ガールズちゃんねる

就活中の方、応募先に精神科・心療内科に通院している事を言いますか?

181コメント2018/09/08(土) 12:15

  • 1. 匿名 2018/09/06(木) 09:06:18 

    主は前の会社で長年の上司からのパワハラ・モラハラ・セクハラで心を病み、辞めるまでの3年間くらいは心療内科に通い薬を飲みながら頑張りましたが、限界が来て傷病手当金を貰い退社しました。

    それから4年経ちますが今も完治はしておらず、まだ通院を続け薬を飲みながら就活をしています(今までは時短のパートでしたが、主治医からは無理をしなければもうフルタイムで働いてもOKと言われました)

    ここまて回復するまで無職期間が長く経済的にキツい事もあり、主治医から自立支援の手続きをしてはどうかと言われましたが、これから受ける会社には出来れば心療内科に通っていることは秘密にしたいです(障害者枠ではありません)

    もちろん社会保険には割合負担でわかってしまうと思いますが、守秘義務があるのでそこからバレることはないとは思いますが、面接で先に言うべきなのでしょうか?
    ちなみにパートは国保でしたし、単時間のため言っていませんでした。休憩時間にこっそり頓服を飲んだりしてましたが。

    +121

    -10

  • 2. 匿名 2018/09/06(木) 09:07:09 

    言ったら採用されないでしょ

    +712

    -5

  • 3. 匿名 2018/09/06(木) 09:07:50 

    過去に自律神経やられて1ヶ月休職しましたが、
    この過去は墓まで持って行きます。

    +393

    -9

  • 4. 匿名 2018/09/06(木) 09:07:57 

    言わなかった
    結局辞めてしまった

    +222

    -4

  • 5. 匿名 2018/09/06(木) 09:08:15 

    マジメか!

    +254

    -1

  • 6. 匿名 2018/09/06(木) 09:08:20 

    言わないよ

    +348

    -5

  • 7. 匿名 2018/09/06(木) 09:08:24 

    言わなくていい

    +401

    -3

  • 8. 匿名 2018/09/06(木) 09:08:35 

    言う必要はあるの?

    +292

    -3

  • 9. 匿名 2018/09/06(木) 09:08:45 

    就活中の方、応募先に精神科・心療内科に通院している事を言いますか?

    +22

    -3

  • 10. 匿名 2018/09/06(木) 09:08:48 

    言わないよ!すぐに広まる

    +306

    -3

  • 11. 匿名 2018/09/06(木) 09:08:55 

    未だにこういう話について偏見無理解があるから
    言わないほうがいい

    +397

    -1

  • 12. 匿名 2018/09/06(木) 09:09:56 

    後からバレるもんなの?

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2018/09/06(木) 09:10:05 

    言う必要なし!

    +159

    -2

  • 14. 匿名 2018/09/06(木) 09:10:31 

    面接なんかいかに上手く嘘をつくかよ、正直にそんなこと言う必要ない。

    +347

    -3

  • 15. 匿名 2018/09/06(木) 09:11:00 

    言わない。

    +69

    -3

  • 16. 匿名 2018/09/06(木) 09:11:27 

    言ったら、自分から採用しないでくださいと言っているようなものだよ。
    私自身も、以前同じような事で悩んでいたよ。

    +263

    -3

  • 17. 匿名 2018/09/06(木) 09:13:35 

    え、皆クズじゃん。言わなきゃ嘘ついてることになりますよ。通常の勤務ができないんだから。

    +28

    -93

  • 18. 匿名 2018/09/06(木) 09:13:43 

    精神科、診療内科に偏見持ってる人は必ずいるし、言う必要はないんじゃないかな。

    +218

    -5

  • 19. 匿名 2018/09/06(木) 09:13:53 

    企業は病んでる人は採用したくないよ
    それで休まれたり辞められたら大迷惑
    云わない方いい

    +286

    -3

  • 20. 匿名 2018/09/06(木) 09:14:38 

    絶対言わない!

    +80

    -3

  • 21. 匿名 2018/09/06(木) 09:14:44 

    いったら受からず
    また病むことになる

    +113

    -3

  • 22. 匿名 2018/09/06(木) 09:15:38 

    バイトだけど、言わないで入って来た子がいた
    なんとなくメンヘラっぽくて鬱病らしい、入ってすぐみんなわかった
    仕事もミスが多く、注意受けると「ごめんなさいっ…!」って悲劇のヒロインっぽく泣いて走ってトイレに駆け込む
    そのうち欠勤が目立って来て(勿論無断)2ヶ月くらいでいなくなってた

    +217

    -10

  • 23. 匿名 2018/09/06(木) 09:15:44 

    >>17
    主さんの場合は服薬してる限り支障なさそうだし、言わなくていいのでは?

    +111

    -2

  • 24. 匿名 2018/09/06(木) 09:15:55 

    採用されて言ったとしても、

    甘えてる
    構ってちゃん
    で?それで?
    は?


    って思われるだけ。うわべでは、大変だねーとか言われるけどね

    +110

    -4

  • 25. 匿名 2018/09/06(木) 09:16:57 

    嘘も方便

    +83

    -2

  • 26. 匿名 2018/09/06(木) 09:18:04 

    言わなくてもそのうちバレる

    +63

    -5

  • 27. 匿名 2018/09/06(木) 09:18:19 

    >>22
    それってほんとにメンヘラなの?
    本当に鬱の人って周りに悟られないよう表面上は明るく振る舞ってる場合多いよ。

    +165

    -5

  • 28. 匿名 2018/09/06(木) 09:18:37 

    病院行ってるなら、主治医に聞いてみて、
    障害者手帳を取れるかどうか。
    ま、メリットもあるし、デメリットもある。
    か、まだ正社員が難しいと思うなら
    就労支援 で、ググってみてね!

