ガールズちゃんねる

「白い恋人買えない」新千歳空港の施設、再開めど立たず 北海道地震

92コメント2018/10/08(月) 12:58

  • 1. 匿名 2018/09/10(月) 19:46:34 

    新千歳空港の施設、再開めど立たず 北海道地震:朝日新聞デジタル
    新千歳空港の施設、再開めど立たず 北海道地震:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    6日未明に起きた北海道胆振(いぶり)地方を震源とする最大震度7の地震で、建物に被害を受けた新千歳空港では10日、航空各社の運航がほぼ平常通りに戻った一方で、旅客ターミナルビルのほとんどの商業施設が営業再開のめどが立たないままになっている。…


     福岡県から訪れた女性は5日間の旅行を終え、空港2階の海産物店で土産を買うつもりだったが、「瓶詰のイクラやウニを買おうと思っていたのに残念」。中国から友人同士4人で訪れた女性は同じフロアの土産物店で「白い恋人」を買おうと思っていたが、閉まっていた。「友人に頼まれていたのに……」と困惑気味に語った。

    +5

    -115

  • 2. 匿名 2018/09/10(月) 19:48:35 

    お土産なんかいいだろ

    +410

    -5

  • 3. 匿名 2018/09/10(月) 19:49:00 

    仕方ないよ
    また来てね

    +351

    -3

  • 4. 匿名 2018/09/10(月) 19:49:33 

    またくるきっかけになったじゃん
    ポジティブに

    +305

    -4

  • 5. 匿名 2018/09/10(月) 19:49:35 

    白い恋人ならネットで買える

    +278

    -3

  • 6. 匿名 2018/09/10(月) 19:50:01 

    仕方ない
    また後で通販とかでも買えるよ

    +180

    -3

  • 7. 匿名 2018/09/10(月) 19:50:41 

    今日北海道物産展いったら
    半分くらい?のお店が商品がなかった
    2回目の入荷がこないらしい
    人気のイートインのラーメン屋さんも
    商品がなくて閉店
    第2弾のラーメン屋もやらないらしい
    あるとこはあったけどね

    +154

    -3

  • 8. 匿名 2018/09/10(月) 19:50:51 

    おいしいよね

    +247

    -3

  • 9. 匿名 2018/09/10(月) 19:50:54 

    この記事は何が言いたいの?

    +84

    -1

  • 10. 匿名 2018/09/10(月) 19:50:59 

    今大事なのは白い恋人じゃないでしょ!

    +211

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/10(月) 19:51:02 

    それどころじゃない

    +127

    -0

  • 12. 匿名 2018/09/10(月) 19:51:44 

    白い恋人なんて北海道物産展が開催されたら近所でも買えるじゃん
    今お土産がどうのって言ってる状況じゃないでしょ

    +187

    -1

  • 13. 匿名 2018/09/10(月) 19:51:48 

    んなことで文句言うなよ
    ネットで買え

    +82

    -2

  • 14. 匿名 2018/09/10(月) 19:52:09 

    北海道の人のこと考えたらそれどころじゃないでしょうが。

    +162

    -3

  • 15. 匿名 2018/09/10(月) 19:53:01 

    美味しいから買って帰りたい気持ちは分かる。
    白い恋人のソフトクリームもおいしいし!

    +68

    -3

  • 16. 匿名 2018/09/10(月) 19:53:26 

    しょうがないよね
    こんなときくらい我慢しな

    +81

    -0

  • 17. 匿名 2018/09/10(月) 19:53:37 

    東京でも買えるよ

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2018/09/10(月) 19:54:16 

    命あって良かったじゃない
    お土産ないの?なんて
    文句言う人普通はいないよ
    中国人は知らんけど

    +149

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/10(月) 19:54:18 

    自己中だな

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2018/09/10(月) 19:54:20 

    石屋製菓が見える家に住んでいますが、
    停電中先に石屋製菓の地区は復旧。
    看板の電気消さなかったの忘れない。
    あんな大きな会社が信じられない、と思いました。

    空港か早く復旧して、
    石屋製菓でも他のお店でもお土産買ってくれるといいなと思っています。

    +18

    -43

  • 21. 匿名 2018/09/10(月) 19:54:47 

    まだ地震が起きて間もないのに、お土産や旅行するのが間違ってるよ
    被災者の方の生活が最優先なのを考えてあげなよ

    +48

    -6

  • 22. 匿名 2018/09/10(月) 19:55:09 

    中国からは来なくてy

    +76

    -2

  • 23. 匿名 2018/09/10(月) 19:56:03 

    買えなかったからって、国に帰っても恨み節を言いふらさないでね

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2018/09/10(月) 19:57:37 

    遠くから来るといつ来れるかわからないしせめてなにか一つでもって思っちゃうわ

    +7

    -6

  • 25. 匿名 2018/09/10(月) 19:57:59 

    お土産も用意できなきない不甲斐ない国ですので、二度と来ないでください。

    +85

    -2

  • 26. 匿名 2018/09/10(月) 19:58:04 

    北海道以外でも買えるじゃんと思ったら外国の方の話か
    それは残念だったね

    +14

    -3

  • 27. 匿名 2018/09/10(月) 19:58:22 

    こちらを是非
    「白い恋人買えない」新千歳空港の施設、再開めど立たず 北海道地震

    +63

    -2

  • 28. 匿名 2018/09/10(月) 19:59:37 

    北海道の人からしたらくだらない悩みだよね
    被災地は大変なことになってるのに

    +95

    -2

  • 29. 匿名 2018/09/10(月) 19:59:40 

    震災(最中?)直後に行って「お土産買えなくて残念」ってちょっとどうかしてる
    北海道は観光客のお土産の心配してるどころじゃない

    +103

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/10(月) 20:00:10 

    まあ観光客も地震なんて想定外で遭遇してるしね。
    こんな時ならお土産なくても誰も文句言わないよ。

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/10(月) 20:00:17 

    >>27
    美味しいじゃがポックル

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2018/09/10(月) 20:01:55 

    >>20
    でも看板の電気消したからってあなたの家の電気がつく?
    真っ暗だと歩くのも怖いから一部でも明るかったら安心するけどなぁー。

    +83

    -6

  • 33. 匿名 2018/09/10(月) 20:01:57 

    擁護するわけじゃないけど、「でも大変な状況なので仕方ない」「早く復興するように祈ってます」とか本当は他に言ってたかもしれない。ネットって一部の部分だけ抜粋するから。

    +32

    -2

  • 34. 匿名 2018/09/10(月) 20:02:59 

    こっちにしたらええねん
    「白い恋人買えない」新千歳空港の施設、再開めど立たず 北海道地震

    +60

    -21

  • 35. 匿名 2018/09/10(月) 20:03:14 

    日本は今それどころじゃ無いんですよ
    中国ならバッタもんの白い恋人もどきが中国にいっぱいあるんじゃないの?
    今はそっちでも食べてて下さい

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/10(月) 20:03:25 

    熊本は売店再開に1ヶ月はかかったかな。全面再開は最近だよ。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/10(月) 20:04:00 

    >>33 聞かれたからそう答えただけだろうしね

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/10(月) 20:05:12 

    なんて質問したのかな?
    お土産買えませんでしたね?って聞いたからでしょ

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/10(月) 20:07:55 

    3日前、銀座シックスの店ではこれ売ってたけど
    「白い恋人買えない」新千歳空港の施設、再開めど立たず 北海道地震

    +27

    -3

  • 40. 匿名 2018/09/10(月) 20:08:24 

    明後日から近所のデパートで北海道物産展やる予定けどどうなるんだろ

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/10(月) 20:10:20 

    こないだ札幌に旅行行ったばっかりだけど、わざわざ白い恋人買わないなぁ…
    定番すぎてどこでも買えるもん、物産展なんか至るところでやってるし

    +5

    -9

  • 42. 匿名 2018/09/10(月) 20:11:06 

    空港の被災が判っているのに
    何で空港で買おうと思ったの?
    バカとしか思えない
    白い恋人って札幌や道内各地で買えるじゃん

    +21

    -4

  • 43. 匿名 2018/09/10(月) 20:11:17 

    ブランチュールで我慢しよう。
    「白い恋人買えない」新千歳空港の施設、再開めど立たず 北海道地震

    +54

    -2

  • 44. 匿名 2018/09/10(月) 20:13:49 

    これおいしいよ
    「白い恋人買えない」新千歳空港の施設、再開めど立たず 北海道地震

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2018/09/10(月) 20:15:07 

    仕方ないよね。
    みんなそれどころじゃないんだよ。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/10(月) 20:16:47 

    そんなしょうもないこと言うの?
    地震で大変なときに。。
    なんかさみしい

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/10(月) 20:17:03 

    5日間 北海道に居たのなら状況は予想付くだろうに
    この福岡の人は どんな5日間を過ごしてたんだろう。

    +58

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/10(月) 20:17:05 

    >>21
    多少は旅行に行ってあげないと被害の少なかった地域の旅行客目当てに生活している人達が困る。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/10(月) 20:20:01 

    >>32
    私、>>20さんじゃなくてごめん
    停電解消してもまだ全面復旧には程遠くて電力が足りないから「節電しましょう」って呼びかけてるのに、ってことじゃない?

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/10(月) 20:28:01 

    こんな時にお土産なんかどうでもいいよ!
    復興が先でしょうよ
    永遠になくなるわけじゃあるまいし
    馬鹿か!

