-
1. 匿名 2018/09/10(月) 18:23:56
美味しい食事をするのが大好きですが、外食で上を求めるときりがありません。
お酒もたしなみますのでなおさらコストも。
そこで最近は近場のデパートから責めています。
ワインのおつまみ、なんかはワンプレート1080円で凝ったものがありお奨めです。
どこかありましたら詳しくお願いします。
+52
-0
-
2. 匿名 2018/09/10(月) 18:25:04
>>1
主のおすすめ1080円のプレートはどこの?+67
-2
-
3. 匿名 2018/09/10(月) 18:25:24
RF1+132
-8
-
4. 匿名 2018/09/10(月) 18:25:37
+131
-55
-
5. 匿名 2018/09/10(月) 18:26:26
まい泉のカツサンド+225
-9
-
6. 匿名 2018/09/10(月) 18:26:47
>>2
ワインのおつまみって事は洋食系の物ですか?+0
-2
-
7. 匿名 2018/09/10(月) 18:27:37
>>4
割引前の値段ですでに激安じゃない!?+93
-4
-
8. 匿名 2018/09/10(月) 18:28:13
>>4
元値が安い。どこのスーパー?+75
-2
-
9. 匿名 2018/09/10(月) 18:28:42
日本橋三越で買ったキッシュが美味しかった!
お店の名前わすれちゃったけど…+25
-1
-
10. 匿名 2018/09/10(月) 18:28:54
デパ地下は高い。自分で作る。+8
-21
-
11. 匿名 2018/09/10(月) 18:29:27
>>4
デパ地下じゃなくスーパーっぽいね+147
-2
-
12. 匿名 2018/09/10(月) 18:29:40
サラダパスタが好きかな+4
-2
-
13. 匿名 2018/09/10(月) 18:29:55
缶詰めレシピ本買って
カルディとか成城石井で
変わった缶詰め買って来ておつまみ作れば?+1
-16
-
14. 匿名 2018/09/10(月) 18:31:25
>>10
主さんはデパ地下がいいと言うてる。+115
-1
-
15. 匿名 2018/09/10(月) 18:32:27
油淋鶏のお弁当よく食べてた
何処のだったのか??また食べたい+4
-0
-
16. 匿名 2018/09/10(月) 18:35:42
ポールボキューズ美味しいよ+42
-2
-
17. 匿名 2018/09/10(月) 18:35:47
買った惣菜って感じの味じゃないのが食べたい。
デパ地下なら、高いから、と思って買うとガッカリする。買った惣菜食べすぎなのかな。+26
-3
-
18. 匿名 2018/09/10(月) 18:35:49
外食で上を求めるときりがありません、というコメント、なんだか笑ってしまう。+3
-5
-
19. 匿名 2018/09/10(月) 18:36:54
京都の伊勢丹の惣菜の「まつおか」ってとこだったと思うけど美味しかった。+77
-9
-
20. 匿名 2018/09/10(月) 18:39:48
>>2
三越日本橋と銀座地下に入る、レブレ。
あれこれ食べたいものが、一口サイズにカットさらてお味見だきるし。
レブレおすすめプレートには入ってなかったけど、アッシェ パルマンティエは見た目ケーキみたいだけど、マッシュポテトで私史上最高峰です。500円くらい。
(各値段は覚え程度なのでその辺りの価格帯です。)
☆マッシュポテトは写真の丸いもの、プレートセットに足して映しました。+8
-5
-
21. 匿名 2018/09/10(月) 18:40:30
>>4
あーこれで充分だわ私+29
-6
-
22. 匿名 2018/09/10(月) 18:41:08
焼き鳥とか鳥手羽唐揚げとかはハズレ少ない+19
-2
-
23. 匿名 2018/09/10(月) 18:42:34
催事で期間限定のが結構美味しいんだよね~+9
-2
-
24. 匿名 2018/09/10(月) 18:43:36
竹園コロッケぜひ食べて欲しい
一個100円ちょっとなんだけどめちゃくちゃ美味しいから+11
-5
-
25. 匿名 2018/09/10(月) 18:44:01
たまに1000円位のオードブル買ってチビチビ飲むよ少しずつ6品くらい入ってるやつ。+17
-1
-
26. 匿名 2018/09/10(月) 18:45:32
柿安の牡蠣とゴボウのオイスターマヨソース美味しかった。でもデパ地下高いよね+107
-2
-
27. 匿名 2018/09/10(月) 18:48:10
惣菜とはちょっと違うかもだけど、
京都旅行の帰りに京都の伊勢丹で弁当予約しておいて、
帰りの新幹線でビールと一緒に楽しむのが好き。
ちょっと高いけど、旅の終わりが贅沢になる。+47
-4
-
28. 匿名 2018/09/10(月) 18:50:00
主です。採用と質問有り難うございます。
なんか画像が2回とも失敗でして、トライ。+4
-0
-
29. 匿名 2018/09/10(月) 18:51:42
こういう野菜たくさん使ったお惣菜大好き
気に入ったら自分のレパートリーに加えたりする+115
-1
-
30. 匿名 2018/09/10(月) 18:51:57
フロプロステージュと柿安が好き!+17
-1
-
31. 匿名 2018/09/10(月) 18:55:17
梅の花の豆腐しゅうまいと田楽
ヘルシーで美味しい+95
-2
-
32. 匿名 2018/09/10(月) 18:57:10
PAOPAOの黒豚シューマイとエビシューマイ+43
-1
-
33. 匿名 2018/09/10(月) 19:00:41
田吾作のおこわ。
種類が沢山あって迷う+30
-1
-
34. 匿名 2018/09/10(月) 19:01:09
>>31
梅の花ってデパ地下にも出てるんだ、知らなかった!+21
-0
-
35. 匿名 2018/09/10(月) 19:01:55
デパ地下のおむすびってお高いけど惹かれちゃう+112
-1
-
36. 匿名 2018/09/10(月) 19:02:17
RF1 海老とアボカドのサラダ好きバジル風味が美味しい+111
-4
-
37. 匿名 2018/09/10(月) 19:03:10
>>34
地域にもよるかもしれないけどありますよ〜
お弁当とかセールの時に買っちゃいます+3
-0
-
38. 匿名 2018/09/10(月) 19:05:42
RF1のやつはローストビーフやサーモン、いくらなどの
豪華な食材は上に載せてあるだけで
下は玉ねぎとか大根の千切りとか
レタスばっかりw
だから組み合わせだけ参考にして自分で作るわ。+64
-5
-
39. 匿名 2018/09/10(月) 19:07:03
梅の花の豆乳グリーンカレー。
辛味がマイルドで、グリーンカレーの味は好きだけど辛いのが苦手な自分には嬉しい。
夕方行くと、ごはんつきで300円ちょっとになってるから、見つけたら即買い!+13
-0
-
40. 匿名 2018/09/10(月) 19:08:10
グラムいくら〜で売ってるからものすごく高くつく。100gじゃ足りないし、一品1000円近くなったりするからほんと高くつくよね…
+66
-0
-
41. 匿名 2018/09/10(月) 19:09:14
うずきのって湯葉や生麩の店。ソラマチにたまに行くけど、ほぼそこでのみ惣菜買う。+4
-0
-
42. 匿名 2018/09/10(月) 19:12:38
RF1も好きですが、eashionのサラダ類も美味しくて好き+23
-2
-
43. 匿名 2018/09/10(月) 19:13:02
>>24
言うほどおいしくなかった。
近くの肉屋の揚げたてのコロッケの方が美味しいと思った。+9
-0
-
44. 匿名 2018/09/10(月) 19:14:16
ディーン&デルーカの惣菜はうまい。+36
-3
-
45. 匿名 2018/09/10(月) 19:15:07
デパ地下のオイシックスのサラダは時々買う。健康になった気になる笑+1
-2
-
46. 匿名 2018/09/10(月) 19:15:13
東京駅大丸に入ってるミート矢澤+88
-0
-
47. 匿名 2018/09/10(月) 19:16:07
デパ地下に入ってるポンパドールのカレーパンが大好き。+4
-0
-
48. 匿名 2018/09/10(月) 19:17:51
デパ地下はよく串カツ買ってるよ。予定のない花金に1人部屋で串カツとコーラ飲んでる笑+9
-1
-
49. 匿名 2018/09/10(月) 19:22:21
主です。画像が何故か失敗し続けて、スーパーマーケットの割引写真がせっかく採用されたトピ画でへこみます。+94
-8
-
50. 匿名 2018/09/10(月) 19:25:37
PAULはパンもワインに合うような惣菜もあって好きです
ちょっと遠出しなきゃいけない場所にあるのが残念+21
-1
-
51. 匿名 2018/09/10(月) 19:30:12
関西だけど、やっぱり551の蓬莱です。お値段もお手頃なんだよね。肉だんごの甘酢あんかけ10個入り300円は本当にお得でおいしい。他のお店の半額くらい。出先で夕飯作るのが面倒な時は買ってしまう。多めに買って冷凍ストックしておく時もあります。+53
-1
-
52. 匿名 2018/09/10(月) 19:35:51
>>17
日本橋高島屋の最上階の特別レストランでは老舗鰻がテイクアウトできるよ!
デパ地下グルメを制覇して満足できないならお奨め。7000円もあれば満足行くよ。+5
-2
-
53. 匿名 2018/09/10(月) 19:38:41
>>51
その551新幹線で嫌われるやつだよね。
東京な店舗出せば、都民だけでなく大阪まで行けない長野や東北民にも手がだしやすいのに。+8
-16
-
54. 匿名 2018/09/10(月) 19:42:52
タカノのサラダ関係は好き。
フルーツ屋さんだから、果物デザートもあるし。+9
-0
-
55. 匿名 2018/09/10(月) 19:43:25
>>53
私は冷凍のを買って帰ってるw+8
-1
-
56. 匿名 2018/09/10(月) 19:44:01
普段はキャベツの千切りを少し添える程度だけど、デパ地下の高級サラダが大好きです!!
ただ量り売りって割高よね〜〜たくさん食べたい!+5
-1
-
57. 匿名 2018/09/10(月) 19:55:19
>>53
テレビでやってたけど、工場から食材の鮮度を保つための距離というのがあって、その鮮度を保てる距離でしか出店してないんだって。東京とかでのデパート出店などでは、その機材すべてデパートに持ち込み、鮮度や状態の良いものを販売していると言ってたよ。+12
-0
-
58. 匿名 2018/09/10(月) 19:59:54
ケーキみたいな綺麗な箱に入れてくれた。
見た目だけじゃなくずば抜けて美味しかった。
甘いものが苦手なので、食べられる人がそれで幸せなのが羨ましかった。
なので見た目も美しく一口ごとに美味しさをかみしめられるフォションのアペタイザーが嬉しいです。+8
-0
-
59. 匿名 2018/09/10(月) 20:00:10
神戸コロッケの海老とホタテのカツ!タルタルソースつきで~
プリップリでうんまぁいよ+26
-3
-
60. 匿名 2018/09/10(月) 20:08:36
>>57
チーズケーキのルタオとかせっかく名をはせたなら上手に商売できんのかね。
友達の実家土産の佐野餃子は美味しすぎてお取り寄せしたり人に贈ったりしている。
+5
-1
-
61. 匿名 2018/09/10(月) 20:11:51
>>60
訂正、ルタオみたいにね。
地震で大変でしょう。
入手が安定されるようになったら今後は羽田まで買いにいく。+7
-0
-
62. 匿名 2018/09/10(月) 20:14:57
伊藤ハム系列のご馳走ローストビーフ美味しいです!!
+6
-1
-
63. 匿名 2018/09/10(月) 20:21:23
横浜そごうのDEAN &DELUCAのデリ最高!
隣のENOTEKAでワイン買って晩御飯がほぼ毎週のルーティンです。+17
-2
-
64. 匿名 2018/09/10(月) 20:39:22
安定のかつくら!よくとんかつ買ったりカツ丼買ったりカツサンド買ったりする。+5
-1
-
65. 匿名 2018/09/10(月) 20:42:37
梅田阪神の「点天」の、一口餃子を揚げたやつ
生は結構いいお値段だけど、これはお手軽で大好き
阪神新しくなってから買ってないけど、たぶんあるよね+8
-0
-
66. 匿名 2018/09/10(月) 20:44:21
デパ地下見てると結局自分で作れる物ばかりだよね。しかも自作の方が美味しいから、結局メニューのヒントだけ得て買わない。+4
-17
-
67. 匿名 2018/09/10(月) 20:44:47
ローストビーフのサラダが
どのお店も毎週高くなってる気がする、あるある
美味しいけどね+5
-1
-
68. 匿名 2018/09/10(月) 20:48:10
>>51
甘酢だんご、安くて美味しい
残った甘酢あんだけでも美味しい
ご一緒にどうですか?と、ちまきとか勧められるけど
断固、甘酢だんごだけ買って、300円払ってる+19
-0
-
69. 匿名 2018/09/10(月) 20:54:38
梅の花の嶺岡豆腐。
柚味噌も木の芽味噌も両方好き。+7
-0
-
70. 匿名 2018/09/10(月) 20:58:46
アジアン サラダ 融合で売っている『甘エビのコチュジャン揚げ 100g/432円』
100gでも十分満足。
お酒のおつまみについつい買ってしまう。+4
-2
-
71. 匿名 2018/09/10(月) 21:02:19
ちょっとずれるけど、崎陽軒の焼売弁当が食べたくなった。あとは、単品で焼売。醤油差しのひょうちゃんがついてるやつ。+7
-1
-
72. 匿名 2018/09/10(月) 21:34:29
日本料理えさきの天然真鯛の太巻き寿司。めっちゃ美味しかった。
新宿伊勢丹にあるよ。+24
-1
-
73. 匿名 2018/09/10(月) 21:40:00
>>5
10年くらい前にお仕事の繋がりでカツがまだ温かい出来立ての状態で頂いたことがある。
本当に本当に美味しくて忘れられない味。
出来立て販売してないのはもったいないとずっと思ってる。+4
-0
-
74. 匿名 2018/09/10(月) 21:45:20
>>49
美味しそうだけど、ピンボケだね+1
-2
-
75. 匿名 2018/09/10(月) 21:53:59
DEAN&DELUCA
高いけどキヌアのサラダとラザニアが好きすぎる+8
-0
-
76. 匿名 2018/09/10(月) 22:02:08
富麗華の大根餅と春巻き
デパ地下のは春巻きもベチャッとしてたりあんまりすきじゃないけど富麗華のは美味しいと思う。
お店の方も大好き!
