-
1. 匿名 2018/09/13(木) 00:20:28
なんとお姉さんの家のトイレの壁紙が『ウォーリーをさがせ!』だったのです。
トイレの壁一面から小さな人物を探し出すと考えると、かなり難易度は高そうです。+635
-24
-
2. 匿名 2018/09/13(木) 00:21:01
見つけたら丸つけたくなる笑+1121
-5
-
3. 匿名 2018/09/13(木) 00:21:06
落ち着かないw+782
-4
-
4. 匿名 2018/09/13(木) 00:21:16
便秘で長引くときとか楽しそうww+860
-11
-
5. 匿名 2018/09/13(木) 00:21:18
ゾワッとするわ‼︎+649
-10
-
6. 匿名 2018/09/13(木) 00:21:22
落ち着かない+270
-10
-
7. 匿名 2018/09/13(木) 00:21:25
私目悪いからこのトイレ入ったら全てモヤモヤ黒く見えてダメだ+641
-9
-
8. 匿名 2018/09/13(木) 00:21:33
無理だ…+155
-3
-
9. 匿名 2018/09/13(木) 00:21:37
もろもろ出らんないよ…+137
-4
-
10. 匿名 2018/09/13(木) 00:21:37
虫とか出てもまぎれて気づかなそう!+514
-5
-
11. 匿名 2018/09/13(木) 00:21:39
う○こするとき良いね+171
-6
-
12. 匿名 2018/09/13(木) 00:21:40
こういう壁紙があるのかな?
+160
-1
-
13. 匿名 2018/09/13(木) 00:21:59
いいね!!!+15
-11
-
14. 匿名 2018/09/13(木) 00:22:03
この写真の中にいる??+95
-0
-
15. 匿名 2018/09/13(木) 00:22:04
密集系が苦手なので地獄。+321
-2
-
16. 匿名 2018/09/13(木) 00:22:19
タオルの裏とかも調べちゃうね+63
-2
-
17. 匿名 2018/09/13(木) 00:22:43
汚れがごまかせそうでイイネ+82
-10
-
18. 匿名 2018/09/13(木) 00:22:50
色んな人がウォーリー見付けるたびに壁に触りそうで嫌だと思っちゃうのは潔癖症だからだろうか?+128
-5
-
19. 匿名 2018/09/13(木) 00:24:48
大理石とかの床シートを壁に間違えて貼ってるのかと思ったw+182
-2
-
20. 匿名 2018/09/13(木) 00:24:54
きもい+53
-7
-
21. 匿名 2018/09/13(木) 00:25:20
カビか虫に見えてしまったw+129
-0
-
22. 匿名 2018/09/13(木) 00:25:31
それより楳図かずおカラーが気になるけど+347
-23
-
23. 匿名 2018/09/13(木) 00:25:43
あんじゅひめ(@ange_hime)さん…+36
-11
-
24. 匿名 2018/09/13(木) 00:25:44
ゴキブリいても擬態しそう+80
-2
-
25. 匿名 2018/09/13(木) 00:26:17
ガルちゃんにこの画像載せたら怒られない?+16
-0
-
26. 匿名 2018/09/13(木) 00:26:24
旭日旗?
ネトウヨか?+2
-41
-
27. 匿名 2018/09/13(木) 00:27:38
ウォーリーより、正面にある歪んだストライプのが嫌だ。+114
-7
-
28. 匿名 2018/09/13(木) 00:28:43
>>22
私もウォーリーよりなんで楳図かずお!?とそっちが気になりました。+176
-17
-
29. 匿名 2018/09/13(木) 00:28:50
しばらくしたら気持ち悪くなって張り替えるに1票+33
-0
-
30. 匿名 2018/09/13(木) 00:29:06
面白いと思うけどせめてもう少し難易度低めのウォーリーがよかったw+31
-0
-
31. 匿名 2018/09/13(木) 00:29:15
シンプルに悪趣味+14
-2
-
32. 匿名 2018/09/13(木) 00:30:37
もうちょっと大きめにしてくれ
細かすぎて気持ち悪いわw+125
-0
-
33. 匿名 2018/09/13(木) 00:31:11
発想は面白い。
でもなんかムリ。+29
-2
-
34. 匿名 2018/09/13(木) 00:31:21
だめだ、こわい+9
-0
-
35. 匿名 2018/09/13(木) 00:32:25
>>27
歪んでるんじゃなくて写真の撮り方が斜めってるのと、ボーダーやで。+26
-1
-
36. 匿名 2018/09/13(木) 00:34:42
ボーダー柄はウォーリーの服を意識したのね笑+217
-0
-
37. 匿名 2018/09/13(木) 00:35:03
+286
-1
-
38. 匿名 2018/09/13(木) 00:35:41
楳図かずおっていうか、普通にウォーリーのボーダーでしょ+272
-0
-
39. 匿名 2018/09/13(木) 00:36:49
クモが紛れても気づかないで顔近づけてそうで嫌だわwww+24
-0
-
40. 匿名 2018/09/13(木) 00:37:22
自分の家はしないけど、こんな壁紙だったら探してしまう+7
-1
-
41. 匿名 2018/09/13(木) 00:38:39
目がチカチカするーw+15
-0
-
42. 匿名 2018/09/13(木) 00:39:15
妹が自分の家のトイレの写真を撮って投稿してたら嫌だ。全世界の人にトイレ見られるなんて恥ずかしい+21
-3
-
43. 匿名 2018/09/13(木) 00:40:29
出なくなるし、出られなくなる(笑)+14
-0
-
44. 匿名 2018/09/13(木) 00:48:37
>>37
な、なるほど…
年がバレてしまうwww+67
-3
-
45. 匿名 2018/09/13(木) 00:48:44
ちまちま色を塗っていくのもいいかも+14
-0
-
46. 匿名 2018/09/13(木) 00:49:26
視力回復に役立ちそう(笑)+7
-0
-
47. 匿名 2018/09/13(木) 00:49:38
ちょっといいなと思って検索したら
楽天で壁紙売ってたwww+131
-0
-
48. 匿名 2018/09/13(木) 00:53:11
ゲシュタルト崩壊起こしそうw+10
-1
-
49. 匿名 2018/09/13(木) 00:53:46
楳図かずおかと思ったらウォーリーの赤白ボーダーか〜+27
-1
-
50. 匿名 2018/09/13(木) 01:01:19
ケツ拭いた紙をくっつけたのかと思ったわ、うんこがボンド代わりになるし
みんなもそう思たやろ+5
-20
-
51. 匿名 2018/09/13(木) 01:05:02
楳図かずおカラーに笑った
確かにそっちも連想できるね+23
-1
-
52. 匿名 2018/09/13(木) 01:32:03
カラーの方が探し易そう+9
-1
-
53. 匿名 2018/09/13(木) 01:47:43
ヤバイ楳図かずおにツボった。+7
-0
-
54. 匿名 2018/09/13(木) 01:58:53
ほんとにこの壁紙の中にウォーリーいるのw?+9
-0
-
55. 匿名 2018/09/13(木) 01:59:58
コメント見てなるほどウォーリーの服か!と知ったけどやっぱり見た瞬間「楳図かずお!?」と思ってしまった。+7
-1
-
56. 匿名 2018/09/13(木) 02:06:06
楳図ではありません、ウォーリーです笑+16
-0
-
57. 匿名 2018/09/13(木) 02:11:47
実は絵の中にウォーリーは居なくて、赤い縞が巨大なウォーリーの背中とかだったりして。+9
-0
-
58. 匿名 2018/09/13(木) 02:13:32
22
28
ウォーリーが赤白のボーダー着てるの知らないのかな?+18
-2
-
59. 匿名 2018/09/13(木) 02:29:19
楳図楳図言ってる人絶対アラフィフw+24
-3
-
60. 匿名 2018/09/13(木) 02:36:45
一部分に貼ってあるだけなら楽しそうだけど、壁一面はやだな。+8
-0
-
61. 匿名 2018/09/13(木) 02:41:19
>>59
まことちゃんハウス騒動が約10年前
当時小学中学年以上なら知ってる人も多そう+4
-0
-
62. 匿名 2018/09/13(木) 04:05:55
怖い怖い怖い!!+2
-0
-
63. 匿名 2018/09/13(木) 04:07:04
怖くてこのトイレ入れないや。
叫んじゃうかも。+2
-0
-
64. 匿名 2018/09/13(木) 05:21:06
ウォーリーの本ってもっとカラフルで可愛くなかった?
なぜこれ?ぱっと見怖い…+5
-0
-
65. 匿名 2018/09/13(木) 05:52:41
>>52
カラーもあった!
