-
1. 匿名 2018/09/13(木) 15:31:50
買い置きのお菓子全捨て?? ジムに入会??
痩せたいけど何から始めたらいいのかわかりません…
みなさんはどうするのか知りたいです。+16
-9
-
2. 匿名 2018/09/13(木) 15:32:20
ポテチの食いだめ+104
-9
-
3. 匿名 2018/09/13(木) 15:32:31
絶食+19
-10
-
4. 匿名 2018/09/13(木) 15:32:35
ダイエット前に家中のお菓子を食べる+116
-7
-
5. 匿名 2018/09/13(木) 15:32:37
腹八分目+48
-3
-
6. 匿名 2018/09/13(木) 15:33:01
禁酒
酒が一番ダメ+81
-11
-
7. 匿名 2018/09/13(木) 15:33:01
恋をする+47
-6
-
8. 匿名 2018/09/13(木) 15:33:19
まずは太りたいね+7
-22
-
9. 匿名 2018/09/13(木) 15:33:26
捨てるなんてもったいないので、とりあえず家にあるお菓子を全部食べる!
それから何するか考える+69
-5
-
10. 匿名 2018/09/13(木) 15:33:38
出典:pbs.twimg.com
+27
-2
-
11. 匿名 2018/09/13(木) 15:33:44
筋トレ!+57
-2
-
12. 匿名 2018/09/13(木) 15:33:47
とりあえず
ダイエットをしようって思ってみる
思うだけで 終わると思うが…+25
-3
-
13. 匿名 2018/09/13(木) 15:34:07
+24
-15
-
14. 匿名 2018/09/13(木) 15:34:31
計画表を作成する!+8
-5
-
15. 匿名 2018/09/13(木) 15:34:46
ウォーキングのためのスニーカー買いに行く!+46
-4
-
16. 匿名 2018/09/13(木) 15:34:58
夜ご飯はおかずだけにして早めの時間に済ませる+85
-2
-
17. 匿名 2018/09/13(木) 15:35:04
5万円ぐらいダイエット用品を買う。
勿体ないと思ってダイエットすると思う。+5
-12
-
18. 匿名 2018/09/13(木) 15:35:13
これ以上太らないように神様にお願いをする
+242
-6
-
19. 匿名 2018/09/13(木) 15:35:17
ダイエットを明日からにする+17
-8
-
20. 匿名 2018/09/13(木) 15:35:18
ごはん少なめ、野菜のおかず多めにする。+50
-1
-
21. 匿名 2018/09/13(木) 15:35:54
部屋の掃除・整理整頓
綺麗になるとやる気が出る気がする
+65
-3
-
22. 匿名 2018/09/13(木) 15:36:00
「ダイエットの誓い」を五カ条くらいまで筆と墨で書いて冷蔵庫に貼る!+17
-2
-
23. 匿名 2018/09/13(木) 15:36:01
ロカボダイエット一緒にしない?+6
-4
-
24. 匿名 2018/09/13(木) 15:36:20
まずはダイエットの知識と自分に合ったやり方を調べる
本気ならね+15
-1
-
25. 匿名 2018/09/13(木) 15:36:45
ダイエット=食べない
この意識を変えていこう 完全に間違った知識
ダイエット中こそビタミンミネラル食物繊維が豊富な食事が必要+65
-2
-
26. 匿名 2018/09/13(木) 15:37:23
食べる順ダイエットと自転車に乗る+6
-4
-
27. 匿名 2018/09/13(木) 15:37:33
小腹が空いても「今痩せてってるんだ〜」と思い込むようにする。+88
-2
-
28. 匿名 2018/09/13(木) 15:37:45
カステラを潰す+52
-6
-
29. 匿名 2018/09/13(木) 15:37:55
家にあるTRFのダンスエクササイズのDVD見ながら踊る+7
-2
-
30. 匿名 2018/09/13(木) 15:38:37
>>17
それならジム行った方がよくない?
効果あるかもわからん用具に大金払うよりいいジムに入会してトレーナーについてもらった方がやる気もでるよ+16
-2
-
31. 匿名 2018/09/13(木) 15:39:09
ジムの入会、今ちょうど迷い中。入る前にまずは自分でウォーキングとか続けられるよう挑戦してみたほうがいいのかな、、、悩+9
-1
-
32. 匿名 2018/09/13(木) 15:39:21
ランニング
次の日筋肉痛だけど、私ダイエットしてる!って感じになる+7
-1
-
33. 匿名 2018/09/13(木) 15:39:46
昨日までの自分を呪う+6
-4
-
34. 匿名 2018/09/13(木) 15:40:39
発汗ジャージ着てとりあえずジョギングしたら?
小太りデブのままじゃ本命女にはなれないぞ!笑+6
-14
-
35. 匿名 2018/09/13(木) 15:40:47
便秘薬を飲む+6
-6
-
36. 匿名 2018/09/13(木) 15:40:51
便秘なので、とりあえず下剤のんで体重減らして喜んでみる。+14
-7
-
37. 匿名 2018/09/13(木) 15:41:02
おからパウダーの入荷を待つ+70
-2
-
38. 匿名 2018/09/13(木) 15:42:52
デブとの付き合いをやめる+15
-3
-
39. 匿名 2018/09/13(木) 15:43:03
>>36
下剤はやめなさい クセになって下剤なしでは出なくなる+15
-1
-
40. 匿名 2018/09/13(木) 15:43:13
自分で調べずに人に聞くあたりその考えがデブ+7
-3
-
41. 匿名 2018/09/13(木) 15:43:31
体重、体脂肪を計測!そして自分のやばさを改めて痛感してからダイエット+18
-3
-
42. 匿名 2018/09/13(木) 15:43:46
スクワット!スクワットだけ、痩せたのは+28
-6
-
43. 匿名 2018/09/13(木) 15:45:02
>>6
わかってるけど出来ないよ!!+3
-1
-
44. 匿名 2018/09/13(木) 15:45:48
ダイエットアプリをインストール → 入力が面倒になってやめる
連動式の体重計を買えばいいのだが・・・+15
-1
-
45. 匿名 2018/09/13(木) 15:46:25
本当にスクワットは効くよね!
太ももの大きい筋肉を鍛えると代謝が上がるから痩せやすくなるって、ジムの人が言ってたよ。+51
-2
-
46. 匿名 2018/09/13(木) 15:46:32
お菓子全捨てかな+1
-2
-
47. 匿名 2018/09/13(木) 15:46:35
下剤はアカン。漢方にしなさい。+5
-0
-
48. 匿名 2018/09/13(木) 15:46:55
人間ドックの予約を入れる。
体重測定までになんとか!したい。+13
-2
-
49. 匿名 2018/09/13(木) 15:47:52
旦那にダイエット期間に入るからしばらくご飯は好きに食べてね、ってLINE+6
-7
-
50. 匿名 2018/09/13(木) 15:47:54
踏み台昇降+22
-1
-
51. 匿名 2018/09/13(木) 15:49:38
今日おからパウダーをゲットしたので、カーヴィーと骨盤スクワットにプラスしてみまーす!+3
-3
-
52. 匿名 2018/09/13(木) 15:52:02
ダイエットというか、体型管理は一生続けるものだから、お菓子全捨てとか無意味。
一生お菓子食べないわけじゃないでしょ。
時々食べて、我慢出来る日は食べないで野菜多めでって毎日バランス取りながら少しずつコントロールするものだからさ。
今日から!!って気合い入れる人はダイエットはいつか終わるものって思ってる証拠だから、必ずリバウンドする!+22
-5
-
53. 匿名 2018/09/13(木) 15:52:35
ダイエットトピ腐る程あるけど実際こういうトピ見て痩せた人いるの?+11
-3
-
54. 匿名 2018/09/13(木) 15:53:30
真っ裸で体重測ってTシャツ短パンで前、横、後姿を撮影+9
-3
-
55. 匿名 2018/09/13(木) 15:57:39
お菓子なんて大人には必要のないものだよ
ダイエット落ち着いてからお付き合いとか頂いた物だけ食べたらいい
ダイエットする前からリバウンド気にする人は痩せないよ
男性の方がダイエット成功しやすいのは情報が女性より少なくてリバウンドとか気にしなくてストイックに取り組むから+8
-14
-
56. 匿名 2018/09/13(木) 15:57:56
ちょうどいいトピ!
今日からプールはじめた。
慢性的に食べ過ぎたり、運動不足だったり、倦怠感あったり
まとめてなぎ払うぞー!+17
-2
-
57. 匿名 2018/09/13(木) 15:58:36
ナイシトール飲んでます
お腹周りの肉浮き輪がなくなってきたよ。
スクワットも毎日してます+5
-7
-
58. 匿名 2018/09/13(木) 16:00:01
食べ過ぎないようにするだけ
だって食べ過ぎて太ったんだもん
食べる量減らせば体型も戻るよ
引き締めたいならプラス運動+19
-2
-
59. 匿名 2018/09/13(木) 16:00:54
妊活中なのでシンプル基礎体温ってアプリを入れたら
体重と体脂肪率も入力できてグラフ化できるのでありがたく活用してる。
ほんとシンプルで使いやすくておすすめ。+1
-3
-
60. 匿名 2018/09/13(木) 16:04:00
>>6
ダイエットで13キロ落としたけど酒やめてなかったよ
ビールはやめて蒸留酒なら太らなかった
+19
-2
-
61. 匿名 2018/09/13(木) 16:04:01
運動しつつ、カラダカルピスも飲んでみた。
ほんとに脂肪分解しやすくなるんだろうか。
もう少しおいしければ・・・でも痩せると信じればどうにか飲める。+3
-3
-
62. 匿名 2018/09/13(木) 16:05:26
おからパウダー!
でも田舎のスーパー売ってない…+5
-1
-
63. 匿名 2018/09/13(木) 16:06:23
>>55
男性の方が成功しやすいって何の統計?
私が出会った男の人達はリバウンド多いけど笑+5
-5
-
64. 匿名 2018/09/13(木) 16:06:50
>>1
自炊。
+2
-2
-
65. 匿名 2018/09/13(木) 16:06:56
ヨシケイ(プチママコース)の食材配達はけっこう良いと思う。
お肉少な目で野菜で腹いっぱいになれるよ。
+2
-4
-
66. 匿名 2018/09/13(木) 16:10:42
部屋で腹筋やスクワットをするとすぐ酔ってしまう。
三半規管が弱いのかなと思ってたけど酸欠もある?
ちなみにブランコもオエーってなって乗れない。
全身運動を心がけてるけど、腹を集中的にやりたいんだよなぁ。+9
-2
-
67. 匿名 2018/09/13(木) 16:13:12
>>63
大体の統計では男性の成功率が高いとちゃんと出てるよ
あなたの周りの統計は違うみたい+4
-5
-
68. 匿名 2018/09/13(木) 16:13:51
今お腹すいてるけど夜ご飯までがまんして
ウーロン茶と1枚のビスケットでしのいでる。
ひもじい。+4
-4
-
69. 匿名 2018/09/13(木) 16:14:52
>>63
ちなみにその理由として「女性の方がダイエット方法が目移りしやすい、決意に差がある」と言ってる専門家も複数いるよ
笑う前にちゃんと調べようよ+12
-5
-
70. 匿名 2018/09/13(木) 16:14:57
ゼロトレ。寝ながら体操できてお通じも良くなるし、姿勢も良くなります。
今一週間目ですが、お腹が少しへこみました。+3
-0
-
71. 匿名 2018/09/13(木) 16:19:36
とりあえずさっきスーパーで
マイタケ4パック買ってきたので
煮出すか、ほぐして冷凍保存するつもり。
あと3~5㎏痩せたい
万年普通体型なので
買い置きのお菓子も
アイスも捨てずに
今晩も普通に食べるよ。+18
-2
-
72. 匿名 2018/09/13(木) 16:21:30
>>69
そこまでネチネチ追記するなら最初から根拠かいとけば?笑+6
-10
-
73. 匿名 2018/09/13(木) 16:23:18
>>55
お菓子が大人には必要ないって誰が決めたの?
あなためんどくさいな
+12
-6
-
74. 匿名 2018/09/13(木) 16:23:30
今日からダイエット!って言ってるのにはじめの方のコメ「お菓子食いだめ!」とかばかみたい
主が痩せようとしてるのに足引っ張んなデブ+12
-12
-
75. 匿名 2018/09/13(木) 16:25:17
>>72
感じ悪い人+6
-8
-
76. 匿名 2018/09/13(木) 16:26:31
スクワットマジック買おうかな
デカイから捨てるの苦労しそうだけど+4
-1
-
77. 匿名 2018/09/13(木) 16:26:35
>>74
そのくらいで足引っ張るとかキレる方がばかみたい
周りに流されるようじゃ到底痩せれない
人のせいにしたいだけ+9
-5
-
78. 匿名 2018/09/13(木) 16:27:34
>>75
どっちもどっち+9
-2
-
79. 匿名 2018/09/13(木) 16:27:43
>>73
誰が決めたの?とか聞く方が面倒なんだけど+6
-4
-
80. 匿名 2018/09/13(木) 16:28:38
>>76
過去のダイエットトピ見てみな
やめといた方がいい+4
-1
-
81. 匿名 2018/09/13(木) 16:29:29
>>79
自分で言っといて丸投げの逆ギレって…+2
-1
-
82. 匿名 2018/09/13(木) 16:37:04
先ずは冬眠前の熊の様にしっかりと蓄える+8
-4
-
83. 匿名 2018/09/13(木) 16:42:13
>>28
カロリーゼロ理論。
それを信じてカステラダイエットするよ!+4
-1
-
84. 匿名 2018/09/13(木) 16:45:06
こんなトピまで荒れるのか。
やれやれ+16
-0
-
85. 匿名 2018/09/13(木) 16:47:08
子供の残飯処理、やめます。
普通なら残飯なんて食べたくないのに
主婦になった途端、勿体ないと
思うようになってしまった…
自分の思考が呪わしい。+22
-1
-
86. 匿名 2018/09/13(木) 16:54:36
おからパウダー売り切れなんだけど おからで卯の花を作って食べても効果ある?+11
-1
-
87. 匿名 2018/09/13(木) 16:58:05
ダイエットトピってなんかしらんけど荒れるよね+10
-1
-
88. 匿名 2018/09/13(木) 17:08:33
犬の散歩ついでに1時間のウォーキング。
早速済ませてきました。+12
-0
-
89. 匿名 2018/09/13(木) 17:09:26
ドンキでサプリ買う+1
-5
-
90. 匿名 2018/09/13(木) 17:09:48
やる気ないデブとマウンティングダイエッターで荒れるんだと思うよ+16
-1
-
91. 匿名 2018/09/13(木) 17:10:49
どこに行ってもおからパウダーがない。+9
-0
-
92. 匿名 2018/09/13(木) 17:15:05
まず間食だよ、常に何かを口にしてるのをやめる!お腹がグーグー鳴ってからようやく食べ始めること!+8
-0
-
93. 匿名 2018/09/13(木) 17:15:46
おやつ用にこんにゃくを買いだめしました。+3
-0
-
94. 匿名 2018/09/13(木) 17:25:22
>>6
血液検査で最低最悪の肝機能数値を出してしまったので
今日から禁酒とダイエットします\(^o^)/+6
-0
-
95. 匿名 2018/09/13(木) 17:29:42
糖尿病なので、おからパウダーはいつも使ってるけど全く痩せてないよ。
+8
-2
-
96. 匿名 2018/09/13(木) 18:04:39
>>95
私は佐藤仁美を信じる+5
-4
-
97. 匿名 2018/09/13(木) 18:17:52
やりたいけどストレスマックスでできないわ〜
おばちゃん読みで
いろいろやってみたいのある
でも結局バランス良く適度に運動してストレス溜めずが1番良いのわかるけど実際はね
女の人はストレスが1番大敵+5
-2
-
98. 匿名 2018/09/13(木) 18:18:38
とりあえず遺伝子検査しました。
糖質より脂質で太りやすいと判明。
そしてネットでこれでもかと情報収集。自分に合ったもの(出来そうなもの・続きそうなもの)だけ取り入れて47kg痩せました。
+19
-0
-
99. 匿名 2018/09/13(木) 18:53:02
スクワット続かないんですけど、長く続く秘訣ないですか?+11
-0
-
100. 匿名 2018/09/13(木) 19:12:57
可愛いぴったり系の服を試着してみる。
写った鏡みて絶望してダイエットの気持ちを高める。+8
-2
-
101. 匿名 2018/09/13(木) 19:15:56
+6
-0
-
102. 匿名 2018/09/13(木) 19:56:04
>>86
おからあるなら、自分で作れるみたいだよ。
電子レンジと、フードプロセッサーかミルサーが必要みたいだけど。+3
-0
-
103. 匿名 2018/09/13(木) 20:13:20
>>102
86です
ありがとうございます
作ってみます
+2
-0
-
104. 匿名 2018/09/13(木) 20:19:35
現状把握+4
-0
-
105. 匿名 2018/09/13(木) 20:55:14
油そば我慢した。+8
-0
-
106. 匿名 2018/09/13(木) 21:18:25
誰かに不意打ちで写真を撮ってもらい現実を知る。
+6
-0
-
107. 匿名 2018/09/13(木) 23:57:15
別に棄てなくても、大量のドカ食いしなけりゃ太らないよ!
デブのダイエットって思考が極端だから失敗するんだよ。
ストレスでドカ食いするくらいなら1日少しでもお菓子OKにするとかさ(-_-)zzz+9
-0
-
108. 匿名 2018/09/14(金) 06:07:00
youtubeのストレッチ動画見ながら体を動かす+5
-0
-
109. 匿名 2018/09/14(金) 09:03:06
夜中の酒とポテチをやめて、昼間のポテチ、夕方の酒にする
何日か続けたら、服がゆるくなってきた+5
-0
-
110. 匿名 2018/09/14(金) 15:19:52
SNSでフォローしてる人を整理する。
美味しい食べ物をUPする人をフォローしてると食欲を刺激されちゃうから。
フォロー解除できない相手はミュート。
その代わりスタイルのいい人とかフォローして研究する。+0
-0
-
111. 匿名 2018/09/14(金) 15:54:00
>>99
歯磨きしながら、とかトイレから出る時、とか毎日必ず行うルーティーンとセットにすればいーよ。+1
-0
-
112. 匿名 2018/09/14(金) 18:21:18
>>1
考える前にまず行動ってことで、スクワット20回今やったよ~。
マイペースに頑張りましょうね!+2
-0
-
113. 匿名 2018/09/14(金) 22:34:00
満腹中枢がいっぱいになった途端、食べるのをすぐ止める+2
-0
-
114. 匿名 2018/09/17(月) 01:39:02
みんなどうやってストレス解消してるの?
まったく心が満たされない。食べている時だけちょっと満足だけど。+2
-0
-
115. 匿名 2018/09/17(月) 15:53:52
半日断食。毎日するとダイエットも体重維持もコントロール簡単だよ。内臓が休まるから疲れにくくなるし体調も良くなるしオススメしたいけど、3食とらないとダメって言う反論がくるからあんまり周りの人には言えない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する