ガールズちゃんねる

おすすめの白だし

56コメント2018/09/10(月) 21:34

  • 1. 匿名 2018/09/09(日) 16:43:33 

    今使っている白だしがもうすぐ無くなるので
    皆さんのおすすめの白だしを教えて下さい
    ちなみに今使っているのは創味の白だしです

    +20

    -1

  • 2. 匿名 2018/09/09(日) 16:44:49 

    ヤマキ

    +33

    -1

  • 3. 匿名 2018/09/09(日) 16:45:00 

    トピ立てて話すほどの種類は無いんじゃない
    おすすめの白だし

    +190

    -2

  • 4. 匿名 2018/09/09(日) 16:45:09 

    これおすすめです!
    おすすめの白だし

    +24

    -40

  • 5. 匿名 2018/09/09(日) 16:46:17 

    茅乃舎
    おすすめの白だし

    +43

    -4

  • 6. 匿名 2018/09/09(日) 16:46:23 

    誰もお前みたいなチビ男のことなんか好きじゃないしお前のためになんて歌ってないのに、むしろお前を潰すために他の男を使ってるのに勘違いして稼ぎを管理しようとしてくる。

    +4

    -38

  • 7. 匿名 2018/09/09(日) 16:46:28 

    にんべん!!

    +20

    -4

  • 8. 匿名 2018/09/09(日) 16:46:33 

    >>4
    これアムウェイやん

    +69

    -0

  • 9. 匿名 2018/09/09(日) 16:47:42 

    創味

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2018/09/09(日) 16:48:16 

    むしろ白だしを使ったレシピを教えて欲しい。

    +119

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/09(日) 16:48:34 

    こっちはスーパーモデルになろうとしてるんだよ。邪魔

    +2

    -16

  • 12. 匿名 2018/09/09(日) 16:48:52 

    >>6
    ん?なに?

    +15

    -5

  • 13. 匿名 2018/09/09(日) 16:49:33 

    色々試したけど、クバラが一番ウマイ

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2018/09/09(日) 16:50:14 

    愛知県の七福醸造
    やっぱりこれに戻ります

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2018/09/09(日) 16:50:15 

    >>10
    そうめんをめんつゆじゃなくて白だしで食べたら美味しかった

    +51

    -2

  • 16. 匿名 2018/09/09(日) 16:50:41 

    >>7
    バカじゃねぇのww

    +3

    -10

  • 17. 匿名 2018/09/09(日) 16:52:35 

    >>14
    ちょっと高いけど
    これが一番美味しい

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2018/09/09(日) 16:52:44 

    フンドーキンの白だし
    おすすめの白だし

    +67

    -3

  • 19. 匿名 2018/09/09(日) 16:53:36 

    >>8
    www

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2018/09/09(日) 16:55:27 

    これ使ってる
    他の使ったことないので比べようがないのですが真空になってるのでいつでも新鮮かなと思ってます。
    白だしがあると茶碗蒸しも簡単に作れて重宝してます。
    おすすめの白だし

    +65

    -3

  • 21. 匿名 2018/09/09(日) 16:57:09 

    トピ違いでケンカすんな!

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2018/09/09(日) 16:58:36 

    >>14
    私もこれ使ってる。
    瓶に「ありがとう」って書いてあるやつ。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2018/09/09(日) 16:58:55 

    自分本人のトピックがない場合、芸能人が
    関係ないトピックにコメント

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2018/09/09(日) 17:00:47 

    白だしレシピの代表って何ですか?

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2018/09/09(日) 17:04:08 

    結局、自分で作るのが一番美味しい。

    +0

    -9

  • 26. 匿名 2018/09/09(日) 17:05:08 

    >>18
    これすっごく美味しいのに関東めったに見かけないよね

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2018/09/09(日) 17:20:30 

    きゅうりを乱切りにして白だしかけるだけで、とてもおいしい。
    お茶漬けにも使ってる。

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2018/09/09(日) 17:21:18 

    ミツカンの鶏白だし
    本当に美味しい昆布とかつぶし臭くないの
    美味しいよ~~!

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/09(日) 17:22:08 

    盛田 特選白だし
    長く愛用してたけど、小瓶だけになったみたい
    これしか使ったこと無いから、他と比べてどうかは分からない
    >>14さんと同じ愛知の白だし
    おすすめの白だし

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/09(日) 17:26:19 

    白だしとめんつゆ
    何が違うの?
    誰か教えて

    +4

    -11

  • 31. 匿名 2018/09/09(日) 17:29:40 

    ヤマキの割烹白だしだっけな?
    知らない安すぎるメーカーは買わないようにした。味が不味くて全然違った。。
    うどんを白だしで作ると、見た目も味も上品で美味しいよ。

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2018/09/09(日) 17:38:48 

    お吸い物や茶碗蒸しに
    おすすめの白だし

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/09(日) 17:38:58 

    秋田のかくし味っていうヤツ

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2018/09/09(日) 17:40:16 

    >>10
    炊き込みご飯に入れる

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/09(日) 17:40:26 


    ニンベンってダメなんですか?
    最近引っ越したら、うちの近所のスーパーの白だしはにんべんしか売ってなくて。
    にんべんの白だし使ってるんですけど…

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/09(日) 17:43:05 

    出汁 でじる

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2018/09/09(日) 17:43:27 

    >>28
    コレだよね?
    私も好きでよく使うんだけど、鶏出汁が強すぎていわゆる白だし料理には合わない場合もある。
    使い分けると便利
    おすすめの白だし

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2018/09/09(日) 17:44:19 

    >>35
    好みだから自分が美味しいと思ってるなら良いんじゃない?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/09(日) 17:52:27 

    白だしなくても
    だし汁と薄口醤油でいいよね?

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2018/09/09(日) 17:53:26 

    白だしとお出汁を同じものととらえてる時期があって、レシピにお出汁100ccと記載されてれば白だし100cc入れてて 毎回辛い料理が出来あがってた。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2018/09/09(日) 17:55:55 

    久原のあごだし。
    何にでも入れれる~

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/09(日) 18:15:23 

    だし巻き卵は白だし使ってる
    簡単だし美味しい(*^^*)

    +66

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/09(日) 18:23:10 

    >>24
    炊き込みご飯かなぁ
    タケノコのシーズンには油揚げと一緒に白だしで味付けして炊き込むと美味しいよ。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/09(日) 18:55:57 

    にんべんは添加物が少なくていいって聞いたよ?

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/09(日) 18:59:19 

    うどんすきと鶏団子鍋に白だし使う。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/09(日) 19:00:30 

    普通にお吸い物や、つみれ汁、煮物にも使う。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/09(日) 19:07:32 

    光浦醸造
    おすすめの白だし

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/09(日) 19:13:19 

    美味しくてびっくりしました!他の商品に戻れません!
    おすすめの白だし

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/09(日) 19:16:22 

    >>10
    寒くなったらおでん

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/09(日) 19:41:59 

    子供のお弁当のだし巻き玉子の味付けはこれ一本で楽チン❗

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/09(日) 19:55:27 

    岡田将生くんファンなので、これで白だしデビューしました。
    ヤマキのHPにレシピ載ってたから作ってみました。
    美味しかったです。
    おすすめの白だし

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2018/09/09(日) 21:26:56 

    >>29
    うちの身内が盛田勤務です。
    ご愛用ありがとうございます。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/09(日) 22:20:29 

    ヒガシマルも美味しいよー

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/10(月) 01:49:45 

    これを使った時あまりのおいしさに衝撃をうけた
    おすすめの白だし

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/10(月) 03:20:35 

    >>54 でも高いですよね

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/10(月) 21:34:23 

    >>15 試してみたいけど、寒いから来年試してみる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード