ガールズちゃんねる

障害のあるお子さんで、お仕事してるママさん

121コメント2018/09/16(日) 11:11

  • 1. 匿名 2018/09/12(水) 08:16:15 

    仕事したくても、なかなか難しいのですが、障害の子供さんおもちのママはどんなお仕事していますか?

    +61

    -5

  • 2. 匿名 2018/09/12(水) 08:17:27 

    どの程度の障害?

    +87

    -7

  • 3. 匿名 2018/09/12(水) 08:19:10 

    接客、事務などしてました
    でも職場にもイジメのようなものがあり、うちの子たちも将来イジメにあうのかなって思うとね。悲しくなる

    +161

    -7

  • 4. 匿名 2018/09/12(水) 08:20:00 

    障害にも色々あるから主が聞きたいのはどの障害ですか?

    +127

    -6

  • 5. 匿名 2018/09/12(水) 08:20:27 

    奥山佳恵みたいなモンペのイメージある。

    +39

    -52

  • 6. 匿名 2018/09/12(水) 08:20:28 

    重度の知的障害なのか肢体不自由なのか発達障害なのか
    障害の程度によるよね。

    +226

    -5

  • 7. 匿名 2018/09/12(水) 08:21:07 

    この内容にしてはアバウトすぎませんか?

    +115

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/12(水) 08:21:17 

    >>5
    ごくこく一部なんだろうがね

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2018/09/12(水) 08:22:40 

    学校の時間内で終わる簡単なパート。

    +118

    -3

  • 10. 匿名 2018/09/12(水) 08:22:55 

    介護しながら働いてる人はいるでしょう

    +49

    -0

  • 11. 匿名 2018/09/12(水) 08:23:13 

    障害程度を聞いてる人は、障害児を持っ親なの?違うなら興味本位で聞かないで、そうなら自分の子供の障害レベルと仕事書けばよくない?

    うちは、言語に少し障害あるけど最低限の生活はできる範囲だから普通に仕事に出てます。

    +200

    -24

  • 12. 匿名 2018/09/12(水) 08:24:06 

    働く以前に、
    旦那に子育てを丸投げされる
    義実家の理解がない(こんな子供が産まれたのは嫁のせいだとか責められる)
    とか、あるかも知れない

    +140

    -4

  • 13. 匿名 2018/09/12(水) 08:24:46 

    難しいですよね。

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2018/09/12(水) 08:25:07 

    無理やり普通学級に入れてる親はヤバいよね

    +109

    -83

  • 15. 匿名 2018/09/12(水) 08:25:56 

    >>14
    このトピはそういう話じゃない

    +187

    -8

  • 16. 匿名 2018/09/12(水) 08:26:12 

    子供の年齢にもよると思うよ。

    +38

    -2

  • 17. 匿名 2018/09/12(水) 08:28:13 

    健常のお子さんも障害のお子さんも結局は親が働いてる時間に面倒みてくれる人がいるか、だと思う。

    +209

    -3

  • 18. 匿名 2018/09/12(水) 08:28:16 

    自閉症です。
    働けない環境にあるから特定児童手当の制度があると思っています。


    +164

    -3

  • 19. 匿名 2018/09/12(水) 08:30:00 

    養護学校とか普通に通える状態なら働けると思うけど、24時間がっちり介護してたら無理かな…

    +117

    -2

  • 20. 匿名 2018/09/12(水) 08:30:41 

    +2

    -8

  • 21. 匿名 2018/09/12(水) 08:32:28 

    >>1
    主さん。
    子供のフォローが大変過ぎて疲れてしまい、外に働くことも主さんは無理?って書きたいの?

    +4

    -42

  • 22. 匿名 2018/09/12(水) 08:34:26 

    障害を持つお子さんがいる場合で、母親がフルタイムで働いている率は5%程だと聞いた事があります。
    なので、ここで聞いてもなかなか難しいかもしれません。

    +120

    -3

  • 23. 匿名 2018/09/12(水) 08:34:43 

    >>6
    地域によって支援など違って来ない?
    施設利用したくてもできない人はいる。
    学校行ってる間に働く
    寝ている間、昼夜逆転して働く。
    軽くても子供の世話が大変過ぎて外に出て働けない。

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2018/09/12(水) 08:35:23 

    うちの幼稚園に明らかにグレーな子
    がいる(みんなと同じ事ができない。みんなは
    ゲーム遊びみたいのをしてても、その子は
    全く違うことをしている)
    けど、親はフルタイムで働いてるよ。
    先生方ももっと時間を割いた方が
    いいって言ってるみたいだけど
    仕事があるのでの一点張りみたい。

    ちゃんと診断してもらってあげてよ…
    と見ててせつなくなります。

    +45

    -60

  • 25. 匿名 2018/09/12(水) 08:36:50 

    きょうだいに負担や面倒をかける位なら働きに出ない。

    +45

    -1

  • 26. 匿名 2018/09/12(水) 08:37:12 

    これから働く予定です。製造業で子育てに理解ある企業をハローワークで探しました。子供の障害や療育施設の時間帯などちゃんと話しをしたら理解してもらえて良かったです!
    ハローワークでそういう相談に行くのも手だと思います。

    +91

    -4

  • 27. 匿名 2018/09/12(水) 08:37:16 

    寝たきりに近いレベルのお子さんなどがいたら、短時間パートも中々厳しいよね。

    +98

    -1

  • 28. 匿名 2018/09/12(水) 08:38:13 

    トピ主です。中度知的、自閉症です。

    +126

    -1

  • 29. 匿名 2018/09/12(水) 08:38:39 

    >>24
    ん?先生側が他の保護者に、情報流すの?
    「あの子の親に掛け合ってるけど、あしらわれてしまうんです」って。

    +91

    -5

  • 30. 匿名 2018/09/12(水) 08:40:44 

    支援学校に通ってます。
    自分の人生だからって、お祖母ちゃんに丸投げしてキャリア積んでるお母さんがいてイキイキしてる。
    頼れる人がいるかいないかだと思うけど、正解なんだろうか…

    +113

    -9

  • 31. 匿名 2018/09/12(水) 08:41:41 

    発達障害で通級へ行っている小学生の子供がいます。
    パートで働いていますが、パート先にも同じく通級に行っているお子さん、支援学級に行っているお子さんを持つ方がたまたまいて、相談出来るようなママ友がいなかったので、お互い情報交換したり良い相談相手になっています。

    +124

    -1

  • 32. 匿名 2018/09/12(水) 08:41:48 

    >>29
    うわー
    そんな幼稚園あるんだ?って感じだよね。

    +62

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/12(水) 08:42:05 

    職場の人の子供が、現在3歳で発達障害だけど、普通の保育園に1歳から入ってて働いています。
    検診でも怪しいなーと思っていたらしいですが保育園からの指摘で気付き、専門の病院も予約待ちで様子見が続き、割と最近確定したみたいです。
    その人は産休育休明けでフルタイムで復帰しましたが、最近パートになりました。

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2018/09/12(水) 08:44:30 

    支援級に通ってる親ですが、朝も帰りも登下校に付いていかないといけないので、学校へ行っている間だけ短いパートしてます。
    お金に困っているわけではなくて家にこもってると精神的に落ちそうなので。
    肢体不自由のお母さんは、仕事してない人がかなり多いかな。
    やっぱり医療的なケアがいる子は肢体不自由の学校から調子が悪いとかで呼び出されることが多いからみたい。

    +100

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/12(水) 08:46:59 

    支援学校に通ってる間にパン屋さんのレジしています。

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2018/09/12(水) 08:47:49 

    ご近所さんだけど
    知的障がい児含む4人きょうだいの母はフルタイム勤務
    父は月~土で帰宅は決まって夜9時過ぎ
    障がいの子にはほとんど会わない
    あまり家に居ない
    学校からデイサービスで、夕方に送迎車で帰宅
    土曜日もデイ
    在宅日もめったに外に出ない
    それ以外の子ども達は学童保育とお稽古事、それ以外の時間は道路族
    家事はゴミ捨ても近所に住む祖父母がフルサポート

    親だけではいろいろ無理そう

    +117

    -3

  • 37. 匿名 2018/09/12(水) 08:49:05 

    主さんと同じ自閉症の子がいます。
    中学に上がってすぐにてんかんを発症したので、通院やらで働くのが厳しい状態でした。
    高等部卒業後に、旦那が休みの土日のみのパートに出ています。
    気分転換も出来てます。

    +60

    -2

  • 38. 匿名 2018/09/12(水) 08:49:12 

    >>24
    しかもその子の園生活や母親の返答まで垂れ流すの??
    絶対行きたくない幼稚園だね、無理だろうけど名前知りたいわ

    +59

    -5

  • 39. 匿名 2018/09/12(水) 08:49:31 

    ウチの子が通ってた保育園
    障害児も受け入れますってなってるけど
    そんなの嘘で
    保育園に入所してから子供に障害分かった時点で
    退園だって
    同じクラスだった友達がそれで退園になり
    そのママが園長と喧嘩になったって言ってました。

    +108

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/12(水) 08:51:21 

    >>28
    トピ主さんうちも知的中度の自閉症です。
    放課後や夏休みなどはデイサービスを利用して、派遣で9時〜17時残業なしで働いています。

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/12(水) 08:51:50 

    軽度知的障害の子供がいます。
    「早朝、深夜、土日働くと子供の世話を自分一人で出来ないからその時間帯は働かないで」と旦那に言われてるので、夏休み等も考慮するとなかなか仕事がありません。

    +62

    -2

  • 42. 匿名 2018/09/12(水) 08:52:12 

    >>39
    今時そんな保育園がある事にビックリ!

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/12(水) 08:53:01 

    3歳になる男の子を育ててます。
    生まれつき病気で、発達の遅れがあり肢体不自由です。
    発達レベルは10ヶ月程度で、歩いたり話したりできません。

    正社員で事務の仕事をしてますが、子供が幼いので時短勤務です。
    子供が病気というのは上司のみ知っています。

    今のところ仕事にはほとんど支障ありませんが、これから大きくなるにつれて、新たな問題が出てくると思います。

    今は保育園に通っていますが、4月から療育施設に通わせる予定です。
    主治医からは地域の小学校も難しいと言われているので、高校まである特別支援学校に通わせる予定です。

    +58

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/12(水) 08:54:31 

    デイサービスに行きたがらないから、
    なかなか預けられなくてシフト制の仕事出来ないので、単発のバイトしてます。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/12(水) 08:55:13 

    子供の言葉が遅くて月1~2回は通院があるから
    パートにしてます
    それでも家計がやばかったら
    正社員に何としてでも切り替えるとは思う
    昔寝たきりの重度障害児の特集してるテレビ見たけど
    父親は若くして亡くなって、お母さんは
    シングルで看護師さんやってたよ
    仕事の間はヘルパーさん(?)に頼んでた。

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/12(水) 08:56:18 

    特別支援学校で勤務していました。学校やスクールバス停まではひとりで通学できる、またはスクールバス停までの送迎を確実に頼める人が必要だと思います。実家が近い、祖父母と同居とか、子供の行事や病気を優先して休めるか、障害の有無にかかわらずだと思います。障害のある子供のための学童もあります。看護師さん、保険の外交員などのお仕事をもっていた方はいました。

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2018/09/12(水) 08:56:37 

    支援級に週1通っています。フルタイムで働いてますが、週1回の支援級は他校のため、送迎が必要です。毎週休むわけにもいかなくて、外部にお金だして送迎を頼んでますが、高い…。
    グレーゾーンだし生活に支障はないので診断が下りず、行政からの支援はありません。
    地区によってはすべての学校に通級クラスがあるのになぁと、地区格差を感じます。

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2018/09/12(水) 08:57:47 

    どうしても離婚率が高くなるから、働きに出ないといけないお母さんが多くなりますよね。
    送迎つきのデイサービスに頼るのが一番。

    +44

    -1

  • 49. 匿名 2018/09/12(水) 08:59:08 

    子供の将来の為にもお金は必要だけど、二次障害とかの心配があるから子供に無理させないような環境も作ってあげたい。仕事と家事との両立で自分が余裕がなくならないように働くのも難しいね。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/12(水) 09:00:04 

    しょうがいのある子はデイサービスとか利用しながら何とかなっている事が多いです。
    きょうだいに寂しい思いをさせない事を一番に考える方がいい。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/12(水) 09:02:21 

    >>42
    39です…
    もう4年前の話なんですけどね。

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2018/09/12(水) 09:03:49 

    支援学校に通わせていますが、行きは満員のスクールバスも、帰りは三人くらいしか乗ってない。
    デイサービス利用してる人が増えたなぁって思います。人気のデイサービスは予約取りにくいから早めに色々な会社の見学に行ってみたら良いかも。

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/12(水) 09:08:22 

    私の身近にいる障害児ママで働いてるのは一人だけかなぁ。
    知的障害で、学校のあとはデイサービスに行ってるみたい。障害児につきっきりじゃ、まいっちゃうよね

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/12(水) 09:12:40 

    幼稚園に上がったら、職場復帰をと前にいた会社から連絡があって嬉しかったしそのつもりでいたのに、中度知的自閉症児童だったから、泣く泣く諦めました。
    その時から、自分自身の理想が崩れ精神を病みました。
    今も辛い。この子が居なければ。嫌、この子を産んだ私が悪いのだ、と自分を責めています。
    子供の将来も無いし、自分の将来も無くなりました。残念です。

    +56

    -7

  • 55. 匿名 2018/09/12(水) 09:13:25 

    まだ小さいので保育所にあずかってもらいフルタイムで働けています。
    ただ早朝延長保育はまだ無理です(これからも難しいかもしれません)
    会社の制度で出勤退勤時間をずらして、旦那と送迎分担してギリギリやっています。
    小学生の歳になったら学校の場所時間から難しくなるのかなと思ってます。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/12(水) 09:19:13 

    工場等は9時には始まってる仕事が多いですが、
    バス停や学校まで送迎しないといけない環境だと間に合わない場合がありますよね。
    条件に合う仕事が見つかるといいですね。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/12(水) 09:24:12 

    うちは肢体不自由で支援学校行ってるけど、健康面は問題ないので、学校終わりは放課後デイに行かせて、9時〜17時で働けてる。
    でも、学校の他の親は働いてない人の方が多いかな。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/12(水) 09:24:52 

    トピ主です。皆さまありがとうございます。デイサービスは聴覚過敏もあり、うるさいから嫌と嫌がって、やめてしまいました。両親は近くに住んでるのですが、手がかかるので預かってとも言えず、親のほうからも、預かろうか?も一度もいってはもらえません。上の子が来年、大学受験なので、少しでも何かできないかなと。なかなか難しいですね。

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/12(水) 09:28:29 

    放課後デイサービスができてから、障害児のお母さんも仕事しやすくなったよね。うちはまだ未就学児だから、週2~3のパートだけど、小学生になったらフルタイムパートになりたいな。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/12(水) 09:32:44 

    支援学校行くとして朝送っていくのが時間的に厳しいと思ってます。
    在宅勤務制度とかテレワークなど育児のみでなく在宅介護者など会社の大勢が印鑑なく使えるように環境が調うにはもう少し時間がかかるかなといったところですかねー。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/12(水) 09:34:11 

    >>36
    ご近所さんなのにやたら詳しく知ってるのね

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/12(水) 09:34:17 

    自閉症スペクトラムの子持ちです。
    小学校は支援級。
    扶養範囲内で働いてます。
    高校もまともな公立に行けるかもわからないし現状物を無くす(傘、文房具、おもちゃ、ゲームソフトなどなど)のが多すぎてお金がかかるので働きに出てます。
    フルタイムで働きたいとも思いますが子供の負担も考えたら現状維持しかできません。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/12(水) 09:35:29 

    >>60 ですが、違和感なく利用できると、でした。印鑑って…

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/12(水) 09:37:02 

    周りはフルタイムで働いてる人結構います。
    でもみんな近くに祖父母がいてめんどう見てもらってますね。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/12(水) 09:38:34 

    職場に(いくつも店舗があるのですが)、障害を持つ子どもさんのお母さんで、パートやアルバイト契約で働いている方3人知ってます。
    障害の程度は詳しくは分からないけど、健常のお母さんだって、子どもの熱で休むこともあるし、休む頻度は、他の主婦パートさんと変わらないです。

    あと、お一人、障害者ボランティアサークルの行事で、休みを取る方います。

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2018/09/12(水) 09:39:09 

    中度知的を伴う自閉症の小学生がいます。
    別の小学校で学習支援員やってます。
    土日祝、夏休み等学校が休みの日は休みだし、時間も融通ききます。
    ハローワークでなく、区役所や教育委員会のサイトで募集かかってると思います。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/12(水) 09:39:24 

    一種一級肢体不自由です。知的もありますがコミュニケーションとれます。特別支援学校に朝主人が連れて行って、放課後支援が学校に迎えに行って活動して夕方自宅まで連れて帰ってくれます。
    家族の強力と支援のおかげで私はフルタイムで働いています。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/12(水) 09:40:27 

    普通校の支援級プラス放課後デイサービス使ってて、8:00〜18:00くらいまで子供が留守なのでフルタイムいけてます。
    デイは夏休みも毎日朝から預かってくれて、子供も喜んで通っているので働きやすいです。
    嫌がる子なら毎日デイに預けることが難しいでしょうから結局は子供次第ですね。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/12(水) 09:43:48 

    >>58
    感覚過敏があるとデイサービスは難しいよね。私はデイサービスで働いてるんだけど、やっぱり感覚過敏の子や大人しい子には居心地悪い環境だなぁと思う。将来的に自分もデイサービスを経営したいと考えているので、その時は活発な子と大人しい子たちが別れて過ごせるような施設を作りたいなと思ってる。

    +61

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/12(水) 09:44:09 

    うちは軽度から中度の発達障害で保育園と週2で療育にいってるよ。
    わたしは社員だけど融通きくから療育の日は早退してる。その代わり何かない限りは週6で仕事にいってるよ。
    ある程度子供が自分で自分のことできるから可能だけどそうじゃなかったら難しいよね。
    うちにいるパートさんのところも障害のある子持ちのひといるけど、その人は週2、3くらいで短時間働いてるよ。
    ちなみに接客業でパートやバイトのひともいるから穴埋めできる仕事です。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2018/09/12(水) 09:47:03 

    >>69素晴らしいと思います!

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/12(水) 09:54:32 

    >>42
    ありますよ!私も経験あります
    障害児保育とあったのに、あからさまに嫌そうな対応されたりうちは先生が少ないので無理ですとか
    地域によって障害児は療育施設に行けってところある

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/12(水) 10:18:52 

    >>72最初オーケーだったのに、入園間近で断られました。先生の事思うと無理ですと。入園金も返してくれないからこっちから催促!でも、転勤とか事情がある人じゃないと無理なんですけどって嫌そうな顔して、返してくれました。療育幼稚園いっぱいだし、幼稚園、探し大変でした

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/12(水) 10:37:31 

    私の地域は、公立の保育園は障害児受け入れ可、
    私立の保育園は障害児受け入れ不可だった。

    私立は保育士さんの数がギリギリだから、障害児受け入れ難しいらしい。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/12(水) 10:39:09 

    放課後デイサービス利用できない場合はきついね…。だって支援学校って帰りのバスの時間早いから、朝9時〜14時(13時)くらいしか働けないね。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/12(水) 11:08:12 

    実際、通勤時間とか勤務開始前には出勤しとかないといけないとか考えると働く時間短いよね。
    スクールバスは20分くらい遅れてくることもあるし、子供が朝グズったりする場合あるから余裕持って仕事行きたいけど、仕事されてるお母さんは子供が癇癪起こしたらどうしてますか?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/12(水) 11:18:51 

    >>48
    離婚率が高くなるのはどういう理由なの?
    私にも障害児がいるけど、離婚するような理由なんてないんだけど…

    +7

    -11

  • 78. 匿名 2018/09/12(水) 11:29:29 

    幼稚園や保育園の話が出てたけど、うちの子の通う幼稚園は障害児枠があって、きちんと加配が付くよ。
    幼稚園教諭が障害児の家庭環境を愚痴ってたり、保育園で障害があるから退園とか…今どきあるの?ってくらい酷いね。
    書き込んだ人の妄想であることを願うわ。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/12(水) 11:39:00 

    私の職場に息子さんが発達障害の方がいるけど、普通に元気に働いてるよ。
    まあ小さい内から養護学校入れて自立させる事はちゃんとしてたし、そのお陰と程度もそこそこ軽いからか一人で留守番も出来るみたいだから。
    障害の内容と程度次第としか言いようがないよね。

    まあ養護学校に行ってる間は時間も空くからその間パートするとかは出来そうだけど。
    パートさんは「とにかく兄弟親戚に迷惑かけない様に自立させなきゃいけない」って常々言ってて今があるから(息子さんもそれなりに一人で出来る事は沢山ある)
    色んな支援を活用して自立させて、主さんの自由になる時間を確保すれば仕事は出来るんじゃない?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/12(水) 11:40:42 

    >>78
    市がどれだけ障害者枠に力を入れているかで対応も変わるみたいです。
    加配をつけられる体制と財力があれば手厚い支援が受けられます。
    障害児手当てがもらえる町や小学生でも通常学級に加配の先生がついてくれる町もあるので、手厚い町に引っ越しする家庭もあるくらいですよ。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/12(水) 11:45:16 

    >>61
    ご近所歴十数年ですし、そのママさんから話しかけてくるので
    (こちらから聞き出す事はないです)
    祖父母さんからも、お稽古事の送り迎え中だとか、食事の世話についてとか、愚痴の聞き役状態です

    こちらは一応、子どもだけで留守番の時等、気にかけたりはしています

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/12(水) 11:56:49 

    ごめんなさい。障害1級の児童だと何か国や都道府県から毎月補助はでてるのでしょうか?!

    +2

    -6

  • 83. 匿名 2018/09/12(水) 11:59:41 

    本当は残業したいけどそんなに遅くまで預かってくれる所もないので
    残業はなるべくしないで「お先にすみません」と言って帰る、
    デイにお迎えに行くときは「遅れてすみません」
    でもデイに行ってくれるだけでもありがたいと思ってます。
    すごく優しく扱ってくれているみたいですし、うちの子は自傷行為も
    あるのであんまり寂しい思いをさせられません。
    二次障害、私も心配です。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/12(水) 12:15:48 

    息子が肢体不自由の特別支援学校に通っています。放課後デイサービスに行ってるので、普通に正社員で事務職です。働いているお母さんは学年が上がるごとに多くなってきます。
    うちは高校生ですが、正社員やパートなど形態はさまざまですが、ほぼほぼ仕事を持っているかたばかりです。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/12(水) 12:28:55 

    支援扱いの真ん中の子が居る。
    主人の希望で土日祝だけ短時間パート。
    介護職。
    こんな私に都合良く働かせてくれる業界は無い。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/12(水) 13:01:00 

    肢体不自由で吸引、てんかん持ちの小学2年生の娘がいます。10時~13時(日によって15時)のパート探してるけど、体調崩した時に預ける所がなくて結局見つからない。どんな仕事でもいいんだけど、なかなか...。
    在宅で稼げたら これ以上ない程嬉しいんだけど、そんな資格も経験もないから無理。あぁ働きたい。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/12(水) 13:27:33 

    ガイドヘルパーを利用している方いますか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/12(水) 13:53:45 

    重度知的障害です
    子供が寝ている間に深夜12時カラ3時までのパートをしていました 2年前にやめて 今は送迎付きのデイサービスに預けて 月15日で金融機関でパートしています 夏休みは デイサービスに預けてます

    重度なので 特別扶養手当が月に5万円と市から1万6千円くらいでます

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/12(水) 13:56:34 

    フルタイム9~17時、夜勤なしで月~土で看護師をしています。中度知的+自閉症で10歳の息子がいます。3歳から療育を開始し、今でも月2回療育に行っています。普段は支援学級と放課後デイサービスを利用しています。3歳で診断がついたときに仕事を辞めようか悩みましたが、将来1人で生きていけるようにお金を貯めたり医療の繋がりを持つ方が言いと考えて続けて来ました。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/12(水) 13:57:10 

    朝9時からだったら 無理ですよね
    9時半か10時からくらいじゃないと
    特別支援学校って高等部になったら朝はスクールバスに乗せてもらえなくて 学校まで送っていかないといけないんで さがすの大変ですよね

