ガールズちゃんねる

男性のモラルの有無の見分け方

142コメント2018/09/16(日) 01:09

  • 1. 匿名 2018/09/13(木) 13:32:40 

    モラルのある人かどうかを
    見分けるポイントを教えてください。

    +25

    -3

  • 2. 匿名 2018/09/13(木) 13:33:34 

    しばらく一緒にいたら分かるのでは?

    +121

    -4

  • 3. 匿名 2018/09/13(木) 13:33:41 

    いざとなったときこそ分かるからねー

    +89

    -1

  • 4. 匿名 2018/09/13(木) 13:33:55 

    飲食店とかの店員に対する態度を見ると良いってよく聞く

    +227

    -8

  • 5. 匿名 2018/09/13(木) 13:34:09 

    お酒を飲んだときに分かる。本性出るから。

    +157

    -4

  • 6. 匿名 2018/09/13(木) 13:34:09 

    Twitterで判断
    男性のモラルの有無の見分け方

    +7

    -125

  • 7. 匿名 2018/09/13(木) 13:34:15 

    他人に対する接し方で。
    誰に対しても偉そうなのはちょっとね。

    +134

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/13(木) 13:34:32 

    飲食店で店員にタメ口だったり偉そうな人はその時点でアウト。

    +189

    -2

  • 9. 匿名 2018/09/13(木) 13:34:43 

    運転

    +149

    -3

  • 10. 匿名 2018/09/13(木) 13:35:34 

    とりあえず殴ってみる

    +9

    -24

  • 11. 匿名 2018/09/13(木) 13:35:36 

    山に行く

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2018/09/13(木) 13:35:43 

    積極的すぎる→自分の欲優先で相手の迷惑を考えないモラハラ

    +140

    -0

  • 13. 匿名 2018/09/13(木) 13:35:58 

    SNSをチェック
    日頃の言動をチェック

    承認欲求高かったり、過剰な自己アピールする人には要注意

    +132

    -5

  • 14. 匿名 2018/09/13(木) 13:36:08 

    車が渋滞した時
    ディズニーの待ち時間
    とにかくイライラするシチュエーションでどう対応するか

    +147

    -4

  • 15. 匿名 2018/09/13(木) 13:36:21 

    >>4
    それ、今は男性側も知ってるから意味ないらしいよ。

    +76

    -1

  • 16. 匿名 2018/09/13(木) 13:36:35 

    電車やエレベーターやドアでベビーカーのそばに立つ。
    ベビーカーを押しているお母さんをドア開けてさっと通すような人はモラルがあるし優しい。

    +28

    -16

  • 17. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:12 

    食べてる仕草かな。

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:40 

    店員に対する態度はガチ
    あと、外食の時に相手の方が明らかに多く飲んだり食べたりしてるのに割り勘にするような人。
    または、普段はきっちり割り勘なのに、彼女の家で食事食べる際にスーパーで買い物した時に一円も出さないような人。
    運転中に暴言吐く人もやめといた方がいい。

    +197

    -5

  • 19. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:48 

    私の場合は凄く普段優しい男友達が飲食店で店員が水をこぼしたのが服について、めっちゃ直接文句は言わないけど顔がキレてて、店員が謝っても無視してた。そこで、人間性を知った。モラルってその場にならなきゃ分かんないよ。

    +189

    -5

  • 20. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:58 

    店員さんとか外での対応がスマートすぎると、モラハラの可能性もあるから気をつけたほうがいいかも。

    +134

    -4

  • 21. 匿名 2018/09/13(木) 13:38:21 

    見た感じ俺様系は即座にはじく

    穏やかが一番
    一見穏やかでもニセ穏やかがいるから
    そこを車の運転や店員への言葉遣いでチェック

    +142

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/13(木) 13:38:42 

    親に会わせて って言う

    +3

    -12

  • 23. 匿名 2018/09/13(木) 13:39:49 

    >>13
    分かる。承認欲求高い人は変な人が多い。
    SNSで、ん?と思う投稿があったらその直感にしたがってやめといた方が良い。

    +139

    -2

  • 24. 匿名 2018/09/13(木) 13:39:54 

    約束を守る姿勢、キャンセル時の連絡速度

    +77

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/13(木) 13:40:03 

    車の運転。

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/13(木) 13:40:08 

    >>13
    個人でSNS、とくにインスタやってたら
    もうお断りだわww
    たとえ知り合い程度でも見下す

    +64

    -18

  • 27. 匿名 2018/09/13(木) 13:40:15 

    酔ったら理性が抑えられないから判断が難しい
    酔っていない状態でも怒鳴ったりするとかじゃないかな

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2018/09/13(木) 13:41:08 

    体調が悪いのでごめんなさい、と一度デートを断ってみる。
    「早く治して次のデートで挽回してね」と言ってきたやつはモラハラサイコパス野郎だった。
    「大丈夫?お大事にね。」や「気にしないで。元気になったらまた出かけよう。お大事にね。」や「大丈夫?なんか欲しいものがあったらドアにかけとくから言ってね。」と言ってくれたらモラルあると思う。

    +185

    -12

  • 29. 匿名 2018/09/13(木) 13:41:35 

    通りすがりの女性の容姿について、いちいちケチつける男。
    いえ、私がエレベーターに乗ったら後ろに立ってたカップルの男が「髪ぼさぼさ~」と言いやがった。
    思ったことすぐ口に出る男ってバカなの?

    +258

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/13(木) 13:42:49 

    夜遅くまで彼女と酒飲まない
    遅くなったらタクシーつかまえるか車で送る

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/13(木) 13:42:51 

    車の中が汚い人
    車の中という限られた小さな空間でさえ綺麗に保てない人は、ほぼ100%部屋の中も汚い
    部屋が汚い人は、どこかヤバイ人が多いのでやめといた方がいい

    +101

    -12

  • 32. 匿名 2018/09/13(木) 13:43:50 

    初対面で年齢の話をしてくる男。

    地雷が多い。

    +95

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/13(木) 13:44:36 

    >>16
    一緒に電車乗ってて、
    私より先に妊婦に気づいて
    あ、妊婦さんだみたいに言って
    席譲った人、ここで同意されないだろうけど
    なんかわかんないけど
    その行動気持ち悪かった

    一緒にいるとき私しか見ない
    私が座れれば良いみたいな
    今の彼氏の方が好き

    +5

    -84

  • 34. 匿名 2018/09/13(木) 13:45:17 

    >>13
    わかる。男でも女でも自己アピールが過度な人はちょっと精神疾患患ってない?てくらい変な人が多い。

    +89

    -3

  • 35. 匿名 2018/09/13(木) 13:47:39 

    とっさの行動に出るよね。
    誰かが飲み物こぼしたときや割ったりしたときに
    文句言わずにすぐに動くとか。
    些細なことかな。

    +59

    -1

  • 36. 匿名 2018/09/13(木) 13:47:48 

    彼女持ちや既婚者のくせにSNSで女性をフォローしまくる男はだめ

    +89

    -2

  • 37. 匿名 2018/09/13(木) 13:48:33 

    まず金銭感覚時間感覚がルーズな奴はあかん

    +68

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/13(木) 13:49:28 

    昔は悪かったことを平気で話せる男は、絶対NG
    どこかで、そういう俺カッコいい・そんな経験あったから今の俺があるみたいな考えがある人だから、平気で自分語りできる。なんか問題がおきたら平気でまたモラルないことするよ

    +120

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/13(木) 13:49:56 

    お金の使い方にも注意。
    ギャンブルに使う。
    1円単位で割り勘。
    おごっても恩着せがましいなど!

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/13(木) 13:50:35 

    >>19
    >飲食店で、店員が水をこぼしたのが服について、
    >直接文句は言わないけど顔がキレてて、店員が謝っても無視してた。

    ・・・モラルの有無以前に
    そんな事をやっちゃう店員には、誰でもムッとすると思うよ。

    その店員さんはまだ、謝ったからいいけど
    酷い所だと、気づかない・謝らない(20代前半に多い)当たり前だし。

    +10

    -23

  • 41. 匿名 2018/09/13(木) 13:51:01 

    店員に態度悪い男、ちょっと親しくなったら同じように接してきたし距離置いたらそれに対してキレて電凸してくるようなモラハラ野郎だったよ。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/13(木) 13:51:07 

    喫煙者はその時点でアウト。

    +45

    -18

  • 43. 匿名 2018/09/13(木) 13:51:18 

    >>33
    あなたみたいな人いるわ。
    自分が一番じゃないとイヤなんでしょ?
    最初の彼氏はいい人だと思うけどな。

    +84

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/13(木) 13:51:35 

    主が相手より知識のある分野があった時、それを凄いと褒めてくれるか、知ったかぶりをして上に立とうとするかっていうのも見てた方がいいかも。

    +82

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/13(木) 13:52:35 

    いかにもモテなさそうな男。

    やっぱり...て感じだった。気が利かないし、ナチュラルボーンで失礼なこと言ってくる

    +95

    -2

  • 46. 匿名 2018/09/13(木) 13:53:07 

    昔、元彼飲食店で鍋にサランラップが入ってて
    店員にダイオキシンがどうのこうのって怒鳴ってて
    びっくりしたわ

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/13(木) 13:53:36 

    たばこのポイ捨てやタンを吐くだったら分かりやすいよね。
    モラルやマナーは思いやりだからなー。

    +61

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/13(木) 13:54:33 

    >>42自分の部屋で吸うならいいけど、タバコ吸わない人いるのに吸う人はモラル低いね。「吸っていい?」って聞いてきたとしても同じ。あれ「ダメ」って言える人いないでしょ。それ分かってて聞いてる。てか聞きながらタバコ出してる笑

    +86

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/13(木) 13:55:08 

    飲食店での態度と酒飲んだ時の態度
    つまり酒飲める店でお酒飲ませると大体すぐわかる

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/13(木) 13:55:13 

    酒はわかりやすいけど体質的な下戸には効かない
    こっちがアルハラになりかねん

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/13(木) 13:56:13 

    竹島はやっぱり韓国の領土だったのか

    +1

    -39

  • 52. 匿名 2018/09/13(木) 13:56:56 

    上司(33歳)が車で家まで送ってくれて降りる時、少し雨が降ってきたからビニール傘を渡してくれた。
    ニコっと笑いながら「これ使いー。さっきコンビニでパクってきたから(^_^)」って悪びれない笑顔で言われてドン引きした。
    DQNじゃない上品なイケメンだったから余計にびっくりした。
    悪いことって自覚がないのがヤバい

    +162

    -3

  • 53. 匿名 2018/09/13(木) 13:56:58 

    反社会的、非道徳的な行いについての見識を問い質してみる
    良識的なことを誠実に答えてくれる人であればひとまず安心かな
    でも男性は性欲が絡むとモラルも何もすっ飛んでしまうから、どんなに常識の有る人でも100%信用はできないな

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/13(木) 13:57:27 

    主以外の人に対する接し方が重要
    密かに見てればわかる
    男性のモラルの有無の見分け方

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:05 

    >>33
    きっしょ

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:08 

    >>48
    喉弱いから外でor離れて吸ってって平気で言ってた
    配慮できる人は黙って喫煙コーナーか別室行くよね

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/13(木) 13:59:06 

    >>51
    寝ぼけてんじゃねーよクソが消えろ

    +32

    -2

  • 58. 匿名 2018/09/13(木) 13:59:44 

    >>50
    行けばわかるさ
    居酒屋に
    誘ってみれば

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/13(木) 14:06:43 

    車の運転を見る

    +15

    -3

  • 60. 匿名 2018/09/13(木) 14:07:49 

    マジで言うとね。

    外面いいのは、一番危険だよ、
    経験上ね。

    簡単にはね、車の運転で判断出来るかな?


    +95

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/13(木) 14:09:02 

    >>51
    さすが南朝鮮人
    トピずれ当たり前モラルがない

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/13(木) 14:10:56 

    子供やお年寄りに対する態度。

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2018/09/13(木) 14:11:01 

    弱い者に強い男は駄目よー。
    クレーマーみたいなね。

    +60

    -1

  • 64. 匿名 2018/09/13(木) 14:21:04 

    クチャラーはほんっと地雷だからやめときなさい

    +9

    -5

  • 65. 匿名 2018/09/13(木) 14:22:18 

    ・店員さんに優しい
    ・あいつブスとか人を貶さない
    ・性犯罪のニュース見たときに被害者もバカとか言わない
    ・飲酒運転しない

    +73

    -2

  • 66. 匿名 2018/09/13(木) 14:24:56 

    >>31
    逆だわ
    狂ったかのように洗車が好きで潔癖気味に綺麗好きな人はすっっっごく亭主関白で器が小さい
    ひとを許せる器量がない。なのに女関係はルーズ

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/13(木) 14:25:39 

    やべぇ!!こう言う時になると思い出せねぇ!!

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2018/09/13(木) 14:26:16 

    本気のモラハラ男は結婚するまで本性隠してるよ

    +88

    -2

  • 69. 匿名 2018/09/13(木) 14:26:32 

    母親への接し方は将来の奥さんへの接し方と比例するって聞いたことある

    +62

    -6

  • 70. 匿名 2018/09/13(木) 14:27:43 

    人によって態度を変えない

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2018/09/13(木) 14:28:06 

    ゴミ箱のない場所でのゴミの扱いってのはきいたことがある
    ゴミの内容にもよるけど
    その場でポイ捨てするのが一番悪くて
    その次がコンビニとか他所からの持ち込み禁止なところに捨てる
    次が駅とか公共のゴミ箱に捨てる
    そして自分の家に持ち帰る…って順らしいよ

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/13(木) 14:32:31 

    >>52
    それはドン引きするな笑笑

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/13(木) 14:32:41 

    誠実そうで穏やかそうで優しげで、運転◯、店員への態度◯だったけどケンカした時お互いさまでしょって自分から謝るそぶりが無くこちらが謝って初めて謝ってくる。
    今思うと店員にもやたら媚びてて私にだけきびしかった。

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/13(木) 14:36:30 

    彼の家族、友人、職場の人とどう接しているかを見る

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2018/09/13(木) 14:37:01 

    違和感なく付き合えたり長く一緒にいられるのは色んな意味で同レベルの相手
    だからまずは自分がちゃんとする

    +59

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/13(木) 14:37:22 

    自分の家でトイレのドア常に開けっ放し、使用中さえも…

    結婚したらこれに付きあってくんだよ。そと、会社じゃやってないだろうけど、家の中(私のそばってことね)ではこれを通すわけよ。通していいと思ってる人間のやる事でしょ。ほかにくだらないけれどたくさんの、無自覚な無頓着が出てくる。

    心を許してる…?ハッ!鼻で笑っちゃう。●●と結婚したつもりはないね!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/13(木) 14:37:28 

    >>24
    分かるー
    ギリギリになって連絡よこす人は相手のこと考えてない

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/13(木) 14:45:01 

    >>28
    モラハラは最初のうちは猫かぶっててマニュアル通りの返事を送ってくるよ
    我が出るとドタキャンされると貴重な時間空けてやったのにって怒りだす

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/13(木) 14:46:09 

    >>33
    あ!近ずいちゃだめな人だ。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/13(木) 14:46:53 

    >>52
    パクるの意味を取り違えてるとか?
    義母娘の佐藤健みたいな

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/13(木) 14:51:34 

    >>42喫煙者=モラルがない人なの?
    喫煙者だけど貴女みたいな狭量の人はアウト

    +11

    -4

  • 82. 匿名 2018/09/13(木) 14:57:56 

    それモラル的にどうなの?ってのを見つけたときに、こっちが「それダメだよ」って言える相手なのかどうかが重要な気がする。その時の相手の態度も「はあ?」みたいな奴は絶対嫌だけど、「ごめん悪かった」って言えるなら人、割と大丈夫な気もする。

    +58

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/13(木) 15:12:09 

    >>64は何でマイナス多いの?

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/13(木) 15:19:37 

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2018/09/13(木) 15:32:54 

    >>13
    SNSは承認要求よく表れますよね。特にインスタとかいい歳してマメに更新する男はちょっと要注意かも。
    SNSにマメなこと自体が問題というよりは、承認要求が強い=後々どこかしらでその承認要求を満たそうとする言動が色んな所で表れてきて、利己的で思いやりに欠けたり、態度とは裏腹に実はコンプレックスが強かったり、本質的な部分で色々とやっかいなことが多い。満たされない欲求をSNSで満たそうとするのでしょうね。
    あとそういう、人から見られるモノを良く見せようとする(すごいねって言って欲しい、イイネたくさん欲しい)=外ヅラのいいモラハラだったりもする。

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/13(木) 15:33:02 

    生理痛なんだって言ってみる

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2018/09/13(木) 15:35:56 

    メール本人の気分次第で一方的に投げっぱなしにしないかどうか

    かな。
    予定たてたり、なにかをやりとりしているときに
    向こうから送ってきておきながら届いたのかどうかわからない人って、ちょっとなー、って思うので。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/13(木) 15:37:50 

    車の運転や店員さんへの態度もすごく良い指標になるとは思うのだけど、最近はそれがモラ男チェックの定説になって広く知られ始めてるから、少し頭の回る外面のいいモラ男は、厄介なことにその辺も上手く隠しますよ。

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/13(木) 15:51:46 

    >>4
    これは情報が出回ってるから今は擬態してる男が多いよ

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/13(木) 15:56:06 

    指定席を買っちゃってる電車や飛行機の搭乗前は絶対に止めとくべきだけどw
    絶妙なタイミングでトイレに行きたい申告をしてみる

    他人の生理現象に不寛容な奴は全てに於いてクソで間違いない
    これは同性の友人にも言えるけど

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/13(木) 16:00:23 

    少し知恵のあるモラ男は店員にも丁寧だし、トイレ行ってる間にお会計したりドア開けてくれるよ。
    もうそれは男達の中では定説過ぎて指標になってない。そこさえ守ってれば一定数の騙される女がいるのもバレてる。

    じゃあ何が指標なんだ?って思うんだけど、何だろう…同性や部下への態度かな?
    仕事の話聞いてみて、同性の部下に命令口調だったり高圧的で粗暴な部分が垣間見えたらアウトとか?

    +47

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/13(木) 16:02:42 

    >>29
    これ、一見まともそうな風体のサラリーマンにもいた!

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/13(木) 16:10:28 

    自分がモラルある人間になって、自分と近い人を選ぶだけ

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2018/09/13(木) 16:12:28 

    でも女は一部の人間にだけ都合よく振る舞うような人間を男らしいと言うよね

    +6

    -10

  • 95. 匿名 2018/09/13(木) 16:13:10 

    仕事があまりできない部下への態度を見るといいよ。
    日本はホント「仕事教」の過激派ばかりの国だから、
    相当温和な人でも、仕事となると声を荒げたりきついことを言ったりする。

    にも関わらず、仕事のできない部下にやさしくできたら、
    その男性は間違いない。容易に変な文化にも染まらず、信念もある。

    +22

    -6

  • 96. 匿名 2018/09/13(木) 16:16:44 

    運転の渋滞中の態度
    困っている人が目の前にいる時の対応
    突然のアクシデント

    これでだいたい分かる

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/13(木) 16:17:24 

    長い知り合いの男性だけど、ここまでの見ておくべきチェック項目は今までの応対見てて大丈夫。

    …ただ、私にだけはちょい厳しめ。

    私が年下で、出会った頃からの上下関係があって、何となく今更のプライド感があるのかも。

    たまに連絡やり取りする程度だけでも、特に困らせるような内容も無く、何度もやり取り無いのに、スルーしたり、放置されてたりする。
    ちょっと簡単に応答してくれればいいのに…何この態度?ムカつくって思う時がある。
    やり取り苦手なんだろけど、なんか腑に落ちない。

    お互い既婚者になって友人関係者の立場だから、しょっちゅう会う事もないし、関係ないけど
    奥さんにはどんな態度なんだろうか気になった。
    私より年下みたいだし。

    イラっとする時は、単に私に当たりやすいのだろうと思うようになった。
    私だけ地雷なのだろうか…。

    +2

    -12

  • 98. 匿名 2018/09/13(木) 16:29:23 

    男は友達3人みればどんな人間か分かるっていうし。どんなに取り繕っても、つるむ仲間みればハッキリするよ。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/13(木) 16:35:56 

    男友達が3人もいない男はどうしたらいい?
    今気になってる人、男友達は1人しかいない
    女友達なら3人以上はゆうにいるけど

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/13(木) 17:27:16 

    >>12
    これね。積極的にきてもらえたら嬉しいけどそういうことなんだよね。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2018/09/13(木) 17:33:55 

    >>82
    同感。
    結婚して旦那がいろいろやらかしてくれるけど、その都度こちらも「それは良くないことだよ」と言うと理解してくれる。
    本気でわからないみたいで悪気がないらしいです。困ります。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2018/09/13(木) 17:34:55 

    事故現場を記念撮影する人は絶対にダメ

    +29

    -3

  • 103. 匿名 2018/09/13(木) 17:55:34 

    >>82
    ほんとそれ。
    というか自分にモラルがあるってそんな自信を持って言えるの?
    ここまであげられたことを自分に当てはめて、自分はモラルがある人間に見られてると自信を持って言えるがるちゃん民がどんだけいるのか?

    おかしいなと思ったら言い合えて改善していける関係が一番いいよね。
    礼儀正しい人の中には自分の常識を押し付けてくる人だっているし。

    +7

    -6

  • 104. 匿名 2018/09/13(木) 18:00:03 

    >>97
    その男性への執着心強すぎて怖い

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2018/09/13(木) 18:09:04 

    >>69
    ママと恋人みたいに距離が近いホンモノでない限り、マザコンってだいたいママに優しくはないもんな。
    病気の母親をいたわったり、家事を手伝ったり、介護したりということはしない。
    酷いのだと、ママに金を出しては貰っても自分の財布から金を出すことはなかったり、自分のかわりに嫁を奴隷に差し出そうとしたりする。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/13(木) 18:15:42 

    >>101
    理解してくれるならいいんだぞ。
    うちの夫もそんな感じだけど、長所と短所は表裏一体というか、めっちゃポジティブでストレス耐性が強いのが仕事に活きてる。
    だけど結婚してどんどん性格が丸くなってる。
    (まだまだ失言多いから、人の上に立つ前に直してもらわねば!)
    逆に私はポジティブになっていってる。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/13(木) 18:25:53 

    >>99
    その一人の友達が善良なタイプだったら、過去に苛めにあって人間不振気味でコミュ障かもしれないが、ウェーイ系でやけに交遊範囲が広いタイプならちょっと要経過観察だな。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2018/09/13(木) 18:32:39 

    >>99
    同性の友達が少なくて異性の友達が多いのは、男女ともに気をつけたほうがいいぞ。

    +40

    -0

  • 109. 匿名 2018/09/13(木) 18:53:48 

    >>103
    103が言われたら逆ギレする人そのものですが

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/13(木) 18:54:34 

    鳩山って韓国人なの?在日?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/13(木) 18:58:24 

    >>97
    何気に嫌われてるだけだと思う

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/13(木) 18:59:52 

    >>79
    ずいちゃ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/13(木) 19:00:39 

    子持ちの場合、モラルのない人は子供が何してても叱らない
    こうしてモラル無し人間が形成されていくんだなと思う

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/13(木) 19:09:30 

    >>28
    これは当たってると思います。
    現在の彼とまだ付き合う前ですが、ご飯を食べる約束をしていた前日に母が倒れて入院となってしまったので「母が入院することになってしまい、明日は行けなくなりました。すみません」てメールしたら、「お母さんお大事にしてください。私さんも無理せずに!」ってすぐに返事が。
    その後も母のことを気にしてくれたりと優しかったです。付き合った今も、優しいし、私と「”これは許せない“のレベル」が同じくらいなので常に穏やかな日々を過ごしてます。のろけました、すみません。

    +41

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/13(木) 20:33:51 

    >>30
    送ってくれるの優しいなと思いかけたけど

    飲んだら運転しちゃ駄目じゃんw

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/13(木) 20:36:01 

    >>60
    ホントそう。
    すごく穏やかで男女共にみんなに平等に接してて飄々としてる感じのいい男性がまさかの創価学会員(活動家)で女の人にもあちこち思わせぶりな事してる地雷だった事ある。
    外面良すぎるのこわい。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/13(木) 20:42:52 

    同僚の奥さんと趣味のサバゲーで盛り上がってるらしい
    ラインもしょっちゅうしてる
    「オマエもこの奥さんみたいに銃に詳しくなれよ」だって
    イヤなんですけど

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/13(木) 21:15:33 

    お金や物を借りる時の態度やその後すぐにちゃんと返すかどうか

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/13(木) 21:23:20 

    私のお父さんは店員さんへの態度◎で、外面めっちゃ良いけど家ではクソモラハラ野郎だったから、一概に店員への態度=妻への態度とは言えないと思う。
    そういう人って、外部に本性を言っても信じてもらえないタチの悪いパターンが多い(^O^)
    車の運転は荒かったな〜

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/13(木) 21:31:35 

    >>28 
    例が細かすぎてモラル判定出張費用とられそう

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/13(木) 21:35:53 

    >>109
    主張に対しての反論になってなさすぎる。
    >>103は自分がモラルがあると思われる自信があるだなんて言ってないし、むしろその逆の論調だろう。
    上から目線な人たちが、なんでそんな上から目線になれるほど自信満々なの?って聞かれたら、ヤジ飛ばすとか。
    国会のおじさんたち笑えない。
    頼むから大人ならもうちょっと頭を使って会話してくれ。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2018/09/13(木) 22:04:40 

    家族経営の会社に勤めてるんだけど
    社長、社長の息子、雇われてる上司、営業のオッサンみーんなモラルに欠けてる人ばっか。
    本当にえっ?って感じ
    ま、私もそこにいる以上吹き溜まりなんだろうけど
    辞めたいわ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:35 

    働いていない。
    他人の保証人になる。または借金を繰り返す。
    ギャンブル、アルコール依存。
    無免許運転。
    盗撮、盗聴を仕掛けるための家宅侵入。
    万引き、カツ上げ、傷害、殺人、等の犯罪。

    等が多ければ多いほどロクな男じゃないです。
    モラル無し男ですよ。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/13(木) 23:17:50 

    他人、周りの人にどういう行動や言動をしているかで分かります。
    差別的な言動や小ばかにした言動とか、態度とか。
    高圧的な言動や態度とか。
    人間の根本的なものが分かります。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/13(木) 23:46:15 

    ネット上で、人の神経を逆撫でして不満を解消させ、陰湿なイジメを拡散させ、なおかつ付きまとうような男は、

    いくらリアルで善人ぶっても片鱗が見えるのでバレてます。
    本人だけがバレていないと思っている。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/14(金) 01:40:13 

    人格崩壊=ゾゾ前澤。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/14(金) 07:08:28 

    昔の自慢話ばっかりするから、おかしいと思ったら、今、仕事無し、金無しだった、見栄っ張りだけは一丁前の60代男。

    昔の自慢話ばっかりする人には、「今は、どんな感じなんですかぁ?」って、さりげなくツツいてみたら、今の明暗がはっきりわかるかもね!

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/14(金) 07:09:53 

    大したことないのに、上から目線の男は、確実に、モラハラ男

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/14(金) 07:13:43 

    こっちをバカにしたり因縁つけてきて、神経を逆なでしておいて「君のためにやったんだ」って言う男。本当にいた。
    頭おかしいよね。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/14(金) 08:25:28 

    職業や過去の経歴でも判断したほうがいい。
    昔、飲食店の対応はスマートで初対面も優しく将来の大きい夢を語ってた男いたけど、当時の職業は風俗の斡旋。
    職業で判断されるのを嫌がってたけど、女を自分に都合のいいものって考えが根底にあるからそんな職業もできるし、女と浮気するのも当たり前で慣れてきたらモラハラも出てきてたし、最初からほとんど言う事が嘘ばかり。女は下にみてていくら嘘ついてもいいって思ってたみたい。
    前職もやばめの仕事してたみたいだし、本人は数年だけ普通の会社に働いたことをしょっちゅう自慢してたけどさ、それは当たり前だってことに気付いてない。
    誠実な人や普通の人は当たり前の普通の仕事につく。金儲けだけのために、違法な仕事にはつかない。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/14(金) 09:20:31 

    どんなニュースにどんな意見をもっているか。
    その意見の根拠。

    自分の身に直接関わらないことなので結構地が出やすいと思う。自分と同じような価値観であればok。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/14(金) 11:12:57 

    君は僕の太陽だ、天使だって言い出す非常識な野暮。
    夜勤専門の仕事だったし、上から下まで非常識

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/14(金) 11:15:39 

    将来の夢やロマンを語りだす非常識な野暮
    自分勝手な色欲が周囲に迷惑をかけると全くわならない愚直さだった。

    小泉今日子のように夢追って官能におぼれているらしい。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2018/09/14(金) 11:16:37 

    値段が安いかどうかで買い物する朝鮮部落

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/14(金) 11:17:38 

    自分の身の丈に合わせるもの以外受付ない一次元の野暮。協調性まったくなし。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/14(金) 11:19:11 

    金ばかり貯めて今や野生で暮らす島田紳助

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/14(金) 11:19:51 

    ブルゾンちえみ。どうみても人間の規格ではない。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/14(金) 11:20:40 

    ガクト。周囲から浮きすぎ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/14(金) 11:22:18 

    アブラギッシュ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/14(金) 11:22:45 

    欲深く酒と女に弱い

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/15(土) 03:31:53 

    車の運転の仕方や交通マナーとか
    見てても 結構その男の性格分かったり
    すると思う。煽り運転とかしないまでも
    車運転しながら やたらブツブツ
    車内で他の車や歩行者に悪態付く男とかは
    余程 相手のマナーが悪いとかで
    無い限り ちょっと嫌だなと思う。
    もちろん 煽り運転したりする男は論外だけど。



    +2

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/16(日) 01:09:41 

    頭よくて上手く擬態して成功してるモラハラ野郎は店員への態度は◎だった。ただ、楽しいはずの食事の後はどっと疲れた。この俺がこれだけ金払ってこれだけいい客演じてやってるんだからわかってるよな?ん?という神様接客の押し付けがましさを笑顔の裏に感じた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード