-
1. 匿名 2018/09/08(土) 16:48:49
在原容疑者は業務で同県八街市から東京都内に向かっていたと話し、「鉄くずを30トン以上載せていた。バランスを崩した」と供述しているという。
+3
-303
-
2. 匿名 2018/09/08(土) 16:49:20
。・゚・(ノД`)・゚・。+22
-100
-
3. 匿名 2018/09/08(土) 16:49:26
悲惨+608
-1
-
4. 匿名 2018/09/08(土) 16:49:38
こわ・・・
被害のあった方が意識が戻りますように+590
-13
-
5. 匿名 2018/09/08(土) 16:49:42
業者なのに何故過積載の制限を守らないの?+899
-2
-
6. 匿名 2018/09/08(土) 16:50:08
軽の方かわいそう…+612
-1
-
7. 匿名 2018/09/08(土) 16:50:27
今テレビのニュースでやってたけど、怖すぎ+311
-1
-
8. 匿名 2018/09/08(土) 16:50:28
避けようと思ってもよけられなかったんだろうね
交通事故って怖い+605
-2
-
9. 匿名 2018/09/08(土) 16:50:36
危ない!+14
-3
-
10. 匿名 2018/09/08(土) 16:50:50
30トンとか想像つかないんだけど制限何トンまでなの…?+524
-0
-
11. 匿名 2018/09/08(土) 16:51:01
べっしゃりいってる…。
厳しいね。。。+21
-16
-
12. 匿名 2018/09/08(土) 16:51:07
下敷きになった方が助かりますように。+324
-5
-
13. 匿名 2018/09/08(土) 16:51:10
心肺停止・・・+157
-0
-
14. 匿名 2018/09/08(土) 16:51:11
埼玉県がワースト1位、14年のトラック重大事故埼玉県がワースト1位、14年のトラック重大事故www.logi-today.com埼玉県がワースト1位、14年のトラック重大事故Logistics Today|国内最大の物流ニュースサイト3PL, SCMなど国内外の最新の物流ニュースをお届けします。物流ニュースメール配信を登録すると、平日なら毎朝LogisticsTodayの見出しリストから記事を確認できます。お気...
+80
-13
-
15. 匿名 2018/09/08(土) 16:51:32
そんな積載量のトラックとかあったっけ?
重量オーバーなら重い罰を!+467
-0
-
16. 匿名 2018/09/08(土) 16:51:53
被害者の方々は何ひとつ悪くなくて、突然亡くなったんだね
恐いね・・気の毒だわ+608
-2
-
17. 匿名 2018/09/08(土) 16:51:56
3人とも亡くなられたそうです+453
-1
-
18. 匿名 2018/09/08(土) 16:52:05
前に色々積んでる大型トラックの後ろを走るのも怖いよね。何となく車線を変えてしまう。+542
-0
-
19. 匿名 2018/09/08(土) 16:52:28
トラックに積んでいた鉄屑が邪魔で
救助に時間がかかったってニュースで言ってたわ+364
-0
-
20. 匿名 2018/09/08(土) 16:52:49
>>14
今回は千葉ですね+28
-2
-
21. 匿名 2018/09/08(土) 16:53:05
女性一人、男性二人だそうです+99
-4
-
22. 匿名 2018/09/08(土) 16:53:20
積載。最近は厳しくなったって聞いてたけど。
荷主も運転手も意識してるって。
昔は積めるだけ積んでたらしい。+278
-0
-
23. 匿名 2018/09/08(土) 16:53:29
>>10
大型だと25tくらいまでかな。+24
-6
-
24. 匿名 2018/09/08(土) 16:53:52
スピード出してたのかな?+9
-1
-
25. 匿名 2018/09/08(土) 16:53:54
>>5
過積載ってわかってて積んでるところ結構多いよ
私の会社も過積載黙認してるし…+299
-8
-
26. 匿名 2018/09/08(土) 16:54:29
八街に行く時に通る道だ
トラック はか積載?重量オーバーですよね
+46
-0
-
27. 匿名 2018/09/08(土) 16:54:44
鉄くず30トンって…
以前から横走ってた車のコンテナが倒れてきたり、丸太?がフロントガラス突き破ってきたりした事故見て、積み上げてる車には近寄らないようにしてるけど、止まってるところに来られたら逃げようがないよね。+459
-5
-
28. 匿名 2018/09/08(土) 16:54:50
一度に沢山積めば積むぼど儲かる仕組みだから過積載は無くならないよ。+32
-7
-
29. 匿名 2018/09/08(土) 16:55:12
トラックの側は圧迫感あるし走りたくないよね出来れば。
なんかの映画でトラックの後ろ走っていたら積んでいた鉄パイプが…を見てトラウマになりトラックの側走るのめちゃくちゃ怖い+320
-3
-
30. 匿名 2018/09/08(土) 16:55:16
だって30トンが降ってきたら無理だよ。。。
トラックの運転手は自分が凶器を運転している自覚が足りなかった
殺人ではなくて業務上過失致死になるのは被害者とその家族が気の毒すぎる+441
-3
-
31. 匿名 2018/09/08(土) 16:55:23
>片側1車線の信号機があるY字路交差点。県警によると、左折しようとしたトラックが右側に横転したという。
どこでもあり得る事故だから怖い+174
-5
-
32. 匿名 2018/09/08(土) 16:55:30
>>5
業者だから守らないとでも言うべきか
厳しくなってきたけどまだまだやってる業者多い+11
-0
-
33. 匿名 2018/09/08(土) 16:55:33
亡くなった方、気の毒過ぎる+238
-4
-
34. 匿名 2018/09/08(土) 16:55:36
3人とも亡くなられたんだね
荷物の積みすぎだろうね
どう償うのか...
信号待ちでこんな事になるとは思わないよね+348
-1
-
35. 匿名 2018/09/08(土) 16:55:38
ニュースで見たけど被害のあった車のハンドル半分になってたし車全体ぺしゃんこになってた…信号待ちしてただけなのにこんなことなるなんて…+317
-2
-
36. 匿名 2018/09/08(土) 16:56:01
一般に、大型トラックは車両総重量が25トン以下、中型トラックは8トン未満、小型トラックは4~5トン程度となっています。
車両総重量と積載量www.jta.or.jp車両総重量と積載量8.車両総重量と積載量 (1)車両総重量と積載量 (2)積載量 (3)軸重と輪荷重 (4)最遠軸距(1)車両総重量と積載量トラックは公共の道路などを利用して荷物を運びます。道路や橋梁は使用される目的により(目的にあわせて)基準があり、その基...
30トンの鉄くずは完全にオーバーだよね?+323
-2
-
37. 匿名 2018/09/08(土) 16:56:21
通常だとこのトラックで何トンまで運べるの?
それにしても過積載なんて中国の話かと思ったよ。
被害者の方々可哀想。
+269
-5
-
38. 匿名 2018/09/08(土) 16:56:29
>>5
やっぱり脳のレベルが関係あるんじゃないの?って思ってしまうわ
こういう人たちって学生時代もめちゃくちゃだった人な気がするよ
社会的の常識も違うんだろうなぁ+229
-6
-
39. 匿名 2018/09/08(土) 16:57:01
調べてきた。
通常大型トラックは20トン、最大でも25トンだって。
少なくとも120%以上の過積載だね。+279
-0
-
40. 匿名 2018/09/08(土) 16:57:22
30㌧なんて積んだらバランス崩すに決まってるよ、ドライバーと運送会社は何考えてんだ!+262
-0
-
41. 匿名 2018/09/08(土) 16:57:46
こういう奴って、なんで単独事故じゃないの?
違反しておいて人様を巻き込むなや!+280
-2
-
42. 匿名 2018/09/08(土) 16:58:12
大きいトラックの側の人は「自称 在原」だって。
変わった名前・・・
運転免許証を持ってるはずだから、自称も何もないはずなのに。
通名なのかな?+436
-10
-
43. 匿名 2018/09/08(土) 16:59:00
これは軽自動車じゃなくても潰れる。
+183
-0
-
44. 匿名 2018/09/08(土) 16:59:01
大きなトラックの横や後ろ通るの怖いよね
いっつも距離あけて走るようにしてる
石を積んでるトラックみるけどそれ落ちない?って思う時ある+200
-0
-
45. 匿名 2018/09/08(土) 16:59:23
この事故は軽自動車だけど、普通の車でも
30トンの鉄屑+トラック相手だと助からないね+180
-2
-
46. 匿名 2018/09/08(土) 16:59:29
想像できないくらいの事故
30トン…
+83
-1
-
47. 匿名 2018/09/08(土) 16:59:58
ひどすぎる。
どんなに安全運転しても、積み過ぎの車に近づかないように走行しても、信号待ちで隣にこられちゃあどうしようもないじゃない。
あってはならない事故だよ・・+224
-1
-
48. 匿名 2018/09/08(土) 17:00:01
たまに怖いほど大量にのせて高速飛ばしてるトラックとかバカかと思う。対向車?二車線ですかね…怖い+162
-1
-
49. 匿名 2018/09/08(土) 17:00:02
可哀想。軽の人たちは何も悪くないのに。
こういう曲がるのたいへんそうなトラック見るとヒヤヒヤする。歩行者だけどなんとなく距離取ってしまう+133
-0
-
50. 匿名 2018/09/08(土) 17:00:26
>>42
自称・同県八千代市神野の会社員、在原伸悟容疑者(26)+114
-2
-
51. 匿名 2018/09/08(土) 17:00:27
在原って日本人?
在日みたいな名前だな在が。+148
-25
-
52. 匿名 2018/09/08(土) 17:01:00
軽自動車は見えなくなっちゃってますね
変な話、これから怪しいトラック・ダンプには近づかない
信号待ちで横に並ばない
車線を離れる・・とか避けたい気持ちになりますね
バイク乗りのときは普通にやれてたな。本能的に。+164
-0
-
53. 匿名 2018/09/08(土) 17:01:04
ここの悪党会社ぶっつぶせ+120
-0
-
54. 匿名 2018/09/08(土) 17:01:17
過積載の上に、信号が変わるーとかでスピード出して左折したと推測されるね。
26歳の経験不足もあるけど、ドライバーだけを責められないよね。
積み込んだ業者にも罪を。+183
-1
-
55. 匿名 2018/09/08(土) 17:02:30
軽だと一瞬だよね
前にトラックいると距離とって運転してる+47
-3
-
56. 匿名 2018/09/08(土) 17:02:42
>>44
わかる!
車高が高い分、気も大きくなってるはずだから周りが気を付けないとね
教育水準も低いと思うから感情的だと思うし
+103
-3
-
57. 匿名 2018/09/08(土) 17:02:50
>>50
なんで自称なんだろうね、免許証を携帯してるはずなのに。
親会社に連絡取れないのかな?+174
-1
-
58. 匿名 2018/09/08(土) 17:02:59
対向車なんて
逃げられないじゃんね+120
-1
-
59. 匿名 2018/09/08(土) 17:03:07
下手したら民家にも被害が及んでいそう。
こんなの防ぎようが無いわ!+40
-0
-
60. 匿名 2018/09/08(土) 17:03:24
避けるとか考える前にって事でしょう?
分かってても避けられるとは思わないけど怖い+21
-0
-
61. 匿名 2018/09/08(土) 17:04:11
ニュースの動画がありました鉄筋積んだトラック横転 2人取り残され救助続くnews.tv-asahi.co.jpテレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!
+10
-0
-
62. 匿名 2018/09/08(土) 17:04:43
こう言っちゃ語弊があるかもしれないけど、警察は一時停止見落としとか、そんなとこに眼を光らせるんじゃなくて、
高速や国道走ってるトラックの明らかな積載オーバーとか、煽り運転とかに、もっと眼を光らせて厳しく対処してほしい。
うちの近くの一時停止マークの下で、しょっちゅうお巡りさんが、標識見落とした初心者ドライバーみたいな人の切符切ってるけど、高速とかで無茶な荷物積んでるトラックとか、煽ってくるタクシーとかの方が、よっぽど人の命にかかわる危険行為してると思う。+384
-4
-
63. 匿名 2018/09/08(土) 17:04:52
3人がぺしゃんこにされた
これ、完全に殺人だろ
私が遺族だったら容疑者コ○したい+261
-3
-
64. 匿名 2018/09/08(土) 17:04:59
ロクでもない社長が
金の為に、いつもらオーバーさせて積ませてたんだろ。
+152
-1
-
65. 匿名 2018/09/08(土) 17:06:10
前も、コンテナが倒れて隣の車線の車が下敷きになって、亡くなった事故あったよね。
大型車の隣は、ただでさえ怖いのに。
どうか、助かりますように。+70
-1
-
66. 匿名 2018/09/08(土) 17:06:37
>>61
>車の上に細かい鉄筋が絡まって覆いかぶさっていて救助活動は難航している
もう本当に酷すぎ+147
-0
-
67. 匿名 2018/09/08(土) 17:07:27
鉄屑屋お察し+133
-0
-
68. 匿名 2018/09/08(土) 17:07:49
特に軽自動車は弱いからね。事故ったときもつぶれて負けちゃう…
かわいそうな事故。+53
-14
-
69. 匿名 2018/09/08(土) 17:08:43 ID:LPA3ywrKFH
或る日突然こんなことになるなんて、かわいそう。+22
-0
-
70. 匿名 2018/09/08(土) 17:08:50
積載オーバーじゃなくても
大型トレーラーとかはこわいな。
下手くそなやつだと、加速して曲がるから倒れる。+60
-0
-
71. 匿名 2018/09/08(土) 17:09:52
>>42
在原業平って知らない?
日本に昔からある名前だけど…+117
-0
-
72. 匿名 2018/09/08(土) 17:12:02
動画これも+2
-0
-
73. 匿名 2018/09/08(土) 17:14:14
莫大な慰謝料を貰っても、悲しみも怒りも収まらないよ+74
-0
-
74. 匿名 2018/09/08(土) 17:14:29
>>67
確かにね。
言ったらなんだけど鉄屑屋も社長は在日朝鮮人韓国人が多い。
職業を差別する気持ちなど全く無いが、オーナーが在日朝鮮人韓国人だと見方も変わってくる。
嫌韓だからというのもあるにはあるが、在日朝鮮人韓国人が経営している会社はブラックも多いのが現実なんだよ。
+141
-4
-
75. 匿名 2018/09/08(土) 17:14:54
鉄くずって売るとお金になるのよ
たぶん大きい現場で出た鉄くずを欲張って集めて過積載になったんだろうね+101
-0
-
76. 匿名 2018/09/08(土) 17:15:35
事故とは言え許せない‼︎+23
-0
-
77. 匿名 2018/09/08(土) 17:16:49
トラック横転しなくても積み荷のものが落ちてきたとか昔ニュースでやってたしトラックや工事現場の近くには、なるべく居たくない。+20
-0
-
78. 匿名 2018/09/08(土) 17:17:46
>>74
産廃屋とかも、そんな感じ+55
-0
-
79. 匿名 2018/09/08(土) 17:18:35
これは絶対に想像したくない地獄絵図かと・・・
ご冥福をお祈りします+92
-1
-
80. 匿名 2018/09/08(土) 17:18:47
今ニュースで3人全員死亡だって+32
-1
-
81. 匿名 2018/09/08(土) 17:18:49
心肺停止って表現はもう死亡の診断待ちだって聞いた。
凄く切なくなる。
+174
-0
-
82. 匿名 2018/09/08(土) 17:20:12
二枚目の画像のトラックの下に少し見えてるのが軽自動車なの?+4
-0
-
83. 匿名 2018/09/08(土) 17:20:25
これ免許証不携帯だったって事?
まさか無免許じゃないよね?+17
-0
-
84. 匿名 2018/09/08(土) 17:20:35
今もニュースでやってるけど
被害者は女性一人男性二人、と言うことだけわかっていて
身元不明みたい+28
-0
-
85. 匿名 2018/09/08(土) 17:22:10
>>78
建設業や土木建築業もね。
戦後、在日朝鮮人に乗っ取られている業界は政界(現野党)やテレビマスゴミ、司法、病院、教育の場だけではないという事だね。+64
-7
-
86. 匿名 2018/09/08(土) 17:24:11
こんなの予測できない
信号待ちしててこんな事故が起こるなんていたたまれない
心からお悔やみ申し上げます+73
-1
-
87. 匿名 2018/09/08(土) 17:24:23
北海道でよく見る牧草ロール積んだトラックも怖い!
一度落としてるの見たから後ろ走ったり、横走るの嫌だ。+93
-0
-
88. 匿名 2018/09/08(土) 17:27:35
>>87
それ、牧草と言えどもかなり圧縮されているから相当な重さがあるんだよね。
そいつが落ちてきても大惨事になるよ。+152
-0
-
89. 匿名 2018/09/08(土) 17:27:55
トラックの近くは避けるようにしなきゃ。
まぢトラックの底辺ドライバー多すぎ。+62
-5
-
90. 匿名 2018/09/08(土) 17:32:15
もしベンツに乗ってたとしても助かってないよね?+92
-1
-
91. 匿名 2018/09/08(土) 17:33:00
>>81
Yahooニュースで 3人その場で死亡が確認されたそうです。+48
-0
-
92. 匿名 2018/09/08(土) 17:34:34
これはドライバーは悪くない
過積載を強要する会社が悪い+2
-34
-
93. 匿名 2018/09/08(土) 17:37:04
ニュースの映像見ただけで助からんって思ったほどひどい。やっぱり駄目だったのか、、
こういうの信号待ちでいきなり横倒しで来られたら逃げる間もどうしようもないよね、、気の毒すぎる+93
-0
-
94. 匿名 2018/09/08(土) 17:37:37
>>92
過積載だけのせいじゃないでしょ。
ドライバーの運転ミスも少なからずある。+54
-0
-
95. 匿名 2018/09/08(土) 17:37:52
鉄くずのせいで救出に7時間もかかったんだね+88
-0
-
96. 匿名 2018/09/08(土) 17:53:21
国道走ってると大型トレーラーが凄いスピードで抜かしていくのを日々目撃してる
危機感なくてほんと怖い+11
-0
-
97. 匿名 2018/09/08(土) 17:55:01
>>92
ドライバーが金になるからと言って積ませた可能性もある。+17
-1
-
98. 匿名 2018/09/08(土) 17:58:37
ドライバーと積荷乗せる人は別だろうから、会社の方針だろうね。
トップはまだ出てないの?+20
-0
-
99. 匿名 2018/09/08(土) 18:02:15
隣の車線に大型トラック走ってると怖いからなるべく隣に行かない。+6
-0
-
100. 匿名 2018/09/08(土) 18:03:14
何の関係もない人の何気ない日常を、一瞬にして全て奪って、ドライバー許せない。+38
-0
-
101. 匿名 2018/09/08(土) 18:06:52
軽は確かにぺらいけど鉄屑30トン相手じゃ普通車でもダメだろう+121
-0
-
102. 匿名 2018/09/08(土) 18:07:06
他の記事で見たけど積載量37トンだってね。+40
-1
-
103. 匿名 2018/09/08(土) 18:11:14
>>84
身元不明というより、あまりにも無残な事故で、身元判明しづらいんじゃないかなぁと思う。+82
-1
-
104. 匿名 2018/09/08(土) 18:16:11
自分が同じ目にあったらと思うと…
ゾッとする…!+57
-0
-
105. 匿名 2018/09/08(土) 18:16:46
荷台の鉄屑がカーブで移動して、バランスが更に崩れて横転
ドライバーだけでなく会社、屑鉄を積んだ人間等々、関係した人間全部を処分してください。+130
-2
-
106. 匿名 2018/09/08(土) 18:17:43
>>90
それは分からない。+1
-5
-
107. 匿名 2018/09/08(土) 18:17:52
中国かどっかの国かと思ったらまさかの日本でビックリハン!+8
-8
-
108. 匿名 2018/09/08(土) 18:22:42
アルファードでも死んでた?+14
-13
-
109. 匿名 2018/09/08(土) 18:26:47
在原伸悟容疑者(26)
運転者も当然悪いけど1人で積める訳じゃない
会社ぐるみで事業主も知ってて(指示して)常態化してた筈
事業主、保険はさすがに加入してるだろうけど
亡くなられた以上、遺族は相手の会社から全財産、身ぐるみ剥がすぐらい奪い取って欲しい
今回は搬送先じゃなく、その場で死亡確認だから状況としては
脳がクラッシュしてるとかそういうのだから
痛みや苦しみが一瞬だった筈で、それだけがほんの唯一の救い
でも遺族の悲しみと悔しさは永遠に消えないね…+161
-0
-
110. 匿名 2018/09/08(土) 18:29:13
こんな糞会社の積みすぎトラックに潰されてなくなるなんて親族はたまったもんじゃないよね…これだから運送業って積みすぎればこうなるってバカばっかだから考えないんだよね…+32
-4
-
111. 匿名 2018/09/08(土) 18:33:47
>>108
30トン以上の鉄くずに耐えられると思う?
アルファード2トンだよ
15台以上が降ってくるんだよ+115
-0
-
112. 匿名 2018/09/08(土) 18:35:43
事故処理もきちんとしてほしい
工事現場とか道路工事後に
掃除をしないと二次被害も起きる。
タイヤに釘が刺さってパンクは
よくある話で
実際に仕事中パンクして予想外の出費に
イラついた。
+6
-1
-
113. 匿名 2018/09/08(土) 18:42:18
軽だから、って言ってるけどこんなん軽じゃなくてもペシャンコでしょ+120
-0
-
114. 匿名 2018/09/08(土) 18:42:26
トラックの後ろ走ってたら荷台から石の塊落ちてきたことある。文句言ってやろうにもトラックがボロボロ泥まみれでナンバーも隠れてた。本当にトラックの後ろ車間距離大袈裟に取った方がいいよ+70
-0
-
115. 匿名 2018/09/08(土) 18:42:47
また軽だから~の奴が出そう+27
-0
-
116. 匿名 2018/09/08(土) 18:43:25
“自称”ってなんだよ
どこの糞会社だよ
こんなこと許される訳ない
闇仕事?怪しいわ
死刑だよ死刑、人殺しが!
亡くなられた方、本当に本当に気の毒
ご冥福をお祈りします+80
-1
-
117. 匿名 2018/09/08(土) 18:47:23
軽だからって言ってる奴はバカなんだろうね+77
-0
-
118. 匿名 2018/09/08(土) 18:49:18
モグリの会社だろうね。白ナンだし。ボロボルボ。
当たり前だ!30トンも積んでたらそりゃ横転するわ!
同じく鉄筋運んでる私らの評判ガタ落ちだよ!いい迷惑だ!+97
-1
-
119. 匿名 2018/09/08(土) 18:51:23
軽だからって言ってる人、これは軽じゃなくても同じやろ
戦車なら大丈夫かもしれんが+63
-0
-
120. 匿名 2018/09/08(土) 18:59:23
これセダンでもぺちゃんこでしょ。4駆だとどうだろ?+23
-1
-
121. 匿名 2018/09/08(土) 19:09:50
ブラックジャックはいなかったんだね。+1
-8
-
122. 匿名 2018/09/08(土) 19:12:30
普通の大型なら総重量25t未満。
大型の重量が10tなら積んでいい量は15t未満だよね。
30t積める様な大型は横幅も1車線じゃ収まらないし、ダンプタイプの物は無いんじゃないかな?
それに深夜に走って前後に青ライト付けた車が走ってるよね。+2
-0
-
123. 匿名 2018/09/08(土) 19:18:53
>>90
ベンツなら3人は死にはしないけど、重症だと思う。
アルファードも3人は死なないと思う。
軽自動車はすぐ潰れる。
普通の車ではないという事を忘れてはいけない。+4
-53
-
124. 匿名 2018/09/08(土) 19:24:39
ローラー車2台に挟まれて軽自動車がペチャンコになった時も、これはミニバンでもダメだったろうなって言われたね+14
-0
-
125. 匿名 2018/09/08(土) 19:31:06
救助されたが、その場で死亡が確認されたっていう日本語がおかしい
+0
-24
-
126. 匿名 2018/09/08(土) 19:33:03
>>42
あなたの地域には居ない名前かもだけど、在原って普通に居るからね。+31
-1
-
127. 匿名 2018/09/08(土) 19:33:23
>>109
入ってないでしょ。
何かあったら逃げて代表と会社の名前を変えてまた同じことをやると思う。+8
-0
-
128. 匿名 2018/09/08(土) 19:35:45
解体屋の運転手やってたけど、今鉄くず屋の従業員は中国やアジア系の人ばかり。
色々な国の言葉で説明書きしてある場所も多いし、従業員に日本人はほぼ見かけない。
売りに行く運転手も外国人が多いし、24時間やってる場所もある。
外国人なんて無茶してなんぼの人達ばかりだから、経営者がかなりブラックなんだとは思うよ。
+55
-1
-
129. 匿名 2018/09/08(土) 19:37:35
名字だけで在日認定やめて欲しいです。木村、田村、金子など迷惑してる。
日本由来の名字の在日も結構居るのに。これも風評被害だよね。+91
-3
-
130. 匿名 2018/09/08(土) 19:57:13
トラック運転手と会社は死刑でお願いします+8
-1
-
131. 匿名 2018/09/08(土) 19:59:48
この事故の場合は普通車でも助からないけど
昔から軽は事故ったら死ぬ確率高いよ。
ガル民はどんくさいから軽乗ってる人多いけど
女ほどほんとは走り重視の車がいいんだよ。+2
-33
-
132. 匿名 2018/09/08(土) 20:01:11
時々、近寄るのが怖い積み方してるトラック見るよ。木材とかでも。怖いよね。+5
-0
-
133. 匿名 2018/09/08(土) 20:17:03
何が何でも在日に結びつけるね。そんな事より被害者が気の毒だわ。+18
-0
-
134. 匿名 2018/09/08(土) 20:17:20
過積載とか煽り運転とか
悪質性高いものに関してはまだまだ厳しくする必要あるね
50キロ制限を70キロで流れにのって走ってる車を
ねずみ取りなんてしてる場合じゃないでしょうに+5
-2
-
135. 匿名 2018/09/08(土) 20:20:47
>>29
実際に、そのような事故で私の友達のお母さんが亡くなりました。
逃げようのない事だから本当に恐怖しかないだろうな+19
-0
-
136. 匿名 2018/09/08(土) 20:34:29
>>29
デッドコースター??私もトラウマで、車線変更しちゃいます。+0
-0
-
137. 匿名 2018/09/08(土) 20:43:46
>>135
私の知り合いのお父さんも・・・。結構いるんですね。+4
-0
-
138. 匿名 2018/09/08(土) 20:47:55
>>87
こわいよね、よく見ると左下のチェーンに負担かかってる
一本切れたらコロコロ落ちるよね!+8
-0
-
139. 匿名 2018/09/08(土) 21:09:22
>>131
どんくさいから軽に乗ってるって何?????何でそんなに余計なこと言わないと気が済まないの???????+49
-1
-
140. 匿名 2018/09/08(土) 21:12:24
なぜか一切会社名がでないね
このままうやむやになりそう+7
-0
-
141. 匿名 2018/09/08(土) 21:15:59
信号待ちしてただけなのにまさか死ぬなんて思わないよね
気の毒すぎる
こんな目に遭いたくない…+12
-0
-
142. 匿名 2018/09/08(土) 21:39:01
>>39
重量物専門の運送屋の娘です。
大型は車両総重量が最大25トンだと法律で決まっています。
車両本体の重さ、乗車している人間の重さをひいたものが、乗せていい荷物の重さになります。
30トンもの荷物を乗せることなど絶対にダメです。+27
-0
-
143. 匿名 2018/09/08(土) 21:51:54
こっちが真面目に安全運転してても、こんな風に来られたらもうどうしようもないよね・・。
亡くなられた方、本当にかわいそうで。
トラック、ちゃんと積載量、守れよ!
警察ももっと厳しく取り締まってよ!
+33
-0
-
144. 匿名 2018/09/08(土) 22:17:10
運転手も分かってただろうけど
元請けの会社が問題じゃない?
過積載しなくて済むならしたくないと思うんだけど+7
-0
-
145. 匿名 2018/09/08(土) 22:17:24
運転手も分かってただろうけど
元請けの会社が問題じゃない?
過積載しなくて済むならしたくないと思うんだけど
+0
-0
-
146. 匿名 2018/09/08(土) 22:23:51
>>109
保険に入ってないトラック、運送会社も多いよ
+10
-0
-
147. 匿名 2018/09/08(土) 22:41:30
大型で25トンっていうのは総重量で車両込みの重量のことだよ。
載せていいのは10〜12トンくらいかと。+6
-0
-
148. 匿名 2018/09/08(土) 22:45:32
ドライバーは◯◯へ行って荷物を積んでこいって指示されるだけだからわからないと思う。実際積みに行って商品見ただけで重量なんかわからない。
悪いのは出荷主と輸送を請け負った会社。+6
-1
-
149. 匿名 2018/09/08(土) 23:16:12
>>123
バ◯発見+8
-1
-
150. 匿名 2018/09/08(土) 23:16:58
なんか軽下げしてる変なのがいるね+7
-0
-
151. 匿名 2018/09/08(土) 23:18:17
>>10トレーラーだと25トンだよ。
+0
-2
-
152. 匿名 2018/09/08(土) 23:21:59
建築資材のリースの会社で働いてるけど、まじで受付もまともに出来ない70代の高齢ドライバーが沢山くるよ。こんな人達が自分で荷締めして何トンっていう荷物を積んでるんだって思ったら怖くて仕方ない。
本当荷物積んでるトレーラーや、トラックなどの近くは通らない方が身の為だよ。+22
-1
-
153. 匿名 2018/09/08(土) 23:28:46
この横転した大型トラックって白ナンバーだね。
個人営業?+6
-0
-
154. 匿名 2018/09/08(土) 23:55:08
重量の管理なんかちゃんとしてるとこないでしょ
重機で運ぶ人と運転する人なんかどうせ別っぽいし
+3
-0
-
155. 匿名 2018/09/09(日) 00:03:10
なんで重い物を運んでるのに慎重に運転しないの?
この運転手はもう一生車の運転しないでほしい。
またやらかすよ。+17
-0
-
156. 匿名 2018/09/09(日) 00:32:03
30トンだからね。
ランクルだってダメだよ。
戦車でも乗らなきゃもたないよ。+16
-0
-
157. 匿名 2018/09/09(日) 01:01:19
目撃者が「最初、助手席の人が手を振ってたけどそのうち動かなくなった」って言ってた。
意識あったんだね。
恐怖や痛みの中、亡くなっていったのかと思うと…+56
-0
-
158. 匿名 2018/09/09(日) 01:02:38
>>15
そんな事とっくにやってるよ
それでも守らない輩が世の中ごまんとおる
鉄クズ運搬って時点でお察しだよ+4
-0
-
159. 匿名 2018/09/09(日) 01:05:43
二枚目の画像にある右の白いトラックのフロントガラスに何かうつってるように見えるけど気のせいですよね?+0
-0
-
160. 匿名 2018/09/09(日) 01:23:28
>>159
やめてよー
白いとこがそれっぽく見えちゃったじゃん!+0
-0
-
161. 匿名 2018/09/09(日) 02:14:25
在原なんて昔から日本にある名字じゃないか
すぐに名字だけで在日だなんだと言う人、さすがにネットに毒されすぎ+21
-0
-
162. 匿名 2018/09/09(日) 04:13:13
>>42
在原さん千葉県には多くはないけどいるよ
通名じゃないよ、やめてよなんでもかんでもそう言うの+11
-0
-
163. 匿名 2018/09/09(日) 05:29:42
>>162
在日の方々が使える苗字を限定してほしいよね。
または通名制度なんて廃止すべき。+28
-0
-
164. 匿名 2018/09/09(日) 09:22:17
亡くなった方
夫婦(43歳,37歳)
夫のお父さん(70歳)だったみたいですね、、
お子さんがいらっしゃるなら言葉が見つからない、、
+35
-0
-
165. 匿名 2018/09/09(日) 11:45:34
これ、丸二商店八街のトレーラーでしょ+2
-0
-
166. 匿名 2018/09/09(日) 13:00:40
>>152
大型免許取得費用も高いからなかなか若い方々は厳しいみたいですよね。+1
-0
-
167. 匿名 2018/09/09(日) 13:03:30
>>154
ありますよ。+0
-0
-
168. 匿名 2018/09/09(日) 13:06:22
>>105
今回は運転手の責任もあるけど、なかなか悩ましい問題みたいね。
短時間にたくさんの荷物を運ばないと仕事貰えないんだから危ないよね。
運賃送料無料なんて、末端に負担かかるだけだよ。
+1
-0
-
169. 匿名 2018/09/09(日) 16:40:29
大型車って言っても、これトレーラーだから積載25トン以上ある車両もあるけど・・
積載60トンとかもトレーラーならある。+1
-0
-
170. 匿名 2018/09/09(日) 17:14:57
走行中、大型の側とか前後、
近くに来ないように、避けてる❗️
何か落ちてくるんじゃないかと
怖いときがある+1
-0
-
171. 匿名 2018/09/09(日) 17:21:04
昔から、大会社が得するシステム
トラック往復1回で、時間制限内に
何回走れるか
だから、無理してしまう
そして全部運転手のせいにされる
改善しろ+3
-0
-
172. 匿名 2018/09/10(月) 22:24:55
ガルちゃんでも取り上げられてましたか...
事故現場、仕事で通ってました。もうちょっと先行けば大型車も通れる距離も時間も大して変わらない広い道あるのにインター近いせいか、大型車もショートカットでこの道使ってる。しかも大型禁止の道じゃないからダンプやら大型やらトレーラーも日常茶飯事で通ってる
国道から来るとくねくねして下り坂になる。乗用車でもスピード落とさないと遠心力で傾く感じになるくらいだから、大型なんて尚更気をつける場所。
この道は大型禁止にしないと駄目なとこだよ
八街って鉄屑や産廃、ヤードなど案外潜んでるし、もっと取り締まらないといけないんだけど、千葉もこういうのにはのんびりしてるからねー。まあ今回ので苦情の嵐だろうけど。
+2
-0
-
173. 匿名 2018/09/13(木) 09:40:45
やっと身元がわかったみたいです。
トラック横転、鉄くず8トン過積載か 千葉の死亡事故:朝日新聞デジタルwww.asahi.com千葉市若葉区の県道で大型トラックが横転して軽乗用車が下敷きになり、男女3人が死亡した事故で、トラックが最大積載量を8トン近く超える鉄くずを積んでいた疑いのあることが捜査関係者への取材でわかった。千葉…
›会社役員の吉田亮(あきら)さん(43)と後部座席にいた妻の葵さん(37)=ともに同県大網白里市=、助手席にいた吉田さんの父で会社員の隆さん(70)=千葉市緑区=が死亡した。+1
-0
-
174. 匿名 2018/09/14(金) 01:34:38
>>173
この夫婦の間に子供がいないといいなと思う
いたら可哀想過ぎるわ+0
-0
-
175. 匿名 2018/09/14(金) 09:21:21
中国の過積載(クレイジー)トラックを規制しようと当局が
中国のばかが世界には必要
中国がちゃんとした国になるのは反対
法律もないふざけた国であってほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8日午前8時45分ごろ、千葉市若葉区中野町の県道交差点で、鉄くずを運んでいた大型トラックが横転し、対向車線の軽乗用車が下敷きになった。千葉県警や消防によると、軽乗用車から40~50代とみられる男女3人が救助されたが、いずれも心肺停止の状態だという。…