ガールズちゃんねる

iPhone新製品を発表 画面サイズ最大も

1055コメント2018/09/19(水) 15:18

  • 501. 匿名 2018/09/13(木) 17:06:34 

    Maxのデカさ魅力だけど、使い勝手的にXの大きさが限界だなあ
    Xの画面の大きさでベゼルもっと細くしてもらえたら逆に本体はすこーし小さくなってありがたいんだけどなあ

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2018/09/13(木) 17:07:14 

    でもやっぱ定期的に買い換えないと性能がどんどん劣って行くよね。
    通信速度とか処理能力とか。
    今6S使ってるけどそろそろ限界かと思ってる。

    +55

    -0

  • 503. 匿名 2018/09/13(木) 17:08:07 

    >>500
    出るといいよね、来年。
    9とSEの後継機ね!
    Xシリーズと隔年で出せばいいのにな

    +12

    -1

  • 504. 匿名 2018/09/13(木) 17:09:17 

    ケータイ関係の仕事してたけど高いiphone買う必要ないよ
    割賦契約してるのに壊れたり紛失したりで悲惨な目にあってる人多い

    また高い端末購入できなくて
    安い格安の会社に乗り換えてる人たくさんいるよー

    +5

    -16

  • 505. 匿名 2018/09/13(木) 17:12:08 

    >>504
    必要あるかないかは消費者が決める事だからね…

    +37

    -3

  • 506. 匿名 2018/09/13(木) 17:14:52 

    8Plusを取り置きしてきました〜!地域差やキャリア別がもちろんあるかと思いますが、8Plusの253GBは店頭もwebも無かったです。64GBのレッドにしたんですが残り3個でギリギリでした(´・ω・`;)来週には6s卒業だー!

    +18

    -0

  • 507. 匿名 2018/09/13(木) 17:16:41 

    >>472
    >>483
    iPhone本体だけじゃなくてAppleCare+に入ってれば ケーブルコードもイヤホンも保証期間内は交換してくれる。
    数日で宅急便で届いて その場で壊れた機種を引き取ってもらってもいいし、あとで送っても良かったと思うよ。保障としてクレジットカード登録しなきゃダメだったけど。

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2018/09/13(木) 17:17:46 

    iPhone7plus使ってる。
    ディズニー好きなんだけど、あんなに沢山ケース売ってるのにiPhone7plusが入るケース殆ど売ってないんだよね…(´・ω・`)(笑)
    iPhone7に変えようかと思ってるよ(笑)

    +25

    -1

  • 509. 匿名 2018/09/13(木) 17:23:42 

    iPhoneX使ってるけど機能は大満足
    ただこれでも大きいと思ってるからこれ以上は女の子には無理だよ
    画面左上とか片手で届かないから落としそうになるし
    でも機能が確かなのは本当だと思う
    これだけ高くなっても仕方ない

    +11

    -4

  • 510. 匿名 2018/09/13(木) 17:26:38 

    iPhone5からSEに機種変しようとしたけど、在庫無しで6sにした。
    最初はデカイと思ったけど、ポケットにも入るし、小さすぎず、大きすぎで快適だった。
    今は8だけど、6sと同じサイズ、防水、Apple Pay搭載でお気に入り!予備でSIMフリーの8買っとこうかな。。。
    これ以上デカいのはいらないなぁ。
    それか、SEでフル画面、防水、Apple Pay搭載のやつが出たら最高なのに!

    +13

    -1

  • 511. 匿名 2018/09/13(木) 17:29:28 

    来年は7インチのスマホになるのかなあ
    iPadminiが出なくなるはずだわw

    +14

    -0

  • 512. 匿名 2018/09/13(木) 17:33:27 

    アイフォンテンエスマックス
    言いづらいよ。早口言葉かよ!

    +26

    -0

  • 513. 匿名 2018/09/13(木) 17:34:19 

    6Sから8Plusに買えよ。
    電話はちょっと使いにくそうだけど、そもそも電話そんなしないしな。。
    メールやらネットやらゲームしてる時間の方が断然長いので、画面でかい方が良いや。

    +28

    -0

  • 514. 匿名 2018/09/13(木) 17:35:20 

    韓国系が多いね、独島に住んだら?

    +0

    -22

  • 515. 匿名 2018/09/13(木) 17:39:27 

    >>508
    私も7プラスだけど、アイフェイスのミッキー使ってますよ。アイフェイスプラス用普通に売ってます
    アイフェイスいいですよ〜好き嫌い分かれるみたいですが

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2018/09/13(木) 17:41:07 

    まだ6使ってます( ´Д`)

    +27

    -2

  • 517. 匿名 2018/09/13(木) 17:49:08 

    ホームボタンやっと消えたのかー
    全画面にいつなるの?って思ってたから評価する

    +7

    -7

  • 518. 匿名 2018/09/13(木) 17:49:29 

    まだ6使ってるよw
    電池交換してもっと使う予定

    +39

    -0

  • 519. 匿名 2018/09/13(木) 17:52:49 

    別に最新機種にしなくてもまだ7使えてるんだけど
    2年縛りの割引みたいなのが終わるから
    だったら新しいのに換えた方が得なんだよなー
    どうしようかな~

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2018/09/13(木) 17:56:16 

    もう!ホームボタンはいるってば!
    次はまぁ8の型落ち買おうー

    +23

    -3

  • 521. 匿名 2018/09/13(木) 17:58:49 

    XRって安い新型っていうふれこみだったけど
    税込8万円台っていつもと同じくらいの価格じゃないの?
    なにか感覚が麻痺してるのかなぁ・・・・
    よく分からなくなってきた笑

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2018/09/13(木) 17:58:54 

    >>274
    電子書籍とか読んだりネット見るのも大きい方が見やすい

    +9

    -1

  • 523. 匿名 2018/09/13(木) 18:01:07 

    今5s使っててそろそろ変えようかなって思ってたとこ。型落ちして安くなるなら8の方が欲しい。

    +14

    -1

  • 524. 匿名 2018/09/13(木) 18:05:58 

    今4年使った5Cです
    そろそろSEに替えようと思ってたのに
    ストアからも無くなってるの?!
    はよ買っとけばよかった〜!!

    +22

    -0

  • 525. 匿名 2018/09/13(木) 18:11:02 

    >>524
    ワイモバイルとかUQでは今でもSEとか6s買えるのかな?
    気になって電話してみたい
    けど面倒くさい

    +12

    -0

  • 526. 匿名 2018/09/13(木) 18:16:21 

    7は値下がるみたい。5万円台だって。
    今7使ってるけど問題ないから買い替えはまた7にするかなw

    +13

    -0

  • 527. 匿名 2018/09/13(木) 18:16:33 

    6s plus使ってます…。
    8plusかdocomoのXperiaで悩んでます。
    ホームボタン無いの嫌なので8以降は魅力無し

    +19

    -0

  • 528. 匿名 2018/09/13(木) 18:22:52 

    私もまだ6使ってるw
    電池変えたからまだ使えるし、不自由してない

    +8

    -1

  • 529. 匿名 2018/09/13(木) 18:23:23 

    >>525
    SEが公式から消えたと聞いてワイモバイルに飛んで行きました笑
    まだ在庫はあるけど、今回の発表で早くなくなるかもしれないとのことでした。もしかしたら値下げもあるかもだけど、モノが無くなる方が困るので今日やって来ましたー!
    そんな私は今朝まで5sユーザーでした。

    +17

    -0

  • 530. 匿名 2018/09/13(木) 18:25:04 

    なんかキャリアが必死でiPhone売り込んでたの、こういうことかって思うよね。
    みんなiPhoneにして、信者を増やし、高くてもステイタスだと思い込ませ、暴利を得る。
    そろそろみんな目が覚めてきて8あたりから売れ行きガタ落ちみたいだけど、それでも遅すぎると思うわ。
    6から何かおかしかったもん、iPhone。

    +11

    -2

  • 531. 匿名 2018/09/13(木) 18:26:09 

    私5c使ってるんだけど、使ってる人まだいるかな?安めのプラスチックで出来てるやつで、私は気に入ってるんだけど、一向に後続の機種がない(笑)
    せめて5位のサイズ感の物が欲しい。

    +12

    -3

  • 532. 匿名 2018/09/13(木) 18:26:27 

    いらん。

    +6

    -1

  • 533. 匿名 2018/09/13(木) 18:28:41 

    信者が多い日本は、ありがたい国だろうね。

    +8

    -3

  • 534. 匿名 2018/09/13(木) 18:29:26 

    昔は【携帯可愛い】とかデザインで選べたのに。四角いペタッとしたのだけしか無いんだよね、スマホ。
    Appleも昔はデザイン可愛いとか思ったけど、今は良く分からん機能付けて高くしてハンコみたいに同じのばっかり・・・・嫌他のメーカーもだけどね。
    だったら家でパソコン弄くってガラケーに代えた方がまだ電話としてだけで良さそうと最近は思うようになってきた・・・・・だって高いだけなんだもん。

    +21

    -2

  • 535. 匿名 2018/09/13(木) 18:29:47 

    >>529
    そうなんだ!
    ありがとう~
    どうしてもSEや6sとかが欲しい人は、ワイモバイルとかUQモバイルとかで手に入れるのが早いかもしれませんね!
    多分在庫限りなんだろうな~

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2018/09/13(木) 18:30:27 

    >>521
    容量少ないモデルが税別8万4800円~だから税込みで9万だね。全体的に値上げじゃないかな。

    +11

    -0

  • 537. 匿名 2018/09/13(木) 18:32:44 

    5sだけど、迷う、、、
    どうしよ笑

    +8

    -1

  • 538. 匿名 2018/09/13(木) 18:32:45 

    ついこの前キャリアを乗り換えたら8を実質無料にで買えたよ!新しい機種が出る時期だから型落ちとして8がセールになってるって。今がチャンス!

    +8

    -1

  • 539. 匿名 2018/09/13(木) 18:43:40 

    SE販売終了の件でオンラインに問い合わせたけど
    オンラインではもう販売しないけど
    近くのアップルストアでは在庫があれば売ってるそうです
    各ストアに問い合わせてみて下さいとのこと

    +21

    -0

  • 540. 匿名 2018/09/13(木) 18:44:38 

    >>518
    同じく。
    先月、流石に電池がもたないのでバッテリーを新しく交換したら絶好調。
    他は全然壊れてないし、まだまだこれでいい。
    画像は別の場所に移動させちゃうから、問題ない。

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2018/09/13(木) 18:53:29 

    >>539
    参考になります、ありがとう。

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2018/09/13(木) 18:56:33 

    日本人のiPhone信仰も限界かな?若い女性はまだ圧倒的に支持してるけど、高すぎるからね

    「日本のiPhone好き」崩壊近い? Androidの利用率が優位 | ニコニコニュース
    「日本のiPhone好き」崩壊近い? Androidの利用率が優位 | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    MMD研究所が9月10日、「2018年8月 モバイルデバイスシェア調査」を発表。Androidの利用率がiPhoneの利用率を上回るという結果が話題になっている。調査は15~69歳の男女5000人を対象に2018年7月31日~8月1日の期…

    +12

    -0

  • 543. 匿名 2018/09/13(木) 18:56:56 

    XSmaxがでかいでかいって言われてるけど、サイズ的にはplusと同じくらいじゃない?
    そんな驚くほどでかくなくない?

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2018/09/13(木) 18:58:53 

    4S使っていて一度もバッテリー交換もしていないんだけど、こんなにどんどんサイズがデカくなるんだったらバッテリー交換しとくんだった…

    +15

    -0

  • 545. 匿名 2018/09/13(木) 19:00:56 

    >>542
    日本のシェアが減るのは仕方ないと思うよ
    学生には大幅な割引で無理やりiPhoneを持たせても、大人になる頃には高すぎて継続して使わなくなってきてるし
    キャリアのやり方が色々とヤバイ

    +16

    -0

  • 546. 匿名 2018/09/13(木) 19:02:39 

    SEを愛用してたんだけど、2年を目前に(1年11ヶ月)何を血迷ったか修理せずに機種変更で8買ってしまった…SEもうないのか…後悔…やっぱり持ちやすかったよ、小さくて。

    +10

    -0

  • 547. 匿名 2018/09/13(木) 19:04:01 

    賛否両論だけど私はXs買うかなー。7使ってるけど2年目になるしいずれホームボタンなくなるのは分かってたから今後もiphone使い続けるから慣れておいた方が良さそう。

    +25

    -0

  • 548. 匿名 2018/09/13(木) 19:05:05 

    SEサイズが好きな人はゲームしない人かな?ゲームする私には小さい画面じゃ物足りない

    +17

    -1

  • 549. 匿名 2018/09/13(木) 19:06:55 

    新しいのが出たら変えようと思ってから何年経ったんだろうか。そんな私は4s使ってます笑

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2018/09/13(木) 19:09:12 

    >>474
    5s強いよね!!
    私も何度もコンクリートの地面に落としてるけど一度も割れたことない。トイレにも落としたことあるけどドライヤーで乾かして水気とって今でも余裕で使えてるよ。旧製品の方が品質がいいのかな?

    +17

    -2

  • 551. 匿名 2018/09/13(木) 19:09:17 

    ドコモユーザーなんだけど、一週間前にAndroidからiPhoneデビュー、、しかも6sに。docomo wirh対象機種なので使いたおそうと思ってます。

    +26

    -1

  • 552. 匿名 2018/09/13(木) 19:13:53 

    もうiphoneいらない。4sの後アンドロイドにしたけど、次もアンドロイドでいいや。iphoneにあんまり価値を感じなくなった。

    +7

    -1

  • 553. 匿名 2018/09/13(木) 19:16:07 

    むしろまだまだ安すぎる!
    iPhoneは思考停止でブランド目的で買う人が多いからもっと高くても買うでしょ

    +5

    -14

  • 554. 匿名 2018/09/13(木) 19:23:59 

    大きいのはタブレットがあるからいらないなー

    +13

    -1

  • 555. 匿名 2018/09/13(木) 19:25:02 

    発売と同時にiPhone X買った!
    手大きい方だけど、本体が重いしめっちゃ落とすよ。今までiPhoneの画面割ったことなかったけど割ってしまった。
    落としまくってるから早く壊れそう。10万円もしたのに、、、

    +20

    -1

  • 556. 匿名 2018/09/13(木) 19:25:09 

    >>366
    なんだったらそのSEを五万で引き取りたい

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2018/09/13(木) 19:25:35 

    Appleの時代が終焉に向かっている。
    iPhone3Sが出た時はソフトバンクに乗り換えてまで持って、ケータイの進化すごい! って思ってたけどスマホの進化も随分成熟してしまったね。
    だからこそマイナーチェンジでこんな強気の値段なら買おうと思わないわ。
    不本意だけど今使っている8が古くなったらHUAWEIあたりに乗り換えてもいいや。
    どうせLINE、インスタくらいしかしないし
    音楽聴くにもitunesじゃなくてストリーミングでいいし、昔ほどiOSじゃなければいけない理由もない。

    +19

    -4

  • 558. 匿名 2018/09/13(木) 19:26:12 

    >>555
    手帳カバーとか着けないのかな?

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2018/09/13(木) 19:27:43 

    >>522
    それ普通にiPadでいいじゃん

    +12

    -1

  • 560. 匿名 2018/09/13(木) 19:28:24 

    5G実用前なのに今買うとすぐ買い替えたくならないかな
    XとXS、DSDSくらいしか変わってないしね

    +2

    -1

  • 561. 匿名 2018/09/13(木) 19:29:04 

    >>557
    そこだけ読んでるとたしかにiPhoneじゃなくてもいいんじゃと思うよ。

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2018/09/13(木) 19:29:41 

    >>557
    Appleが終わることは無いだろうけど一般人には手が届かなくなってきただけ。
    利益は過去最高だから上手いこと利ざやを稼いでブランド品として売っていく戦略じゃないの?
    全員に行き渡らせる時代は終わった。

    +16

    -0

  • 563. 匿名 2018/09/13(木) 19:32:08 

    7の128GB注文した。
    今使ってる5sも6が発売されてから型落ちで購入して、4年使いました。
    次の通信規格の5Gが普及するまで使うつもり。3年は使いたいかなー。

    今回発売のiPhone見たら、
    3年後はAndroidにするかな…って思い始めてる。ファーウェイとか良さそう。

    +10

    -4

  • 564. 匿名 2018/09/13(木) 19:35:57 

    >>358
    M字ハゲ

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2018/09/13(木) 19:41:59 

    僕が仮にティムクックの立場ならホログラム導入のスマホとか真新しいものを発表するけどな、、

    Steve jobsのphone,music,internet,phone,music,internet
    勘のいい人ならもう気付いてると思うけどこれらが1つになったんだ

    ってプレゼンした時は痺れた

    ガル姉の意見とか貴重だからもっと反映させればいいのにと思う(iphone se2を出すとか小ぶりなサイズ感とか)

    +3

    -9

  • 566. 匿名 2018/09/13(木) 19:42:03 

    お恥ずかしい話だけどここ一年くらいは週2でiPhone落としてしまう
    それでも画面割れしてないし、そもそもiPhone歴9年だけど一度も割れたことない

    iPhoneは画面割れしやすいっていうこんな雑な私でも平気だから丈夫なんだと思うよー

    +20

    -2

  • 567. 匿名 2018/09/13(木) 19:42:04 

    ホームボタンないんだろうなー

    iPhone=ホームボタンでしょ。
    ホームボタンある方が使いやすい
    by6s

    +22

    -1

  • 568. 匿名 2018/09/13(木) 19:42:09 

    ここ見てると、もしかして実は過去在庫一掃キャンペーンなのか?という気がしてくる。

    今のXの画面の大きさで形が5以前のエッジ効いてるやつにしてくれると嬉しいなー
    角張ってる方が持ち易くて好き

    +5

    -2

  • 569. 匿名 2018/09/13(木) 19:44:46 

    私は反対にiPhone4からAndroidに
    移行してずっと使ってたんだけど
    8plusにして余りにもゲームがヌルサクで
    もうAndroid戻れなくなった、高いから
    次からも型落ちを買うけど…

    私は仕事の休憩時間とか通勤の車内で
    ゲームするからiPadじゃダメなんだよね
    家でしかゲームしないならSEとiPadが
    一番良さそうだね

    +22

    -0

  • 570. 匿名 2018/09/13(木) 19:44:56 

    >>566
    落としすぎww
    でもiPhone丈夫だよね。
    バリバリの画面でも中身ちゃんと動くし。

    +10

    -1

  • 571. 匿名 2018/09/13(木) 19:45:33 

    >>542
    ついに日本も多数派がAndroidユーザーになったか。
    ただのブランドにお金を出す人が減って、冷静に機能を見比べられる人が増えたのは良いこと。

    +7

    -5

  • 572. 匿名 2018/09/13(木) 19:45:46 

    iPhone6を4年使ったから、買い替えようかと思ったけど微妙…バッテリー交換にしようかな。

    +25

    -0

  • 573. 匿名 2018/09/13(木) 19:47:31 

    電池の減り早いって言ってる人
    普段充電しながら扱ってない?
    それで電池の減りが早いと言われてもね〜
    自業自得だよね
    あとWi-FiやBluetooth、繋がってないときオンにしているGPSもオンにしていると減り早いですよ

    +12

    -10

  • 574. 匿名 2018/09/13(木) 19:48:16 

    Xs待ってたけど...
    8が選択肢の候補に上がったよ

    +12

    -1

  • 575. 匿名 2018/09/13(木) 19:51:52 

    X使ってるからホームボタン無い方が使いやすい
    たまに昔使ってたiPhone使うとボタンの存在忘れて
    ホーム戻ろうとするから設定が出てくる
    逆に設定出そうとすると通知画面が出てくる
    慣れだよ慣れ

    +15

    -1

  • 576. 匿名 2018/09/13(木) 19:52:32 

    >>571
    遠回しにiPhone下げしてるのはヤな感じだけど、「iPhoneだから」って理由で買う必要はないと思う。
    先入観とかなしで純粋に好きなの選べば良い。

    +6

    -1

  • 577. 匿名 2018/09/13(木) 19:52:36 

    iPhoneで画面割れてるのってポケットに
    スマホ入れてる男の人しか見たことない、
    そのまま座ったら変な風に圧力かかって
    割れてるんじゃないかと思うんだけど

    +2

    -2

  • 578. 匿名 2018/09/13(木) 19:53:07 

    >>575
    そうなんだろうね
    ホームボタンなくなっちゃったの寂しいけど。

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2018/09/13(木) 19:54:03 

    >>573
    ごめん、これ普通じゃないの?なんでマイナス??
    私も最低Bluetoothは使う時以外切ってるよ

    +14

    -1

  • 580. 匿名 2018/09/13(木) 19:55:23 

    >>572
    私6→Xだったけど、変えてよかったよ。
    ホームボタンもすぐ慣れた
    動物がアニメになる絵文字は使ったことないw

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2018/09/13(木) 19:55:46 

    >>551
    うちも母親が6Sで私が8plusで
    iPhoneデビューした

    難しい設定とかなくてもある程度
    使えるから、母にはAndroidより
    使いやすいみたい

    +11

    -1

  • 582. 匿名 2018/09/13(木) 19:56:15 

    >>579
    マイナスおしたの私じゃないけど、私はアプデしてから異常に電池の減りが早くなったよ
    そのかわり充電も早くなったけど

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2018/09/13(木) 19:59:11 

    >>53
    iPhone、SE系機種を出さなかったのは、
    もしかすると価格設定低くしか出来ないようなものは作らない方針か?って、
    これ系のライターが記事書いてた。

    +18

    -0

  • 584. 匿名 2018/09/13(木) 20:00:08 

    新しいもの好きだから毎年毎年この時期は新しいiPhoneが欲しくなる。
    今年8買ったばっかだけど黄色好きだからXRの黄色欲しい!

    でも分割の支払いがまだまだあるので全く買えませんね。
    私が買う頃にはXRも5cみたいに今回だけで終わってそう。

    +22

    -0

  • 585. 匿名 2018/09/13(木) 20:01:49 

    >>579
    内容よりも何故か上から目線だからじゃない?
    普通に、こうしたら長持ちだよ!ってアドバイス
    ならマイナスつかなかったかも

    +9

    -2

  • 586. 匿名 2018/09/13(木) 20:02:05 

    >>582
    大食いの人みたいになったんだねw

    +0

    -1

  • 587. 匿名 2018/09/13(木) 20:02:48 

    Xでも十分重くてつかれるのに、
    それよりまだ重いやつ出すとか何考えてるの?
    いま時代の流れは薄型でしょ!
    なんでガラス使って分厚く重くしてんのよ。

    ポートレートモードで被写界深度がどうとか言う前に、夜でもキレイに撮れるようにしろよ!
    夜とかほんと写真とれないよ!
    ギャラクシーとかめっちゃキレイに撮れるのに!

    +10

    -10

  • 588. 匿名 2018/09/13(木) 20:04:05 

    >>587
    じゃあGalaxyでいいじゃん?

    +19

    -4

  • 589. 匿名 2018/09/13(木) 20:04:35 

    >>65
    今回の新作の中だと、
    日本ではXRの128白と黒が多分一番売れると思う。
    256まで必要な人がメジャー層ではないもん。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2018/09/13(木) 20:06:38 

    >>68
    アップルはもともとそういう会社じゃないしなぁ。

    +11

    -1

  • 591. 匿名 2018/09/13(木) 20:06:51 

    iPhone6以降はAndroidに移行した
    機種代高いし、毎回新機種出る度に変えないとダサいみたいな風潮が
    ついていけなくなった
    タブレットもあるし、先月ガラケーに戻したよ
    めちゃくちゃ快適!!

    +13

    -0

  • 592. 匿名 2018/09/13(木) 20:09:08 

    ガラケーは無理だしトピズレじゃない?

    +4

    -7

  • 593. 匿名 2018/09/13(木) 20:11:49 

    米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
    米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声girlschannel.net

    米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから...|レコードチャイナ2018年8月29日、韓国・朝鮮日報によると、米アップルが作成した地図から「竹島」の表記が削除されたことが分かっ...


    独島単独表記☆☆記念☆☆

    +2

    -13

  • 594. 匿名 2018/09/13(木) 20:12:22 

    6使ってます。
    今のところ特に不具合は無いけど、強いて言うならバッテリーの減りが早いくらい。

    もし変えるなら今回出た機種でどれが1番良いですか?
    来年出るのを待った方が良いのかな?

    +4

    -1

  • 595. 匿名 2018/09/13(木) 20:14:12 

    >>16
    仲間!!
    私も5sです!
    そろそろヤバくなーい?
    でもでっかいのやだなぁ。

    +9

    -1

  • 596. 匿名 2018/09/13(木) 20:16:15 

    ローン通らんだろ
    99999にしろ

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2018/09/13(木) 20:18:23 

    >>591
    私も実はガラケーに戻してもあまり不自由しないと思う。

    +14

    -0

  • 598. 匿名 2018/09/13(木) 20:19:43 

    老眼には良いかもしれん

    でも片手で操作出来ないよね

    不便

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2018/09/13(木) 20:21:45 

    うーん、マックス4万5,000円なら考えるけど
    こんなおもちゃに10数万円は出さないな。

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2018/09/13(木) 20:21:51 

    またローンが通らない人が多数出そうだよね

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2018/09/13(木) 20:22:12 

    SE買ってこようかなー。

    +16

    -1

  • 602. 匿名 2018/09/13(木) 20:23:49 

    >>592
    ガラケー VS スマホ

    iPhone VS Android

    >>592みたいなこういう人間こそが無理だね
    タブレットやパソコンあればスマホの必要性は
    重要では無いと思う



    +6

    -7

  • 603. 匿名 2018/09/13(木) 20:24:09 

    XRにしてアップルウォッチ買おうと思ってます

    +15

    -1

  • 604. 匿名 2018/09/13(木) 20:25:15 

    どうせ高くするなら、震災時に自家発電出来るようなスマホ作ってほしいわ。

    +52

    -0

  • 605. 匿名 2018/09/13(木) 20:26:32 

    >>602
    んーここiPhone新製品のトピだしね。そんな、人間が無理なんて言い方しないでさ!
    人それぞれなんだから。

    +16

    -1

  • 606. 匿名 2018/09/13(木) 20:29:51 

    本体が高くなって、知らないうちにプランが変わって、割引が大幅に無くなった。
    ソフトバンクのiPhone使ってる皆さん、プランを今一度チェックしてみて下さい。

    +19

    -0

  • 607. 匿名 2018/09/13(木) 20:32:19 

    >>606
    大手キャリアの割引プランが全部改悪されたのかな?
    Iphoneだけ?

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2018/09/13(木) 20:33:31 

    >>529
    えーーー!
    私も明日飛んで行こうかなー。
    (´⊙ω⊙`)

    +8

    -1

  • 609. 匿名 2018/09/13(木) 20:38:29 

    iPhone6を幼児に舐められまくって動画撮影の時に音声入らないし、格安SIMに変えたいのにSIMロック解除できるの6Sからって言うから買い換えようと思ってるんだけど結局どの機種がいいのかわからない…

    +0

    -12

  • 610. 匿名 2018/09/13(木) 20:41:34 

    型落ちの8や10は安くなるの?
    そろそろ買い換え時なんだけどいつ頃安くなるのかな?

    +21

    -0

  • 611. 匿名 2018/09/13(木) 20:41:48 

    だんだんiphoneならでは、って特徴(小型端末に
    こだわるとかホームボタンつけるとか)を無くして
    Androidに寄せていってどうなったかっていうと
    じゃあこんなバカ高いiphoneじゃなくてAndroidで
    良くね?っていう層を増やしただけのような気がする

    +24

    -2

  • 612. 匿名 2018/09/13(木) 20:46:25 

    5s使用でSE2が出たらSEを型落ちで買おうと思っていたのに、SE生産終了なんてむしろ希少価値上がりそう

    +24

    -0

  • 613. 匿名 2018/09/13(木) 20:51:09 

    eSIMがいまいちわからない。。来月から海外に引っ越すから、メインのシムを現地のシム、サブのを日本の格安シムにしようかと思ってたけど、格安シムは対応しないかもと書いてあるし、うーん。。なぜ中国だけデュアルシムなの!

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2018/09/13(木) 20:52:53 

    docomoから5400円引きのクーポン来てた。
    今、iPhone7plusなんだけど機種変する時に下取りすると最大33000円の割引きになるみたい。

    新しいのにしようか迷う(笑)

    +11

    -0

  • 615. 匿名 2018/09/13(木) 20:53:38 

    >>610
    Xは生産終了だよ

    SIMフリーモデルとなるiPhone 8シリーズの価格は、いずれも税別で64Gバイトモデルが6万7800円(旧:7万8800円)、
    256Gバイトモデルが8万4800円(旧:9万5800円)。
    iPhone 8 Plusは、64Gバイトモデルが7万8800円(旧:8万9800円)、256Gバイトモデルが9万5800円(旧:10万6800円)。

    また、iPhone 7シリーズはいずれも税別で32Gバイトモデルが5万800円、128Gバイトモデルが6万1800円。
    iPhone 7 Plusは、32Gバイトモデルが6万4800円、256Gバイトモデルが7万5800円となっている。

    +3

    -1

  • 616. 匿名 2018/09/13(木) 20:54:06 

    SE本体買えるところどっかあるのかな
    ワイモバイルとかだと一緒にSIM契約しないと買えないよね?

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2018/09/13(木) 20:55:34 

    安い機種出ないと思うよ
    インドや中国を対象とした廉価なスマホははサムソンとかに任せて、先進国のアメリカや日本などに標準を合わせていこうってことじゃないかな
    これだけ不評だけどなんやかんや日本人のiPhoneユーザそんなに減らないと思う


    +6

    -0

  • 618. 匿名 2018/09/13(木) 20:57:30 

    ジョブズ色が残るものはどんどん排除してこうって方針なのかしらApple

    +9

    -0

  • 619. 匿名 2018/09/13(木) 20:59:47 

    高いのに壊れやす過ぎ!

    +7

    -0

  • 620. 匿名 2018/09/13(木) 21:00:03 

    SE使ってて、そろそろ買い替えかなーと思ってたけど、SE販売中止とか…もうちょっと頑張って使おうかな…

    +12

    -0

  • 621. 匿名 2018/09/13(木) 21:01:20 

    家に業者呼ぶって気を使うよね。

    気疲れ。

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2018/09/13(木) 21:06:30 

    >>170
    理解力無いのかな。

    今エイトで顔認証無いから使ってるんでしょ。
    で、後継機にはついてるから要らないって意味に普通に読めたんだけど。

    +13

    -0

  • 623. 匿名 2018/09/13(木) 21:06:44 

    SEを買取に出したら1万だったよ。
    手離さなきゃよかった。

    +17

    -0

  • 624. 匿名 2018/09/13(木) 21:07:48 

    今日iPhone8買ってきました♪

    +17

    -0

  • 625. 匿名 2018/09/13(木) 21:08:24 

    >>617…照準ね

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2018/09/13(木) 21:11:12 

    機種変どうしようかな・・・
    急ぐ必要はないから一通り初期不良などが出て改善されてからにしようかな
    でも新しいのが出たら欲しくなっちゃう、物欲がw
    別にiPhone信者じゃないけど同じiPhone同士だとデータ移すのも楽だし
    ちなみに今は6sです

    +12

    -0

  • 627. 匿名 2018/09/13(木) 21:12:02 

    生産終了発表翌日いきなりオンラインストアから存在抹消って…
    そんなに馬鹿でかいiPhone買わせたいのか

    +21

    -0

  • 628. 匿名 2018/09/13(木) 21:12:21 

    iPhone MAXって名前がアメリカンすぎる

    +15

    -0

  • 629. 匿名 2018/09/13(木) 21:14:01 

    先月iPhoneXに機種変したばっかでもう販売終了…(笑)例えば壊れたりバッテリー交換とかなんかあったら、どうなるんだ( °_° )部品ないから買い換えてくださいとか言われちゃうのかな( °_° )

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2018/09/13(木) 21:14:23 

    6使用してますけど、流石に充電は四年持ちませんでした。なので二年目くらいでappleでバッテリー交換をしました。普段スマホをよく使っている方でしたら、二年くらいが充電の減りは限界な気がします。減りに関しては、携帯充電器を持ち歩けばなんとか1日凌げますよ。

    それに電子機器なので、使えば使う程弱っていくのは仕方ないですね。そろそろ新型に替えたいです。

    +12

    -0

  • 631. 匿名 2018/09/13(木) 21:16:35 

    ユーザーを焦らせて上手いこと買い替えを促すよね
    アップルの作戦だと思う

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2018/09/13(木) 21:17:48 

    普段LINEとかツイッターや、Web閲覧程度であれば画面の大きさや容量そこまで必要ないと思います!

    自分はiPhoneで動画、ゲーム、雑誌閲覧がメインなのでプラスやマックスのような画面が大きいととても有り難いです。
    小さい画面の文字を凝らして見ていたら視力が下がったりで、目に負担が大きかったので、そういう利点はあるのかなと個人的に思います。

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2018/09/13(木) 21:17:56 

    5SEが今年の7月で2年でその後継されるもの待とうと思ってたんだけど、SE出ないかもしれないと思ってもう8買っちゃったんだけどやはり待たなくてよかったわ、、

    SEサイズが触りやすくて軽くていい。
    なんで機能性だけでさ、利便性は減るのかな。
    大きくなりすぎず、安く提供してほしい。

    +9

    -0

  • 634. 匿名 2018/09/13(木) 21:18:27 

    前はさー新作でるの2年くらいのスパンじゃなかった?

    +2

    -11

  • 635. 匿名 2018/09/13(木) 21:20:57 

    5cはチープな可愛さがあったけど、XR、なにアレ…ダサいというか品がないというか…しかもどこが廉価版なん?ていう結構なお値段。

    +13

    -2

  • 636. 匿名 2018/09/13(木) 21:21:16 

    SEのカメラがもっと良ければなーって思っててそれだけSEの後継者を期待してたのに
    ないんかーい

    +11

    -2

  • 637. 匿名 2018/09/13(木) 21:21:58 

    >>629
    Apple製品は製造終了から5年までが修理対応できる期間だったと思うよ

    +13

    -0

  • 638. 匿名 2018/09/13(木) 21:27:17 

    ソフトバンクは本体の割引が一切無くなるんだよね。auも追従しそう。特にiPhoneは高いから機種変したら月額3000円くらい高くなってびっくりすると思う。

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2018/09/13(木) 21:28:26 

    >>622
    横からだけど、なんで顔認証のたびに自分の顔見るの?

    +4

    -1

  • 640. 匿名 2018/09/13(木) 21:29:00 

    買いたいけどデカすぎで電車の中で変な目で見られそう。笑

    +0

    -8

  • 641. 匿名 2018/09/13(木) 21:29:16 

    >>638
    ということは、本体半額で手に入れられるどころか、購入者がほぼ本体代を負担する感じになるんでしょうか?
    非常に高くなった気分になりますね

    +8

    -0

  • 642. 匿名 2018/09/13(木) 21:29:22 

    >>73

    アメリカって携帯会社の割引使って手数料込みのせいぜい200ドルくらいで手に入るんでしょ?

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2018/09/13(木) 21:29:37 

    SEのサイズと見た目で中身は最新みたいの欲してるのになあ…
    角というか本体の縁?が丸っこいのなんかやだ

    +24

    -0

  • 644. 匿名 2018/09/13(木) 21:32:33 

    Appleブランドが好きだから高くても買います。リンゴマーク無かったら絶対こんな価格で買わないけど(笑)

    +8

    -1

  • 645. 匿名 2018/09/13(木) 21:33:35 

    顔認証って、例えば夜中目が覚めてiPhoneいじりたいときに、部屋が暗くても認証してくれるのかな?

    +9

    -0

  • 646. 匿名 2018/09/13(木) 21:34:46 

    >>624
    8のサイズで8Plusがほしかった( ;∀;)

    +2

    -1

  • 647. 匿名 2018/09/13(木) 21:36:33 

    >>641
    完全負担になる予定。
    今までは本体10万でも割引が入って実質3万とかだったけど、これからは実質10万のまま。
    でもさすがに高すぎるから何かしらの救済は考えるんじゃないかと思ってるけど...。
    例えば旧機種だけ値下げするとか。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2018/09/13(木) 21:38:31 

    まあ、せっかく日本人なんだからiPhone買おうよ。他国じゃ他のスマホにシェア負けてるみたいだから。

    +5

    -4

  • 649. 匿名 2018/09/13(木) 21:38:43 

    散々書かれてていらないかもですが

    Xユーザーだけど顔認証は便利ですよ。
    顔認証に登録できるのは1人だけで
    普段、眼鏡掛けてるんだけど眼鏡してても外しても認識してくれるし
    部屋が真っ暗でもスマホ画面の明るさ(True Tone)でカメラ部分見てれば結構、顔を認識してくれる。
    登録したてだと少し反応悪い?と感じるけど
    何回も使ってるうちに学習してくれてるかな、と思うくらいには認識確率は上がっていってる気がします。

    True Tone
    ※周りの環境に応じて自動でスマホ画面の明るさ調節してくれる設定

    +11

    -0

  • 650. 匿名 2018/09/13(木) 21:39:20 

    6を4年ぐらい使用中。
    もう Xとか アルファベットになって全然分からん。
    8以降 何故アルファベット?
    個人的には4Sが一番好き。

    +19

    -0

  • 651. 匿名 2018/09/13(木) 21:40:47 

    電池交換3200円てアップルストアにもっていくと当日にしてもらえるんでしょうか?

    +9

    -1

  • 652. 匿名 2018/09/13(木) 21:40:54 

    >>649
    そうなんだ!!情報助かります。ありがとう!!

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2018/09/13(木) 21:41:31 

    リンゴマークあると安心だよねー。高くても納得できちゃう。

    +4

    -9

  • 654. 匿名 2018/09/13(木) 21:42:44 

    顔認証はすごいパワーアップしてるの?
    実機触った人いるのかな

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2018/09/13(木) 21:43:34 

    画面が大きくなってるのはアプリを使う人の率が高くなると言う統計があるから…今まではハードの部分を販売してきたけれど今後はソフトの部分で利益を追求して行く…と経済ニュースでやってたよ。

    小さい画面のiPhoneはもう出ないのかも…

    +13

    -0

  • 656. 匿名 2018/09/13(木) 21:43:39 

    私まだ6Plusでそろそろ変えようかと思ってて
    7Sか8にしようと思ってたけど、もう少し待ったら安くなるかな?
    そのうち8Sも出るかしら?

    +2

    -9

  • 657. 匿名 2018/09/13(木) 21:45:30 

    >>654
    パワーアップした、とはネット記事で読んだよ。
    実機は現地でハンズオンできた関係者だけじゃないかなまだ

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2018/09/13(木) 21:47:48 

    >>655
    サイドメニュー的な実験的なiPhoneは当分出ないみたいですね
    6インチ以上のiPhoneから選ぶしかなくなりそうです

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2018/09/13(木) 21:51:28 

    子供の写真、動画撮りまくるから大容量は魅力的だけど高すぎる。
    私はちょっとでも安い7買おうかな。

    +19

    -0

  • 660. 匿名 2018/09/13(木) 21:54:11 

    >>640
    電車でiPadいじってる人もいるくらいだからそんな事はないでしょ。

    +15

    -0

  • 661. 匿名 2018/09/13(木) 21:54:12 

    1番安いXRでもいいかな?って思ったけど3Dタッチがなくなるのはキツい。

    +13

    -0

  • 662. 匿名 2018/09/13(木) 21:55:59 

    iphone6使ってるけどwifiに繋がりにくくなってます!!同じような方いますか??iphone8 が値下げされたら買い換えようかな…

    +20

    -0

  • 663. 匿名 2018/09/13(木) 21:59:29 

    キャリアの値段設定とかプランとか早く出ないかな
    SIMフリー機も魅力的だけど、家族割りだとか何だとかあるから買うにしてもキャリアの方になるしな
    SIMフリーはもうちょっと今のタブレットで使おう、たまに熱暴走するけどまだ大丈夫だろw

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2018/09/13(木) 22:02:35 

    誰か5cはいないか

    +13

    -0

  • 665. 匿名 2018/09/13(木) 22:04:54 

    >>663
    予約始まってから新料金プランが発表されるのかしら…予約キャンセルできなくなってから新プランが出てきても困るわね

    +1

    -1

  • 666. 匿名 2018/09/13(木) 22:06:16 

    iPhone高くなってるのはね、他にも色々あると思うけど、有機ELディスプレイだと思うのよ。テレビでも同じインチのサイズなのに有機ELというだけで値段が高い倍する。

    +12

    -0

  • 667. 匿名 2018/09/13(木) 22:07:26 

    Xの在庫に機種変更しようかなあ(^^;)

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2018/09/13(木) 22:08:19 

    SEが壊れたら次は何を買えばいいんだろ
    動画はiPadやテレビで見るからなあ

    +16

    -1

  • 669. 匿名 2018/09/13(木) 22:10:39 

    最近のスマートフォンってでかすぎない?!
    コンパクトサイズほしい

    +15

    -0

  • 670. 匿名 2018/09/13(木) 22:11:42 

    X使ってるけど、これで十分。。。

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2018/09/13(木) 22:12:03 

    確かに高いけど、毎日一番触るものだから、自分の好きなのがほしい
    私は xsの256gb ゴールドにする

    +21

    -0

  • 672. 匿名 2018/09/13(木) 22:12:06 

    それだけ手間がかかっているかもしれないが、高すぎる。

    +8

    -0

  • 673. 匿名 2018/09/13(木) 22:12:53 

    >>668
    4.7インチの無かったっけ?
    iphone7だったか忘れたけど

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2018/09/13(木) 22:20:30 

    画面大きくて輝度高く設定してる人って電車の中でも画面丸見えだよね
    恥ずかしくないのかな?

    +10

    -2

  • 675. 匿名 2018/09/13(木) 22:21:32 

    4sから6sに変更した時はそれほど抵抗なかったんだよね
    4sの形にはちょっと未練あったけどスペックがかなり上がったのと、ローズピンクが引き金になったから
    今回は「引き金」が無いんだよね、敢えて言うならカメラ性能かな
    ホームボタンが無いのはそのうち慣れるかなと思うんだけど

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2018/09/13(木) 22:21:43 

    職場で電卓としてよく使うからベストの小さなポケットに入れてるけど、7だと座った時に上部が肋骨に当たって体の動きが制限されるから嫌いなんだよね。5sが丁度いいサイズ。
    大きいの出すなら定期的に小さいのも出してほしい。ていうかiPad?ノートブック?みたいなデカいやつも出してるのに何で携帯電話まで馬鹿デカくするんだろう。そろそろ携帯出来なくなってきてるんですけど。

    +8

    -4

  • 677. 匿名 2018/09/13(木) 22:24:04 

    6の方はiOS11にアップデートしてますか?

    +10

    -0

  • 678. 匿名 2018/09/13(木) 22:24:25 

    両手でしか操作できづらくなって、歩きスマホ、ましてや自転車乗りながら運転しながらのながらスマホが少しでも減ればそれはそれでいいよね

    +18

    -0

  • 679. 匿名 2018/09/13(木) 22:24:27 

    6、7、8(Plusじゃない方)まではジーンズのポケットにも入ったんだけど、PlusとかMaxとかになると無理だろうなー

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2018/09/13(木) 22:24:54 

    カメラとかディスプレイは二世代前くらいので全然構わない。

    ただ、チップは最新が良い。
    とにかくサクサク動いて欲しい。
    それが一番の望み。

    そうなるとやはりお高い最新のに気持ちが行く…

    +16

    -0

  • 681. 匿名 2018/09/13(木) 22:25:08 

    私がメーカーなら手が小さい女性とか携帯は小さいのがいい派の男性をターゲットに小さいスマホ発売するわ

    +18

    -0

  • 682. 匿名 2018/09/13(木) 22:26:40 

    SE2出ないかなー。
    出てくれるまでSEで我慢するしかないな!

    +14

    -0

  • 683. 匿名 2018/09/13(木) 22:28:41 

    ずっとXPERIA ray(画面3.3インチ)使ってたんだけど、今の6インチくらいの大きさに替えてからドライアイとか目痛くなること多くなった
    画面大きければいいってもんじゃないよね

    +1

    -6

  • 684. 匿名 2018/09/13(木) 22:30:25 

    7plus使ってるけど、使ってる人少ない?
    ここはSE信者の人多いね

    +26

    -0

  • 685. 匿名 2018/09/13(木) 22:30:49 

    >>683
    そのへんは人それぞれかもね。

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2018/09/13(木) 22:32:44 

    >>683
    あららお大事にしてね

    +2

    -2

  • 687. 匿名 2018/09/13(木) 22:33:45 

    たぶんSEの大きさはもう出ないんだと思う。
    最近のwebページやアプリゲームの作成都合で。
    縦横比がどのスマホも同じくらいじゃないとやりにくいのかな〜と思った。
    私もSEか、本当は4くらいが良かったんだけど。

    +22

    -0

  • 688. 匿名 2018/09/13(木) 22:34:59 

    >>639
    ごめん私もセブンまでしか使ったこと無いから詳しい仕組みは分からん。
    ただ顔認証知らない人間の想像(か、もしくはCMの演出?)としては、画面がカメラの自撮りモードみたいに自分の顔を映し出して、認証中…はいオッケーみたいなイメージだから、この人もそう思ったんじゃないの?

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2018/09/13(木) 22:37:59 

    Face IDこわくない?
    アップルに情報行くのはまだいいけどそこから中国に…

    +16

    -1

  • 690. 匿名 2018/09/13(木) 22:41:17 

    >>665
    去年は予約開始より前だったと思うよ、またたぶんニュースでどこからともなく流れてくると思う

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2018/09/13(木) 22:42:44 

    高いと言っても日本人が支えなきゃアップルどうなっちゃうの!?

    +3

    -11

  • 692. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:02 

    >>689
    スマホ使ってる時点で、情報はあちこち漏れ伝わってますもんね。

    +14

    -0

  • 693. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:35 

    でかい画面なのに解像度低い
    顔認証とかいらないし

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:29 

    >>688
    639です
    んー、そうなのかな?
    ロック画面に反射したのは一瞬見えるっちゃ見えるけど、たぶんマークがになるのをみんな見てると思うから…顔認証のためだけに自分の顔見つめる時ってないと思うなあ

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:50 

    SEがいいとかホームボタンがないととか書いてありますが、私はiPhonex使ってて全く不憫だと思ったことはありませんね
    Face IDも多少暗いところでも認証されるし、写真は綺麗だし
    今ではホームボタンある方が変な感じがします

    +9

    -8

  • 696. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:00 

    >>651
    予約してたら3h位で出来るみたいですね

    +3

    -1

  • 697. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:29 

    iPhone新製品を発表 画面サイズ最大も

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:14 

    YouTuberのヒカキンがiPhone X使ってたけど、寝起きのむくんだ顔だと認証されなくてなかなか開けなかったから8に変えたって言ってた。私も寝起きはむくんでヤバいから顔認証は不安。

    +21

    -0

  • 699. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:21 

    >>23
    しかも軽くて小さいから割れにくいし落としてもダメージが小さいんだよね。

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:30 

    そうそうFace IDとか虹彩とか怖いからインカメやマイクはオフ

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:31 

    >>508
    私もiPhone7plus使ってます。plusサイズのケースってあまり種類が無いですよね( ̄▽ ̄;)

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:46 

    >>684
    友達が6Plus、家族が8Plusだ。
    ちょうど中抜きだね…

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:32 

    段々とXsの気分になってきた(笑)
    か、買おうかな、、、

    +10

    -2

  • 704. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:47 

    わたしは気分的にMAXだから

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:25 

    スマホなんだから片手打ちできるSEのサイズがいい
    画面大きいのがいいならiPad買えばいいし

    +24

    -2

  • 706. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:58 

    来年は
    iPhone 9
    iPhone 9 Plus
    iPhone SE2
    でお願いします

    9と9 Plusはホームボタンあり、SEは全画面で!

    +11

    -15

  • 707. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:17 

    半年起きとかで新作出てたらどうでも良くなってくる。

    +7

    -0

  • 708. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:02 

    >>85
    5Sのときもそんなこと言ってSE出してるからね。
    アメリカ人はとにかく大きいのが大好きだろうけど、日本人は不足が無いなら小さいのを買うからね。

    +19

    -0

  • 709. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:37 

    Max+アップルケア20万円程度も出せない貧乏人にはなりたくない

    +3

    -21

  • 710. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:41 

    8は型落ちで値下がりするみたいだけど、後から発売されたプロダクトレッドも値下がりするんだろうか?
    ホームボタンは欲しいので8に変えたいけど、赤も安くなるなら赤がいいなー

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:16 

    >>698
    顔認証も虹彩認証もメガネが鬼門。
    日中はともかく起き抜けや寝る前はメガネの人がマジョリティな日本だとこれらは受け入れられないと思う。

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:57 

    う〜ん悩ましい!
    X使ってからホームボタンの機種に戻した方いますか?

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:58 

    指紋認証はできなかったとき暗証番号入力でいけるけど顔認証はできないの?

    +3

    -3

  • 714. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:35 

    たかがケータイなんだから、使えればいいと思う。

    +10

    -2

  • 715. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:03 

    >>698
    どんだけむくんでたんだろかw
    結構認証されるけどなー
    寝ぼけた顔でも、目が半分も開いてなくても

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:19 

    デカいし、高いし、ディスプレイとバッテリーを少しいじっただけで、性能もXと比べて大して変わってないがなw

    +10

    -0

  • 717. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:14 

    >>694です
    閉まってる鍵のマークが開いてる鍵マークに変わる、です!
    絵文字入ってなかったごめんなさい

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:31 

    >>713
    顔や虹彩はそもそもメガネだと絶望的なので使わなくなるんだよ。
    で、パターンとかパスワードで設定するようになる人が大多数。

    +1

    -1

  • 719. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:34 

    >>695私も不憫には感じないw

    Face ID便利だよね!

    +6

    -2

  • 720. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:41 

    >>713できるよ!

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:19 

    iPhoneで虹彩ってないよね?

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:01 

    >>720
    ありがと(。•ㅅ•。)

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:24 

    SE販売停止だって。。。
    マジカ

    +17

    -0

  • 724. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:56 

    こういうのショップ以外で購入したらsimカード入れ替えるだけで問題なく使えるの?
    機種変更手続きとかしなくていいの?

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2018/09/13(木) 23:12:32 

    XSのMAXって小さいか大きいかどっちだよ! と思う。

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2018/09/13(木) 23:13:22 

    ホログラムそろそろかなと思ったらまーだここなのか。ジョブズが死んで革新的な事はもう起きないみたいだね、、、

    +5

    -1

  • 727. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:39 

    やっぱ変わったのは画面くらいなのかな?
    かなり8が良いから買おうか迷う。

    +5

    -1

  • 728. 匿名 2018/09/13(木) 23:20:12 

    512GB…!
    すごいな!
    しかし私程度の使い方ではそんなに必要ないわ。
    64GBで充分。

    +16

    -0

  • 729. 匿名 2018/09/13(木) 23:22:22 

    指紋認証の快適さを知ってる人にとっては微妙なんじゃないかな。
    性能は大して変わらないみたいだし、スマホに有機ELってどうなのかね?

    +9

    -0

  • 730. 匿名 2018/09/13(木) 23:23:47 

    6s使ってる人結構いますね。私もなんですけどバッテリーが本当に持たなくて変える気満々だったから今回のiPhoneは高すぎだし期待はずれだった…
    6s使ってる方バッテリー大丈夫ですか?

    +19

    -0

  • 731. 匿名 2018/09/13(木) 23:25:13 

    マスクするからFace IDが不安なんだよなぁ…

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2018/09/13(木) 23:30:01 

    X使ってるけどホームボタン欲しいわ
    アプリ消すのもめんどくさくなったし
    スクショもやりにくい
    FaceIDも暗いとこだと使えないし
    本当に悪くなった

    +9

    -2

  • 733. 匿名 2018/09/13(木) 23:32:10 

    64Gの6s容量に空きがなくて重くて打ちにくいから渋々変える
    XRでいいけど発売まで待てないからXS買うと思う

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2018/09/13(木) 23:32:15 

    >>732AssistiveTouch必須だよー

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2018/09/13(木) 23:34:45 

    中国とアメリカの貿易戦争が激化してるからね
    関税絡みで値段がiPhoneに跳ね返ってくるのは仕方ない部分じゃないかなぁ

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2018/09/13(木) 23:35:35 

    >>734
    AssistiveTouchは開いてホームボタンだし
    使いづらい

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2018/09/13(木) 23:36:27 

    ここだけでも大画面好きな人もホームボタン欲しい人も
    FaceIDで十分な人も指紋認証欲しい人もいるんだから
    せっかく3種類出すならいろんなタイプの出せばいいのにね

    どれもとりあえず大画面でFaceIDで高性能高価格じゃ
    分ける意味があまりないように思う

    +32

    -0

  • 738. 匿名 2018/09/13(木) 23:40:31 

    iPhoneXRってシングルレンズなんだよね?
    それで8万円って性能と値段のバランス釣り合ってるのかよく解らない・・

    +11

    -0

  • 739. 匿名 2018/09/13(木) 23:42:30 

    >>736
    んん?
    カスタマイズでそのへんはどうにでもなるよー?
    私はダブルタップでスクショ、長押しでコントロールセンター、3D touchでホームにしてる!
    でも、開いてるアプリを下から上に投げるように勢いよくスワイプすればホームに戻るよー

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2018/09/13(木) 23:43:30 

    >>738
    XRなら8Plusの方がデュアルレンズだからいいような気もする
    画面が全画面かどうかの違いで大きさの違いはあんまり無さそうだし

    +11

    -0

  • 741. 匿名 2018/09/13(木) 23:43:51 

    >>524
    うちの近所の店舗は6月には在庫一切なくて、最近また問い合わせてみて在庫あって買えたよ!ちなみにソフトバンクです。

    +3

    -1

  • 742. 匿名 2018/09/13(木) 23:44:07 

    >>739
    横ですけど


    なんか思ってた以上に使いやすそうですね

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2018/09/13(木) 23:44:28 

    >>1
    アラフォーっす
    もうね、通話とラインとカメラと、Safari、インスタとかの軽いアプリ数種しか使わないのさ
    らくらくスマホ?じゃちょっと生活できないけど、だからと言って対極にあるハイエンドスマホの必要性は感じません
    自分にあったスマホがどれかわからなくなってきた・・・

    +6

    -1

  • 744. 匿名 2018/09/13(木) 23:46:55 

    ええー、スクショ、ホームボタンより個人的にやりやすくなったと感じたなぁ。ホームボタンの時は両手だったけど、音量と電源ボタンだから片手でスクショ撮れる。

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2018/09/13(木) 23:49:52 

    >>742
    使いやすいですよー
    ほかの人も言ってますが、ホームボタンないのを不安に思うのははじめの20分もないかも?
    慣れたら併用してるホームボタンありの機器の方が操作戸惑うくらい!
    使ってみてモヤモヤしてる人は、たぶん周りに使い方教えあえるXユーザーがいないのかなあと思います。
    AssistiveTouchはホームボタンある人も、手が届きにくい機能とかスクショをわりあてとくとかなり楽になります!

    +8

    -1

  • 746. 匿名 2018/09/13(木) 23:57:00 

    一番安かったSEをあっさり削除してしまうあたり、アップルのやらしいところ

    +21

    -0

  • 747. 匿名 2018/09/14(金) 00:00:54 

    >>745
    ご丁寧にありがとうございます!
    自分でカスタマイズしていくのが楽しそうですね〜!
    ホームボタンがないのが使いこなせるのか不安でしたが、もう使ってみたくなってます!笑

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2018/09/14(金) 00:01:17 

    今のandroid端末はほとんどホームボタンないから
    別になくても操作に支障はないんだけどね
    あのホームボタンこそがiphoneのアイデンティティ
    みたいなもんだったから、とうとうそこ切り捨てたか、
    とは思った

    ホームボタンはあってもなくてもどっちでもいいけど
    やっぱFaceIDとtouchIDなら指紋認証の方が便利に
    思う

    動画で見たけどFaceIDだと一旦持ち上げてロック画面
    出して顔認証、って感じだけどtouchIDなら
    ホームボタンクリックで直前立ち上げてたアプリの
    画面がすぐ出るし

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2018/09/14(金) 00:02:51 

    >>730
    バッテリーはゴミです。1日に何回充電してんの?って感じで(笑)旅行先とか地獄。旦那は1回無料バッテリー交換の対象だったので変えてますが私よりちょっと良いくらいです。バッテリーもですが、最近画面の焼き付けが酷いので機種変予定です!

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2018/09/14(金) 00:04:47 

    iPhoneSEサイズ
    防水 フル画面 有機EL 指紋認証

    これだったら10万越えでも欲しい

    +3

    -2

  • 751. 匿名 2018/09/14(金) 00:08:12 

    >>62
    これはまるでゴレンジャー!

    +8

    -0

  • 752. 匿名 2018/09/14(金) 00:16:04 

    5s使っている方に質問です

    新作か8などに買い換える+
    まだ使い続ける−

    +19

    -11

  • 753. 匿名 2018/09/14(金) 00:17:12 

    欲しい人は買い換えるよね

    +6

    -1

  • 754. 匿名 2018/09/14(金) 00:20:24 

    >>102

    私も4sです!!!
    仲間見つけられて幸せwww
    OSも6なんでアプリがインストール出来ずメール、Safari、メモ、カメラロール、電話以外使用してませんwww

    少しお聞きしたいことがあるのですが
    AppleStoreではもう4sのバッテリー交換はできませんよね?
    自分でするんですか(°_°)(°_°)(°_°)?
    私も4sのバッテリー交換したいんですが正規以外のだと不安で、、、

    +12

    -0

  • 755. 匿名 2018/09/14(金) 00:22:41 

    >>738
    ついでにディスプレイの解像度もHDレベルで2万以下の格安Androidと同じくらい。iPhone6plusと比べても余裕でドットが目立つ。これだと8万(税込み9万)出しても満足感が得られない気がする。

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2018/09/14(金) 00:25:12 

    まあ、Appleマークが付いているならこのくらいの価格は許せるかな。性能以上に高いのはブランド料金だと思えば納得。

    +3

    -11

  • 757. 匿名 2018/09/14(金) 00:35:40 

    docomo以外は知らないけど8はもう今月から値下げというか月々サポートで値下げされてるよね?

    +8

    -0

  • 758. 匿名 2018/09/14(金) 00:36:26 

    先月までSE使っててXに機種変しました。
    ここ見てるとSEユーザーさん多いんだね!
    周りに全然いなかったから、小さい小さいってバカにされてた。笑

    みんなホームボタンないと嫌だ!!て言うけど、無いなら無いで慣れるし、指かっさかさで指紋認証してくれなかった私にはFaceIDは結構便利かな。
    画面見たら鍵のマークが開いて下から上にシュッとスライドすればすぐ開く。

    慣れるまでは重たいし手首痛くなるし片手操作できないし、音ゲーやるにも指届かん!!て最初はイライラもしたけど大画面で見やすくなったし気付けば慣れてた。笑

    今SE見るとおもちゃみたいで、今までこんな小さい画面でよくネットも音ゲーも頑張ってたな…って思うくらいには、慣れたよ。
    私あんまりクチコミとか読まないし自分が使いやすけりゃいいやって程度にしか思ってないから、みんな詳しくて凄いタメになることだらけだ。

    持ちやすさと軽さはSEの方が好きだけどね!

    +24

    -0

  • 759. 匿名 2018/09/14(金) 00:44:34 

    ホームボタン無くして画面おっきくしたくらいで何かパッとしないよね。
    発表見ても全然ワクワクしなかったし、スマホよりアプリの方が進化してる感じする。

    +5

    -0

  • 760. 匿名 2018/09/14(金) 00:45:11 

    >>755
    すごい簡素化されてるんだね
    パーツが全部安い...

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2018/09/14(金) 00:50:24 

    >>488
    質問しておいて確認するの遅くなってしまいました。ごめんなさい。

    なるほど。顔認証、慣れたら便利そうですね。
    旦那が送ってくる写真が縦長で6sだと尺が合わないので少し気になっていたんですよね。周りでX使っているのが旦那だけなので。それはまぁ、自分が機種変すれば解決するか…
    あとは重ささえ持ってみて気にならなければ良いかなぁ。
    ホームボタンが今後復活することもきっと無いでしょうし、Androidもほとんどホームボタンに値するボタンのある機種を見かけないので、時代の流れとして受け入れないとなぁ…
    色々教えてくださり、ありがとうございました!

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2018/09/14(金) 00:52:22 

    >>148
    私も愛用してます‼️ちなみにグリーン。気に入ってますが、こんなに不評だったとは…笑

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2018/09/14(金) 00:53:56 

    >>760
    CPUは最新だから処理速度は最高級。だから高いんだよね。仕方ない。でもカメラと画面でコストをカットしたのは致命的だなあ。そこ一番重要だよ。

    +3

    -1

  • 764. 匿名 2018/09/14(金) 00:55:44 

    次に買い換える時はもうiPhoneじゃなくていいやと思いました。初のAndroidユーザーになりそうです

    +16

    -0

  • 765. 匿名 2018/09/14(金) 00:58:44 

    きっとソフトバンクが何とかして安く売ってくれるよ。Appleとの契約でAndroidよりもたくさん数売らないと次からiPhone扱わせて貰えないんでしょ?

    +15

    -1

  • 766. 匿名 2018/09/14(金) 01:01:37 

    >>33
    ステマ?

    +0

    -4

  • 767. 匿名 2018/09/14(金) 01:02:51 

    >>668
    同じ

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2018/09/14(金) 01:06:05 

    >>765
    それ独占禁止法に引っかかったとか何とかで問題になってたよ
    売らないと販売店に圧力をかけるのも、うんぬんかんぬんで総務省が指摘してたし

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2018/09/14(金) 01:06:23 

    電卓みたい(笑)

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2018/09/14(金) 01:06:55 

    >>533
    祖国へお帰りください

    +1

    -1

  • 771. 匿名 2018/09/14(金) 01:07:00 

    また発売日、アホみたいに並ぶんだろーな

    +6

    -0

  • 772. 匿名 2018/09/14(金) 01:10:58 

    中身韓国まみれの材料だかや愛国者は買ったらダメらしい

    +1

    -6

  • 773. 匿名 2018/09/14(金) 01:11:59 

    >>766
    どこにマーケティング要素あんの?

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2018/09/14(金) 01:12:03 

    画面サイズ6.5ってでかいなー!
    私8plus使ってるけど、それでも片手で使うには少し不便だから、もうでかいサイズは女性向けに作る気ないのかな

    +5

    -2

  • 775. 匿名 2018/09/14(金) 01:13:51 

    4Sでいいとかまじかー
    家にころがってる6と7なら知り合いだったらあげてもいいくらい

    +12

    -0

  • 776. 匿名 2018/09/14(金) 01:14:03 

    >>34
    私も6s、昨日バッテリー交換してきた!
    アップルのショップが混む前に
    これで安心して2年はまた使いまくるよ〜
    ほぼがるちゃん閲覧機だけど

    +11

    -0

  • 777. 匿名 2018/09/14(金) 01:14:04 

    >>771
    半分以上がサクラだってバレてたけど
    (笑)

    +3

    -1

  • 778. 匿名 2018/09/14(金) 01:22:28 

    並ばんでも買えるもんね

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2018/09/14(金) 01:28:34 

    こんなに高いのに、海外でも富裕層じゃない人たちも買ってるの?ローンとか?こんな高いスマホ持ち歩いてて引ったくりとかにはあわないの?

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2018/09/14(金) 01:30:20 

    5から8にしたけどポッケットに入れると重くて服下がってくる。。。
    やっぱ5のサイズが軽くて小さくて操作し安くて好きだ
    次買うならSEシリーズにしようかな〜
    SE2が出て防水でカメラが良いと良いんだけどね〜

    +3

    -3

  • 781. 匿名 2018/09/14(金) 01:32:03 

    画面デカくするならアップルペンシルみたいな細いペンで絵描けるヤツにして欲しい

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2018/09/14(金) 01:32:54 

    >>748
    なにかのアプリ開いたままロックになってたら、次ロック解除した時はそのアプリから開きますよ。

    +0

    -1

  • 783. 匿名 2018/09/14(金) 01:33:31 

    ノッチについてはみんな何も意見が無くなってきたんだね
    見慣れたらそんなもんかな

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2018/09/14(金) 01:33:37 

    >>649
    ごめんなさい
    True Toneは明るさじゃなくて色合い調整でした。
    明るさ自動調節はアクセシビリティ内のディスプレイ調整ですね。
    更にアクセシビリティ内に FaceIDと注視 という設定があり、注視の判断をon/offできます。
    とにかく暗い部屋では認識確率は多少下がると思いますがスマホ画面の光源のみでも私は認識されています。

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2018/09/14(金) 01:33:59 

    機種変の時の下取りって中々あなどれないんだよね!

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2018/09/14(金) 01:35:52 

    ずっと5s使ってたけど、今年思い切ってXにしたらやっぱり全然違うしアプリでやれることが格段に増えて生活変わったよ。ホームボタンなんかいらなかってんだって思うし。
    さすがに高いからあと何年かは変えないけど、なんでみんな新しいものにそんなに否定的なんだろって思う。

    +12

    -1

  • 787. 匿名 2018/09/14(金) 01:36:17 

    >>782
    ひったくりとかもあるけど、ドルベースでは日本ほどめちゃくちゃあがったわけじゃないし、単に日本がついていけてない

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2018/09/14(金) 01:40:31 

    林檎信者は20万でも30万でも買うからもっと上げて大丈夫
    買わないと貧乏人扱いするぐらいだしいくらでも出すだろ

    +12

    -3

  • 789. 匿名 2018/09/14(金) 01:42:58 

    機能とバッテリーと値段を見たら8が1番お手頃な感じがする
    新作はボッタクリ感が増してる

    +10

    -0

  • 790. 匿名 2018/09/14(金) 01:44:23 

    どうせラインとがるちゃんくらいしかしないお前らには無用だろ?

    +4

    -1

  • 791. 匿名 2018/09/14(金) 01:44:26 

    アップルのサイトからSE消えてるよー
    ( ´・ω・` )
    新製品出たらSE安くなるかなーと思ってたのに…
    買っとけば良かった、と思うくらいSE使いやすい

    +12

    -0

  • 792. 匿名 2018/09/14(金) 01:46:01 

    廉価モデルなんて貧乏www

    みたいな煽りあいがあんの?たかがスマホで?

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2018/09/14(金) 01:49:38 

    >>792
    今はどうだか知らないけど、JKの間ではあるかもね?

    +0

    -1

  • 794. 匿名 2018/09/14(金) 01:49:56 

    auショップから電話来てたのこれの宣伝だったのか?掛け直してないからわからんけど

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2018/09/14(金) 01:51:06 

    iPhoneX使ってます。
    ホームボタンがないことに抵抗があったけど、使えば3日で慣れました!
    顔認証はドコモショップ内で登録したので店員さんの前で上下横斜め下とか顔を動かすのが凄く恥ずかしかったぐらいで日常生活では指紋認識より便利に感じます!
    (持ち帰ってからやれば良かった・・・笑)

    でも今からの季節、マスクを着用する時期になれば少し不便そうで心配です。

    +1

    -1

  • 796. 匿名 2018/09/14(金) 01:54:48 

    どうせXのときと同じように指紋認証と液晶ディスプレイの8sを出せって騒ぐだけ。
    まあ中身はあまり進化してないみたいだから、そういう人は素直に8を使っておけばいいんだけど、来年の今頃は大手キャリアの月々の割引が終わる頃だから、阿鼻叫喚な光景が予想される。

    正直、裏面でも横でもどちらでもいいから指紋認証を付けてくれると助かる。
    今更パスコードには戻れないし、かといってロックなしなんて、万が一落としたり盗まれたりして外国人の手に渡ったりしたら大変なことになりそう。
    顔認証は瞳と瞳の間の距離や唇と鼻の距離とかを重視してるらしくて、度の強いメガネを使い分けたりするとかなり認証が難しくなるし、マスクは一発アウトだしで面倒なんだよね。

    結局さ、指紋認証って特殊な部品や特許を使うから、そういう部品を使わない顔認証でケチりたいだけだよね。

    +1

    -1

  • 797. 匿名 2018/09/14(金) 01:56:06 

    格安シムのことを大手キャリアの人たちがめちゃくちゃバカにしてるトピックならみたことあるから、スマホも喧嘩してそう

    +0

    -2

  • 798. 匿名 2018/09/14(金) 01:56:12 

    SEのサイズで、サイズいっぱいにディスプレイを大きくしたのを期待していたんだけどな

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2018/09/14(金) 02:03:04 

    >>779
    普通に引っ手繰られる。
    ヨーロッパでもアメリカでも移民の引ったくりグループにとっては格好な獲物だと思う。
    無造作に使えるのはアジア圏くらいだと思う。

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2018/09/14(金) 02:05:39 

    >>797
    これほどまでに機能が頭打ちになってくると、高ければ良いっていう時代でもないしね
    ここのトピで値段に対してブーイングが凄かったから、みんなも本当は安い方が良いんだよ

    +6

    -1

  • 801. 匿名 2018/09/14(金) 02:06:14 

    >>474 私も5sお風呂で使って何回も湯ポチャしたけど、全然壊れなかったし落とした時にも他の製品に比べて割れにくかった気がする。防水機能ないのに強いw

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2018/09/14(金) 02:08:21 

    >>148
    同じiPhone5cです!今5年目。
    で容量16G!
    たぶんスマホでできることの半分もできてないかも知れない。
    わたしはこの見た目気に入ってるから(ちなみにピンク)中身だけ進化希望!
    しかし高すぎ

    +9

    -1

  • 803. 匿名 2018/09/14(金) 02:10:22 

    16ギガで5年ってすごいね

    +37

    -0

  • 804. 匿名 2018/09/14(金) 02:13:39 

    iPhoneにはもう期待してない。目新しい機能なんもないよねガッカリ。

    +2

    -1

  • 805. 匿名 2018/09/14(金) 02:15:49 

    SEなくなってる、在庫もう一つ買っとくか

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2018/09/14(金) 02:15:51 

    新しいの出てももう昔みたいに世間がざわざわしなくなったね

    +15

    -0

  • 807. 匿名 2018/09/14(金) 02:16:05 

    >>768
    もし、トヨタやソニーがアメリカでそんなことしてたとしたら、制裁金で数億ドルはふんだくられるだろうに、日本は注意で終わりか。情けない。

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2018/09/14(金) 02:17:29 

    >>553
    それは過去の話ね

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2018/09/14(金) 02:18:25 

    >>806
    それでもビッグウェーブさんは行列に並ぶんだろうな、きっとw

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2018/09/14(金) 02:19:20 

    >>807
    トランプが怒ったのにそーだそーだ!しか言えない国だよ日本は…昔から遺憾の意で精一杯。

    +8

    -3

  • 811. 匿名 2018/09/14(金) 02:20:16 

    >>779
    この前マレーシアに行ってきたけどガイドの人普通にiPhone持ってた

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2018/09/14(金) 02:22:34 

    スマホは写真とガルちゃんとラインさえ出来ればいいって人はandroidでいいんだろう
    私はゲーム大好きだからもうandroidには戻れない

    +9

    -1

  • 813. 匿名 2018/09/14(金) 02:25:46 

    どうぞ笑ってください!…の私も5cです
    iOS10.3.3になってるし、LINE、インスタ、Snapchat、ヤフー乗り換え、ヤフーマップ、が問題なくサクサク動いてるし、破損も水没の経験もなく…相性が良すぎるのがまだ元気です
    買い替えは今のが死んだらって思ってるのですが、それでも新作には価格がネックで手が出そうもない

    +12

    -0

  • 814. 匿名 2018/09/14(金) 02:26:11 

    最新の調査ではiPhone率が高いのは学生の間だけ、っていうデータも出てたもんね
    これからどういう風に移り変わっていくかは分からないけど拮抗してる状態は長いこと続くのかなあ
    iPhone新製品を発表 画面サイズ最大も

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2018/09/14(金) 02:27:52 

    新作を一括払いでアップルストアで買ったほうが安いの?キャリアでの分割払いより

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2018/09/14(金) 02:27:57 

    >>115
    自分はiPhone5を使っていましたが、
    2年経たずに壊れてしまいました。
    高い買い物なので、よく考えてから購入するのをオススメします。

    アップル製品、正規修理サービス店に持って行って修理(3回)に出したのですが、全く直らず…。
    それ以前に店員さんの対応の悪さに驚きました。
    私はアップル製品、持つことはもう無いかもしれません…
    機種によっては、当たり外れもあるかもしれませんが。
    参考までに…長文失礼しました。

    +10

    -1

  • 817. 匿名 2018/09/14(金) 02:28:51 

    価格が高すぎるよね。
    こんなに高い機種買っても使いこなせないし、数年前の古い機種で十分。

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2018/09/14(金) 02:29:32 

    個体差で寿命差ってあると思うわ 運と使い方とかももちろんあるけども

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2018/09/14(金) 02:31:20 

    ここのみんなと話が合わないと思うけど、家のWi-Fiが低速すぎて、最新スマホにしてもそのメリットを最大に活かせる気がしませんww 外出時はもちろん文句なく最高だと思うけど!

