ガールズちゃんねる

「社会人の化粧」はマナー? すっぴんで会社へ行く女のリアルとは

2010コメント2018/09/26(水) 04:22

  • 2001. 匿名 2018/09/07(金) 19:18:14 

    健康に悪いと思うんだけど
    やめた方がいいよぉ

    +2

    -1

  • 2002. 匿名 2018/09/08(土) 00:56:12 

    すっぴんで平気な人ってどう見られるかを全く気にしないんだと思う。
    少し羨ましいと思う反面、女性としてそうなったらおしまいかなとも思ってしまう。
    スウェットで仕事行くようなもの。

    +6

    -2

  • 2003. 匿名 2018/09/08(土) 00:57:46 

    >>1999 社会人のお化粧の話なのに何故赤ちゃん…?
    化粧すべき派も赤ちゃんや学生も化粧しろなんて思ってない。
    社会人のお話だよ。

    +2

    -2

  • 2004. 匿名 2018/09/08(土) 13:56:27 

    私の勤める職場(東京の地方公務員)、8割方がノーメイク。もう慣れた。私はノーメイクに耐えられないからフルメイクしてる。


    +3

    -1

  • 2005. 匿名 2018/09/08(土) 14:56:28 

    >>2003
    宗教みたい
    健康に悪いのに・・・

    みんなでやめた方がいいよ

    +1

    -4

  • 2006. 匿名 2018/09/09(日) 01:07:56 

    久しぶり見にきたらまだ伸びてる!(笑)

    どうしても化粧=悪にしたい猛烈なひとがいるんだね!
    ヒトそれぞれで良いじゃんと思うなぁ

    +4

    -1

  • 2007. 匿名 2018/09/09(日) 01:08:30 

    >>2005
    あなた1999?

    +1

    -1

  • 2008. 匿名 2018/09/09(日) 06:49:02 

    洗い流すのに資源の無駄だし
    生産性ない

    +3

    -4

  • 2009. 匿名 2018/09/10(月) 01:55:38 

    誰も人の顔なんて見てないよ
    毎日洗い流すの無駄だし本当宗教みたい
    ただの見た目(無意味)を整えなきゃいけないって
    資源限られてきてるのにまずやる事が見た目?
    遭難したら、見た目にまず気を遣うの?
    資源限られてるけど

    +3

    -3

  • 2010. 匿名 2018/09/26(水) 04:22:47 

    >>2009
    資源限られてると言い出したら、
    いろんな物を省かなきゃならないね
    遭難を想定し出したら、
    普段どんな服装や持ち物や食事で生活してるんだろ
    純粋な疑問

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。