-
1. 匿名 2018/09/08(土) 12:52:17
その場では、んっ?て思うけど、家に帰ってからじわじわと嫌な気持ちになったこと。
私はママ友に言われた、うちの息子とお宅の息子、足して割ったらちょうど良いのにね。
です。
いや、足さなくても割らなくても、これで良いと思ってるんですけど。+302
-11
-
2. 匿名 2018/09/08(土) 12:53:35
はいはい。+8
-25
-
3. 匿名 2018/09/08(土) 12:54:37
不細工にナンパされたこと
+54
-16
-
4. 匿名 2018/09/08(土) 12:54:47
あるある。そればかり考えて、会わなければ良かったとずっと思ってる。+203
-2
-
5. 匿名 2018/09/08(土) 12:54:58
いつも+15
-2
-
6. 匿名 2018/09/08(土) 12:55:04
旦那が医者という事で同性からの妬みが酷いです。そんなに妬むなら自分も医者と結婚したらいいのにと思います。+20
-70
-
7. 匿名 2018/09/08(土) 12:55:34
褒めてるのか貶しているのか分からないことを言われた時+141
-4
-
8. 匿名 2018/09/08(土) 12:56:50
怒りって、後からジワジワくるよね。
うちの妹の子供を丸一日預かってあげた。妹は、さらっとありがとーって言って帰っていった。
いやいや
私の貴重な休日を1日潰しといてそれだけ?
+288
-20
-
9. 匿名 2018/09/08(土) 12:57:14
面接で凄い感じ良くて手応えあったのに、2週間も結果待たされて落ちた+202
-3
-
10. 匿名 2018/09/08(土) 12:58:10
私の昔の写真を見て、「この頃、モテたでしょ」
あとから、今はイケてないと言われてるように感じた。+92
-10
-
11. 匿名 2018/09/08(土) 12:58:53
安いものでも美味しく食べられる私にママ友が「〇〇ママ(私の事)は貧乏舌だね。あ、もちろんいい意味だけど」と言われた
いい意味の貧乏舌ってなんやねん+253
-0
-
12. 匿名 2018/09/08(土) 12:59:14
何年かぶりに会った親戚に挨拶したら、
あら、すっかりお母さんぽくなってわからなかったわぁ。と。+64
-7
-
13. 匿名 2018/09/08(土) 12:59:53
祖父が亡くなった時に職場に休暇の電話をしたら店長に「は?何で?この忙しい時に」と言われた。その時は「仕方ないでしょ」とは思ったけど、後になってじわじわムカついて来た。もし、店長の身内に不幸があったら同じ言葉かけてやりたい。+240
-0
-
14. 匿名 2018/09/08(土) 13:00:06
>>6
お医者さんの妻って、そんな憧れるかなぁ。うちの父親も勤務医だったけど、ほとんど家にいないし、すぐ呼び出されるし、お給料も仕事内容に比べたらそんなによくないって母が言ってた。うちの父はモテない堅物タイプだったけど、同僚で不倫して離婚している家族もいたよ。
+134
-6
-
15. 匿名 2018/09/08(土) 13:00:44
スーパーのレジで会計してたら後ろに並んでた中国人みたいなカップルにカートを押し当てられたこと。
何なんだろうと思ったらレジで会計している私が邪魔でカートをしまいに行けなかったみたい。
避けなかった私が変なやつみたいに睨まれて自分が悪かったのかと考えて後味悪い。+163
-2
-
16. 匿名 2018/09/08(土) 13:01:23
>>8
恩知らずな人って、そんな感じだよ!
いくら身内でも、丸一日子供預かってもらったら、ケーキの一つでも持っていってお礼言うわ。+156
-5
-
17. 匿名 2018/09/08(土) 13:01:53
カフェでモーニングのメニューが解りにくくて店員さんに尋ねたら
「書いてある通りです」と言われた
そんな言い方あるの?辞めてしまえ+303
-5
-
18. 匿名 2018/09/08(土) 13:05:34
いま冷凍庫を開けたらアイスが全て溶けてしまった。
ゆうべあけた時にちゃんと閉めてなかったのか後悔の念がフツフツ。
アイスの実がまっ平になってて、モナカ類もボターっとした感じがショック。+19
-17
-
19. 匿名 2018/09/08(土) 13:06:07
あるある!
頭の回転速くないから、その場ではすぐに言い返せなくて、あとから言葉の意味を考えると「あれちょっと失礼じゃない?」と思う。
でも、その時点で時間経ってるし今更蒸し返すのも違うかあ、、と思いながらも吐きどころがなくて自分の中でずっとモヤモヤ〜+226
-0
-
20. 匿名 2018/09/08(土) 13:07:12
>>10
あります!
わかってるけど、モヤモヤしてしまいました。+6
-0
-
21. 匿名 2018/09/08(土) 13:07:32
その日だけ子どもを預かればいいのかと思った。
ん?とは思ったよ。大変なら仕方ないと思いながらだった。
当たり前のようになってきた。
嫌になった。
+40
-3
-
22. 匿名 2018/09/08(土) 13:08:44
子供二人いるママさんから
「肌きれいねー。化粧水とか何使ってるの?」
と聞かれたので
「○○の使ってます(値段は張る)」
って答えたら
「そうなんだー!一人っ子だもんね!」
と言われました。
その時はよく意味が分からなかったけど、その後の「うちは子供二人もいたらそんな物にお金かけてられないからさぁー」と言われて、なんかモヤモヤした。
+156
-12
-
23. 匿名 2018/09/08(土) 13:08:47
+105
-13
-
24. 匿名 2018/09/08(土) 13:09:24
>>19
ホントだね。頭の回転もあるし、言う人はいいよなって思う。こっちは突然なので考えてないし無防備。
蒸し返すのもと思って黙ってるとモヤッとする+115
-2
-
25. 匿名 2018/09/08(土) 13:09:57
後輩にすれ違いざまチラ見されてゲラゲラ笑われた
絶対悪口言ってたけどわからない
モヤモヤする+62
-1
-
26. 匿名 2018/09/08(土) 13:11:17
ツーショットトピで
おっさんずラブ出演者の画像アップのあと
おっさんず厨が湧いてきたぞみたいな
ニュアンスのコメントがあった
そこまで嫌われてるのかね。
なんか嫌な感じ。
+3
-12
-
27. 匿名 2018/09/08(土) 13:11:43
キャバクラで働いていたとき、本当は彼氏いたけど、いない程で仕事してました。
一緒に働いていた友達に、お客さん(イケメン)の前で、この子すっごい可愛いでしょー!めっちゃ可愛いよね!なんで彼氏いないのか不思議でたまらない!と白々しく言われた時かな。
いや、お前の方が100倍美人だし、中身に問題あると言いたげなニュアンスだったよ。
その子にはよくマウンティングされる。+40
-23
-
28. 匿名 2018/09/08(土) 13:11:46
>>8
お礼もない時あるよ。
当たり前のようになる
+29
-1
-
29. 匿名 2018/09/08(土) 13:14:04
>>15
中国人や朝鮮人は強制送還しなきゃ!+81
-4
-
30. 匿名 2018/09/08(土) 13:14:51
>>11
そういう女いる!
いい意味で、ってつければ良いと思ってるの!+66
-0
-
31. 匿名 2018/09/08(土) 13:16:32
長いこと行ってた美容院で、オーナーからはこそこそと従業員の愚痴を、従業員からはこそこそオーナーの愚痴を聞かされ、どちらからも「さっき私の事何か言ってなかった?」と聞かれる。
帰ってきてどっと疲れが。
もう行ってないけど。
+121
-0
-
32. 匿名 2018/09/08(土) 13:16:36
つくづくママ友ってめんどうだわー!!!+47
-0
-
33. 匿名 2018/09/08(土) 13:17:17
まさに昨日。
会社を辞めたいなと思っていて、
そういうのを察知したのか。。
「○○(私)さん、この図面いつも表になったまま
帰ってるけど機密情報だから裏返して帰って」
私は考え事してたので咄嗟に言い返せなくて「はい」って答えたけど、その図面ホームページで誰でもダウンロード出来るようになってるから機密情報じゃないんだよね。
地味に嫌がらせが始まったから昨日、退職の意思を伝えた。家に帰る途中、ジワジワ怒りがわいてきて月曜日に反撃しようかと考え中。
+115
-7
-
34. 匿名 2018/09/08(土) 13:17:28
33なの?見えなーい!!
+17
-4
-
35. 匿名 2018/09/08(土) 13:18:04
ネットニュースに後からもやっと来る
ハゲタカとグッドドクターを比べてる記事にムカつく
去年も、フラ恋とトドメのキス比べてる人がいたけどいつから綾野剛と山崎賢人はライバルになったんだ
何が、ハゲタカの最終回グッドドクターに圧巻の勝利だ
こういう馬鹿な記事書く馬鹿ライターいらん
まだ、サイゾーがまし
若手だから叩いていいとでも思ってるのが痛い
綾野剛みたいな中堅は叩いたらいけないみたいな風潮が嫌
演技下手って認めろ
ファンも庇うな
+4
-7
-
36. 匿名 2018/09/08(土) 13:19:38
結婚が決まったことを友人達に報告したら、その中の一人に「ガル子は昔から安全牌しか選ばないよねぇ。」て言われたこと。
「おめでとう!」て喜んでくれてたけど、帰ってからその言葉を思い出してモヤモヤした。+96
-0
-
37. 匿名 2018/09/08(土) 13:23:49
距離なしさんと仲良くしたこと+6
-1
-
38. 匿名 2018/09/08(土) 13:28:17
あんまり気にしないで良い気がするなあ
深い意味ないかもだし、所詮他人は忘れてるよ+6
-14
-
39. 匿名 2018/09/08(土) 13:28:43
>>6
わざわざ医者と言わなくてもw
旦那の職業聞かれても適当に流せば良いものを、医者の嫁です‼ていうんでしょ
医者でもヤブ医者てのもいるからね。+52
-2
-
40. 匿名 2018/09/08(土) 13:31:25
読んでて共感できるのもあるけど
ん?そんなことで嫌になるの?めんどくさい人だなと思うものもある+16
-8
-
41. 匿名 2018/09/08(土) 13:31:51
>>36
私なんてその時は、おめでとうー!良かったやん!って言ってくれてたのに、数日後にラインの誤送信で「結婚はしたいけど○○の旦那みたいな顔やったらいいわw」なんて来てめっちゃくちゃショックだったわ(ToT)
その後は怒りに変わって平謝りされたけど許せなかった。今となっては誤送信なのかわざとなのかも微妙だわ(ToT)
もう何年も経ってるかもだけど36さん末永くお幸せに!+59
-1
-
42. 匿名 2018/09/08(土) 13:34:07
こういうことよくあって、人付き合いがしんどくなるのだけど、平気な人はどんな感じなんだろう?
私が考えすぎなのかな?
その場ではとっさに言葉がでないんだよ、いつも。+40
-2
-
43. 匿名 2018/09/08(土) 13:34:40
凄くわかる。
最初は「ん?」「あれ?」って感じ。
私が反応遅いんだと思ってた。
あの時こう言えば良かった!って後から思う。
直ぐに正論で言い返せる人が羨ましい…
頭の回転が速いんだろうな。+75
-0
-
44. 匿名 2018/09/08(土) 13:35:53
距離無し女達につきまとわれていて拒絶しても寄って来るから諦めていた事、いつも嫌みやからかいされても面倒だから適当にこたえたり合わせてたりしていたら余計に見下されていた事。
+8
-1
-
45. 匿名 2018/09/08(土) 13:35:56
>>38みたいな人が無意識に嫌な思いさせてる側っぽいよね+30
-0
-
46. 匿名 2018/09/08(土) 13:39:31
キレイになったね!痩せたね!明るくなったね!
など以前は違ったというニュアンスの言葉
お前に言われたくないという人が言ってくる
+9
-11
-
47. 匿名 2018/09/08(土) 13:43:25
ここ見て思うのが殆どが悪気なく言ってることなんだろうなということ、つまり自分も悪気なく相手に言ってしまってるんだろうと思う。
タチが悪いのは自分のことは棚にあげて全力で傷ついて相手を恨むことかな、繊細な人あるあるだね+10
-16
-
48. 匿名 2018/09/08(土) 13:43:37
整体に行った時、もっと〇〇に筋肉つけましょうねwwwと、クスクスされながらアドバイスされた。付け方までは教えてくれない謎。+33
-3
-
49. 匿名 2018/09/08(土) 13:44:16
>>46
わたしは嬉しい!+13
-3
-
50. 匿名 2018/09/08(土) 13:48:22
頭の回転いい人ほど言い返せないんだよ
言い返した先のことまで考えられるから
ばかは先のこと考えないからすぐに口にする+87
-0
-
51. 匿名 2018/09/08(土) 13:49:05
>>47
無神経で人から避けられてる人ぽい+11
-2
-
52. 匿名 2018/09/08(土) 13:49:47
ジモトークにおけるすべて+0
-0
-
53. 匿名 2018/09/08(土) 13:51:11
大人になってまで悪気はないって言う人は私は相手の気持ちを配慮できないバカな性悪ですって自己紹介+49
-1
-
54. 匿名 2018/09/08(土) 13:51:33
韓国かぶれみたいな真っ白な顔の奴らが、写真撮ってて道の真ん中にいたから、
「すみません。通してください。」
って言っただけなのに
「は?おばさん、邪魔すんなよ」
って小声で言われたこと
その時は、「すみませんね」ぐらいしか思ってなかったけど、考えると腹立つ+48
-0
-
55. 匿名 2018/09/08(土) 13:53:58
ママ友に、ウチの子はうさぎとカメのうさぎだわ。
そーかい!ウチはカメで悪かったのう!+6
-8
-
56. 匿名 2018/09/08(土) 13:55:07
>>8
見返りを求める人って際限なく求めてくるよね
でも、自分が過去にした失礼なことは忘れてる+6
-8
-
57. 匿名 2018/09/08(土) 13:55:18
>>55
ん?会話の前後が分からないからあれだけど、
ウサギとカメのウサギって、最初は良くても最後で大失敗(負ける)だよ?
カメは鈍いけど最後は勝つ+25
-3
-
58. 匿名 2018/09/08(土) 13:58:45
女の子の孫が欲しい実母に、男の子だった事を伝えたら露骨に嫌な顔をされた。
私流産経験あるのに性別関係なく元気な子をって思わない!?+36
-0
-
59. 匿名 2018/09/08(土) 14:02:26
>>56
いやぁ8さんのケースは
さらっと有難うで終わらせる側が無神経でしょう
見返り(物)とか求めてなくても、今日は有難うごめんねの姿勢があってもいいよね+6
-1
-
60. 匿名 2018/09/08(土) 14:05:35
中高私立のウチの子に、〇〇ちゃん勉強ついていけてるの?と事ある毎に聞いてくるママ友。
賢い私立じゃなかったから、余計に腹が立った。
+22
-2
-
61. 匿名 2018/09/08(土) 14:13:58
私は実年齢より若く見えるらしく周りから実年齢より若く見えるねと言われていた時に、
不機嫌そうに、いや歳相応に見える。
と言ってきた私より年下で私より老けて見える女。
その時は納得してしまったけど
その年下女は己の顔と老いを認知してないんだと理解してから、何だか少し嫌な気分。+8
-9
-
62. 匿名 2018/09/08(土) 14:14:59
>>59
でも妹さんはちゃんとありがとうって言ってるよね?
ケーキとか買う時間の余裕がある時ばっかりじゃないし、迎えに行く時がもう夜でお店開いてないー!!てこともあるよ
お礼言ってもらいたがりの人は、どんな姿勢見せても、例えばだけど、土下座しても「まだ足りないまだ足りない」って腹の中で思ってる
+6
-24
-
63. 匿名 2018/09/08(土) 14:17:06
人の服装やメイクについて色々きいてくる人
+9
-1
-
64. 匿名 2018/09/08(土) 14:19:11
私も昨日かわいいくしゃみをする友人に、
「かわいいくしゃみってするの大変じゃない?」って聞いたらすごい怒っちゃって、今は和解したのですが、なんか自分でも変な事聞いたなと反省しました。まだ怒ってたりして。+37
-1
-
65. 匿名 2018/09/08(土) 14:23:04
>>57
ありがとうです!説明不足ごめんなさい。
そのウサギさんは、いったん休憩して結局一番でゴールするタイプだったものでw
勝ち負けの事言われて、しんどかったんです+3
-2
-
66. 匿名 2018/09/08(土) 14:25:24
周りからしたら、言った人はただの無神経で嫌みな人に映る。
悪気ないで済まされるのは小学生まで。+31
-0
-
67. 匿名 2018/09/08(土) 14:26:08
>>66
ほんとそう
小学生でも、低学年までだな!+17
-0
-
68. 匿名 2018/09/08(土) 14:27:12
約束してランチしてお茶
これからどうする~?と聞いたら、この後別の約束あるからーって別れた
一瞬あれ?と思いつつ帰宅してから夜の約束の前の暇つぶし要員だったと気がついた…最初から聞いてたら嫌な気持ちにはならなかった+47
-1
-
69. 匿名 2018/09/08(土) 14:27:51
仕事が3つあって
別に私1人でこなせるものだったけど
あまりにも暇だったからと先輩自ら
「じゃあ俺もやるよ!」と言うから好きなのどうぞと仕事選ばせた。
案の定、簡単な仕事1つとってったんだけど
(他二つは先輩が苦手な系統)
そしたら、
私は2つの仕事を何故かその日たまたま
30分で終わらせたのに対し(いつもは1時間かかる)
先輩は数値外れ、手順ミス三昧。
そして、休憩になったからと私に引き継いで出ていった。
先輩休憩中に軌道修正して機械にセット。
先輩は休憩戻ってきたのに、どうなったかも聞きにこずそのまま逃げ回る始末。
結局私がやったら即数値入ってものの数分で完了。
白々しく「どう?終わった?」と聞きに来て
イラァっとして「はい。終わりましたッ。」って怒り気味に返事したら
「おん。ありがと・・・」って逃げてった。
約立たず!!
最後までやれないんなら出てくるな!!って
イライラした。
言うと不貞腐れてサポートしなくなるから黙ってるけど!!
+8
-5
-
70. 匿名 2018/09/08(土) 14:36:04
>>17
朝から気分最悪や!+7
-1
-
71. 匿名 2018/09/08(土) 14:39:58
ずっと10年以上毎年やり取りしていた年賀状だったけど年初めにこんな年賀状が来た
「昨年○○ちゃんとは2回もやり取りしたよ。大学時代懐かしい~♫
△△(私)の住所はちょっとわからなかったからごめん…」
こっちも毎年不毛なやり取りだとは思ってたけど嫌な終わり方だなと思った・・・+5
-0
-
72. 匿名 2018/09/08(土) 14:58:15
豆の焙煎からやっている珈琲店に入ったら店内の常連客と店主が一斉に振り返りじろじろ見てきた。いらっしゃいとか一切言われず上半身だけ振り向いてガン見の状態。商品棚見ようとしたら店主が矢継ぎ早に注文ですか!?豆の挽き方は!?って…。まだロクに見れてなかったけど慌てて目に入った珈琲を見ながら『○○を頂きたいんですがオススメの挽き方があればお願いします』って注文した所、店主が被せ気味に『そんなのお客様の好みによりますから!!挽き方は!?いま別のお客様の焙煎中ですし予約で混み合ってますから!!珈琲の挽き方はどうするんですか!?』って凄い勢いで言い返された。この間、常連客は相変わらずこちらをガン見してるし何この店?って色々ドン引きしてしまった。混み合ってる様なので日を改めますって帰ろうとしたら態度が変わって○時位には出来上がりますとかなんとか追い掛けて来たけど帰った。他店で何度も焙煎して貰ってるけどオススメの挽き方なんてどこも普通に教えてくれるし、何よりあの接客はイカれてる。珈琲飲む度に一瞬ムカッと思い出してしまう。+72
-1
-
73. 匿名 2018/09/08(土) 15:03:56
>>27だけど、その子に私の彼氏の前で、こいつが料理するなんてよっぽどあんた(彼氏)が好きなんだよー
全くしないズボラ女なのにさー、私なんて毎日朝5時に起きて彼氏に弁当作ってたよー、偉いでしょ?
とか言っててむかついた。+1
-0
-
74. 匿名 2018/09/08(土) 15:21:29
>>54
バカ殿達の言うことなんかしょせんその程度だよ
+6
-0
-
75. 匿名 2018/09/08(土) 15:25:47
>>61
あからさまな嫉妬だね
その老け顔の人わかりやすくて清々しいや(笑)+6
-0
-
76. 匿名 2018/09/08(土) 15:29:42
>>32
本当にね!
子供が同じ歳なだけで、一緒にされてさ+4
-0
-
77. 匿名 2018/09/08(土) 15:37:05
体調不良で欠勤し、翌日
ご迷惑とご心配をお掛けして申し訳ありません
と同僚一人一人に挨拶したら、大体の人は大丈夫?や治った?等言ってくれたが上司が心配なんかしてないと言ってきた。
以来ご心配をお掛けして申し訳ありませんと言う言葉に引っ掛かるようになった。+3
-0
-
78. 匿名 2018/09/08(土) 15:41:03
>>47
そんなことわかってるよ。
ただ後からモヤモヤすることあるよねっていう、トピでしょ。例えばどんなこと?みたいな。
傷つきやすい人とか言う人って、自分が相手を傷つけてること棚に上げて、自分を正当化するよね。+7
-1
-
79. 匿名 2018/09/08(土) 15:44:12
>>78
そんな怒らなくてもいいじゃん♪+1
-9
-
80. 匿名 2018/09/08(土) 15:47:06
嫌な気持ちにさせた人間は後先考えない、
思慮の浅い人。
そんなことばっかりやってる人だから、
嫌われてるよ。+35
-0
-
81. 匿名 2018/09/08(土) 15:56:47
質問攻撃してくる人。
プライベートな事とかステータスに関わる事、
収入とか。
うっかり話してしまって後から、普通聞く?そこ気になる!?って1人でキレた。+10
-0
-
82. 匿名 2018/09/08(土) 16:00:33
>>80
ガルちゃんに多そうだね
ぼっちの人多いから+2
-0
-
83. 匿名 2018/09/08(土) 16:01:50
>>62
違うと思う。
うちの妹も、自分は何もしない癖に人には頼むわがままな人。で、似たような感じで感謝の気持ちもない。私は距離置いてるけど、8さんは距離置かずにわがまま聞いてあげてるのかな。+5
-1
-
84. 匿名 2018/09/08(土) 16:33:07
>>83
違う。その>>8さんの妹の立場になって考えてみてよ。余裕のない時もあるよ、早くお迎え行かなきゃ!!と
子供の相手は大変だし、預かってる側が「さっさと連れて帰れよ」と顔に出てることもある
病んでる人にはそこが読めないだろうけどね+1
-16
-
85. 匿名 2018/09/08(土) 16:37:21
コンビニの外国人店員
ホットフード頼んだものの日本語ほとんどわからないようでどれを頼まれたかわからない
指差して教えてあげる
会計も間違える
違うもの打ってると伝えてもガン飛ばしてくる
他の人呼べ、と思ったけどそいつしかいない
諦めて帰ったけど、
最低限の日本語出来る奴雇え!
人手不足で外人だらけなのはわかってるけどあれはない。+10
-1
-
86. 匿名 2018/09/08(土) 16:54:33
>>8です。
なんか私のコメントが議論されているようなので、説明しときます。私はアラサーでフルタイム共働きで、子供はいません。
妹が友達の結婚式に行くから子供を預かって!と言ってきて、「1日中子供の相手をするのは慣れてないから大丈夫かなぁ。」と返事していて、まぁそんな経緯で預かることになったんです。1日って言っても朝の9時から夜の9時で、すごく大変で、フルタイムで働いているから貴重な休みでして。
妹は迎えに来て、さらっとありがとーって私の顔も見ずにバタバタ帰っていったのです。なんか預かってもらうの当たり前だと思われてるんだなぁと思って、、ケーキとかは別に要らないけど、後から考えてジワジワイライラが募りました。
ちなみに私は妹に頼み事はしたことがないです。したとしてもお礼はきっちりするつもりです。今は少し距離を置いています。
+22
-0
-
87. 匿名 2018/09/08(土) 16:57:44
>>13
身内が亡くなり会社に電話したとき、お悔やみの言葉もなく第一声が『たまってる仕事は誰に処理してもらう?!』と言われて唖然。
そのあと付け足したように『大変だね。』
忌引き後会社に行き上司に挨拶にいったところ、他の社員と会話中で軽い会釈だけでなんの言葉もなかった。
人間として最低な人だと思った。
ほんとにあの女上司は嫌いとしか思えない。+11
-1
-
88. 匿名 2018/09/08(土) 17:06:17
会社私服なんですが、シワっシワのばばぁに私の服みて『頑張ってるねー(笑)』
腹立つわー。
シワのシワのばばぁに云われたくねー。+8
-0
-
89. 匿名 2018/09/08(土) 17:21:32
家族が皆DNA的に若く見えお洒落生活も若々しく裕福。年齢離れた年下年上問わず男性から若々しく綺麗と言われる。
見た目中の年下中卒高卒底辺女からの嫉妬が凄い。睨まれて気分悪い。
帰宅してからぐったり嫌な気分で過ごす。
+3
-7
-
90. 匿名 2018/09/08(土) 17:23:55
>>89
>>88
この二人混ぜるな危険だな
+8
-0
-
91. 匿名 2018/09/08(土) 17:25:11
>>84です
>>8さん勝手に白熱してごめんなさい
私は妹の立場、「妹・子供預かり・ロクにお礼も言わない」のキーワードに反応して怒ってしまいました
姉とは色々あったもので
フルタイムで働いて貴重な休みに大変でしたね。子供預かるのって気使いますよね。
8さんの姉妹関係がどんなものかわかりませんが、それだけ長い時間預けられる場所、特に夜9時までだと保育園も無理だし、24時間預かりやってる無認可の所は信用できないし、預け先は本人も迷ったはずです。
妹さんも後から「悪かったかなあ」と思って反省はしてるはずです・・多分
私も今は姉と距離置いてるので、毎朝姉からのLINE見なくて済んでいて、快適です爽快です。
+1
-15
-
92. 匿名 2018/09/08(土) 19:06:50
私より三ヶ月早く入った新卒の子。
教えてもらうことも多く感謝してるんだけど、お客さんの前で私を下げる。
私がしたことを、「これは悪いですね、すみません~」とやり直したり、間違ったことを押し付けてきたり。
お客さんの前で私を後輩アピールするから、接客する前から不信感を与えるし勘弁してほしい。
今日もそういうことあって、少し態度に出ちゃった...大人げなかったかなとか色々考えて今になってイライラしてる。+7
-0
-
93. 匿名 2018/09/08(土) 20:15:58
>>31
接客業だってこと忘れてるでしょ、オーナー達www
+6
-0
-
94. 匿名 2018/09/08(土) 20:20:48
>>17
ドリンクコーナーのピッチャーの飲み物、少ししか入ってないから自分のグラスに入れ(1/3くらい)「すみません。終わってしまいました」って言ったら、店員が「今、お飲みになりたいですか?」って言ってきた。「(だって1/3しかないんだから)はい、お願いします」と答えたんだけど、後から考えたら今、飲みたいですか?ってなんじゃー!お客に言われる前に補充しろ!!と嫌な気分になったの。+4
-4
-
95. 匿名 2018/09/08(土) 23:03:15
貧乏一人暮らしであらゆる。我慢してた時、友達が気晴らしにとランチを奢ってくれた。その時嬉しかった。
が、彼女は実家暮らし、障害者年金で月6万がお小遣いだったことが判明。
私は必死で働いて払ったその税金で奢られたことにバカバカしくなって泣いた。+3
-7
-
96. 匿名 2018/09/09(日) 00:43:20
ブスや底辺からの嫉妬なんかは四六時中嫌だわ。+1
-0
-
97. 匿名 2018/09/09(日) 02:57:30
>>86
損すること考えないで! 文句いうだけ損かも
長い目でみたらあなたの方に良いこと返ってくるよ
妹には、社会人気質を見せ付けてやれば改まるかも
それで今後の対応判断したらどうですか?
+1
-1
-
98. 匿名 2018/09/09(日) 04:32:26
人生ではじめてイケメンと付き合ったときに友達に写真を見せたら、ねえどうやって彼を落としたの?教えて!!!と聞かれたので、相手からのアタックだからと言ったらえぇーーーあり得ない!っと本音がポロリ
あとから私って友達から相当下だと思われてるんだなと怒りが沸いてきました+4
-0
-
99. 匿名 2018/09/09(日) 08:34:28
数コメ上がってるけど、私も見た目のこと。
21歳で子供を産んで、今34歳、子供12歳なんだけど、児童会の集まり(イベントの準備)で保険に入るため(1日用怪我の保険)に私と子供の生年月日、年齢等書いたけど、ひとりが大声で「○○さん(私)!間違ってるよ!」とみんな居るのに大声で言われて、「間違ってませんよ。34歳です」って伝えたら「えぇ〜ッ!?!?!?見えない!」って言われたこと。
その後トイレで席を外してたら「私より年上だと思ってたー!やばいよねー!?」って、みんなに話してたのも聞いた。
春のこと(転勤で越してきた)だけど、その日は慣れてないのもあって、夫にあたって泣いた。今思い出してもそいつムカつくし、必要以上に話してない。
児童会集まりがあるたびに嫌な気持ち思い出す(相手も私も役員なので逃げれない)。+4
-0
-
100. 匿名 2018/09/09(日) 10:44:45
外見ではなく性格を褒められる事。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する