-
1. 匿名 2018/09/10(月) 21:46:47
芋類、玉ねぎ、ゴボウ、人参、大根、カブ、蓮根、ラッキョウ、ニンニクなどの根菜、体も温まるし繊維質やビタミンも豊富
根菜好きな方、好きな料理やレシピを教えて下さい!
私は牛すじ煮込みに根菜をたくさん入れるのが好きです!+47
-0
-
2. 匿名 2018/09/10(月) 21:47:35
今日豚汁した!+37
-0
-
3. 匿名 2018/09/10(月) 21:47:47
大好き
レンコンとか高いよねー。+88
-0
-
4. 匿名 2018/09/10(月) 21:47:48
ゴボウ、蓮とか大好きです。+25
-0
-
5. 匿名 2018/09/10(月) 21:48:17
モツ煮込みと豚汁好きよ+16
-1
-
6. 匿名 2018/09/10(月) 21:48:32
筑前煮が好き+116
-0
-
7. 匿名 2018/09/10(月) 21:49:22
ミートソースが1番好きだよ。
次がハンバーグ
次がお好み焼き
次が日本そば。+4
-27
-
8. 匿名 2018/09/10(月) 21:49:24
蓮根美味しすぎる
揚げても焼いても蒸しても美味しー!
ホクホクさせてももっちりさせてもパリパリにさせても美味しー!+86
-0
-
9. 匿名 2018/09/10(月) 21:49:29
最近レンコンにはまっています。扱いやすいのもいいと思います。片栗粉をつけて揚げて塩だけでもおいしいし、豚肉と炒めて甘辛くするのも好きです。
+47
-1
-
10. 匿名 2018/09/10(月) 21:49:58
婚葬類+0
-6
-
11. 匿名 2018/09/10(月) 21:50:01
れんこんのはさみ揚げ、好き!
れんこんの天ぷらも美味しい!+46
-0
-
12. 匿名 2018/09/10(月) 21:51:04
れんこん大好き
天ぷらもきんぴらも美味しい+53
-0
-
13. 匿名 2018/09/10(月) 21:51:20
ごぼうの煮物も好き+46
-0
-
14. 匿名 2018/09/10(月) 21:51:36
これから焼き芋も美味しくよ
ベニハルカがネットリしてて特に好きです+7
-1
-
15. 匿名 2018/09/10(月) 21:51:53
大根と油揚げのお味噌汁美味しいよ+10
-1
-
16. 匿名 2018/09/10(月) 21:51:54
ごぼうって煮物や炊き込みご飯に入れると良い味出るよね
根菜が美味しい季節になるね!+42
-1
-
17. 匿名 2018/09/10(月) 21:52:26
ゴボウとニンジンのかき揚げが大好き~ (^^♪+59
-0
-
18. 匿名 2018/09/10(月) 21:52:37
居酒屋によくあるゴボウスティック
家でも作ります。
ビールに合うしおいしい~+47
-0
-
19. 匿名 2018/09/10(月) 21:52:52
人参は意外と高カロリー
これマメな+20
-1
-
20. 匿名 2018/09/10(月) 21:53:22
黒酢の酢豚に蓮根と人参とごぼう+7
-0
-
21. 匿名 2018/09/10(月) 21:53:25
根菜大好き
とくにカブの千枚漬けが好きすぎて家でつけてる+8
-0
-
22. 匿名 2018/09/10(月) 21:53:42
糖質制限してると根菜食べられなくて寂しい…好きなのに…
+7
-1
-
23. 匿名 2018/09/10(月) 21:53:44
シャキシャキ竹の子とピーマンの青椒肉絲も美味しいよ+8
-0
-
24. 匿名 2018/09/10(月) 21:53:51
焼き芋いいよね
去年の秋から冬にかけて沢山食べたな
今年もたくさん食べるよ!+6
-0
-
25. 匿名 2018/09/10(月) 21:53:58
おでんの大根大好き+31
-0
-
26. 匿名 2018/09/10(月) 21:54:15
蜜たっぷりなの食べたい+28
-1
-
27. 匿名 2018/09/10(月) 21:54:27
>>19
マメじゃないよ。
ニンジンは野菜w+7
-6
-
28. 匿名 2018/09/10(月) 21:54:40
根菜は美味しくて大好きだけど、太るから控えめに食べてます。+2
-1
-
29. 匿名 2018/09/10(月) 21:54:48
あくぬきにひと手間いるけれども、炊き込みご飯やきんぴらやシチューやおでんなどがおいしくなる+4
-0
-
30. 匿名 2018/09/10(月) 21:55:07
根菜からだにいいから私は好き
彼氏が人参嫌いで食べないから味噌汁に小さく切った人参入れたら食べてくれるようになったよ+12
-0
-
31. 匿名 2018/09/10(月) 21:55:58
ごぼうの、唐揚げが好き。九州ではよく見る。+18
-0
-
32. 匿名 2018/09/10(月) 21:56:11
やっぱり巨根が好きw+0
-15
-
33. 匿名 2018/09/10(月) 21:56:27
根菜類のホワイトシチューご大好きです!蓮根多めです。+4
-0
-
34. 匿名 2018/09/10(月) 21:57:03
えっ⁈
根菜って太るんですか⁈+14
-0
-
35. 匿名 2018/09/10(月) 21:57:45
芋煮!これから根菜の温かい料理が美味しくなるよね+33
-0
-
36. 匿名 2018/09/10(月) 21:57:58
炭水化物ダイエットしてる人でも根菜は食べたほうがいいよ!
食物繊維がたくさんとれる+19
-0
-
37. 匿名 2018/09/10(月) 21:58:33
レンコン高いね
泥の中ほじくんだもんな
大変だ+16
-0
-
38. 匿名 2018/09/10(月) 21:59:54
>>34
全部が全部ってわけじゃないよ
言うまでもないかもだけど芋類は高カロリー
人参もね
大根やカボチャはそれほどカロリー高くない
意外だけど人参はカボチャよりカロリーある+14
-0
-
39. 匿名 2018/09/10(月) 22:00:27
根菜大好きです♡冬は根菜のシチュー作ります。じゃがいものシチューが好きじゃない方におすすめです^_^れんこんがホクホクで美味しい♡+9
-0
-
40. 匿名 2018/09/10(月) 22:00:29
粕汁大好き。好き嫌い別れるよね+17
-1
-
41. 匿名 2018/09/10(月) 22:01:58
>>27
マメ知識ってことじゃない?+18
-1
-
42. 匿名 2018/09/10(月) 22:02:58
>>34特にイモ類は炭水化物、糖質高いよね+4
-0
-
43. 匿名 2018/09/10(月) 22:05:05
レンコンってアレルギー体質の改善に良いらしい。詳しいことは忘れたけど、土のついた野菜(ゴボウとかも)は腸内環境が良くなる(イコール免疫力が上がってアレルギーが改善する?)みたい。我が家は 免疫アップのために 冬になると頻繁に食べます!+14
-0
-
44. 匿名 2018/09/10(月) 22:06:01
>>34
根菜は糖質(炭水化物)が多いものが多いです。
イモ、ニンジン、ゴボウ、レンコンなど。
大根、カブなどは糖質が低いです。+7
-0
-
45. 匿名 2018/09/10(月) 22:07:37
根菜シチューのコメントあるけど、味付けはちょっと濃い目?
レンコンだと味が淡白だからホワイトシチューだと味がぼやけちゃうかなと思って
美味しそうだから作りたい!+5
-0
-
46. 匿名 2018/09/10(月) 22:09:37
この間、鳥ハム作ったときに鶏皮が残ったから鶏皮を炒めて脂を出して金平ごぼうを作った
うまかった!
ごぼうと鶏の旨みって相性良いよね+7
-0
-
47. 匿名 2018/09/10(月) 22:14:23
蓮根大好き!!!
特に天ぷらにしたのが好きです
あ~食べたい!+11
-0
-
48. 匿名 2018/09/10(月) 22:14:32
皆さん料理上手で羨ましい…
私はレンコンとサツマイモで指をざっくりいったことがあるので恐くて扱えなくなった。+6
-0
-
49. 匿名 2018/09/10(月) 22:16:24
>>45
39 ですが、私はシチューのルーは使わずに小麦粉、バター、牛乳でホワイトソースを作って コンソメと合わせ味噌で味付けしてます!ホワイトソースに味噌あいますよ^_^+9
-0
-
50. 匿名 2018/09/10(月) 22:19:45
大好き!!けんちん汁とか最高だね。
ごぼう、大根、人参、、いいね〜。+16
-0
-
51. 匿名 2018/09/10(月) 22:20:11
白くてみずみずしい蓮根見かけたら即買いしてしまう。
+7
-0
-
52. 匿名 2018/09/10(月) 23:03:08
今はもう閉店したパン屋さんにあった根菜のキッシュ美味しかった。レンコンやゴボウが入ってたんだよー。+5
-0
-
53. 匿名 2018/09/10(月) 23:08:03
レンコン好き♪
薄めに切ってグリルで素焼き→オリーブオイルと塩。キンピラもよく作る。+8
-0
-
54. 匿名 2018/09/10(月) 23:18:10
蓮根饅頭が好き!
喉が弱いから母がよく作ってくれてた
今でも母が作る蓮根饅頭が一番、美味しい♪+4
-0
-
55. 匿名 2018/09/10(月) 23:18:24
お母さんの作る筑前煮いくらでも食べられる!+2
-0
-
56. 匿名 2018/09/10(月) 23:19:23
筑前煮と同じ根菜類でラタトゥイユ作ったらおいしいかな+3
-0
-
57. 匿名 2018/09/10(月) 23:51:19
ちょうど今日筑前煮作ったわ!
シャキシャキ蓮根に当たって、一人でほくそ笑んだ+2
-0
-
58. 匿名 2018/09/11(火) 01:53:12
蓮根大好き
あの歯ごたえは何にも代え難い+2
-0
-
59. 匿名 2018/09/11(火) 07:15:29
カレーに蓮根とごぼう入れるよ+0
-0
-
60. 匿名 2018/09/11(火) 07:26:21
カレーはおでんの翌日に作ります。
大根メイン鶏とシイタケ+0
-0
-
61. 匿名 2018/09/11(火) 07:59:53
>>34
繊維質が多いから便通がしっかりあるのでさほど心配する必要はない。便通がいい人は太らないよ。+1
-0
-
62. 匿名 2018/09/11(火) 08:03:31
友達は根菜類をよくとるようになって毎日一回どころか二回お通じがあるそうで、根菜類をあまりとらなかったときより5kg以上痩せた。+0
-0
-
63. 匿名 2018/09/11(火) 08:50:16
いいですね。シンプルにきんぴらも好きです。パシパシした食感止まりません。+0
-0
-
64. 匿名 2018/09/11(火) 09:01:15
汁物のおいしさは異常
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する