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/12(水) 14:03:34 

    発達障害。仕事してます!正社員営業。
    家にいてもっとサポートしてやりたい!とも思うけど、発達障害がわかる前から働いていて、わかった時は悩んだけど続けてる。でも、義母や旦那や自分以外の人とたくさん関われたから、それも悪くない…と思ってる。社会に出なきゃいけないから
    やっぱり出たら理解してくれる人がいないのもあると思うから。
    自分は家にいたいなーって思う時もある。けど
    旦那は家庭的だからある程度任せて良かったと思う。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/12(水) 14:19:54 

    学校に通っている間は働きやすいです。
    問題は高等部卒業後。
    作業所からの帰りは4時過ぎで土日休み…

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/12(水) 14:21:45 

    >>77
    父親や義親が障害を認められないパターンとか、
    障害ではなく母親のしつけのせいにして、夫婦仲は悪くパターン。
    支援級や支援学校は、シングルマザー率が高いですよ。

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2018/09/12(水) 14:22:33 

    >>75
    うちの近所の支援学校は特にバスの帰り早くないみたいなんだけど、地域によるのかな。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/12(水) 14:36:04 

    支援学校でバスに乗って行き、帰りは事業所が送ってくれるか向かえにいくかです。土日も行っています。
    大人しいタイプならいいのだけどすぐパニック起こして叫ぶのでしんどいので離れてます。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/12(水) 14:37:38 

    >>92
    日中支援や移動支援が使えませんか?
    うちも18歳以降が怖い…施設も考えています

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/12(水) 14:41:15 

    軽度知的、自閉症です。
    午前中だけ仕事してます。
    土日もパパが大丈夫そうなら仕事してます。
    少し、外の空気を吸いたくなったので仕事始めました。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/12(水) 14:56:04 

    >>90
    私が勤めていた県では高等部の生徒さんもスクールバス通学したました。もちろん、将来の自立のために、自主通学(ひとりでの通学)を練習するのは必要なことですが。自治体によって違うんですね。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/12(水) 15:36:40 

    パパ……

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2018/09/12(水) 16:14:42 

    重度、医療ケアもある小学生がいます。
    週三、10時半〜14時半で訪問介護やってます。
    移動があるから2件しか入れないけど、今の状況で仕事できることが本当に有難いし楽しくやってます。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/12(水) 16:59:53 

    小学生、支援級です。ADHD.広汎性発達障害です。

    9〜17時週3、放課後デイサービス利用で働いています。小児、耳鼻科、矯正歯科、児童発達などなど月に4.5回受診があるため毎日フルタイムはできないです。

    医療費助成がないため、ストラテラ←ADHDの薬 やらいろいろで医療費が月3万ほどかかります、、、。医療費とデイサービスのために働いています。。
    ストラテラやすくならないかなあ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/12(水) 17:00:44 

    自閉症スペクトラムとギリギリ軽度知的障害(中度に近い)の子がいます。
    他にも子供がいるので、しばらく時短勤務ができる正社員です。
    子は支援学級に通い、朝は一緒に登校、帰りはデイです。
    同じ学級にはパートや正社員フルタイムのかていもあります。
    ただ正社員やフルタイムは父親か実家の祖父母が協力できる環境にありますね。
    お陰さまで我が家も父親か実家の協力があり続けていますが、通勤が片道1時間なのであと何年か働き、頑張ってローンを減らし、地元で短時間のパートがしたいと思っています。
    今のところ特に支援学級に通うような子がいるって宣言することなく働けています。(隠しているわけじゃないけど、そういう話題にならない。話題が出たら言おうかなと思っています。)

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/12(水) 17:12:13 

    1級だけど、手当はもらえませんよ

    その代わりに税金等が免除されます

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/12(水) 19:08:07 

    >>30

    私はその娘の立場(きょうだい児)でした。

    母が働き始めてから虐待がひどくなり、しばらくして棄てられました。
    今もPTSDで治療受けています。

    貧乏でもいいから仕事して欲しくなかった。守って欲しかったです。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/12(水) 19:13:33 

    発達が遅れている2歳半の息子がいます。月に90時間のパートで働いていて、週に一度療養に通っています。
    療養へは半年前から通っていたのですが最近発達検査をして社会性、言語において1年ほどの遅れがあるとのことでした。覚悟していたのに受け入れられない自分が情けない。家族も友人もいない土地でのワンオペ育児で精神的にも肉体的にも限界を感じています。本当に辛い。この先どうなるのかわかりません。愚痴ってしまい申し訳ありません。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/12(水) 19:32:37 

    私は、障害児が支援学校の終わった後の放課後に通所できる施設に勤めています。働いているお母さん方は沢山います(^-^)各県によって、そのような場所が少なかったり受け入れ先がなくて、働きたくても働けないお母さん方も沢山いらっしゃると思います…。
    仕事で、保護者の方々と色々な話をしますが、皆さんが働きやすい世の中になればいいなと思っています。無理せず、頑張りましょう。(^-^)

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/12(水) 19:45:45 

    重度心身障害手当はもらえないの?!

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2018/09/12(水) 19:48:57 

    児童手当と間違えてませんか?!
    障害児童手当は扶養者に月額約6万入りますよ。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/12(水) 20:53:16 

    飲食店で5時まで働いてますよ(^-^)放課後デイ利用しています。(学童のようなところです)

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/12(水) 22:24:09 

    働きたい気持ちはあるが、登校に付き添って自宅に戻ってくると気が抜けてしまって家事すら億劫なダメダメ人間です。
    働いているお母さんはいらっしゃいますよ。
    デイサービス、移動支援、ファミリーサポートなど活用すれば大変だけど不可能ではないと思います。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/12(水) 22:52:14 

    中度知的、自閉症児の母です。働く時間が自分で選べるので訪問介護の仕事してます。
    病気の時など一人で留守番出来ないレベルの子供なので、突然でも休める仕事しか出来ないため、今の仕事に行き着きました。
    昼間は老人の介護、夜は自分の子供の支援で正直すり減ってますが、なんとか働けてるから幸せかな。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/12(水) 23:03:22 

    >>24
    明らかなグレーって何?診断?
    あんた医者?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/12(水) 23:03:54 

    脳性麻痺の肢体不自由児
    装具を履けば歩行できるから
    登校だけ車で送って
    普通に小中高と行かせた

    正社員で20年働きました

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/12(水) 23:15:32 

    >>24
    明らかなグレーって何?診断?
    あんた医者?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/13(木) 00:51:37 

    全て読みました。皆さま本当にありがとうございました。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/13(木) 02:38:47 

    兄弟が障害があります。重度の知的障害で、知能は3歳児くらいです。
    特別支援学校と、卒業後に作業所に通ってたけど
    母親は、兄が学校や作業所言ってる間、自営業手伝ったり、スーパーで4〜5時間くらいのパートをやったりしてた。
    学校にしても作業所にしても、兄は自分で行って帰って来れる知能は無かったので、送り迎えしなきゃいけなかったから、パートしか無理そうだった。
    自分でバスや電車乗れる程度の子だと、もうちょっと親の負担は軽そうですよね。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/13(木) 06:17:02 

    一級だと六万円も入るんですね。

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2018/09/14(金) 07:35:16 

    ↑なぜマイナス?笑

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2018/09/14(金) 08:34:17 

    >>82
    特別児童扶養手当は申請しましたか?
    市町村によっては療育手帳B2でも手がかかるようなら月3万ちょっと出ますよ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/15(土) 22:11:00 

    3才の自閉症の子と
    1才の健常の子がいます。年子です。
    年子なので2人とも幼稚園に行ったら
    パートなり働くつもりでしたが
    上の子の幼稚園の様子次第で
    今行ってる療育に幼稚園と並行になるかもしれなくて
    働かない方が良いのかなと思ってしまいます。
    でも、働かないと家計がそろそろ...
    家も買いたいし、難しい問題です(T^T)

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/16(日) 11:11:43 

    今年支援学校を卒業し作業所に通い始めた娘がいます。朝は9時に迎えがきて、帰りは4時頃です。作業所に行ってる間の時間で仕事してます。土日祝休みで10時〜3時の仕事なかなかなくて探すの大変だったけど兄弟にもお金かかるしこれからもがんばりたいです。ただ自分の時間がなくてきつい。美容院とかゆっくり買い物とかなかなか行けないです。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード