-
501. 匿名 2018/09/08(土) 01:14:21
>>179
呪うという事は、悪霊になってしまうという事では…
彼らにはいつか天罰が下ると信じ、被害者の方は安らかに眠っていて欲しいと思います。+70
-0
-
502. 匿名 2018/09/08(土) 01:16:50
自分は何もしない癖に分からない癖に偏見まみれの願望まで押し付けるのか。
良いことなんてひとつも無いのに何がギフトだ知った風な口きくな。
そういう押し付けがどれだけ苦しいかわかんないのか。
誰の為にも頑張らないやつほど人のために人のためにってふざけんなよ。
わたしは皆みたいに心が広くないからここにいる沢山の嘘吐きと、身勝手な傲慢垂れが少しでも同じ苦しみを味わうよう心から願ってやる。+5
-24
-
503. 匿名 2018/09/08(土) 01:18:51
ちょっと落ち着こう+30
-0
-
504. 匿名 2018/09/08(土) 01:19:00
2011.6.11真夜中 枕元に亡き母が立つ
うん??目が覚めてトイレに行く
ウトウトしたらまた母が立つ。
長く墓参りしてないから出て来たのかと思い
墓参りの用意をしていたら 親戚から実家が全焼との知らせがあった。
+99
-3
-
505. 匿名 2018/09/08(土) 01:20:20
>>502
どうしたの、大丈夫?+20
-2
-
506. 匿名 2018/09/08(土) 01:28:51
>>502
こういうところはさ、色々な人が来るから色々な書き込みに戸惑う気持ちも分かるけど、少し落ち着こう?
人の不幸なんて願ったらもっと苦しくなるよ。+61
-2
-
507. 匿名 2018/09/08(土) 01:31:48
>>200
どんなイメージが見えるんですか?+7
-1
-
508. 匿名 2018/09/08(土) 01:46:29
>>16
本当多い
二人見えるって人いたけど、二人とも鬱病って言っててかまってちゃんだった+17
-0
-
509. 匿名 2018/09/08(土) 01:48:09
一人暮らしで最初に住んだ部屋がオバケの通り道だったらしく、それまでまったく霊感が無かったのに見たり声を聞いたりするようになった。その部屋では電気点けてないと寝れなかった。あと金縛りを解くのにTVのリモコンをいつも握って寝てた。
その後に住んだ部屋は、6年くらい住んでたけど毎年お盆の昼間にポルターガイストが起こってた。きしまないソファーからきしむ音が、キッチンの蛇口から水が流れていないのに流れる音が、廊下をパタパタ走る音がしてた。まったく怖くなく賑やかな感じだったから、あっ今年も来たのね〜くらいに思ってた。
今住んでいる部屋はまったく出ないので、お盆のオバケに会えないのはちょっと寂しいかな。
怖くないオバケは、あっいるのね〜くらいにしか思わないけど、怖いオバケがいそうなところには絶対近づかない。
あとオバケを見たことない人ほどオバケ話を異常に嫌がるので人前でオバケ話をしなくなった。私からしたらホラー映画の方がもっと怖いのに。ホラー映画のあの効果音が嫌だ。+39
-1
-
510. 匿名 2018/09/08(土) 01:49:23
私霊感ゼロなんですが、歩いていて人を避けようとして違う人にぶつかりそうになる。
もしかしてそのぶつかりそうになった人には私が避けようとした人が見えてなかったのかも。
なんてね。+7
-2
-
511. 匿名 2018/09/08(土) 01:50:11
人気が少なかったり暗いところだったり、普通なら人間が怖がりそうな場所に霊がいるイメージだけど、なんでだろう?霊になれば恐怖心なくかるんかねえ?私が霊だったら夜の森とか、ビルとか、病院とか、墓地とか、怖くて居たくないやー!
とか思ったけどもしかしたら何かの因果で
その場を離れられない、地縛霊なのかな?+44
-0
-
512. 匿名 2018/09/08(土) 01:50:17
前の会社で
見えるという祈祷師が良くきてた。
けど社員の2000万の横領は見えてなかった。+152
-1
-
513. 匿名 2018/09/08(土) 01:53:49
私達が自我を持って考えたりするのは脳の働きによるもの
手を動かしたり足を動かしたりするのも、私達が脳で考えて電気信号を筋肉に送るから動かせる
つまり、死んだら機械の電源が落ちるようにシャットダウンされる。何もかもが無になる。永遠に。
幽霊を感じるのは、それは幽霊じゃなくて
脳が何か変なノイズを拾ってるだけだと思う+5
-21
-
514. 匿名 2018/09/08(土) 01:54:32
>>76
まだ見てる?
私も同じことあってすごくびっくり!
愛犬が亡くなる数日前に生温い影っていうのかな、空気の塊全長130センチのモワモワが現れたの
思わずその温かさに手をかざして
誰かいる!って思った
その130センチのあたたかなモノを見つけると愛犬は喜んでしっぽを振ってタッチのポーズで楽しそうにあやされてた。
何も無いんだけどね。
あぁ、連れて行かれちゃうんだなってすぐに分かった。
老衰だったのに、その温かい塊に突然元気に飛びついて行ったし。
きっと悪いモノの迎えではなさそうと思って諦めた瞬間だった。
そこからすぐに旅立ったのだけど、あれはなんだったのかなって思ってたら似てるのあって驚きました!+89
-4
-
515. 匿名 2018/09/08(土) 01:54:50
小さい頃はあったと思う。
祖父は私が1歳の時に亡くなったはずなのに、
私の中では、小2くらいまで祖父と同居してた記憶がある。
毎日学校から家に帰ると普通にリビングに居た。
食卓に何で爺ちゃんのご飯無いのかな?とか、
何で寝ないんだろう?
何で何も話さないんだろう?
何で座らないでいつも立ってるの?とか、
成長するにつれて違和感を感じる様になり、
母にその事を話したら大騒ぎされた。
その次の日から爺ちゃんは姿を消した。
家族はいまだに気味悪がってて、その話題に触れると怒られる…
そう言えば一度だけ、学校帰りに門の所に爺ちゃんが立っていて一緒に帰った記憶が。
たぶんその日、私は交通事故にあうはずだったのでは?と思ったりもする。+186
-4
-
516. 匿名 2018/09/08(土) 01:55:50
>>513
じゃあその脳ってどこから来るの?
ただの物質でこんなに意思を持つ(自分の意識を超えた考えがある)っておかしくない?
と私は思うのですが。+10
-2
-
517. 匿名 2018/09/08(土) 01:56:41
>>200
やだ、怖い(´⊙ω⊙`)+9
-2
-
518. 匿名 2018/09/08(土) 01:58:14
実際亡くなった身内がいると、怖いというより自然な感じなんだよね。
うちはなぜか蝶々が舞ってるだけで祖父だと決めつけて会話してた。+70
-1
-
519. 匿名 2018/09/08(土) 02:01:07
うーん。
違ったらごめんだけど、502さんまだ大分若い人?
もしかして相談出来る人誰もいないのかな?
469もあなただよね。
ネットは嘘も本当も両方あるから全部受け止める必要はないんだよ。
考え方もひとつじゃないし、それぞれの事情や思いもあるんだからお前も苦しめなんて言っちゃ駄目。
今日はもう眠って、落ち着いたらまたおいで。+20
-1
-
520. 匿名 2018/09/08(土) 02:03:50
>>516
何がおかしいの?
それが生きてるという事なのでは?+3
-2
-
521. 匿名 2018/09/08(土) 02:05:16
>>502
できない他の人の面倒まで見ようとしてるから疲れるのかな。
他の人がどうでも、あなただけのベストを尽くせばいいんだよ。そうすれば必ずあなたは好転していくから。
まずあなたが生きていくのが一番大事だから。+0
-2
-
522. 匿名 2018/09/08(土) 02:05:53
あ、519だけど、文面から推測しただけで霊視とかした訳じゃないよ。
紛らわしい書き方だったらごめん。+7
-0
-
523. 匿名 2018/09/08(土) 02:07:00
>>520
だから、脳ってだけじゃないと思う。心って絶対あるし。
なぜか分からない胸の痛みもあるでしょ。脳が痛くなるのとは違う部類で。
だから脳だけというか物質だけの働きとは思えない。+10
-2
-
524. 匿名 2018/09/08(土) 02:07:59
>>516
>ただの物質でこんなに意思を持つ(自分の意識を超>えた考えがある)っておかしくない?
それも全部、脳の働きによるものですよ
意識を超えた何かがあると思うのも
全部、脳がそういう風に思ってるだけで
実際は、そんな壮大な何かがあるわけじゃない
物凄く優秀なAIだと思えばいいよ
例えば、今まで貴方が生きた記憶を引き継いだクローンが作られたとして、貴方がその日に死んでしまったとします
クローンの貴方は自分がクローンだとは気がつかず、今までの貴方として生きて生きます
でも、死んだ貴方がクローンに意識が移ることはありません
+6
-8
-
525. 匿名 2018/09/08(土) 02:08:56
水滴が落ちてくる現象ってないですか?自分はそういう事がたまにあって自分の場合、手の甲なんかに数滴落ちてくるという…
+17
-1
-
526. 匿名 2018/09/08(土) 02:09:26
>>524
言いたいことはわかるんだけど、クローンになったことないからわからない。+2
-1
-
527. 匿名 2018/09/08(土) 02:11:19
>>513
何もなくなるってことはないと思う。だって、実際に祖父の幽霊見たから。
自分が期待している時とかじゃなくて意識とかじゃなくて、突然に。
だから死後の世界はあると思うよ。+19
-2
-
528. 匿名 2018/09/08(土) 02:11:34
旦那が霊感持ち
+18
-1
-
529. 匿名 2018/09/08(土) 02:11:54
小さい頃はあったと思う。
祖父は私が1歳の時に亡くなったはずなのに、
私の中では、小2くらいまで祖父と同居してた記憶がある。
毎日学校から家に帰ると普通にリビングに居た。
食卓に何で爺ちゃんのご飯無いのかな?とか、
何で寝ないんだろう?
何で何も話さないんだろう?
何で座らないでいつも立ってるの?とか、
成長するにつれて違和感を感じる様になり、
母にその事を話したら大騒ぎされた。
その次の日から爺ちゃんは姿を消した。
家族はいまだに気味悪がってて、その話題に触れると怒られる…
そう言えば一度だけ、学校帰りに門の所に爺ちゃんが立っていて一緒に帰った記憶が。
たぶんその日、私は交通事故にあうはずだったのでは?と思ったりもする。+17
-2
-
530. 匿名 2018/09/08(土) 02:11:55
私もどんな人かみてほしい
早く結婚したい+1
-11
-
531. 匿名 2018/09/08(土) 02:13:33
>>523
その心も脳が機能してるから作られるんですよ
物理的な痛みも、脳が信号を送ってるからそういう風に感じさせてるだけです
胸が苦しくなるのも、脳が信号を送ってるからです
感情が生まれるのも、脳の働きによるものです+5
-10
-
532. 匿名 2018/09/08(土) 02:17:26
ウサギが死んじゃってしばらくした後、廊下でウサギが歩く足音
チャッカ チャッカ チャッカ…
って音が一度だけ聞こえた事がある。
ボール転がして遊んでた音がはっきり。幻聴かもしれないけど。+75
-1
-
533. 匿名 2018/09/08(土) 02:17:48
私は脳だけではないと思う。
人間一人だけの世界じゃないし。
植物もいるし、脳のない?生物もあるし。
脳だけなら自分一人で物語が完結しているけど、
実際は一人がサボると周りがとんでもなく迷惑して上手く回らない。
+10
-2
-
534. 匿名 2018/09/08(土) 02:19:53
霊感とは違うけど、亀が亡くなったとき、人生は命は壮絶だよってすごく教えられた気がした。
ペットって癒しだけじゃなく、命や生き残ることの壮絶さまで教えてくれてるなと思った。+90
-2
-
535. 匿名 2018/09/08(土) 02:22:26
>>500は>>495宛てでした。
アンカー付け忘れていました。+1
-2
-
536. 匿名 2018/09/08(土) 02:23:04
長年生きてきて学んだこと
どんな霊も、生きてる人間の怖さにはかなわない
生きてる人間が一番怖い
+91
-4
-
537. 匿名 2018/09/08(土) 02:25:12
自営してます。
今の店初めてから、お客さんに2人、自称霊感有がいたんだけどね……
1人は「3階に霊いる。てかめっちゃ溜まってる。気持ち悪いから私は無理」と言って、1人は「3階いい感じー!お店したーい!」と言っていた。
どっちが本当なのかわかんねぇ(笑)
私自身は霊感ゼロ、不動産扱ってるゆえいわくつきとか古い物件、人が気味悪がるような場所でもガンガン行くタイプです。ちょっと気味悪いなーと思う場所もあるけど、1回踏み込んでしまえばあとは平気。友達の自称霊感有の子には「霊はあんたが嫌いみたい」と言われたけど、そんなんもあるのかな?+90
-1
-
538. 匿名 2018/09/08(土) 02:29:07
>>533
自我や感情を作り出してるのは脳だけど
でも、脳だけじゃあまず腐るんじゃないですか?
血液を動かさないとダメかと思います
そもそも貴方の言ってる事が支離滅裂で意味が分からない
もしかして、思考停止させてませんか
+2
-2
-
539. 匿名 2018/09/08(土) 02:42:45
脳の具合でね、ない物が見えたり、舌が味を感じたりってあるんだって。脳は実際にそれを感じてるから、本人も疑いようがないわけで。
私は神仏や霊魂の存在を信じたい派ですが、頷ける情報は「肉体の死=魂の死」の方ばかりで。このトピ、ワクワクしてます。伸びて欲しいなぁ。+5
-7
-
540. 匿名 2018/09/08(土) 02:48:52
いいな~私も視て欲しい
霊感ないくせに運が悪いと見えない何かが私の邪魔をしてるとか勝手に思っちゃう+10
-5
-
541. 匿名 2018/09/08(土) 02:49:38
>>507
色とか髪質とか。
ボコ毛の黒かな?+0
-0
-
542. 匿名 2018/09/08(土) 02:50:40
脳は精神の受皿に過ぎないって説、私は好きだな。
もう一年半くらい前の記事になるけどロバート・ランザ博士の二重スリット実験の話が面白かったんだよ。
観察と言う意識的な行為が量子に影響を与えるってやつ。
これを詰めると汎心論に似てくるのも面白い。
万物に宿る生命、魂の不滅性、輪廻転生、日本の八百万の神々も、キリスト教も、ヒンドゥー教も私たちが思ってるよりずっと科学と近いものかもしれないって思うとロマンがあるよね。+48
-4
-
543. 匿名 2018/09/08(土) 02:54:19
自営してますが自主しますに見えた。
今日はもう、寝よ。
みんなも夜更かしは程ほどにね。
おやすみ~+21
-1
-
544. 匿名 2018/09/08(土) 02:55:35
うん、おやすみー+15
-0
-
545. 匿名 2018/09/08(土) 02:56:57
>>347
嘘だね
妹があの世へ行く瞬間をみたけど、光に包まれてこっちをみてにこにこ笑ってた
成仏したんだなと思ったよ。+78
-5
-
546. 匿名 2018/09/08(土) 02:57:07
脳が死んでも
体が腐らず維持されてる状態もあるけど
でも、それは精神の力で維持されてるんじゃなくて
人工呼吸器で血液を循環させてるから、他の臓器も腐らず機能してるだけなんですよね
文字通り植物状態
確かに脳が全てじゃないけど
本人の意識や自我は、もうこの世から消えて無になってるんですよ
+17
-1
-
547. 匿名 2018/09/08(土) 02:57:59
夫が出先で私に電話を掛けようとした瞬間や、仕事が終わった瞬間に私から電話する時が何度もあって監視してるんじゃないの?って怖がられます笑
仕事の終わる時間は残業があって決まってないので余計に+26
-2
-
548. 匿名 2018/09/08(土) 03:02:07
世界基準で見たら
脳が作り出す意識や自我なんて
個人の問題だから大したものじゃないけど
でも、本人にとってはその脳が作り出す、自我や意思や、ここで言われてる精神や心は、とても大きなものなんですよね
でも、それは当たり前ですよ
本人にとっては人生一度きりですから
だからこそ、悔いの残らないように一生懸命生きるんじゃないですか。
やり直しがあるなんて思わないほうがいいです+16
-1
-
549. 匿名 2018/09/08(土) 03:07:06
>>530
結婚は他人との共同生活やで。
周りの反応や迷惑を考えない我が我がな性格治さないと結婚できないと思うよ。+22
-3
-
550. 匿名 2018/09/08(土) 03:14:07
>>106えらいと思います。+7
-0
-
551. 匿名 2018/09/08(土) 03:14:27
>>549
それを言ってるあなたが未婚っていう…+7
-6
-
552. 匿名 2018/09/08(土) 03:18:27
>>112カッコイイ!惚れた+4
-5
-
553. 匿名 2018/09/08(土) 03:19:35
>>179
霊が呪い殺せるとは限らないよ+24
-2
-
554. 匿名 2018/09/08(土) 03:27:29
なんか一般的に霊=呪い・人に危害を加えるってイメージが強いんだね
自分が今まで遭遇した霊はみんな「ただそこにいるだけ」って感じだったからあんまり怖いイメージ無いんだよなあ
でも明確な敵意を向けられたら確かに怖そうだ…+64
-3
-
555. 匿名 2018/09/08(土) 03:28:28
>>48昔は神仏一体と言ってお寺の隣に神社もあったんだよ。
仏教とキリスト教は別と思うだろうけど、仏教の人が教会に行ったからと言って偏頭痛とか身体に異変は無いよ。
+34
-0
-
556. 匿名 2018/09/08(土) 03:44:36
>>167私も~(;_;)+0
-1
-
557. 匿名 2018/09/08(土) 03:56:08
>>347
動物の話で申し訳ないです。
その時の私は、飼い猫が帰って来なくなって気分が落ち込み、神経が逆立っているような変な緊張状態にありました。夜もあまり眠れず、友達と遊ぶ約束をしても居ても立っても居られないくなり途中で家に帰ったり。そんな状態が数日間続いたある夜、寝入りばなに夢を見ました。闇の中から居なくなったキジトラのメス猫が走って来て、私の顔を見るなり「ニャア!」といつもの声で鳴き、私が声をかける前にその猫は来た元来た闇の方へ去って行きました。「お別れを言いに来たんだ」と思いました。それからはうそのように気が楽に。それからしばらく経って「近所でキジトラが死んでいた。車に惹かれたみたいだ。キレイな猫だったので飼い猫だろう。」という話を母が人づてに聞いて私に伝えました。不安定だった私を心配して、ひと足先に知らせに来てくれたんだと思います。くだらない話なのに長文になってしまいました。すみません。
夢で鳴いたので、あの時ちゃんと成仏してたんだなと思って、つい。私にしか懐かないのに、私にさえ甘え下手な猫でした。
+111
-7
-
558. 匿名 2018/09/08(土) 03:59:25
>>179なるほど…霊は殺すことなんて出来ないんじゃない?+1
-1
-
559. 匿名 2018/09/08(土) 04:04:22
>>184おめでとう+1
-1
-
560. 匿名 2018/09/08(土) 04:04:59
>>186カミモシラナイ+0
-0
-
561. 匿名 2018/09/08(土) 04:05:33
「神隠し」
突然足跡が消えてるのって、大型の猛禽類が連れてった可能性があるらしいよ。現実の方が残酷です。+87
-1
-
562. 匿名 2018/09/08(土) 04:11:46
>>47
いつもこうなるね
おちょくった否定みてるとみてて悲しなるw+8
-2
-
563. 匿名 2018/09/08(土) 04:12:55
>>561
リアル過ぎて((((;゜Д゜)))+27
-0
-
564. 匿名 2018/09/08(土) 04:16:00
>>555
特に信仰なくても、神社行くと具合悪くなるひといるよ。普段普通なのに神社に入った途端落ち着きがなくなってウロチョロする人とか。実際見たけど動作が動物みたいだったよ。狐憑きって言ったら伝わりやすいかな。
+59
-0
-
565. 匿名 2018/09/08(土) 04:35:05
>>563
でしょ?
これ知る前、自分の中で「神隠し」が最強怖い話だったんだよ。
ついこの間子供がいなくなって、ボランティアのおじいさんが近くの山の沢で見つけたってニュースあったよね?あの時に、こういう可能性もあるって県警(?)が流したんだよ。実際の記録もあるらしい。ちょっと古いけど。でも、実際目の当たりにする確率考えると珍しい事でもないかも。
奴ら、案外賢くて周りに大人居ないのを確認して襲うらしい。女・子供と男、見分けられるんだよ。
+90
-0
-
566. 匿名 2018/09/08(土) 04:38:50
>>274ごめんなさい。ワロタ+5
-0
-
567. 匿名 2018/09/08(土) 04:41:42
オーラの色見えるひといる?
「オーラ、青だよ」って突然言ってくる知人が2人(だけだけど…)いたんだけど。
+6
-4
-
568. 匿名 2018/09/08(土) 04:48:15
本人はどうしてそれが霊感だと分かるの??
病気の可能性だって普通にあるのでは?+10
-7
-
569. 匿名 2018/09/08(土) 04:56:37
>>537
いわくつきの物件といわくつきでない物件、統計とろうよ!室内での死亡件数とか、◯ヶ月以内の引越し多いとか。めっちゃ興味ある。手伝いたいくらいw
案外なんでもないって〜
+9
-2
-
570. 匿名 2018/09/08(土) 04:56:41
>>314私は若い頃16歳くらい。姉の部屋で、すごいよマサルさんを読んでたら、真上にネガネかけた細身のオッサンが怖い顔で私を犯そうとしてる感じに出てきて、私は急に体を支配されて、ガルルルルルとうなってて、手足も自分の意思で動かせなくて、でも、なんとか、振り絞った力で顔を上に上げた時に窓ガラスに写った自分の顔が犬の怒った顔になってて、上のメガネのオッサンが、ふっと、消えたら、私の体もふっと、自分の体に戻りました。それと何度か、耳鳴り、片腕だけ鳥肌(何かに触れられた感触あり)金縛り、とか、友達と、1度だけ幽霊らしき人をみたこと、あとは、小さな頃に、大勢のうめき声が毎晩聞こえたりしました。親には信じてもらえなかったけど、なんだったんだろう。歳いってから、そーゆうのなくなりました。+26
-3
-
571. 匿名 2018/09/08(土) 04:58:16
姿は見えないけど乗っかられた事があった
耳元で息吹きかけられたり。声もちゃんと聞こえた
霊感とか関係あるのか分からないけど大きな災害が起こる前日に凄い頭痛がする。
変な人だと思われるから信用できる人にしか言ってない+22
-3
-
572. 匿名 2018/09/08(土) 04:58:22
>>319私は長生きできますか?病気ありますか?+2
-5
-
573. 匿名 2018/09/08(土) 05:07:38
>>568
病気の可能性あるよ。でも、本人は病気と気付かないよ。実際見えている物を、虚構だと思う事は難しいよ。+6
-5
-
574. 匿名 2018/09/08(土) 05:11:52
>>565
だよねぇ~ ついつい神隠しって言葉で勝手にミステリー想像してしまうけど
山での遭難はそれあるね
実際動物に殺られて遺骨発見てのもあるんだろな..
+43
-2
-
575. 匿名 2018/09/08(土) 05:12:25
夏目友人帳の主人公みたいだね+14
-1
-
576. 匿名 2018/09/08(土) 05:18:33
かなり昔の話しやけど
三重県の津市での学校の水泳の時間かな?海で生徒の半分近くが防空帽被った戦時中の女の人達に足引っ張られて溺れ死んだ事件
生き残った生徒達が目撃してたらしいけど
霊感ある人達はその現地行くとなんかしら感じるんかな..+88
-3
-
577. 匿名 2018/09/08(土) 05:25:48
出産を期に霊感なくなったひといる?
うちの母親そうだったらしい
カンは相変わらず良いし嫌な予感がするって言う日に身内が亡くなるとかがあるけど
私を産む前は複数人で肝試ししてなーんだ居ないじゃんってときに1人だけ見えててガクブルしてたとか逸話聞くと結構面白いけど自分が見えたらすごく嫌だなぁっておもう
大変だなーって+43
-1
-
578. 匿名 2018/09/08(土) 05:32:54
私は両手の親指に仏眼ガッツリあるけど霊を見たりとかの方向に行ってない。夢でたまーに何かをキャッチするタイプです。そん代わり母ちゃんが仏眼は無いけど神社仏閣で寒気だの何かの違和感を感じるタイプです。たまーに変なのも見てしまうらしい。+12
-3
-
579. 匿名 2018/09/08(土) 05:36:12
>>571
大きな災害などが起こる前日の体の不調は、気圧の変化の影響などじゃないかな。体が繊細なんだよ+48
-1
-
580. 匿名 2018/09/08(土) 05:39:25
>>578
私も両方仏眼あるけどなーーんにも見えない
神秘十字まであるのに
こわいから見たくない+29
-0
-
581. 匿名 2018/09/08(土) 05:42:02
霊感0
何歳くらいまで生きる分かる人いないかな~
前占い師に50で死ぬっていわれた笑+10
-5
-
582. 匿名 2018/09/08(土) 05:42:48
神仏はあの神社仏閣に行くな拝むなと足止めはしない。信仰は自由。人間が自分達の都合で分けてしまっただけ。だから、あの場所に行きたいな~と思ったら行けばいいよ。ただし参拝マナーとかはちゃんとしよう+36
-1
-
583. 匿名 2018/09/08(土) 05:43:23
>>577
私も産後に第六感が衰えました。
やはり出産関係あるんですかね?
何にもキャッチ出来なくて少し寂しいけど、育児で気力体力ともに余裕が無いから衰えたと考えています。
男の子育ててるけど、もし女の子なら引き継いでたのかな。+9
-1
-
584. 匿名 2018/09/08(土) 05:45:37
霊感ある人の事精神的な病気とか頭の病気ていう人達
実際急に自分に霊が見えたとしたらその時自分が病気て疑うのかな
真っ先に霊感がついた!ておもうんじゃないかな+23
-2
-
585. 匿名 2018/09/08(土) 05:48:10
>>581
占いはアドバイス的に受け止めた方がね..
不摂生しないように気をつけなさいてことでしょう
それにしても嫌なこという占い師だね笑+42
-1
-
586. 匿名 2018/09/08(土) 05:49:52
>>584
一時道端に人がうっすら見てた時があって
疲れてるのかなー幻覚だったらまずい、精神科行こう!
って行ったら「大丈夫な見え方です」って言われた
大丈夫もなにも私は大丈夫じゃないんだが
病的な見え方とそうじゃない見え方を医者は判別できるらしい+61
-1
-
587. 匿名 2018/09/08(土) 05:51:34
実際 怪談とかミステリー的な話しはみんな好きでしょう
不可解な現象もあるから面白いと思うんだけどね
災いはやだけど笑+6
-2
-
588. 匿名 2018/09/08(土) 05:56:37
>>583
577だけど私引き継いでないよー
絶対に見たくない
カンは良いけど・・・私も身内亡くなる時に変な前触れある時はたまにある
あとはビンゴ大会で何が当たるかわかるくらい(笑)役にも立たないけど怖いことも無いよ+11
-2
-
589. 匿名 2018/09/08(土) 05:57:32
>>586
何かしらのチカラが働く時てあると思う
自分が悪い予感する方にわざと行くと
ほら~やっぱり〜wて、時もあるし笑+9
-2
-
590. 匿名 2018/09/08(土) 06:00:27
弟が意識ぷっつり途切れた(と本人は言ってる)間に訳の分からないことをしゃべり続けるとか泣き出すとかしょっちゅうあるんだけど
病気じゃないらしいんだよね・・・そうなるの事故多発地域とか墓地の前とか
やめれるならやめてほしいけど、本人もどうにもならないならしい
でも本人だけ記憶が無いので周りだけ怖い思いするという+31
-1
-
591. 匿名 2018/09/08(土) 06:00:32
霊感はないと信じてる。
霊感とは関係ないけど、江戸たてもの園に行ったとき、高橋是清邸の写真だけオーブみたいなものが必ず写ってた。+10
-3
-
592. 匿名 2018/09/08(土) 06:02:12
霊感というのか、うちの息子が3歳くらいの時に私の祖母が亡くなって、納骨の前夜、突然息子が「大きいおばあちゃん(息子にとっては曽祖母)がうちで寝てるよー!そこのお部屋で寝てるよー!」と。
でも納骨当日の朝には「もういない」と言ってた。
11歳になった息子に当時のこと憶えてるか聞いたらもう憶えてないと。
5歳くらいまでは憶えていたんだけどなー。
でもあの時は祖母が私たちにお別れに来てくれたんだなーって思って嬉しかった!
「大きいおばあちゃんと一緒に寝ようか!」と息子とニコニコして祖母と川の字で寝ました。
また、会いに来てくれないかなー。+69
-1
-
593. 匿名 2018/09/08(土) 06:04:01
一度だけ職場で見た。
でも、てっきり人間だと思ってたから、その時は気付かなかったんだよね。新人だと思ってた。
あとで、その場にいた人に「さっきあそこにいた子、どこ行ったの?」みたいに聞いたら「え?そんな人最初からいないんだけど!ここ私しかいないよ!」って気持ち悪がられて初めて気付いた。気付いた瞬間ゾッとした。
その事とその子の特徴を職場の霊感強い人に言ったら、同じ場所で見たことある、その人は生きてる人間じゃないって言われた。
でも見たときは人間だと思ってたから、ぜんぜん怖くなかったんだよね。気付いてから怖くなった。+66
-2
-
594. 匿名 2018/09/08(土) 06:10:16
私は霊感が強いといわれる手相なんだけど、霊感無いみたい。
つい最近、相場より大幅に安い物件を見つけた。本当に条件最高で安くて綺麗で駅も近い。
そしたら、不動産屋が言うには自殺があった事故物件だったらしい。
明るくて綺麗で、むしろ清々しい部屋だと感じていた。
でもやっぱり怖いからやめておいた。+50
-1
-
595. 匿名 2018/09/08(土) 06:14:15
人間と同じように見えるなら気がついてないだけで人混みの中に見てる事一生に一回くらいはあるのかもね+18
-2
-
596. 匿名 2018/09/08(土) 06:14:26
>>439
神様は血がだめなんですよ。だから血だらけで神社に行くのもいやがられると思います。
あと、身内がなくなったりした後も49日は行かないで、その後行くようにしています+51
-1
-
597. 匿名 2018/09/08(土) 06:15:58
>>439
430さんではないですが、
神道では血や死は「穢れ」とするので生理中や産褥中の女性は
鳥居をくぐってはいけないとか参拝を控えるように
という言い伝えがあるのです。
諸説あって、生理中や産褥中は体が弱っているので無理をしないように
という意味ではないかと言われています。
「穢れ」じゃなく「気枯れ」
迷信みたいに言われてるけども神社によっては現在も
生理中の方の参拝は控えてくださいとはっきり書いている所もあるんですよ。+75
-3
-
598. 匿名 2018/09/08(土) 06:16:30
ちょっとトピズレするけど、うちの猫、亡くなったイヌの御骨置いてある台にだけは登らなかったよ
カーテンレールまでよじ登るような子猫時代から一切
納骨したら普通に登るようになったけど+35
-1
-
599. 匿名 2018/09/08(土) 06:24:37
動物は特殊な能力あると思う
やっぱり野生の危険を回避する能力が本能に残ってんやろね+43
-2
-
600. 匿名 2018/09/08(土) 06:26:43
>>515
おじいちゃん迎えに来てくれるとか可愛いエピソード。優しいおじいちゃんだったんだね!+35
-1
-
601. 匿名 2018/09/08(土) 06:28:05
>>570
マサルさんとかジャガーさんとかで怖い話中和してたのに
マサルさん読んでる最中に来たら空気読めっておばけにキレる+33
-0
-
602. 匿名 2018/09/08(土) 06:30:08
>>500
神社やお寺さんもきてもらって効果がなさそうということならば土地関係でしょうか、、、
異空間につながるような土地があるというのを聞いたことがあります。これはどうしようもないので、あなただけでも離れた方がいいような気がします。
一人いなくなって、、、というのはどういうことでしょう?その人もこの土地はまずいと感じたんでしょうか?
+12
-1
-
603. 匿名 2018/09/08(土) 06:40:22
>>557猫がそのような結果になってしまったのは、あなたの飼い方に問題があるのでは?放し飼いは猫にとっても危険だし、他所の家でおしっこされると大迷惑です。+17
-23
-
604. 匿名 2018/09/08(土) 06:46:44
>>8何の写真だろ?と思って読み進めてたらこのコメあって、吹き出したwwスッキリしたww+4
-3
-
605. 匿名 2018/09/08(土) 07:00:35
スピリチュアルを語ってくる人には、
気をつけた方がいい。
自己愛性人格障害の可能性がある。
その多くが
「自分に背く様な事をしたり、言う事に従わなければ不幸が訪れる」
と脅迫めいた事を言うようになる。
それでも従わないと、頭オカシイだの悪評の噂をたてられたりもする。
+48
-8
-
606. 匿名 2018/09/08(土) 07:15:21
>>515
なんでお母さんや家族は気味悪がったの?知らない霊じゃなくて、おじいちゃんだから見守ってくれてるんだねって気持ちになるよね普通だと。+59
-2
-
607. 匿名 2018/09/08(土) 07:27:56
金縛りが生理現象だと自覚はあるけど、あれ、耳鳴りもそう?
すずの音とか声とかだと普通にビビるしそのあと寝られなくなっちゃう+13
-0
-
608. 匿名 2018/09/08(土) 07:31:49
叔母が常に見えてるような人で、
おばあちゃんが夜中何回も部屋の出入りしてうるさくて寝られない笑
きちんとドアも開け閉めするんだよ笑
とか笑いながらよく話してた
私は叔母ほどではないけどちょくちょく見る感じ。
見た目が生きてる人間との違いがあまりなくてわかりづらい。
下半身だけとか見た事もありますが、恐怖感は感じない。
あと神社はなぜか無理な場所が多い。
ビルもだめ。立っていられない。+31
-1
-
609. 匿名 2018/09/08(土) 07:33:05
自分の書いたコメントが、見つからないや。
霊感ある方は、車乗れないて言うのは、本当ですか?
ちなみに私は、金縛りよくあってました。
その程度です。+12
-5
-
610. 匿名 2018/09/08(土) 07:33:43
霊感があるって程頻繁にじゃないけどたまに見たり感じたりする。
でも本当に仲良い人以外には言えないよね。笑
ヤバい奴か面倒な奴って思われる(TT)笑+27
-0
-
611. 匿名 2018/09/08(土) 07:46:45
>>461そないなことゆうてからに
………
とおりません。+2
-0
-
612. 匿名 2018/09/08(土) 07:48:35
>>28
怖いな(笑)+3
-0
-
613. 匿名 2018/09/08(土) 07:50:11
妄想、記憶の改ざん、勘違い、早とちり、偶然の重なり。
そのいずれかだよ。
霊なんて存在しないし、人間は細胞の塊でその細胞が死ねばただの物質。
精神だって曖昧で目に見えないもの。感情とかもそうだけどそういうものは一切信用しないけど、ものがたりとして楽しいし、暇つぶしにはいい。
+3
-24
-
614. 匿名 2018/09/08(土) 07:51:07
霊感欲しい。
自殺したお母さんに凄く会いたい、話したい、名前呼んで手を握ってほしい。
どこにいるんだろう泣+126
-2
-
615. 匿名 2018/09/08(土) 07:52:32
20歳過ぎ結婚して間もない頃旦那を会社に送りだし子供がまだ赤ちゃんだったから添い寝をしながらうとうとしてるといつからか必ず金縛りにあうようになり男の声で耳元で「おい」っていわれるようになった。必ず金縛りにあうもんで寝なきゃいいんだけど堪らなく眠くなるし子供が泣くと行かないわけにもいかないし‥。で、いつからか体調を崩し寝込むと必ずその人が来るようになって耳元で「おい」って。見えないけど来るのが分かるから怖くて怖くて。
最後にそれがきたのは普通に朝寝てたんだけどトイレにいこうかと部屋を出たら扉の向こうに気配を感じ怖くて急いで布団に潜ったらだんだん気配が近づいてきてスーっと耳元で「おい」って言われて。その時隣に子供と旦那もいたけど起きてくれなくて怖くてたまらなかった。朝あんなに明るくても出るときは出るんだなと思いました。
+89
-1
-
616. 匿名 2018/09/08(土) 07:52:54
恐竜の霊見えるって人を聞いたことないけど何でだろう
+21
-3
-
617. 匿名 2018/09/08(土) 07:53:33
>>481半分うそ+5
-0
-
618. 匿名 2018/09/08(土) 08:00:59
普段は何も見えずに平穏に過ごしてるけど、
すごいのだけ見えちゃうみたい。+10
-1
-
619. 匿名 2018/09/08(土) 08:03:23
>>78
触らぬ(障らぬ)神に祟りなし…
チョッカイかけたあなたが悪い。
これからは自重してね。+14
-3
-
620. 匿名 2018/09/08(土) 08:03:42
>>481
断片的にはわかるんじゃないの?
隙間を埋めようとすると思い込みが入っちゃって、
そこをウソと言われるのかな。+7
-1
-
621. 匿名 2018/09/08(土) 08:09:28
定宿のホテルで二回怖い体験をした。
夜中に室内のドアノブがガチャガチャ。
空調の空気溝がガシャンガシャン。
別の部屋に泊まった夜は目をつむると水が流れる音が。
調べたら以前カメラマンが撮った写真に
顔が写り混んでたらしい。
また別のホテルでは
テレビが消え浴室から大きな物が落ちる?音がした。
ここは別のフロアの部屋の浴室で自殺があった。
+18
-0
-
622. 匿名 2018/09/08(土) 08:11:40
>>616
全部成仏してもう地球上に恐竜の霊は居ないんじゃない?
霊魂として、死後も未成仏霊が現世を彷徨うのは
霊長類であるヒト特有の現象なのかも。
やはりヒトとその他の動物とは違う。+29
-1
-
623. 匿名 2018/09/08(土) 08:15:23
>>615
これ怖いんだけど
せめて無料で相談乗ってくれる寺とかにいくとちょっとは気慰みにもなるかも+32
-0
-
624. 匿名 2018/09/08(土) 08:16:57
前に勤めてた会社で「あの場所なんだか嫌だよね」と話し合ってる人たちがいました
霊感があると日常にも響くのでしょうね
私は亡くなったペットを少し見るだけです+16
-1
-
625. 匿名 2018/09/08(土) 08:19:04
>>29
以前の職場に見える、感じる人がいました。
その人はバカにされるからと言うより、言うと怖がる人がいるから黙っているとの事でした。
職場は高齢者施設でしたので、聞いたら夜勤者が怖がるのは本当だと思いました。+27
-0
-
626. 匿名 2018/09/08(土) 08:22:24
>>179
留置場で宮野はずいぶん霊に悩まされてたよ。
当然だよね。+55
-0
-
627. 匿名 2018/09/08(土) 08:30:06
>>615
もしかしたら生霊かも+7
-1
-
628. 匿名 2018/09/08(土) 08:35:42
幽霊や霊感、霊能者等信じない私でした。
小学生の頃お風呂で前後に揺さぶられた事があります。
肩を持って揺さぶられる感じで、止まれ止まれ!!って思っていたら止まりました。
触られて居る感覚は無かったなぁ…
その頃、母はよく押入れに死体を隠す夢を見ていました。
その後くも膜下出血で生死を彷徨いました。
中学生の頃初めて金縛りにあいました。
イノシシが駆けずり回る様な音と、両脇に誰かがいる気配、私の横を人の行列が通って行く気配を感じました。
大人になり、母が亡くなってからふと夜中に目を覚まして振り返ると、真っ白いピンポン玉より少し小さい玉が5個下から上へと昇っていくのを見ました。光っているとかじゃなく真っ白な玉でハッキリ見えました。
父が入院して、もうそろそろお迎えだと言われて数日経ったある夜、夢の中で父は『あとは頼むな』と言ったので「うん分かったよ」と寝言を言って目が覚めました。娘と主人は起きていたので寝言を聞いたそうです。その直後電話が鳴って出たら付き添っていた兄からもう危ないから病院へ来るようにと言われました。
不思議な事ってあるんだなぁ〜と私は思っています。+62
-1
-
629. 匿名 2018/09/08(土) 08:39:48
>>561
ヨーロッパ中部の山岳地帯だったかな。
登山中の子供が大きな鷲に連れ去られそうになった映像を
テレビ番組で見たことがあるよ。+46
-0
-
630. 匿名 2018/09/08(土) 08:41:46
集団パニックとかじゃなくて、こちらが先に言い出したわけじゃなく、二人ほぼ同時に「今の何?」って同じタイミングで同じことを感じ見たりすることがあったので霊はいると思ってます。
心霊スポットなんて行ったことないのにありふれた場所で起こります。
私が変だと感じてはいても、友達に言わずにいたら、友達から「さっき怖かった」って話されることもあったのでゾッとします。+41
-1
-
631. 匿名 2018/09/08(土) 08:42:01
誰だか忘れたけどお笑いの霊感の強い見える人と江原さんが霊障のあるお宅にお邪魔して霊視する番組で、足元の幽霊見えてることを見てない振りしてわざと言わなかったんだって。
そしたら江原さん、その芸人と同じものちゃんと見てて見えないフリしてるのもお見通しだったらしい。
こうやって同じものを見るってすごいよね。
気のせいとかトウシツとかと全く違う。
+70
-4
-
632. 匿名 2018/09/08(土) 08:46:55
いつも行ったらめまいがしてかなり気分が悪くなる場所がある。ホームセンターなんだけど。なんだろ。霊感はない笑+34
-1
-
633. 匿名 2018/09/08(土) 08:50:07
>>537
元気で強気な人に霊は寄り付かないと思う。+4
-2
-
634. 匿名 2018/09/08(土) 08:51:10
>>605
霊感あるって言う人の中に一定数こんなのがいるから霊感無い人間は信じられなくなるんだよね。
+4
-3
-
635. 匿名 2018/09/08(土) 08:52:18
最悪な会社で働いてた時、出勤の時に白い服を着た女の人とすれ違って、振り返ったらいなかったっていう話を友達にしてたみたいで、そんな事言ってたよ!って言われて少し思い出した。霊感はない。精神的に参ってた時だから幻かな?+15
-0
-
636. 匿名 2018/09/08(土) 08:53:34
>>122
わかる
必ず心霊番組観ると肩が重くなってた
霊感まったくないのに
今もこのトピ読み始めたら肩が重い+1
-1
-
637. 匿名 2018/09/08(土) 08:55:02
>>511
悪い死に方をすると、性格がやさぐれたり、おどろおどろしくなって
そういう禍々しかったり人の生死に関するような場所に
行きたくなるんだと思う。+0
-1
-
638. 匿名 2018/09/08(土) 09:00:54
10代の頃、よく金縛りにあっていて、その時は見えたり声も聞こえたりしてました。
出産してから金縛りにあうことは、ほとんどなくなりました。
30歳過ぎたあたりから、直感力?みたいなのに目覚めて、自分の先のことが分かるというか、、
絶対にありえないだろうと思うことでも、感覚で、そうなるんだと自分の意思とは関係なく勝手に分かってしまう感じです。
偶然だと思っていたのですが、最近になり偶然ではなく私は分かるんだということを自覚しました。
その人が長生きか早く亡くなるかも感じとれます。
あと、私にとっては当たり前だったので皆そうだと思っていたのですが、私は話さなくても周りの人の気持ちが分かるというか、、今日はあまり気分良くない日なんだなとか感じ取ることができてしまうので、その人の状態に勝手に合わせて、やり取りをしてました。
こういうことに自覚を最近持ち出したら、おかしなことが次々起きていて、、深入りする人間との波長?みたいなのが分かり、会わなくても話さなくても相手が今どういう気持ちか状態か、それが分かります、、
そして、仲良しの子に、ずっと何か取り憑いていて、一緒にいて怪奇現象が次々起きてます。
私は気付いていて、、だけど彼女自身がそれを望んでいて取り払うことを拒否してることも感じとったので、そっとしています。
仲良かったけど、一緒にいるのが怖いというか辛いため、最近は少し距離を置いてます、、
そんな中、ある霊視ができる人に会いました。
ここまで色々あっても、心のどこかで本当にそんなことあるのか?気のせいか?と疑う自分がいましまが、霊視の人があまりに凄くて衝撃を受け、、
世の中には本当にこういう第六感の世界があるんだということを信じました。
私は自覚することで、どんどん能力?が強くなってる気がして少し怖いです、、
これ以上、色々見えたり分かるのは嫌かなと、、
ちなみに仏の目あります。
長々すみません。
+26
-1
-
639. 匿名 2018/09/08(土) 09:01:09
>>458
私も肩が痛くなりやすくて、たまに金縛りもあってたけど、旦那とエッチしたら肩痛いのとれた事があって、エッチしたら肩こりとれると思ってた。
生命力を感じる行為?はお祓いになるのかな?
でもラブホは、嫌な感じするところ多いですよね。+44
-2
-
640. 匿名 2018/09/08(土) 09:02:05 ID:evS9qVCZHw
>>586
私も色んな体験してきたから専門的にみてどうなんだろうと思って某大学病院へ行って検査受けたよ。その結果「うちで治療する必要はないし、あなたの家から最寄りの病院を紹介する必要もない」と言われた。
+19
-1
-
641. 匿名 2018/09/08(土) 09:03:05
霊感自分は全く無いけど、ある友達の話聞いたら無くてよかったって思う。
でも、第六感鋭い人は割と多いよね。それを霊感と思わないだけで。+16
-0
-
642. 匿名 2018/09/08(土) 09:03:26
>>614
きちんと霊視できる人のところに行けば、自分は直接会えないけど、呼んで話をしてくれますよ。
凄く心が楽になります。+1
-1
-
643. 匿名 2018/09/08(土) 09:04:07
>>616
>>恐竜の霊見えるって人を聞いたことないけど何でだろう
恐竜いなかった説あるよ。
恐竜の霊を見たことないっていう前に生きてる恐竜を見た人もいないからね。+2
-12
-
644. 匿名 2018/09/08(土) 09:06:46
>>632
床に傾いてるかもしれないよ+0
-0
-
645. 匿名 2018/09/08(土) 09:08:02
週に1、2回まだ帰ってきてない夫の声が廊下でする。
犬の名前を呼んでる。なんで?+25
-1
-
646. 匿名 2018/09/08(土) 09:08:04
恐竜の霊がいたとして何万年もさ迷わなきゃ行けないって証明されてしまうともう怖くて死ねないじゃないか+15
-0
-
647. 匿名 2018/09/08(土) 09:08:42
小さい頃からチラホラ見えてたけど
死んだ祖母を見たときから更に強くなりました。
30過ぎても見えるというか、よりハッキリ“形”が捉えられる事が多くなって
ちょっとドキドキの毎日。+13
-1
-
648. 匿名 2018/09/08(土) 09:09:47
>>626
そうなんだ…
留置場ならコンクリート殺人の犯人達より恐い霊、または
悪いエネルギーが滞留してそうだよね。
事件なんて、被害者はおとなしくて気弱な場合が
ほとんどだと思うので、拉致されてる時なんか
恐怖で逃げ出したいだけで、犯人達を呪い殺してやりたい
なんて全く思ってないだろうね…
犯人達の悪意ある念が強すぎて、被害者の念が恐怖に負けて
歯向かう気持ちが無くなってしまう。
そうなると、殺されて霊になっても呪ってやろうという
気持ちもなく、ただただその場から逃げたくなるんだと思う。
成仏できずにさ迷っているうちに、なんで私が殺されなきゃいけないの?
という気持ちが強まり、犯人達に復讐するようになるかも
しれない…可能性は低いけど。
もしくは、霊界に戻って、心の傷が癒えた時に
忘れるか、来世での復讐を期するのか…+7
-5
-
649. 匿名 2018/09/08(土) 09:16:36
人に私霊感あるって言いまくってる人いたけど、人格障害者だった。
とにかく気を引くためならなんでも言うような人もいるから、要注意。
本物は言いふらさない。+31
-3
-
650. 匿名 2018/09/08(土) 09:16:51
近寄ってはいけない場所に関してはハッキリ分かります。
そういう場所に近寄った時は、とにかくパニックになるくらいに怖い感覚に襲われる。
旅行先に関してはどうしようもなくて、、
1度、うわぁ嫌だなと思う部屋に宿泊したことがあって、特に窓際が嫌だから近寄らないようにしていたのですが、、
明らかに不自然な小窓があって変な鍵がされていて、怖くて近寄らなかったのですが、帰る時に開けてみると外には一面お墓が見えました。
ここに宿泊した日は、大人になってからほとんどなかった金縛りに久しぶりに合いました。
ただ、霊って悪い霊だけじゃないから、1度面白かったのは、古い別荘を借りた時に、私ともう1人霊感強い人がいて、、
近寄ってはダメな場所が一致してました。
1人がけのソファがあったのですが、そこには絶対座ってはダメと私は思っていました。
あと近寄りたくないと思った部屋に行くと、天井に御札がささっていました。
そこに泊まり、次々と怪奇現象が起きたのですが、私は集まってくる霊はどうも悪い感じがしなくて、、怪奇現象もイタズラ的なのが多くて笑
混ざって一緒に楽しんでるんだなといった感じ。
後にオーナーに聞くと昔アメリカ兵の人達が使っていた別荘でした。
ただ、1枚の写真には、あまりに多くの霊が写っていて怖すぎて、それは消しました。
あと、もう1人の霊感強い人は、謎の腹痛に襲われ1晩動けなくなり可哀想でした。
+19
-2
-
651. 匿名 2018/09/08(土) 09:17:35
知り合いに誰の子かもわからない中絶を数回繰り返したあと普通に幸せな結婚をして赤ちゃんを産んで幸せに暮らしてる人がいるんですが…欲望のまま生きて命を犠牲にして…
因果応報ってないのでしょうか?+100
-12
-
652. 匿名 2018/09/08(土) 09:25:05
>>299
掃除はいいってよく聞くよね
なのに私掃除大嫌いなんだよな+58
-3
-
653. 匿名 2018/09/08(土) 09:25:20
ちょっと前にスピリチュアル?リーディングカードが流行って、私は綺麗だから雑貨感覚でユニコーンのカードセット買ったんだけど
職場でカード買った話したら、同僚からリーディングセミナーさそわれて参加したら宗教みたいでひいた
人は皆潜在的に霊感はあって鍛えたら研ぎ澄まされるみたいな
講師から、あなたがユニコーンカードを素敵と思って買ったのも導きがあったからだとか
私についていけない世界だった
ハンターハンター好きだから念なら習いたい
+63
-0
-
654. 匿名 2018/09/08(土) 09:25:28
霊感かわからないけど、神社、寺、墓地とか何かしらある所に体が反応する。
車乗ってる時、右側の耳が詰まる、左側が詰まる、頭が重いって思って、見渡すと先にあったりする。
ただ疲れるだけで、何もいい事はないし、人にはあえて言わない…+29
-0
-
655. 匿名 2018/09/08(土) 09:27:17
>>651
"本当に"幸せに暮らしているんでしょうかね…+42
-2
-
656. 匿名 2018/09/08(土) 09:29:23
このトピ、面白いから時間が経つのを忘れる(笑)
そろそろ仕事行くわ!+67
-1
-
657. 匿名 2018/09/08(土) 09:32:14
中絶しても弁護士と結婚した子いる
+43
-1
-
658. 匿名 2018/09/08(土) 09:37:42
>>653
私は水見法やって葉っぱ動いたぞ
風かもしれないけど+5
-3
-
659. 匿名 2018/09/08(土) 09:38:20
幽霊といえるもの見たのは小学生の時にピカチュウの幽霊見たくらいだよ…+42
-1
-
660. 匿名 2018/09/08(土) 09:39:03
>>645
うちの家族がたまに2階から降りてきて呼んだ?って言います。空耳じゃなくて私の声ではっきり聞こえるらしいです。勿論呼んだりしてないです。これって何ですかね+25
-0
-
661. 匿名 2018/09/08(土) 09:41:47 ID:evS9qVCZHw
>>651
今迄見聞きした個人的な意見だけど、その人の行いの結果が直ぐにその人に帰ってくるとは限らないよ。その人が死ぬまでにその人自身に返ってくることもあるし、その人の子供や孫だったり。
あとは例えば性悪一族の中に「回収担当」みたいな役割を(本人の意思とは関係なく)になってる人がいて、極端に運が悪かったりする人もいる。+78
-2
-
662. 匿名 2018/09/08(土) 09:42:32
仕事で古い旅館に泊まったら
部屋の四隅の一角が不自然に暗くて、同室の子も怖いって言うし、他の部屋の男性同僚呼んで見てもらったら、その人たちも暗く見えるって言う。何も光を遮るものはないのに
寝たら金縛りあって、朝起きて窓開けてもそこだけ暗い。
気持ち悪くて部屋変えてもらった。
だから、霊とかそういうのあると思う。
+29
-0
-
663. 匿名 2018/09/08(土) 09:43:10
友達に霊が取り憑いてます。
これはおかしさを感じた私が知り合いにみてもらって教えてくれました。
一緒にいて2回ほどその子が死にそうになりました。
調べたらその霊は殺したりはしないみたいだけど、私の存在が邪魔だから目の前で怖い思いをさせてるみたいです。
そして、一緒にいなくても、私がその子の話を人にすると怪奇現象が起きます、、
本人も自覚があり1度は追い払えました。
しばらく会わない期間があり、直感的に、また取り憑いてると私には分かって、久々に会うと最初は勘違いかな?と思ったのですが、やっぱり取り憑いてます、、
本人も薄々分かってるみたいだけど、取り憑かれてることを嫌だとは思ってないみたいです。
だから、私はあまり色々言いたくなくて、、距離を置くしかできません。
ただ、その子と話したり、一緒にいた後は、凄く力を吸い取られるみたいで疲れたり、肩の痛みや頭痛が酷くなります。
一緒にいる時間が、どうしても避けられないことが多いため、どうすればいいか悩んでます。
一緒にはいなかったのですが、またその子は死にそうになりました。
こんな短期間で死にそうになることが3回も起こるなんて普通じゃないと思います。
ただ、その子は、今完全に霊寄りの気持ちで一体化してるから、周りが言っても聞く耳持たないと思います、、
とにかく、目が怖いです。
話す時に目を見ると、目の奥にただならぬ不気味さを持ったもう1人の目があります、、
こういう場合、どうすればいいと思いますか、、?
+7
-10
-
664. 匿名 2018/09/08(土) 09:45:43
>>400
こんな風に本気で書き込む人に遊びで返事を返すと貴女にそのまま来ますよ。
言霊と一緒で書いても感情が入っているので気をつけましょう。+0
-3
-
665. 匿名 2018/09/08(土) 09:47:18
夏目友人帳っていうアニメみて、霊感ある人って大変だなぁと思ってたけど心温まる話もあって、いまここで見えるって言ってる人は人一倍辛い思いも、優しい思いもしてるのかなって思ってなんだか少し不思議な気持ちになる。
夏目みんなにも見てほしい+61
-2
-
666. 匿名 2018/09/08(土) 09:48:57
私は30台後半までは
頻繁に見てた。色々と辛いので、
意識的に見ないようにしてたら
今じゃ全然見なくなった+22
-0
-
667. 匿名 2018/09/08(土) 09:50:08
私には霊感が一切ないけど
知人に守護霊見える人がいたよ
その人曰く、幽霊とかって目で見てるんじゃなくて
額とか頭の後ろの方で見てる感じがするんだって!
目っていう機関で見てる感じじゃないって言ってた
それを他の霊感ある人に聞いたら、何となくわかるって言ってた
ここの霊感ある人もそんな感じで別の第六感的な機関で見えてる感じするの?
+49
-1
-
668. 匿名 2018/09/08(土) 09:51:06
>>50
それ、“とうがん”や。+7
-5
-
669. 匿名 2018/09/08(土) 09:53:43
小さい頃なんか透視の番組見てて、母があんたもやってみろって言うから机の下で母が書いた文字を当てるっていうゲームをした。
母が机の上で何か書いたのを当てるの。
100発百中だった。
スプーンも曲げるのやってみたらバキバキ曲がった。
でもあれは一番細いところに熱を送って一気に力入れると誰でもできる気がする。
金属によっては曲がらなかったし。
あのままあーゆうの続けてたらなんか見えたんかな?+35
-1
-
670. 匿名 2018/09/08(土) 09:54:00
トピみて手を見たら仏眼相、でも今まで怖い幽霊は見たことがないから良かった。
お葬式から49日まではいろいろ感じやすい。
家の中での物音は、亡くなったおばあちゃんがいるな~って感じ。
見えないはずの人が見えた時も怖くない人。
良くない病気の人は薄暗いモヤがかかって見えたりする。
嫌なものを感じる場所や人には近づかない(憑かれると嫌だから塩を持つ)。
怖いものは見えなくて良かった。というか見ないようにスイッチを切っているかも。
+19
-1
-
671. 匿名 2018/09/08(土) 09:55:30
たぶんある程度の感覚って誰でも持ってて、ヘンなものが見えるから無意識に閉じてるんじゃないかな?
体質的とかで閉じれない人が見ちゃうとか。
普段見ない人でも親戚とかの虫の知らせとかはわかったりするよね。
自分に縁のあることはキャッチしやすいのかも。+41
-1
-
672. 匿名 2018/09/08(土) 10:02:01
小2の時、夜の山道で初めて白装束着た幽霊をみて、車に乗ってた四人全員見た。
開店準備してたゲーセンで居るはずない男の子の笑い声が聞こえてきた。
やっぱり近くに居た人も聞いてる。
赤い服着た霊がよく居るとか、いわく付きのゲーセンだったけど。
幽霊見聞きしたのはそれくらいで、自分に霊感あると思ってない。
お墓で調子おかしくなったりはあったけど。
周りに霊感強い人がいて、強い気が来た時に霊感ない人も見たりするのかな?+15
-0
-
673. 匿名 2018/09/08(土) 10:02:19
>>651
その人は今は心を痛めているかもしれないし、直接現在あなたに被害がないならほうっておいた方が良い。
それよりも、人が不幸になるのを望んでる方がよくないと思う。
潜在意識は主語を理解してないから
因果応報が自分に来てしまうよ。+32
-1
-
674. 匿名 2018/09/08(土) 10:07:42
低級霊や動物霊に憑かれると、
運気が悪くなったり、
異常な食欲が止まらなくなったり、
太ったり、体臭がキツくなるらしいから、
心霊現象よりも怖い。
+70
-0
-
675. 匿名 2018/09/08(土) 10:10:58
霊が見える人に聞きたい事沢山ある。
芸能人で嫌なオーラの人は?
霊ってさわれるの?透き通ってる?
神社で神様見える?
見えるようになりたい…+4
-4
-
676. 匿名 2018/09/08(土) 10:17:49
幽霊を信じてる人だけには話してるし危険な場所は行かせないようにしてる。信じてない人には言っても無駄だから一切言わないしもちろん止めない。
身内が近いうちに死ぬ又は怪我する時も予知夢見るから怪我の場合は忠告してる。嫌いな身内は忠告しないけど。+8
-2
-
677. 匿名 2018/09/08(土) 10:17:59
>>80
この世界は全て表裏一体で、自分が生きてる世界も選択によって枝分かれしてくっついたり離れたりしてると思う。だから予知夢や未来を予測できる人がいると。人体については全てが細胞に左右されて、免疫をあげて細胞が活性化もしくはリセットされると、
病が良くなるのだと思う。これに世界の原理があいまると奇跡がおきると解釈します。個人的な解釈ですけどね。+3
-1
-
678. 匿名 2018/09/08(土) 10:25:54
うさんくさい、とか思い込み、とかわざわざ主さんを否定するようなことをこのトピに書き込む人ってどういう気持ちでコメントしてるの?+10
-2
-
679. 匿名 2018/09/08(土) 10:27:52
ザ・プレデターのCMで思い出したけど
霊って光学迷彩で透明になってるプレデターみたいに見えるときがある。+18
-1
-
680. 匿名 2018/09/08(土) 10:30:56
>>160
猫ちゃんの話聞きたい+4
-1
-
681. 匿名 2018/09/08(土) 10:31:21
父方が一族離散状態で、しかも原発で立ち入り禁止区内で何年もいけてない。
叔母には昔から傷つけられてきて、大好きでお世話になった伯父の葬儀に出席させて貰えず、すぐに追い返され、泣きながら帰ってきた
昔から例をあげれば色々悲しい歴史の父方
先祖供養がよく出来てないからかとか、昔からの祟りがあるとか…
ずっと気になってる
父曰く、供養はあまり熱心にやらない家系とか。
今は立ち入り禁止だから、お墓とかどうしようもないけど、伯父さんの写真に手合わせたりしかできてない
+45
-3
-
682. 匿名 2018/09/08(土) 10:37:02
>>180
えええー!そうなんですか?!もろ地元で(;゚Д゚)・・・
確かに大山崎は言われてみればちょっと独特の雰囲気ありますが…。+1
-3
-
683. 匿名 2018/09/08(土) 10:38:42
近所の猫がよくうちのアパートまで遊びにくるんだけど、最初は2階までの階段はスタコラ登ってくるのに2階から3階にかけての階段は登らずにそこで座ってコチラをずって見てるだけだった。3階に何かあるのかと思ってこっちが怖くなってたけど。
今では3階までルンルンで登ってくる。
動物って不思議。
+11
-2
-
684. 匿名 2018/09/08(土) 10:42:18
霊感はないしいらないですが、介護施設勤務なので、誰も見てない時でもサボったりいい加減な事をしたら、霊が見てるかもと思って真面目に務めようと思っています。
実際に亡くなる方を見送る事がある職場なので。+51
-1
-
685. 匿名 2018/09/08(土) 10:48:18
皆さんすごいですね…
私は学生時代に、周りの友人が3、4人、霊感が強かったのと、
彼女たちが共通で同じ霊?の姿を見ていたので
ある程度信じています。
霊という表現がよいのかどうかはわからないのですが、
何らかの現象はあるんだろうなって。ただ、自分には無くてよかった…。
でも、時々気持ち悪い場所っていうのはあります。+9
-2
-
686. 匿名 2018/09/08(土) 10:49:34
霊感わかる方って妖精も見えたりするの?
たまに小さいおじさん(たぶん妖精)を見たって言う人いるよね?+18
-0
-
687. 匿名 2018/09/08(土) 10:49:37
全く霊感ないけど失礼させてください!
全く見えたことないですが、心霊スポットでだけドラレコ録画されなかったり、薄暗い道で携帯に入れてない音楽が鳴ったり、普段冗談言わない人が家で霊見たって言ったり、誰もいない家に電話した時誰か出たり(たぶん強盗の類ではない)、な~んか誰かいるような空気を感じたりします。
でも怖いな~とは思うことがあっても、危害を加えられたりとかは一度もないのでそこまで恐れてはいませんが、
なんで私に付いてくるorちょっかい?かけるの?と単純に疑問です。
霊感のある方に聞いてもわからないかもしれないけど、霊の方々は何を求めてるんだろうか?
何かしてあげたほうがいいのかな?+4
-4
-
688. 匿名 2018/09/08(土) 10:52:36
霊感がある方に相談なんですが、現在一人暮らしをしています。
たまに触っていないのに、ものが落ちてきたりします。(ちゃんと置いたテーブルの上のマウスなど)
これって霊がいるという証拠でしょうか?
その他一切の霊体験はないのですが、頻繁に起きるので質問させていただきました+5
-5
-
689. 匿名 2018/09/08(土) 10:54:47
父が霊能者。
除霊する時に一旦家で霊を預かることがあって、怪奇現象起こりまくりでマジ怖い。慣れないし。
私は3回見た。
あと、ヤバい場所や家はわかる。
賃貸派だから家探しには役に立つ。
不動産屋に連れて行かれたヤバい物件は脳裏にこびりついて思い出すたびマジ怖い。+79
-1
-
690. 匿名 2018/09/08(土) 10:56:29
自分も霊感あるか見て欲しいなと思う時がある。
仏眼線一応両方ある。+4
-3
-
691. 匿名 2018/09/08(土) 10:58:58
馬鹿っぽい質問で悪いけど、会話できるの?
話しかけられたりする?+14
-0
-
692. 匿名 2018/09/08(土) 10:59:45
幽霊の姿を見たことはないけど不思議な体験はあるよ。
こういう場合は霊感っていうのか分かんないけど…
でも他人には基本言わないです。
どうせ信じてもらえないから。
+4
-0
-
693. 匿名 2018/09/08(土) 11:07:08
最近は胡散臭い扱いされてる江原さんがラジオで言ってたけど、男性の霊は朝の駅に多いんだって。
仕事行かなきゃって思ってるらしい。
女性の霊はデパートが多いって笑
死んでも買い物が好きなのね。
値段見てびっくりしたりしてるらしい笑+101
-3
-
694. 匿名 2018/09/08(土) 11:12:18
>>687
そりゃ心霊スポットなんかに行けば憑いてくるでしょ
どうしても通らなくちゃいけなかったとかならまだ話は別だけどね
面白半分で行くのはダメ
心配ならお祓いしてもらったら?+9
-2
-
695. 匿名 2018/09/08(土) 11:14:41
>>33
私も!30過ぎてから全く見えないし感じなくなった!それまで主人の実家で慣れる程見た。口には出してないけど+2
-0
-
696. 匿名 2018/09/08(土) 11:14:54
神様でもいい?
前に神社で厄除けしてもらった時に、目をつむってお辞儀をしてくださいって場面があって、そしたらなんとも言えない清潔な空気がブワッと来て真横で衣擦れの音がした。
神様って本当にいるんだって思った。
隣の旦那も同じだったって。+115
-1
-
697. 匿名 2018/09/08(土) 11:18:54
前に住んでたアパートでウチのワンコが何もないところに向かってワンワン吠えること度々。
必ず私の後ろに隠れながら。
いや、犬なら飼い主守れよと。+42
-3
-
698. 匿名 2018/09/08(土) 11:20:45
今日ひとりで事務所勤務だけど、うちの事務所誰もいないのに勝手にトイレ水流れたり自動ドア開いたりするから怖い
前いた先輩も1人勤務の時人が入ってきた気配がして、上司が来たのかな?ってお疲れ様でーすって言ってみたけど、誰もいなかったとか、、
いまひとりなんだけど、ここ見て怖くなった、今日暇だしシーンとして外は雨降ってるし
でもトピ見るの止まらない+44
-1
-
699. 匿名 2018/09/08(土) 11:21:20
一階にいるときに二階の部屋がおもいっきり閉まる→もちろん誰も二階にいない
家のトイレのドアが少し半開きになってしまって
誰もいないしいっかと思って座ってたら
ドアノブがガチャリと回ってガラッと開いたこと
寝室に行って一階には誰もいないのに
ガタン!ドン!てなにか落ちる音して
急いで見に行ったけどなんにも落ちてない。
ポルターガイスト?
昔霊感強くて生首とか見たことあるけどここ最近なんにもなかったのにドアノブガチャは一番びっくりした+5
-2
-
700. 匿名 2018/09/08(土) 11:21:59
>>696
神さまいいな
千と千尋のハクみたいな神さま来て欲しい+29
-2
-
701. 匿名 2018/09/08(土) 11:23:42
ウチのマンション、エレベーターが勝手に迎えに来てくれる笑
誰も操作してないのにボタン押してもいないのに勝手に上り下りしてドアが開く事数回。
旦那はそんな経験ないって。
私は何となくわかる体質だけど嫌な感じはしない。
子供の霊だって事はわかる。
いたずらしてるみたいな感じ。+62
-4
-
702. 匿名 2018/09/08(土) 11:25:28
旦那の祖父の家が寺で昔はよく庭に知らないじーちゃんや知らないお坊さんがいて、旦那がこんにちわって話しかけても真顔無言で不思議に思ってたら、あれは狐か狸が化けてるから話しかけたらダメって言われてたらしい
+67
-1
-
703. 匿名 2018/09/08(土) 11:30:41
>>667
私は本当に生きてる人の様に目で見えるよ。
後々、なくなってる人だってわかる。
銀座や渋谷のの交差点とか、まんま生きてる人みたいに普通に歩いてる霊がたくさんいて、みんな見えてても人間だと思ってるから霊だとは気がつかない。+53
-2
-
704. 匿名 2018/09/08(土) 11:31:11
偶然かもしれないけど、夜中に急に目が覚めて、その直後に震度5強の揺れで家具が倒れてきてとっさに手で防ぐ事ができたので無事だった。(今回の北海道の地震です)
その日に限ってパワーストーンのブレスをつけたまま寝てたんだけど、守られたのかな~。
あの時起きてなかったら間違いないなく大怪我だったわ(^_^;)+79
-1
-
705. 匿名 2018/09/08(土) 11:33:18
旅行で京都のある場所へ行ったときは空気が重くなって、胸が締め付けられて、吐き気がした経験があります。
京都は長い間都がありましたし、貴族や武士が暗殺や政変などで恨みや無念で死んだ人が多いですから、当然ですよね。
元々、京都は桓武天皇が平安京へ遷都する際に、風水で完璧な怨霊封じの都として創られた都です。
寺や神社は怨霊封じ(恨みや霊力の高い怨霊を沈めるため)数多く建てられています。
法隆寺は太子の怨霊を沈めるために藤原氏の思惑によって建てられたとか・・・。
霊感が強い方は京都に住むのは大変だろうなと感じました。
+25
-3
-
706. 匿名 2018/09/08(土) 11:43:57
>>696
凄いですね!
衣擦れの音を耳にするのは、大変な吉兆ですよ+96
-1
-
707. 匿名 2018/09/08(土) 11:44:34
>>679
わかる!上手い表現!+4
-1
-
708. 匿名 2018/09/08(土) 11:45:22
おすわりしない犬が角の一点を見つめて
おすわりしてた時は人の気配感じて鳥肌
たった•••+12
-1
-
709. 匿名 2018/09/08(土) 11:46:08
霊感無いけど、写真を撮ると顔が狐みたいになる男の人がいました。
それで、その人が女の子とsnowの顔交換を撮ったとき女の子の顔が狐になったのでびっくりしました。唇はうつっていなくて黒目と黒い尖った鼻先。男の人のほうはちゃんと女の子の顔になっていて、なぜか本人の顔は下の方にその顔だけ取り残されてて、それがバグだとしても、女の子の顔が狐だったので、獣霊はあるんだなっと思ってます。+68
-0
-
710. 匿名 2018/09/08(土) 11:46:25
長年住んでた神社がお稲荷さんだってずっと気が付かなかった。
霊能者に、お稲荷さんが怒ってるよ。お願いだけしてお礼しないからって言われて何のことかさっぱりわからなくて。
そしたら長年お参りしてた神社がお稲荷さんだった!
〇〇稲荷ってデカデカとか書いてあるし、デカイ石仏?が今まで狛犬に見えてたのに改めて行ったらお狐さんでビックリした!
慌てていなり寿司を買って平謝りした。
それからはその神社ではお礼を言うだけにしてお願いはしない事にした。
無事に過ごさせて頂きありがとうございます、的な。
行くたびにいなり寿司もお供えしてる。
かなり有名な大きい神社。
みんなもお稲荷さんにはお礼だけした方がいいよ。
因みにお狐さんは神様との橋渡ししてくれる存在ね。+57
-3
-
711. 匿名 2018/09/08(土) 11:47:58
高野山にある偉人の墓地
+4
-1
-
712. 匿名 2018/09/08(土) 11:49:51
≫701
そういうオートのエレベーターありますよ。
特に一定時間経つと自動で1階に戻ってくるやつは多い。+23
-3
-
713. 匿名 2018/09/08(土) 11:50:08
昔、満月の夜透視ができるんです。今はできないけど。+4
-1
-
714. 匿名 2018/09/08(土) 11:51:23
昔は勘が異常に鋭くて、大抵の予感は当たってた。
たとえばコインの裏表を10回連続で当てたあと、「あ、次からの3回は外すだろうな。」ということまで分かったり。
でも小学校高学年くらいから親や周りの意見を聞いて効率的に物事をこなすようになり、「なんかうまい考え方を学ぶたびに勘が働かなくなる。このまま言われた通りにし続けると、どんどん勘が鈍くなりそうだ。」と焦りを感じつつも、誉められたくて優等生的に振る舞った。
結果、昔ながらの集中力だけは残ったが、確かに勘は鈍くなり、普通の理屈っぽい大人になってしまった。
結局、あの不安も正しかったのだと思う。
これについて人と話したことはないけど、たぶんこの感覚を味わった人、たくさんいると思う。
+38
-3
-
715. 匿名 2018/09/08(土) 11:54:23
>>712
うち、2階です(*''ω''*)+1
-4
-
716. 匿名 2018/09/08(土) 11:57:53
このスレ見てたらLINEの友達登録があってLINEを開いたらもう三年前に亡くなった人でした
わりと近い人でした
こういうことってあるの?
私は どなたですか? と返しておきましたが+24
-4
-
717. 匿名 2018/09/08(土) 12:03:42
私単体ではあまり無いんだけど霊感強い人と一緒に見たことは何度かあります
職場で霊感強い子と私だけ同じ霊が見えていたり、姉と旅行先で同じタイミングで金縛り&霊が接近して来たり
見たり体験したのは私だけじゃないのに信じてくれない人が多いです+18
-0
-
718. 匿名 2018/09/08(土) 12:05:48
人の邪念を拾いやすい方はお風呂に少しの粗塩とコップ半分くらいの清酒を入れてからお風呂に浸かると邪念やら悪いものが祓えるそうです
我が家のお風呂場にはスプレー容器に粗塩を溶かした清酒を入れて毎日3プッシュくらいしています+20
-1
-
719. 匿名 2018/09/08(土) 12:08:29
俗にいう霊感は有ります。
ただ、見えるだけで除霊という行為は出来ません。
普通に運転してる時など道路2出て来たりするので普通に驚く。
皆さんも人が出て来たら驚きますよね。
それと同じです。
同乗者が居たら、驚いた理由を聞かれるので誤魔化すのが大変な時も有ります
出来るだけ見えてる事は言いたくないので。
何も怖がる事もないけど見えない者に対しての恐怖心は有ると思う。
ましてや、テレビで血をダラダラ流してる姿や、怨みで人に乗り移るとか。。
あんな番組されたら霊=怖いってなりますよね。
正直、見てて笑いしか出ない+14
-1
-
720. 匿名 2018/09/08(土) 12:10:04
>>709
父が霊能者って書いた者だけど。
動物霊が一番タチが悪いよ。
人間は理性があるけど動物は本能だけだから動物霊は本当に厄介らしい。
除霊するのは人間の霊の方がはるかに簡単だって。+62
-2
-
721. 匿名 2018/09/08(土) 12:12:10
信じてない人がいてもいいと思う。
ただ視えてる人を叩くのは違うでしょ
イヤならトピに来なきゃいい
やっぱり怖いのは霊より生きてる人間だわ
+61
-1
-
722. 匿名 2018/09/08(土) 12:14:31
心霊番組とかでど定番の黒髪ロングで白装束の霊は見たことない
いるなら逆に見せてほしいw+8
-2
-
723. 匿名 2018/09/08(土) 12:15:14
実際に行方不明者の捜索や殺人事件の犯人を見つけられる人はいる。
だけど、私利私欲のために力を使うと、力がなくなってしまうと言ってた。
その力が必要な人が頼ってくるそうです。
紹介されても、その人までたどりつけない人もいると、不思議。
私の父親の祖母も不思議な力を持ってたそうですが、かわいがってた父親にだけしか力を見せてなかったそうです。
父親も祖母を知らない私にだけ、コッソリ話してました。+47
-1
-
724. 匿名 2018/09/08(土) 12:16:29
昔、海沿いの民宿に泊まったとき。
部屋から温泉までの廊下の壁から、無数の手が出てて、怖くて温泉入れなかった。
主人と夜中に車で走っているとき。
道に迷ったので「あの人に道聞いてみる?」と主人に言ったら「どこに人いるの?」と。
「あの角にいる女の人」と言ったら「いや…。いないけど…。」となった。
普通にポツンと立ってる女の人に見えてたけど、よく考えたら夜中の山道だった…。
+37
-1
-
725. 匿名 2018/09/08(土) 12:16:39
>>211
何故か見知らぬ人に、私を見て驚かれるのは何故か教えてください。
頻繁にあるから気持ち悪くて+10
-2
-
726. 匿名 2018/09/08(土) 12:16:54
>>716
こう言う話をしてたら呼ぶんだよね。
怖がらせるつもりはないし面白いトピだから好きだけど私は今、右肩が痛い。
因みに肩こり症ではないです。+7
-1
-
727. 匿名 2018/09/08(土) 12:18:36
うち社家関係だけど、神社って究極の個人経営みたいなところあるから忌中喪中の制限はかなりバラつきあるよ。
所謂、参拝控えましょうねは忌中なんだけど、実際は喪中も遠慮する人が多い。
何親等によってだとか偲ぶ側にも事情はあるかね。
ほとんど無いけど、どうしても参拝しなきゃいけないときは事前にお祓いして対応することもある。
あと、生理中の参拝についてもまちまち。
神社は巫女も含めて女性が少なくないからね。
うるさく言うのは本殿の立入や神事の時くらいだようちは。
穢れを持ち込むなってだけじゃなく、神社は人の思念がごろごろしてる所でもあるから、本調子じゃないときに来ると余計疲れるよ的な気遣いもあるって心に留めてくれると嬉しい。+60
-1
-
728. 匿名 2018/09/08(土) 12:18:46
前から疑問に思ってたんですが、誰でも1人は守護霊や指導霊がつくんですよね?
それなのになんで、浮遊霊になるのでしょうか。
強い恨みをもつ霊はこの世に執着してるので解るんです。
守護霊は導いてくれないのでしょうかね。+7
-1
-
729. 匿名 2018/09/08(土) 12:21:56
>>716
アカウント乗っ取られてるんじゃないの????
mixiとかも多いよ。+20
-0
-
730. 匿名 2018/09/08(土) 12:25:29
神社がダメって言う人がいるとなぜですか?
自分は霊感ないんで神社って良い気に満ちてるイメージだったんで、運が悪いと感じたら午前中のうちに神社に参拝とか聞くし。
神社にも何かいるんですか?+9
-1
-
731. 匿名 2018/09/08(土) 12:26:11
これも芸能界だかの誰かが何かで言ってたけど、霊も寿命があるのかもねって。
おおよそ数百年。
落ち武者とかよく聞くけど十二単着てる霊の話は聞かないよね。
数百年したら成仏するのかな。
いつか自分が無念の死をしてこの世に未練があって成仏できなくても数百年で成仏できるシステムだったらありがたいなって思う。+47
-2
-
732. 匿名 2018/09/08(土) 12:27:47
>>730
神社がダメてはなくて、それぞれの属性によってマナーが違うから気をつけましょうねって話し。+13
-2
-
733. 匿名 2018/09/08(土) 12:31:41
6歳くらいの頃、黒い影みたいな人を何人か見たことはある。他の人は見えないと言ってた。私がパニックになってたので、周りの子たちも大騒ぎになったことがある。すごく怖かった。しばらく何もなかったけど、35歳くらいの時に東北を一人旅した時、ある観光地(少し祀ってあるようなところ)に行こうと思った。一度も行ったことが無いのに、ナビなども見ずに到着。そこも自分の中では不思議だったのだが、施設内の祀ってある場所も入る前から正確にわかった。何故ならそちらからすごい悪い「気」みたいなものを感じたから。そしてやはりそこにあった。その時何故そこがそんなに悪い気を発してるのかを知った。「知った」と書いたけど、この知るというのは霊みたいな人が横に立って教えてくれるとかじゃなくて、「その時に知った」とかではなくて、どちらかというと「知っていたものを思い出した」という感覚に近い。しかしそこには初めて行ったので、知ってるわけはない。帰宅して、ネットで調べてみたら、基本、人気スポットだけど、「恐ろしい場所」とかかれたブログも一件あった。
それ以降は別に何もないけど、泣きそうに恐ろしいところだった。
+29
-2
-
734. 匿名 2018/09/08(土) 12:35:08
両手に仏眼があるけど、霊感はない。しかし第六感というか勘は鋭い方だと思う。
+11
-1
-
735. 匿名 2018/09/08(土) 12:35:23
>>720
ごめんなさい、単なる疑問なんだけど動物って悪霊になるんですか?私は猫を飼ってるだけど、猫って純粋で可愛く情が厚い。でも以前動物虐待事件の別トピで「猫は祟るよ」って書いてる人がいて驚いたというか、あんなに純粋無垢で優しい生き物が、恐怖を与えられたからといって祟ろうなんて思い付きもしないんじゃないかと疑問に思いました。でももし悪霊になれるなら、ちゃんと自分を虐待死させた犯人に報復の祟りを与えられてるのかな。それならむしろ喜ばしいんですが。
+36
-1
-
736. 匿名 2018/09/08(土) 12:36:59
>>150
ファブリーズを体にかけるの?+5
-2
-
737. 匿名 2018/09/08(土) 12:38:53
>>4
日本読みだとレーガンだけど英語だとゥレガンみたいな発音。
+5
-0
-
738. 匿名 2018/09/08(土) 12:40:43
>>735
猫に限らず犬とかあらゆる動物が霊になるみたい。
ただ、人間だって悪霊になる人もいれば守護霊になる人もいる様に、死に様やこの世での恨みつらみがあるかどうか。
犯人にだけ憑いてくれたらありがたいけど、たまたま通った場所に動物霊がいたとか、はずみで憑く事もあるし呼びやすい人もいるし憑依体質の人もいるし、憑く理由は様々だって。+33
-1
-
739. 匿名 2018/09/08(土) 12:41:00
>>716
ハングルじゃなかった?+0
-0
-
740. 匿名 2018/09/08(土) 12:42:42
福岡の地下街にずっと落武者が出るって噂あるんだけど、落武者の霊の方はこちらが見えてるのかな
現代をどう思ってるんだろ
映画のステキな金縛りみたいなんかなw
ちなみに秀吉九州討伐のときの落武者らしい+44
-1
-
741. 匿名 2018/09/08(土) 12:43:45
この前の、ほん怖の菜々緒のが動物霊が乗り移った竹の話しで怖かった+15
-1
-
742. 匿名 2018/09/08(土) 12:44:47
>>738
あ、付け加え。
私が昔飼ってた黒猫ちゃんは私を守ってくれてるらしいよ。
おまけに会ったこともないその黒猫ちゃんのお母さん猫にも感謝されてるって。
守護霊まではいかないけど守護してくれてるって。+49
-1
-
743. 匿名 2018/09/08(土) 12:45:13
>>735
虐待って想像を絶するからさ。
与えられたひどい心身への痛みや苦しみに心が歪んで壊れて怨んで迷って、最終的に祟るんじゃないかと思う。
猫になったことないからわからないけどさ。+27
-1
-
744. 匿名 2018/09/08(土) 12:47:02
なんかココ面白いwww+5
-1
-
745. 匿名 2018/09/08(土) 12:48:48
>>576
なんかそれ、水難事故の体験者に取材をした記者が、話を盛って記事にしたらしいです。+18
-1
-
746. 匿名 2018/09/08(土) 12:48:53
>>740
知り合いが言ってたけど、よく落ち武者さんが玄関ドアをすり抜けて入って窓から出て行くらしいけど、入る時にお辞儀してくれるって笑
あど、霊って自分は人間には見えてないだろって思ってたりすると、いきなり話しかけるとビックリしたりするらしい笑
怖いだけの話ばかりじゃないよー。+42
-1
-
747. 匿名 2018/09/08(土) 12:49:02
>>629
日本にそんな大きな猛禽類いる?
+18
-3
-
748. 匿名 2018/09/08(土) 12:49:22
うちの猫は16才で元気だけど、なんか人間の言葉わかるみたいな顔してる
人間みたいな顔になる。
猫って長生きするとそんな感じになるよね。
昔から動物って長生きすると怖がられるよね。
可愛いのに。
+69
-1
-
749. 匿名 2018/09/08(土) 12:54:45
>>738
735です。返答ありがとうございます。
人間の霊と同じで、悪霊になるかそうでないかは状況によるんですね。
犯人じゃなく、全然関係ない人が憑りつかれてしまうのは気の毒だし、
恨みを抱えたまま成仏できず彷徨ってしまう動物霊も可哀そうですね。
どうもありがとうございました。+12
-1
-
750. 匿名 2018/09/08(土) 12:58:18
幽霊って亡くなる前の性格そのままらしいよ
ちょっと人とは違う力持った知り合いが言ってた+2
-1
-
751. 匿名 2018/09/08(土) 12:58:28
>>669
念力とか超能力持ってるのかも
そういう人が修行するとエクトプラズムっていう体から白い煙とか出せるようになるらしいよ
+3
-1
-
752. 匿名 2018/09/08(土) 12:59:53
>>671 幼少期に見えたものをそのまま口に出してたら、親は夢だ・気のせいだ・寝ぼけてたんだって言って取り合ってくれなかった
その時は小さいながらもちゃんと聞いてくれない事に腹立たしかったんだけど、そう聞き流してくれて深刻にスピらないで済んだんだと思う
ここで子供の話書いてる人みたいに本当は親はめっちゃ怖かったと思うw+32
-0
-
753. 匿名 2018/09/08(土) 13:01:09
昔住んでた家が廊下から足音、階段登る音が聞こえてた。テレビが勝手についたら1人で家にいると昼間でもいつも怖い気がしてた。金縛りはよくあって耳鳴りの中に子供の泣き声がして体が動かなくなる感じでした。見えなくても怖いし見えても怖い。+19
-0
-
754. 匿名 2018/09/08(土) 13:03:59
仏眼相、両手にありますが見えません。
ただ、半年位、金縛りが一時間位何十回も連続したり、夢の中で金縛りにあいます。
また夢の中で、霊みたいな物体に後ろを羽交い締めされたりします。
+17
-0
-
755. 匿名 2018/09/08(土) 13:04:29
>>1
長崎県の平戸のある島にいとこがいて、友達が霊感あるとか占いが当たりすぎるとか言ってた。
その子の画像を待ち受けにすると、恋愛運が上がると言ってたのですぐもらって待ち受けにしたら、
数日中に大好きだった彼氏と超奇跡的に復縁した。
その子のお母さんも見えるらしく、「今日、お墓掃除行ったやろ。」とか普通の会話でやってたらしい。+37
-2
-
756. 匿名 2018/09/08(土) 13:06:16
知り合いで霊感がある人いた。除霊もできるらしくて半信半疑だったけど、憑いてると言われてた人が体のだるさと頭痛に悩まされてて除霊したら肩の重みがなくなって体が楽になったと言ってて信じたよ。+32
-1
-
757. 匿名 2018/09/08(土) 13:07:01
>>753
わたしの前の実家がそうでした。
祖母がその霊能者に見てもらったら、鬼門の家だとわかり引っ越しました。
夜中に音、女性の姿、夫婦喧嘩が絶えない等あり、引っ越し後は全く無くなりました。あと、やたらに虫が出ました。+35
-1
-
758. 匿名 2018/09/08(土) 13:07:46
霊とか基本的には信じてないんですが
子どもの頃おばあちゃんちに家族で泊まりにいって父・私・妹・母の形で寝てた時、普段朝までぐっすりなのにたまたま夜中に目が覚め、同じく妹も同じタイミングで目が覚めた。
母の足元に知らないおじいさんが立ってて、妹が、あれだれ?なんでいるの?って怖がるから、そんなものはなかったけど服がかけてあるだけだよって妹と自分に言い聞かせて気づけば2人とも寝てたことはあります。
それがなんだったのかはわかりませんし幽霊とか見たことないのですが未だに家族でたまにその話をすることはあります。
当初は母になにかあるのか家族になにかあるのかと不安になりましたが10年以上たっあ今では笑い話です。+13
-1
-
759. 匿名 2018/09/08(土) 13:09:11
>>76
全く同じこと起こったことある
状況は違うけど
おじいちゃんが亡くなった年の新盆に
窓も扇風機もつけてないのに
寝てたらいきなり暖かい風吹き出して
ベッドがユラユラ揺れた感覚になり
そっと誰かに頭を撫でられてた
あれはおじいちゃんだと思ってる+38
-1
-
760. 匿名 2018/09/08(土) 13:09:18
>>515 この感じがもうわかりすぎる
ずっと思ってたけど敢えて口に出さなかった事をとりとめもなく言ってみたらギョッとされて何故か怒られる+18
-1
-
761. 匿名 2018/09/08(土) 13:10:53
>>751
669さんくらいなら、結構いるよ。
あんまり中途半端では修行はやらない方がいい。
私は、地域的に不動明王をお祀りしていて、家もおじいちゃんが拝んでいたから、しょっちゅう霊場に遊びに行っていたら、
霊感あるって言う知らない人から時々「後ろにお不動さんがいる。」って言われて、戸惑う。何も力はそう実感しないので。出来れば何か困っている人にしてあげられる事がわかればいいのに。+27
-1
-
762. 匿名 2018/09/08(土) 13:12:11
+14
-1
-
763. 匿名 2018/09/08(土) 13:12:15
見える人、二人知ってる。
その二人は知人同士でも何でもないけど、同じ廃屋のそばを通った時に玄関の隙間からショートカットの若い女の子がいる。などその特徴が二人の言うことが一致していた。
ただ見えるだけで、対話も除霊も何も出来ない。ただ見えるだけと言っていた。+22
-0
-
764. 匿名 2018/09/08(土) 13:14:00
旦那にされた酷い仕打ちに耐えかねて怨んで怨んで悪鬼みたいになってたときがあって、でも何もできなくて、あの状態のまま死んで何か人に影響を及ぼす状態になれてたらいわゆる悪霊みたいになってたんだろうなと思う。
よく聞くし、同情はしちゃダメだというけど、自分を許せて苦しみから解放されたらいいよね。+48
-1
-
765. 匿名 2018/09/08(土) 13:14:06
見えないんだけど憑いたり憑いてる人の近く行くと気持ち悪くなったり独特の雰囲気みたいなのがわかる
除霊は全く憑かない母親と霊感すら信じてない旦那だけできるw
最近お葬式行く機会がないけどかわりに結婚式行くと結構ついてくる+25
-2
-
766. 匿名 2018/09/08(土) 13:16:30
>>742
735です。
黒猫親子が見守ってくれてるの可愛いし心強いですね。いいな~。
>>743
確かにどんなに純粋でも、虐待に耐えられず心が歪んでしまうかもしれないですよね。悪霊になってもピンポイントで犯人だけに報復を与えることができたら一番いいんですが・・・。+20
-1
-
767. 匿名 2018/09/08(土) 13:17:27
めちゃくちゃ霊感強い祖母が亡くなってから見えるようになった
亡くなった時に心臓が締め付けられて苦しくて、その時ベッドの時計がやたら記憶に残っててあとで聞いたら亡くなった時刻だった
血縁より親戚の結婚相手とかに霊感強い人がやたら多いから高熱が続く時に不思議と電話かかってきたりしてなんかついてない?ってなって祓ったらとれたり不思議なことばっかり〜
見える時は白いモヤモヤみたいに見えます+19
-2
-
768. 匿名 2018/09/08(土) 13:18:26
>>765
これわかる気がする。
なんか湿度が違うというか、空気が思いというか、灯りが見えないというか……そんな感じがするんだよね+5
-1
-
769. 匿名 2018/09/08(土) 13:22:39
>>49
わかる!出てる俳優さんの立ち位置でわかるよね。「この人がちょい役なはずがない!」て感じで。+29
-0
-
770. 匿名 2018/09/08(土) 13:24:19
本当に見える人は極一部
後のほとんどは脳の病気か思い込み
見える人はわざわざ私見えるんです!とか霊感ある人話しませんか〜?とか言わない+1
-13
-
771. 匿名 2018/09/08(土) 13:24:23
>>735
食肉でも捌き方によっては怨念が残ってあんまり良くないって言うじゃん。
だからとりあえず鶏や卵はフリーケージ飼育のものを買ってるけど。+3
-6
-
772. 匿名 2018/09/08(土) 13:25:15
いつも通ってる道でも、今日はいるな…とかなぜか感じる事がある
そういうときは左右どちらかに寄って素通り
視線を感じてもなるべく無視するようにしてる+16
-0
-
773. 匿名 2018/09/08(土) 13:27:53
宇宙人もいる
見えないものもいる
目に見えるものが全てじゃないと思ってる
何かワクワクして楽しい+50
-1
-
774. 匿名 2018/09/08(土) 13:28:11
>>576
>>745
生き残った方達が
「面白おかしく書き立てられた!許せない」って無茶苦茶怒ってたよね+22
-0
-
775. 匿名 2018/09/08(土) 13:30:51
介護施設で働いていたころ、よく転倒するおばあさんがいた。
そのおばあさんが亡くなった後に麻痺があるけど頭はしっかりしたおじいさんが入居され、そのおじいさんははじめ慣れないためかなかなか寝付けていない日が続いていた。
私が夜勤の時の夜中、そのおじいさんが同じ階の入居者さんと廊下で話しているのを発見し、他利用者さんは居室にもどっていただきそのおじいさんとフロアで少しお話ししていると、眠れないのは知らんばあさんが何度も部屋に間違えて入ってくるからだと話し、そのおばあさんの特徴が亡くなったおばあさんとぴったり合った時がありました。
それまで誰もいない部屋からのコール、よく物が落ちるなどはありましたが機械の故障、誰かがちゃんと置かなかったから落ちたのだろうと思っており私自身幽霊等の類いは一切信じていませんでしたがそのことがあってから本当にいるのかもしれないと思うようになり…
その日の夜勤はもちろんのこと退職するまで夜勤が本当に憂鬱でした。+52
-0
-
776. 匿名 2018/09/08(土) 13:31:01
目に見えないだけで、霊なんてあちこちに存在してると思ってる。
だって心とか感情とかも、目には見えないけど確実に存在してるし。
空は目視不可能な次元まで続いてるわけだし、人の魂も死んだら終わりではないんだろうなと想像つく。
でもって霊=死んだ人の魂 なら、霊って別に怖いものでもないと思う。自分も、家族もみんな必ず死んだらそうなるわけだし。
むしろ生きてる人間のが怖い。
そんでもって、みんな自分には霊感ないと思い込んでたり思いたかったりするだけで、誰しも持ってる気がする。
普通に道ですれ違った人が本当に生きてる人なのか霊なのかって、確認しようがないじゃん。
知らない間にみんな見てると思う。
+40
-1
-
777. 匿名 2018/09/08(土) 13:33:46
憑いてるってのも、赤の他人に取り憑かれたら迷惑だけど、
例えば流産したお母さんにずっと亡くなった子供がついてるなら決して不気味な話でもないんじゃないかな。
お母さんだもん、そりゃ構ってもらいたいし気付いてもらいたいよ。+52
-2
-
778. 匿名 2018/09/08(土) 13:38:38
不思議な体験とか、自称霊感持ちの子の修学旅行の写真とか見せてもらったら真っ赤だらけとかよく見たけど本当にいるのかはわかんない
不思議だなーって思うだけで怖いとかも思わないし、その子たちが嘘をいってるとも思わない
ただただ不思議
+17
-1
-
779. 匿名 2018/09/08(土) 13:39:04
なんとなく怖い感じがする時には、
知らん知らん!はよ成仏して来世ファイト!って心の中で唱えると良いよ+47
-2
-
780. 匿名 2018/09/08(土) 13:40:44
>>607おはよ+0
-0
-
781. 匿名 2018/09/08(土) 13:40:49
いまだに金縛りの話をする人が多くてびっくり。
科学的に説明出来る事なんで。
因果応酬は、ありません。
これだけの自然災害で、『天は我を見捨てたか!』くらいの被害がたくさん。
これを因果応酬なんて、なに悪いことした?ってなる。
コンクリ事件の加害者なら狂死にしてもよかろうに。
そうはならない。
霊感があるのならば、是非とも極悪非道な犯罪者に天誅が下るようお力を使ってください。
動物霊の話。
猫や犬に、怨みという感情はありません。
ペットが亡くなったあとは、あなたのそばにいます。
これが人間と違うところ。
人間は、何年も魂が彷徨うと言われています。
いきなり孫を守りに行こうなんて出来ないんです。
ご先祖様の祟りなんてもの‧もありません。
考えてみたらわかる。
そのような力がある魂はありません。
お釈迦様のような人でも死んだら、無になるのですよ。
霊感商法みたいなものをこういう場でコメントしあっているようなものです。
霊感が本当にある人はその力を人には言わず、良いことに使ってください。
視える人はお経を唱えてあげてください。
+17
-20
-
782. 匿名 2018/09/08(土) 13:41:24
出産してから感じなくなった気がする。二階からペンを落としてくる何かとケンカしたことならある。『もー!怖いからいい加減にして!!!』って怒鳴ったら音しなくなった。+22
-1
-
783. 匿名 2018/09/08(土) 13:44:50
>>667
そうです。目じゃなくて後頭部で見てる感じ。私は急になるから、友達とかは様子が変だと思うみたい。+9
-1
-
784. 匿名 2018/09/08(土) 13:45:25
見えるだけの人ならいいけど体質なのか呼ぶ人いるよね。
そういう人といると知り合いの人んちに一緒に遊びに行ったら、何もない部屋なのに壁からドンドン叩かれたのはさすがに引いた。
ちなみに一軒家。+25
-1
-
785. 匿名 2018/09/08(土) 13:46:00
>>781
どのポジションからものをいっているのだ(笑)+51
-0
-
786. 匿名 2018/09/08(土) 13:48:23
霊じゃないけど、
ここの文章見てるだけでもそれぞれの文から感じることってある。よね?
あーなんかこの文ギスギスした感じとか、
柔らかい雰囲気のする文とか、
お堅い感じだわ〜とか、
別に全文読まなくても感じるというか。
どれも全て白い画面に黒いウネウネやカクカクが配置されてるというだけなのに。
+53
-1
-
787. 匿名 2018/09/08(土) 13:51:30
>>781
今世の話だけで見るなら、悪いことしてない人が酷い目にあったりもする。
でも前世がもしあるのなら、
または親や祖父母がやった悪い行いの償いが子供へ行くことがあったりもするのなら、
今世で自分自身が品行方正に生きてても酷い仕打ちに合うことはあるんじゃないかな、と思う。
死んだら体は無くなるけど、心はなくならないと思う。+20
-1
-
788. 匿名 2018/09/08(土) 13:51:46
楽しいなぁw+9
-2
-
789. 匿名 2018/09/08(土) 13:52:28
霊感と霊能力、似てはいるけど違うものっていうよね。
霊感はもともと差はあるけど感じるものはある程度ほんとは持ってるけど、信じてなかったり、要らないと思ったら蓋されるって。
信じてても見たい!から見えるようになるわけじゃないけど、直感とか虫の知らせとかも霊感ていうよね。
見えるだけでなく、聞こえるタイプ(物理的にでなく頭に浮かぶとかね)、匂いや味でわかるタイプとかもある。
除霊とか霊視とかされる人は霊能力というところまであり、ある程度お役目(他人のために使う、自分のためではない)があるよね。
エゴで使ったら無くなったり厳しい沙汰になるときいた。というか、霊障とか大変なこともたくさんあるから凡人の方がいいと数人いる霊能プロの友だちがいう。
ちょっと霊感あるから修行してみよう位でやったら大変だよ、お役目一度引き受けたらテキトーなことできないってよ。霊障て下手したら死ぬし。
霊感ってのは感じる止まり。
+14
-1
-
790. 匿名 2018/09/08(土) 13:52:46
私自身全くみえないんだけど、友達が霊に憑かれてるのを見たことはある
本当にびっくりするほどやせ細ってて...何十体も霊を引き連れてたらしく、病院行っても原因不明で治らなかった症状が除霊で一気に消え去ったらしい
ビフォーアフター全然違う人で驚いたよ
あの時の友達見てたら、例の存在は信じざるを得ない+56
-1
-
791. 匿名 2018/09/08(土) 13:55:53
なんか自分が今ほんとに生きてるかどうか分からなくなってきた 笑
生きてると信じてるのは自分だけで、
もしかして昨夜寝てる間に死んでる可能性もある?
それは流石にないか。
ていうかネットとかの機械って、霊が存在を表すのによく使うと聞いたことがある。
ここに書き込んでる人の中にももしかしたらみんながみんな生きてる人の書き込みとは限らないのかも+23
-1
-
792. 匿名 2018/09/08(土) 13:57:39
>>157
霊感なくても顔相でわかるってよ
+11
-2
-
793. 匿名 2018/09/08(土) 13:58:59
考えてみたら言葉のやりとりって不思議だよね。
歌とかも。
誰かのたった一言で人生はひっくり返るほど落ち込むことも、やる気に満ち溢れることもある。
それで人生まるで変わってしまう。+49
-1
-
794. 匿名 2018/09/08(土) 14:02:41
祖父のお迎えの鈴の音みたいなものは聞いたことある。それがお迎えの合図だと分かっていたなら、もっと感謝の言葉を伝えたかった。+3
-2
-
795. 匿名 2018/09/08(土) 14:03:15
>>28
子供って見えてるんじゃなくて、想像や妄想で見えてるように見えるんだと思います。
それか親を怖がらせるためにふざけてるとかもある+11
-2
-
796. 匿名 2018/09/08(土) 14:05:24
>>336
エネルギー下がるし寄ってくるから。+1
-0
-
797. 匿名 2018/09/08(土) 14:06:40
>>23
私の友達もそう。
私は全くないけど、信じてるよ。
見える人は大変だろなーって思う。+3
-0
-
798. 匿名 2018/09/08(土) 14:07:32
>>615 ユースケサンタマリアかな+8
-0
-
799. 匿名 2018/09/08(土) 14:12:08
ある神社の鳥居を潜ったら明らかに結界があって空気が変わった
階段を上るごとに「まずい。近づくべきでない」と体感し冷や汗が出てきた
家族が「気持ち悪くなってきた。やめよう」と言い、引き返して帰った
境内にお参りしてる人たちはいて平気そうだった
これってどういうこと?詳しい人教えて
私が調べた範囲では、神社は邪神を封じている場合があるそうな+35
-0
-
800. 匿名 2018/09/08(土) 14:12:50
13歳~17歳まではあったなぁ。誰もいない教室や、親の実家の空き部屋にひとけを感じた。
大人になったら鈍感になった。+11
-2
-
801. 匿名 2018/09/08(土) 14:16:32
霊感じゃないかもだけど、
幼少期に男の子軍団の中に女の子は私一人という状況遊んでて、自転車で猛スピードで走ってくやんちゃな男の子達に私も最後尾から必死でついて行ったんだけど、全然追いつかなくて。
でも方向音痴だったんでこんな来たこともない知らん道に置いてかれたら一生家帰れない!!ママに会えなくなっちゃう!!と思って半べそになりながらも兎にも角にも「絶対見失わないように」ということにだけ意識が集中してて。
そしたら真横をでかいトラックがブォーーン!と通り過ぎて行ったんだけど、自転車漕いでる太ももスレスレにトラック擦りそうで震えてこけそうになった。幸いそのまま綺麗にスレスレのまま通り過ぎて行ったんだけど。
もし擦れてたら大怪我してるし、こけてたら死んでたと思う。あれはもう私は誰かに守ってもらえたと感じてしまった。まるで誰かに後ろ支えてもらいながら漕いでるかのように、綺麗にまっすぐ漕げたというか。怖くて震えてるはずなのに自転車はぐらつかずに勝手にまっすぐ進んだというか。言葉で説明するの難しいけどなんか自分以外のものの意思を感じてしまった。
あとは林間学校で登山した際、自由時間にほんとは広場的なところでみんなそれぞれ自由にってことだったけど探検好きな私は勝手に山を下って探検し始めてしまって。
崖っぷちみたいなところをへばりつきながら歩いた時にも、落ちたらどうしようと思ったけどその時もまた誰かに後ろから支えられてる感覚になった。友達と3人くらいで行ったんだけどみんなして「あ〜怖かったね、死ななくてよかったね」とか話したり。後で先生には激怒されたけど、これももし足踏み外してたら落ちてるわけだし、また助かった。
大人になってからも、また自転車の話なんだけど車道と歩道が別れてないところで漕いでたら普通にこけて、後ろから走って来た車がシュン!と咄嗟に避けてくれて助かったことがある。
...これ全部偶然?
だとしたら私だいぶ強運だけど、多分偶然じゃなくて無鉄砲な自分をじーちゃんか誰かが見守ってくれてる気がする。見守ってるというか直接的に助けに来られてる気がする。
とりあえず怖くなって、自転車はもう乗るのやめてます。
+12
-14
-
802. 匿名 2018/09/08(土) 14:20:00
一度幽霊を見たことありますが、その後は特に何もなく普通に過ごしてるけど生きてる人間の顔が急に狐の顔になっていくのが見えたりします。
性格とかではなくそういう人とは距離を置いてます。+39
-1
-
803. 匿名 2018/09/08(土) 14:20:39
>>795
子供は、大人と比べてまだあちらの世界から来たばかりだから見える子多いって聞いた。
だから赤ちゃんとかって仏壇見ると笑うんだって。+32
-1
-
804. 匿名 2018/09/08(土) 14:21:01
今年のお盆の前日に何年も放置しているオルゴールが2秒くらい鳴ったよ
怖くはなかったから一昨年亡くなったじいちゃん?と思ったけど、お盆前に来ることってあるのかな+9
-2
-
805. 匿名 2018/09/08(土) 14:23:38
お盆の話なら、
今年のお盆あたりの時期に白檀の匂いがした。
どこかの家で線香でもしてたんだろうか?とも思ったけど、
自分の家のある一室からその匂いがするんだよね。
その時期、その部屋に朝何度か蜘蛛も出た。+13
-1
-
806. 匿名 2018/09/08(土) 14:25:59
霊感あるのかは分からないけど、小さい頃幽霊らしきものを何度か見たことある。
怖かったのは、夜中家の玄関に女の人が座っていたこと。
+15
-1
-
807. 匿名 2018/09/08(土) 14:28:10
死んだ人より、
むしろ今こうして生きてることの方がずっと不思議で奇跡的に感じるよ。
生まれてこれない子もいる中無事に母親から生まれ、
事故や事件や災害は毎日のようにどこかで起きてるのにそれぞれウン十年もの間無事に生き続けられて。
一秒前はもう二度と帰ってこないし、
一秒後まだ生きてるか分からない、
という中で生き続けてる。
死んだ人が彷徨ってるより生きてる人がこん何たくさん彷徨ってる世界がもうすげーと思う。+118
-1
-
808. 匿名 2018/09/08(土) 14:29:40
霊感があれば死んだおじいちゃんに会えるんだろうか
伝えたいことがたくさんあるけどなんも見えないな〜+10
-1
-
809. 匿名 2018/09/08(土) 14:30:30
江原啓之って、なんてあんなに胡散臭くなったんだろう。+67
-4
-
810. 匿名 2018/09/08(土) 14:34:34
>>33
嫌な思いとは?
詳しく聞きたい!+0
-3
-
811. 匿名 2018/09/08(土) 14:34:41
霊感と言うかわからないけど、昔から予言夢?的なのがあります。
北海道在住で、7月に「午前に地震がある、逃げて」と、みんな向けに言われる夢を見ました。ただ日付を聞いたら7月中だったので外れといえば外れています。
話すと、不謹慎だとか変なこと言ってるって思われそうで、夫にだけ話してあとはブログに書き残しました。
20代の頃はひどい金縛りとそこに本来いない人がよく見えていたけれど、ストレスマックスで精神的なものだったと自覚している。
10代と30代のストレスない頃に見た夢は当たらずとも遠からずなことが多いです。
ちなみに妊娠出産授乳期はまったくなく、そういうの感じなくなったと思ったら、生理復活とともにまた来た。
だから女性ホルモンと何か関係があるのかなとか思ってる。霊感っていうよりは、洞察力が鋭くなるとか?
代々女系の家族(母、祖母)、こんな感じです。曽祖母は拝み屋でした。+24
-1
-
812. 匿名 2018/09/08(土) 14:37:38
>>809
胡散臭い?
私は割と信じてるし、
仮にもし万が一霊が見えるというのが嘘なのだとしても、
あの人がやりたいのは霊が見えることを披露したいんじゃなくて、
大切な人を亡くしたりして生きることが苦しくなってしまってるような人達を支えたり励ますようなことなんだろうなと思う。
自身も10代でご両親亡くして苦労して生きてきたみたいだし、辛い人の気持ちがよく分かるのはほんとだと思う。+37
-9
-
813. 匿名 2018/09/08(土) 14:41:27
そういえば10代後半~23歳くらいまではよく金縛りにあってたのに、
28歳の今、かれこれ5年くらいあってない気がする。
なんでだろ?いや、全然あわなくていいんだけども。+6
-0
-
814. 匿名 2018/09/08(土) 14:43:42
私も、子ども産むまではラップ音とか良く聞いていたし、なにか感じる怖さがあったけど、子ども産んでから何も感じなくなった。
昔怖かったお墓の近くとか全然平気になったから、感じないっていいなーって思うよ。+8
-0
-
815. 匿名 2018/09/08(土) 14:44:27
10代の頃は金縛りにかなりあった
アラサーの今は全くない+4
-0
-
816. 匿名 2018/09/08(土) 14:45:38
恥ずかしいんだけど、
黒いまっくろくろすけみたいなのが床にスルスル動いてるのを見たことがある。
ネットで検索したら、汚い部屋によくある現象みたいな記述を見つけて、
確かに汚い部屋だったのでそうなのかと思った。+44
-0
-
817. 匿名 2018/09/08(土) 14:47:15
>>815
>>813だけど、全く同じ状況ですw
なんでだろうね?
ずっとあってるならそういう体質かと思うけど、急に合わなくなると何がきっかけだったのか知りたい+1
-1
-
818. 匿名 2018/09/08(土) 14:47:32
>>787
私も最近同じこと考えてました!!
難しい試験に受かったりとか、間一髪で事故に遭わずにすんだとか、あのとき自分自身では出せない見えない力が働いたよなーと思い返してたんですが、それってもしかすると、ご先祖様の貯めた徳みたいなのが働いたのかな?って。
だとすると自分の悪い行いが、自分には返ってこなくても子供や孫に返ってきちゃうかもしんない…と考えたら怖くなったので、ご先祖様にも感謝しつつ、これからも真面目に善い行いを生きていこうと思った。+38
-0
-
819. 匿名 2018/09/08(土) 14:48:09
食べて吐くのはやめた方が良いよ
ちゃんと味わって食べたら全て上手くいくようになるよ+16
-0
-
820. 匿名 2018/09/08(土) 14:49:18
超怖い話 竹書房+0
-1
-
821. 匿名 2018/09/08(土) 14:51:22
人間が恐ろしいとわかってからは
お化けっぽいものとか怖い体験はしなくなったような気がする。
金縛りや寝入りの頃の声や映像は
脳の関係かなとは思う。
あと壁から天使が大量に出てきたのは
出産で笑気ガスを吸ったから幻覚が見えたというのを後で知った。
テレビで同じことしてたので納得できた。
それでも説明できないことはあると思う。+24
-2
-
822. 匿名 2018/09/08(土) 14:52:16
夢か覚醒か明け方身体が強い力で引っ張られるのはあった 金縛りもあつた+4
-0
-
823. 匿名 2018/09/08(土) 14:53:20
>>812
霊能力は本当にあると思う。
でも、霊感でお金を稼ぐのは良くないと思う。
+23
-6
-
824. 匿名 2018/09/08(土) 14:54:19
自分にだけ地震来る人いない?私何度かあった
+19
-3
-
825. 匿名 2018/09/08(土) 14:54:23
>>807
そうだよね
原始時代に生まれていたらガルちゃんにはいないしね
戦争中とか北朝鮮に生まれたとかでもなくのんきにガルちゃん出来てるの不思議だよね+21
-1
-
826. 匿名 2018/09/08(土) 14:55:13
名探偵コナンの冒頭に出てくるシルエットだけの犯人みたいなの見たことある
部屋うろうろしててすんごい怖かった+20
-0
-
827. 匿名 2018/09/08(土) 14:55:26
824
大丈夫?自分だけ揺れてる気がするのはなんかの病気かも+8
-0
-
828. 匿名 2018/09/08(土) 14:57:37
>>682
私はあの旧街道や乙訓の辺りが大好きで
よく散歩してたよ。
平安時代にタイムスリップした感じが好きだった。
イヤな気配は全然無かったけど、天王山の
某お墓の辺りと山頂付近で異様な気配を感じたよ。+4
-1
-
829. 匿名 2018/09/08(土) 15:01:45
霊感はないけど恐山行った時
水子供養の所は嫌な感じがして近くに行けなかった+3
-1
-
830. 匿名 2018/09/08(土) 15:02:39
>>818
そんな感じが、何故かしますよね!
私も自分の力だけで生きてるとは到底思えず、
生きてる人も死んでる人も含め色んな人の支えがあって、成長する為に試練は与えられてもちゃんと乗り越えたりできたんだろうなとすごく思います。
あと、我ながら愚かな話だけど
離婚してる父親から毎年誕生日にお金だけが送られてくる関係が15年くらい続いてて。
去年色々辛いこと重なってストレス発散したくてガルちゃんの親が離婚してる人みたいなスレに「金だけ送りつけてくるクソ親父。どーせクソ人間なんだから金だけふんだくるわ」みたいなことを書き込んだからなのか、ずーっと15年以上続いてたお金の送金が今年はありませんでした..汗
父は社長なのでお金に余裕がなくなったなどということはないと思うけど。
父の兄(私の叔父)が一昨年に亡くなってるので、見られてるかなと思ったりしました(TT)
あとは不思議体験として、
ちょうど食べたいと思ってたものが何故かいただけたりすることが多いです。+28
-1
-
831. 匿名 2018/09/08(土) 15:04:15
>>824
小さい振動を感じるとか?
なら敏感な人ならありそう。
デカデカとグラングラン揺れてる感じがするのに自分だけしか感じてないなら、病院へ行った方がいい。
目眩だと思う。+8
-0
-
832. 匿名 2018/09/08(土) 15:09:22
家の三男、小さいとき部屋中を見渡して怖いと泣いたり、
廊下から玄関を見て怖い顔のおばさんが見ていると
泣いたりしていました。
大きくなってからはそういう事もなくなったのですが
長男が亡くなった夜、寝ているとき突然苦しみだし
寝言で「母さんごめん」といいました。
三男は私を母さんと普段呼びません。
最後の言葉が聞きたいと願った私へ伝えてくれたのだと思います。
+58
-2
-
833. 匿名 2018/09/08(土) 15:11:42
>>825
でも、この世って修行の場だと聞く。
だから人は何十回も何百回も生まれ変わって、この世のありとあらゆる喜びも苦しみも、最終的には経験することになるんだって。
国語算数理科社会...みたいに、何種類も試験を受けて全試験に合格できて初めて悲しみのない極楽浄土へ行けるらしい。
今世では平和な日本に生まれたけど、
もしかしたら前世は戦時中の酷い国に生まれてたかもしれないし、
まだその経験がないなら来世で経験することになるのかもしれない。
今「いや~ラッキーだった。何故か偶然平和な国に生まれて。北朝鮮の人達はお気の毒に。」とか
「そこそこ綺麗な容姿に生まれてよかった~。あの子はブスで可哀想ね」なんて思ってても、
それっていずれは自分も経験するか、
もしくは過去に経験してきたことだったりするらしい。
だから今世では自分が体験したことのないことでも、前世で経験があれば人の苦労話聞いて涙したりできるんだって。
でも苦労話聞いても何がそんなに辛いのかイマイチ理解できないこともある。もしくはそんなことで?!と批判的な気持ちになることもある。
それはまだ未経験だから、分からないのだということらしい。でもいずれは自分もわかる時が来る。+53
-4
-
834. 匿名 2018/09/08(土) 15:12:18
母が子供の頃 母の父(私からして祖父)から母が聞いた話 車が少なかった時代押しぐるまで薪を隣町まで売りに行く時の事
冬で辺りは薄暗い時に 髪の毛長くてボサボサのおばちゃんが歩いてきたそうだ
幽霊かと思ったら人間だった
君悪くてゾッとしたそうだ
昔は今より強姦なんて良くあったそうで そうやって女のひとは夜に歩くしかなくなったら薄気味悪くして歩くものだったんだって
人間が幽霊に化けるって話でした
関係なくてごめんなさい+31
-2
-
835. 匿名 2018/09/08(土) 15:13:02
子供の頃からあるし、夫との出会いも全部知ってた。親と夫、古い二人の友人にだけ話してる。
うっかり話すと病気扱いか、私も視てとか面倒になる。
子供時代は町内のおばちゃんの悩みを母に愚痴ってるのを聞いて、咄嗟にいつ頃解決されるとか答えちゃってから母が調子に乗って予知できるとばらして知らない人が悩み相談に来たりした。
面倒なのは、みたいことが視れる訳じゃなくて知らされるだけ。だから知らされたこと以外は知らないし答えようもない。道を変える助言も出来ない。起こった事、起こる事しか知らない。
知ってもしょうもない事知らされる事もある。
なのでリアルで霊感あるなんて言わないです。
+29
-1
-
836. 匿名 2018/09/08(土) 15:15:25
霊感ないけど、凄く興味深い…
20代前半で母を亡くし4、5年経つけど
まだ一度も見かけない
最近よく母のことを思い出して泣いてしまうから
私の前にも出てきてほしいな+43
-2
-
837. 匿名 2018/09/08(土) 15:16:12
>>807
死が当たり前なのであって、今生きている私らは希少生物よね
生まれること自体が奇跡だから+14
-1
-
838. 匿名 2018/09/08(土) 15:17:19
>>821
笑気ガスを吸ったからって、必ずしも壁から天使は出てこなくないかな。
なんか良い意味での霊感あるんだと思う+10
-1
-
839. 匿名 2018/09/08(土) 15:18:03
霊体験を人に話すと 災いが起こるから話さないようにしてる。 事故したり転んでケガしたり... なんか、口止めされてる感じ。+21
-0
-
840. 匿名 2018/09/08(土) 15:19:33
壁から天使おもしろいww+7
-0
-
841. 匿名 2018/09/08(土) 15:20:16
>>839
その話がまさに霊体験やないかい?+7
-1
-
842. 匿名 2018/09/08(土) 15:20:24
>>816
ゴキブリじゃなくて?+4
-0
-
843. 匿名 2018/09/08(土) 15:20:55
>>824
です。普段感じる地震のように家も揺れるし揺れてる音もするんですが家族に聞いても地震来てないよって言われます。震度2くらいはあると思う。
今住んでる家だけではなく、実家でもありました。
寝てて地震で起きて、今の地震大きかったなーと思って地震情報調べても来てなかったり。
誰か同じ経験した人いませんか?+24
-0
-
844. 匿名 2018/09/08(土) 15:22:06
うちの婆ちゃん死んでからも母の側でなんか喚いてたよ。
私もだけど父が見る人で、折合いが悪かったとはいえ最後まで看取ってくれた母ちゃんにこの仕打ちかって激怒して大変だった。
改心して母ちゃんに謝るまで先祖の墓にも入れないし線香も焚かねぇからなって宣言して本当にその通りにしてたよ。
それでも3回忌くらいまではうろちょろしてたし、4年も居座って延長嫁イビりとか本気で救えない。+59
-1
-
845. 匿名 2018/09/08(土) 15:24:32
見える人に出会って、
あなたのオーラは黒いって言われた
黒ってよくないらしいんだけど
どうよくないのか...
霊感ある人詳しく教えて欲しい+7
-3
-
846. 匿名 2018/09/08(土) 15:26:16
人のお腹の中に人がいる時点ですごい不思議。
まだ直接は見えないけど確実にいるわけでしょ。
お腹大きくなる前だとしても、いるわけでしょ。
そりゃ死んだ後も目には見えないけどいると言われても納得できちゃう。
+14
-2
-
847. 匿名 2018/09/08(土) 15:28:03
>>845
オーラというか身に付ける物とかも、
黒とかグレーばかりだとあまり良くないって聞くね。
黒の花とかグレーの花ってないので、
生きる為にはちゃんと彩度のある色である必要があると聞いたよ。+24
-1
-
848. 匿名 2018/09/08(土) 15:29:13
>>61
私は分からないです。+1
-0
-
849. 匿名 2018/09/08(土) 15:29:49
>>843
震度2くらいならしょっちゅう感じる。
でもあまり不思議に思ったことはないな。+4
-0
-
850. 匿名 2018/09/08(土) 15:30:31
トピ画の丸に橘は何かあるの?
嫁ぎ先がこれなんだけど+0
-1
-
851. 匿名 2018/09/08(土) 15:32:34
黒は疲れてる+1
-1
-
852. 匿名 2018/09/08(土) 15:35:07
>>836
辛かったね。
でも悲しくて泣いてしまううちは、夢とかでも会えないって聞いたことがある。
会ってしまったらそちらに行きたいと思って、生きる予定だった人まで死を選んでしまうからだって。
自律して前向きに生き始めると、
悲しい再会じゃなくて優しい再会として夢などに出てきて見守ってることを伝えてくれることがあるらしいですよ。
そしてあなたも必ずいつかは死んで、必ず再会できる時はくる。良いことも悪いことも全て、この世のありとあらゆるものは終わりがある。
今はお母さんと少し遠距離にはなっちゃってるけど、会えるその日まで頑張って前向きに生きてみてはどうかな。
+51
-1
-
853. 匿名 2018/09/08(土) 15:38:00
当時は集団ヒステリーで済まされたけど、学校全体で何かを見たって生徒が続出した時期があって、特に怪談が集中してた場所から(校庭の隅)大量の小動物の骨が出てきたことあるよ。
某有名な殺人犯が虐待死させた動物をこっそりそこに埋めてたみたい。
しばらく学校行けなくなるくらいには怖かった。+48
-1
-
854. 匿名 2018/09/08(土) 15:39:24
>>801
同じ感覚私もあります 守られてるって何回も思いました。 だからウジウジせず 守ったかいがあったってご先祖様達に思ってもらえるように 無駄にしないように強く行きなければって思います。
そして楽しみなのは
私が死んだらご先祖様に会いに行って あーあの時は貴方が! とか へーそんな昔の時代に生きてた人だったんだねー とかえー私のそんな所見てたのそりゃ面目無いとか わいわい話をしたいです笑+29
-2
-
855. 匿名 2018/09/08(土) 15:41:11
霊感関係ないかもですが、
悪口とか人を恨むようなこと言ったりすると必ず1,2日後に口唇ヘルペスできたら扁桃炎になったりする。
守護霊さんにでも戒められてるのか+21
-1
-
856. 匿名 2018/09/08(土) 15:46:01
もしご先祖様が見守ってくれてるなら、嬉しい反面、もしかしてお風呂とかトイレ中とかs○x中とかも見られてるの?と若干きまずい気分になる+43
-1
-
857. 匿名 2018/09/08(土) 15:49:00
生まれつき絵が得意だから人格者とはならないように、生まれつき霊能力があるから人格者ではないんだな。
ネット越しで見える人、マジいるよ。
その人が良い人とは限らない。
悪い念を送ってくる奴もいる。
マジ、そう云う人、ここに来ないでね。+54
-0
-
858. 匿名 2018/09/08(土) 15:51:35
>>843
私もあなたと似た感じ!
某活火山のあるところにすんでるから、噴火の度に窓ガラス震動したり地震ぽい感じで揺れ感じるのもあり、揺れる度に地震か?噴火か?と思って気象庁の地震速報噴火情報調べるけど、何もないと。
家族も感じないらしいし、ふらつき?と思っていたけど確かに震度2位は感じるんだよね。
+13
-0
-
859. 匿名 2018/09/08(土) 15:52:08
基本的に取り憑くということは、
なんらかの事情でまだ成仏できてない霊らしい。
あまりにも無念な死に方とか。
ちゃんと成仏した霊は取り憑かずにあちらから見守る。
でもそうだとしたら、それこそ戦争で亡くなった人とか日本にはたくさんいるわけだから、
そんな死に方って無念中の無念だし成仏出来てない人って山ほどいるんじゃないの?と思う。
広島とかさ。
成仏出来てないってことは生まれ変わることもできないのかな。
だとしたら気の毒だけど、同情してくれる人に取り憑かずにどうにか自分で乗り越えてもらいたい。+31
-0
-
860. 匿名 2018/09/08(土) 15:55:48
私は小学校3年生の頃猫の霊を見たのが初めてかな。友達の家に遊びに行ったとき、窓のカーテンレールの上を白猫が軽々と歩いてた。咄嗟に友達に白猫飼ってる?と尋ねた。どうやら友達の家猫ではないらしいとわかった。が次に何故か私は、この辺りで死んだ猫はいないかと聞いてしまった。何故そんなことをしたか自身でも分からないけど、やはり数日前に近所の白猫が亡くなってたらしい。友達にはそれ以上言わなかったけど、溝の中に横たわる何がが浮かんできた。私はその後ギザギザの葉っぱを友達に渡して普通に遊んで帰った。その後も何度か体験してます。誰にも言わない。けど、最近息子がそれらしいことを告白して来ました。何年か前に酷い蕁麻疹になったことがあり、その時長い鼬みたいな生き物に触ったらなったんだそうです。息子には余り外では言わないように言ってます。+5
-1
-
861. 匿名 2018/09/08(土) 16:00:10
>>856
なんとなくだけど、見守るっていうのは視覚的に見てるんじゃなくて、気持ちでみてるというか、うまく言えないけど生きてる私たちのレベル以上のことをして「みてる」んじゃないかなあ
でも事故寸前で助けてくれたりするからやっぱり私たちの行動を見てるのか…ごめんわからない!+7
-0
-
862. 匿名 2018/09/08(土) 16:01:24
>>29
霊がみえる人たちと真剣に話し合う場がほしいわ
日本人は神と霊を信じる民族なのにねえ
昭和後期に
「日中友好」「日韓友好」
と国交ができてから、日本のテレビ業界から、霊の番組が少しずつ消えていったよね
中国人朝鮮人は、儒教徒
中国人の神=習
北朝鮮の神=金
南朝鮮人の神=文
というように、あちらでは国のリーダーが神になる
日本人(大和民族)の神は、太陽
太陽を神とし、他に八百万の神を人々が自由に選択可、多神教
ローマ法王(キリスト教)
天皇陛下(神道の象徴日本を守る)
創価学会、統一教会などのリーダーである南朝鮮人宗教は、日本人の宗教を破壊工作していると疑っています
儒教は、神も仏もいないと教える
あるのは、金、金、金
金
儒教では、神とは国のリーダーであり
太陽や自然は人間の下と考える
環境破壊が日本でえらいことになってる
中国人朝鮮人が多く住む土地に狙って台風と地震が起きてる
日本の神様は、怒っている
天皇陛下を退位させ、日本の民族宗教神道(神社)を滅ぼす工作をする異教徒に怒っている
日本人は神、仏、霊、自然霊
日本人ほど信仰深い民族はいない
無神論と思い込まされてるだけです
+52
-8
-
863. 匿名 2018/09/08(土) 16:05:22
>>862
優れたリーダーが国のリーダーになっている訳じゃないから仕方ないけど、
韓国の大統領の辞任後の逮捕、暗殺、不審死など真っ黒だよね。+31
-1
-
864. 匿名 2018/09/08(土) 16:07:24
>>862
私も平成最後の年の異常な天災は生前退位に関係があるんじゃないかとちょっと考えてる。
神道のしきたりをむやみに破ってはならない。+82
-3
-
865. 匿名 2018/09/08(土) 16:07:32
>>339
次はどこ?+0
-1
-
866. 匿名 2018/09/08(土) 16:14:00
見えてない感じてないだけで、霊とか妖精とかそういう存在って当たり前にこの世界にたくさんいるみたいね。
霊能者の友が激しい戦があったところはやはりそれだけ未浄化の存在がいると言っていたよ。霊能の人でそれを鎮魂したり浄化したりする方もいるよね。
天皇皇后両陛下がバンザイクリフなど激戦地など慰霊に行かれたら、鎮魂の意味がやはりあってたくさんの御霊が浄化されると聞いたことがある。
祈りって大切だよね。
ご飯食べられて、眠られて、大事な家族や友だちなど囲まれ、生きていける日々に感謝!
そして、他の人にも思いを向けられるようにして支えて生きていかなきゃなとこの災害続きの中思います。+41
-1
-
867. 匿名 2018/09/08(土) 16:17:01
「霊感がある人同士で話し合うスレ」が荒らしに妨害されるのにうんざりしてる。
霊感がある人と霊を学ぼうとする人たちだけで、荒らし目的はシャットアウトする方法ってないのかな?
精神病、頭がおかしい、霊はいない、いるなら証明しろ、、
こんなことをいって場を荒らし、スレ違いのムダなコメントをする人たちをシャットアウトする方法ってありませんか?
日本人の大切な民族宗教の神霊についての話題を、韓国人は妨害しにきます。
韓国人にどこのネットもテレビも新聞も妨害されすぎだとおもいます。
日本人だけで語り合える場所が心底ほしいです。
+20
-8
-
868. 匿名 2018/09/08(土) 16:17:13
>>747
とんびは小型犬を持ち上げてくよ。
屋上とかに放し飼いにしたらダメなのよね
+37
-2
-
869. 匿名 2018/09/08(土) 16:17:18
>>816
悪い感情の残留思念が黒い玉になるって聞いたことあるよ。
私もときどき見るよ。眠れないくらい負の感情を抱えていた時の残りカスかな?と思ってる。+9
-1
-
870. 匿名 2018/09/08(土) 16:17:56
神道をそんな簡単に語らないでくれよ。
人の業まで神様のせいにしちゃあかん。
神様は何でも屋じゃないんやで。+25
-3
-
871. 匿名 2018/09/08(土) 16:19:57
>>864
同じく、皇室の今のありかたや日本の舵取りはやはり間違ってはいけないんだなと思う。
神道や皇室否定される左寄りの政権誕生とか、左に利用されたり偏ってきたり、祭祀を重んじず、まかりとおらないことを通そうとする皇族(利権特権使いまくり、廃太子訴える輩と懇意にする・国民の祝福の得られない、嘘と疑惑だらけの婚約内定者を未だ繋ぎ止めるA家)のせいではと思う。
+36
-3
-
872. 匿名 2018/09/08(土) 16:20:37
>>870
神様って太古の昔から「畏れ敬う」と言われているのよ。
神様は優しいだけの存在じゃない。
畏れ敬うの。
神様が怒ると怖いんだよ。+45
-0
-
873. 匿名 2018/09/08(土) 16:21:54
>>862
>>日本人は神、仏、霊、自然霊
>>日本人ほど信仰深い民族はいない
>>無神論と思い込まされてるだけです
たしかに!+20
-2
-
874. 匿名 2018/09/08(土) 16:27:12
畏れ敬うのと責任を擦り付けるのは別の話。
怒ってもないのに怒った怒った言われたら人間だって気分悪いでしょ。
人間がなんとかしなきゃいけないことまで神様神様言ってちゃいかん。+26
-1
-
875. 匿名 2018/09/08(土) 16:28:00
>>874
では、天災をなんとかして下さい。+1
-10
-
876. 匿名 2018/09/08(土) 16:31:34
今年に入ってから異常なほど、運気が悪い。
仕事の人間関係が最悪で頑張っても報われず、辛くて辛くて。仕事辞めることにした。
3ヶ月前だったかかな、夢の中に霊が出てきて怖かった。なんかに憑かれているんじゃないかと心配。
体調も悪いし仕事でミスはするし、何もヤル気が起きない。神社にお祓い行くべきかな?
もしくは、塩風呂に入るべき?
元々金縛りにあったり不思議な体験をしたりします、霊をはっきり見たことはないけど。
お祓いって神社とお寺なら、どっちがいいのかな?
+8
-0
-
877. 匿名 2018/09/08(土) 16:34:09
>>876
うーん。神社が良いと思う。
ゆかりのある神社。
普段初詣に行く所とか氏子の場所とか。
あと、塩と日本酒を湯船に少し入れてみて。+10
-1
-
878. 匿名 2018/09/08(土) 16:34:14
日本のテレビは、霊の番組が盛んでした。
お昼のワイドショーは、一時間の枠は霊の番組でした。
「あなたの知らない世界」
この番組は笑っていいとものような存在でした。
スペシャルでもよく特番やってました。
平成になって、韓国人が日本に就職するようになった
そのころから、霊感商法(インチキ)、悪霊能力者(お祓いで死人がでる)、全国で霊感があると自称霊能者に騙される人が続出しました。
霊能者=救いを求める無知な一般人を騙し金を貪る悪人
このイメージになってしまいました。
残念ですね
韓国と国交を結ぶ前までの日本人霊能者は尊敬されてました。
宜保愛子さんが、韓国を嫌ってからテレビに徹底的に叩かれ、世間から消えてしまいました。
宜保愛子さんまでは、霊能力はアヤシイイメージではなかった。
日本人は目覚めよう
異教徒に、古代から続く日本人のための民族宗教を否定されることを素直に受け入れてはならない。
+68
-3
-
879. 匿名 2018/09/08(土) 16:37:15
天災はなんとかするものじゃないでしょ。
神道の話してるんだよね?
1~10まで神様のせいにしちゃいかんよなって言いたいだけ。
てか、KK親子の面倒まで見させるのは流石に可哀想。+8
-1
-
880. 匿名 2018/09/08(土) 16:39:59
>>879
だから神の災いって大昔から言われてるのってば。
てか、神様否定のあなたが何故ここにいるの?
昔からの言い伝えは守らなくてはいけない。
私も流石にK Kまでは神様は知らんと思う。
けど、一大事の生前退位は大問題だと思う。+1
-2
-
881. 匿名 2018/09/08(土) 16:41:52
天災はおこるべくして起こるものであって、神様が人間を苦しめようこらしめようとして起きるものではないと思う。
神様は、人間がそこからなにが学べるか辛抱強く見守ってくれてると思う。+11
-1
-
882. 匿名 2018/09/08(土) 16:45:13
>>881
私は天災は神様のお怒りだと思ってる。
キリスト教の聖書とか、神様怒らせると人類存亡の危機、沢山あるじゃん。
日本だって日照りで雨乞いとか。
取り敢えずあなたとは話は平行線ね。
もう話しても無駄。+10
-6
-
883. 匿名 2018/09/08(土) 16:48:17
ぬいぐるみの精霊が2人で話してるの見たよ。多分だけど・・・
隣の家の住人かもしれないけど子供見たことないし、寝ぼけではないことは確か。+9
-1
-
884. 匿名 2018/09/08(土) 16:49:40
>>773
全否定すると楽しくないよね
せめて宇宙人はいてほしいねー+4
-1
-
885. 匿名 2018/09/08(土) 16:51:01
いつもじゃないけど、
見ることもある。
以前のマンション、知らない30代くらいの男性が出入りしたとこ
一瞬みた。
寝起きに腕に指の後あったり。
良くないものもつきやすいのかとはおもう+8
-0
-
886. 匿名 2018/09/08(土) 16:53:55
誰が神様否定するか、神道学科出てるがな。
なんで微妙に論点ずれるの。
神様を否定してるんじゃなくて、人の業は人の業、なんでもいっしょくたにしちゃいけないって話。
KK親子は一種の例え。+0
-0
-
887. 匿名 2018/09/08(土) 16:58:05
話ずれるけど、祖母の家付近で自転車乗った知らないおじさんが手を振りながら大きい声で、
「バイバーイ!この辺で見ない子だなあ・・」と言いながら走っていった。
この辺の子には皆覚えて手を振ってるのかと思ったら恐怖でしかない。+1
-14
-
888. 匿名 2018/09/08(土) 16:59:37
>>886
「日本の伝統文化の根幹である神道を学びながら、神道以外の宗教についても学修し、他の文化・宗教の中で神道がどのような特色を持つのか比較・研究して、その内実に迫ります。同時に、価値観が混在する現代社会の中で、環境問題をはじめとする今日的な課題に対応できる力を養い、日本文化と異文化を結ぶ「懸け橋」となる人材を育成します。神職を目指す学生はもちろん、神道・宗教・文化に関心を持つ多様な学生を受け入れています。」
って、神主さんなのね。そうだよね?
一体何を学んだの。
おばあちゃんの知恵袋の方が役に立つわ。+1
-0
-
889. 匿名 2018/09/08(土) 17:02:08
あのさ。
天皇や政治混じりの話はややこしくなるから他所でやって。+61
-1
-
890. 匿名 2018/09/08(土) 17:02:12
>>857
見えなくても「オツカレサマ」みたいに悪い事しようとする人っているもんね。。オツカレサマ知らない人は「怖い話 オツカレサマ」でググってみて。+6
-0
-
891. 匿名 2018/09/08(土) 17:03:06
>>255
本物は壺売ったりしないわ(笑)意味ないだろうし。+4
-0
-
892. 匿名 2018/09/08(土) 17:04:15
>>889
だね。
「神様を信じている人」ってトピ申請してみるわ。
立てば良いけど。+4
-1
-
893. 匿名 2018/09/08(土) 17:05:00
>>740
福岡の天神だったら、とある商業ビルの屋上のほうが・・・
何人か飛び降り自殺あったから、守衛さんが立つようになりましたし。+8
-1
-
894. 匿名 2018/09/08(土) 17:05:22
>>257
チャレンジしたけど無理だったw+0
-0
-
895. 匿名 2018/09/08(土) 17:06:59
>>890
2ちゃんかな。
前にそんなのがあったのよ。
天から災いをもたらす水を飲め、的な呪詛の言葉を唱えさせて水を飲めって言った奴がいて。
間に受けて飲んじゃった人がいて大騒ぎだった。+2
-1
-
896. 匿名 2018/09/08(土) 17:07:14
>>199
ドラマとして好きだった!
しかも実在の人らしいね。+5
-1
-
897. 匿名 2018/09/08(土) 17:08:57
だから何で喧嘩腰なの。
神道学科=神主じゃないよ。
特に攻撃したつもりは無かったけど、なにか癪に触っなら謝るよ。
あと、他の利用者の方々にも迷惑だったみたいで申し訳ない。
もう引っ込みます。+7
-0
-
898. 匿名 2018/09/08(土) 17:15:30
自分は0感で全く見えないんだけど
駅とかで壁に向かって大声あげて怒鳴り散らしてる酔っ払いとかメンタル系障害の人とかに遭遇したらできるだけ目を合わせないようにその場を離れるから霊が見える人も同じ対処するんじゃないかなと思ってる。
指差して「あそこにヤバいのいるよ!たぶん○○で○○した人だ」とかいちいち言わないし。
今までウチの会社にきて、辞めてった従業員の中で本当に霊感あって見えるんだなっていう人たちは、時と場合を選ばず突然悲鳴をあげたり吐いたりしてた。理由を聞いても「なんでもないです。すいません」としか言わなくて、後で聞いたら霊にちょっかい出されてたと言う。
その人たちは入社した時期が違くてもみんな同じ場所で怖い体験していくから本当にいるんだなーと思う。
そして人によっては吐くくらいヤバいのがいるのに私も含む他の社員は普通に過ごしてる。
不思議だな〜って体験を少しするくらい。
見える人は大変だ。+31
-1
-
899. 匿名 2018/09/08(土) 17:20:51
ひとり地震 私だけじゃなくて良かった
震度1〜2くらいの揺れを感じてスマホで地震速報で検索しても何もなかった ということが最近2回くらいありました+15
-0
-
900. 匿名 2018/09/08(土) 17:24:19
わたし何か見た後ぜったい腹下す。
びびりな上にメンタル弱いから、いつまでたっても慣れないし挙動不審になっちゃう。
未だに母に一緒に寝てもらったりするよ(笑)
母が底抜けに明るい人だから凄く助かってる。+18
-0
-
901. 匿名 2018/09/08(土) 17:34:27
>>870
韓国人は日本人になりすまさないでくださいね
韓国人は韓国人しかいない場だと盛り上がらないのですか?
いつも、日本人の仲間に黙って入ってきてはもめ事をおこし、日本人同士の団結力を妨害してますよね
日本人が日本人同士で団結すると、韓国に都合が悪いからといって、話し合いの場を汚すのは止めてください。+28
-9
-
902. 匿名 2018/09/08(土) 17:40:26
>>893
天神コア?
もうすぐ無くなるけど……。+6
-0
-
903. 匿名 2018/09/08(土) 17:44:57
なんか怖いのがいる+6
-0
-
904. 匿名 2018/09/08(土) 17:50:14
怖いのは、生きてる人間ってオチ。+16
-1
-
905. 匿名 2018/09/08(土) 17:50:58
安倍さんがストレス性の胃腸炎で総理の座を降りて静養してたとき
日本軍人集団
「日本は戦争の準備をしろ!憲法改正だ、なにやってるのか?早くやれ」
と命令してきたという
これは官邸では有名、
大勢の軍人が官邸を行進しているのを目撃した者は多い
霊の軍人に命令されたあとで、安倍さんは再び日本のリーダーに返り咲いた。
日本は危険だよね
沖縄に中国軍が何度もやってきてる
それをアメリカ軍が追い返してくれてる
それを知らせない日本のテレビはおかしいよね
日本のテレビは平和なふりをしてる
日本の危機を知らせたのは、かつての日本軍であり、靖国神社で眠る英霊
いまも、日本を守ろうと共に戦おうとしてくれる霊の存在が嬉しい。
+75
-16
-
906. 匿名 2018/09/08(土) 17:51:09
それな+1
-4
-
907. 匿名 2018/09/08(土) 17:53:51
あちゃー、完全にスイッチ入っちゃってんな。+21
-3
-
908. 匿名 2018/09/08(土) 17:54:43
どーーーしてそっちに行くかなーーーーーーー(笑)+26
-0
-
909. 匿名 2018/09/08(土) 17:55:12
>>392
変なこと言ってごめんね。何処かで会った気がする(笑)ホント変なことでごめん。+0
-3
-
910. 匿名 2018/09/08(土) 17:55:16
>>120の、他人に不快な言葉しか吐けない浅ましい心が可哀想だ。+3
-0
-
911. 匿名 2018/09/08(土) 17:58:27
霊感ある人のお話しが聞きたいな+48
-3
-
912. 匿名 2018/09/08(土) 17:59:02
>>905
そっちの方向に乗っかって申し訳ないが、総理官邸とか霊だらけって有名な話だよね。+63
-2
-
913. 匿名 2018/09/08(土) 18:02:05
ホワイトハウスの話とかも面白いよね。+18
-2
-
914. 匿名 2018/09/08(土) 18:05:20
夫婦でお化けをよく見るって夫婦の奥さんが笑い話で
「夜中の2時頃、車に乗ってたらランドセルの子供が沢山歩いてて、あ、ヤバイヤバイって思ってたら先導に先生が歩け歩けの旗持ってたのよー笑 お化けだと思ってたから笑っちゃったー笑」
って話してて、その奥さんがいなくなってから残ったみんなで
「そんな真夜中に歩け歩けする?」
ってなってゾーっとした。+61
-2
-
915. 匿名 2018/09/08(土) 18:07:32
>>874
あなたは日本の神を理解してないね
こういう発言で、やはり韓国人は日本人とはちがう
所詮、外国人だとおもうわ
神について
日本人なら言葉にださなくてもなんとなくわかりあえることが、韓国人にはわからない
わかってもらう必要はない
日本人の宗教感覚を理解できないから外国人なの
不思議なのは、欧州やアメリカ人のほうが日本人の宗教への感覚を理解してる人がおおいんですよね
+5
-14
-
916. 匿名 2018/09/08(土) 18:10:53
>>913
ホワイトハウスの話
聞きたい、、(*´∀`)♪
霊の話はワクワクするよね+21
-4
-
917. 匿名 2018/09/08(土) 18:11:31
流石に草+9
-0
-
918. 匿名 2018/09/08(土) 18:17:56
>>912
2.26事件だったかな?その頃の人達の霊がいるとは聞いたことがあるよ。+23
-1
-
919. 匿名 2018/09/08(土) 18:20:21
>>49
すげー。
私なんて最後近くまで分かんない。www+9
-1
-
920. 匿名 2018/09/08(土) 18:23:03
>>894
私、大金をもらった夢見て朝起きて即宝くじ売り場に行ってスクラッチ?その場で削るやつやって全部外した笑
あー、大金の夢見たのになって思わず独り言言ったら隣にいたおじさんにぷって笑われたー。+29
-0
-
921. 匿名 2018/09/08(土) 18:24:27
>>918
そうそう。
2.26事件。他にもいるらしいよ。沢山。
嫌がって官邸に住まなかった首相も居たんだよね。
誰だっけ。+34
-1
-
922. 匿名 2018/09/08(土) 18:25:51
>>918
2.26事件?
どんな霊がでてくるの?
+7
-1
-
923. 匿名 2018/09/08(土) 18:28:25
>>922
昔の2月26日に日本でクーデターがあって首謀者19人が銃殺されたの。
それが出るんだって。
二・二六事件(に・にろくじけん)とは - コトバンクkotobank.jpブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 二・二六事件の用語解説 - 1936年2月 26~29日,東京で,国家改造を目指す陸軍青年将校が陸軍部隊を率いて反乱,クーデターを試みた事件。 26日早朝の蜂起後,27日東京に戒厳令がしかれたが,28日反乱部隊は「騒擾部隊」とさ...
+10
-1
-
924. 匿名 2018/09/08(土) 18:31:20
>>923
追記。
私が子供の頃はまだ2.26の影響が強くて毎年その日は雨が降るって言われててほんとに毎年雨が降ってた。+21
-1
-
925. 匿名 2018/09/08(土) 18:33:06
統合失調症と更年期が混じると劇物になるな+16
-6
-
926. 匿名 2018/09/08(土) 18:42:16
>>862
神事で大切にされる掃除の凄さを実感したことがある。
家中に塩を撒いて掃除機掛けて、床を水拭きした直後から、悪い縁が切れていった。
不思議なほど近寄って来なくなって、勝手に離れていくの。
掃除した直後には部屋も澄み切って、神様が遊びに来てくださるような不思議な感覚があったよ。
日本人が、日本中でこれをしたら、他国の人らなんて簡単に追い払えそう。+67
-4
-
927. 匿名 2018/09/08(土) 18:47:08
幽霊なんどか見たこともあるし、耳元で声かけられたこともあるし、金縛りのなか幽霊にお腹おされたこともあるし、幽体離脱もあるし、心霊写真も沢山うつってたこともある。
最近はないかな、、旦那のおばあちゃんの命日の夜中にトイレのドアガチャガチャされたくらい。
犬好きだから飼ってるのだけど、犬がいない生活はちょっと怖い。+6
-0
-
928. 匿名 2018/09/08(土) 18:54:16
>>915
横
また韓国人認定…??
好きだなぁ、もう+8
-0
-
929. 匿名 2018/09/08(土) 18:54:54
10年くらい前、新宿の人混みを歩いていたら白い服を着たホームレスのようなお婆さんかおじいさんか分からないけど地面に這いつくばるように歩いててなんだかおかしいと思ったのだけど、皆普通に通りすぎていて私だけに見えているようで今でも不思議な記憶があります。
見える人はこんな風に普通の人と区別がつかない感じなんでしょうか、、
+19
-0
-
930. 匿名 2018/09/08(土) 18:55:59
>>925
とっくにトピ落ちしてるのにお気に入りに入れてるんだねー笑+5
-4
-
931. 匿名 2018/09/08(土) 18:57:29
森さんだっけ?
総理だった頃、官邸で心霊現象に遭ったんでしょ+15
-1
-
932. 匿名 2018/09/08(土) 18:58:06
>>929
少なくとも私には普通の人間に見える。
透けてないし足もあるし、なんならミキハウス着てる子供もいたよ。+9
-1
-
933. 匿名 2018/09/08(土) 18:59:02
みんなそろそろ菊酒の季節だよ(*´ω`*)
私は今日貰ってきた。
めっちゃくちゃ良い香りする。
邪気払いといいつつ、毎年楽しみで仕方ない。
あんま現金なことで推し測るのはあれだけど、うちの氏神神社のお酒本当に美味しい。
ちびちび呑もう。+14
-1
-
934. 匿名 2018/09/08(土) 19:00:49
>>929
そうだ。
飯島愛ちゃん好きだったんだけど。
彼女のブログ見ててさ、誰かが「今日銀座の交差点でお見かけしましたがやっぱりお綺麗ですね」ってコメしてたんだけど、その時間にはもう亡くなってたんだよね。
普通の人間に見える人、沢山いると思うし見ても気がつかない人沢山居ると思う。+34
-1
-
935. 匿名 2018/09/08(土) 19:07:51
新宿は生きてる人も色んな人が集まるし、
死んだ人も色々集まるらしいよね。
死んだことに気づかずに通勤してる霊とかいるらしい。
デパートの服売り場なんかには女の人の霊がたくさんいるらしい。
あと戦後、新宿駅って家や親をなくした子達が集まってホームレスしてた場所だから、当然そこで亡くなった子もいて、だからその時の霊もいるんだと思う。
でもあの人混みの中で誰が生きてて誰が霊かなんて分からない。
+28
-3
-
936. 匿名 2018/09/08(土) 19:09:39
>>934
私も霊は信じるけど、
飯島愛さん風のイケてる感じの女の人は、銀座ならたくさんいるとは思う。
+25
-1
-
937. 匿名 2018/09/08(土) 19:13:05
>>931
人に言わないだけで体験してる政府関係者、山ほどいそうだよね。+40
-0
-
938. 匿名 2018/09/08(土) 19:23:34
昔祖父母が住んでたちょっとした屋敷に一人で住んでたんだけど、ラップ音が凄まじかったなw
最初は家の軋みかなって思ってたけど、階段登る足音、ビー玉?が床を転がる音、手を叩く音、洗濯物を干す音、他にも色んな音が聴こえてたよ
でも気にせず過ごして時は過ぎて、両親と3人で暮らすようになってから一切ラップ音は無くなった
今は両親だけが住んでるけど、全然ラップ音しないって
私だけ霊に舐められてたのかもw+24
-0
-
939. 匿名 2018/09/08(土) 19:26:15
>>938
そうなんだよね。
私は体験してる最中はあまり怖くない。
だってそれが現実だから。
後から少し怖くなるんだよな。+8
-0
-
940. 匿名 2018/09/08(土) 19:36:19
もうトピ落ちして人が少なくなったところで少し長いけどいいかな。
親戚の家に男女ペアの日本人形があって、女の子だけ目がキラキラしてて髪もツヤツヤしてて神の長さがマチマチで、帯くらいまであったの。
なんか気になってよく見たらうっすら開いた口の中に歯が生えててビックリ!
おばさんが若い時にお教室で作った人形で、一緒に同じ人形を作ったおばさんにその場で電話して聞いたら髪の毛はボブで口は開いてない、だって。
他の日本人形にも歯が生えてて、すぐ人形供養を勧めたよ。
その家、誰もいない階段や部屋で足音がしたりは日常だったからあまり気にしてなかったけど人形はさすがに怖かった。
その家のおじさんが亡くなったお通夜では、亡くなったおじさんが玄関開けて入って来たり酒瓶ガチャガチャやったりして、お通夜でその場にいた人全員が見たり聞いたりしたから霊なんて信じてなかった人もみんな信じて帰って行った。+36
-1
-
941. 匿名 2018/09/08(土) 19:45:07
霊感と違うかもだけど、
人から「なんか○○っていつも薄いベールがかかってる感じする」とか言われることがある。
オーラがあるとかは言われないんだけど、「なんか人と違うオーラだよね」とか「マイナスイオンでてる」とか。
もっと子供っぽい?言い方だと「フワフワしてる」とか。
私自身も、トイレとかで自分と誰かを同時に鏡で見たりするときに、友達の方はくっきり写ってるのに自分はいつもなんだかぼんやりして見える。
これってエクトプラズムとかいうやつなのでしょうか?
それとも単純に肌質がぼんやりしてるだけ?+13
-0
-
942. 匿名 2018/09/08(土) 19:49:24
私は幽霊が怖いので霊って信じたくないし、幽霊を見た事はないんですが……。
曰く付きの場所というか、事故現場の花束、祠、慰霊碑、水子供養の洞窟、災害現場…みたいな所によく行ってしまいます。
たまたま旅先で適当に歩いていたり、ドライブ先など、気が向いた場所に行くと、そういった場所に出くわす事が多くて。
家族にもまたか。って言われる始末です。
何なのかずっと分からないまま。+6
-2
-
943. 匿名 2018/09/08(土) 19:55:12
数年前からずーっとガルちゃんやってて、
ガルちゃんって人の噂話的なトピも多いからそこに参加してると自分もだんだん性格悪くなってく感覚があった。まずいなこれは..と思いながらもやめられなくて。
でも今年に入ってから資格の勉強し始めて。
でもどーーしてもガルちゃん見てしまって、見てしまうと楽しくなって数時間時間無駄にして勉強しない日が続いて。
情けないながらそんなことで悩んでたある日、ガルちゃん規制に引っかかった。
別段変な書き込みはしてないのに。
そのまま半年程規制されたままで、ずっと書き込めなかった。
書き込めないとつまらないので見なくなって、
資格の勉強ちゃんとするようになった。休憩中は音楽聞いたりとかしてた。
悪口も言わない、超健全に努力するという生活送ってた。
そしてつい先日無事に資格取得し終わって、
なんとなく昨日ガルちゃん見に来たら書き込めるようになってた。
勉強しない私を見かねて誰かに封鎖されてたんだろうか 笑
半年の健全な生活習慣のお陰で、今はもう書き込みはできるけど悪口系のトピには興味なくなって、
こうしてスピリチュアル系のトピとかコスメのトピとか普通に楽しい会話ができるところに興味が向いてる。
+47
-2
-
944. 匿名 2018/09/08(土) 19:56:24
>>432
嫌がらせを受けた人が火事に合いました。ここを、よんでビックリ。家も子供にとあることで責任を押しつけようとした子供とその親が居たのですが...火事を起こしました。人に嫌がらせをしたらした側は火事になるというのはよく聞く話なんですか?初めて聞きましたが驚いてます。+7
-1
-
945. 匿名 2018/09/08(土) 19:58:53
>>942
そんなことを言ってしまったら、
例えば都内なら全域が大空襲で亡くなった人が大勢いる曰く付きの場所だし、
あまり気にしない方がいいよ。
変な話、インドでは死んだ人を川に流すけど、
その川で生きてる人も同時に身体洗ったり水飲んだりと日常を送ってるる。
生きてる人はみんなそれぞれの形で死ぬし、死ぬことは特別なことではなく当たり前に誰にでも通る道だよ。+9
-0
-
946. 匿名 2018/09/08(土) 20:00:40
>>940
自分はドール持ちですが、人形の髪が伸びるのは明確な理由があります。髪を二つ折りにして縫い付けてる場合、片方が引っ張られると片方が短くなって、部分的に髪が伸びたように見える事があるんです。
しかし歯が生えてくるとは…!絵ではなく人間と同じ性質の歯ですか!?それは不思議ですね…。+13
-1
-
947. 匿名 2018/09/08(土) 20:02:07
母に聞いた話。
私は記憶にないけど小さい頃、
誰もいない空中に向かって話しかけたりヨシヨシしたりしてるから「何してるの?」と母が聞くと、
私は「ケニーちゃんと遊んでるの」とか「ケニーちゃんが泣いてるの」とか言ってたらしい。
母がキティーちゃんのこと?と聞いても「違う」と言ってたらしい。
結局、妖精が見えてるんだということで、解決したらしいw+9
-2
-
948. 匿名 2018/09/08(土) 20:05:32
>>211
211さんまだいますか?
今春に引っ越しをして、今の家があまりよくないのではないかな?と思っています。
何かみえたら教えていただきたいです。+2
-6
-
949. 匿名 2018/09/08(土) 20:05:57
霊感と、違うかも知れないけど相談させてください。地元でも有名な、私を見るだけで言い当てる方がいます。その方が言うにはわたしは今年、結婚するとのこと。けれど今のところお付き合いしている男性もおらず恋もしていません。その方は予約でいっぱいで再度、お話を聞けそうにありません。見える方はどのような風に見えるのでしょう?+5
-9
-
950. 匿名 2018/09/08(土) 20:06:29
>>576
離岸流だよ。凄い勢いで沖に流される。
誰も足引っ張ってなんかないよ。+11
-1
-
951. 匿名 2018/09/08(土) 20:07:59
自然霊っていうのもあるらしいね。
この世に姿を持ったことがない魂の霊こと。
あと上記と関係ないけど、
昔からの不思議なんだけど私はお花というものがどうしても、ちゃんと顔があって表情もあって自分の意思で動いてる生き物に見えてしまって、
普通の人みたいに触ったり、ましてやちょん切ったらということができない。
普通に人間の腕とか切断するのと同じ感覚で怖くなってしまうし、痛がってるのが分かってしまうというか。
咲いてるんだから咲いてるままベタベタ触らずほっとかねば..みたいな感覚になる。
幸い都会に住んでて普段ほとんど植物なんて見ないんだけど(これも何かの縁?)、
たまに花屋とかを通るとすごい苦しくなる。
みんな切断されてる花たちな訳だし。+14
-7
-
952. 匿名 2018/09/08(土) 20:11:33
昔ですが、、あの世に連れて行かれそうになった男性を、わたしが助けたと聞きました。が、それはわたしに何かがあるのですか?その男性の夢に亡くなった方が出てきて一緒に行こうと誘われた。そして私がダメ!と言ったとのこと。それで目が覚めた、と。わたしはそれは良かった。。と思いました。けど実際には何もしていないので気が引けます。+11
-4
-
953. 匿名 2018/09/08(土) 20:14:48
>>951
わたしはね、ドラマとかで花束を踏んづけたり、捨てて傷つけてるのが嫌い。花鉢を落とすとかもそう。見ると胸くそ悪くなっちゃう。
元々、小学生のときから花が大好きなのもあるとは思うけどね。動物は傷つけてはいけないのに何故花を傷つけてるの?と思えて。+40
-2
-
954. 匿名 2018/09/08(土) 20:23:03
幼い頃、親が離婚したのを機に生き別れた弟がいるのですが。別れたのが弟10歳、私12歳の頃で。
東日本大震災の時、弟は18歳、私20歳になってたのでもうかれこれ8年会うことも連絡取ることもなかったのですが、
地震の時に私は一人で家にいて、家倒壊するんじゃないかという程の地震は初めての経験だったので怖くて怖くてガクガク震えながら、当時寒かったんでブランケット持って普段お世話になってる隣のおばさんの家に行って一緒にいさせてもらった。
その少しあと、フェイスブックで小学生の頃の友達と繋がって。
その友達はまだ弟が住んでる家(昔家族4人で住んでた家)のそばに住んでて、
「地震の時○○くん家で一人だったみたいで、管理人さんのところに布団持って泊りに行ってたよ」と弟のこと教えてくれた。
私と母が出て言った後の弟の様子を色々聞かせてくれたんだけど、私の生きてきた時間とすごく酷似してた。
父は弟をほったらかしてたらしいし、
母も私をほったらかしてた。
弟は学校へ行かなくなり引きこもりになったし、私も引きこもりを経験した。
なんか弟が自分と全く同じ孤独と戦ってるんじゃないかという気がしたし、この8年間同じような行動とってたことにも驚いた。
色々あって今世では会うことはもうないんだろうけど、死んだらあの世で仲良くできたらいいなと思う。
フェイスブックはやめてしまって、弟の近況ももう聞かなくなったけど、
今は私は前向いて生きてるので弟もそうだといいなと思う。+85
-1
-
955. 匿名 2018/09/08(土) 20:25:19
>>953
分かります。
でも最悪なんだけど、私は虫は平気で殺せてしまうんですよね。。
平気でというかこちらに忍び寄ってくるゴキブリとか見てしまうと、殺す以外の方法が思いつかなくて気が動転してバシッと殺してしまう。
殺した後は何も感情はない。
サイコパスだよね。。+4
-4
-
956. 匿名 2018/09/08(土) 20:26:06
>>926
いい事聞いた!掃除頑張ろう。
あ〜、でも物が多過ぎて大変、まず捨てなきゃ。これでいっつも心が折れる。ある程度生きてると気持ちが重くなる思い出の品も多くて。きっぱり捨てちゃえればいいんだけどなー+29
-1
-
957. 匿名 2018/09/08(土) 20:26:42
>>946
紙ではなく人間と同じような歯でした。
ほんと、怖かった。+25
-1
-
958. 匿名 2018/09/08(土) 20:28:14
昔、おじいちゃんの仏壇にスヌーピーのシールを貼ったら怒られた。
+27
-0
-
959. 匿名 2018/09/08(土) 20:34:08
>>847
黒百合はあるよ?+6
-0
-
960. 匿名 2018/09/08(土) 20:35:05
>>941
魂が肉体とちゃんと合わさってない人が最近結構いるらしい。テレビで見た情報で申し訳ないですが。やっぱりズレてるとあんまり具合良くないらしいよ。+17
-1
-
961. 匿名 2018/09/08(土) 20:40:55
>>949
見える方ではなくて申し訳ないのですが、私も同じ経験をしたので。
池袋のデパートでふっと占いをしてもらったら、あなた、3月にお付き合いする男性が現れるわよ、と言われ、いや、私は既婚者だったのでそれはないと思っていたら直後にバタバタと別居、離婚が決まり3月に男性が現れました。
ただ長くて2年のお付き合いと言われたけど結婚したのでそこは外れました。
たまにすごく当たる人がその辺で占いやってますよ。
シフトなんでしょうかね。
後、若い時に見てもらって英語が見えるといわれ、いや、英語の点数最悪だし嫌いだし、と思ってたけどその後ずっと後になって英語に深く関わるようになりました。
結婚、当たるといいですネ。+25
-2
-
962. 匿名 2018/09/08(土) 20:41:52
日本人なのになぜか外人みたいに見える人っているじゃん??
私もそういう風に人から言われるタイプなのですが、先祖代々日本人で。
なので前世とか守護霊ってやっぱあるのかなと思う。
自分自身は代々日本の地を受け継ぐ日本人だとしても、守護霊さんがフランス人ならそんな感じの要素のある顔になったりするのかな?と。
私の場合、年を重ねるごとに日本人離れしていってる気がする。身長も170cm近くて一般的な日本人と比べたらでかいし。髪も生まれつき茶色い。
でも本当に日本人なんだよね。+14
-3
-
963. 匿名 2018/09/08(土) 20:46:40
>>960
レスありがとうございます。
なんかその話しっくり来てしまった。
最近は歳重ねて多少生きやすくなった感はあるけど、
そういうことをすごく頻繁に言われてた時期は「笑い方がわからない」「人とどう話せばいいかわからない」みたいな、誰もが自然にできることが自分にはできなくて辛かった。+7
-2
-
964. 匿名 2018/09/08(土) 20:54:00
>>962
私は外見じゃないけど、前世を見てもらった事があって現世で同じような事がありまくりでびっくりしました。
いくつかの前世でそれぞれ命を落とした場面と同じ事があってなんとか生きられたけど、現世ではおばあちゃんになるまで生きろって事なのかなって思いました。
例えばヤクザに拉致られて殺された。でも現世では逃げられた。
母親に新興宗教に無理やり入らされて集団自殺をさせられた。けど現世では新興宗教に入った親に変な名前に改名されたけど毒親なので逃げてます。
もちろん、そんな体験談は見てもらった人には話してません。
ハーフ的な外見、羨ましいです笑+15
-0
-
965. 匿名 2018/09/08(土) 20:56:06
うちの父が亡くなった数日後。
お悔みに来てくれた友人が、宙を見つめて言った。
「あら、おとうさん、そんなに急いで。もう行っちゃうの?」
そして、わたしと母に、
「行くって。お父さん、何事も気早かったものねー」(ニコッ)
と伝えてくれた。
ふつうに信じられたし、嬉しかったな、わたしは。
友人のお祖母さんは、拝みやさんみたいなことをやっていたとか。
霊能力って血筋なのかな?+33
-1
-
966. 匿名 2018/09/08(土) 20:57:46
>>951ですが黒百合を検索してみたけど、やっぱ怖いと感じてしまう。
私がかろうじて見るだけなら怖くないと思える花は、カスミソウと桜だけ。でも触ることはできない。
なんでだろう。本当に不思議だし、花が怖くて触れないなんて普通の人に言っても「はぁ?」って反応されてしまうし、ほんとに悩んでる。
職場で花の水替えとか、送別会のために花買ってきてー!とか言われるたびに申し訳なく思いながら断って、「代わりにトイレ掃除でも何でもしますから」って感じでひとまずは対処してるけど。お花見は毎年仮病で欠席してる。
もし万が一将来誰かにプロポーズでもされた時にバラの花束とか渡されたら(ないかw)、どうしたらいいのかわからない。、、てこれは冗談だけど、いろんな場面で花触らなきゃならないことってあると思うんだよね、今後も。
20歳ごろまでは卒業で花束もらったりしても全部親に任せられたけど、もう大人だから無理だし。できれば普通のかわいい女性のように花をめでられる心を持ちたいのだけど、どうしても怖い+6
-5
-
967. 匿名 2018/09/08(土) 21:06:40
>>877
ありがとう。明日神社に行って、お風呂に塩と日本酒入れてみる。
何か憑いてそうで、やばい感じなんで。+8
-1
-
968. 匿名 2018/09/08(土) 21:08:36
>>964
なるほど…
現世では前世のやり直しをしてるような人生ってことですね
面白いです
宗教の話は、ちょっと違うけど高校時代に私も、親友だと思ってた子に「ボランティア活動」ということで当時孤児院の職員を目指してた私は興味があったので話に乗って。
団体まで連れていかれて3か月くらい活動してみたことがあったのですが、
ボランティア団体という割にはボランティアだと思える活動してたのは最初のうちだけで、段々座学みたいなのがメインになっていき、ある日「明日は天への祈りをやります。お金はいくら持ってきて」みたいなこと言われたところでハッと我に返ってなんかおかしいわこのボランティア団体…と感じて行かなくなって友達とも距離置いて今では疎遠になった。
そのしばらく後になって私の部屋を掃除してた母が、その団体でもらってきたパンフレット?を見つけて「あんたなにこれ?!これ宗教だよ!」と言われて、母も昔私と同じように友達に誘われて逃げてきたことののある宗教団体だったことが判明した。
+25
-1
-
969. 匿名 2018/09/08(土) 21:08:44
>>962
ごめん。
純日本人の色素の薄い身長の大きい人、ってことだけじゃないの?どうして白人の守護霊となるのかがよくわからないんだけど…(・・?)+10
-0
-
970. 匿名 2018/09/08(土) 21:11:55
>>958
かわいい。なごむ。+23
-0
-
971. 匿名 2018/09/08(土) 21:25:43
>>864
次の天皇陛下の世になったら何が起こるやら…
雅子様には宮中祭祀を執り行う気が全くない。皇太子も雅子雅子で国民の事は眼中になし。そんな気持ちで祈ってもね…。
日本やばいっす(-_-)+10
-19
-
972. 匿名 2018/09/08(土) 21:27:34
>>969
色素は決して薄くないし、かわいいわけでもきれいなわけでもないですが、
ハーフに間違われることが頻繁にあるのです。
でも母は普通に身長158cm、父は170cmあるかないかくらいで一般的な日本人のおばさんおじさんという外見なので、
昔から冗談でよく「いったい誰に似たのよw」なんて会話も親せきで集まるとよく繰り広げられたりしていたので、
親に似たわけでもなくハーフに間違われるということは守護霊さんがそっち系なのかな?と想像したんですが、違うかな。
違うなら全然それでいいのだけど、
日本人でもハーフに間違われる人ってたくさんいるし、そういうことであっても不思議じゃないのかな、て。
そのコメントの意図がちょっと私には見えてしまうのだけど、
決して自惚れてはないよ。+3
-9
-
973. 匿名 2018/09/08(土) 21:48:16
>>790+9
-2
-
974. 匿名 2018/09/08(土) 21:49:44
スマホの充電器をさして、別の部屋に行って戻って来ると抜けてる。気のせいかと思ってまたさして、戻って来ると抜けてる。あと、夜中は電源落としてるのに万歩計が30歩くらい進んでる時がちょくちょくある。これ何だろうか…+20
-3
-
975. 匿名 2018/09/08(土) 22:30:18
10年以上前に、築年数40年ぐらいの古いマンションに引っ越した。
家賃安いけど広くて駅から近かった。
特に嫌な感じもせずに、一晩寝たんだけど、
お婆さん二人組の霊が出た。
一人はふっくらしてて、もう一人は小柄。
仲良しで可愛らしくて、怖くは感じなかった。
旦那も、黒人男性の霊が出たと言ってた。
でも、その後は何も無く、引越しの疲れと言うことで落ち着いた。+18
-1
-
976. 匿名 2018/09/08(土) 22:37:06
975の続きだけど、何故か私宛の通販のカタログで、年配向けのカタログと、153センチ前後の小柄の女性向けのカタログと、大きいサイズのカタログが届いた。
当時私は20代だし、中肉中背なのでイラッとしたけど、無差別に送ってるんだろうとあんまり気にしなかった。
今思うと、あの人たちのためかな?
前の住人宛ではなく、私の名前になってたけど。+1
-8
-
977. 匿名 2018/09/08(土) 22:49:28
いっぱいいい話聞けた。鬱になりやすいし、良かれと思ったことが空回りするからお風呂に塩入れよう。+14
-1
-
978. 匿名 2018/09/08(土) 22:53:42
全然、霊の存在なんて信じていなかったけど、今年から病院勤務をしている妹(研修医)に「見たことある(笑)?」と冗談めかして聞いたら、「当たり前じゃん」ってサラリと返された。
怖いとか気持ち悪いとかは無くて、深夜の救急外来に普通の患者さんのように座ってるって。
「あ、誰かいるなー」と思ってもう一度見ようとしたら消えたそうだけど、微かに見えた身体的特徴を先輩や同僚に言ったら、「そう、時々あそこに居るんだよね〜」と、みんな同じ人を見ていたそう。
妹はごく普通の子だったし、そういう冗談を言うタイプじゃないので、その話を聞いてからは、ちょっと考えが変わった。
妹は「霊よりも、患者の急変のほうがよっぽど怖い」って。+43
-1
-
979. 匿名 2018/09/08(土) 22:56:35
>>807
涙出た。
好きな人と笑いあってる時間なんて、ホントに奇跡の中の奇跡なのかもと
思いました+6
-1
-
980. 匿名 2018/09/08(土) 22:57:02
975だけど、
マンション一階の飲食店の老夫婦に聞いたら、
前の住民は一人暮らしの若い男性で、それ以前も事件や事故は無かったらしい。
短期間住んでたお婆さんや黒人と波長があってしまったのかな。
おばあさんが老人ホームか公民館みたいなところで倒れる夢をその後に見た。
すごく悲しく感じた。
心霊現象は、それからない。+10
-1
-
981. 匿名 2018/09/08(土) 23:13:47
>>926
塩は何でもいいんですかね?
やってみようかな+4
-1
-
982. 匿名 2018/09/08(土) 23:14:15
>>524
精密なパソコンと同じだよね
虫だって機会だってそう思ってるかもしれないよ
意思疎通方法が違うだけで伝わらないけど+2
-1
-
983. 匿名 2018/09/08(土) 23:19:25
>>981
塩をまく勇気がない。ベタベタにならないかな。
よさそうなことはやりたいんだけど。
+5
-1
-
984. 匿名 2018/09/08(土) 23:20:56
霊イコール死んだ人だと思うのが不思議
生きてる人の念で生まれる霊が多そう+9
-1
-
985. 匿名 2018/09/08(土) 23:21:41
>>194
そうなんですか!?前に近くに住んでてたし前をよく通るので今度御参りしよ〜と思ってたので、行かなくて良かったです!!!
私は高校生までしか視えなかったんですが、取り憑かれ易い体質みたいなので。+7
-1
-
986. 匿名 2018/09/08(土) 23:26:30
電波さんいないよね。。。
見てたらいいなっていう願望も込めてちょっとだけ書きこみさせてください。
私のこと覚えてないかもだけど、あの後色々あって何だかんだ良い方向に向かえました。
あのトピの優しい雰囲気と、電波さんを含めたトピの皆さんに話を聞いて貰えた事がとても励みになりました。
もしまたどこかのトピでお会いできたらお礼を言いたいです。
本当にありがとうございました。
みんなが元気にしてますように。
+23
-1
-
987. 匿名 2018/09/08(土) 23:28:07
>>972
髪茶色いんだよね?それを色素薄いって言わない?
背も高いし、やっぱりハーフっぽい容姿だからハーフだと思われるのでは?そこを「守護霊が白人」ってなぜ思ったんだろうって単純に疑問がわいたんだよ。
逆に「一重瞼で黒髪ストレート・小さい鼻・身長も160cmで色白でもないのに、白人とのハーフに間違われるから守護霊が白人かもしれないと思ってる」っていうならまだ頷けるんだけど。
あなたがハーフに見えることについて何か思ったりりはしないし、ましてあなたがそれを鼻にかけてるようだからちょっとつついてやろうなんて思わないよ。私は霊感のある人について興味があるからここに来てる。あなたのコメントは雑だよ。無理に霊感とかそっちの方に持っていこうとしてるように見えるよ。「霊感のある人に視てもらったら、フランス人の守護霊がついてると言われた。」くらいのエピソードまであれば納得。+8
-1
-
988. 匿名 2018/09/08(土) 23:44:19
>>945
インドは幽霊よりも、カースト制度がひどすぎて・・・
女・子供はレイプされて当たり前!って思ってるクズ男が多いことにゾッとするよ。+28
-0
-
989. 匿名 2018/09/09(日) 00:04:36
>>951
クラシック音楽を部屋で流しながら寝てたときに、夜中にお花がみんなで歌っていたのを聞きましたよ
とても楽しそうでした。
植物も、人間の言葉を聞いていますよ(*^^*)
毎日、話しかけたり挨拶してると喜びますし、喧嘩してたり悲しい家族には慰めてくれたりしてます。
お花屋さんで、欲しいなあって買おうか迷ってたら、「嫌だ、友達もいるしここにいたい」って、断られたりしました。
植物は犬や猫などと同じで、ちゃんと人間を観察していますね
+24
-1
-
990. 匿名 2018/09/09(日) 00:09:11
>>983
一つまみのお塩をバケツ一杯のお水の中にいれる。
そのお水で拭き掃除するといいですよ
そのあとで、真水で二度ぶきしてみたらいかがですか?+5
-1
-
991. 匿名 2018/09/09(日) 00:09:47
>>985
わっ。バー通いしてた時、飲み仲間と初詣に何回か行ったわ〜。視えないからなんにも感じなかったけど(-_-)…、自分自身の気が良い時ではなかったような?
書いてるうちに思い出した。
ある神社に行った時、「ここにあなたが来れたのはお導きがあったから。なかなか来れない人もいる。急な用事が出来たり、怪我をしたり。」って言われたよ。そこの神社は、屋内で座って拝むことができて、拝む人がひっきりなし。祝詞をあげて帰る人もいた(神主さんとかではない。氏子かな?)。氏子やボランティアの人が境内を掃除したり、なんせ人が居る神社だったなぁ。観光地でもないし、新興宗教とかでもないよ。古くからある広めの神社。
あ、そうそう、そこの境内の石は持ち帰っていけないの。持ち帰った人が実際腹痛をおこしたって。
+7
-1
-
992. 匿名 2018/09/09(日) 00:19:36
江原さんてどうなの?
テレビだと火曜サプライズでくらいしか見ないけど、YouTubeに変な動画あげてるよね。
羽生くんの前世がどうとか人気な人を話題にあげて再生数稼ごうとしてる感じ。
強欲過ぎないかこの人。
+14
-3
-
993. 匿名 2018/09/09(日) 00:24:23
ちょっと長くなるかもしれないからスルーしてもいいよ。
10年くらい前にPCで怖い話のサイトをよくみていたの、管理人が亡くなったとかそんな情報があるような所ばかりがヒットするから誘われるようにみていたよ。
廃墟とかの写真をみているだけでマウスを持つ手の甲を叩かれるみたいな刺激をちょいちょい受けはじめて3日後ぐらいの深夜、軽めの怪しい話のサイトをみていたら後ろから物凄くヤバい視線と圧迫感。
お尻から脳天まで背筋を電気みたいなのが走って熱くて緊張していたらどっと寒気がしてきた。
冷や汗で額がじっとりしてくるけど、原因が後ろのヤツだから振り向かないことには眠れないと思って振り向いたら何もいなかった。
ムカついてPCの電源落として寝て朝になったけどそれから一週間毛がかたまりで抜け続けた。
3センチと5センチくらいの円形脱毛症が繋がって瓢箪ハゲとミッキーハゲができたよ。
まぁそれだけの話。
怖くないけどネットでストーキングしてくるのもいるから気を付けた方がいいね。
髪型によっては円形脱毛症はかなりしんどいからね。
+13
-0
-
994. 匿名 2018/09/09(日) 00:25:42
>>977
お酒もコップ一杯入れるといいです
神様のエネルギーをもらえます
神社はどこの神社でも、午後4時以降は良くないです。
それ以降の時間は、「あの世の方々が神社に御参りしています」
生きている人間と亡くなった死者がお互いに時間を区別して御参りしています。
霊に敏感な方は、できれば午後4時までに済ませて、あとは譲ってあげてくださいね
神社といっても、すべて同じエネルギーではありません。
男っぽい荒々しい闘いの波動をもつ神社、優しいリラックス波動をもつ神社、母性の神社、学問の神社、自然霊の支配する神社、、
一人一人の人間が個性があるように、神社もそれぞれ個性があります。
友人がよくても、自分はダメなんて普通です。
前世や家系、守護霊や指導霊の性質などによってかわってくるからです。
土地の因縁というのもあって、この県が嫌いとかここには絶対行きたくないなどの自分の正直なきもちを大切に判断してください。
観光ガイド本よりも、自分の感情と雰囲気で決めたらいいとおもいます。
+19
-1
-
995. 匿名 2018/09/09(日) 00:25:50
>>951
茶化してるわけじゃないよ。
肉屋の前とか通るのは平気なの?
花にだけ特別そういう気持ちになるの?
野菜は食べられるの?
食用の花が野菜サラダなんかに乗せられてるのを見ると、やっぱり生首が乗ってるように見えちゃうの?野菜部分はどう?
ごめんね、ほんとにバカにしてるわけじゃないんだ。私には未知の感覚なので興味があって。
+14
-2
-
996. 匿名 2018/09/09(日) 00:30:11
>>989
いいこと聞いたー!
私もちゃん付けで名前を付けてた頃の植物は元気だったな。
祖父が亡くなってから庭の松も元気なくて、今日なんか父に老いぼれ!って言われてたから多分また元気なくなると思う。+8
-2
-
997. 匿名 2018/09/09(日) 00:35:46
>>993
ぎゃーーー、怖いぃ
ここもやばい?
もうやだー、ほんと怖くなっちゃったじゃーん!
好きだけど怖がりなんだよぉ
+5
-1
-
998. 匿名 2018/09/09(日) 00:42:32
>>945
ほんとだ。
植物の霊のコメまで出てきたし、もう至る所…
+5
-1
-
999. 匿名 2018/09/09(日) 00:49:54
自分が辛い時、動物たちが連なってる螺旋が見えた。
多分、動物がしんどい生を生きていて、その命を沢山沢山犠牲にしてるんだからというのと、
自分へ助けを求められてる存在はたくさんあるということを表してるんだと思いました。
+3
-1
-
1000. 匿名 2018/09/09(日) 00:51:37
>>978
死んで消滅してしまう事が怖くて仕方ないし、死んでしまった人たちにまた会いたいと思っているので、この話はとても嬉しいです。
ありがとう!+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自己愛性人格障害とスピリチュアルの関係自己愛性人格障害とスピリチュアルの関係自己愛性人格障害解説ガイド > 基礎知識 > スピリチュアル自己愛性人格障害とスピリチュアルの関係自己愛性人格障害の人はスピリチュアルな物事に対して非常に興味・関心を持ちます...