こっちのほうが見つけやすいかもね+44
-0
-
66. 匿名 2018/09/13(木) 06:42:24
パッと見が汚い+9
-0
-
67. 匿名 2018/09/13(木) 06:58:07
気持ち悪いー集合体が苦手だから最高に気持ち悪いわ+3
-0
-
68. 匿名 2018/09/13(木) 07:02:45
>>59
ぱっと見、楳図かずお!って思ったけど 記事読みながらウォーリーのボーダーだってすぐ気付いた。
コメントで気付いた人ってウォーリーを知らないのかな。ウォーリーを知らない方がアラフィフっぽい。+6
-4
-
69. 匿名 2018/09/13(木) 07:40:16
遊び心があっていいじゃん+7
-0
-
70. 匿名 2018/09/13(木) 07:48:04
探すの集中したら、気張れない+2
-0
-
71. 匿名 2018/09/13(木) 07:50:53
人の目のやつかと思った+1
-0
-
72. 匿名 2018/09/13(木) 07:53:41
新聞が壁紙かと思った。笑笑+4
-0
-
73. 匿名 2018/09/13(木) 08:00:24
ラインでいれるくらいなら可愛いと思う+6
-0
-
74. 匿名 2018/09/13(木) 08:07:06
ウォーリー便所 著作権は大丈夫?
てか、向こう側も 嫌だろなあ。 便所って。
モノクロだし 部屋でなくて便所+2
-4
-
75. 匿名 2018/09/13(木) 08:11:31
せめてカラーにしてくれないと見つけにくいわ+5
-1
-
76. 匿名 2018/09/13(木) 08:15:33
>>44
そっちーーー?(笑)楳図で笑った(笑)+4
-0
-
77. 匿名 2018/09/13(木) 08:15:57
居酒屋さんとかカフェとかのトイレだったら面白いけど、自宅は嫌だなぁ…
目がチカチカして落ち着かなそう+6
-0
-
78. 匿名 2018/09/13(木) 08:21:21
気持ち悪い+2
-0
-
79. 匿名 2018/09/13(木) 08:35:59
見つけたら飽きるんじゃない?ポスターかカレンダーで十分+3
-0
-
80. 匿名 2018/09/13(木) 08:38:07
ここまで徹底したウォーリーデザインならタオルとか芳香剤も合うもの置かないのが意外。+2
-0
-
81. 匿名 2018/09/13(木) 08:39:30
ウォーリーはひとりか?
その他大勢に見られながらすんのか?+5
-0
-
82. 匿名 2018/09/13(木) 08:57:05
ウケる。
一瞬遺骨の写真かと思った…。+1
-3
-
83. 匿名 2018/09/13(木) 09:02:29
あぁ…ダメ…壁に小さな穴あいてる、蓮コラみたいな感じにみえる。
鳥肌ひどい…+4
-0
-
84. 匿名 2018/09/13(木) 09:13:01
毛糸が絡まってるみたいに見える
+1
-0
-
85. 匿名 2018/09/13(木) 09:19:44
>>65
見つけやすそうだけど全然落ち着けないね+2
-0
-
86. 匿名 2018/09/13(木) 09:44:42
シンコールというメーカーの商品です!!他にもいろんな柄があって楽しい!!+4
-1
-
87. 匿名 2018/09/13(木) 09:58:19
気が散って出るものも出なくなりそう+1
-0
-
88. 匿名 2018/09/13(木) 10:07:26
業者から正解教えてもらえるのかな?
本当にウォーリーいるの?
便器の裏とかにいたら分からないよー+1
-2
-
89. 匿名 2018/09/13(木) 10:29:12
なんだ御影石(墓石)かと思ったよ
その次浮かんだのはサンショウウオ・・・目おかしいよね私+4
-0
-
90. 匿名 2018/09/13(木) 11:08:10
どこか一面だけだったらアクセントになりそうだけど、ここまでくると落ち着かないね~+1
-0
-
91. 匿名 2018/09/13(木) 11:43:16
>>27
検索したら歪んだストライプもちゃんとウォーリーの壁紙だったよw+3
-1
-
92. 匿名 2018/09/13(木) 14:54:15
砂壁かと思ったわ+0
-0
-
93. 匿名 2018/09/13(木) 18:40:47
子供たちにウケて面白いかもしれないけど歳を取ったら、きっと張り替えるだろうね。便秘でうん○が、なかなか出ない時とかウォーリー探すの楽しそうだな笑♪+1
-0
-
94. 匿名 2018/09/13(木) 20:26:25
狭いトイレ+1
-0
-
95. 匿名 2018/09/13(木) 20:39:02
だから奥の壁紙が赤白ストライプなんだ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ある日、お姉さんの新築祝いで家に遊びに行った、あんじゅひめ(@ange_hime)さん。 お姉さんの家でトイレを借り、なんと20分間も中にこもってしまったそうです。 「お腹の調子でも悪かったのかな」と思いきや…理由は別なところにありました。 それは…。