-
1. 匿名 2018/09/06(木) 16:36:10
やはりスタジオで撮ってもらうと綺麗ですよね。
ただアレもコレもで金額が‥
データ・アルバム枚数・衣装などで変わってくるかと思いますが、皆さんどのくらい購入しますか?
お宮参り・七五三・結婚式前撮りなど、何で撮ったかも知りたいです。
私はデータのみでも良いかな〜と思っているんですが、撮るとアルバムも欲しくなってしまうんですよね^_^;+35
-1
-
2. 匿名 2018/09/06(木) 16:37:27
いつも1万いかないくらいって決めてる!+11
-15
-
3. 匿名 2018/09/06(木) 16:38:03
三万程度で済んだら安い。
アリスとか高いって思っちゃう。+156
-3
-
4. 匿名 2018/09/06(木) 16:38:11
子どもの誕生日ごとです
毎回10万くらいです
高いなーと思いながらもつい(^_^;)+17
-40
-
5. 匿名 2018/09/06(木) 16:38:38
データだけにして、カメラ屋さんでアルバム作ってもらった方が安かった+87
-1
-
6. 匿名 2018/09/06(木) 16:39:40
ウェディング関係は高いよね!
子どものフォトスタジオなら、アルバム買わずに、1回の撮影で何バージョンか買っても1万5千前後に抑える様にしています。+35
-1
-
7. 匿名 2018/09/06(木) 16:39:46
こういうのはご祝儀価格なとこあるよね+9
-1
-
8. 匿名 2018/09/06(木) 16:40:13
いい親だなぁ+9
-1
-
9. 匿名 2018/09/06(木) 16:40:39
撮影料は無料とか言ってるけど、言葉巧みにあれもこれも勧められて、ここで選ばないと破棄されるとか言って来るじゃん?
データも買った分しかくれないとか言われるとついついあれもこれもとなって、結局気づいた頃には予算をとっくにオーバーしてる。
写真屋さんのからくりにいつも騙されるんだけど、ついつい買ってしまう。。。+98
-1
-
10. 匿名 2018/09/06(木) 16:41:08
スタジオアリスでマタニティフォト無料だったけどついつい買ってた。あんだけ写真撮って1枚だけ選ぶなんて難しいわ。+22
-3
-
11. 匿名 2018/09/06(木) 16:41:21
+2
-2
-
12. 匿名 2018/09/06(木) 16:41:27
データ70~80コマで、3万ぐらいだよね。
あとは、適当にフォトブック作ったり、写真焼き増ししてじじばばに配るよ。
+40
-3
-
13. 匿名 2018/09/06(木) 16:42:05
七五三に撮りました。10万くらいだったかな?写真減らすつもりだったけど、普段撮れない可愛い写真だらけだったのでつい奮発。奮発しても後悔はないと思います!+60
-5
-
14. 匿名 2018/09/06(木) 16:42:46
某スタジオで息子の七五三写真をとったら、「店頭に飾りたいです。見本にしたい」と言われ、まぁいいかと思い「いいですよ」と言いました。
お礼とか無し(笑)
モデルなら謝礼とかあったのかな?+5
-28
-
15. 匿名 2018/09/06(木) 16:43:22
>>4
誕生日ごとに10万てすごい。
七五三、入園、入学、成人式でも大変だった。
三人いるから+83
-2
-
16. 匿名 2018/09/06(木) 16:44:07
>>4
お金持ちですね+6
-3
-
17. 匿名 2018/09/06(木) 16:44:12
10万円とか見ちゃうと自分と金銭感覚が違い過ぎてビックリする+88
-0
-
18. 匿名 2018/09/06(木) 16:44:49
アリスでマグネット購入する。
数百円だから安い。
1年待てば500円でそのデータが買える。
それを、写真屋さんでアルバムに。
マイナスかもしれないけど一番安く済む。+136
-7
-
19. 匿名 2018/09/06(木) 16:44:57
100万しました、死んじゃったけど…+0
-29
-
20. 匿名 2018/09/06(木) 16:45:46
産まれた時、七五三くらいかなぁ
まぁ子供もまだ小さいけど毎回3万くらい
衣装沢山着せたくて着せてるうちに全部の写真が欲しくなっちゃうんだよねー
実家に贈る写真とかもあるし+4
-1
-
21. 匿名 2018/09/06(木) 16:45:53
>>14
書きわすれました。
アルバムとミニアルバム、アルバムにしたものだけのデータ、お気に入りの写真名前入りの待ち受け
がセットになっていました。+4
-0
-
22. 匿名 2018/09/06(木) 16:45:55
撮影専門のカメラマン雇って撮影してもらってる。スタジオかロケか選べるし1万くらいで毎回700枚くらい撮ってカメラマンの選んだ写真ならいくつか修正もしてくれる。
衣装の準備とか手間はかかるけど安上がりで楽しい。+21
-3
-
23. 匿名 2018/09/06(木) 16:47:01
スタジオマリオで4万弱ぐらい
悔いなし+11
-4
-
24. 匿名 2018/09/06(木) 16:48:25
>>5そりゃそうなんだけど、1年気長に待てないのよねー
早く見たすぎて+61
-1
-
25. 匿名 2018/09/06(木) 16:48:34
今回スタジオアリスで七五三撮影で2万くらい。勿論アルバム等は買わずポストカードかキーホルダーで枚数稼ぎ。
今アリスのアプリで写真大きく見れるし、欲しがったらポイントですぐに交換できるからありがたい‼
小さな子がいるから飾れないしアプリで十分だった‼私の場合は。+5
-8
-
26. 匿名 2018/09/06(木) 16:48:38
たまひよスタジオでデータだけ買って、カメラのキタムラでフォトブック作ってる!+16
-2
-
27. 匿名 2018/09/06(木) 16:50:08
たまひよの写真館はデータがたくさん入ったUSBくれますよ!
+15
-0
-
28. 匿名 2018/09/06(木) 16:51:35
JALのマイルでスタジオアリスの優待が使えたり、メルカリでクーポンを買ってるので毎回1万円以内で済んでる。
割と安く済んでるから今1歳半だけど、半年ごとに撮ってるよ。+5
-1
-
29. 匿名 2018/09/06(木) 16:52:09
お宮参りは子供二人とも地元の写真館で四つ切りが3カットか4カットで7~8万くらい
七五三は全国ネットのスタジオで上の子は18カットで5万くらい、下の子は24カットで7万くらいだったかな+8
-1
-
30. 匿名 2018/09/06(木) 16:53:55
昔の個人でやってる写真館みたいに、座り、立ち、家族写真 で3枚の見開きみたいなので充分なのに、最近の100枚近く撮って選ばせるシステムいらない…。疲れるし、せっかく撮ったからって結局予定より多く選ばなきゃいけない空気になるし…+44
-1
-
31. 匿名 2018/09/06(木) 16:54:07
プラマイが反映されない!+2
-2
-
32. 匿名 2018/09/06(木) 17:01:25
娘の成人式、前撮りのアルバム代と当日のレンタルで20万くらいです。
七五三の時は5、6万だったと思う。
+9
-0
-
33. 匿名 2018/09/06(木) 17:01:33
1歳のバースデーフォトで利用しました。
75枚のデータで3万円でした。
衣装は3着選べて凄く素敵に撮れたので、最初は高いな〜と思ってたけど結果的に安く感じました(^^)
高くつくからそれ以外の商品は買ってません。
+17
-0
-
34. 匿名 2018/09/06(木) 17:04:11
>>24
1年待たなきゃデータ買えないんですか?+30
-0
-
35. 匿名 2018/09/06(木) 17:10:33
最近は可愛い写真スタジオが多くなっていいよね〜
上の子が生まれた時には、アリスかマリオくらいしか選択肢なかったけど、いまはたまひよ写真館とか沢山増えてて、すっごくキレイに可愛く撮影してくれるし、衣装がダサくない笑+13
-0
-
36. 匿名 2018/09/06(木) 17:11:33
3歳まで半年ごとに撮ってました。3歳過ぎたらちょうど誕生日と七五三の時期が近くてその年は七五三の写真だけにして翌年からは誕生日ごとが定番になりました。アルバムとか高いからいつも全データを買うだけにしていて2万後半から3万5千円くらいでした+4
-1
-
37. 匿名 2018/09/06(木) 17:12:26
こないだ七五三、写真4枚購入、クーポン使って1万円。
クーポンでタペストリーとシール貰えた。
スタジオアリスじゃないから1年後にデータ買えないけど、自宅のプリンターで高画質でPDFで保存。
せこいと思われると思いけど、これから色々お金かかるし、写真にそこまでお金出したくないよが本音。
両方の祖父母に2枚ずつ写真立てに写真入れて渡す。
+2
-2
-
38. 匿名 2018/09/06(木) 17:17:02
みなさんすごい!
3万でも渋る…
9月上の子、10月下の子…でも撮りたい!
結果いつも3万。+34
-2
-
39. 匿名 2018/09/06(木) 17:25:27
こないだ七五三、写真4枚購入、クーポン使って1万円。
クーポンでタペストリーとシール貰えた。
スタジオアリスじゃないから1年後にデータ買えないけど、自宅のプリンターで高画質でPDFで保存。
せこいと思われると思いけど、これから色々お金かかるし、写真にそこまでお金出したくないよが本音。
両方の祖父母に2枚ずつ写真立てに写真入れて渡す。
+2
-1
-
40. 匿名 2018/09/06(木) 17:26:58
初めてお宮参りの写真をとりますが1000円プラス現像する写真の料金(最低六つ切り一枚選べばいいだけ)で服も貸出ありでデータもすぐ頂けます。
コマエ写場ってところですが全国展開ではなさそうです。+5
-1
-
41. 匿名 2018/09/06(木) 17:38:21
アリスって台紙とか衣装とかチープなのに高くないですか?+28
-0
-
42. 匿名 2018/09/06(木) 17:41:48
この前地元のショッピングモールに入ってる比較的リーズナブルなところで撮ってもらった
お店の雰囲気とか担当してくれた女性2人は優しくて感じも良かったんだけど、撮影中子供がフラついて横に置いてあった小さい額?みたいなのが顔というか目に入りそうになってその瞬間血の気が引いた
ヒヤッとしたの絶対わかってたと思うんだけど特に謝られたりもなくてここはもう行かないって決めた
それで3枚で15000円くらい
仕上がりは満足なんだけど安全面とかも含めてシッカリしてるところの方がいいと思います
長くてすみません!
よいスタジオ見つかるといいですね+3
-19
-
43. 匿名 2018/09/06(木) 17:54:38
私十万ちょっと払った
衣装は一着だけブランドにして他はフリーで選べるもの、
データとアルバムのコースにしました
アルバムはB5版と昔ながらのサイズとあり、昔ながらのほうが大きくていいよね!と思ってえらんだら
今現在むちゃくちゃ邪魔www
本棚の規格外サイズだし、押し入れにもいれずらいし、
あまり使わない安いマッサージチェアの下に安置してるわ+2
-0
-
44. 匿名 2018/09/06(木) 17:54:48
はじめてのアリスみたいなキャンペーンで3歳は撮った。
たしかに安かったです。
7歳はまた別のところで和装だけのつもりだったけど、結局ドレスも見たくなって一枚ずつ。
アルバムは高いのでやめて、自分で額縁買って少し節約しました。+5
-0
-
45. 匿名 2018/09/06(木) 17:55:17
ライフスタジオというところで撮りました。
データ70枚を即日渡して貰えるし、スマホに全データ移して貰えるのでいつでも見られてとても良かったです(^^)
30240円で3着無料の衣装もとてもお洒落でした!+3
-1
-
46. 匿名 2018/09/06(木) 17:56:53
>>42
こういうの好きじゃない
なんでも子供が~子供が~して相手にだけ過失があるような考え方してるひと+30
-4
-
47. 匿名 2018/09/06(木) 18:15:11
>>19
100万の写真ってどんなのですか!?すごく気になります!笑+4
-4
-
48. 匿名 2018/09/06(木) 18:16:11
>>46
42さんは謝罪がなかったことが腑に落ちないんじゃない?私もそんな態度とられたらやだわ+7
-13
-
49. 匿名 2018/09/06(木) 18:16:52
>>42
額が倒れてきてぶつかりそうになったのではなく、お子さんがふらついてぶつかりそうになったんでしょ?
なぜ店側が謝らないといけないの?+38
-3
-
50. 匿名 2018/09/06(木) 18:23:16
スタジオアリスってデータだけは不可能だよね?+5
-0
-
51. 匿名 2018/09/06(木) 18:44:07
ご、ごめんなさい
42ですが長くなってしまうと思って端折り過ぎました!おすわりが安定しない時期だったので周りに危険な物は置かないとあらかじめ話し合っていたのですがワンカットだけ綿?の飾りに隠れるように小さい額が転がってたのでビックリした次第です。
それを一瞬でササッとどかし何もなかったように撮影続行だったので...
不快にさせてしまった方ごめんなさい。+2
-16
-
52. 匿名 2018/09/06(木) 18:55:26
七五三の撮影しました。
3歳と7歳の姉妹2人分のアルバムと両祖父母用にもアルバム買って10万…
高い!!と思ったけど、アナログ夫婦なのでデータ買って自分達で…は出来ないし、面倒くさがりなのでカメラ屋持って行くのもやらなさそうなので(^_^;)
仕上がりは毎回大満足なので不満は無い!!
滅多にアルバム作る訳じゃないしこれくらいは良いや!と。+0
-0
-
53. 匿名 2018/09/06(木) 19:00:23
>>48
ぶつかってなければ怪我もしてないんでしょ?
謝る必要無くない??
そこまで求めるなら自宅で自分達で撮影するのが一番だと思うよ…。
写真スタジオなんて小さな赤ちゃんだけが対象じゃないんだし。+22
-1
-
54. 匿名 2018/09/06(木) 19:05:50
スタジオアリスで3歳の七五三撮りました!最低コストかつデータを多く買えるように店員さんもいろいろアドバイスしてくれて好印象でした。
さらに初めて特典で4枚分くらい無料で写真&データがもらえて、12カットで2万円ちょい。パパママ着物を入れても3万円程度で、正直6万円くらいを想像していたので安く感じました!なのより子どもが本当に可愛く撮れてるしw、早割でお参り用にもう一回無料で着物が着られるのでやっぱり割安に感じます(^^)
データ目的なら安いL版(1枚1800円ほど)で枚数稼ぐのがオススメと言われてそうしたけど、今ネットでみたら缶バッジ1個800円程度が最安値なのかな?(前コメにあったマグネットは高かった!)次はさらに安くできるようにここで勉強したいですーー+5
-1
-
55. 匿名 2018/09/06(木) 19:08:45
成人式振袖レンタルでの前撮りと当日着付け
それだけて30万超えたのに、これから写真選んでアルバム代が何万かかるんだろ
データにしようかな
前撮りでドレスも着たから写真代が倍かかるよ+2
-0
-
56. 匿名 2018/09/06(木) 19:40:35
六つ切り2枚(内1枚は家族写真)八つ切り2枚くらいを3面アルバム程度におさめて25000円くらいに抑えるのが丁度いいんじゃないでしょうか!
元フォトスタジオ勤務女より+2
-1
-
57. 匿名 2018/09/06(木) 19:46:04
七五三で8万いくらとかでした。
思ったより高かったけど記念なので。+1
-0
-
58. 匿名 2018/09/06(木) 20:09:44
先週、七五三の前撮りに行ってきました。
両親和装レンタル&着付け
本人の衣装
データ80枚
15枚アルバム
お参り当日の衣装&着付け
のセットで10万ちょっとくらいでした。+3
-0
-
59. 匿名 2018/09/06(木) 20:30:31
スタジオマリオで働いていたけど、自分の子は個人のスタジオで撮ってる。
だってデータだけでいいもん。
70〜80枚で3万円。
ひと家族に2時間くらいちゃんと時間とってあるのでノンストレス。
チェーン店は何組も予約入れて着替えできたとこから交代交代で撮る感じだから待ち時間も出るし、満足に撮ってもらえない。
でも、働いてる時、お金持ちのお客さんが15万円(5万のセット×3)とか買ってく人いたよ!
逆にいっぱい着替えていっぱい撮らせて1枚だけの人とかもいた。+15
-1
-
60. 匿名 2018/09/06(木) 21:17:06
毎年のことなのでだんだん簡素化されてきた…というかアリスの手口にはのらなくなった。
六つ切りの写真を台紙無しで何枚か買って終わりです!+3
-0
-
61. 匿名 2018/09/06(木) 21:35:44
ライフスタジオが一番いい+2
-2
-
62. 匿名 2018/09/06(木) 23:16:52
こないだアリスで百日の写真撮りました!
なんだかんだまわりがみんな
アリスで撮ってたのと
無料の特典に惹かれて…(笑)
予算3万(←これでも奮発!)の予定だったけど
まったく絞れず義母と旦那に勧められ
7万くらいのコースにしてしまった…
離婚決まっていたし
こんなに贅沢に残してあげられるのも
最初で最後かなと思いそれにしましたが
ものっすごい立派な写真やパネル、
無料特典のフォトフレームやら
マグネットやら等身大ポスターで
とても飾りきれないくらいの
とんでもない量のグッズができました(笑)
ほんとに可愛すぎて宝物で
私のお金ではないので←
一生の宝物になりました(笑)
離婚後は余裕がないのと
今回のことでものすごく満足できたので
最低限の金額で抑えていきたいと思ってます。笑
人のお金なのであれですが
悔いはないです!
迷ってる人は一度
気の済むまでのお金を
かけてみたら良いと思います!
けっこう満足して
次からだいぶ冷静になれると思います(笑)+4
-0
-
63. 匿名 2018/09/07(金) 08:49:35
うちは安いスタジオがあって、撮影料が時間制(1.5時間)で15000円、それに10ページのフォトアルバム1冊に写真のカットたくさん入れてくれて10000円。プラスデータ100カットをラインとDVDでもらえる。
かなり安いと思ってる。
衣装は自前だけど満足!!+2
-0
-
64. 匿名 2018/09/08(土) 02:28:24
某写真館で働いてるけど、スタッフも子供のご機嫌に合わせて働いてお客様の要望に合わせてめちゃくちゃ頑張ってます。
中には嫌がって逃げ出したり、ずっと泣きっぱなしでそれを見て怖がって連鎖してみんな泣いてしまう子が続出して店がとんでもないことになる事もしょっちゅう。
正直笑顔の写真を撮ってあげたい気持ちは山々ですが、まず子供の目線をカメラに向けることで精一杯。
子供のご機嫌は時間勝負なので、そこでうまく写真が撮れて写真に喜んでくれるご家族と子供の笑顔だけが仕事のやりがいを感じることができます!
けど、中には順番でご案内してるのにうちの子の機嫌がいいからいますぐ撮ってくれなんて無茶を言ってくる人や、
もう泣きすぎて絶対にこれ以上撮影を続けるのが無理なのに6着7着と無理やり子供に着せてそれでも笑顔の写真が無いからと何も買わずに帰られるかたも中にはいます(撮影中動画はとれるからそれで満足なんだと思う)
もちろん買う写真はお客様の自由ですが、1日かけて頑張って写真撮ったのに心が折れそうになることが沢山あります…www+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する