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2018/09/10(月) 20:31:40 

    今はお土産買えなくても我慢して〜。
    生産ラインがちゃんとしたら、復興の為に
    北海道のものを沢山買ってあげてください

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/10(月) 20:34:40 

    ニュースで観光の白人にインタビューしてて
    「もうほんとに最悪よ!」みたいな感じだったけどさ、勝手に観光来て運悪く災害にあっただけなのに自国で日本の文句言いまくるんだろうなぁと思ったわ

    +46

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/10(月) 20:35:44 

    色々落ち着いたら、応援の意味も込めて買い物するのはいいことだと思うけど、買えなかったからって騒がないよね、普通。地元の人の気持ち考えたら…。
    ちなみに北海道に本社があるロイズの通販サイトはこんな感じ。

    「白い恋人買えない」新千歳空港の施設、再開めど立たず 北海道地震

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2018/09/10(月) 20:36:59 

    >>1
    胆振に住んでるんだけど、全国的には胆振(いぶり)ってフリガナ振られるんだって事に驚いた

    それよりもせっかく北海道に来てくれたのに、お土産が買えない状況で観光客の皆さんには申し訳ないです

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2018/09/10(月) 20:38:19 

    多分 もっもとお土産が売ってない場所だったでしょうね。
    昨日は何処に居たのかな? 昨日の札幌市内の方がまだ買えたでしょうね。
    今度は 美味しいものを食べに又 旅行してください。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/10(月) 20:38:22 

    もう地震と台風をきっかけに外国人旅行者は日本に来ないでくれ。
    もううんざりなんだよー!!

    +16

    -3

  • 57. 匿名 2018/09/10(月) 20:38:36 

    >>32
    20です。
    特に今は計画停電を避けるために節電中です。
    ブラックアウト中に煌々と光るネオンは見ていて辛かったです。
    引っ込みます。
    トピずれすみませんでした。

    +10

    -12

  • 58. 匿名 2018/09/10(月) 20:39:12 

    牛乳が減ったり、無かったりしてるから乳製品を使ったお菓子は今後減るよ。計画停電の話しも出てるから操業も減らすだろうし。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/10(月) 20:41:30 

    海外は こんな凄いスピードでインフラ復旧はならないと思うけどなー

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/10(月) 20:44:08 

    >>56少子化が進む日本において、外国人観光客は重要です。ただし、マナーのいいお客さんに限る。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/10(月) 20:49:42 

    もう少し落ち着いたら白い恋人ネットで注文したいな

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/10(月) 20:53:44 

    美味しいよね
    「白い恋人買えない」新千歳空港の施設、再開めど立たず 北海道地震

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/10(月) 20:54:47 

    東北の震災の時もかもめの玉子の会社も被災したんだよね。割と早い時期に復活していた。
    被災状況がわからないけど、頑張って立て直してください。待ってます。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/10(月) 21:00:43 

    >>47
    多分だけど、何も深い意味はなくて北海道のいくらとウニが食べたかっただけかと
    ただの北海道ファンだと思いますよ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:39 

    あのね、白い恋人どころか、北海道ではおにぎりやパンも満足に買えないの。
    お土産買えなくて残念なのはもちろんわかるけど、わざわざ記事にしなくていいよ。

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:46 

    土産って、、呆れるわ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:55 

    私も月末に旅行行く予定してたけど、キャンセルになるのかどうかまだはっきりしないんだって。
    北海道の人も大変だろうし、私らも大変になりそうだから延期にしてもらいたいんだけどな…
    早く復興することを願ってます。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/10(月) 21:19:50 

    この状況で北海道の人に多くを求めるな。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/10(月) 21:36:49 

    北海道の被災者のこと考えたら
    お土産の白い恋人買えないくらい、どうだっていいような…

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/10(月) 21:37:38 

    >>7
    名古屋三越ですか?
    私も今日行ってきましたが、とっても寂しい物産展でしたね。ラーメン屋さんも営業してなかったし。
    六花亭の冷蔵庫内も何もなかったです。
    しかし、何か復興の為に、昆布を買ってきました!
    明後日から高島屋の物産展です。
    復興の為に沢山買ってきます!

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/10(月) 21:47:02 

    そう言えば田中義剛の工場はどうなの?
    別に、興味はないけど・・・・

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/10(月) 22:25:08 

    >>67
    私は両親が行こうとしてる
    今のところは行くのに問題ないみたいなんだけど(道路とか)、こんな状況の中行って大丈夫なんだろうか、現地に迷惑なんじゃなかろうかと思ってる
    でもまだキャンセルしてないみたい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/10(月) 22:42:41 

    いまはそれどころじゃないのはもちろんなんだけど、少し落ち着いてきたら観光地だから観光客減ると大変だよね。

    広島住みだけど、豪雨災害以降観光客かなり少ない。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/10(月) 22:48:20 

    買えると思って訪れることに驚く………。引くかも。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/10(月) 23:31:54 

    観光客はお土産を買って経済を回そう‼️って思ってたかもしれないし

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/10(月) 23:51:51 

    >>72
    大丈夫って言われても、余震(もしかして本震)の心配とかしたら、やっぱり不安ですよね。
    でもキャンセルがいっぱい出て、経済的に打撃があるのも心が痛むし、逆に観光して邪魔になるのかな…など色々考えてしまいます。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/10(月) 23:54:32 

    お店の人たちだって自分の家や生活も大変なのに、空港を利用させてもらえるだけ感謝しなければならないような…
    新千歳空港、みんな親切で美味しいものもたくさんあって大好きだから、できる事があるなら何かしたい
    とりあえず今は、野菜は流通できていると聞いたので、北海道産の野菜を買うようにしている。役に立てているかは分からないけど…。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/11(火) 00:01:42 

    北海道の方たち、こんな理不尽な事言われても「申し訳ない」「また来てくださいね」って言えるの、本当に凄い…
    そう考えると、被災地から遠く離れた地の自分がマナーのない観光客にとやかく言うのも違う気がしてきた
    今はただ心の中から応援する事しかできないけど、流通が整ったら、大好きな六花亭のお菓子や北菓楼のバームクーヘン等、たくさん買わせて頂きます

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/11(火) 00:05:56 

    ってことは。。。も買えないのか!
    「白い恋人買えない」新千歳空港の施設、再開めど立たず 北海道地震

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/11(火) 01:27:39 

    >>40京都 伊勢丹?ですか?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/11(火) 02:37:19 

    そんなに白い恋人?
    き花やバターサンドの方が美味しいのに♡

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2018/09/11(火) 04:01:28 

    これも似てるよね!
    「白い恋人買えない」新千歳空港の施設、再開めど立たず 北海道地震

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/11(火) 06:05:43 

    こっちは買い占めがひどくて明日食べるものもパンかインスタントラーメンになりそうだってのに。子どもにも「食べられるだけで有難いから文句言わないで」って言ってるよ…。
    白い恋人、私だって食べたいよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/11(火) 09:37:08 

    むしろ2〜3日で飛行機復旧したんだからよかったでしょ…

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/11(火) 17:43:00 

    北海道の人たちはその日のご飯すら満足に手に入らないのにお土産くらいで文句言うな

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/11(火) 18:59:03 

    茨城在住だけど近所のセイコーマート、牛乳売り切れてた。
    というか入荷してないみたい。
    北海道牛乳美味しいんだよ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/11(火) 19:49:04 

    日本国内ならまた行けるようになるから
    それまでは各地の物産展で買って北海道を元気にしてあげるほうがいいと思う

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/12(水) 01:08:25 

    あんなにすごい地震が起きたんだよ?
    その直後なのに普通に土産を買いたいって?
    自分本位の考えにびっくりするわ!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/12(水) 05:30:42 

    観光客に対して「文句言うな、自己中、バカ」って流れだけど、残念で困惑してるだけで、文句でも自己中でもないよ。
    来たのは地震が起きる前だし(地震が起きてからは飛行機欠航続きで来れらない)、宿の停電やら無事飛行機に乗れるかの心配で頭がいっぱいで、空港再開したと聞けば、空港ビルの状況まで頭が回らないんだよ。報道だって、ほとんどが運航状況までだし。
    実際、私も北海道住みで、身内が帰省してきてて、帰宅便が欠航して振替チケット取るのも大変で、ようやく見送ったけど、記事の観光客と同じ。空港へ行って状況知って、そりゃそうだよなと思ったよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/13(木) 16:21:51 

    今日から一部営業再開です。
    着々と復旧中。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/14(金) 13:24:23 

    デパ地下で白い恋人をはじめ北海道土産買えるよ
    でもキツキツのスケジュールでよるひまないのかな?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/08(月) 12:58:38 

    【警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識】人の手が新たな地震を生み出しているのか 二酸化炭素を地下に圧入する実験  (1/2ページ)  - 政治・社会 - ZAKZAK
    【警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識】人の手が新たな地震を生み出しているのか 二酸化炭素を地下に圧入する実験 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp

    この4月から、北海道苫小牧(とまこまい)市の沖で実証実験「CCS」が始まっている。二酸化炭素を地下に圧入する実験である。二酸化炭素ガスは地球温暖化の元凶とされて…

    「白い恋人買えない」新千歳空港の施設、再開めど立たず 北海道地震

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。