    +26

    -4

  • 29. 匿名 2018/09/06(木) 09:20:32 

    前の仕事を辞めて4年経っても完治していないんでしょ?
    難しいとは思うけど理解してくれる所で働いた方が楽だと思うよ。隠して入社しても、また同じような状況になるんじゃないかと思う。

    +121

    -3

  • 30. 匿名 2018/09/06(木) 09:20:32 

    正直に言いましたが、「言わなくていいのに」と言われました。落ちた…と思っていましたが、受かりました。言わなくてもいいのかもしれません。

    +180

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/06(木) 09:21:14 

    ちょっとトピズレだったらごめんね。

    私の知人はうつで障碍者手帳もらって、パート(プログラマ、時給1300円くらい?)で働いてるよ。
    障害があること前提での雇用だから勤務時間にもかなり理解あるらしい。
    フルタイムで働けるようになったら正社員雇用もあるらしい。

    自立支援のための就活サイト?みたいなところからやったって。

    採用を第一目標にするなら隠しておいた方がもちろんいいけど
    長期的に働くことを目標にするなら、今は全部公開してそれで雇ってくれるところのほうが、主さんの負担事態も減るんじゃないかと思う。

    聞いた話だから「らしい」ばかりで申し訳ないけど
    参考になれば。

    +137

    -2

  • 32. 匿名 2018/09/06(木) 09:21:34 

    言わなくていいよ。精神的に不安定だとわかると、普通の企業では採用されない。実際私がそういう経験したから。
    あと自立支援の負担割合については、社会保険に加入してようと会社側がわかることはないから大丈夫。

    +89

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/06(木) 09:21:56 

    雇う側としては言ってほしいし言われたらたぶん雇わない。

    +103

    -2

  • 34. 匿名 2018/09/06(木) 09:22:13 

    言わなくていい
    規定の範囲の勤務ができるなら問題ない
    採用難しくなるし働きづらくなるだけだよ

    +51

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/06(木) 09:22:44 

    言わなくていいって思うし、自分がその立場でも言わないけど…

    私が就職したときに同じ学校からもう1人就職して、その子が学生の頃から心療内科に通っていた。
    その子も黙って採用されたんだけど、社内のパワハラでメンタルが悪化して出社できなくなり心療内科に通っていることが社長に知られてしまった。

    それでその後2年くらい私も知ってたくせに黙っていたと社長から責められ続けたんだけど、こういう場合どうしたらいいの?

    +67

    -1

  • 36. 匿名 2018/09/06(木) 09:23:24 

    ずれるけど、おぎやはぎの小木は英語しゃべれますと嘘いって内定もらったらしい
    そしてそれがバレた後もふつうに勤めてたんだって

    +27

    -3

  • 37. 匿名 2018/09/06(木) 09:25:11 

    履歴書と面接だけではわからない。そういう人は試用期間に何かしらの不安要素を見せるからお互いに気不味くなる事もある。雇った側からしたら最初に告知してほしい。

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2018/09/06(木) 09:25:14 

    スレ主さんは偉いね。
    でも病気は精神的なものも肉体的なものも、特に自己申告はしなくていいと思うよ。
    きちんと病気と向き合って頑張ってるじゃない。
    それだけですごく立派だと思う。

    自分に自信持って、就活頑張ってね。

    +118

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/06(木) 09:25:56 

    私の職場で、前に若い女性が新しく入ってきて、しょっちゅう仕事休むし迷惑だったんだけど、辞めるときに鬱病で通院してるって聞かされて、言いづらいのは分かるけど初めに言ってほしいと思った
    主さんが過度に仕事休むことなく普通に働けるなら、言わなくて良いと思う

    +114

    -2

  • 40. 匿名 2018/09/06(木) 09:27:08 

    私は今の職場で精神病んで一時期休職してたから、長年一緒に働いてる人たちは知ってる。もう薬飲まなくなって丸4年で診療にも通ってないけど、もし他に仕事探すことになっても、過去のことはは言わない。

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2018/09/06(木) 09:29:01 

    医療関係の仕事なら後で困ることになるけど
    それ以外なら言わない方がいい。

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2018/09/06(木) 09:29:51 

    キツイ言い方だったら申し訳ないけど、普通にもう働けますか?
    雇う側からしたら、もし少しでもそれを理由として休まれたりしたら、会社はキツイです。
    求人かけるってことは人手が足りなく会社側も戦力を求めてます。
    あくまで私の経験上ですが、心療内科を通ってる状態の人が3人いましたが、みんな結局メンタルもたなくて辞めました。激務な仕事でもないです。
    だからまだ病院に頼ってる状態で隠されて、結局メンタル病みましたって言われたら最初から言ってよって思われますよ。
    1人を採用するのだってタダじゃないですからね。

    +97

    -22

  • 43. 匿名 2018/09/06(木) 09:30:26 

    言わなかったよ

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2018/09/06(木) 09:30:32 

    言われたら採用しようか迷うと思うよ、、
    会社に広まって、私ならすごい気を使って仕事まわせない。

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2018/09/06(木) 09:34:51 

    言わなくていいんじゃない。
    考え過ぎたら病気悪化しそうだよ。

    言わないでフルタイム勤務やってみて、普通に働けそうだったら「よっしゃー!」でok。
    働いてみてキツかったら転職かまた時短パートで様子見る、でどう?
    気楽に行こう。

    +39

    -9

  • 46. 匿名 2018/09/06(木) 09:35:21 

    >>39
    言って何かが変わる訳でもないでしょう
    しょっちゅう休んだなら就業規則により解雇できますよ

    +4

    -7

  • 47. 匿名 2018/09/06(木) 09:35:37 

    会社に内緒で手帳持ちです。自立支援ならバレないよ。うっかり自分がポロッと言ってしまわなきゃ大丈夫!

    +53

    -4

  • 48. 匿名 2018/09/06(木) 09:36:49 

    言わないほうがいい。
    自分も過去鬱病になって今は寛解して普通に働ける状態になったけど他の人に知られたくないから一切誰にも言ってないし言うつもりもない。

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2018/09/06(木) 09:40:39 

    言って採用されない所ならこっちからお断り。って気持ちじゃないと、たとえ決まっても続かない

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2018/09/06(木) 09:40:54 

    症状にもよるけど精神的に不安定な人を雇ったら被害妄想が酷くて周りのパートの人の方が参ってしまいベテラン二人辞めてしまった事がある。主さんはお薬を飲んでるから大丈夫かと思うけど知ったら会社は雇わないでしょう。

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2018/09/06(木) 09:40:55 

    >>46
    ただやる気がなくて休むのと鬱病で調子悪くて休むのとじゃ、フォローする側の心境も多少は変わりますよ
    普通に働けるなら言う必要ないと思うけど、仕事に支障をきたすレベルなら正直に言って周りの理解を得た方が良いと思います

    +20

    -6

  • 52. 匿名 2018/09/06(木) 09:41:50 

    マイナスつくだろうけど言うべきじゃないです!
    正社員になっちゃえばこっちのもの!
    入社してから病気がわかったと言えばいい
    会社は簡単に首切れないからね

    +10

    -15

  • 53. 匿名 2018/09/06(木) 09:44:49 

    面接も参加する立場なのでなんとも言えない。
    言わないのは理解できる。言ったら採用しない。
    ただ、入った後で不調になって実は……って切り出されるのが個人的にとても嫌い。だが仕方ない。

    入ってから礼儀正しく真面目な人なら、その後不調になっても応援したいなとは思えるよ。

    +43

    -1

  • 54. 匿名 2018/09/06(木) 09:47:17 

    会社は簡単に首切れないから確かに入ったもの勝ちなのだけど、主はなんかあったら気を遣って辞めそうで心配。
    残るのは人の心が読めず図太い人間ばかりです。

    +19

    -4

  • 55. 匿名 2018/09/06(木) 09:48:01 

    言いませんでした。一年間、療養休暇で給料が少なかったから、年末調整とかでバレてるかもだけど。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/06(木) 09:49:28 

    面接で今までうつ病になったことはありますか?って聞かれたけど、こういう質問って普通なの?
    私は違うけどわざわざ聞いてくるって失礼じゃないの?って思ってて...

    +42

    -5

  • 57. 匿名 2018/09/06(木) 09:50:09 

    言わないで、通院のために休みをとらずに就業できるならいいけど、
    通院中なら言うべきじゃないの?
    もちろん採用されないリスクは高いけど、環境を変えることで治る人もいるから。
    もし言わずに採用されたら、どんな理由で通院の際に休みをとるつもりなのかな?
    結局、秘密にしてせっかく採用されても休みが多くて居づらくなり、やめることになるなら、
    採用した職場にも迷惑だよ。

    +29

    -6

  • 58. 匿名 2018/09/06(木) 09:50:43 

    >>51
    仕事に支障きたすならクビでしょ
    休む理由なんてどうでも良いです

    +7

    -3

  • 59. 匿名 2018/09/06(木) 09:51:47 

    >>52
    そういう考えは同僚や会社にとっても迷惑なんじゃないの?
    まあ、そういう図々しい考えができる人は、メンタル病まないんだけどね。

    +18

    -4

  • 60. 匿名 2018/09/06(木) 09:52:21 

    言わない場合、働いていない期間の事聞かれるよね?
    履歴書はどう書けば良いの?
    病気で働けなかったって答えたらそれ以上は突っ込んで聞かれないものなの?
    嘘ついても小心者なのですぐバレそうで怖い。

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/06(木) 09:53:00 

    非正規パートですが同僚が入社して一年後位に
    精神疾患があり薬でコントロール中だと
    ミーティングで突然カミングアウトされました。
    それまでも良く言えば慎重で丁寧で穏やかな人でしたが
    物覚えが悪くて仕事が遅くて自信がなくてオドオドしていて
    体調を崩しやすくシフト変更も多くて疑問に感じていました。
    「迷惑かけないように甘えないように極力頑張ります」と言われました。

    それから一年経過しますが改善や努力どころか悪化しています。
    カミングアウトした事で甘えるようになってしまいました。
    入社して二年は過ぎたのに、プリンターでスキャンして添付してメール送信や
    商品2,3種類を伝票登録して印刷して送り状書いて返品などの
    何度も教えた作業一つにノート見直したり画面と睨めっこしたりで
    一時間以上かかります。シフト変更も毎月何度もあります。

    雰囲気や仲の良い職場ですが皆呆れたり不平不満がでています。
    ほぼ同じ時給ですし当たり前です。
    会社や上司も半年間の様子見中ですが、本人は危機感がなくて
    相変わらずマイペースです。
    正直隠されて入社されるのは本当に迷惑です。

    +50

    -12

  • 62. 匿名 2018/09/06(木) 09:54:09 

    >>56
    ここにも多いように、言わない人が多いからなのかね。
    その会社はたまたま過去に、そういう人にえらい目に遭わされたとかなんじゃない?

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2018/09/06(木) 09:54:29 

    職場の同僚女性が何かあると「私、精神科に通ってるんですよ‼️」と叫ぶ
    本人は辛いんだろうけど、これ言われるとこちらも
    どうすればいいのかわからない
    大騒ぎして辞めたのに他所では働けなくて
    戻ってきた
    なんかねー
    トピずれすみません
    でも、モヤッとするので書き込んでしまいました

    +43

    -4

  • 64. 匿名 2018/09/06(木) 09:54:44 

    >>58
    しっかりしてる会社なら対応してくれるだろうけど、私のところは経営者が適当だったし人手不足で、その子が辞めると言うまでクビにしなかったんですよ
    フォローさせられる側としては隠さずに言ってほしかった

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2018/09/06(木) 09:57:42 

    >>61
    学習障害では?

    +6

    -4

  • 66. 匿名 2018/09/06(木) 09:58:51 

    >>65
    鬱と不安障害らしいです。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/06(木) 10:03:44 

    自分からは切り出さないのは有りだとは思うけど、キャリアのブランク期間とか体調に関する質問をされて嘘をついてはダメだと思う

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2018/09/06(木) 10:09:35 

    ほぼ採用が決まって、制服の採寸までしたのに、
    病気がばれて、不採用になったよ。
    言わないでいいとおもいます。

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2018/09/06(木) 10:15:52 

    言わなくていいっていうけど、一年くらいならごまかせても、何年も療養して無職期間が続いてたら何て言うの?

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2018/09/06(木) 10:17:49 

    私も精神科通院してるけど面接で言った事は一度もないです。必ず伝えなくてはいけない事ではないと思うので。

    +7

    -7

  • 71. 匿名 2018/09/06(木) 10:17:52 

    仕事に支障きたすなら言うべき。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/06(木) 10:22:44 

    バカ正直に言って落とされたことがある

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2018/09/06(木) 10:24:08 

    >>63
    私だって秘密で肛門科に通ってるんだい!

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2018/09/06(木) 10:28:51 

    言う義務が有るなら話すけど何も無いなら言わない

    精神内科や診療内科に通ってるって言って理解してくれる会社は少ないと思う。

    精神的じゃなくても腰が悪いとか言っただけで不採用にそれちゃう事もあるから。

    深く考えずに面接受けたら良いと思うよ。

    くれぐれも無理だけはしないでね

    +5

    -5

  • 75. 匿名 2018/09/06(木) 10:29:44 

    言わなくていいと思うけど、自分の会社に隠してきて
    当たり前の注意等で具合悪くなられたら迷惑だと思う。
    あと、リストカットしてる人は自分から実は・・・って見せて来る人多いよね。
    何?あれ、私はこうだから気を遣えよってアピールしてるの?

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2018/09/06(木) 10:31:17 

    >>35
    人のプライバシー、しかも繊細な問題だから私からは話せません。でおっけー。
    あなたを責めるその社長がおかしいわ!

    +6

    -7

  • 77. 匿名 2018/09/06(木) 10:31:22 

    私も外からじゃわからない身体的特徴を言ったら面倒くさいって不採用だったよ。

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2018/09/06(木) 10:31:55 

    面接は自分をアピールする場なんだから、嘘をつくのはマズイけどわざわざマイナス面を言う必要もないでしょ。入社後に何か言われても「聞かれなかったので」で終わり。

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2018/09/06(木) 10:37:34 

    パニック発作がでるなら就活しない方で治療に専念するのもて
    下手に言わないで就職してあとから解ってもウザがられ自分がいずらいだけ

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/06(木) 10:38:06 

    すごいね。言わなくてもいいって人がこんなにたくさん…。どうせバレるし、周りにも迷惑かけちゃったらどうするの。正社員になっちゃえばこっちのものって、自己中すぎない?そんなことしてるから偏見の目で見られるのでは?

    +28

    -7

  • 81. 匿名 2018/09/06(木) 10:41:02 

    私は空白期間が長すぎて隠しきれないから説明することになる。自分がしたこと仕方なし。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/06(木) 10:42:53 

    会社によっては、今通院してる病気があるかどうか聞かれることあるよ。そこで嘘をついちゃうと後々問題になりかねないから上手い返事を考えておいた方がいい。例えば「動悸がすることがたまにあるので念の為薬をもらっている」とか

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2018/09/06(木) 10:44:59 

    私は障害者だと言いましたよ。
    雇用の割合の為か(笑)採用されました。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/06(木) 10:56:06 

    >>24
    会社側は理解してくれたとしても、実際関わるのが従業員だからね。精神病だからと無断遅刻、無断欠勤当たり前で、こっちがフォロー。来ないのかと思って他店から応援頼んだ時に限って出てくる。そうするとこっちの仕事が手持ち無沙汰になる。そういうのが続いてやってられないからやめました。
    真面目に来てる人はやめて来るか来ないかのひとが居座る。会社側も困る。雇わないのは差別でもなんでもなく当たり前だと思う。完全に治るまで出てこないでほしい。

    +18

    -7

  • 85. 匿名 2018/09/06(木) 11:00:03 

    >>56
    前にそういうの問題になったんでしょ?

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/06(木) 11:00:18 

    実は精神科にかかったらバレるらしい
    どういう仕組みか知らないけどね
    バレたら作業所行き確定だと思う

    +1

    -17

  • 87. 匿名 2018/09/06(木) 11:01:11 

    言わないとして空白の期間何してたといえばいいんですかね

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2018/09/06(木) 11:03:00 

    障害者枠で就職したことがあるけれど周囲は精神障害についてはなにも知識ないですよ
    気づかいなんて絶対されないですし人の口に戸はたてられないので言うメリットはないです

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2018/09/06(木) 11:03:41 

    >>35
    個人情報ですから聞かれればお話しますが、こちらからカミングアウト出来ませんでいいのでは。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2018/09/06(木) 11:03:44 

    >>1
    まだ通院中なら治ってから就活すればいいんじゃないの?
    受けようと思っている会社だって、どんな上司や同僚がいるか分かるわけじゃないのに、
    それじゃあ、同じことのくり返しだよ。
    精神病んでいて働けないなら、生活に困っても病気理由で生活保護受けられるじゃない。
    もしくは、前職の会社に労災申請すれば???

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2018/09/06(木) 11:16:50 

    なんでわざわざ言う必要ある?水虫だから皮膚科通ってるとか、婦人科系の病気あるから婦人科通ってるとか、いちいち言わないよね?

    言う場合は会社側にその病気のことで特別に配慮してほしいときだけ。

    +18

    -5

  • 92. 匿名 2018/09/06(木) 11:18:21 

    >>14みんなコレよ笑
    いかにアピール出来るか、内容より第一印象が大事!

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2018/09/06(木) 11:24:17 

    アトピー持ち、喘息持ち、気圧が下がると体調悪くなって休むけど、そういうのって面接では言わないよね。
    なんで心の病気だと言わないといけないんだろう。

    +12

    -11

  • 94. 匿名 2018/09/06(木) 11:24:59 

    >>1
    雇う側からして見ても治療をしていて仕事に影響ないのなら言わなくても良いと考えると思うよ
    医師の診断がすべて
    そもそも、通院しながら仕事されている方も世の中多いし、上司も含めて
    言わなくても良い

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/06(木) 11:37:29 

    >>87
    「自分探し」

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2018/09/06(木) 11:38:05 

    今までは時短のパートだったなら、いきなり正社員じゃなくて、勤務時間長めのパートを試してみてから正社員を探す方がよくない?

    面接で病院通いを言うか言わないか迷うって事は、主もまだ長時間勤務に不安があるんじゃないの?
    勤務出来る自信があるなら、言う必要はないと思うけど。

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2018/09/06(木) 11:39:00 

    面接の時は不利になるから言わない

    採用されて働きだしたら、話します

    +0

    -12

  • 98. 匿名 2018/09/06(木) 11:43:41 

    >>80
    でも、精神科にしても通っている人の症状は様々だし他の持病を抱えてる人もいるし結婚したら辞めるつもりの人もいるし単に無能で周りに迷惑かけちゃう人もいるし、どこまで言えばいいの?そんなの、会社側が避けたいなら事細かに聞くしかないよね。

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2018/09/06(木) 11:44:14 

    >>80
    本当これに尽きる。
    最初の50コメントとか全部「正直に言う必要なんかない!」「言わないのが普通!」とかばっかだけど社会人として有り得ない。
    それでもし面接受かっていざ働きだしてやっぱり無理ってなっても「精神疾患者だからしょうがない!」「理解しない方が悪い!」ってなるんでしょ?あまりにも自己中心的すぎる。

    何かあった際に会社側も対応してもらえるように事前に報告しておくべき。

    +11

    -15

  • 100. 匿名 2018/09/06(木) 11:57:37 

    >>97
    それって、そんな病気はないって思って採用した会社側からしたら、詐欺にも等しいんじゃないの?

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2018/09/06(木) 11:57:49 

    >>35
    本人が話してると思いましたでいいんじゃないの
    社長のやつあたりでしょ~

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/06(木) 11:58:45 

    >>60
    祖父母や親の介護でもいいんじゃないの?

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2018/09/06(木) 12:04:04 

    >>45
    は?
    何人かの人蹴落として病歴隠して入社して、
    合わなかったら辞める???
    そんなことで通用するのかな???

    +6

    -9

  • 104. 匿名 2018/09/06(木) 12:07:55 

    ↑ほらね
    こんな人多いんだから言っちゃ駄目だよ

    +8

    -5

  • 105. 匿名 2018/09/06(木) 12:19:18 

    言わないでいいと思うけど

    周りの人と100%同じ条件で働くの前提。
    会社に迷惑をかけない形で通院できるならいいんじゃない。
    遅刻、早退、不機嫌丸出しは絶対ナシで。

    +23

    -3

  • 106. 匿名 2018/09/06(木) 12:22:34 

    >>93
    身体の症状は、ここをこうすれば大丈夫みたいな
    迷惑をかけないですむ方法を探せるけど

    心の病気は、どこに地雷があるかわからず
    周囲も消耗してしまう。

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2018/09/06(木) 12:30:10 

    今、うつ、不安障害でニート2ヶ月目です。

    早く仕事を再開しなきゃと思えば思うほど、次はトラブルないか、、等考えると中々次へいけません。

    先日、主治医の先生より>>31みたいな、就労支援でアドバイスやサポートしてもらいつつ働き口をみつけてみては?といわれました。

    一度、就労支援調べてみては?

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/06(木) 12:37:04 

    会食恐怖症で数年前から心療内科に通院していますが、薬飲めば大丈夫だし、日常生活に支障がないので就活中も先方には言っていませんでした。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/06(木) 12:38:39 

    心療内科は、いろんな人が行くから、ある程度まじめに仕事してればスルーで平気なんでは。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/06(木) 12:41:32 

    >>100
    聞かれて嘘言ったのならともかく、聞かれてもないのに言わなかったことが詐欺になるなら詐欺師だらけでしょ。遅刻ばかりしてクビになった人とか、全然契約取れなくてクビになった営業マンとか、面接でそれ言わないといけないの?

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2018/09/06(木) 12:51:43 

    絶対言ったらだめだよ!!
    薬を飲んで働く事ができるようコントロールしているのであれば、他者からみたらわからないはずだから。
    そんな不利な事言う必要無し!!

    +10

    -6

  • 112. 匿名 2018/09/06(木) 12:54:15 

    言わなきゃいけないっていう規定があるんですか?
    だとしたら言わなきゃダメだろうけど、そういう規定がないなら言わないでもいいんじゃないですか?

    +6

    -6

  • 113. 匿名 2018/09/06(木) 12:54:21 

    そもそも症状がひどい人は就活出来ない!
    薬飲んでコントロールし、就活し、就職できるレベルなら他人からは全く分からないよ!

    +18

    -4

  • 114. 匿名 2018/09/06(木) 12:54:50 

    >>106
    そうなんですよね
    仕事に対する注意をしても、自分は幼少時の環境が
    よくなくて自己肯定感が低いからとかグダグダと
    言われると、自己肯定感の低さと計算間違いは
    なんの関係があるのか
    すみません、気をつけますでいいのに
    別の日にはやたら謝ってばかりだったりで
    こちらの方が疲れる

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2018/09/06(木) 12:55:29 

    >>22
    こういう友達いたけどそれに味をしめてるから直らないよ。注意したけど無理だった。それを認めている人がいつ限り続ける。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2018/09/06(木) 13:01:36 

    障害者枠でとってもらうならまだしも普通には言わないでしょ

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2018/09/06(木) 13:05:17 

    言わない方が無難だけど、それで入って実は精神やんでましたーで、休みがちになるとそれはそれで迷惑。
    難しいね。

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2018/09/06(木) 13:10:35 

    >>114
    でも精神的な病じゃなくてもそういう人もいるよね。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/06(木) 13:12:16 

    ときどきボリボリ薬かじってて腕に薄いリスカ跡すんごいあるけど、よく笑うとても仕事のできる子がいる。
    もしかして裏で鬱憤溜めてるのかもしれないけど人それぞれ違うと思う

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2018/09/06(木) 13:13:47 

    うちの職場は持病があるかどうか必ず確認しますよ。申告書類の記載に虚偽があれば解雇もあり得えますと断ってるし。
    ふつう、面接の時に聞かないのかな??嘘つけとか言わなくて良いとか、信じられないよ。

    +7

    -5

  • 121. 匿名 2018/09/06(木) 13:16:51 

    障害者枠なら隠さない方がいいけど、一般枠なら言う必要は無いよ。
    履歴書の空白期間は家族の介護してた為とか言っといたら大丈夫だよ。

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2018/09/06(木) 13:18:25 

    ググッたら精神疾患あるかって聞いてもいいことらしいけど、エイズ持ってるかC型肝炎持ってるかは聞いちゃだめとか、細かいんだね

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/06(木) 13:19:02 

    いや、普通に言った方がいいでしょ・・・。何言ってるのここの人達。

    +5

    -9

  • 124. 匿名 2018/09/06(木) 13:35:40 

    言わなくてもいいけど、正直それならちゃんと働いて欲しい。
    うちに中途で来た人も病歴隠して入って来たけど、試用期間から急ぎの仕事があっても謎の体調不良連発して欠勤するわ、結構なミスして少し怒られただけで泣いてトイレにこもるか、被害者顔してあからさまに仕事に支障きたすわ…。本当に困った。だから試用期間で終わり。お金稼ぎたい気持ちはわかるけどバイトやパートから慣れてってもいいと思う。ミスのカバーはお互い様だけど自分1人のために周りがあれこれ支障をきたすのを良しとされても正直困る。

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2018/09/06(木) 13:45:46 

    言わない。
    痔で病院通ってるとこわざわざ面接で言う?
    それと一緒。
    私もうつで安定剤ずっと飲んでた。
    薬飲んでるうちは働けなかったけどね。

    +6

    -6

  • 126. 匿名 2018/09/06(木) 13:58:20 

    モラハラパワハラで自分が悪いんじゃないのに心療内科行ったんだったら自分が悪くもないのに分の悪い扱いわざわざ受けなきゃ行けないってヘン
    どうせ正攻法で正直に取り組んでも報われないんだから言わなくていい

    +12

    -4

  • 127. 匿名 2018/09/06(木) 14:50:57 

    就職先見つかったけど、聞かれなかったから答えてない。
    薬飲んで落ち着いているし。
    でも健康診断でもだまってた方がいいのかちょっと悩んでる。

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2018/09/06(木) 15:21:33 

    >>103
    だってそんなこといちいち言ってたらどこも受かんないよ。
    職場との相性もある。
    主さんに適した職場かもしれないし、合わない職場かもしれない。
    働いてみないとわかんないじゃん。
    前に医療事務やってたけど、私が入る前に入社してきた健康だった人はイジメで精神病になって辞めてったよ。
    合わなかったら辞めるのって普通でしょ。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/06(木) 15:44:53 

    人事側からしたら言って欲しい不採用だけど
    ちゃんと働ける人じゃないと雇わないよ健康診断だってそのためにするし

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2018/09/06(木) 16:09:57 

    これ雇用する側とされる側で意見正反対だよね。
    私は雇用側だから申告して欲しいな。
    隠して就職するということは、これから先病気によるリスクを会社に負わせる気なんだよね。
    もし何かあっても一度雇った人間を馘首するのはも本当に大変なんだよ。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2018/09/06(木) 16:23:10 

    前にふたり精神科に通ってる人いたけど、ふたりとも急に来なくなって辞めたよ。腕全体にリストカットの痕がこれでもかってあって怖かった。
    急に休んだり辞めたりしない(結果論だけど)ならいいと思うけど自信ないなら短時間のパートのほうがいいかもね。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2018/09/06(木) 16:24:20 

    >>127
    会社の産業医には相談したほうがいいと思うよ。今、企業はメンタルヘルスには力を入れているから。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/06(木) 16:26:18 

    周囲に迷惑かけずに仕事をこなせるなら黙っていてもいいんじゃない?でも、メンタル病んでて、うそをつき続けるって、逆に心の負担にはならないの???

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/06(木) 16:26:40 

    隠されて採用して、結局職場で倒れた人がいました。大迷惑なので、キチンと話して欲しかった。
    初めから知っていればサポート出来たのに。
    あとから実は… パターンはトラブルの元。

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2018/09/06(木) 16:28:32 

    迷ってるうちはフルタイムで働かないほうがいいと思う。
    せめて自分でもう大丈夫、ってくらいになってからじゃダメなの?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/06(木) 16:32:26 

    私は鬱歴10年以上(3年間療養)だけど薬飲んで正社員してる❗❗鬱って言っても誰も信じてくれない!仕事が出来てるからかなぁ!自立支援は受けてます。今後いつどうなるか分からないから❗

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2018/09/06(木) 16:41:15 

    他人に話すと偏見のリスクはもちろんあるしそれで将来的な評価も下げてしまうし
    セルフハンディキャップは自分の可能性も無意識に狭めてしまう
    病名に沿って本人も周りも型に嵌めてしまうので公表するのはかなり慎重にした方がいいよ
    逆境の中でも向かっていけるという自信や体力があるならまだしも
    メンタル疾患やってる人はその心身の体力も低下してる状態だから公表するのは勧めない
    共感してほしい辛さを分かってほしいなら今はネット状で仲間を作ることも容易だし
    職場の人とならまずこの人なら信用できるっていう仲間を獲得してからの方がいいよ
    正直に話せば分かってくれるし配慮してくれるって思うのは危険

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/06(木) 16:45:35 

    言わなくてもいいのなら言わないままでいいのではないかな
    言ったら多分、そうでない人のほうをとるのが現実かな、と思う。
    そうでなくても比べられて落とされるから。

    言わなくていいんじゃない?
    もしなにかまた体調不良でやめることがあったら、さっとやめたらいいよ。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/06(木) 16:48:19 

    治りかけの時に思い切って面接にいったら、やっぱり空白期間をちょっとつっこまれたよ。っていうのは、その会社に実際に鬱で休んだりしている人がいたの。それは入社してから知ったことだったんだけど。そういうのもあってか、聞かれたんだなと思った。
    体調が悪いとかじゃなくて?みたいな聞き方で。あとは健康ですか?みたいな内容も聞かれた。何事もなかったかのように、そういうのではないです、と言って入ったよ。
    その後は自分の問題ってなるだけだから、迷惑をかけないのなら何も問題はないよね。
    言うことで自分がわかってもらいたい、という働き方ならば、多分一般枠ではなくなってしまうのではないかな・・・?と思う。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/06(木) 16:49:54 

    こういうのに悩んでしまうからきっと真面目なんでしょうね
    適当でいいよ。ほんと。
    入って無理ならやめる。それでいいよ。

    +12

    -2

  • 141. 匿名 2018/09/06(木) 16:52:26 

    言ってみたらいいんじゃないかな。
    私は言ったことないから、わざわざ伝える意味がわからない。
    だって一般枠で入るわけだからさ。。
    世間ってそんな甘くないよなーと思う

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/06(木) 16:54:05 

    まだそんな寛容じゃないよ
    もしかしたらとってくれるところもあるかもしれないけど
    たいていそういう話って暗くなるでしょう・・
    そんな人雇いたい?ってなっちゃいそうだよ

    だから私は一度も言わずにやってきた

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/06(木) 16:55:24 

    言わなくてもいいのなら言わなくていいよ。というか言わないとだめなぐらいなら本来働くべきじゃない。わざわざ自分を暴露する必要ない

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/09/06(木) 16:57:19 

    主さんと似た経緯があるけど、心療内科に通院してることを言わなくていいと思います。

    長文で本当に申し訳ないのですが参考になればと思います。

    私は会社が激務でうつ病になり退職。
    傷病手当の受給中に自立支援手続きして通院と服用をしながら、失業保険の受給→パートをしました。手帳はなし。

    就労支援センターに通っていた時にキャリアカウンセラーの方に主さんと同じ質問をして、自分から不利になることはわざわざ言わなくていいと言われました。

    通院や服用などを話す理由はなぜ?と逆質問されて自分自身でも納得する説明をできませんでした。

    どうしても伝えたいなら嘘のない程度に、病院に行くために早退するかもしれないとかオブラートに包んで伝えればいいと言われました。
    それと、それを伝えてもマイナスに捉えられないような頻繁に募集かけてるとか大量募集している仕事を選ぶことを勧められました。

    私はそれが腑に落ちて、大量募集をしてたところの面接で、不定期に病院に行っていて固定シフトを変更したくなるかもしれないみたいなことを伝えたけど採用されました。

    その会社で数ヶ月だけフルタイム勤務になった時に社保に入ったのですが、その間に自立支援を使って心療内科に通っていたけどもちろん会社の誰にも何も言われませんでした。

    精神の薬って高いものが多いし通院歴が長ければ医者が自立支援を勧めてくるのも自然な流れだと思います。

    まずはお金の負担を減らして就活して、色々安定してきたら自立支援制度の利用をやめればいいんじゃないかな?必要なくなればやめることもできる制度だったと思います。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2018/09/06(木) 17:28:32 

    >>24  それが社会ですよね?by40代女

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/09/06(木) 17:28:41 

    うちの会社、言われたら採用しないよ。だいたいみんな隠して再就職してると思う。言うと不利になるよ。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/06(木) 17:34:13 

    >>131友達に登録制の日雇い派遣会社の(軽作業系)の人事の人がいるんだけれども、登録制バイトだから子持ちの主婦の人が大半みたい。40歳以下の独身なのに日雇に拘っている人って、精神疾患がある人多いと聞いた事あるな。怒りっぽい人や、ひねくれてる女性、リス○多いみたいだし。 

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/09/06(木) 17:35:44 

    131 怖いよね?仕事のミスを注意したら刺されそう。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2018/09/06(木) 18:24:52 

    >>148
    それは流石に偏見でしょ!って言い切れない事件が多いからなあ、迂闊なことが言えない。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/09/06(木) 18:32:26 

    パニック障害持ちでウェルビーなどのセンターの見学に行ったことあるけど、ブロック数えたりの作業で発達障害の人向けみたいでやめてしまった。でも8時間働くとヘロヘロになるしそれを週5もできないし、手帳をとるほどでもない状態で止まってます。
    今までパートで最初の内は通勤でぐったりするけど不思議と欠勤したことは1回もないんですが、じゃあ隠して新しい所では正社員並みに、となるとトイレ駆け込みになってしまう。今まで前もって告白して理解してくれるところにいたんですけど契約切れで困ってます。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/06(木) 18:39:34 

    別にいつも真面目にバカ正直であれとは思わないけど、これは嘘も方便てのとは違うと感じてしまう。やっぱり会社を欺いてると思ってしまうわ。偏見の目で見ないでほしい、でも都合が悪いときは隠します許してね☆は虫が良すぎるような。

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2018/09/06(木) 19:16:14 

    >>151
    誠実さってやっぱり必要だと思うよ。そういうモラルが低下してるから結局はみんなが損する世界になってんじゃないかなって思う。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2018/09/06(木) 19:27:27  ID:1S1i7jNPbH 

    言わなくていいと思う。
    職場のトップに近い人が鬱になって休みがちに…
    最初はみんな知らされてなかったから仕事は滞るし取引先からは連絡とれない等のクレーム多発でみんなイライラしてたけど、カミングアウトされてからはまぁしょうがないって感じになった。
    でもこれが只の平社員だったらさっさと辞めちゃえよって感じになってたと思うんだよね。
    だから面接の時点で言っても採用難しいと思う。

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2018/09/06(木) 19:48:08 

    言わないで働いた方がいいと病院で言われた。
    やっぱ、続かないね。
    でも、転職繰り返していいならいいんじゃないかな?
    多少いじめにあうけどね。

    今の働き方じゃだめなの?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2018/09/06(木) 19:59:09 

    国家公務員だけど、うちの職場に精神病を隠して、採用試験うけて入庁して、1年で仕事で病んで、自殺した人いるよ。

    親が国家賠償請求してる。理由の中の一つに、先輩が仕事を教えてくれなかったから、とかあった。すごい理由。

    結論がどうなったか知らないけど、親が、その時の上司や先輩の名前を名指しで、ネットに書き込んで批判してる。

    そういう風に職場に迷惑かけないのなら、いいと思う。職場を選べば。



    +11

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/06(木) 20:24:54 

    言わない方がいいとは思う。
    初めからメンタルに爆弾かかえたひとなんか採らない。
    でも、嘘をついて隠して、もし受かった場合は、病気を理由に仕事を休むなんて絶対だめだよ。
    会社は、一人がフル稼働で働けるという前提で採用する。
    後から後だしじゃんけんのように、実は7割しか働けませんなんて、騙してるのとおなじだからね。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2018/09/06(木) 20:39:27 

    働け働け言うくせに今度は働くな働くな迷惑といい
    こだまでしょうか
    いいえ、だれでも

    +3

    -6

  • 158. 匿名 2018/09/06(木) 21:13:49 

    私は言いました。
    月に一度は通院しなきゃいけないから話したけど受かって、体調悪い時はすぐに伝えてね。など気を遣ってくれてる。
    会社によると思います。
    正社員にもしてくれましたよ。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/06(木) 21:16:27 

    言わなくて良い。
    でも仕事内容とかしっかり確認した方が良いと思う。
    受かっても今の自分に負担が大きいと、結果的にぶり返してしまうからね。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/06(木) 21:40:15 

    気持ちは分かるけど、あなたを採用するにも費用がかかるし雇用を続けるのも費用がかかる。
    休職されても周りの方に負担が行くだけでなく、手続きすることにさえ時間と他の人件費もかかる。
    そして今はそれを理由に辞めさせることもできない。
    お願いです。まずは自立支援が出来る会社で働いてください。
    急がずともゆっくり向き合っていきましょう。

    +10

    -2

  • 161. 匿名 2018/09/06(木) 21:54:04 

    >>160
    同意。これを厳しいととるひとはいるだろうけど、会社は貴方個人のリハビリの場所ではない。そこまで求めちゃダメだ、個人の利益を求めるからには相応の義務を果たす場所だと思うよ。

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2018/09/06(木) 21:57:42 

    いやこれ、言う言わないの境界線は医師の指示次第じゃない?まだフルタイムで働くには会社の理解が必要なので面接時に相談してみてくださいとか言われてるのに言わないのはどうかと思うけど、トピ主はOK出てるんでしょ?単に通院してるだけでも言わなきゃいけないなら、本当に軽度で薬さえ飲んでいれば何の問題もない人だって含まれちゃうよ?

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2018/09/06(木) 21:59:19 

    わたしは言わなかったよ。就活中は本当に悩んでいたけどいざ入ったら大丈夫だった。今普通に動けるなら平気だと思うよ。ただ休みとかはどっと疲れて動けない日もあるから、自分の心と身体と相談して無理せずに続けられそうなお仕事で正社員を目指してほしいな。頑張ってね。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/06(木) 22:10:27 

    正直に生きていきたい気持ちは分かるけど、言わない方が良いと思います。
    そして働くなら「皆と同じ」でいないとだめだと思います。
    だから、今自分がどれだけ働けるのか見極めて「あと少し頑張れるけど…」って余裕を残しながら会社を選んでは?

    色々と事情はあるかもしれませんが、大切なのは
    正社員として働くより無理なく働いて、くじける事なく社会復帰して自信をつける事かな。と。
    そうすれば、また状況も変わってくるんじゃないかと思います。
    一度に何もかもを解決するのは難しく、しんどいと思います。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2018/09/06(木) 22:14:18 

    言わなくていいのでは。新しい環境で頑張ってほしい。三年もよく耐えましたね。早く辞めればとか訴えればいいとか言われるでしょうけど、どうしても言えない環境や、性格もあると思います。
    私も上司からセクハラを受けました。グレーゾーンで言うに言えず我慢していたらエスカレートしました。周囲の人間関係も上手くいっていなかったため、そんな上司ですら冷たく突き放すことができずに数年苦しみました。
    きっと主さんはすごく真面目なんだと思います。新しい職場でいい人に恵まれれば、きっと力を発揮できると思います。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2018/09/06(木) 22:19:12 

    採用担当者だけど、面接の時に聞くように決まっています。
    入社してからもメルタルチェックがあるし、隠している人がいたら大問題。

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2018/09/06(木) 22:45:46 

    私も採用側ですが、メンタルヘルスと持病や介護状況について必ず聞いています。
    それはサポート出来る会社とまだそうでない会社とあるからです。
    そうでない会社だと採用コストの赤字も重要視されますし、メンタルヘルスでの退職は、周りはその方を助けてあげれなかったという喪失感を感じます。
    もし休職やうつ再発となった時、迷惑と言いながらもほとんどの人が良心の呵責に苛まれます。あの時こうしてあげたら良かった、気づいてあげれなかった、あの一言がいけなかったのだろうか、と。
    その後の社員のフォローも実は大変なのです。
    その事も踏まえて考えてください。
    聞かれないならわざわざ言う必要はないですが、就職先を選ぶ必要はあるのかなと。
    ご自身が無理なく働ける環境を選ぶことが、ご自身だけでなく周りを助けることにもなりますよ。

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2018/09/07(金) 00:03:58 

    採用担当やってますが、そういう系は落とします。

    +5

    -4

  • 169. 匿名 2018/09/07(金) 00:04:41 

    正社員なら事前に言うべきかもね。私はうつ病持ちで結婚してからは週2〜3の派遣を渡り歩いてるけど言ったことない。気を使われるの嫌だし気を使わせるのも嫌だし。。もちろん他の人と同じように仕事こなすし電車遅延以外の遅刻もしたことない。休むのもインフルや風邪など持病以外。

    もし病気の事を言っておいたとして…
    例えば私と健常の人が同じミスしたとする。どちらも悪いのに「あの人は精神障害だからねー」って私だけ陰で言われるのがオチ。ガル民見てたら偏見すごいのよくわかる。この先も絶対言わない。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2018/09/07(金) 00:05:10 

    なんだろな、労働者の権利は声高に叫べて賛同を得やすいのに、雇用側の権利は主張出来ず負担は当然のように言われるの。せめて首に出来る権利くらい無条件でくれよ。解雇告知後一ヶ月の給料は喜んで払うから。
    マイナス覚悟だよ。

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2018/09/07(金) 00:14:28 

    てんかん持ちすら黙ってるよね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2018/09/07(金) 00:19:50 

    >>47
    年末調整でバレませんか?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/07(金) 01:00:53 

    >>170
    本当に。今まさに辞めてほしいのに社労士さん判断で辞めささられないらしく困っています。
    雇用側の責任、労働者の権利
    もし不当で訴えられたら〜〜ばかり言われ、大変ですよね。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2018/09/07(金) 01:23:41 

    同じような状況で病気のことは言わずに転職、働きながら1年位で寛解して今は元気に働いてます。
    私は自立支援受けながら転職、就業してましたが会社にその通知は特にありません(管理部門にいます)。バレる可能性としては健康診断の時の問診票の飲んでいる薬や既往病欄からでしょうか。医療機関によっては会社への通知で書かれています。
    病気を隠して就職する以上はフルタイムで普通に働ける必要がありますので、体調と就職先の環境(残業など)をよく考えて無理のない仕事を探してください。きちんと働ける成功体験の積み重ねで体調が良くなったりするのでいい仕事に出会えるといいですね!

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/07(金) 01:29:41 

    言っても全ての人に理解があるわけでもないし、言わなくて平気だよー。そもそも理解というか、周りと同じように卒なく仕事がこなせれば大丈夫よ。自分に無理なくね。
    治療期間長いと、次のステップがしんどくなっちゃうよね。でも、環境でもかなりよくもなるから!良い方向に向かうといいね!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2018/09/07(金) 01:50:13 

    選考する立場の者です。
    言われたら、東大卒でも超美人でもとにかく雇わない。
    リスクをとるより、無難なほうを選びます。
    主さんは違うかもだけど、やっぱり休まれたり、こちらに負担がかかる可能性が高い人をわざわざ雇わないです。

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2018/09/07(金) 02:33:36 

    言わなくて平気というご意見、黙って就職したらこっちのもの、ダメならやめればいんだから等、ご本人と就職先に対してとても無責任な言葉に思える。
    一番は現状を許容されて、それでも就職できる場所が、一番無難で安心できる場所なのではなかろうか?
    理想だとは思うけど、そのための就職支援ですから。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2018/09/07(金) 02:38:05 

    精神障害、身体障害両方あるけど通院でお休みすることも多いので全てオープンにしていますが、契約社員として在宅で採用されました。
    先日勤続4年を迎え現在5年目となりましたが、偏見などもなく皆さんよくしてくださいます。
    通院も理解して頂いているのでお休み取りやすいですし、仕事も体調に合わせて調節してくださっています。
    こちらもなるべく体調で差が出ないような工夫をしてご迷惑にならないようにしています。
    黙っていたら何かあった時に会社側も知らないでは済まないですし、お互いのためにもオープンにした方が揉め事も少ないという気持ちもあります。
    今の職場に辿り着くまで長い年月を要しましたし、嫌な思いもたくさんしましたが、オープンにしてよかったと思っています。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2018/09/07(金) 03:49:11 

    パワハラセクハラ常習企業に気を付けろ!!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2018/09/07(金) 05:48:07 

    そういう方は大抵、1ヶ月くらいして仕事がしんどくなって来た頃に発症して発覚
    休職→復帰→休職を繰り返してます。
    よほど自信があればいいですけど、誰か他の方も書いてましたが障害者枠で雇ってもらった方が企業も障害者雇用ノルマ達成できるし配慮した仕事をさせてもらえるしいいんじゃないでしょうか。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/08(土) 12:15:01 

    以前、パート先で上司にカミングアウトしたら
    「ここは大きい会社じゃないから対応出来ない、」と言われ、辞めさせられた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。