-
1. 匿名 2018/04/29(日) 21:02:19
また数日が経った後、女性は貼り紙が変更されたことに気付きます。
「このトイレは自動で流れません!使った後はレバーを押して水を流してください。
トイレが流れたことを確認してから出てください!」
なんと、貼り紙の口調が強く、さらに大きな文字に!「自動で流れません」と細かい説明まで追加されています。
きっと、最初の貼り紙では、改善が見られなかったのでしょう。
しかし、貼り紙が変更されても、状況に大きな変化はなかったそうです…。
――――
流してないトイレに遭遇したことありますか?+1185
-15
-
2. 匿名 2018/04/29(日) 21:03:12
最近の女のマナーの悪さは異常+2212
-59
-
3. 匿名 2018/04/29(日) 21:03:15
ある。+1473
-8
-
4. 匿名 2018/04/29(日) 21:03:34
いっぱいある
入りたくない+1771
-7
-
5. 匿名 2018/04/29(日) 21:03:46
流したのに水流弱くて流れないとか?+1384
-18
-
6. 匿名 2018/04/29(日) 21:03:52
>>3
なにがあるん?
流さずにトイレ出たことあるの?+15
-216
-
7. 匿名 2018/04/29(日) 21:03:53
ある+497
-9
-
8. 匿名 2018/04/29(日) 21:03:55
遭遇したこと何度もあるよw
自動に慣れてる人が流し忘れてるよね
あれ本当嫌だ+1752
-5
-
9. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:01
+566
-3
-
10. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:03
安倍が外人を大量に輸入しているからな
トイレのマナーなんて糞くらえ
+62
-221
-
11. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:06
自動に慣れすぎて、手動なのにそのまま出ちゃうパターンもあるらしいですよ+1279
-12
-
12. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:09
今は自動で流れるトイレが多くなってきてるし、家もそうだからたまに忘れそうになる。
ちゃんと流すけどね+897
-15
-
13. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:12
流せよ笑+461
-7
-
14. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:17
女子トイレも汚いよ。
自分で汚したの分かってるくせにそのまま、とかね。
本当に人間性疑う。+1591
-6
-
15. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:20
便利になりすぎた弊害+611
-5
-
16. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:21
外国人向けの注意書きならよく見かけるけどなぁ+385
-7
-
17. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:21
むしろ自動で流れるトイレが苦手。
自動に慣れてる人はうっかり忘れたりしちゃうんだろうね。+869
-4
-
18. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:21
家のトイレが自動で流れるタイプなら普通に流すの忘れる人いる+382
-9
-
19. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:22
いやいや(笑)女って表面的には綺麗好き装ってるけど、自宅にいたり、誰も見て無きゃガサツだよ
私も含めてね
+997
-19
-
20. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:30
あります。
わざとなのかわからないけど、大量のトイレットペーパーで隠されていました。+345
-5
-
21. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:38
普通にある
女性でもマナーめちゃくちゃな人いるよね
でも大を残すのは本当に勘弁して欲しい+658
-3
-
22. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:42
ある。でっかいうんこ。流してなかった+404
-4
-
23. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:42
残念ながら今時の小学生やら中学生に多い
自宅のトイレが自動で、流さないのが習慣化してるらしい
+355
-7
-
24. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:54
どこから出すとこうなる?
という汚さを見たとき、
一日中ゲンナリする。+446
-1
-
25. 匿名 2018/04/29(日) 21:05:01
あるある。
サービスエリアはよくある。
自宅のが自動だと、流すの忘れちゃうのかしらね?
逆に、自宅は手動。公共は自動になれば嫌な思いをしなくてもすむのにね。+376
-3
-
26. 匿名 2018/04/29(日) 21:05:03
食品工場勤務なんだけど、トイレ流してない人いるよ!
ほんと汚いし、次使う人の事考えてほしい。+361
-3
-
27. 匿名 2018/04/29(日) 21:05:07
自宅のトイレが自動で流れるタイプだから、うっかり流し忘れそうになる事はある+134
-8
-
28. 匿名 2018/04/29(日) 21:05:08
見たことあるよ
トイレットペーパー持ち去りしないでくださいとかね
+263
-4
-
29. 匿名 2018/04/29(日) 21:05:21
よくトイレしながらケータイいじってるので20分くらいトイレに滞在することがある
たまに昼ごはん食べ損ねた時にトイレでさっさと食べることもある
+6
-166
-
30. 匿名 2018/04/29(日) 21:05:51
生理の血をポタポタ垂らしてほったらかしの人も何とかして欲しいわ+778
-1
-
31. 匿名 2018/04/29(日) 21:05:52
勤務先のビルのトイレであった。
日本語がたどたどしい外国人女性が1ヶ月に1回くらい忘れていた。
週間がないんだろうね。
振り返って見るというのが。+179
-4
-
32. 匿名 2018/04/29(日) 21:06:01
普通は自動だとしても確認するもんだと思ってる+396
-3
-
33. 匿名 2018/04/29(日) 21:06:07
いるいる
昨日はコンビニと寿司屋で遭遇
一日で二回はキツイ+204
-2
-
34. 匿名 2018/04/29(日) 21:06:21
ある人の方が多そう。
流れてはいてもこびりついてることもある。
ナプキンも綺麗に包まれてないこともあるし、女子トイレって結構ひどいよね。
+527
-2
-
35. 匿名 2018/04/29(日) 21:06:27
使おうと思ったら、便器内と便座が血だらけだった時がある。
店員さん呼んで、掃除してもらった+188
-17
-
36. 匿名 2018/04/29(日) 21:06:30
そういう奴って脳みそついてんのかな+178
-4
-
37. 匿名 2018/04/29(日) 21:06:49
今日トイレで手を洗ったあと、水を止めないで流しっぱなしのまま去っていった子がいたよ。大学生くらいの若い子。うっかり忘れたのかもしれないけどびっくりだったよ。+301
-6
-
38. 匿名 2018/04/29(日) 21:06:54
割合としてはまだ手動の方が多い気がするけど流さないで出ない人多いよね。なんで確認しないんだろう+167
-1
-
39. 匿名 2018/04/29(日) 21:06:56
個室に入った瞬間に便座の蓋が自動で上がるタイプにいまだに慣れない
うわ!てなってしまう+224
-3
-
40. 匿名 2018/04/29(日) 21:07:03
>>29
周りが知らないと思ったら間違いだよ。
あなた職場で浮いているか異常者扱いするされていると思う。+174
-3
-
41. 匿名 2018/04/29(日) 21:07:25
汚いとこはほんとに汚い!ノロの季節とかマジで病気うつされそう+223
-1
-
42. 匿名 2018/04/29(日) 21:07:26
家で節約のために流さない人は外でもうっかり流さないで出ちゃうらしい+31
-8
-
43. 匿名 2018/04/29(日) 21:07:46
家の自動に慣れてしまっていて、外の駅やお店のトイレは忘れず流すけど、ホテルの部屋ではたまに忘れてしまう。+18
-5
-
44. 匿名 2018/04/29(日) 21:07:52
ちょっと前にでっかい一本に遭遇したわ+90
-2
-
45. 匿名 2018/04/29(日) 21:08:00
>>1
張り紙は日本語でなく中国語やハングル文字で書かないと理解されないよ。+151
-13
-
46. 匿名 2018/04/29(日) 21:08:08
手洗い場のお手拭きペーパーを捨てるゴミ箱に「使用済みオムツを捨てないでください!」て書いてあった。捨てる人がいたんだ?て思ってひいた。捨てないよね普通。+236
-4
-
47. 匿名 2018/04/29(日) 21:08:41
会社のトイレでも、絶対流さない人がいてる!
頭おかしいんじゃないの?って毎回思ってしまう。+137
-1
-
48. 匿名 2018/04/29(日) 21:08:51
は?
トイレは使ったもんがち
文句つけんな+7
-111
-
49. 匿名 2018/04/29(日) 21:09:13
うちの会社、害人がマジでひどすぎる+7
-37
-
50. 匿名 2018/04/29(日) 21:09:23
20年くらい前で
まだ自動トイレ普及してない時代だったから
想像するに
一人暮らしで節約のために家で毎回流してないんだろうね
バイト先でその女の後に入ると
いつもトイレ流れてなかった
+49
-9
-
51. 匿名 2018/04/29(日) 21:09:35
ごめん流し忘れた事ある+6
-18
-
52. 匿名 2018/04/29(日) 21:09:42
あります‼︎
SAとかではけっこう外して便器の外になってるときも…最悪な気分になる。そんなときに限って、トイレ渋滞だから他に移れないし。+64
-0
-
53. 匿名 2018/04/29(日) 21:09:49
壁に操作盤があるタイプのやつは外国人の人に分からなかったらしくトイレに並んでたら操作方法を聞かれた。
蓋があるタイプのトイレで閉めてくれてて良かった(笑)
+18
-0
-
54. 匿名 2018/04/29(日) 21:09:54
節電のために蓋をするのが当たり前なのはわかるけど、外でするとき蓋開けるのが怖い。
まだウォームレットなかった頃蓋開けるとだいたい流れてなかったのトラウマ。+25
-0
-
55. 匿名 2018/04/29(日) 21:10:01
けっこう流さない人いる( ・᷄ὢ・᷅ )
知らずに入ると嫌だ。恥ずかしくないの??
と思う…。あとショッピングモールで
行列の時にわざわざ蓋しんといて欲しい。
+63
-6
-
56. 匿名 2018/04/29(日) 21:10:50
自動だとしても普通流れたか確認しない?
自分のすぐ後に誰か入ったら恥ずかしいとか思わないんだろうか。
必ず確認してから出るけどな。+100
-0
-
57. 匿名 2018/04/29(日) 21:10:59
私も自宅が自動だからたまに忘れそうになる。
ギリで気づいてまだ流し忘れた事はないけど+3
-1
-
58. 匿名 2018/04/29(日) 21:11:19
万が一の流し忘れが嫌なので
毎回々々確認する
本当に毎度々々
確認のエネルギーは相当大きく、労力が勿体無い+22
-4
-
59. 匿名 2018/04/29(日) 21:11:22
>>23
和式トイレの使い方を知らない子がいるみたいだし、
そのうち「手動?何それ?」って時代になるんだろうね。+55
-0
-
60. 匿名 2018/04/29(日) 21:11:52
会社のトイレで、たまーに便座に経血ついてることがある…。ちゃんと流れたかとか確認してから出てほしい〜+91
-0
-
61. 匿名 2018/04/29(日) 21:11:53
前の会社にいたよ。使用直後バレバレなのに後から入ってきた人に、ここ汚いから入らない方がいいよ、だってw
お前が直前まで入ってたんだろが!因みに見た目も内面も汚い人だった。+57
-2
-
62. 匿名 2018/04/29(日) 21:12:56
うちのオフィスの同フロアに別会社も入ってるんだけどマジ使い方が汚い
流してない・流しきれてないとか多すぎて蓋開ける前に一回流してから開ける事にしてる
一番驚いたのは、開けたら全面真っ赤で(生理)血の気がひいた+33
-0
-
63. 匿名 2018/04/29(日) 21:13:00
こんなの男女関係ないよ
人間性の違い
自分が嫌だから人にはしないって思う人と、自分もやられたから同じことしてやるみたいなもんでしょ
+55
-1
-
64. 匿名 2018/04/29(日) 21:13:05
外出先で高確率で流していないトイレに当たるんだけど…なんで??+33
-0
-
65. 匿名 2018/04/29(日) 21:13:10
蓋の話はそれで議論になりそう+15
-1
-
66. 匿名 2018/04/29(日) 21:13:23
自分の子供には外でトイレしたら必ず流したかどうか確認しないと、他の人に自分のうんちやおしっこ見られることになるよとちゃんと躾けないといけないね。+62
-3
-
67. 匿名 2018/04/29(日) 21:13:24
フタ閉じてると開けるの怖いときある+88
-1
-
68. 匿名 2018/04/29(日) 21:13:34
多分日本人ではないでしょう。+5
-10
-
69. 匿名 2018/04/29(日) 21:14:13
やっぱり和式がいいよ
見直そう+9
-16
-
70. 匿名 2018/04/29(日) 21:14:27
こういう貼り紙見たことある!
最近自動で流れるところが多いかなって思ってた。
実際流れてないのに遭遇すると最悪だよね…+11
-0
-
71. 匿名 2018/04/29(日) 21:15:07
職場のトイレの便器にうんこがついてることが多々あって、我慢できなくて上司に言って注意書き作ってもらったことある。
流した後確認してから出てくださいと。
それでも改善されず、女としてどうなの!?と腹がたって「便が付いてます。恥を知ってください」って追加で貼った。
こんな人と毎日一緒に仕事して雑談してると思うと…
犯人が誰かはわからないけど。+89
-1
-
72. 匿名 2018/04/29(日) 21:15:39
うちの会社のトイレにも流してくださいの貼り紙ある
+8
-0
-
73. 匿名 2018/04/29(日) 21:15:58
普通、最後に確認するよね
トイレ入って流れてなかったら心の中でめっちゃ罵ってしまう+55
-1
-
74. 匿名 2018/04/29(日) 21:16:17
勤務先のお店のトイレはお客さんと兼用だけど、しょっちゅう詰まる。
大量のペーパーだったり、ひどいときはナプキンやオムツが出てきた。
ドラッグストアなので、使用済み妊娠検査薬もそのまま捨ててあったり。
+52
-0
-
75. 匿名 2018/04/29(日) 21:16:44
よく行く百貨店のトイレに鳥か何かの死体があって、警察沙汰になったことはある(未だ動機・犯人不明)+10
-1
-
76. 匿名 2018/04/29(日) 21:17:06
若い女がトイレから出てきて便座が汚かったことある
うわ最悪と思ってめっちゃ睨んだけど知らん顔してた
+46
-0
-
77. 匿名 2018/04/29(日) 21:17:28
トイレットペーパー持ち帰らないで
下さい。の貼り紙もよく見るけど
持ち帰る人がいることにびっくりする。+91
-1
-
78. 匿名 2018/04/29(日) 21:17:35
使用済みナプキンを丸めずにそのまま捨ててる人もたまにいない?
自分の捨てようと思ってゴミ箱の蓋あけたら真ん中の血がついた部分丸見えで捨ててあって、うわっと思ったことがある。
恥ずかしくないのか??+127
-0
-
79. 匿名 2018/04/29(日) 21:18:15
ナプキン流すやつとオムツ流すやつおる
理解できない+53
-0
-
80. 匿名 2018/04/29(日) 21:18:19
年寄りが多いところではペーパーホルダーや壁にもうん○が付いていたりしますよ
ほんま嫌+56
-1
-
81. 匿名 2018/04/29(日) 21:18:49
こういう汚いトイレのトラウマが夢になって出てきたりする
トイレがどこも汚くて入れなくて泣きそうになる夢とか 起きたあとすごい疲れる+52
-0
-
82. 匿名 2018/04/29(日) 21:20:05
自動で流れるやつって 拭いてる時に流れるから困る+84
-0
-
83. 匿名 2018/04/29(日) 21:20:22
流した後トイレットペーパーすら戻らないかと
心配してしまう私+22
-0
-
84. 匿名 2018/04/29(日) 21:20:24
会社のトイレで、よくある!
数人しか女子いないから誰かわかるけど……+18
-1
-
85. 匿名 2018/04/29(日) 21:21:18
「小」で流すとトイレットペーパー流れないことあるよね
私はそれが嫌だから小しても大で流す
なんなら長押しっていうのかな?長めに流す
そうじゃないと流れないようなか弱いトイレやめてほしい
しかも流れないトイレにかぎって、もう一度流すのに一定時間必要だったりする+93
-2
-
86. 匿名 2018/04/29(日) 21:21:20
便が思いっきり便器からはみ出てるのにそのまま帰る奴はなんなの!?
洋式なのに床に落ちてるとかあったよ。
掃除の人が可哀想だと思わないのか!?+79
-0
-
87. 匿名 2018/04/29(日) 21:21:33
バイト先のお店のトイレ酷いよ。フタを開けたらそのまま残ってたり、便器に血を付けたまま出て行く女いるよ。使用済みナプキンを包まずしかも汚れた面を上にして捨ててたり、マナーも何もあったもんじゃない。「本当にここは日本か?」と思う時がある。+71
-1
-
88. 匿名 2018/04/29(日) 21:22:04
お酒飲むと流さなくなる子がいる。最初は流れが悪いのかな?と思ってたけど、何度かの飲み会でその子の後に入る事が続いて、ぁあまただ…ってげんなり。もしかして家が自動とかで酔うと癖が出ちゃうのかな?+14
-1
-
89. 匿名 2018/04/29(日) 21:22:17
>>81
それ私もある
トイレが死ぬほど汚くて泣きそうになりながら使用する夢
夢から覚めると放心状態+39
-0
-
90. 匿名 2018/04/29(日) 21:22:28
コンビニとか使用済みナプキン広げたまま置いてる人いるわ。ご丁寧に血がついた方上にして。
いくら家が自動で流れるトイレでも自分の使用後は確認して出るのがマナーだよ。
+54
-0
-
91. 匿名 2018/04/29(日) 21:23:36
行列ができてるトイレなのに1つだけずっと空いてるところがあって覗いたらうんこまみれっていうのはあるあるだと思う…。
どういう神経してるんだろうね。+90
-0
-
92. 匿名 2018/04/29(日) 21:24:18
そんなの今に始まった話じゃない。
今はあんまり見掛けないけど公衆の和式の水洗なんてみんな足で踏むし(踏むものなの?)まわりも汚なかったし、公衆のトイレマナーなんて昔から悪かったよね。+15
-0
-
93. 匿名 2018/04/29(日) 21:24:38
公衆トイレの個室入る時 地味にドキドキする
綺麗かな?汚れてないかなって。
とくにフタ開けるとき。
パチンコしないけど外出時パチンコのトイレ借りる
こまめに掃除してるし消毒スプレーもあるから。
パチンコのトイレが1番マシ
+70
-0
-
94. 匿名 2018/04/29(日) 21:25:12
タイムリーというか今日似たようなことあった!
流す時はレバーを上にあげてください。下げると流れませんみたいなこと書いてあったから、上にレバーやっても全然流れる気配ゼロで試しに下にレバーやってみたら普通に流れたwあれはなんだったんでしょう…ちなみにご飯屋さんでです!+12
-0
-
95. 匿名 2018/04/29(日) 21:25:12
職場でトイレで手首切った人いたなあ
原因は失恋による自殺未遂で、やった人はその後すぐに辞めた
五年くらい経つけど、知ってる人は絶対使わない。
内装とかに問題はないからたまに外部の人とか新入社員とかが知らずに使ってるけど、毎回教えるべきか悩む
外部の人はその時限りの人が多いからともかく新入社員はどうするべきなのかな
+18
-3
-
96. 匿名 2018/04/29(日) 21:25:42
張り紙、偉そうだよね
『綺麗に使ってね』的な張り紙あったから
赤マジックでバッテンしといた
他の人もトイレは自由に使いたいだろうし
親切って自己満かもしれないが良いことした感じで清々しかった
+2
-45
-
97. 匿名 2018/04/29(日) 21:25:49
ナプキンそのまま置いていく人って女として終わってるわ。
どんな育ち方したんだろう?
お母さんもそうなのかな?+88
-1
-
98. 匿名 2018/04/29(日) 21:26:05
友達と雑談してたら、タンポンそのまま流してることが発覚した。
「自分のパンティの匂いってかぐよね?」 とか下品過ぎて友達やめた。
お嬢様だったんだけどねー+81
-0
-
99. 匿名 2018/04/29(日) 21:26:15
>>76
それ更に前の人が汚してる可能性もあるよ
他人の汚れも綺麗にすべきか?という議論も生じるだろうけど+12
-3
-
100. 匿名 2018/04/29(日) 21:26:31
ショッピングモールのトイレで生理の血やナプキン、吐瀉物流されてないの見た事ある。
本当に気持ち悪くて一日中気分わるかった。
張り紙した怒れる清掃さん何度もそういうの対応して来たんだろうな。
+46
-1
-
101. 匿名 2018/04/29(日) 21:27:15
流れてなくて、別の個室に移動しても流れてないってのを2回繰り返したことあるw
(3個しかない個室が全滅)
そこでは我慢してコンビニ行った。なんなんだろうね!あれ。+21
-0
-
102. 匿名 2018/04/29(日) 21:27:26
使用済みのナプキンやおりものシートを
包まずに捨ててあり女だろー!って思うよ。+26
-1
-
103. 匿名 2018/04/29(日) 21:27:42
居ますね。
電気も、自宅が人感センサーのトイレの人はよく忘れる+0
-0
-
104. 匿名 2018/04/29(日) 21:27:58
子供とかベタベタ触るのにね+3
-0
-
105. 匿名 2018/04/29(日) 21:28:07
自分が使った後毎回汚れてないか、流してるか確認してから出るけど
私の出たすぐ後の人が粗相して何食わぬ顔して出てきて私のせいにした糞女ホントむかつく
+45
-1
-
106. 匿名 2018/04/29(日) 21:28:27
確かに最近の女子トイレのマナーの悪さ半端じゃない。
生理用品丸見え(包まずにそのままポイ)、尿滴が便座についたまま、大便は便器についたまま…
本当に女子トイレ!?!?
と疑うぐらいひどい+57
-0
-
107. 匿名 2018/04/29(日) 21:29:58
母親がホテルの清掃してるけど、女性は本当に酷い客が多いらしい。部屋もだけど特にトイレ、洗面台は恐ろしく汚いと言ってた。
トイレでも男性客は飛び散らかすくらいだけど女性は流してなかったり使用済みナプキンをそのまま放置してたりするそう。
とにかく圧倒的に女性客の方が汚す割合多いって。+53
-1
-
108. 匿名 2018/04/29(日) 21:29:59
手動と見せかけて自動の所焦る。まだ髪ポイしてないのに流れ始めちゃったり。結局もう一回手動で流す。+7
-0
-
109. 匿名 2018/04/29(日) 21:30:12
女子トイレも大浴場も女の方がエゲツないよ
マナー悪い
+35
-2
-
110. 匿名 2018/04/29(日) 21:31:15
>>76
この時なんだけど、便座が濡れてたら座る前にわかるよね?立ち上がってから汚したってことかな?
トイレタンクの水が外に出てるタイプじゃないのになんで便座が濡れるの?+5
-0
-
111. 匿名 2018/04/29(日) 21:32:40
トイレの洗面台に水滴を拭くタオル?みたいなもの置いてあるのに拭いていく人いないのか洗面台がビシャビシャな時ある。清潔な人多いからそのタオル触るのですら嫌なのかな?ただ単にめんどくさいだけなのかな…+8
-0
-
112. 匿名 2018/04/29(日) 21:32:44
家が自動で流れるのにして
最初は良かったけど 外出先のトイレで
流し忘れそうになって 自動から手動に
設定を変更しました。
慣れって怖い。+22
-0
-
113. 匿名 2018/04/29(日) 21:32:59
汚い疑問で申し訳ないけど、トイレの便座がうん〇で汚れるってどんなシチュエーションなの?
緩くておつりが帰ってきて便座裏が汚れるなら理解出来るけど、だって便座ってお尻が密着してるところやん?
+48
-0
-
114. 匿名 2018/04/29(日) 21:33:37
ファミレスの正社員で働いてた時、色んな場所に転勤になったけど、田舎のファミレスの男子トイレの汚さは異常。女子トイレの方が割とキレイ。でも、都会は女子トイレの方が汚かったな。+21
-1
-
115. 匿名 2018/04/29(日) 21:34:49
家も職場も自動で流れるから、うっかり流し忘れそうになる時ある。+1
-1
-
116. 匿名 2018/04/29(日) 21:34:54
アメリカの女子トイレには、
『If you sprinkle when you tinkle,
Be a sweetie & wipe the seatie』
(もしトイレをしているときに撒き散らしたなら、カワイ子ちゃんになって、便座を拭いて)
と、貼り紙があります。
流さない人もそうだけど、シートに撒き散らす人もやめて欲しい!+28
-0
-
117. 匿名 2018/04/29(日) 21:35:19
汚いトイレに入ってしまったとき
自分が汚したと思われるのが嫌だから
たまに掃除するよ、、
特に居酒屋とかの男女兼用トイレ。
前に入った人がまるわかりだから、汚くしてないか見る。
人の汚れを掃除してると、何してるんだろう?と思うけど+57
-2
-
118. 匿名 2018/04/29(日) 21:36:09
出る前にちゃんと流れてるか、流れ残しがないかチェックしないの?
私は絶対するけどなー+22
-0
-
119. 匿名 2018/04/29(日) 21:36:28
笑笑
“貼り紙の口調が強く”
+2
-1
-
120. 匿名 2018/04/29(日) 21:36:30
便座に足を乗っけて跨がって用を足さないでくださいとか後ろ向きに座らないで!みたいな張り紙は最近よく見るよ。外国人向けなのかと思った+18
-0
-
121. 匿名 2018/04/29(日) 21:37:21
トイレ汚く使う女もテスター汚く使う女も絶対同一だよね+51
-0
-
122. 匿名 2018/04/29(日) 21:37:36
これで口調が強い
って言うならここどうなるの 笑
荒い人いっぱいいるよ 笑
+15
-0
-
123. 匿名 2018/04/29(日) 21:37:49
流れたの確認しなきゃ出れなくない?
振り返らずそのまま出ていくの?
+25
-0
-
124. 匿名 2018/04/29(日) 21:38:23
コンビニの男女共同トイレでも酷いナプキンの捨て方する猛者がいたよ。
一緒にシフト入ってた相方の男が掃除するとき吐き気するって言ってげんなりしてた。
こういうの見慣れてない分、男のほうがきついだろうね。+57
-0
-
125. 匿名 2018/04/29(日) 21:38:47
この前花見行った公園のトイレはう○こ流してなかった。
ただでさえ並んでたのに1つつかえないから余計に長かった。本当にムカついた。
+11
-1
-
126. 匿名 2018/04/29(日) 21:38:55
>>30
一度扉の外に(たぶん)経血が落ちてて、どうナプキンつけたらそうなる?!と思った
指についた血ならペーパーで拭くよね?+26
-0
-
127. 匿名 2018/04/29(日) 21:39:30
え、自動でも流れ終わったの確認してから出るんだけど…+22
-0
-
128. 匿名 2018/04/29(日) 21:39:34
>>113
洋式なのに便座の上に和式トイレのようにうんこ座りしてる人。
昔あまりにも便座が汚い(タバコの焦げあとだらけ)トイレで仕方なくそういうやり方したら便座汚してしまった。
あとは聞いた話だと洋式トイレの使い方に慣れない高齢者が流すタンクの方を向いて用を足してる。
+6
-1
-
129. 匿名 2018/04/29(日) 21:39:39
>>117
私も自分と思われるのがイヤだからする時ある。
でも汚物の雑菌とか大腸菌ってトイレットペーパー50枚重ねてもアッサリ手につくんだって。
その手で、自分の体や、衣類触ってからドアも開けて手洗いしないといけない。
+21
-0
-
130. 匿名 2018/04/29(日) 21:39:51
子供が1人でトイレ入るときは親も最後確認して欲しい。
こないだ子供が出た後のトイレが空いたから入ったら便器の中にトイレットペーパーの芯とか丸ごと捨てられてたりしたし飛び散りも汚いし家でどんな躾してるのかビックリする+24
-1
-
131. 匿名 2018/04/29(日) 21:40:33
韓国ではトイレの紙流すとつまるらしい
だからトイレットペーパーはくずかごへ
でも日本は流せるし
汚物入れ小さいのにそこにトイレットペーパーをつめる
汚物入れがいっぱいになると
トイレットペーパーは床に使用済みなのに投げてある
→悪臭がすごい
清水寺とかで問題になったよね
日本人だけの話ではなさそう+11
-6
-
132. 匿名 2018/04/29(日) 21:41:29
家も自動で流れるタイプだけど一応便座が汚れてないか、便器が汚れてないか確認するよ。自動だから忘れるって人は確認せずそのまま出るの?
そういう人は元々汚しても気にせず放置するタイプだと思う。+24
-0
-
133. 匿名 2018/04/29(日) 21:41:44
自分ちじゃないからって汚く使う人本当無理
コンビニのトイレなんか入れないし花見の時とかもデパートまで行く+45
-0
-
134. 匿名 2018/04/29(日) 21:42:15
私凄いせっかちでトイレの便座座った瞬間に使うトイレットペーパーをガラガラ取ってるんだけど必ずちゃんと流れてるか確認してから出る
そのまま気にせず出てく人の気が知れない+22
-0
-
135. 匿名 2018/04/29(日) 21:42:58
掃除してくれるおばさんが気の毒になるくらい汚い使い方する人居るよね
まじで汚したやつが掃除すればいいと思う
それかもう出禁にしてやりたいくらいムカつく+31
-1
-
136. 匿名 2018/04/29(日) 21:43:07
流れててもたまに便座に陰毛落ちてたりしない?
そうゆうところ確認しないことに驚き+21
-0
-
137. 匿名 2018/04/29(日) 21:44:15
多目的トイレのベビーベッドに使ったオムツをそのままにして帰るバカ親もいるよ。+11
-0
-
138. 匿名 2018/04/29(日) 21:44:43
結構並んでる時にひとつ空いてそこが凄く汚かった時どうしますか?
引き返しますか?
並んでるから入りますか?
たまにあるんです…+3
-0
-
139. 匿名 2018/04/29(日) 21:45:17
いいバナナ風●●●は、ちゃんと見たいから、自動トイレ嫌いです。+3
-5
-
140. 匿名 2018/04/29(日) 21:45:29
流さず、確認せず出てく人って周り廻ってまた自分の流さなかったトイレに当たったときに異常に怒りそう+21
-0
-
141. 匿名 2018/04/29(日) 21:46:16
手動と見せかけて自動の所焦る。まだ髪ポイしてないのに流れ始めちゃったり。結局もう一回手動で流す。+9
-0
-
142. 匿名 2018/04/29(日) 21:48:23
自動でも流れる音確認してから出るでしょw+20
-0
-
143. 匿名 2018/04/29(日) 21:48:55
汚い疑問で申し訳ないけど、トイレの便座がうん〇で汚れるってどんなシチュエーションなの?
緩くておつりが帰ってきて便座裏が汚れるなら理解出来るけど、だって便座ってお尻が密着してるところやん?
+5
-0
-
144. 匿名 2018/04/29(日) 21:49:02
ナプキンそのまま置いていく人って女として終わってるわ。
どんな育ち方したんだろう?
お母さんもそうなのかな?+28
-0
-
145. 匿名 2018/04/29(日) 21:49:48
個室入って汚かったら誰も来ないうちに慌てて出るよね。
そこから出てくるとこ誰かに見られたら私が犯人だと思われる!+16
-0
-
146. 匿名 2018/04/29(日) 21:50:38
使用済みナプキン広げっぱなしで放置されてたこともある。
きちんと気をつけてよ!!!!と思った。+15
-0
-
147. 匿名 2018/04/29(日) 21:51:03
公共のトイレが綺麗になるならばもう身分証提示しなきゃ入れないシステムにしてくれても構わない+8
-1
-
148. 匿名 2018/04/29(日) 21:51:13
洋トイレのレバー(和トイレのレバーと一緒タイプ)を足あげて踏んでる人居るから気をつけて。+4
-0
-
149. 匿名 2018/04/29(日) 21:51:46
でも最近のトイレって、ボタンがいっぱいあって、どこが流すボタンかわからない時ある。
必死にあちこち押して、たまにただの機械の出っ張りだったりなんてのもある。
結局「なんだここか」ってとこについてるんだけど、見つからなかったらどうしようってあせる。+23
-1
-
150. 匿名 2018/04/29(日) 21:54:40 ID:VbpFixMKQV
私も確認してから出るけど
飲食店とかたまにブルーレット?がすごい泡立つトイレがあって流れてるのか確認に時間かかる時ある…
あんまりながいと大してるみたいで嫌だわ+4
-0
-
151. 匿名 2018/04/29(日) 21:55:16
学生時代、学校のトイレに『理解できない用便をしないでください』の張り紙があった+17
-0
-
152. 匿名 2018/04/29(日) 21:55:24
コンビニで働いてる時トイレのむき出しのナプキンの掃除が無理で吐いた男の子バイトがいた
それからトイレ掃除は我々女性達がすることになったけど、本当腹立つ
頭おかしい+40
-0
-
153. 匿名 2018/04/29(日) 21:55:49
ある。
こないだは生理の人。
年寄りなら100歩譲ってわかるけど、生理になる年齢ならありえないと思った!+22
-1
-
154. 匿名 2018/04/29(日) 21:55:50
大や血が付いていたり、床に小の水溜りがあったり。こういう人はトイレから出る前に振り返らないのかな。手洗い場も髪の毛が張り付いたまま。家でもきっとこうなんだろうなと思う。+25
-0
-
155. 匿名 2018/04/29(日) 21:55:52
府中市民は、中国人か在日か韓国人しか地元民はいないから。
キチガイしかいない。
+0
-11
-
156. 匿名 2018/04/29(日) 21:56:00
監視カメラ入れたら多少綺麗に使う意識持つ人増えるんだろうけど…
犯罪だもんね+13
-0
-
157. 匿名 2018/04/29(日) 21:57:15
>>152
府中市の駅前サンドラッグの男店長は、生理用品を分けもせず袋にも入れないキチガイだよ。+3
-9
-
158. 匿名 2018/04/29(日) 21:57:22
職場がテナントビルの5階にあって、5階には女性は自分一人だけ。基本、各社よその階のトイレは使用不可…なんだけど大の時だけ使いに来る下の階の人に困ってる。なぜかトイレットペーパーのかけらが散乱、便座内に色々飛び散ってたり、脱臭機能あるのに女子トイレの入り口前まで漂うウンコの残り香。トイレ横の階段を慌てて降りてくの見たことあるから、下の4階の内科看護師で確定なんだけど、苦情言いに行くのもなんだか気まずい…。+37
-0
-
159. 匿名 2018/04/29(日) 21:58:08
そもそも女性のが汚いって話ありますよね
前勤めていたデパートでも今の会社でも
大きいのが、絶対わざとだろって流してなかったり、うんスジ着いてたり、出血が着いてたり
かなり多い。
用を足し、流したら、振り向いて確認してほしい
気分悪い。
片付けられない女性の傾向でもあるらしいけど、
そういう人に限って、化粧ゴテゴテだったり、外見ばかりの人が多い気がする+43
-2
-
160. 匿名 2018/04/29(日) 22:00:50
>>138
引き返してパチ屋のトイレに行く+3
-0
-
161. 匿名 2018/04/29(日) 22:03:15
>>6
もー、わかってるくせに。
+1
-0
-
162. 匿名 2018/04/29(日) 22:04:10
>>113
お尻を浮かせてウンコしてるのかもね+13
-0
-
163. 匿名 2018/04/29(日) 22:04:39
外出先で急にお腹痛くなって、コンビニのトイレに入ったんだけど、便器の内部の流れていく部分にうんこがびっしりくっついてたのね。
でも超お腹痛かったから便座だけ拭いてそのままうんこをして、一応体調悪い時なんかは自分のうんこを確認してから流すんだけど、見事に自分のうんこだけ流れていった!
自分のうんこだと思われたら嫌だなって思ったけど
前の人のうんこ強すぎ…(´×ω×`)+26
-0
-
164. 匿名 2018/04/29(日) 22:06:15
昨日入った駅のトイレが最悪だった。。
汚物入れの三角コーナーの蓋が無くて中身が丸見え!中に広げっぱなしのナプキンが
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
+23
-0
-
165. 匿名 2018/04/29(日) 22:08:10
>>52
自分が犯人にされそう+11
-1
-
166. 匿名 2018/04/29(日) 22:13:10
便座に飛び散ってて腰浮かせてやったんだろうなっていうのはみかける。
ほんとうにがっかり。+15
-0
-
167. 匿名 2018/04/29(日) 22:13:31
終わった後に確認しないの?
流さないって躾されてないの?+17
-0
-
168. 匿名 2018/04/29(日) 22:16:07
読んでたら具合いが悪くなってきた。。+27
-0
-
169. 匿名 2018/04/29(日) 22:19:03
ちゃんと流れたか最後まで確認して出てほしい!
女性トイレの汚さやばいよね。
前の職場の女性トイレもひどかった。
いちいちロッカー行けないところだったから、トイレに自分用のナプキンポーチ置くところあったけど、普通に誰かに勝手に使われてた。しかもしょつちゅう。
マナーの悪さにびっくりした。+31
-0
-
170. 匿名 2018/04/29(日) 22:19:45
女子高生や若い子が多い「パル○」なんかは、本当に引くほどトイレが汚いし臭い。
便器が汚れてるのもそうだけど、何で!!??って思うほどトイレットペーパーのゴミが落ちてたりする。小学生にもなってない園児達の方が、トイレの使い方が上手なくらいで 本当に呆れる。でも、そんな中でたまにパン食べてる子がいたりして、もう、正気の沙汰ではない。+39
-0
-
171. 匿名 2018/04/29(日) 22:20:51
幼児が1人で用を足した後は尿で床がびしょびしょだったりする
1人トイレの訓練だか何だか知らんけど、親が確認して注意するか
後始末はちゃんとしてほしいわ+24
-0
-
172. 匿名 2018/04/29(日) 22:21:23
1度だけだけど、スーパーのトイレに入ったら洋式便器の前の床に大があった。普通に一人前。なぜ便器の前でしたのかどんな心境だったのか不思議すぎる。+10
-0
-
173. 匿名 2018/04/29(日) 22:22:18
>>170
トイレでパン食べるんですか?!
吐きそう‥+26
-2
-
174. 匿名 2018/04/29(日) 22:24:21
既出かもしれないけど、中国では次の人が流すのが普通らしい
そういうことだ+2
-7
-
175. 匿名 2018/04/29(日) 22:27:39
うちのネコより躾が悪い!+22
-0
-
176. 匿名 2018/04/29(日) 22:35:21
子供とか?+4
-0
-
177. 匿名 2018/04/29(日) 22:35:38
通ってる専門学校が今時和式しかないんだけど、ご丁寧に便器から外して床にうんこと生理の血が付いてたことがある…
トラウマになったし一日中気持ち悪かった
あと>>86みたいに洋式なのに床に落ちてるのはわざととしか思えない+16
-0
-
178. 匿名 2018/04/29(日) 22:36:07
この間、和式トイレでフチの所に大きいウンコ落ちてた…
本人も絶対気づくレベルなのにどうしてティッシュで拭いて流さないのか…本当にムカついた。+22
-0
-
179. 匿名 2018/04/29(日) 22:36:39
店のトイレはペーパーがシングルだから破れやすくて
千切れたペーパーが床にポロポロってのがよくある
後で掃除係が片付けるだろうと見て見ぬ振りすんな
自分で落とした奴くらい拾って流せよな+12
-0
-
180. 匿名 2018/04/29(日) 22:37:26
生理ナプキンちゃんと包んで捨てて欲しいよね。
汚物入れを開けたら、包んで捨ててなくて
知らずに触りそうになってイラついた( `ω´ )
+16
-0
-
181. 匿名 2018/04/29(日) 22:37:38
タンク式のトイレだと、トイレを流しながらすると最後のペーパーを流す水量がタンクに無かったりして、流してもトイレの中で弱水流でペーパーがクルクル回るんだよね。
最後まで流れたのを見届けてから出てほしい!人のペーパーの残りを見るのは本当に気分悪い!
+8
-0
-
182. 匿名 2018/04/29(日) 22:39:19
一流ホテルの洗面所のハンドペーパー用ボックスにオムツ捨てた女いた。なんと牧師の奥さん。言ってることと行動が違ってた。+13
-0
-
183. 匿名 2018/04/29(日) 22:40:29
前、レジ打ちのバイトしてた頃、トイレ当番になり掃除したら妊娠検査薬まで出てきた。普通家で検査するよね?
学生?マジで気分悪い!+17
-2
-
184. 匿名 2018/04/29(日) 22:41:54
とある百貨店のトイレ。
注射針はお持ち帰りください
インスリンとかの人かな?と思う。
さらに、同じ百貨店の最上階には
雑草を捨てないでください
都心の百貨店の最上階でわざわざ雑草を捨てる奴が居るのかと注射針よりある意味驚いた。+22
-0
-
185. 匿名 2018/04/29(日) 22:42:38
ウンコ流せよ!+7
-0
-
186. 匿名 2018/04/29(日) 22:43:41
盛大に飛び散ってたの見た時にはビビって他の個室に移動した+4
-0
-
187. 匿名 2018/04/29(日) 22:43:58
流すのは忘れないけど、実家がボロの昭和の遺物なのにトイレ等の照明が自動だから実家出ても消すの忘れる+0
-0
-
188. 匿名 2018/04/29(日) 22:45:14
あと女子トイレと男子トイレに行列出来てて
待ってるけどなかなか開かん所あるよね。
子供とお母さん連れならまだ分かるけど
中で何してんの??っていうくらい1人で
占領してる人いるよね( `ω´ )+31
-1
-
189. 匿名 2018/04/29(日) 22:45:31
生理中の汚れたナプキンが広がったまんま床に転がってるのに遭遇したのが何回もある。見せたい変態だと思う。
+11
-0
-
190. 匿名 2018/04/29(日) 22:46:44
壁にハナクソつけたり落書きするやつもキモすぎる+13
-0
-
191. 匿名 2018/04/29(日) 22:46:59
>>188続きですんません。男子トイレの行列だけ
どんどん進むの。女子トイレ行列進ま無すぎ。+17
-0
-
192. 匿名 2018/04/29(日) 22:47:35
最近どこでも勝手に流れるトイレだからね。
勝手に流れるって思ってるのかも。+5
-0
-
193. 匿名 2018/04/29(日) 22:48:39
床がびしゃびしゃになってる時とかもない?
汚ならしくて例え靴裏とも踏ん付けたくない。+23
-0
-
194. 匿名 2018/04/29(日) 22:49:36
わたしも流し忘れそうな時ある!
家のトイレも職場のトイレも自動で流れるから
癖ついてしまってる!!+4
-1
-
195. 匿名 2018/04/29(日) 22:56:14
生理ナプキン剥き出しはマジで気持ち悪い…
普通、子供の時にお母さんが教えてくれるよね?
親はどんな教育してんのって思う。
100歩譲ってお母さんがいない家庭だったとしたら、尚更自分で調べてよ…+15
-0
-
196. 匿名 2018/04/29(日) 22:58:05
たまに生理の血が便器に垂れてるのに遭遇する
汚いし恐怖+7
-0
-
197. 匿名 2018/04/29(日) 23:00:31
>>188
スマホ取り出して『ごめん!トイレが全っっ然開かないから遅れる!先に行って!』ってわりと大きめの声で喋ったらすぐに何人か出て来た事あるよ(笑)。
その時待ち合わせなんてしてなかったけど、あまりにも個室占領する人が多過ぎてイライラしちゃったので(^^;)+44
-0
-
198. 匿名 2018/04/29(日) 23:01:12
>>195生理用品買った時に
ちゃんと袋に捨て方載ってるのにね。+14
-0
-
199. 匿名 2018/04/29(日) 23:02:01
駅のトイレ、壁がう●こまみれの時あった……上の方まで、どうやったの?って謎すぎるし怖すぎる+16
-0
-
200. 匿名 2018/04/29(日) 23:02:43
うちのオフィスの同フロアに別会社も入ってるんだけどマジ使い方が汚い
流してない・流しきれてないとか多すぎて蓋開ける前に一回流してから開ける事にしてる
一番驚いたのは、開けたら全面真っ赤で(生理)血の気がひいた+6
-0
-
201. 匿名 2018/04/29(日) 23:02:58
便器の蓋を上げる時の恐怖。蓋は閉めなくていいと思うんだけどな。+11
-3
-
202. 匿名 2018/04/29(日) 23:03:14
>>197けっこうトイレでスマホいじってる奴
いるって聞くよね( `ω´ )トイレでスマホ
いじるとか気持ち悪くないの??って感じ。+17
-1
-
203. 匿名 2018/04/29(日) 23:05:51
いまどきトイレットペーパーを持ち帰らないで下さいの貼り紙も目を疑うわ。割りとセレブ寄りで開発された住宅地だけと。+8
-0
-
204. 匿名 2018/04/29(日) 23:06:48
自動洗浄に慣れてる若い子で忘れる人もいるし、レバー式になれててかざす方式のやつがわからなくて流せない御年配の人もいる
前に「どうやって流すかわからないから流して」と見知らぬおばあちゃんに言われたことある
他人の排尿物見るの凄く嫌だったけど仕方なく流してあげたことあるわ+19
-0
-
205. 匿名 2018/04/29(日) 23:11:45
たまにトイレットペーパーが散乱してるのが不思議すぎる
トイレの中で暴れてんの?+26
-0
-
206. 匿名 2018/04/29(日) 23:14:59
流して下さい
この貼り紙何度か見たよ。
私は、流れたか確認して出る。
たまに流れが弱いトイレあるからね。
後の人に悪いもん。+17
-0
-
207. 匿名 2018/04/29(日) 23:17:42
>>188
ごめん…たまに大がへばりついて流れなくて困って何度も水流してる時あるわ+8
-0
-
208. 匿名 2018/04/29(日) 23:20:31
たまーに嫌がらせなのか、うんこをしてるのにワザと流さないでいる奴がいてマジで迷惑
女子トイレの貼り紙に「そんな人いるの⁉」デリカシーのなさに絶句+5
-0
-
209. 匿名 2018/04/29(日) 23:22:03
>>207それは仕方ないと思う(⁎˃ᴗ˂⁎)+4
-0
-
210. 匿名 2018/04/29(日) 23:23:10
今のトイレは自動で流れるなんて凄いよね。これが当たり前になるんだろうか。
この間トイレの手洗い場の蛇口の下に手をかざしても水が出て来なかった。
よく見たら手動だった。
当然自動だろ、と思い込んではいけないよね。キチンと確認しよう。
+9
-0
-
211. 匿名 2018/04/29(日) 23:25:30
>>37
こないだ旦那が家でそれやった。
奴はどこで暮らしてるんだろう。。+3
-0
-
212. 匿名 2018/04/29(日) 23:27:04
中学生の頃、班でトイレ掃除をしていて、
便器にこびりついているモノを発見した。
一緒に掃除してた班の女の子がそれを見て、
「自分の出したものなのに、
どうしてトイレットペーパーで拭いて流さないんだろう?」
と言った。私も全く同意見だったし、実際そのように実行してた。
その子はちょっと気が強くて、
性格的にあまり合わないなあと思っていたんだけど、
おうちでのしつけはキチンとされてる子なんだな、
ってひそかに感動したの思い出した。。。+29
-0
-
213. 匿名 2018/04/29(日) 23:27:31
友達が教員なんだけど、異動先の職員トイレがめっちゃ汚くて驚いたって。
大小どちらも流れてないことがあるし、ウン筋べったりとか、汚物入れにナプキンをダイレクトに突っ込んであったりとか。
+16
-0
-
214. 匿名 2018/04/29(日) 23:28:59
>>29みたいな人うちの工場にもいる!膀胱炎とか言ってよくトイレ行くけど、全然戻ってこない。本人は気付いてないけど、影で言われてるからね。+8
-1
-
215. 匿名 2018/04/29(日) 23:29:31
大のときは、先にトイレットペーパーを薄く便器の中にひいてからすると便器が汚れなくていいよ
水もはねないしね!
って、こんなこと誰でもやってるかー+20
-0
-
216. 匿名 2018/04/29(日) 23:32:07
そんな女の素性を知らずに鼻の下伸ばしてまってるバカ彼氏。+10
-0
-
217. 匿名 2018/04/29(日) 23:33:04
トイレットペーパーがミシン目じゃなく、ぐちゃぐちゃに千切り取られて、でろーんって長く飛び出してたりすると、あららーって思ってしまう。
+24
-0
-
218. 匿名 2018/04/29(日) 23:34:20
私も家は自動だけどさ、それでもちゃんと流れたか確認して出るけどね。
なんか不安じゃない?大きいのしたあと汚れたまんま出るのも恥ずかしいことだしさ。+8
-0
-
219. 匿名 2018/04/29(日) 23:35:49
もうセンサーつけて、まだ流れていません、とかアナウンスして欲しい+9
-0
-
220. 匿名 2018/04/29(日) 23:37:50
私なんてな、女5人の職場でよく流してないんだよ。だいたい目星ついてるけどね。+17
-1
-
221. 匿名 2018/04/29(日) 23:44:04
生理用品の捨て方については、大昔、
小学校5年生くらいの時に学年の女子だけ集められて、
生理とそれにまつわる教育用ビデオをみんなで鑑賞させられ、
その中に捨て方も詳しく説明されていたんだけど
ほかの学校ではどうなのかな…+15
-1
-
222. 匿名 2018/04/29(日) 23:47:58
おばちゃんって流さない人多くない?個室からでかい声で「あら!?これどうやって流すの!?あーーーもうわかんないからこのまま出るわー」って人何回も遭遇したことある。レバーならまだしもセンサー式の手かざすやつだとやり方わかんないのかな?+20
-2
-
223. 匿名 2018/04/29(日) 23:52:27
たまに入ったトイレに、う●ここびりついて居るのを発見したら場所変えたりするけど、それもままならないときは、トイレットペーパーぐるぐる巻きにして拭き取る時がある。出た後は手石鹸で洗いまくって消毒スプレーします。次入った人に、こびりつきの犯人に思われたく無いので...
同じ女子として信じられない&悲しいですよね。+18
-1
-
224. 匿名 2018/04/29(日) 23:55:18
使用済みの生理用品をそのまま放置とか何回か見てしまったことあるよ。
マナーとかの前に人としてどうかしてる。+10
-0
-
225. 匿名 2018/04/29(日) 23:59:30
小田急線の新百合ヶ丘駅のトイレ、すごい汚くてびっくりした! 床一面にトイレットペーパー、飛び散った大小があったり。何故か使用済みタンポンが床に落ちているとか。両方、個室に入る前です。+9
-0
-
226. 匿名 2018/04/30(月) 00:18:00
弟がオシャレっぽいカフェでバイトしてるけど、
女子トイレは男子トイレと比較にならないくらい汚いらしいよ。
トイレを綺麗に使えない女脳の特徴でもあるのかな。
+17
-1
-
227. 匿名 2018/04/30(月) 00:18:20
流れてなかったら流すけど、きちんとレバー回すなり手をしっかりかざして最後まで流れたかも確認した方がいいよね。全然流れ切ってないことがあって自分がしてたらかなり恥ずかしい。男女共用と比べたらキレイな方だと思うけどね+6
-0
-
228. 匿名 2018/04/30(月) 00:18:58
隠すようにフタおろしてるのマジでいらっとする笑
うんちだけじゃなくて色々散乱してるよね。買って履いたストッキングの袋とか置いてあるし、汚物入れもぐちゃぐちゃになってるし。+7
-0
-
229. 匿名 2018/04/30(月) 00:19:27
便座にべったり汚れつけてる人もよくみる
何でああなるの?
あとは汚物入れにお弁当のゴミとか捨ててあるみたいで掃除のおばちゃんが怒り狂ってる
トイレでごはん食べてるのかなぁ気持ち悪い…+14
-0
-
230. 匿名 2018/04/30(月) 00:22:47
こういう記事があると「女の方がぁ~」とかいう人いるけど、絶っっっ対に男の方が不潔だから!マジで!!+8
-11
-
231. 匿名 2018/04/30(月) 00:23:15
>>201
蓋を閉めて流すのがノロ拡散防止のためにはいいらしいよ。水ちょっと跳ねてると思うと閉めたいかなー便座あっためてたら電気節約になるし。+9
-1
-
232. 匿名 2018/04/30(月) 00:28:05
>>226
オシャレなカフェだからかも。立ってするおっさんが入るトイレは尿ハネが壁にこびりついててめちゃ汚い&くさいよ…あれ毎日掃除する方もしきれないよね…コンビニで男女分けてるところは掃除が大変だからだと思ってる+10
-0
-
233. 匿名 2018/04/30(月) 00:31:39
あと洗面台水でベタベタになってるので
手についた水を振り払うのやめて欲しい。
跳ねた水飛んでくるし洗面台の周りが
水浸しになってて手洗いにくい。
ハンカチくらい持っとけと思うわ(-ω-;)
+5
-1
-
234. 匿名 2018/04/30(月) 00:33:31
家のトイレを自動で流すようにしておいたら、子供が外で用を足した後流さないで出てくることがありました。用を足したら流すという事をしなかったので分からなかったようです。これはまずいと思い家のトイレを手動に切り替えましたが、ちゃんと身につくまでにかなり時間がかかりました。
何でもかんでも自動にしたり、便利になるのもどうなのかなぁと最近思います。+19
-0
-
235. 匿名 2018/04/30(月) 00:33:38
>>230分かる。トイレ掃除男女やってたけど
男トイレ汚い。床にタン吐いてあったりとか。
鏡にもタン吐く馬鹿いるし。
しかも床何でそんなに汚れるの??
ってくらい汚れてて汚い。+8
-1
-
236. 匿名 2018/04/30(月) 00:43:10
私、流れていないトイレの遭遇率高い・・
+3
-0
-
237. 匿名 2018/04/30(月) 00:47:45
インター近くにあるコンビニで、ナプキンはナプキン入れに!おむつは放置しないで!って張り紙あるよ(*_*)本当女性くらいまともに綺麗に使おうよー+9
-0
-
238. 匿名 2018/04/30(月) 00:49:10
【公共のもの=自分のもの】って思ってるんだろうか?
公共のものはみんなのものなのに+5
-0
-
239. 匿名 2018/04/30(月) 00:56:10
本当にトイレくらいまともに
使えんの??って感じ。トイレもまともに
使えんって実生活でもだらしなさそう。
+8
-0
-
240. 匿名 2018/04/30(月) 00:59:02
幼稚園のトイレでナプキンはゴミ箱へ
オムツは持ち帰ってトイレには
流さないで下さいって書いてあったの
びっくりした
前に流す人いたんだろうな ありえない+4
-0
-
241. 匿名 2018/04/30(月) 01:10:12
たまに自動なのか手動なのか分かりづらいトイレあるよね
立ち上がって流れないなら手動と思うけど、ボタンが中々見つからなかったりする+9
-0
-
242. 匿名 2018/04/30(月) 01:12:34
うんちとか血とかちゃんと拭いてほしい
教養されなかったのかな
+5
-0
-
243. 匿名 2018/04/30(月) 01:13:58
バイトでトイレ掃除してるけど、男子トイレのほうが汚いよ
女子トイレのほうが汚いは絶対ない
男子トイレの掃除はトラウマになる+13
-1
-
244. 匿名 2018/04/30(月) 01:17:50
流す方法がありすぎる。
レバーないから自動で流れるかと思ったら分かりづらい所にボタンあったりするし
自動でも何秒か流れない所あるし+7
-0
-
245. 匿名 2018/04/30(月) 01:27:37
>>243
いや、あるよ。
でも大抵どっちかがきたない。
両方同じくらいきれいとか汚いっていう所はあんまりなかった。不思議。+5
-0
-
246. 匿名 2018/04/30(月) 01:33:30
>>74
私が書いたのかと思ったわ。
それプラス、オムツ替えベッドに靴のまま乗せて足跡ついている。
冬には汚物入れにゲロを入れている。
近所に住んでいるのにワザワザ店でトイレを済ます。
トイレットペーパーを持って帰る。
+4
-0
-
247. 匿名 2018/04/30(月) 01:42:00
差別するわけじゃないけど、中国人じゃないの?
なんて思っちゃった
あっち半端なく汚いもん+5
-1
-
248. 匿名 2018/04/30(月) 01:45:50
>>80
年寄りは勘弁してやってくれ+1
-2
-
249. 匿名 2018/04/30(月) 01:46:54
イオンのトイレ
ペーパー大量に使うのか水圧が弱いのか流されてないのよく見る+5
-0
-
250. 匿名 2018/04/30(月) 01:50:55
自動苦手
あと、うんこしてないのにパワー脱臭が起動してウイーンって大きな音がし出すと恥ずかしい+9
-0
-
251. 匿名 2018/04/30(月) 01:53:49
でかいの出ると自分だけじゃもったいないから他人にも魅せたい、だから流さないってのは正直よくやります。
あまりにも立派なものが出たら自分だけじゃもうしわけない。
皆もこれくらいやるでしょ?+4
-25
-
252. 匿名 2018/04/30(月) 01:54:41
>>14
原宿の クレープ売ってる付近のトイレ 汚くて入りたくない+2
-3
-
253. 匿名 2018/04/30(月) 01:58:11
カフェで男女兼用のトイレを使おうとしたとき、出てきた人が白人の若い男性だったのね。
トイレ入ったら、もーそこら中に尿が飛び散ってて、便座はびっしょびょ。
あれ絶対わざとだろ!!!
お前の国には便座上げる文化ないんか!!+18
-0
-
254. 匿名 2018/04/30(月) 02:01:12
>>158
それは言っていいでしょう
言えなかったら、トイレの中に張り紙を貼ってもいいんじゃないかな?
トイレは綺麗に使いたいもんね+7
-0
-
255. 匿名 2018/04/30(月) 02:06:30
反応悪いセンサーオンリートイレホント嫌
ボタンもよこせ!+12
-0
-
256. 匿名 2018/04/30(月) 02:23:26
>>251
釣りだよね?
私も嫌がらせでわざと流さなかった事はあるけど、単に見せたいとかはあり得ないわw+2
-9
-
257. 匿名 2018/04/30(月) 02:23:56
トイレや水回りの使い方にはその人の育ちがもろに出るね+10
-0
-
258. 匿名 2018/04/30(月) 02:27:07
家のトイレが自動だからつい忘れるのは百歩譲って分かる。
でも家が自動じゃないのに忘れるのは絶対わざとだろ!
我が家では私以外の誰かがたまに流してないし、弟が立って小するらしく便器の外までめちゃくちゃ飛び散ってて殺意すら湧く。+8
-0
-
259. 匿名 2018/04/30(月) 02:30:43
会社のトイレで流し忘れを何回見たことか。
あと使用済みのナプキンが落ちてたり(丸めずそのまま)、経血と思われる血が便器と床に着いてたり本当にひどい。
どんな育ち方したらそうなるの?+16
-0
-
260. 匿名 2018/04/30(月) 02:31:15
家で普段トイレ掃除しない人が汚したままなんだろうね。+8
-1
-
261. 匿名 2018/04/30(月) 02:38:40
みなさん遭遇してるのね、、
奇跡的にまだないわ+6
-0
-
262. 匿名 2018/04/30(月) 02:40:27
>>261
外出して出先でトイレ使用すると必ず出会います+8
-0
-
263. 匿名 2018/04/30(月) 02:47:05
自動洗浄とタイミングが合わなくていつも手動だから習慣化しないなあ。
あれほんとむかつく。+6
-0
-
264. 匿名 2018/04/30(月) 02:54:20
商業施設にいくと時々、流し忘れにあたることがあるよ。
そういうトイレは手動。もう皆、綺麗な商業施設は自動と思ってるだよね。たぶん。
よく公民館に行くが公民館のトイレじゃ流し忘れなんか見たことないもん。避難場所だけどコレ本当に避難して大丈夫?って感じの年代物に見える施設。
+3
-0
-
265. 匿名 2018/04/30(月) 02:58:08
清掃員してます。流さない奴多いですよ。
文盲には貼り紙はっても無駄だって事を悟った。
中韓人も多いからハングル語でも記載してるけどね。
多目的トイレで飲食するバカ客もいるから貼り紙をはっても効果なし。パンくず散らかっててドン引きしたわ。+12
-1
-
266. 匿名 2018/04/30(月) 02:59:50
>>259
ナプキンは本当に見たくない。本当に女か?って言いたいくらい汚い女が多い。+17
-0
-
267. 匿名 2018/04/30(月) 03:07:24
便座の蓋を開けた瞬間流し忘れでブツがいると本当にびっくりする。
私は過去それに何度か遭遇した結果蓋が開いてるトイレしか入れなくなった。
蓋が閉じてるトイレに当たると動悸が激しくなるくらい軽くトラウマ。
空いてる時に蓋してあるトイレに当たったら蓋が開いてるところに移動する。
混んでる時は、絶対中にいらっしゃると覚悟しながら蓋をものすごいゆっくり開けて確認する。
ちゃんと流れてて何もない綺麗な中を見れた瞬間の安堵といったら。
そんな私の家のトイレも自動洗浄機能はあるけど、拭く時にちょっと腰を浮かしたりすると勝手に流されるからそれが嫌でオフにしてる。+7
-1
-
268. 匿名 2018/04/30(月) 03:09:44
>>256
嫌がらせで流さないってのもとんでもない人間性だね+16
-1
-
269. 匿名 2018/04/30(月) 03:16:48
うちの母親トイレ入っても手を洗わなかったし小さい方なら流さないのが当たり前だった(生理の血が流れてない時もあった)
ドアも何度言っても鍵閉めない
気持ち悪すぎて何度注意しても直らないどころか実家にいた時は私が悪者みたいにされて最悪だった
実家もゴミ屋敷だったし不潔は精神病だよな
こっちからしたら生まれる家は選べないし血の繋がりがなかったら間違いなく関わりたく無いのに母親は立場わかっておらずあくまで自分が一緒にいてやってる、みたいな態度でイラついた
あんな不潔ババア家族じゃなかったらが変わらねーよ勘違いすんな+20
-0
-
270. 匿名 2018/04/30(月) 03:18:49
>>269
同じ女として気持ち悪すぎてビックリw
しかも実母とか罰ゲームだね
お母さんここ見てたらなおしなよ+8
-0
-
271. 匿名 2018/04/30(月) 03:19:58
自動だろうが手動だろうがちゃんと流れたか確認してから出ろよ汚いな+7
-0
-
272. 匿名 2018/04/30(月) 03:37:59
自分が汚したと思われたくないから、掃除して使うけどすごく不快。何で私がこんなこと、って思う。+7
-0
-
273. 匿名 2018/04/30(月) 03:42:27 ID:QKwl2RJEYT
一度1つしかないお手洗いで前の人が出た後に普通に入ったら
経血で真っ赤っかな便器見て以来もんの凄いトラウマ…
他人の血なんてただでさえ怖いのにしかも経血って最悪、しかも飲食店だったし前の人の顔見てるし。+9
-0
-
274. 匿名 2018/04/30(月) 05:06:37
>>107
これは昔から言われてるみたいね。
うちの叔母も長いことビルメン会社に勤めてたけど、
現場の人たちが、女子トイレは酷いってよく言ってたらしいよ。+1
-0
-
275. 匿名 2018/04/30(月) 05:13:44
>>158
ビルの管理室通じて言ってもらうといいよ。
今書いたことそのまま言えばいい。
散らかしまくられて不快で迷惑してますって。
+5
-0
-
276. 匿名 2018/04/30(月) 05:20:16
>>197
私もやったことあるw
いっぱい並んでるのにトイレに居座れる神経がわからないよね。
そういう人は空気読めないか、あえて読まない自己中だと思う。
中にはお腹が痛いとか吐きそうな人なんかもいるかもしれないのにね!+12
-0
-
277. 匿名 2018/04/30(月) 05:35:09
この前ディズニーランド行って子供とお手洗い入ったら、入った個室がものすごく汚かった。流れてないとかはまだ良いんだけど、ティッシュが床に散乱してて、使用済みナプキンも包まれずに床に放置されてた…混んでたから出てほかの個室に入るわけにもいかなくて…もう本当に神経が分からない。なんで使用済みナプキンをそのまま放置できるんだろう。+12
-0
-
278. 匿名 2018/04/30(月) 05:36:02
一応流れたなって、いうのを確認してから出ますよね?
常識無い人はそれをしないんでしょうね…考えられない。+15
-0
-
279. 匿名 2018/04/30(月) 06:04:21
近所のスーパーでトイレに行ったら入って目の前の壁に「家庭ゴミをここに捨てないで下さい!」って貼ってあって、わざわざ家からゴミを持って来てまで捨てるか〜?(笑)って思った。
で、流そうと振り返るとなんと!トイレの裏側にゴミが‼︎スーパーの袋いっぱいのゴミが捨ててあった!ビックリした!+8
-0
-
280. 匿名 2018/04/30(月) 06:28:00
おしゃれトイレでどこがレバーがわからない時がある、そういうのじゃなくて?+0
-4
-
281. 匿名 2018/04/30(月) 06:43:32
私、サービス業だけど信じられないくらいトイレの使い方が酷い人は実際居るよ
女性なら使用済みのナプキンをペーパーホルダーの上におっぴろげたまま立ち去る人とか
う〇ちを便器の中にぶちまけて便座の裏びっしり付けた状態になってても
平気でそのまま出ていく人とかね
その状態をまんまその人の自宅のトイレに転送してやりたいと思ったことは何度もある+14
-0
-
282. 匿名 2018/04/30(月) 06:57:43
コンビニのトイレで何度かあるんだけど、オリモノがべっとりついてるパンツとか、ウンコもらしたパンツとか汚物箱に入ってる時あった。+6
-0
-
283. 匿名 2018/04/30(月) 07:01:13
手洗わないで個室から出てそのまま彼氏におまたせ〜(^ ^)なクソ女子もたくさん見たよ+15
-0
-
284. 匿名 2018/04/30(月) 07:01:15
家も自動だから忘れそうになる気持ちはわかる。+0
-6
-
285. 匿名 2018/04/30(月) 07:03:09
はーい東京の駅とか壁貼りナプキンなんてあるあるだよ+6
-0
-
286. 匿名 2018/04/30(月) 07:15:57
流してないトイレに遭遇した事など何度もあるよ。先週も混んでる駅のトイレの個室から出て来たオバさんの後に入ったら、流していなかった。
前の勤務先では個室トイレに使用済ナプキンが放置されてた事が何度かあり、その度に私が代わりに捨てる羽目になったよ。
ちなみにそこは自動洗浄だったんだけど、完全に流し終えてなかったウンコの一部がプカプカ浮いてる時も結構あり、トイレに入ったらまずは手をセンサーにかざして流してから便器の蓋を開けていた。
急いでいても、トイレから出る前はちゃんと流れているか確認してから出るべきだと思う。+2
-0
-
287. 匿名 2018/04/30(月) 07:37:07
福岡市のとある駅のトイレの貼り紙
壁に汚物を塗らないでくださいだって!
そこ外国人がめちゃくちゃ多い駅であり得るかもとは思ったけど、日本語で書いても意味がないと思った
そこの駅はたまたま利用しただけなんで、もう二度と使うことはないと思う
あんな貼り紙見たら使えないよ+3
-0
-
288. 匿名 2018/04/30(月) 07:38:32
流れたの確認するのは普通じゃなかったんだね
ビックリだわ+1
-1
-
289. 匿名 2018/04/30(月) 07:39:59
検便しないといけなくていつでも採れるよう持っていたのですが、通勤途中の駅でもよおしたのでトイレに。無事済ませ、さぁ採ろうと思った瞬間自動洗浄で流れていってしまいました。
自動も良し悪しです。+6
-1
-
290. 匿名 2018/04/30(月) 07:43:21
自動に慣れたってみんな確認しないの?自動でも流れたか確認するよ。恥ずかしいと思うんだけれど。+7
-0
-
291. 匿名 2018/04/30(月) 07:48:09
流れていないのたまにあるけど忘れちゃったのかなーくらいにしか思わなかった
気分は良くないけど
でもナプキンを折りたたまずに捨てたりとかトイレの中でタバコ吸ってるやつには本当に殺意が湧く
トイレを綺麗に使えない人間てクズだわ+9
-0
-
292. 匿名 2018/04/30(月) 08:02:52
最近のトイレって自動で流れたり蓋開いたり、いらん機能が自動になったよね。電気つけるから光るのもいらない。
自動は遅いし、自分流した方が確実だから家はあえて自動オフにしています。+10
-0
-
293. 匿名 2018/04/30(月) 08:13:33
汚い女が増えたんだね。
そんな人は時間にもルーズがギリギリで行動してるんじゃない+8
-0
-
294. 匿名 2018/04/30(月) 08:24:24
若い子でトイレで一生懸命化粧直しをしている人見るけど、手を洗うのは一瞬。外見だけ。汚ない女って思ってしまう。うちの小さな子でもトイレが終わったら石鹸で手を洗っているよ。+13
-2
-
295. 匿名 2018/04/30(月) 08:52:55
職場の人がよくやる
女性少ないので誰かは大体わかってる
ネイルやまつげのエクステ、
身の回りの事は無駄に気を使っているのに
人てして最低限の事が出来ないあの
おばさんにうんざりする。+10
-0
-
296. 匿名 2018/04/30(月) 08:54:27
子供の幼稚園でも言われました
自動で水が流れる便器に慣れてしまって
流せない子がいます
お家でも指導してくださいって
時代だな~と思ったけど、大人は何故なんだろう+6
-0
-
297. 匿名 2018/04/30(月) 08:58:21
金持ちの家の子が普通の家の友達宅へ遊びに行きトイレを流して無いのは聞いた事ある。
その子んちは全部自動なんだろね。ちなみに小学生。
親が家にプール作ろうかどうしようかいう位の金持ち。部屋で自転車乗れるってのも聞いた。+7
-0
-
298. 匿名 2018/04/30(月) 09:05:24
千歳空港のすごく混んだトイレで、流したんだけど水力が弱かったみたいで確認後にティッシュだけ戻ってきてしまったらしく
手を洗ってた時に並んでたおばさんに大声で流してない!汚い!信じられない!って言われて急いでレバー引きに戻ってものすごく恥ずかしかった
流してないのに遭遇したら見ないようにして流してる+8
-0
-
299. 匿名 2018/04/30(月) 09:05:48
もうさ、流さずにトイレから出ようとしたら大きな警報音鳴ればいいのに。ってそんな機能つけるくらいなら自動で水流れるようにするか…+7
-0
-
300. 匿名 2018/04/30(月) 09:12:23
女性社員が二人しか職場なのに、ある派遣の子がやってきてから、ナプキンの汚れた部分を上に向けたまま(たまに汚物入れの蓋まで開いてる)捨てられるようになって、すげえ勇気だな…とある意味驚いてる。前に他トピでもそういう人がいて困ってるという書き込みがあって、意外といるんだとビックリした。+11
-0
-
301. 匿名 2018/04/30(月) 09:14:48
本当ね、男性の方がマナーいいんじゃないかってくらい。見たことないから知らないけど。
最近どこのトイレも本当に臭い。「他の人も使う」って意識がないんだろうね。
息止めないと入れないトイレがたくさんある。+8
-2
-
302. 匿名 2018/04/30(月) 09:15:05
職場だけどトイレットペーパー替えない人何なのと思う。
うちの職場は座りながらでもストックがすぐそばに置いてあるから全然替えれるのに。
ほんと次の人のこと考えてない人多すぎ。+24
-0
-
303. 匿名 2018/04/30(月) 09:36:34
自動洗浄トイレが増えてきて家の感覚で流さないまま出る人が多いんだろうね+1
-2
-
304. 匿名 2018/04/30(月) 09:41:51
中国人は洋式トイレでも便座の上に跨がって用を足す人もいるらしい
そうすると汚物も便座につきやすいし靴の跡も尽くしで、中国人客が多い商業施設では対策に苦慮してるとニュースで言ってた
他には、排泄機能の低下したお年寄りもトイレを汚しがちだろうね
うちの祖母も90過ぎてから、失禁とまではいかないけど、便座に座る前にパンツを下ろしながらポタポタと尿漏れしちゃうみたい
たまーに下痢をしたのか便が漏れてることも…
しかも認知症も始まってるのでそのままにして出てくる
だから祖母がトイレに行った後は毎回床や便座を拭かなきゃいけない
幸か不幸か、車がないと生活できないど田舎なので祖母が一人で出かけることはないけど、
もし近所にスーパーとかあったら一人で行ってトイレを汚して迷惑かけまくるだろうなぁ
想像するだけで恐ろしい+1
-0
-
305. 匿名 2018/04/30(月) 09:58:29
トイレットペーパーを引きちぎったのかビリビリでだらーんと垂れてると、ガサツだなと思う。三角には折らないけど、きれいに切れないものかね。+8
-0
-
306. 匿名 2018/04/30(月) 10:03:10
ナプキンがペロッとなっていたり、年齢関係なく手を洗わない人結構いる。+5
-0
-
307. 匿名 2018/04/30(月) 10:07:30
結構トイレ流さないのあるよ。駅のトイレでも流さないで出てきた現場に遭遇したことあるよ、二十歳ぐらいの若い女だった。本人しれっとよくあること~みたいな普通の顔して出てきた。こっちは唖然として凝視してしまったが。+4
-0
-
308. 匿名 2018/04/30(月) 10:11:39
トイレの便座のフタを開けるのが怖い…+4
-1
-
309. 匿名 2018/04/30(月) 10:11:57
うちの近所のスーパーのトイレに
飲み物の容器を流さないで下さい。器物破損になりますって書いてあったよ。
恨みでも買ってるのかね?w
ちゃんとゴミ箱も設置してあるトイレですけどねぇ。+0
-0
-
310. 匿名 2018/04/30(月) 10:22:48
職場に女性が3人しかいないんだけど、女子トイレで大便して便器についたままにする人がいる
生理の血が便座についてる時もあるし
家のトイレじゃないんだからさーと思う
二人とも身なりは綺麗なのに頭はおかしい+7
-0
-
311. 匿名 2018/04/30(月) 10:23:22
流しても水の勢いが悪いトイレはトイレットペーパー流すのに2、3回は流さないと流れないよね。
トイレ混んでる時はとくにだけど、急がなくていいからしっかり流してって思う時ある。匂いも残ってるしね。
私も混んでると急がないとと思うけど、綺麗にしてから出るのはマナーだよ。+3
-0
-
312. 匿名 2018/04/30(月) 10:27:03
>>308
わかる
蓋を開けたらギャーってことあるよね
だから私は外でトイレに行くときは、ちゃんと流れたのを確認してから蓋を上げたまま出る
次の人が無駄にドキドキしないように
家では下げておくけどね
その方が風水的に良いと聞いたので
(そのくらいしか風水は実践してないけど(笑)+6
-0
-
313. 匿名 2018/04/30(月) 10:43:46
マナー悪い人居るよね
自動だと勘違いしてる可能性はあっても確認して出るけどな。
使用済ナプキンを露骨に広げたまま汚物入れの上に【ドーーーン】っと置いてるのを何度も見たことあるし。
マナー悪すぎる人は居るのは確かだよ+6
-0
-
314. 匿名 2018/04/30(月) 10:51:51
ビジネスホテル利用した時に流してるのに全然流れなくて延々の水流したことあったよ。
水流が弱すぎるトイレはやめてほしい。+6
-0
-
315. 匿名 2018/04/30(月) 10:54:45
会社のトイレでトイレットペーパー使いきったくせに芯残したまま、予備も補充せずに、次入ったら何使えばいいんですか状態にする奴がいる。
次の人のこと考えられない奴はどういう教育を受けてきたんだろうか+8
-0
-
316. 匿名 2018/04/30(月) 11:05:24
ウォシュレットとかに流すボタンがなくて自動かと思ったら蓋の後ろにレバーがあったとかね。
+2
-1
-
317. 匿名 2018/04/30(月) 11:10:53
スーパーのトイレに入ったら
便座に、塗りつけた様に
ウ○コが付いてた。
+1
-0
-
318. 匿名 2018/04/30(月) 11:12:02
和式だと尿が飛び散ったまま。+4
-0
-
319. 匿名 2018/04/30(月) 11:20:03
数日前に横浜行った時のトイレ最悪だった
オムツ台が設置されてる個室に入ったら、まずペーパーホルダーに巨大な血混じりの鼻くそがベットリ
うわぁと嗚咽しそうになるのを耐えながら用を足し立ち上がると、太ももやお尻の辺りがスースーしたので便器を見たら、ビデ?を勢いよく使ったのか跳ね返った水で便器の後部がビショビショ
気付かずに座ってた…
次に入った人は私がやったと思うだろうから気持ち悪いけどティッシュで拭きました
そしたらビデの水が出る部分の横辺りに生理だったのか血が付いていて思わず嗚咽
個室を出ようと振り返りぱっと床を見たら、オムツ台の所でパンツを履いたのか血が水滴…
こいつありえない、女じゃないと思った
本当に気持ち悪かった
急いでいて確認せず座っちゃったことに後悔と、普段あまり気にしないから便座にティッシュとか敷かないけどこれからはしようかなって思った+7
-0
-
320. 匿名 2018/04/30(月) 11:32:18
色々確認しろよ!と思うよね。
うんちがついてたり、便座におしっことか。
うんこする時も、トイレットペーパーがもったいないとしても、する前にちょっと便器に置いたりしたら汚れにくいし、便座も出る時チェックするし、流れてるかも確認する。トイレも、まともにできないのは女として終わってると思ってる。+7
-0
-
321. 匿名 2018/04/30(月) 11:37:10
外出先でのトイレは数ヶ所決めてる
頻繁に清掃の入る場所や外国人の観光客がいないビルなど
あと、パチンコ屋で借りるか
私が借りたパチンコ屋はトイレに掃除の人が常にいて使用後すぐ掃除の人が入りチェックして次の人に入らせてた+2
-1
-
322. 匿名 2018/04/30(月) 11:43:40
さすがにここまでの非常識なことは聞いたことなかったけど
来客した人間も使う会社のトイレがある日無茶苦茶汚かったらしく
というのも和式ですらなく洋式の便座なのにうんこがべっとりついてて
しかも綺麗にするでもなく放置されてたらしい
だから汚したら自分で綺麗にしてくださいという張り紙をわざわざ張ることになったよ
非常識な子供みたいな大人ってほんとに多い+4
-0
-
323. 匿名 2018/04/30(月) 11:43:42
使用済みナプキンは見えないように
ティッシュでくるんで捨てると学校で教えられたのに
外出先のサニタリーはそのまま捨てる人が多くて汚い!+11
-0
-
324. 匿名 2018/04/30(月) 11:45:05
日本ではあまりないけど外国では流れてない事しょっちゅうある。
あの人たちあまり気にしないから。だから音姫文化も日本にしかない。
綺麗な白人の女の子がおならぶーぶーしてトイレ流さないで出てくる事よくある。+6
-0
-
325. 匿名 2018/04/30(月) 11:45:53
トイレに空いたスタバのカップとかペットボトルを捨てて行く人は最低だと思う。+8
-1
-
326. 匿名 2018/04/30(月) 11:53:30
京都の商業施設に行った時トイレに入ろうとしたんだけど、入り口に入った途端 便の強烈な匂いがして、まだ個室にも近づいてないのに、足元に落ちてるんじゃないかと確認したほどブツそのものの匂いがした。と思ったら、中国人数名が話してるのを見て納得し、他のフロアのトイレに移り用を足しました。+1
-0
-
327. 匿名 2018/04/30(月) 11:57:41
うちの会社、
便座におしっこ、経血、毛が残ってるの茶飯事だし
空のトイレットペーパーの芯が放置されてるのよくある。
お局がやってんのかな?マナー悪い
トイレもう一つあるから、そういう時もう一つの方に入る時もあるw+1
-0
-
328. 匿名 2018/04/30(月) 12:02:34
清掃パートしてるけど日常茶飯事だよ
ナプキンやタンポン包まずそのまま、赤ちゃんおむつもそのまま、尿取りパットもそのまま捨てられてる。お腹下ってたのか知らんけど個室内ウンまみれの時もある。だから流してないトイレはもはや普通なのかと思うレベル。
ウンまみれの時は開けた瞬間死にたくなる。
頭イカれた女たくさんいるよ+11
-0
-
329. 匿名 2018/04/30(月) 12:09:35
うちの職場のトイレも、ビル内にお店あるからそこのお客さんも使うんだけど
流してない事も多いし、まじで頭おかしいんじゃないかと思う
あと、外出先でトイレ入ると異常に臭い人が多い!
排泄物の匂いじゃなくて、たぶんあそこが臭いんだと思う
お風呂も入んないの?それとも性病?とにかく不潔で無理+1
-0
-
330. 匿名 2018/04/30(月) 12:12:42
使用後のナプキンが、広げられたまま汚物入れの上に置いてあるのを見た事がある。
多分日本人でhないと思う。(と願う)+0
-0
-
331. 匿名 2018/04/30(月) 12:16:15
自動で流れるやつやめて欲しい。
センサーが全然関係ないタイミングで反応して流れて本当に流したい時にビクともしてくれない。
何回も個室で焦った経験ある。外では人が並んで待ってるから絶対流したいし長過ぎたら迷惑かかるし。
座り直し→立つ何度もしてもダメだしセンサーに手かざしてもダメ。
あれ苦手だ+11
-0
-
332. 匿名 2018/04/30(月) 12:16:30
我が家はトイレ以外は完全同居ですが、一階トイレ(義父母)は自動、二階トイレ(私たち家族)は手動の設定になってて。
昔、姑が一階のトイレ使用中だったから二階のトイレを使いに来たときに(私たちが外出中)、手動とゆーことに気づかず、流してなかった!しかも大きい方( ̄▽ ̄;)
いやいやいや…ありえねー
大きい方したんならさ、流れたのしっかり確認してからトイレ出てけや。
二階のトイレに姑の流してない大きいのがあったあの光景…今でも忘れらんない(。・´д`・。)+6
-0
-
333. 匿名 2018/04/30(月) 12:18:54
イオンのトイレで故意なのか分からないけど、個室から出てきた人が流してなかったみたいで掃除のおばちゃんに「ちゃんと流してください!」って注意されてるのに遭遇したことある。
その女性謝ってなかったからビックリした。+9
-0
-
334. 匿名 2018/04/30(月) 12:19:28
自分のものが完璧に流れたことを確認してから出よう+4
-0
-
335. 匿名 2018/04/30(月) 12:23:54
うちの会社のビル全フロアに貼ってある
最初見た時はうちの会社のフロアだけかと思ってビックリしたけど他フロアも貼ってあった+0
-0
-
336. 匿名 2018/04/30(月) 12:34:39
自分ちのトイレ、自動の設定にもできるけど、
外での流し忘れが怖くて
手動設定にしてる+4
-0
-
337. 匿名 2018/04/30(月) 12:35:38
ウォシュレットが壊れて入れ替えたときの水道屋さんの話。自宅が自動洗浄のウォシュレットを使っている子供は、外でトイレを流さない。流すことを知らないらしい。+1
-0
-
338. 匿名 2018/04/30(月) 12:44:46
正直女子トイレのほうが男子トイレより水浸し率高いし汚い。
清掃のバイトしてた時に思ったけど男の目がないところでは躾がモロに出るんだなって思ったよ。+8
-2
-
339. 匿名 2018/04/30(月) 12:51:31
>>321
これいいね。これぐらいしないと綺麗にはならないね。トイレ掃除専門なのね+0
-0
-
340. 匿名 2018/04/30(月) 13:08:10
毎朝、駅のトイレが汚すぎて嫌すぎる
いろんなとこ、しかも欄外にそのまま盛ってあったり
意味わかんない
怖すぎる
毎日個室4個中3個は使用中、しかもめちゃめちゃ長い!!
みんな家でして来ないの??
たまに満員御礼で全然出てこないから電車来るから時間なくてトイレ行けなくて本当に困る+2
-0
-
341. 匿名 2018/04/30(月) 13:09:23
+6
-1
-
342. 匿名 2018/04/30(月) 13:20:50
これから出勤だけど行くの憂鬱。
流れてないのは当たり前だし小学生に「流そうねー」って注意したら保護者に逆ギレされたことある。自動にしないのが悪いとかなんとか。
その保護者が保育士さんで、保育園児のときお世話になった人だから変わりように引いた…
あと家庭ゴミの放置とかペットボトルや缶、おかしの放置は男性トイレに多いなぁ。うんちべったり系は女性トイレが多い。+3
-0
-
343. 匿名 2018/04/30(月) 13:36:21
流してないの見たら子供が入ってたのかなって思うけど
まさか大人で流さない人なんて..ありえん+3
-0
-
344. 匿名 2018/04/30(月) 13:36:51
トイレの中でがっつり飲食する人もいる+3
-0
-
345. 匿名 2018/04/30(月) 13:44:28
大きなう◯こが流してないのに遭遇したけど、
流してないんじゃなくて、大きすぎて水流が追いつかないのか、流れてなかった事にビックリした。
何回かやってやっと流れたよ。
本当に人間がしたの?と疑ったよ
便秘で溜まってたのかな+4
-0
-
346. 匿名 2018/04/30(月) 13:46:32
サービスエリアのトイレは流してないのたくさん見かける。
これからGWだし汚いだろうな。+0
-0
-
347. 匿名 2018/04/30(月) 13:46:54
古い公共施設で働いてるけどトイレもだいぶ年季入ってる。
それでも掃除のおばちゃんが毎日綺麗にしてくれて感謝してるけど、
水流が弱いのか、和式トイレで立派な大をされると流れない事が頻繁にある。
男子トイレに至ってはあまりに頻繁に起こるから一時期故意の可能性も視野に入れ使用禁止にしたこともあります。
男も女も関係なく流さない人は流さないし汚く使う人は汚いよ(笑)
男女関係ないよ!
+2
-0
-
348. 匿名 2018/04/30(月) 13:52:03
>>19
最近男の方が綺麗ずき多い気がします。+3
-2
-
349. 匿名 2018/04/30(月) 13:57:13
もう自動設定廃止した方がいいと思う。
流すくらいできるでしょ?
そこまで必要ですか?
もし流さない習慣のまま海外行ったら日本の恥だよね。
それより音姫が姫すぎて頼りないのでもっとたくましい感じにしてほしいです。+4
-0
-
350. 匿名 2018/04/30(月) 14:11:27
流れてないことあるよね
ほんとに見たら気分悪くなるしやめてほしい+2
-0
-
351. 匿名 2018/04/30(月) 14:15:05
アジア圏の外国人が多く働いてる職場にいるけど、結構あるよ。
しかも、フィリピンはつるむことが多いからしょっちゅうトイレや給湯室で長話してる。+0
-0
-
352. 匿名 2018/04/30(月) 14:15:07
職場の人が言ってたんだけど手洗いのとこにある風圧で濡れた手を乾かすの機械のとこがおしっこ臭い時あるって言ってた。たぶん手洗いの時にちゃんと洗わず(おしっこで汚れたとこも洗わず)機械のとこで乾かすからだろなって言ってた+3
-0
-
353. 匿名 2018/04/30(月) 14:18:46
掃除のバイトしてた事があるんだけど、使用済みの生理用品を包まないでそのまま捨ててる人が結構いて驚いた。
血だらけのががばって開いて汚物入れに入っててどういう教育受けて育ったんだろうと思う。+10
-0
-
354. 匿名 2018/04/30(月) 14:26:16
汚くてごめんね。
二回ぐらい見事な一本モノが和式トイレにドーーーンと鎮座してるのに遭遇したんだけど、どちらの時もトイレットペーパーを使った形跡がないのね。
…拭かずに出たの?+9
-0
-
355. 匿名 2018/04/30(月) 14:26:52
小なら流れてないトイレよく見るけど大はさすがに見ない+0
-0
-
356. 匿名 2018/04/30(月) 14:31:12
>>98
パンティなんて言わないぞ
女同士で+5
-0
-
357. 匿名 2018/04/30(月) 14:35:12
>>349
乙姫より強力なのは、流す水
乙姫とか音消し用の音は、用足しの音が聞こえる
しかも、音消しの音だけトイレの外にも聞こえるので恥ずかしい+0
-0
-
358. 匿名 2018/04/30(月) 14:45:21
会社でトイレで手を洗ったあと拭かない奴がいる
少人数なので誰だかわかるけど、
ドアノブが水で濡れている
触ったとき、ウヘェッと思った
ペーパータオルも普通のタオルもあるのに
何故、手を洗った後のタオルで拭かないのだ!?
結婚して子持ちのなのにマナーがなっていない
見た感じでもそんなような人なんだけどね+8
-2
-
359. 匿名 2018/04/30(月) 14:49:12
女だろうがペーパー持って帰るクズもいるし履き替えたであろうストッキングのゴミをそのままにする奴もいるしうんこつけっぱなしでも気にしない奴もいる+3
-0
-
360. 匿名 2018/04/30(月) 14:50:11
どこに流すやつがわからん時あるよね。一瞬冷や汗かくわ+5
-0
-
361. 匿名 2018/04/30(月) 14:53:54
>>345私かも
50センチくらいの出したことある+2
-1
-
362. 匿名 2018/04/30(月) 14:55:27
>>354立派なものが出たときって汚れてなかったりするよ(笑)ソースは私
拭いても着いてないけど、私は一回は拭くね+5
-0
-
363. 匿名 2018/04/30(月) 14:57:50
家のトイレは自動で流れるスイッチを家を建てた時から、あえて切って使ってます
絶対に外で忘れるようになると思ったので+5
-0
-
364. 匿名 2018/04/30(月) 14:58:18
自動洗浄はやり過ぎだし、手動のも最近はどこに水洗スイッチがあるのか
わからないトイレが多くて、おばさん冷や汗よ+5
-0
-
365. 匿名 2018/04/30(月) 14:58:49
トイレの個室で弁当食い散らかした跡がある。…まじか?+2
-0
-
366. 匿名 2018/04/30(月) 15:15:33
出入りするお客さんで
愛想良くて身なりを小奇麗にしてる人が
毎回うんここびり付かせて行くので困ってる
見かけによらなくて
彼女がうんここびり付きだって分かった時はかなりショックだった+9
-0
-
367. 匿名 2018/04/30(月) 15:24:29
うちの会社の洋式便座、たまに座面の後ろ部分に汚れが付いてることがある
説明したくないけど汚れたお尻を擦ったら付くのかというような汚れ
洋式便座って後ろまでいっぱいいっぱいに座るものではないよね?
それとも座るものなのか…+1
-0
-
368. 匿名 2018/04/30(月) 15:33:25
職場のトイレ、便器にベッタリ終いには便座にも内側の鍵部分にも付いてた。
しかも臭いも強烈。
+2
-0
-
369. 匿名 2018/04/30(月) 15:55:57
家電量販店で、売り場の便器に大がしてあるの見たことあるよ+7
-0
-
370. 匿名 2018/04/30(月) 16:31:09
ありえない!と思ったけど、自分だって絶対に一回も忘れたことないとは言い切れないなと思った。多分ないとは思うけど、流し忘れたことを思い出す人の方が少ないよね、忘れてるんだもの…。+1
-0
-
371. 匿名 2018/04/30(月) 16:31:42
洋式で、フタを閉めてから流す人に多いよ。
レバーの押しが弱くて、きちんと流れてないの。でもフタは既に閉まってるし、本人もレバー押して水が流れる音を聞いてるから流れてるものだと思い込むのよね。
ぐっ!っと強くレバー押さなきゃダメよ。+2
-0
-
372. 匿名 2018/04/30(月) 16:40:27
会社のトイレでケーキが入ってたんだろうっていう箱が置いてあってビックリ。
流してないのもバリウムのも複数回あるがケーキの箱が1番衝撃的だったな+2
-0
-
373. 匿名 2018/04/30(月) 16:42:56
今、梅毒患者多いんでしょ?
便座に経血べっとりとかさ、怖いわ。+10
-0
-
374. 匿名 2018/04/30(月) 17:00:16
トイレの蓋が自動で開くのがこわい…
夜中自分ちの寝室前のトイレすらダッシュで帰ってくるくらいこわいから、初めて自動の蓋に遭遇した時は悲鳴を上げてしまった…
蓋なんて自動じゃなくていいよ…+0
-0
-
375. 匿名 2018/04/30(月) 17:07:20
あまりにも酷い汚れがついてたり便器の外に大便が落ちてたりとかは、そういう性癖の人がやったのかなと思うわ
見せて喜ぶみたいな+3
-0
-
376. 匿名 2018/04/30(月) 17:11:15
イタリアへ初めて行った時に空港のトイレに入ったら、便座がおしっこでびっしょびしょに濡れていた…。たまたま入った個室だけかと思いきや、全部汚くて絶望したわw+4
-0
-
377. 匿名 2018/04/30(月) 17:18:24
昔飲食店でバイトしてたけど、女子トイレの不潔さは異次元だった
どうして洋式トイレでウ〇コが床に落ちるのか、経血をその辺に撒き散らしたり壁に擦り付けたりするのか
一方、男子トイレは洗面台やその付近の床に平気でゴミを捨てていく
20年も前のことだから、中国人ばかりのせいじゃないよ+4
-0
-
378. 匿名 2018/04/30(月) 17:19:35
私は閉まってるトイレは開ける前に必ず流すよー
私も遭遇したことあるから。
トイレのあとにふた閉めない女性もなんか軽蔑するけど閉まってもこわいよね笑+7
-0
-
379. 匿名 2018/04/30(月) 17:37:32
昔自分を苛めていた女が個室から出てきたの出くわしたんだけど、ウンコが流れずそのまんまにして出てきたとこだった。ほんま呆れた。意地でも流せ‼️糞女が‼️+4
-0
-
380. 匿名 2018/04/30(月) 17:49:10
高齢のばあちゃんや子供が原因だったりするよ+1
-0
-
381. 匿名 2018/04/30(月) 17:50:46
洗面所に濡れた髪の毛がへばりついてるのも鳥肌立つぐらい気持ち悪い。
バッグ置き場とかあっても水浸しで置けないし起きたくない。+6
-0
-
382. 匿名 2018/04/30(月) 18:02:41
近所のお店のトイレで貼り紙に「洗面台で頭を洗わないで下さい」っていうのがあって、そんな人いるーーー?!って思ってたら、
私が働いてる店でも 洗髪したのか長い髪が流し台に散らばってたことがある。+5
-0
-
383. 匿名 2018/04/30(月) 18:05:28
日本のトイレは訪日した外国人が写真に撮って帰るほど清潔と評価されてるから、皆の体験率の高さにびっくり
知ってる人も多いと思うけど、外国での流してないトイレ遭遇率は日本の比ではない
20くらい個室がある施設の全部が流してなかったこともあったほど
日本のトイレが不衛生になったのだとすれば外国人観光客の増加が一因かもね
+4
-1
-
384. 匿名 2018/04/30(月) 18:28:27
+4
-1
-
385. 匿名 2018/04/30(月) 18:35:53
昔のなんか床がびちゃびちゃした公共の和式トイレって大爆発してたとこあったよね。
なんで自分でどうにかしないの?って思うわ。
最近は洋式多いから流し忘れでもまだマシだけどやなもんはやよね。
+3
-0
-
386. 匿名 2018/04/30(月) 18:36:50
自動洗浄が当然だと思ってて流さないのは居る。馬鹿だと思う。+5
-0
-
387. 匿名 2018/04/30(月) 18:43:04
手を洗わない人とかいる。手洗わないで、メイクや髪直したり、、、。+8
-0
-
388. 匿名 2018/04/30(月) 19:12:01
会社が酷かった。
どうしたらそうなるの?ってことが続いて、総務のおばちゃんが貼り紙したのにそれでも改善されず。
最後はかなり直接的な表現で注意書きしてた。
大体犯人はわかってたけど。+6
-0
-
389. 匿名 2018/04/30(月) 19:15:17
この前ショッピングモールのトイレ入ったら、便座がおしっこでビチャビチャ、ペーパーも流れてなかった。
どうやってらしたらあそこまでになるのか謎過ぎる。
どんな人があんな風にするんだろう。。
普通にすればあんなことにならないし、もし少し飛び散っても拭き取らるよね?+7
-0
-
390. 匿名 2018/04/30(月) 19:17:08
普通、用足したあとにチラッて見ていろいろ確認してからカギ開けない?
トイレすらきれいに使えない人って、部屋も机の上もカバンの中も全部汚いんだろうな。+6
-0
-
391. 匿名 2018/04/30(月) 19:19:52
あきらかに、う◯こをしていたのに出てきたら、手を一切洗わないで行った女性がいた。
ちなみに接客業している職場にて。+7
-0
-
392. 匿名 2018/04/30(月) 19:22:05
本当にトイレすら綺麗に使えない人は
家が酷いことになってそうよね+5
-0
-
393. 匿名 2018/04/30(月) 19:22:16
>>369
うそでしょ??!笑+7
-0
-
394. 匿名 2018/04/30(月) 19:23:38
便器に大きな大便がそのまま残っていたんだけど、トイレットペーパーが便器に無かった。
拭かずにトイレから出たのだろうか。+3
-0
-
395. 匿名 2018/04/30(月) 19:28:23
女子トイレ流さないやつ多すぎ
ちゃんと確認しろよカス+0
-0
-
396. 匿名 2018/04/30(月) 19:49:22
フタ開けっぱなしで、ブツまで!!!
って看護師の居る病院勤務です。
気分最悪になる。+2
-0
-
397. 匿名 2018/04/30(月) 19:49:45
駅のクッサいトイレで平然と化粧直してるアジア人女性多過ぎ@赤羽+3
-0
-
398. 匿名 2018/04/30(月) 19:50:10
知的障害の女性は、流すボタンが分からない人もいる。
過去に二回、公共のトイレで女性に流し方を、聞かれたことがあるし、便器の方は見ずに流したよ。嘘みたいだけど、本当にあった話だよ。今は音姫とか、流すのがレバー踏むやつとか色々あるし、[流す]っていう漢字が読めないのかもしれない。なんかハンディがある人も、分かりやすいマークがないものかなと思いました。+5
-0
-
399. 匿名 2018/04/30(月) 20:09:57
ちょっと古い、田舎の駅なんかによくある、水のタンクが天井のほうについてて、紐を引っ張ってジャーッと流すタイプのトイレ、紐引っ張る力が弱いとちゃんと流れないうえ、次に水が溜まるのに時間かかるから、ウ○コをして流しきれなかったのがよく残ってる。
音を消したいために始めに流したりしたら、あとで流せなくなるというワナがある。+4
-0
-
400. 匿名 2018/04/30(月) 20:14:45
トイレの洗面所とその床に正露丸の粒がいっぱい転がってたことがある。+0
-0
-
401. 匿名 2018/04/30(月) 20:20:26
よその人の家でトイレかりてウ〇コするのは生理現象だから仕方ないしどうぞしてってくださいとは思うもんの、便器を汚してナゼそのまま? よその家で大をしたあとに流したら汚してないかちゃんとみるの、常識だよ。+8
-0
-
402. 匿名 2018/04/30(月) 20:25:27
うちのトイレ自動だから外出すると流したか不安になる。何回か見に戻ったことあるけど、流してあるから流し忘れる人ってもともと流す習慣がなかった人だと思う+1
-0
-
403. 匿名 2018/04/30(月) 20:25:46
沢山経験ある。ほんと汚い。
洋式トイレでフタが閉まってると恐怖しかない。+2
-1
-
404. 匿名 2018/04/30(月) 20:43:21
トイレの汚物入れがいっぱいで入らない……なんでコンビニ弁当食べたあとのゴミが捨ててあるわけ?+1
-0
-
405. 匿名 2018/04/30(月) 20:45:08
会社のトイレ自動なんだけど時々反応してくれないことがある。手動で流すにはセンサーに手をかざさないといけないんだけど、それも反応悪くて手をかざしたり、座り直してみたり、コンセント抜いてみたりトイレにこもって悪戦苦闘してたw 自動じゃなくていいからレバー式にして欲しい。+5
-0
-
406. 匿名 2018/04/30(月) 20:48:12
トピ主です。みなさんどんな場面に遭遇しますか?画像貼ってください。+0
-8
-
407. 匿名 2018/04/30(月) 20:59:06
女子トイレの汚さにはがっかりさせられることが多いね。。
トイレットペーパーも今時付け替えるの簡単なんだから自分でやればいいのに、予備のペーパー置いてあるところからベロベロ引っ張ってて本当にみっともない。+6
-0
-
408. 匿名 2018/04/30(月) 21:05:31
何回もある。気分悪い。
自動に慣れてても一応、確認しない?
私は便座汚してないか、流れてるか確認するよ。+4
-0
-
409. 匿名 2018/04/30(月) 21:49:47
家が自動だと本当に流し忘れるようになっちゃったので
自動やめました+0
-0
-
410. 匿名 2018/04/30(月) 23:25:38
うんこする時は、最初にトイレットペーパーを軽く敷く、その上にうんこをすると便器を汚さない。
特に新幹線のトイレなどは効果がある。
便器によっては跳ね返りもないのでよい+1
-0
-
411. 匿名 2018/05/01(火) 00:08:13
>>406
お前男だろ?
トピ主男じゃねーか+0
-0
-
412. 匿名 2018/05/01(火) 00:49:18
以前勤めていた幼稚園の職員トイレの鍵の上に、流れたか確認‼︎とテプラが貼ってありました。
それでも、流し切れずに紙が浮いていることはたまにありました。
みんな、ちゃんと確認してほしい。。
恥ずかしくないのかな⁇+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
あるオフィスビルでのこと。女性用トイレの個室に、こんな注意書きが貼り出されました。 「トイレの利用後は、必ず水を流してください」 そのビルにテナントとして入っている会社で働いている女性は、ある日突然貼り出された注意書きを見て「流さない人がいるの?」と驚いたそうです。