+2
-0
-
77. 匿名 2018/09/10(月) 22:03:04
明日の夜ご飯はデパ地下のお惣菜にしよー+2
-0
-
78. 匿名 2018/09/10(月) 22:03:46
鹿児島で山形屋のデパ地下に1週間お世話になったよ
サラダに揚げ物、お弁当にお漬物ぜーん美味しかったな
また行きたい!+1
-2
-
79. 匿名 2018/09/10(月) 22:08:51
デパ地下に行くとなんであんなに楽しくなっちゃうんだろうw?
高いから買えずに帰ることのほうが多いけど、今日は買うって決めた日は朝からウキウキしちゃう。+11
-0
-
80. 匿名 2018/09/10(月) 22:31:04
夕食にR1/Fの小エビフライ食べました!
タルタルソースつけて美味しかった~+10
-0
-
81. 匿名 2018/09/10(月) 22:38:04
>>31
店舗調べたけど名古屋にはない…なぜ?!
梅の花好きなのになぁ、店行くしかないのか+0
-1
-
82. 匿名 2018/09/10(月) 22:44:15
関西だけかもしれないけど、うえだ屋のすじこん
七味唐辛子を入れて食べると最高です+0
-0
-
83. 匿名 2018/09/10(月) 23:01:22
>>81
うちは愛媛で高島屋の地下に入ってます
冷凍とかもあるからお取り寄せあるかもしれないですよ+0
-0
-
84. 匿名 2018/09/11(火) 00:22:25
peckのラザニアとチーズクロケット美味しいよ!+4
-0
-
85. 匿名 2018/09/11(火) 04:23:34
小洞天といえばシュウマイだけど
毎日7本とか8本限定で出るチャーシューが美味しいよ。
夕方に行くと売り切れてることが多いから、早く行かないと買えないけど。
あとは麻布あさひの肉団子。渋谷の東急フードショー行ったら
必ずといっていいほど買う。1個120円とか130円とかで安いし。+4
-0
-
86. 匿名 2018/09/11(火) 06:26:55
新宿高島屋にあった菊の井まだあるかな?
以前買ったとき、ビビるくらい美味しくて、レストラン行くくらいお金遣って買っていた。
貧乏不安定になった。笑+5
-0
-
87. 匿名 2018/09/11(火) 06:28:48
>>85
麻布あさひ
美味しいですよね。
クリスマスにお婆ちゃまがチキンを買ってきてくださったのを食べて、ファンになりました。
肉団子、ぜひ買ってみようと思います。
+5
-1
-
88. 匿名 2018/09/11(火) 06:30:35
婦人画報のお取り寄せに、デパ地下の人気お惣菜や、デザートがありますが、高い。。。
でも、主さんにぜひぜひみてもらいたい。+6
-0
-
89. 匿名 2018/09/11(火) 09:33:48
最近見かけないけど
柿安ダイニングの黒酢肉団子
安くて美味しかった
あと渋谷のフードショーの夕焼けメンチカツとか何んとかっていう
メンチカツ。玉ねぎが効いてて美味しかった+4
-1
-
90. 匿名 2018/09/13(木) 20:10:34
>>83
帰省した時に行ってみます有り難う。+0
-0
-
91. 匿名 2018/09/13(木) 20:15:20
>>88
中々見れなかったので今ごろすみません。
婦人画報いまからデジタル本で探してみます。
こんなに皆さんに独自の情報を惜し気なく公開して頂いて感謝です。 主+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する