-
1. 匿名 2018/09/09(日) 17:11:19
元LDH社長、HIROさんだと思います。
オカザイルの頃までのEXILEの売り方は良かったと思います。
ただ、人数を増やすようになってから古いファンが離れていったような気がします。+353
-11
-
2. 匿名 2018/09/09(日) 17:12:34
え?元って今は社長じゃないの?+177
-3
-
3. 匿名 2018/09/09(日) 17:12:38
大塚家具の方+374
-2
-
4. 匿名 2018/09/09(日) 17:13:07
ジャニーズのジュリー+147
-4
-
5. 匿名 2018/09/09(日) 17:13:08
>>1
いや、元タレントがあそこまで成り上がったのはすごいよ。
+222
-8
-
6. 匿名 2018/09/09(日) 17:13:24
フジテレビの亀山社長、踊る大捜査線作ったのは凄いが経営者向きではないみたい+297
-2
-
7. 匿名 2018/09/09(日) 17:13:35
社員をえこひいきする社長はダメだと思う
周りの社員のテンションが下がって悪循環
うちの社長だけど+238
-4
-
8. 匿名 2018/09/09(日) 17:13:39
原田社長は伝説だぞ
マック低迷、ベネッセ個人情報流出などなど
運がなさすぎてびっくり+290
-1
-
9. 匿名 2018/09/09(日) 17:13:43
目先の儲けばかり考えてる社長は、いずれその会社はつぶれる。+162
-2
-
10. 匿名 2018/09/09(日) 17:13:46
経営の素人が謎の上から目線トピ+80
-15
-
11. 匿名 2018/09/09(日) 17:13:50
>>2
現会長。+27
-2
-
12. 匿名 2018/09/09(日) 17:14:24
社員を動かしてやってるは下手
社員に動いてもらっているは上手+152
-6
-
13. 匿名 2018/09/09(日) 17:14:39
人員も確保してないのに業務を拡大し過ぎてる企業+190
-3
-
14. 匿名 2018/09/09(日) 17:14:53
今のジャニーズはやばいっしょ
+107
-5
-
15. 匿名 2018/09/09(日) 17:14:53
社長というか各都道府県のトップは他県へのPRがズレているというかアピール下手が多い気がする+52
-1
-
16. 匿名 2018/09/09(日) 17:15:56
出典:business.nikkeibp.co.jp
+147
-9
-
17. 匿名 2018/09/09(日) 17:16:22
ヴィレッジヴァンガード
サブカル系にうけようとしてるのはよく分かるけど、それなら店舗は少なめにしてた方がいいのにイオンに作り出したあたりから失敗だと思う。
今は韓国の歌やお菓子、メイクなど、なぜか韓国推しまくってただの胡散臭い店。本屋関係ないし。
方向性変わりすぎ。
昔は行くたびにワクワクしたけど今は興味ない。+313
-3
-
18. 匿名 2018/09/09(日) 17:16:36
ドライに損得勘定できない人
メディアとかで「人情派」みたいに出ていても成功する人は絶対にシビア+49
-2
-
19. 匿名 2018/09/09(日) 17:16:37
スルガ銀行は露骨だよね
ずっと創業家出身の社長だったのに、かぼちゃの馬車の問題が出るちょっと前に、創業家以外の初の社長就任だったもんね
問題が表面化することわかってたんだろうね+179
-2
-
20. 匿名 2018/09/09(日) 17:18:00
女社長はそういう人多い。+36
-4
-
21. 匿名 2018/09/09(日) 17:18:29
マネーの虎のなんでんかんでんの人+54
-1
-
22. 匿名 2018/09/09(日) 17:18:42
てるみくらぶ+138
-1
-
23. 匿名 2018/09/09(日) 17:19:32
ジャニーズの社長は昔も今もジャニーじゃん+23
-3
-
24. 匿名 2018/09/09(日) 17:19:43
人員不足と低待遇を改善しないまま高速出店をやめないうちの社長+76
-1
-
25. 匿名 2018/09/09(日) 17:19:55
家族経営はどっかで、破綻しやすいよね。+165
-3
-
26. 匿名 2018/09/09(日) 17:20:26
大塚家具は誰がやっても厳しかったと思う。
時代の流れ。
+236
-3
-
27. 匿名 2018/09/09(日) 17:21:07
ZOZO の社長。
儲かってるかもしれないけどやってる事が幼稚過ぎる。+176
-23
-
28. 匿名 2018/09/09(日) 17:21:50
おせち事件の社長
あのあと、また外食産業で起業して、何店舗も経営してるけど、食中毒も出してる+137
-1
-
29. 匿名 2018/09/09(日) 17:22:06
>>26
たった数年で内部留保食い潰したのに?+7
-3
-
30. 匿名 2018/09/09(日) 17:22:10
前働いてた会社だけど…
社長が宗教に傾倒しすぎている。信仰宗教ではないけど、傾倒しすぎて、経営がうまくいかないのも、社員がどんどん辞めるのも、自分の信仰が足りないせいだと思い込んでて、社内の問題は社員に丸投げ。
+53
-2
-
31. 匿名 2018/09/09(日) 17:22:35
うちの会社の社長。
顧客のニーズに合っていない売れるはずのない商材を何としても
売らせようとする。
自分の言う事を聞かせるのが一番重要で、頻繁に怒鳴る。
売れてないのに無駄に営業や新卒採用する。
皆に楽させてやるものかと思っているとしか思えない言動。
まともな人や優秀な人ばかり退職して、残念な人やお気に入りばかり
居座る、明らかにブラック企業。+54
-1
-
32. 匿名 2018/09/09(日) 17:23:40
カルディ今はつまらない店+77
-2
-
33. 匿名 2018/09/09(日) 17:23:42
周りにイエスマンしか置かず裸の王様状態の経営者は先が知れてるかも…あ、ウチの会社です+123
-1
-
34. 匿名 2018/09/09(日) 17:23:55
>>7
わかる!!
うちもそうですわ。
協調性がなく1人浮いてた社員が自らのワガママで辞めて独立するんだけど、何故かしばらくはフォローしてやるって言ってる。
あなたについていく残った私たちを大事にすべきやないか!?
こっちは辞められて仕事が増えるのにさ。
意味わからん。+11
-1
-
35. 匿名 2018/09/09(日) 17:24:22
>>16
パワハラ朝鮮人経営者、渡辺美樹ですね+107
-1
-
36. 匿名 2018/09/09(日) 17:26:30
社員にアイデアを考えさせようとして、自分が何も分かっていない事に
気付いていない社長。+8
-2
-
37. 匿名 2018/09/09(日) 17:27:09
サービス残業を規定のギリギリまでさせたがる。+23
-1
-
38. 匿名 2018/09/09(日) 17:27:44
報告や会議をやたら重視している+29
-2
-
39. 匿名 2018/09/09(日) 17:28:11
従業員の悪いところばっか見つけて、叱る事しかしない人。
ボイコットして、前働いてたところは倒産しました。+48
-1
-
40. 匿名 2018/09/09(日) 17:29:20
社員に無駄に苦労をさせたがる。
無理難題ばかり押し付けて上手くいかないとキレる。+37
-1
-
41. 匿名 2018/09/09(日) 17:29:39
変な奴を昇格させる経営者
直属の部下達の本性をシッカリ見て!
ゴマ擦ってる奴には騙されないで!!+78
-1
-
42. 匿名 2018/09/09(日) 17:29:46
実績よりも紙の上での数字だけを気にしている
前の職場は破たんしたよ+19
-1
-
43. 匿名 2018/09/09(日) 17:31:06
ZOZOは何か悪いことしてないか?
ZOZOの会社だけで、なんであんなにお金持ってるの?百億の豪邸、建設中だし。
何か裏で悪いことしてそう。
+74
-14
-
44. 匿名 2018/09/09(日) 17:31:40
勝手に実現不可能な目標を立てて、出来ないと無給の休日出勤を
強要する。+20
-1
-
45. 匿名 2018/09/09(日) 17:32:10
派閥+6
-1
-
46. 匿名 2018/09/09(日) 17:32:12
査定で減給を平気でする。+8
-1
-
47. 匿名 2018/09/09(日) 17:32:45
>>43
いや自分が筆頭株主だから配当金収入だけでとんでもないんだよ
最早そこまでいくとただの嫉妬にしか見えない+15
-8
-
48. 匿名 2018/09/09(日) 17:32:53
社員を見る目がないやつおだてて媚びうる社員を信じて結局つぶれたけどねぇ(私が勤めてた会社だけどねぇ)+14
-2
-
49. 匿名 2018/09/09(日) 17:33:36
>>43
創業社長だから上場益、配当金でしょ+15
-1
-
50. 匿名 2018/09/09(日) 17:35:25
性格悪い人が好み。+6
-1
-
51. 匿名 2018/09/09(日) 17:36:10
>>47世界が全く違う人に、嫉妬のしようもない。
嫉妬の仕方もわからないくらいだわよ。+4
-1
-
52. 匿名 2018/09/09(日) 17:36:17
ボディショップ
店舗増やして大失敗+53
-0
-
53. 匿名 2018/09/09(日) 17:39:18
チェーン経営者はほとんど下手だと思う
一人勝ち経営は働いてくれてる周りの人達を不幸にする+15
-0
-
54. 匿名 2018/09/09(日) 17:39:36
>>52
たしかに、いつの間にか、消えていったね。+13
-1
-
55. 匿名 2018/09/09(日) 17:41:08
皆さん、自分の会社名明かして下さい。みんなで、やれば怖くないよ。+6
-4
-
56. 匿名 2018/09/09(日) 17:43:50
>>53
チェーン店経営者って渡辺美樹みたいな楽したがり朝鮮人が多いよね
安い金でこき使おうってのが見え見えで
そういったところでバイトなんかしなかったよ+44
-0
-
57. 匿名 2018/09/09(日) 17:45:03
ウチの会社のことですか!?
取締役会議で決まったことも、社長の一言で話がひっくり返る。誰も言えない。
一応、一部上場企業、終わったなあ。+46
-0
-
58. 匿名 2018/09/09(日) 17:46:53
zozoは嫌われてるだけで有能だと思うよ+18
-5
-
59. 匿名 2018/09/09(日) 17:47:35
ソフト禿げ
ワンマンだし、金借りまくってるし、副社長のインド人何処か行っちゃったし
頭の毛が全部抜けたときソフトバンクショック起きると思ってる
+28
-1
-
60. 匿名 2018/09/09(日) 17:54:15
外面だけ良くて、友人知人相手に仕事を破格の値段で取ってくる。
で、現場は適正価格で受けてる仕事で忙しいのに、社長案件は適正価格の仕事より遥かに短い納期に設定し、通常業務の足を引っ張りまくる。
で、通常業務が混乱し、クレームが増え、さらに現場が逼迫する。
結果、社員がどんどん辞めて、経験年数の浅い社員が入れ替わりまくり、成果物の品質低下が止まらない。+19
-0
-
61. 匿名 2018/09/09(日) 17:55:27
>>55
知らない小さな会社の名前あげたところで何にも変わらないと思うけど。。+8
-0
-
62. 匿名 2018/09/09(日) 17:56:13
>>55
では、あなたからどうぞ。
(私は書かないけど)+6
-1
-
63. 匿名 2018/09/09(日) 17:56:37
>>47
配当も知らないて
ただの馬鹿か妬みでしかないよね
+6
-3
-
64. 匿名 2018/09/09(日) 17:56:48
社長じゃないけど加計学園の理事長
地震の翌日&W杯初戦の当日であの会見はないわー
獣医学部も留学生20人くらい入れる予定らしいけどいいの?
日本の獣医不足を何とかしたいから新設したんじゃないの?
安倍さんは好きだけどこいつはないわー+8
-3
-
65. 匿名 2018/09/09(日) 18:02:24
>>27
あほ?儲かれば成功な
+1
-3
-
66. 匿名 2018/09/09(日) 18:02:43
>>63同じ人でしょ?
どうせ。+3
-2
-
67. 匿名 2018/09/09(日) 18:02:55
>>58
一代でここまで上り詰めた時点で有能だよね+9
-1
-
68. 匿名 2018/09/09(日) 18:03:08
>>63自演乙+2
-3
-
69. 匿名 2018/09/09(日) 18:03:10
ZOZOは社員満足度最高だからね+15
-1
-
70. 匿名 2018/09/09(日) 18:03:41
うちの会社。笑
次の社長が息子か甥っ子に。
どちらも社員から人望もクソもない。
家族経営だから息子の取締役が○千万の
赤字だしても、お咎めなし。
なぜか皆んな知ってる笑+15
-0
-
71. 匿名 2018/09/09(日) 18:03:53
スルー+2
-0
-
72. 匿名 2018/09/09(日) 18:05:15
お前ら負け犬は
ガルちゃんあるあるを見ろ
笑われてるから+1
-9
-
73. 匿名 2018/09/09(日) 18:08:16
>>72 ←あなたのことですね?分かります( ˘ω˘)スヤァ
+18
-0
-
74. 匿名 2018/09/09(日) 18:13:36
>>72
あなたのことだと思いますよ。
人を馬鹿にした言い方して挑発しないと、相手にしなもらえないのですか?
+9
-1
-
75. 匿名 2018/09/09(日) 18:14:30
>>74ミス
相手にしてもらえないのですか?
です。すみません。+2
-0
-
76. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:44
『経営』といえるだろうか?『ジャニーズ&吉本&サンミュージック』だろう、何故『犯罪者』まで出すのか?+8
-0
-
77. 匿名 2018/09/09(日) 18:21:05
うちの社長だわ
オリジナリティのつもりなんだろうけど、ただ単に下の社員たちの言うことや忠告に耳を貸したくないだけ
世間とずれたことばかりしてる+8
-0
-
78. 匿名 2018/09/09(日) 18:22:17
田中義剛
高いし調子にのり過ぎ+24
-0
-
79. 匿名 2018/09/09(日) 18:27:05
ウチの社長。
若いってのもあるんだろうけど、役員共に気遣いすぎ。
あなた社長なんだから自分の意見くらい言えよ。+4
-0
-
80. 匿名 2018/09/09(日) 18:30:01
いつまでもバブル気分で椅子にふんぞり返ってるだけのウチの社長。零細企業なんだからお前も働け+24
-0
-
81. 匿名 2018/09/09(日) 18:41:19
経営が下手というより社長業が向いてない、ギャンブル中毒の王子製紙の元社長。+16
-0
-
82. 匿名 2018/09/09(日) 19:18:00
自分の会社従業員を大切にしない人
従業員の家族の見舞金は出さないのに、お客の家族の見舞金は出る
従業員の労務管理はしないのに、お客周りが忙しい+12
-0
-
83. 匿名 2018/09/09(日) 19:28:36
>>81
大王製紙では?+4
-0
-
84. 匿名 2018/09/09(日) 19:31:19
不必要なものを切れないでなあなあにする人+5
-0
-
85. 匿名 2018/09/09(日) 19:37:00
>>59
漫画とかにある
病室の窓から見える あの木の葉が全て落ちたときは…私も…みたいな光景が思い浮かんだ+2
-0
-
86. 匿名 2018/09/09(日) 20:05:00
どこどこ省のキャリアで天下り、頭がいいのかも知れないが、驚くほど商才がない。自分が一番だと人の話なんて聞かないし。
頭よし、育ちよし、そのため購買層となる庶民の気持ちなんてわからないんだから(笑)
頭が良い=商売ができる。は、まっっったく別物その見本のような、ウチの社長…。+8
-1
-
87. 匿名 2018/09/09(日) 20:40:19
従業員、現場の意見を聞かない会社はアカンと思う。
向こうから一方的にこうしてください、これが売れるので押してくださいって指示メールを送ってるだけの社員なんていらんがなー。店のスタッフが意見を言う場所はないんかーい。+2
-0
-
88. 匿名 2018/09/09(日) 20:42:28
アーカーの福王寺あやの
社長じゃないけど、社長の娘(今はTASAKIに買収されたっけ)
アーカーのブランドイメージをぶち壊したと思う+7
-0
-
89. 匿名 2018/09/09(日) 20:59:14
意外と高身長
渡邉美樹 182cm
田中義剛 184cm+3
-0
-
90. 匿名 2018/09/09(日) 21:11:22
うちの代表かな。
講師業ですが、ボランティア精神満載で、お試し価格の破格の契約をする。
それが今後ににつながれば…と言ってるけど
向こうはラッキーと思ってるのか一度しか頼んで来ない。
+0
-0
-
91. 匿名 2018/09/09(日) 21:28:36
>>21
今大成功を収めてる丸亀製麺の社長に絶対流行らないとかコテンパンに言ってたよね⁈+0
-0
-
92. 匿名 2018/09/09(日) 22:20:25
>>91
え?マネーの虎に出てたの?
もしかして自宅建てる費用くれって言って
謙虚ライオンに一喝された人?+0
-0
-
93. 匿名 2018/09/10(月) 00:18:56
ヤマト運輸。みんな分かってるよね? 不祥事続きなのに責任取らない幹部ってどうなの⁉︎、+3
-0
-
94. 匿名 2018/09/10(月) 02:05:30
>>31
うちの会社の事かと思った…
やっぱりブラックだよね
無糖だ無糖+0
-0
-
95. 匿名 2018/09/10(月) 05:34:12
内山+0
-0
-
96. 匿名 2018/09/10(月) 07:05:51
この動画シリーズ面白いよ
ここのトピの人好きかも
【ゆっくり解説】しくじり企業 Chapter01 ~エンロン~ - YouTubeyoutu.beどうも係長です。 全米7位の売上高をほこっていた超巨大企業エンロンが、 わずか数ヶ月で倒産。その理由とは・・・。 面白ければ高評価、チャンネル登録お願いします! 次回→https://youtu.be/k3uMeWZnyj4 ブログ http://www.cakaricho.com/ ゲーム、ビジネス、企業、ガ...
+0
-0
-
97. 匿名 2018/09/10(月) 14:29:15
レゴランド・ジャパン
名古屋人ナメすぎ。+0
-0
-
98. 匿名 2018/09/10(月) 14:38:40
>>52
しかも初期の商品の良さが全く無い
デザインを変えすぎ
個性が無くてつまらない店になってしまったと思います+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する