-
1. 匿名 2018/09/08(土) 16:17:40
周りをよく見て行動できる人や、さりげない気配りが
できる方ってとても素敵だと思います。
皆さんは、されて嬉しかった心遣いや気配りはありますか。+62
-0
-
2. 匿名 2018/09/08(土) 16:18:42
定期落として拾ってくれたおじいちゃん
惚れた+125
-1
-
3. 匿名 2018/09/08(土) 16:18:48
+147
-10
-
4. 匿名 2018/09/08(土) 16:20:37
果物屋さんで子供におまけのゼリーをもらった。おじいちゃん、ありがとう。+132
-5
-
5. 匿名 2018/09/08(土) 16:21:32
生え際が薄くなっていた私。新しい美容室で初めて担当になった女性が、ゆるーくパーマ当てて下さいって言った時に、さりげなくトップもふんわり当てておきますねと気遣ってくれた時、自分から恥ずかしくてなかなか言い出せなかったので嬉しかったです+203
-5
-
6. 匿名 2018/09/08(土) 16:21:42
幼馴染で兄弟みたいな関係の奴にお前口くせえよって言われた
普通はショックを受けるけど本当家族みたいな関係だったから今は素直に感謝してる+78
-19
-
7. 匿名 2018/09/08(土) 16:21:48
焼肉屋さんで順番待ちしてる時、ガラの悪い人が入ってきて隣に。
キョロキョロした後に店員さんに
『ちょっと、ちょっとすいません!椅子貰えませんか!!』って言ってて
少しくらい立って待てばいいのに…って思ったら、妊婦だった私に『座った方がいいですよ、まじで』って私の為に椅子貰ってくれたこと。
本当に人は見た目じゃない!w+697
-7
-
8. 匿名 2018/09/08(土) 16:21:50
急な雨の時、傘なしで信号待ちしてたら見知らぬマダムが微笑みながら傘に入れてくれた
さり気なくて素敵だった+268
-3
-
9. 匿名 2018/09/08(土) 16:22:19
学生の頃、黒板の文字うつすのが遅くて授業後まで取り組んでたら日直の男の子が察して黒板消さないでいてくれた+238
-0
-
10. 匿名 2018/09/08(土) 16:22:28
足骨折してギプス松葉杖だったとき、1人でコンビニ行ったら外でたむろしてるヤンキーがドア開けにわざわざ来てくれたこと。
「ありがとう!」って言っても愛想なく「うす」って感じだったけどww+335
-3
-
11. 匿名 2018/09/08(土) 16:22:30
出入口で先に出た人がドアを押さえててくれる心遣いがうれしい。
「ありがとうございます」と言うと会釈してくれたり、若い男性に多い印象。+272
-4
-
12. 匿名 2018/09/08(土) 16:22:32
コンビニでトイレに間に合わなかった時に、
これ使ってくださいと下着を持ってきてくれた店員さん。
もちろん、後で代金払いました。+11
-48
-
13. 匿名 2018/09/08(土) 16:22:52
店の出入りですれ違う時に、
ドアを押さえててくれる人は嬉しい。
だから私も押さてるようにしてる。
+269
-1
-
14. 匿名 2018/09/08(土) 16:24:34
右側陥没乳首をコンプレックスに思ってることに気付いた彼氏がダイソンの掃除機のように吸い出してくれた+19
-56
-
15. 匿名 2018/09/08(土) 16:25:05
ずっと昔のことだけど、妊婦の時に、荷物抱えて駅の階段降りようとしたら(エレベーターがない駅)、高校生の女の子二人が荷物持ってくれたこと。
すっごいうれしかったな+203
-3
-
16. 匿名 2018/09/08(土) 16:25:11
体調不良で仕事して、フラフラで電車に乗った時、席が空いてなくてつり革にぶら下がるように立ってたんだけど、目の前に座ってたダンディなおじさま二人が「しんどそうだね、座りなさい。無理できるのは若者の特権だけど、自分を大切にしなさいね。」と言って座らせてくれた。+314
-3
-
17. 匿名 2018/09/08(土) 16:25:33
車でなかなかお店から出られない時に入れてもらえるだけで嬉しくなる。「あーこの人は入れてくれなさそうだな」なんて思ってる人が意外と入れてくれる。+165
-2
-
18. 匿名 2018/09/08(土) 16:25:47
>>12
え?ちゃっと状況がよくわからない…
お漏らしコンビニの床で?あなたが?子供とかでなく?トイレ並んでて間に合わなかったの?+49
-5
-
19. 匿名 2018/09/08(土) 16:26:30
山形のラーメン屋さん。
子供用の取り分け用のお椀頼んだらチャーシューとナルトが入ってた。
得した気分。もちろん無料です。+188
-12
-
20. 匿名 2018/09/08(土) 16:26:49
私が気遣った側だけどエレベーター入る時カップルに先譲ったら二人とも会釈してくれた
嬉しかった!+120
-3
-
21. 匿名 2018/09/08(土) 16:28:31
車の合流や店から道路に出る時車列にサッと入れてくれる人は優しさと心の広さを感じる
女の人はあまり入れてくれないどころか通路もふさぐ。怖そうなおじちゃんの方がよく入れてくれる。+145
-3
-
22. 匿名 2018/09/08(土) 16:28:35
>>12
そんなことより、バレるほど漏らしたってこと!?+38
-4
-
23. 匿名 2018/09/08(土) 16:28:40
持病の関係で具合があまり良くなかったとき、ヘルプマークに気づいて、ベンチまで付き添ってくれたり、腕を支えて階段を上るのを手伝ってくれた方たち。本当に嬉しかったし、ありがたかったです。+75
-0
-
24. 匿名 2018/09/08(土) 16:29:01
>>10ですが
整形外科でお金を払う時に車の鍵を落としてしまって。そしたら、すごく腰の曲がったおばあちゃんが立ち上がってまで拾いに来てくれた。ご自身もかなりしんどいだろうに。松葉杖で物を拾うのってすごく大変だから感動してしまった+137
-1
-
25. 匿名 2018/09/08(土) 16:29:28
スーパーで買い物したらレジ袋のつまみ?開けやすいようにしてくれたレジのオバちゃん
あれ地味に開きにくいからされると嬉しい+165
-1
-
26. 匿名 2018/09/08(土) 16:29:45
>>7
ガラ悪い人は外見で損する・得するあるよね。
いい事した時の、
普通の人との印象に違いに納得出来ん(笑)+60
-4
-
27. 匿名 2018/09/08(土) 16:30:10
台湾で空港に着いて、外に出た瞬間急に目眩と吐き気がした。
その場で倒れ込んだんだけど、助けてくれたのは異国の方たちだった。
同じ便に乗ってた日本人は誰一人声かけて来なかった( ;∀;)
イケメンよ、あの時はありがとう。+165
-5
-
28. 匿名 2018/09/08(土) 16:30:50
子供が女子トイレの列に並んでて間に合わなそうにモジモジしてたら前の人が譲ってくれた。それから私も出来るだけ真似するようにしてる。+17
-32
-
29. 匿名 2018/09/08(土) 16:31:31
お子さまランチなど頼むと付いてくるおもちゃ。独身の頃はこんなん付けたところで…なんて思っていたけれど。何種類かあって子供に選ばせてくれる店なんて神+71
-4
-
30. 匿名 2018/09/08(土) 16:32:06
自転車を取ろうとしたら突風が吹いて目の前で10台ほど将棋倒しになって
(しかも自分のが一番下)
泣きそうになりながらぼちぼち起こしてたら
高校生の男の子達が「まかせてー」と
あっというまにきれいに直してくれた。
ホントにホントに感謝!!
+212
-1
-
31. 匿名 2018/09/08(土) 16:32:41
外食後、車に乗ったところで窓をイカツイ兄さんにコツンコツンされて「ヒェッ」て思ってたら、レジに置き忘れた携帯を届けてくれた。嬉しかった+160
-1
-
32. 匿名 2018/09/08(土) 16:33:06
私も出入り口のドアは押さえる派なんだけど、あんまりお礼言われたことないなぁ、別にいいんだけどね。あっても本当ごくたまにかな。+126
-2
-
33. 匿名 2018/09/08(土) 16:33:47
子供がスーパーのお会計の時にでグズって泣き叫んでたらレジの人が私流ですけど詰めちゃいますねって袋詰めしてくれた事。
とっさの時に、「〜しますか?」より「〜しますね。」ってしてくれた方が助かるんだなって勉強にもなった。+185
-9
-
34. 匿名 2018/09/08(土) 16:34:12
新幹線で私が夢中で鼻糞ホジッてたら、隣のイケメンがそっとティッシュを差し出してくれた事。
マジ感動した。+1
-43
-
35. 匿名 2018/09/08(土) 16:34:32
電車の自分で倒して座る席を車掌さんが倒してくれた時は嬉しかったです+11
-2
-
36. 匿名 2018/09/08(土) 16:35:10
>>28
モジモジを真似するようになってたら笑う。
なーんて冗談です。ごめんね。+29
-6
-
37. 匿名 2018/09/08(土) 16:35:14
エレベーターのボタンを押さずに待っててうちの子供に押させてくれたおばあちゃん。
お孫さん居るんだろうなってほっこりした。+111
-10
-
38. 匿名 2018/09/08(土) 16:36:53
レジで支払い後カゴを持ちあげようとしたら「そんな!お腹大きいのに!」ってレジのおばちゃんがサッカー台に運んでくれた。
太ってるだけだったけど言えなかったよねwww+193
-2
-
39. 匿名 2018/09/08(土) 16:37:09
>>16
すっごい具合悪い時にそんなにしゃべられてもツライ。+3
-20
-
40. 匿名 2018/09/08(土) 16:37:16
先輩と食事に行ったら奢ると言われて、遠慮してたら「◯◯ちゃんに後輩が出来たら奢ってあげればいいから。私も先輩にそう言われたの。」って言ってくれた。
奢ってもらっても罪悪感のない言葉で勉強になった。+173
-3
-
41. 匿名 2018/09/08(土) 16:37:16
対面通行で渋滞してる道を右折したいとき、距離とってパッシングして「行きな」って通してくれる車、ありがたい。
トラックの運転手さんとかおじさんに多いような。+189
-3
-
42. 匿名 2018/09/08(土) 16:38:15
人ではなくて鳥ですが。
遊歩道を歩いてたら、どこからか鴨の親子ご一同様がゆーっくりのんびり横切ってきた。
10人位いたけど皆無事に移動するまで無言で見守っていた。
15年も前の話だけど時々思い出して笑っちゃう。
人間って鴨の親子に優しいよね、対象が鴨以外にもっと広がって優しい日本になればいいな。+123
-3
-
43. 匿名 2018/09/08(土) 16:38:46
私の誕生日に友人とケーキを買いに行ったら店員さんがチョコプレートに私の名前の後に☺))←にこちゃんマークと、ふよふよ?を書いてくれたこと。
前にそこの誕生日ケーキを買ったけどそのときはにこちゃんマークがなかったので個人的に嬉しかったです(*^-^*)+50
-2
-
44. 匿名 2018/09/08(土) 16:41:40
>>7優勝
+53
-4
-
45. 匿名 2018/09/08(土) 16:41:49
ある総合病院で担当になった医者が年配のすごく威張った嫌な感じだった。
看護師さんに言ったら、じゃぁ、次からやさしい先生に変えましょう、と。
その医者はこっちの話もよく聞いてくれて説明も丁寧で今の主治医に
なっている。あの看護師さんが変えてくれて本当に助かった。+128
-0
-
46. 匿名 2018/09/08(土) 16:41:53
>>28
私もする。
ただし、私の前に割り込ませるのではなく、私の位置に相手を、私は最後尾に並び直す。
私の前に割り込ませたら後ろの並んでる人に迷惑だからね。+90
-5
-
47. 匿名 2018/09/08(土) 16:42:24
北海道は災害で
みんなイライラしてます
近くの
コンビニから
出ようとしたら
次から次へとお客が
入ってきてタイミングが
わからなくて突っ立ってたら
若い男性が扉を開けて
「どうぞ」とばかりに
立っていた
私は「ありがとうございます」
と頭を下げてお礼を言いました
+73
-1
-
48. 匿名 2018/09/08(土) 16:44:34
>>39 声掛けられなければそれはそれで文句言うんでしょ+7
-0
-
49. 匿名 2018/09/08(土) 16:45:12
とあるチェーン店のラーメン屋さんに子供と行った時
お会計時、風邪気味で鼻水垂らしてた娘の鼻をサッと子供の目線にしゃがみ、笑顔で拭いてくれた高校生アルバイトかな?というお兄さん
こんな優しいことできる男の子いるのか!!とめちゃくちゃ感激しました。+33
-17
-
50. 匿名 2018/09/08(土) 16:45:31
会社の飲み会。三次会で上司にスナック連れて行かれたけど本当は吐く寸前だった。それに気づいたママさんがサワー出すふりしてウーロン茶を出してくれた時は惚れそうだった。+123
-1
-
51. 匿名 2018/09/08(土) 16:47:34
お盆の帰省ラッシュの東京駅で、
抱っこ紐に子供・背中にリュック(大)・キャリーケース(大)・キャリーケースの上にボストンバッグ・連れは無し
の状態で、新幹線改札に向かう途中のちょっとした階段、この段数ならイケる!って思って気合入れて登ったけど やっぱり荷物重過ぎてモタついていたら、近くのオジさんが直ぐさま手伝ってくれて本当に有り難かった。
けど、次回は無理せずスロープを探そうと反省しました。。+48
-6
-
52. 匿名 2018/09/08(土) 16:48:52
ここのトピ見てたら優しい気持ちになるなぁ。
思いやりって大切。
やっぱり日本人でよかったなぁ+112
-0
-
53. 匿名 2018/09/08(土) 16:49:10
会社の飲み会で飲み慣れないお酒飲んで気持ち悪くなって、駅のホームのイスに座ってたら
隣にあった自動販売機で水を買ったお姉さんが「どうぞ」って渡してくれて立ち去ってった
泣きそうになった
あの時の新宿駅3・4番線ホームのお姉さん、ありがとう+136
-0
-
54. 匿名 2018/09/08(土) 16:49:53
友達の結婚式に招待されたけど誰も知り合いがいなくて嫌だなぁと思ったら事前に同じテーブルになる人に「同じテーブルになる○○さんて人が誰も知り合いいない中来てくれるから話しかけてあげてね」と言っておいてくれた。おかげでポツンにならずに済みました。私も自分の結婚式の時そういう気遣いしようと思った。+93
-0
-
55. 匿名 2018/09/08(土) 16:50:30
2月の事。
子供をおんぶして近所にパンを買いに行った所、対面販売の店舗で行列ができていました。暫く待っていた所、突然の吹雪で焦っていた所に 同じくパンを買いに来たマダムに「車の中で待ってていいわよ」と順番待ちの間乗せてくれた。もちろん、ちゃんと私の順番が来たら列に入れてくれました。高級車で乗るのが申し訳ないと思いつつ、お言葉に甘え乗せてもらいました。
マダムの見た目がキツそうな感じの人だったんですが、見た目じゃないなと思いました。+69
-4
-
56. 匿名 2018/09/08(土) 16:51:30
>>7
なんか自分がされたみたいにウルッとなった
日本もまだまだすてたもんじゃないね+35
-2
-
57. 匿名 2018/09/08(土) 16:51:30
仕事先やママ友のそんなに親しくない間柄で簡単なミスや言い間違いをした時に「私もそれよくやっちゃいます」とか言ってくれる人!多分してないと思うんだけど咄嗟に相手に恥をかかせずフォローできる人っていいなと思います。+72
-1
-
58. 匿名 2018/09/08(土) 16:51:57
信号がない横断歩道で、譲ってくれる車のみなさん有り難う!ほとんど男性ですけどね。女性はほとんど譲られた事ないな。見向きもせずに通りすぎるし、片方止まって譲ってくれてるのに止まりもしないから。+14
-13
-
59. 匿名 2018/09/08(土) 16:52:45
>>28にマイナスが多いのは、勘違いしてる人が多いから?
恐らくだけど、すぐ後ろの女の子と順番を代わってあげただけで、割り込みをさせた訳では無いと思ったのですが・・
さっき冗談を言った罪滅ぼしでフォローしました(笑)
+7
-12
-
60. 匿名 2018/09/08(土) 16:54:01
誕生日にケーキを買いに行ったら商品を渡された朱鷺に「お誕生日おめでとうごさいます。素敵なお誕生日をお過ごし下さい」と言われた。その言葉を言われたことで素敵な誕生日を過ごせたよ。+83
-0
-
61. 匿名 2018/09/08(土) 16:56:45
暑い中、いつも配達ご苦労様と
気遣いをしてくれるお客様
ありがとうございます!
お茶の缶とチューハイ缶
を間違えて渡すおばあちゃん
かわいいです。+56
-0
-
62. 匿名 2018/09/08(土) 16:59:26
子供がカゴに入れずに手に持ったままレジに並んでいたお菓子は、ピッてした後シール貼ってまた子供に渡してくれるの嬉しいよね。子供自身はもちろんわたしも嬉しくなります+79
-6
-
63. 匿名 2018/09/08(土) 17:01:07
電車で立っていたら、強面のヤンキーが私の前に来て「妊娠してますよね?座って下さい。」と優しく声をかけてくれたこと。
見た目は物凄く怖そうな男性だったのでビックリしましたが、立ち去る際にニッコリ微笑んでくれて、とても嬉しかったです。+99
-1
-
64. 匿名 2018/09/08(土) 17:01:43
>>5
私は貴方の心映えが素敵だと思う
「他人から見ても気になるってこと!?
頼んでも無いのに余計なお世話よ!」
とキイーとヒステリックになる人もいるだろうエピソードなのに
相手に素直に感謝してて優しい人だなあと思ったよ+67
-1
-
65. 匿名 2018/09/08(土) 17:02:12
子供抱っこしてスーパーで買い物の時。
前に並んでいた、年配のおじさまとおばさまが、抱っこして大変でしょ、先にどうぞと2人して言ってくれました。
子供が寝ていたし大丈夫です、ありがとうございますと。
その後も前のおじさまかカゴ思いから自分のカートに乗せておきなと置かせて頂きました。
本当に感謝で、優しい気持ちにありがたく本当に嬉しかったです。
別の日には、レジのパートさんが、会計後に袋詰めしましょうか?と入れてくれたりしました。
あの時のおじさまとおばさま、パートさん
本当に本当にありがとうございます!+52
-3
-
66. 匿名 2018/09/08(土) 17:03:28
みんなの体験談読んでたら涙出てきた
私もそんなことができる人になりたい
こういう素敵な話って心の栄養になるなぁ+80
-2
-
67. 匿名 2018/09/08(土) 17:05:28
子供産まれてからなかなかラーメン屋さんに行けなくなった。
夫も私も大好きなラーメン屋さんにがあり、小さなお店で結構な人気店。久しぶりにお店の前を通ったら珍しく空いてて、しかもベビー椅子があることに気づき、勇気を出して入ってみた。
子供は何とか静かにしていてくれたんだけど、騒いだらどうしようって結構そわそわしながら急いで食べた。お会計の時、お店のご主人に「またぜひお子さんも一緒にいらしてくださいね」と優しく声をかけて頂いて本当に有り難くて嬉しかった。
味も本当に美味しいお店だけど繁盛の理由はそれだけじゃないな、と実感した。
+66
-5
-
68. 匿名 2018/09/08(土) 17:05:48
このトピいいね〜( ・ᴗ・̥̥̥ )
人のあたたかさに涙が出てくるよ…
+73
-2
-
69. 匿名 2018/09/08(土) 17:05:56
>>10
こういうのって善良な人がやっても記憶に残らないのに
ヤンキーだったら感謝されるね+76
-3
-
70. 匿名 2018/09/08(土) 17:09:30
こういう心が広まると良いよね
+39
-0
-
71. 匿名 2018/09/08(土) 17:15:51
>>59
たぶん勘違いというより、快く思わなかった人もいるのかも?
前にこういう話題のトピで荒れてた記憶がある。
順番によっては自分も譲らなきゃいけない雰囲気になるとか、自分だってギリギリ我慢してるんだとか、そんな感じだったかと…+16
-0
-
72. 匿名 2018/09/08(土) 17:27:46
>>71
なるほど。確かに他の人にも気を遣わせてしまう事になるかも知れませんね。私は前後の交代はすると思いますが、割り込みさせる場合は代わりに私が最後尾に並ぶように心がけています。
ここは凄く良いトピで荒れるのは嫌なのでこの辺で止めときますね。ありがとうございました!+17
-1
-
73. 匿名 2018/09/08(土) 17:51:44
良トピ^_^ 癒される
スーパーで会員カードで汲めるお水の機械のとこで順番きてカード入れようとしたら忘れて持ってない事に気付き 後ろの人に順番譲ろうとしたら、その方がカード良かったら使って下さいって言って下さった事。嬉しくて何度もお礼を言いました。+30
-1
-
74. 匿名 2018/09/08(土) 18:04:28
久しぶりに、穏やかな良いトピ。
産後デブな私にも、コンビニで開けて待っててくれるサラリーマンさんには惚れそうになる!(笑)+39
-1
-
75. 匿名 2018/09/08(土) 18:05:37
駄菓子屋さんで子供が代金を計算したら「偉いね〜」と五十円くれたおばあちゃん。
数十円の儲けで五十円もくれたら商売にならないよ〜!
でも嬉しかったです(^-^)+42
-1
-
76. 匿名 2018/09/08(土) 18:06:06
3歳連れて0歳背負ってバス待ってたら雨降ってきて、バス早く来ないかなーと思ってたら、向かいのバス停で反対方向行きのバスを待っていたカップルが、わざわざこっちまで渡ってきて傘に入れてくれた。
こっちのバスまだ来ないからどうぞー!って。
こっちのバスの方が先に来て、お見送りまでしてもらったw
あのときの爽やかカップルさん、ありがとう!+55
-1
-
77. 匿名 2018/09/08(土) 18:06:52
サーカスの列に並んでいる時、雨が降り出し、小さい男の子が、子供を抱いてる私に傘を差し出してくれた、お母さんが渡してきなさいってーって言って
列が動き出し、そのお母さんとすれ違った時にお礼を言うと、その傘壊れているので捨てて下さいね、と言われた、どこまで心遣いができる人なんだろう+55
-2
-
78. 匿名 2018/09/08(土) 18:11:12
塾で人気があった美人の先生。
一人の生徒がお腹を壊してなかなかトイレから戻って来なくて、後でからかわれてたんだけど、「先生もお腹壊しやすいんだよね。突然教室からいなくなったらトイレに行ったと思って」って笑い話にもっていきつつその生徒をかばってて、すごいなと思った。+86
-0
-
79. 匿名 2018/09/08(土) 18:15:06
>>13
こういうのいいよね。
ペイフォワードを連想させる。良い行いを受けたらまた次の善意に繋がって世界が良くなるっていう。+19
-0
-
80. 匿名 2018/09/08(土) 18:39:43
今年の夏よくあった、いきなり豪雨な中、
傘もってないけど仕方ねええええ
ってバケツ並みの水を浴びながら駅から家まで歩いてたら、
うしろから走ってきて「私2つもってるんで!」ってビニール傘渡されて
え?!・・・ありがとうございます って言葉を失ってたら
いえ!と逆方向にダッシュしていった子がいた
東京の人は冷たいって信じてたのでびっくりしたけど、これだけで1週間くらいは元気がでた+49
-1
-
81. 匿名 2018/09/08(土) 18:49:07
子供連れてスーパー行くとサッカー台まで運んでくれたり、子供が持ってるお菓子にシール貼ってくれたらお礼は言うけど心からじゃなかったなって反省‥
やってくれて当たり前じゃないもんね、今度からはちゃんとありがとうの気持ちを込めてお礼言おう!+34
-1
-
82. 匿名 2018/09/08(土) 18:52:28
レストランのキッチンで働いてた時、
ピークになるとキッチン内は30度越え。
水飲みたくても取りに行く時間すらない。
そんな時にフロントからサッっと飲み水送ってくれるウエイターのおばちゃん。
壁でこっちの状況なんて分からないのに忙しくても周りをしっかり見てる素敵な女性でした。+64
-0
-
83. 匿名 2018/09/08(土) 19:15:53
妊娠8ヶ月の時にスシローに行ったら案の定待ち時間があって、立っていたら中学生くらいの女の子が、ここに座ってくださいって言ってくれた。
わたしがこの子くらいのとき、知らない人にこんな風にできただろうか、、、ほんとに嬉しかった!!!
待ち時間あるのわかってて行ったから反省もしつつ、女の子の優しさは一生忘れません!+59
-2
-
84. 匿名 2018/09/08(土) 19:48:47
>>83
きっとお腹の赤ちゃんもその女の子のこと見てたと思うから、その女の子を見習ってあなたのお子さんも素敵なお子さんに育つよ+49
-2
-
85. 匿名 2018/09/08(土) 19:51:27
>>60
なんて素敵な朱鷺なんだー 笑+34
-0
-
86. 匿名 2018/09/08(土) 19:53:14
娘の大学受験の時、受験票を届けてくれた郵便局の人が「合格お祈りしています」と言ってくれた。
今思い出しても涙が出ます。+61
-0
-
87. 匿名 2018/09/08(土) 20:24:12
仕事で一晩中、職場で待機してたんだけど朝イチで出社した人がパンくれた
お腹減ってる時に炭水化物を貰うとコロッとやられる 笑+37
-0
-
88. 匿名 2018/09/08(土) 20:27:25
>>21 >>17
意外と,というのわかります!
地元に譲り合わないと通れない細い道路があるのですが、何台も何台も譲っても誰も会釈もなく通過するなか
最後にサングラスをかけたちょっとこわそうなおっちゃんが片手を挙げてサンキュー!みたいにしてくれて嬉しかった+7
-1
-
89. 匿名 2018/09/08(土) 20:42:51
>>86
あなたのコメ見て思い出した
娘の高校受験の受験料納めに農協へ行ったら領収書渡されながら「合格をお祈りしてます」って素敵な笑顔で渡してくれた窓口の方
次の日市役所に受験に必要な証紙を買いに行ったらその窓口の方にバッタリ!制服来てたから営業かお使いなんだろうけれど、またにっこり挨拶してくれてすごい偶然だったなぁ。
娘は合格しました。ありがとう。+28
-0
-
90. 匿名 2018/09/08(土) 22:07:14
私の為じゃないけど
仕事で、コンベアで流れてくる(私が取る番号の)荷物を取ってくれた事。
決して私の為じゃないけど。
+5
-0
-
91. 匿名 2018/09/08(土) 22:57:01
周りに反対されながらシングルのまま出産しました。
退院の日、フラフラになりながら赤ちゃんと荷物を抱えてタクシーを降りる時、
運転手さんが荷物をお持ちしますね!と言って団地の4階まで持ってきてくれました。
今日から2人での新生活に不安ばかりだった私はその優しさに涙が出るほど嬉しかったです。
その赤ちゃんも今年、20歳になりました。+38
-1
-
92. 匿名 2018/09/08(土) 23:03:01
行列のできる某食パン屋さん。
3斤買いたかったのに、お一人様2斤までと言われ、困ったな友達に頼まれてたのにと思っていたら、後ろに並んでた人が代わりに1つ多く買ってくれた。+8
-3
-
93. 匿名 2018/09/08(土) 23:46:15
某都内のスタバで働いてるジードラゴンに似たお兄さんの対応が全てに関して親切で優しかった。
接客面が本当親切で惚れそうになった。
ありがとうお兄さん。+3
-1
-
94. 匿名 2018/09/08(土) 23:57:38
ミニスーパーファミコンを購入するために朝早くから並んでいたらいきなり雨が降ってきて周りは傘さしてて、私は傘がなかったけど後ろにいたおじさんがさりげに傘のなかに私を入れてくれてた。
自分は肩が少し濡れていたが私を濡らさないでいようと持つ手もきっと辛かっただろうに店に入る2時間近くずっとさりげなく入れてくれてた。
少しだけだけどおじさんと話したけどさりげない優しさがとてもありがたかった。
親切だったなぁ。
あの優しさは今でも忘れない。
親切な人も世の中にはいるんだなぁと感じました。+5
-0
-
95. 匿名 2018/09/09(日) 01:48:08
>>87
パンイチで出社した
に見えた+1
-1
-
96. 匿名 2018/09/09(日) 06:53:36
なんかいい人も沢山いてほっこりする。
テレビやネット見ると犯罪者多いし、ありえない発言する人やいじめ、非常識な人が今や日本人のかなりの割合でいるような気がしてたから。+2
-0
-
97. 匿名 2018/09/09(日) 09:10:10
>>46
素晴らしい心遣いで素敵な人柄ですね。
親御さんやおじいちゃんおばあちゃんもそういう内面いい方でしょう?
こういう内面は見て育つし遺伝だからね。+1
-0
-
98. 匿名 2018/09/09(日) 12:29:03
>>27
毎回外国人の方が助けてくれなかった話しは日本人は誰も助けてくれなかったって書いてありますね。
その一言本当に必要ないなって思います。
+1
-0
-
99. 匿名 2018/09/09(日) 16:27:37
>>7
泣きそうなくらいいい話(T_T)
私もうすぐ臨月で、立ってるだけで苦しくなるし腰もダルいから思わず屈んでしまうことあるんだけど、席譲ってもらったり配慮してもらえたことなんてないよ~!笑+0
-0
-
100. 匿名 2018/09/09(日) 17:04:27
私は眺めてただけなんだけど。
電車のダイヤが大幅に乱れてずっとホームで立っていた時に、少し離れたところから変な呼吸が聞こえた。
女性が過呼吸を起こしたらしく、蹲っていて、すぐに数人が駆け寄ってた。
おばちゃんA「駅員さん呼んでくるわ。ちょっとだけ待ってな」
おばちゃんB「大丈夫やで。すぐに楽にしたるから」
おばちゃんC「ここ座り」ベンチを譲る
おばちゃんBとC「大丈夫やから。誰でも急にしんどなるくらいあるから。迷惑ちゃうで。お互い様やで。」口々に励ます。
女性の呼吸が落ち着いた頃
子連れ女性「大丈夫ですか?良ければ」自販機の水を買って渡す
若い女性「待って!過呼吸は、呼吸がきちんと出来ていない状態だから、水を飲む方が苦しくなるんです」介抱をはじめる
やっと駅員さん到着
駅員さん①「急病の方はどなたですか?すみませんが車椅子に移ってください。」
駅員さん②「ご家族の方も来ていただけますか?」
シーン
駅員さん②「えっと、お連れ様はいらっしゃいますか?」
シーン
おばちゃん「多分ここ全員他人やで」
駅員さん「どなたかに状況を教えていただきたいのですが」
若い女性「あ、良ければ付き添います。私も過呼吸をよくするので、また過呼吸になっても対応できます」
そのままエレベーターで移動したので続きはわからないけど、SNSを始めて拡散しようかと思った。
+2
-0
-
101. 匿名 2018/09/09(日) 17:20:33
大学の頃、駅まで(20分くらい)歩いている途中で雨が降ってきたけど、傘を持たず、コンビニも無いので濡れながら歩いていた。
雨が強くなってきて、しょんぼりしながら歩いていると、車体の低い車がすぐ隣に止まって綺麗なお姉さんが現れ
「捨てようと思ってたのだけど、良かったら使って下さい」
と、まだ新しい傘をくれた。
お姉さん、ありがとう。
私は未だにそんな格好いいこと出来ない。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する