    +9

    -0

  • 820. 匿名 2018/09/14(金) 02:32:02 

    毎日利用するものだしなぁ
    1日換算だと300円くらいだし?貧乏人はたいへんやね

    +1

    -9

  • 821. 匿名 2018/09/14(金) 02:35:09 

    >>820
    私は貯金が趣味だから金は余ってるけど、17万円もする電話にはお金払いたくないわ
    金持ちほどケチなんですよ、覚えておいて

    +26

    -3

  • 822. 匿名 2018/09/14(金) 02:36:44 

    高校生の子供とか持ってる人どうしてんだろう?
    買ってよー!とか言われてんのかな笑
    私のとこまだ小学5年だけど、色気付いてきたら「買ってくれくれ攻撃」来るんだろうな
    このままいったらもっと高級化するでしょ…全力で抵抗しないと家計がくたばる…

    +8

    -1

  • 823. 匿名 2018/09/14(金) 02:36:58 

    >>815
    ストアの方が高い。
    でも格安SIMとの組み合わせで毎月の通信費を下げることならできる。
    そういう人はストアから定価で本体を買っても、数ヶ月で元が取れたりする。

    +13

    -0

  • 824. 匿名 2018/09/14(金) 02:38:02 

    >>823
    はああありがとう!詳しい方!
    ちょっと検討してみます

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2018/09/14(金) 02:39:24 

    oppo find xの方が進んでるな
    ノッチなし
    ほぼ全部画面
    カメラは使うときだけせり出す

    +6

    -11

  • 826. 匿名 2018/09/14(金) 02:40:22 

    6が出た時ほど、みんな一斉に新作乗り換え!って動きが最近見られなくなったね(最近つってもここ4年だけど)年寄りの感覚でごめんw

    +14

    -0

  • 827. 匿名 2018/09/14(金) 02:41:22 

    >>825
    ほえー なにこで初めて見た(・∀・)

    +14

    -0

  • 828. 匿名 2018/09/14(金) 02:43:18 

    なんか気のせいだったかもしれないけど法務大臣が「高いスマホそろそろ作るのちょっとやめませんか」的な発言あったけど、アメリカの会社は知らん顔だね当たり前か笑

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2018/09/14(金) 02:44:22 

    3色のカラバリにもう飽きましたー
    どうせカバーつけるけどさ

    +6

    -0

  • 830. 匿名 2018/09/14(金) 02:53:40 

    しばらくは人柱の反応を見ます…w

    +19

    -0

  • 831. 匿名 2018/09/14(金) 03:06:53 

    みんながハンコを押したように、新作でたらハイ買い替え!家には最新のパソコンがあってスマホはハイエンドの新作でっていう生活しなくなったよね
    商品バリエは増えたんだし、自分にぴったりのスタイルを自分で考えることしてもいいのかも



    iPhone新製品を発表 画面サイズ最大も

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2018/09/14(金) 03:09:10 

    アップルってコンピュータではゲームさせないくせにスマホではさせるのなんで?w

    +7

    -2

  • 833. 匿名 2018/09/14(金) 03:10:53 

    今8plus使ってて2年で機種変したら機種代半額になるプランで契約したんだけど、更新月に変えた方が良いのかな?
    今回の新機種じゃなくてこの次の新しいのにしようと思ったらまた値上げされて凄い高くなりそうだね
    更新の時にXRにすれば良いかなとか悩む
    Rは液晶らしいから画面の焼き付きの心配なさそうだし、安上がりかなって思って
    ボタン無いのは慣れるしか無いのかなあ
    顔より指紋が安心感あったのに

    +7

    -0

  • 834. 匿名 2018/09/14(金) 03:13:58 

    今更だけどソフトウェアを最新にアップデートしたらいきなりブックマークとリーディングリストが全部消えた…iCloudには同期して無いし最悪だぁぁ

    +0

    -1

  • 835. 匿名 2018/09/14(金) 03:18:15 

    >>822
    ここ数年の学校は、ガラケーはいいけどスマホはなるべく持たせないでくださいねというスタンスだから、それを言って聞かせればいいだけかと。言っても聞かないような子なら知らねえです。
    今は高校もそのスタンスだから、受験終わって自分のiPhoneって子が結構多い。

    +5

    -1

  • 836. 匿名 2018/09/14(金) 03:18:47 

    >>825
    わーすごいすごい!
    未来って感じだー!

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2018/09/14(金) 03:24:02 

    ごくたまに、まだ4S使ってる人とかみると、尊敬する。

    +3

    -1

  • 838. 匿名 2018/09/14(金) 03:27:23 

    6sでお腹いっぱい
    十分
    新しいものいらない
    ずっと使うつもり

    +6

    -4

  • 839. 匿名 2018/09/14(金) 03:29:24 

    全くの勝手な個人の見解ですが、アップルは低価格帯の競争に負けて高価格帯に避難したんだと思う
    そもそも低価格帯の競争は死の競争みたいなとこがあり、人件費安い国で大量に作り続ける国のメーカーには勝てないし
    スマホもパソコンもAppleの自分には悲しいですが、『気楽に誰でも使いやすいのがApple製品』と言ってたジョブスはもうこの世にいないわけです。。。

    +15

    -0

  • 840. 匿名 2018/09/14(金) 03:30:04 

    >>837
    私もだわw そんな人いたら、それ見せてくれと言って拝みたいくらい

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2018/09/14(金) 03:32:22 

    こういう話題の時に限ってオタな男が湧かないのがなんやねんって感じ
    他トピじゃいつもネカマやってるやついるのにww ネカマやっぱ使えねーな!

    +0

    -1

  • 842. 匿名 2018/09/14(金) 03:34:16 

    アップルストア対応悪いよね
    普通のこと話してるだけでマウントしてくる人いるし
    未経験の人は是非行って経験してほしい

    AppleCareの人はそんなことないのに、給料の差?

    +10

    -1

  • 843. 匿名 2018/09/14(金) 03:38:17 

    >>826

    な、泣かせるタイトルつけんな!(´;д;`)

    iPhone新製品を発表 画面サイズ最大も

    +15

    -0

  • 844. 匿名 2018/09/14(金) 03:40:05 

    やっす笑
    iPhone新製品を発表 画面サイズ最大も

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2018/09/14(金) 03:44:15 

    2月に8にしたばかりなんだけど、AppleCare入ってるから今年いっぱい電池交換無料ですが変えておくべき?

    +0

    -1

  • 846. 匿名 2018/09/14(金) 03:45:47 

    >>845
    期限ギリギリに交換しておくのは?もちろんそれより前に調子悪くなったら変えていいと思うけど
    バッテリーは新しければそれだけで高機能だし

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2018/09/14(金) 03:47:12 

    6から8プラスに乗り換えて格安SIMにすっぺか

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2018/09/14(金) 03:49:19 

    >>846ありがとう!そうするよ
    忘れそうだから12月のカレンダーに赤ペンででっかく『iPhone電池無料今月まで交換する事!』って書いたよw

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2018/09/14(金) 03:54:25 

    >>839
    あ・・・・
    『最高経営責任者のティム・クックは「低価格の電話を売ることを目標にしたことはない。
    私たちの第一の目的は、素晴らしい電話を販売し、素晴らしい体験を提供すること」と反論した』

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2018/09/14(金) 03:56:47 

    >>848
    12月は仕事でも家事でも色々忙しいからうっかり忘れんなよ嬢ちゃん!

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2018/09/14(金) 03:57:49 

    >>1
    なにこのハイエンド価格デスマラソンw

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2018/09/14(金) 03:58:25 

    >>821
    貯金が趣味で金が余ってるってへんな日本語つかうのね

    +6

    -1

  • 853. 匿名 2018/09/14(金) 04:02:41 

    >>821
    しかも2年で機種変しても10年で100万いかないし、金持ちだというなら10年で100万の貯金なんて誤差じゃん
    私の貯金ペース年250万だけど、2500万と2400万なんて誤差だよ

    +0

    -15

  • 854. 匿名 2018/09/14(金) 04:02:53 

    会社支給はiPhoneだけど、プライベートはAndroid
    ぶっちゃけ、Androidアプリと比べるとiPhoneのアプリは使いにくい。

    5sから二年おきに支給されてるので次は来年だけど、
    正直、ちょっと大きく重くなりすぎじゃないかと。

    +8

    -9

  • 855. 匿名 2018/09/14(金) 04:21:40 

    XRがどれだけ売れるか気になる

    +9

    -1

  • 856. 匿名 2018/09/14(金) 04:27:36 

    >>844
    安いねぇ、でも所詮は在庫処理だから今から7買う人は特にデメリット覚悟だと思う
    iOSがいつまで対応するかApple様次第だし
    2万くらいしか変わらないから、今買うなら8の方がいい

    +30

    -1

  • 857. 匿名 2018/09/14(金) 04:29:24 

    新作買おうと思って何時間も色々調べてたからお腹減りすぎてオリジンで唐揚げ弁当買ってきた
    今日休みだしリサーチ暴走中

    +18

    -1

  • 858. 匿名 2018/09/14(金) 04:49:56 

    ただ同然のミドルスペックのアンドロイドとかに機種変してデジカメなりゲーム機なり別に買う方が良い気がしてきた

    +8

    -1

  • 859. 匿名 2018/09/14(金) 05:05:33 

    SE大好きです。
    SE2が出る…可能性はかなり低そうだけど少しだけ期待して待ちながら、今のSEを大事に大事に使っていこうと思います。
    可能であればSEをもう1台買っておきたいなぁと思うけど、本体はドコモオンラインショップでしか買った事ないし、そのオンラインショップはもう販売終了してるし、他はどんな所で買えるんでしょう…
    調べまくったけどよくわかんないww

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2018/09/14(金) 05:22:31 

    (ヤフコメからの転載ですが。
    激しく同意です。私自身Appleユーザーなのに反論できません。そして日本のキャリア談合3兄弟に納得できません。)

    『一度買えば10年間使う訳ではない。
    精々、使用しても3〜4年間ではないか。
    そんなモノに10万円以上の大金をよく支払うものだ。
    それだけではない。
    毎月、通信料金として数千円、1年間の合計 数万円を電話会社に支払う契約を最初に結ぶ。
    電話会社は儲かって仕方ない。
    こんな仕組みを業界ジャーナリストは何故もっと批判的に記事にしないのか。
    海外に住む人々の携帯使用はSIMフリー、国内通話1分 5円、国外と通話1分20円、データ通信は50GB上限で2,000円、毎月の請求書は平均 3,000円程度。
    日本はどうだろうか。
    みんな数倍の金額を携帯大手3社にせっせと支払っている。
    海外のユーザーと我が国のユーザーが支払う料金の価格差が大き過ぎる。
    納得がいかない。
    みんな怒るべきだ。』

    +60

    -0

  • 861. 匿名 2018/09/14(金) 05:23:58 

    >>821
    趣味が貯金だからって金持ちとは限らなくね?w

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2018/09/14(金) 05:25:54 

    ホームボタンはどうでもいいんだけど、イヤホンジャック無いのが嫌で未だに6S使ってる
    唐突にヘッドホンをPCからブチッて抜いてiPhoneに刺してゲーム始めたりするから
    Bluetoothヘッドホンとかアダプターとか面倒でしかないんだよね

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2018/09/14(金) 05:27:37 

    何でiPhoneだけこんな叩かれるのか謎
    高い高い言うけどさ、Xperiaとかも普通に高くない?
    androidは格安からiPhone並みのまで様々なのに何で一括りにするの

    +36

    -0

  • 864. 匿名 2018/09/14(金) 05:40:59 

    >>863
    iPhone叩いてるのは男女共にオタクだからじゃない?
    5chでもiPhone叩きは陰キャがやってる

    +7

    -5

  • 865. 匿名 2018/09/14(金) 05:43:45 

    新作出るまで変えるのは待とうと思ったけどいい加減ガタきてやばかったから出る前に変えちゃったんだけど待たなくてよかったわ

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2018/09/14(金) 05:44:29 

    >>860
    Appleの商売は慈善事業ではないので、当たり前ですが自分たちが好きな製品を好きな価格で売り出すことができます
    思うんですが、今回のハイエンドのラインナップも「買いたい人で買える人はどうぞ」と、フェラーリのようにユーザーを突き放せばいいと思います
    ですが、AppleはなぜかiPhoneに関しては「私たちが世界標準」かといわんばかりに猛烈に販売広告網を張ります
    テレビでもYouTubeでもiPhoneのCM乱れ打ち
    …なのにこの消費者を選ぶような価格  だから「いや高いよ!」と叩かれるんだと思います
    フェラーリがあちこちに広告打ちませんよね
    10万以下で変えてた時代はこんなに叩かれていなかったから、費用対効果が「世界標準」にふさわしかったのだと思います

    +13

    -0

  • 867. 匿名 2018/09/14(金) 05:45:19 

    iPhone7を狙ってます。
    価格下がったし、FeliCaあるし、小さいし。

    +9

    -0

  • 868. 匿名 2018/09/14(金) 05:53:52 

    これ見たときに、iMacで考えたらiMacProが出た時みたいな感じで鮮やかに脳がスルーした
    ユーチューバーでもない限り、いらねっ笑
    (ようは自分に見合わないから叩く動機すらわかないわ)
    んでどうでもいいけどアップルサイトのXSのページがクソダサいけど、もしあれジョブス氏見たら吐くと思う
    iPhone新製品を発表 画面サイズ最大も

    +15

    -0

  • 869. 匿名 2018/09/14(金) 05:54:47 

    >>868
    ハイスペすぎてスルーしたのはこのモデルなっ
    iPhone新製品を発表 画面サイズ最大も

    +8

    -0

  • 870. 匿名 2018/09/14(金) 05:55:48 

    >>860ぐうの音もでない
    だけどアンドロイド使ってたけどiPhoneにしたら使いやすいのと安定した同作で二度とアンドロイドには戻らないって決めたんだよぅ

    +20

    -1

  • 871. 匿名 2018/09/14(金) 05:56:43 

    >>860
    法務省の後押しを世論がしてあげないとね…

    +13

    -0

  • 872. 匿名 2018/09/14(金) 06:00:45 

    >>858
    カメラの性能も変わらない、というか、相変わらずSONYのセンサーだろうからXPERIAと同じかそれ以下だよ。
    ゲームは仕方ないね。iPhoneとiPadの独壇場。
    スマゲーヲタはiPhone

    +6

    -0

  • 873. 匿名 2018/09/14(金) 06:02:16 

    おおーいアップルさんよ〜iMacでもゲームさせてくれよww

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2018/09/14(金) 06:05:30 

    Apple製品は高い もうしょうがない

    +12

    -0

  • 875. 匿名 2018/09/14(金) 06:05:39 

    SE128GBと同じ値段で7買えるようになったのか

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2018/09/14(金) 06:07:22 

    AirPodsのデザインもうちょいなんとかならん?笑

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2018/09/14(金) 06:14:02 

    はいお買い得だお!
    iPhone新製品を発表 画面サイズ最大も

    +9

    -1

  • 878. 匿名 2018/09/14(金) 06:16:02 

    >>868
    だああっさ…嘘だろ?クック

    +0

    -1

  • 879. 匿名 2018/09/14(金) 06:20:30 

    やや高級路線のアップル、なんだか腑に落ちない韓国メーカー、もはややけっぱち買い物とも言える中国メーカー・・
    ほらほら!ちょうどいいとこ空いてるよ!アップルのサムスンの間!笑 日本メーカーさん頑張って

    +16

    -2

  • 880. 匿名 2018/09/14(金) 06:20:33 

    >>863
    高いか安いかだけだと今のiPhoneはやっぱり割高だよ。
    6s以降どんどん高くなってる。
    まあ高く売れるものを高く売るのは企業として当たり前だし、みんな「高いから買わない値下がり待ち」って言ってるだけで叩いてるわけじゃなくない?

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2018/09/14(金) 06:23:19 

    >>369やだ、脳内で勝手にアニメーション再生されちゃうじゃないのw

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2018/09/14(金) 06:38:07 

    えーSEサイズでるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2018/09/14(金) 06:50:28 

    >>882
    出ないよー
    スマホは大型化が主流でコンパクトは流行らないんだって

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2018/09/14(金) 07:05:04 

    >>790
    AV見るのと出会い系しかやらないオッサンに言われたくないわカス。

    +6

    -1

  • 885. 匿名 2018/09/14(金) 07:08:24 

    >>863
    いくら安くても爆発する中韓スマホだけは嫌だな
    そしてガルちゃんで人気のXperiaの新作も高いしデザインも色も微妙笑

    +9

    -1

  • 886. 匿名 2018/09/14(金) 07:08:39 

    今、6s使ってて電池の減りが早くなったから
    変えようか悩む(´;ω;`)
    機種代終わってるけど、機種変て
    たしか機種変無料の期間ありましたよね?

    +1

    -3

  • 887. 匿名 2018/09/14(金) 07:11:34 

    iPad Proが10万
    iPad が5万で買えるのに・・

    +16

    -0

  • 888. 匿名 2018/09/14(金) 07:14:22 

    >>659
    iPhone信者は全部本体に保存してるの?嫌じゃない?iPhoneにしない理由は そこなんだけど。いつまで経っても変わらないね

    +2

    -9

  • 889. 匿名 2018/09/14(金) 07:21:12 

    >>877
    安くなったね。レッドは対象外かな?

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2018/09/14(金) 07:22:54 

    低価格帯としてじゃなくてサイズ感がベストで使ってる人の方が多いであろうSEを切り捨てるとは

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2018/09/14(金) 07:35:30 

    >>890
    7と8買えってことじゃないの?

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2018/09/14(金) 07:37:38 

    XRってさ、年末に発売予定の廉価版?

    コイツがそうなのかな?


    新iPhone廉価版は「想像以上に高い849ドル」 正式名称はiPhone XCか | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    新iPhone廉価版は「想像以上に高い849ドル」 正式名称はiPhone XCか | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    アップルは9月12日、3機種の新型iPhoneを発表しようとしている。ニュースサイト「9to5Mac」によると、3モデルのなかで最も安価なモデルとして期待の端末の名称は「iPhone XC」になるという。9to5Macはこの情報を、中国の通

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2018/09/14(金) 07:37:47 

    >>870
    わかる
    ここでも「次はandroidかな」って書いてる人何人か
    いるけど、7年くらいandroid使ってからiphoneに
    戻ってきたけど何ていうか操作が「しっくり来る」
    気がする、直感的にわかりやすいというか

    良くも悪くもiOS、iphoneって独自性があるのが
    売りだったから最近のandroid化はちょっと
    残念かも

    +7

    -1

  • 894. 匿名 2018/09/14(金) 07:44:21 

    Androidもiphoneも使ってるけどあんま変わらない気がする
    Androidの方が画面がきれい
    512Gなんて誰が使うの

    +1

    -5

  • 895. 匿名 2018/09/14(金) 07:46:18 

    >>62
    中国人の趣味に合わせてるのかな

    +3

    -3

  • 896. 匿名 2018/09/14(金) 07:48:11 

    とりあえずヒカキンのレビュー待ちだな

    +11

    -2

  • 897. 匿名 2018/09/14(金) 07:48:13 

    去年からSE2を待っていた5sユーザーです
    新製品に全く購買意欲がわかなかった

    SE2にチェンジしてプラスiPad Pro買おうかなと思い始めてます、それでもお釣り出ますもんね

    +3

    -2

  • 898. 匿名 2018/09/14(金) 08:01:48 

    Androidユーザーでもゲームだけ
    iPadでって人も多いよね
    コスパはそれが最高だと思う

    私は外でもゲームしたいのと
    最新スマホにこだわらないから
    型落ちiPhoneで良いけど
    最新のiPhone待つことにステータス
    感じる層がいる限りしばらくはこの
    売り方だろうねー

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2018/09/14(金) 08:03:23 

    デカけりゃいいと思ってんのかよ!

    +4

    -1

  • 900. 匿名 2018/09/14(金) 08:04:22 

    >>102
    うれしい!お仲間がいた~!
    私もまだまだ4S使うよ!

    +4

    -1

  • 901. 匿名 2018/09/14(金) 08:05:12 

    がる男って、どこのスレにでも書き込みしてるのね

    +7

    -0

  • 902. 匿名 2018/09/14(金) 08:06:08 

    型落ちの 8狙いなんだけど、もう値引きされてるのかな?

    +10

    -1

  • 903. 匿名 2018/09/14(金) 08:06:15 

    付属のイヤホン全モデルともワイヤレスじゃなくなっちゃったんだね
    ちょっと残念

    +0

    -1

  • 904. 匿名 2018/09/14(金) 08:10:32 

    DOCOMOで8を買おうと思ってる
    格安sim使ってても別に気にしないけどな
    おっさん達が見栄はってるだけじゃないの?
    逆に格安sim使ってると詳しいんだなーって思うけど

    +5

    -4

  • 905. 匿名 2018/09/14(金) 08:17:15 

    8プラス買おうかと思ってるんだが、全然値段落ちてない

    +14

    -1

  • 906. 匿名 2018/09/14(金) 08:25:27 

    Xまだショップに在庫あるのかな
    バッテリー交換一応申し込んだけど宅配だから1週間かかるし、その間の代替機は別でショップから借りないといけない…
    家族に持たせてる7、昨夜確認したらアップグレードプログラム期間満了だからキャリアプリペイドカードへのチャージ返金なんだよね。
    機種変更にした方がいいのか悩む…

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2018/09/14(金) 08:29:08 

    アップルの製品って高いけど
    要らなくなるとリサイクルショップに高く買い取ってもらえるのがまあ良いかな…

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2018/09/14(金) 08:29:44 

    >>889
    8のREDは無くなったよ

    +0

    -2

  • 909. 匿名 2018/09/14(金) 08:45:13 

    X使ってて不便はなきけど、パッと持ったときホームボタンないからどっちが上か分からなくなるよねww

    +6

    -0

  • 910. 匿名 2018/09/14(金) 08:50:53 

    ジョブズがベジタリアンじゃなければ・・・

    ジョブズがちゃんとガン治療に向き合っていれば・・・

    +26

    -3

  • 911. 匿名 2018/09/14(金) 08:51:04 

    単純に新しいの出たら新しいのが欲しくなるw
    理屈抜きで

    +6

    -1

  • 912. 匿名 2018/09/14(金) 08:52:30 

    また大きいのが出るのか…
    小さいのが好きだからSE2待ってたのになくなったみたいだし。
    iPhoneもAndroidも小さいサイズのほとんどなくなってしまったなぁ。

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2018/09/14(金) 08:54:34 

    新しいのは確かにひかれるんだけどなんにせよでかすぎるよ
    シャープがseより、少しおおきめのやつ出してたような

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2018/09/14(金) 08:57:28 

    >>908
    なんでこれマイナスなの?
    まだあるよってこと?

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2018/09/14(金) 08:57:32 

    貧乏だから、携帯に10万かけるならかわいいチェストが欲しいと思ってしまう

    +19

    -1

  • 916. 匿名 2018/09/14(金) 08:58:00 

    先月やっと5Sから6Sになった私には未来の話だわ。

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2018/09/14(金) 09:06:23 

    ホームページからSEの名前が消えたみたいだね…このサイズまたでないかな

    +1

    -1

  • 918. 匿名 2018/09/14(金) 09:07:14 

    10年前に初めてiPhoneを使い初めて、
    3G→4s→5sで今に至る私。
    10年の間で全然進んでないっていう笑
    小さいiPhoneが好きなんだもの!!

    +7

    -0

  • 919. 匿名 2018/09/14(金) 09:08:02 

    5から6sに替えて今も使ってる。
    元々最新機種とか興味ないし、まだ使うつもりだったけど6sも終わりか〜
    年内には8に買い替えかなぁ。
    もうAndroidにしようかな。
    携帯ローンで買う時代恐ろしい。。。

    +15

    -0

  • 920. 匿名 2018/09/14(金) 09:08:23 

    >>583
    小さい=安いっていうわけではないと思う。
    違う名前でも、SEと同じサイズが出てくるといいのに。

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2018/09/14(金) 09:24:35 

    旦那新機種乗り換えるらしーよ…
    高すぎてついていけない
    月々支払いどうなるんだろ…

    +3

    -1

  • 922. 匿名 2018/09/14(金) 09:25:23 

    >>919
    私も6sですが壊れてないのでこのまま壊れるまで使い続けます

    +7

    -0

  • 923. 匿名 2018/09/14(金) 09:26:41 

    >>914
    もうRED買えないよね
    私もマイナスビックリした
    なんか勘違いしたんでしょ

    +3

    -4

  • 924. 匿名 2018/09/14(金) 09:35:09 

    キャリアのHPにはまだXもSEもまだあるみたいね
    auにはまだあるよ

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2018/09/14(金) 09:37:21 

    >>923
    アップルストアは知らないけど、キャリアなら在庫あるとこもあるよ

    +13

    -1

  • 926. 匿名 2018/09/14(金) 09:42:37 

    今日ショップ行ってくる!
    今年はバッテリー交換で済ませようかと思ったけど色々考えたら機種変更の方がいいかも。
    シミュレーションしてもらう!

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2018/09/14(金) 09:43:08 

    >>245
    2009年からずっと現在も3GS…現役です。

    +3

    -0

  • 928. 匿名 2018/09/14(金) 09:45:06 

    SE持ってる私からしたら今回出るのは持っててデカすぎるのかな?XSでサイズの話かと思った

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2018/09/14(金) 09:49:56 

    冬でもいつでもマスク大好き人間だから顔認証やだ…iPhone8にしておいてよかったわ

    +7

    -1

  • 930. 匿名 2018/09/14(金) 09:50:25 

    iPhoneに10万以上出す魅力が感じられない

    +6

    -1

  • 931. 匿名 2018/09/14(金) 09:55:28 

    >>888
    横だけど、とりあえずの保存でということじゃない?
    私は写真と動画のバックアップは、PCとクラウド上ではプライムフォト(プライム会員限定)とGoogleフォト(基本無料)でとってあるよん。
    プライムフォトはデータサイズでかくてもそのまま保存できるのでデジイチで撮った写真も保存出来て便利。RAWデータもいける。
    iPhoneで撮った写真や動画はGoogleフォトで十分かな。と個人的には思っている。
    どっちもWi-Fi繋がったら勝手にバックアップ取ってくれるから、スマホの容量圧迫されてきたらスマホ本体に保存されてる写真や動画は消すよ。
    プライムフォトもGoogleフォトもアプリ入れてたらそこからダウンロード出来るし。

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2018/09/14(金) 09:59:15 

    8もいうほど安くなってないよね

    +6

    -0

  • 933. 匿名 2018/09/14(金) 10:04:52 

    型落ち買うのもいいけど、すぐ使えなくなるから
    その時の最新スペックを買って長く使いたい
    でも、この価格では手が出ない
    新型発売のペースがもっとゆっくりにならんのかいな
    4年に一度とかさー

    +5

    -4

  • 934. 匿名 2018/09/14(金) 10:16:40 

    四年使っていた5sが壊れて8買ったばかりなんだけど、もう新しいの出たんだね。。泣

    +0

    -2

  • 935. 匿名 2018/09/14(金) 10:17:53 

    >>932
    アップルストアだと安くなってないね
    キャリアでは先月辺りからMNPだと投げ売り状態で
    一括0円だったよ

    私は家族通話の関係でドコモのまま機種変したけど
    今月1日から安くなってた(多分アップルストアの
    半額以下かな)

    もうドコモだとオンラインショップにはないから量販店か
    ドコモショップの在庫のみだと思う、赤は人気だけど
    まだ在庫あるところもありそう

    +4

    -1

  • 936. 匿名 2018/09/14(金) 10:19:10 

    昨日auショップ行ったら、8プラスの64GBしか在庫がないと言われた...

    +1

    -1

  • 937. 匿名 2018/09/14(金) 10:25:35 

    今回sだからマイナーアプデだからそんなに大幅に変わらないよね。
    デュアルカメラには興味あるけど、機種変はもう少し待ちで。
    今回IOSのアプデだけすると思う

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2018/09/14(金) 10:26:33 

    iPhone型落ち買う人はIOSが乗らなくなる可能性わかって買ってるんかな?

    +6

    -1

  • 939. 匿名 2018/09/14(金) 10:28:04 

    型落ち8って数年後にはios乗らなくなるよ?
    型落ちならXの方がよくない?

    +2

    -1

  • 940. 匿名 2018/09/14(金) 10:29:15 

    >>888
    iTunesと同期かけてっから、本体保存でもバックアップあるし、別に嫌じゃないわ

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2018/09/14(金) 10:29:56 

    XRの立ち位置が分からん
    全然安くないし

    +5

    -1

  • 942. 匿名 2018/09/14(金) 10:31:04 

    >>888
    この人、あまり詳しくない人なんだね
    本体保存嫌ならPCも嫌なんかいww
    iTunesと同期かけて使うこと知らない?
    クラウドでバックアップ取れるの知らない?

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2018/09/14(金) 10:48:24 

    Androidのハイスペック端末と比べたらぼったくりだろ

    iPhone Xs
    121,824~165,024円(税込)
    高さ/幅/厚さ:143.6/70.9/7.7 mm
    質量:177g
    ディスプレイ:5.8インチ1125×2436有機EL
    RAM/ROM:4?/64or256or512 GB
    イヤホンジャックなし
    microSDスロットなし
    フルセグ・ワンセグなし

    Galaxy S9
    99,792円(ドコモ)(税込)
    高さ/幅/厚さ:148/69/8.5 mm
    質量:161g
    ディスプレイ:5.8インチ1440×2960有機EL
    RAM/ROM:4/64 GB

    +2

    -6

  • 944. 匿名 2018/09/14(金) 11:29:35 

    ティムクックCEOインタビュー。最新のiPhoneについて。

    広い(価格帯の)商品群を用意した。高度な技術を搭載しながら価格も抑えた。

    だそうです。

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2018/09/14(金) 11:42:52 

    8万 → 12万(高度な技術)

    >価格も抑えた


    頭おかC

    +11

    -0

  • 946. 匿名 2018/09/14(金) 12:09:57 

    >>945
    信者はそれでも買うと思うよ
    12万のMAXに比べたら8万のXRは安い!
    更に型落ちのiPhone8は予備に買っておこう!
    とか言ってたし

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2018/09/14(金) 12:15:31 

    AppleやiPhoneを持っていることにステータスを感じていて、2年おきに買い替えるようなビジネスモデルを作っちゃった結果かと思います。
    行き着く先はやはりこうなりましたね、っていう感じです。

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2018/09/14(金) 12:22:48 

    時期が悪かった…iPhone7で二年間使ったしバッテリー状態が満タンで83%だったから交換してもらおうと思ってApple Storeに確認したら店舗予約さっぱり取れない。新製品発表で機種変更とか問い合わせが多いみたい…まだ大丈夫だろうけど3400円で修理出来るの12月までだし待つしかないのかな。

    +4

    -1

  • 949. 匿名 2018/09/14(金) 12:22:49 

    iPhoneが売れるとサムスンが儲かる

    +1

    -1

  • 950. 匿名 2018/09/14(金) 12:26:16 

    こんなことなら7買った時にPlusにしておけばよかった。今後ホームボタン無くなるんだよね?今更8Plus買うのはおバカなのかな?

    +0

    -1

  • 951. 匿名 2018/09/14(金) 12:28:53 

    >>950
    今月8plus買ったよ

    +6

    -0

  • 952. 匿名 2018/09/14(金) 13:23:17 

    >>950
    8Plusが値下がるならその選択も有りじゃないかな。

    +7

    -1

  • 953. 匿名 2018/09/14(金) 13:25:23 

    >>895
    これ違うよね?

    +1

    -1

  • 954. 匿名 2018/09/14(金) 13:29:24 

    「ソフトバンクがiPhone XS/XS Maxの価格を発表、一括13万6800円~」

    やっぱり割引無くなったね。「2年契約なら実質○○円~」じゃなくなった。そのまんま定価だよ。

    +8

    -0

  • 955. 匿名 2018/09/14(金) 13:32:16 

    >>954
    「24回払いでの月々の割賦価格は、64GBが6240円、256GBが7000円、512GBが8040円。」

    毎月の通信料と基本使用料にこの機種代が乗っかる(笑)

    +11

    -0

  • 956. 匿名 2018/09/14(金) 13:47:03 

    >>955
    格安simに行くべき理由がまた増えた.....

    +10

    -0

  • 957. 匿名 2018/09/14(金) 13:52:15 

    みんな格安SIMかAndroidに行っちゃうの?

    +8

    -1

  • 958. 匿名 2018/09/14(金) 14:08:01 

    >>955
    これからはiPhoneの最新機種だと
    毎月15000円ほど払い続けないといけないのかなあ……
    キャリア高いよ

    +16

    -0

  • 959. 匿名 2018/09/14(金) 14:19:45 

    >>954
    高杉 購買欲なくなるわ

    +15

    -0

  • 960. 匿名 2018/09/14(金) 14:31:09 

    機種変したらいきなり毎月15000円とかの支払いになるのかな。でも総務省から値下げしろと言われて大容量プランなら一年間だけ1000円引きみたいなキャンペーン始めたよね。

    +5

    -0

  • 961. 匿名 2018/09/14(金) 14:40:53 

    総務省が口を出すと何故か高くなる法則w

    +20

    -1

  • 962. 匿名 2018/09/14(金) 14:42:50 

    ソフトバンクは 半額サポート for iPhone のプランにすれば負担が軽減されるからそっちを推すつもりだね。ただし条件があって。

    ・2年後の機種変の時に使ってたiPhoneをソフトバンクに返す。(状態によっては金額請求される?)
    ・その時にまた同じプランに契約すること。(つまりそのまま永久縛り)
    ・その時にソフトバンクの指定した機種の中から選ぶこと。

    +6

    -1

  • 963. 匿名 2018/09/14(金) 14:47:31 

    ソフトバンクのXS MAX の価格。

    〉512GBのモデルが24回払いで月額8,040円、総額は192,960円に設定されている。

    これは引く…。

    +23

    -0

  • 964. 匿名 2018/09/14(金) 14:52:40 

    若い人は知らないかもしれいけど、昔ウォークマン売れまくっていた頃のSONYと同じような感じ。
    新製品出しても、他社製品と比べて性能の割に値段が高い物ばかり。
    そんな事しているうちに、ユーザーが離れて行った。

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2018/09/14(金) 14:56:57 

    auの価格がHPに出てました
    https://www.au.com/content/dam/au-com/extlib/iphone/charge/pdf/iphone_price_1809_au.pdf
    https://www.au.com/content/dam/au-com/extlib/iphone/charge/pdf/iphone_price_1809_au.pdfwww.au.com

    https://www.au.com/content/dam/au-com/extlib/iphone/charge/pdf/iphone_price_1809_au.pdf


    プラン、機種によって違いはありますが、画像は一例
    iPhone新製品を発表 画面サイズ最大も

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2018/09/14(金) 15:17:15 

    ジョブズはいい時に死んだ。
    あのタイミングだから伝説になれた。

    +4

    -4

  • 967. 匿名 2018/09/14(金) 15:28:25 

    米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
    米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声girlschannel.net

    米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから...|レコードチャイナ2018年8月29日、韓国・朝鮮日報によると、米アップルが作成した地図から「竹島」の表記が削除されたことが分かっ...

    +1

    -1

  • 968. 匿名 2018/09/14(金) 15:32:53 

    >>965
    うーん、アップグレードプログラムって、条件付きだよね…。

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2018/09/14(金) 15:36:44 

    キャリア高すぎワロタw

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2018/09/14(金) 15:42:29 

    祝!独島表記\(^_^)/

    +2

    -7

  • 971. 匿名 2018/09/14(金) 15:50:09 

    905だけど、今日iPhone 8買ってきたよ!新型が出たことによって1万〜1万5千円くらい安くなってたかな。私の買ったケータイショップは全色あったから選べてよかった。店員さんによると来月入るくらいには8の在庫は店頭ではほぼ無いだろうってさ。
    ここ見ると8狙いの人が意外といるから、参考までに。

    +7

    -1

  • 972. 匿名 2018/09/14(金) 16:02:10 

    たった今、AppleでSE買ってきた。
    今日はSEがバカ売れらしい。

    +8

    -0

  • 973. 匿名 2018/09/14(金) 16:26:59 

    SEプレミア付きそう
    また転売で儲けようとする人が出る

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2018/09/14(金) 16:30:24 

    予約するのはタダだからXs予約入れてみたw

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2018/09/14(金) 16:52:53 

    >>972
    買ってきたってのはApple Storeでですか?

    +5

    -0

  • 976. 匿名 2018/09/14(金) 16:55:20 

    XS予約したー
    auで256GBだから>>965よりちょっと高いぐらいかな
    SE2を待ってたけど諦めて時代の波に乗るよ

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2018/09/14(金) 17:01:31 

    >>976
    >>974です、256Gにしたんですね、私は64Gです
    色は何にしましたか?シルバーにしてみたんですけど

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2018/09/14(金) 17:10:31 

    これ、結局どこのキャリアが安いんでしょうか。職場内電波が悪くソフバンが一番繋がるんで、ソフバンなんだけど。高いのかな?

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2018/09/14(金) 17:20:49 

    auのプランって、1年目は安くなってるけど、
    2年目はいくら高くなるんだろ?

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2018/09/14(金) 17:39:52 

    >>975
    972です。大阪 心斎橋のApple storeで買いました。
    店員さん曰くスペースグレーはあと在庫数個のみだと言っていました。

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2018/09/14(金) 17:49:45 

    今日、iPhone8plusを購入しました。 ゴールドの在庫が最後の1個でした。

    +6

    -0

  • 982. 匿名 2018/09/14(金) 18:17:42 

    >>977
    ゴールドにしました
    楽しみですねー!

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2018/09/14(金) 18:20:58 

    ソフトバンク、256G買ったら高くなるのか私も知りたい!
    調べても見つけられない

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2018/09/14(金) 18:27:40 

    ソフトバンクは今まで本体についてた割引が無くなるから、単純に月額4000円~6000円くらいは高くなりそう。

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2018/09/14(金) 18:30:57 

    >>962同プラン加入は無くなったよ
    auも

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2018/09/14(金) 18:33:11 

    ドコモにしたってMAXなんかは2年契約の割引を全額引いた「実質価格」で12万超え(笑)

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2018/09/14(金) 18:39:27 

    >>971
    え、ほんとに?
    私も今日2店舗でシミュレーション出してもらったけど、値下がりはまだって言ってたよ
    とりあえず近々8に機種変はするつもり

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2018/09/14(金) 18:39:39 

    >>982
    ゴールドとどっちにするか悩んだ…
    でも、機種変するか散々考えたけど予約したら楽しみになってきた

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2018/09/14(金) 18:40:19 

    がんばってキャリアのポイント貯めよう、、

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2018/09/14(金) 18:41:30 

    docomoで買って12万円超えるのかあ
    ほぼ定価だなあ
    2年で買い換えるものにこれはスゴイ

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2018/09/14(金) 18:54:05 

    店舗で買う人多いね!
    私はドキドキしながらオンラインで買ってみよっかな。。8プラスをな!

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2018/09/14(金) 19:13:09 

    >>963
    もはや携帯の値段では無いですね。 
    中級クラスのPCよりも高価。 
    購入する際には紛失や落下による破損等に対する保険も必須でしょうし、自分なら購入は出来ないシロモノです。

    +8

    -0

  • 993. 匿名 2018/09/14(金) 19:39:00 

    >>963
    マジかよ…さすがにこれじゃiPhone離れ加速だね。SIMロック解除だって出来るから8を買って解除して格安SIMに移る人多そう…

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2018/09/14(金) 19:46:35 

    これからこの調子でどんどん値上がりし続けるの?

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2018/09/14(金) 19:48:58 

    SEのどこがいいの?

    +1

    -1

  • 996. 匿名 2018/09/14(金) 20:07:09 

    >>639
    ごめん私もセブンまでしか使ったこと無いから詳しい仕組みは分からん。
    ただ顔認証知らない人間の想像(か、もしくはCMの演出?)としては、画面がカメラの自撮りモードみたいに自分の顔を映し出して、認証中…はいオッケーみたいなイメージだから、この人もそう思ったんじゃないの?

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2018/09/14(金) 20:16:53 

    >>996
    私も横だけど、なるほど。
    顔認証したことないのかもだね。

    +0

    -1

  • 998. 匿名 2018/09/14(金) 20:21:09 

    7、まだまだ使えるんだけど2年区切りの関係で8にしようかなと思ってる。
    今7の下取り最高額だしと思ったら、がっつり相談したショップの人がさっき電話くれて今の下取り価格20日までで21日以降は1万下がるんだって。
    ほかの会社はしらないけど、とりあえずauの人はそうらしいです。
    お知らせまで

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2018/09/14(金) 20:26:03 

    ソフバンて iPhoneの修理受けてくれるんだってね?いいなあ

    みんなキャリアどこ?

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2018/09/14(金) 20:36:17 

    SEと7バカ売れしそうだね

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード