
実家にまだ揃っていると思う
桜子とりょうくんのイラスト下敷きに挟んでました+10
-1
-
87. 匿名 2018/09/13(木) 21:59:54
ティーンエイジブルーも好きでした!バンドのボーカル秋生くんだっけ?+24
-1
-
88. 匿名 2018/09/13(木) 22:01:51
近所のケーキ屋さんに折原みとのサインが置いてあった!+4
-0
-
89. 匿名 2018/09/13(木) 22:04:17
好きな作家だったけど予告破りが多くて、子供くながら腹立ってた。
プロなら締め切り守れよと思いながら
+6
-0
-
90. 匿名 2018/09/13(木) 22:05:23
折原みとファンあるあるとしては、「真夜中を駆け抜ける」のドラマ化に失望…ってところかな。+21
-0
-
91. 匿名 2018/09/13(木) 22:08:07
山田ばばあに花束をって映画見に行きましたわ
最後のへん、山田邦子が船から落ちたシーンだけ覚えてる
+3
-0
-
92. 匿名 2018/09/13(木) 22:15:29
>>91
それ花井愛子の小説
折原みとってドッグカフェの経営してた人だっけ
やってくる自分のファンのためにカフェ内に自分の作品を集めたブース作ってたような
そういうのがあるカフェって普通のお客さんは敬遠するんじゃないかな…と思ってたら潰れた+6
-0
-
93. 匿名 2018/09/13(木) 22:17:03
シンくんが好きだったなー
天使シリーズ、表紙絵がキラキラしてて特に好きだった
真夜中を駆け抜けるは、ヒロインや設定が小学生の自分には斬新だった
2100年の人魚姫
登場人物の名前とーやとルウ?だっけ?+18
-0
-
94. 匿名 2018/09/13(木) 22:19:21
>>92
タイムリーですが、折原みとさんが講師で9/27に目黒でセミナーやるそうですよ。素人が飲食店経営に手を出して地獄を見た体験談を語るそうです。
たくさん稼いでいても、人生何が起こるか分かりませんね。+14
-0
-
95. 匿名 2018/09/13(木) 22:28:43
先月くらいにネサフしてたかTwitterか何かで、ドッグカフェ失敗のタイトル見て全部読んじゃった。
アナトゥールが好きだったなぁ。
ティーンズハートは小林深雪のママがいろいろうるさいの、から読み始めて折原みとの夢見るように〜を読んでから折原みと派だった。
周りは小林深雪、小泉まりえ??派に分かれてたなー。+9
-0
-
96. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:35
『骨肉腫』という病気は折原みとの小説で知ったし、『しゅんいち』という名の同級生のことは『シュンチ』と呼んでいた+26
-0
-
97. 匿名 2018/09/13(木) 23:42:07
絵が口が歪んでて受け口みたいで独特だった+28
-0
-
98. 匿名 2018/09/14(金) 00:03:30
な、なつかしいー!!
学校の図書室で初めて読んでからどハマリした!
このトピの方は同世代が多そう!+16
-0
-
99. 匿名 2018/09/14(金) 07:14:04
夢見るように愛したいの英語の本買って勉強したよ。途中であきらめちゃったよ。+2
-0
-
100. 匿名 2018/09/14(金) 07:15:45
小学生の時に周りにつられて読んでたけど内容何ひとつ覚えてない+1
-0
-
101. 匿名 2018/09/14(金) 08:36:52
当時の小林深雪って、句読点多いよね。
私は。
泣きながら。
夜の道を一人で歩いたの。←みたいな感じ。
あとやたら「淡い」が多い。+4
-0
-
102. 匿名 2018/09/14(金) 10:12:41
>>90
ブルセラとか、原作にはない設定が出てきて、違う物語になってたよね
それがあたから、時の輝きの打ち合わせに、折原さんも積極的に関わったみたい+5
-0
-
103. 匿名 2018/09/14(金) 12:35:33
天使シリーズは全部読んだ。中学のとき。
一番最後のやつが好きだった。
エンジェルティアーを聴きながらってやつ。
最後のシリーズで天使の男と別れる時に主人公が私の初恋だったんだよ!って叫ぶ所がなんか切なかった記憶。
で、天使との記憶は消されるけど自分の結婚式に雨が降ってなぜか涙が溢れるという…。
天使の男に結婚式に雨を降らせるよって約束したのを主人公が無意識に覚えていてってところも切ない。
+4
-1
-
104. 匿名 2018/09/14(金) 12:51:46
わぁ、すごく懐かしいー!
折原みとの主人公って口調が独特だよね。
「○○だったんだ。」って言ってるイメージ。+2
-0
-
105. 匿名 2018/09/14(金) 12:59:29
>>103
桜子ちゃんの娘のミクちゃんの話だよね?
天使のシンくんも同級生でツンデレの蒼くん?もどっちも好きだったなぁ。+4
-1
-
106. 匿名 2018/09/14(金) 14:35:05
>>105
そう、美紅の話。
蒼くんと結婚するんだよね。
蒼くんが美紅のこと俺の天使だからとか言うんだよね。
中学の時は何も思わなかったけど今思うとえっ?って思うセリフ(笑)
+4
-0
-
107. 匿名 2018/09/14(金) 22:28:01
懐かしい!小学生の頃、夢中で読んでたよ。タイトル忘れたけど、新人看護婦が主人公の話が好きだった。
ぼっちだったから読書で現実逃避してた感じ。本を読んでる時は嫌な事考えなくて済むから(笑)+3
-0
-
108. 匿名 2018/09/14(金) 22:30:54
凄い好きだったのに天使が出てきたことしか覚えてなくて自分に絶望してる
みんな凄い+4
-0
-
109. 匿名 2018/09/15(土) 00:19:06
タイトル忘れたけど、天使シリーズの最終巻リョウ君の愛理の娘と桜子ちゃんの息子のリョウ君(美紅の弟)が主役の話だったよね。二人の結婚式で、リョウ君と桜子ちゃんが再会するとか後書きに書いてたような気がする。
+0
-0
-
110. 匿名 2018/09/15(土) 02:02:36
おりみとのるりぷり+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する