-
1. 匿名 2018/09/03(月) 13:31:32
ドンクのミニクロワッサンが好きです。見かけるとつい買いたくなります。+374
-6
-
2. 匿名 2018/09/03(月) 13:32:16
神戸屋+148
-16
-
3. 匿名 2018/09/03(月) 13:32:26
ヴィドフランス+312
-21
-
4. 匿名 2018/09/03(月) 13:32:33
アンデルセン+256
-8
-
5. 匿名 2018/09/03(月) 13:32:39
アンデルセーーーン❤️+153
-9
-
6. 匿名 2018/09/03(月) 13:32:39
513ベーカリー+5
-5
-
7. 匿名 2018/09/03(月) 13:33:01
北欧倶楽部+35
-11
-
8. 匿名 2018/09/03(月) 13:33:02
岡山木村屋+16
-3
-
9. 匿名 2018/09/03(月) 13:33:09
リトルマーメイド!+307
-5
-
10. 匿名 2018/09/03(月) 13:33:09
ドンクはやめとけ。
家族が中の人。
詳しく書けないけど、
察して。+27
-84
-
11. 匿名 2018/09/03(月) 13:33:12
山パン+4
-21
-
12. 匿名 2018/09/03(月) 13:33:15
どんぐりパン+52
-0
-
13. 匿名 2018/09/03(月) 13:33:35
デリフランス+19
-2
-
14. 匿名 2018/09/03(月) 13:34:02
ピーターパン+79
-3
-
15. 匿名 2018/09/03(月) 13:34:16
クイーンズ伊勢丹のパン屋さん美味しいよ+13
-5
-
16. 匿名 2018/09/03(月) 13:34:16
ジョアン+137
-1
-
17. 匿名 2018/09/03(月) 13:34:37
PONPADOURの塩パン大好き(^ω^)+224
-4
-
18. 匿名 2018/09/03(月) 13:34:48
DALLOYAU
PAUL+78
-2
-
19. 匿名 2018/09/03(月) 13:34:56
ブロッドンです
近くに行ったら必ず買う
マーメイドの関係の会社なの?+1
-0
-
20. 匿名 2018/09/03(月) 13:34:59
ポンパドウル+234
-6
-
21. 匿名 2018/09/03(月) 13:35:05
パンのトラ+23
-0
-
22. 匿名 2018/09/03(月) 13:36:07
>>10
詳しく書けないなら最初からやめとけば?+234
-8
-
23. 匿名 2018/09/03(月) 13:36:20
ロンドン+4
-0
-
24. 匿名 2018/09/03(月) 13:36:40
>>18
読めない笑+4
-6
-
25. 匿名 2018/09/03(月) 13:37:17
PAUL+121
-2
-
26. 匿名 2018/09/03(月) 13:37:18
>>1
私もドンク
カスクートが大大大好きだけど、高いからしょっちゅうは買えない+102
-3
-
27. 匿名 2018/09/03(月) 13:37:30
メゾンカイザー!!
イチヂクの美味しい♪+172
-6
-
28. 匿名 2018/09/03(月) 13:37:30
>>10
こういうの信憑性ある?
営業妨害にならない?+111
-3
-
29. 匿名 2018/09/03(月) 13:38:28
メゾンカイザー+103
-3
-
30. 匿名 2018/09/03(月) 13:39:00
PAULの塩パン美味しいですよ!
+66
-2
-
31. 匿名 2018/09/03(月) 13:39:31
Paul+27
-2
-
32. 匿名 2018/09/03(月) 13:42:01
神戸屋
食パン系はここしか食べられない
+41
-6
-
33. 匿名 2018/09/03(月) 13:42:03
モンタボー♡+33
-5
-
34. 匿名 2018/09/03(月) 13:42:59
ローゲンマイヤー
フォカッチャが好き!+6
-0
-
35. 匿名 2018/09/03(月) 13:43:30
>>24
DALLOYAUはダロワイヨです。 銀座か自由が丘店へ行きます。
PAULはパンドミが好きです。+7
-9
-
36. 匿名 2018/09/03(月) 13:44:04
>>10
中の人って言う書き方が気持ち悪い+140
-4
-
37. 匿名 2018/09/03(月) 13:44:51
ドンクはクロワッサンもだねど、固めのパンが美味しい!私は毎回ベーコンエピ買います!+49
-0
-
38. 匿名 2018/09/03(月) 13:44:55
モンタボー+91
-5
-
39. 匿名 2018/09/03(月) 13:45:36
ヴィドフランス =山崎パン って知ってた?
ヤマザキ社員が言ってたよ。
朝、冷凍したヤマザキパンをヴィドフランスに送るんだって。+245
-2
-
40. 匿名 2018/09/03(月) 13:45:59
>>10察するなんて難しい。そこまで言われたら気になる…+10
-6
-
41. 匿名 2018/09/03(月) 13:46:19
>>10
何を察すればいいの?
この程度の発言で買うのやめとけって無理があるわ。営業妨害じゃん。+116
-4
-
42. 匿名 2018/09/03(月) 13:46:37
マルコデュパン+3
-1
-
43. 匿名 2018/09/03(月) 13:47:23
>>26
カスカードって読むらしいよ~+0
-8
-
44. 匿名 2018/09/03(月) 13:48:13
>>39
本当?知らなかった!+61
-2
-
45. 匿名 2018/09/03(月) 13:48:41
ブウランジェリイ・アペ+2
-3
-
46. 匿名 2018/09/03(月) 13:48:43
>>10
「家族が中の人」ってまさか、バイトとか社員レベルじゃないよね?
それってメーカー単位じゃなく店単位の話じゃなくて?+82
-1
-
47. 匿名 2018/09/03(月) 13:49:31
>>39
知ってた。
地方には店あるけど、東京はあんまり店見かけないよね。
+17
-1
-
48. 匿名 2018/09/03(月) 13:51:12
満寿屋+5
-0
-
49. 匿名 2018/09/03(月) 13:51:56
リヨン+19
-2
-
50. 匿名 2018/09/03(月) 13:52:42
バターのメーカーだけどエシレメゾンデュプールのクロワッサン美味しい+75
-1
-
51. 匿名 2018/09/03(月) 13:52:45
>>39
有名じゃない?
私は山崎パンだから食べないとか思わないのでよく利用してますよー!+60
-11
-
52. 匿名 2018/09/03(月) 13:53:26
浅野屋+21
-3
-
53. 匿名 2018/09/03(月) 13:53:38
>>39
でも美味しいよ。コンビニやスーパーで買うやつとは全く違うし。+49
-10
-
54. 匿名 2018/09/03(月) 13:54:32
いなげやの100円パンで満足しています。+8
-4
-
55. 匿名 2018/09/03(月) 13:54:47
>>39
ヴィドでバイトしてましたー!
ヤマザキのロールパン=ヴィドのロールパンなので、みんな普通にスーパーで買っていいよw
一個減らしてヴィドの袋に詰め替える仕事が1番心痛んだ。+171
-4
-
56. 匿名 2018/09/03(月) 13:55:02
ル・プチメックが好きだったけど、新宿から日比谷に移転しちゃったから買う機会なくなって悲しい。
+13
-0
-
57. 匿名 2018/09/03(月) 13:55:42
北海道限定だけど、どんぐり。+28
-0
-
58. 匿名 2018/09/03(月) 13:55:44
>>42
>>14
もしや登呂遺跡に住んでるガル民+3
-1
-
59. 匿名 2018/09/03(月) 13:55:58
ベーカリー麦田+42
-1
-
60. 匿名 2018/09/03(月) 13:56:24
アンティーク
実家近くにあるけど出入りしづらいから2年は行ってないわ+38
-0
-
61. 匿名 2018/09/03(月) 13:56:28
>>20
フランスあんぱん大好き!!+2
-0
-
62. 匿名 2018/09/03(月) 13:59:26
フランドール
スーパーに入っててよく行くから、値段も高くないし+9
-0
-
63. 匿名 2018/09/03(月) 13:59:45
>>10
何か恨みでもあるの?虐めにあってたとか?+3
-2
-
64. 匿名 2018/09/03(月) 14:00:23
えっ
私もヴィドでバイトしてた。
確かに山崎パンだけど、全部粉から練って焼いてたしロールパンを詰め替えるなんてことはなかったよ‥!+127
-3
-
65. 匿名 2018/09/03(月) 14:02:32
ヨシヅヤによく入ってるパリ・クロアッサン+0
-0
-
66. 匿名 2018/09/03(月) 14:03:16
>>41
そういうのあると思う。
山崎パンの社長は絶対に山崎パン食べないのと同じで。
使っちゃいけないものとか使ってるんじゃない?+15
-13
-
67. 匿名 2018/09/03(月) 14:03:47
ラ○チパックの卵とか、一週間ひなたに置いても腐らないみたいね?+10
-5
-
68. 匿名 2018/09/03(月) 14:04:15
>>35
辻さんが探し求めてたやつかw+0
-0
-
69. 匿名 2018/09/03(月) 14:04:41
私もヴィドフランス社員だったけど、山崎パンのパンを仕入れたり加工したりしてたな。+38
-1
-
70. 匿名 2018/09/03(月) 14:05:18
>>33
近所の奥さんがいっつも「モンキーターボ」っていう+4
-0
-
71. 匿名 2018/09/03(月) 14:05:33
>>63
そんなくだらない事じゃないでしょ。
普通に、添加物とかじゃない?+4
-4
-
72. 匿名 2018/09/03(月) 14:06:12
メゾンカイザー
でも家の近くにはないからたまの楽しみだわ+45
-2
-
73. 匿名 2018/09/03(月) 14:06:38
北欧。+12
-5
-
74. 匿名 2018/09/03(月) 14:08:18
>>10
ドンク味変わったよね。小さくなって高くなって。なんかあったの?+13
-0
-
75. 匿名 2018/09/03(月) 14:08:22
>>55
うちもヴィドでバイトしてたから分かる。
ヴィドのパンはヤマザキパンからの仕入れ。
山崎のパン工場から冷凍で送られてくるのよねw
みんな、フランス系のパンだと思ってると思ふw+71
-4
-
76. 匿名 2018/09/03(月) 14:08:52
>>66
これは本当ですか?言い切ってるということはもちろんソースがあるんですよね?
読んでみたいのでURL等教えて下さい。+4
-1
-
77. 匿名 2018/09/03(月) 14:10:38
>>49
知り合いがリヨンで店長やってる!
あそこは社員教育に力を入れていて、全国から新卒で採用されてるみたいね!
+11
-0
-
78. 匿名 2018/09/03(月) 14:10:58
>>10
よくわからないけど飲食店なんて多かれ少なかれどこもみんな色々あるから大丈夫+10
-1
-
79. 匿名 2018/09/03(月) 14:11:03
リヨンって、フランスにある街の名前だね♪+7
-0
-
80. 匿名 2018/09/03(月) 14:11:17
サンジェルマンが好き+40
-0
-
81. 匿名 2018/09/03(月) 14:12:02
サンマルクってまだあるのかな?そこのパンドミがすごく美味しかった。引っ越してからは近所になくて残念。カレーパンも美味しかった。+18
-0
-
82. 匿名 2018/09/03(月) 14:12:45
>>14
八千代市村上にあるわよー。
大きなパンやさんで、コーヒーも美味しいの!
外の木製のテーブル&椅子に座って食べる事もできるの!
素敵な水車だか風車みたいなのもあったような?+8
-0
-
83. 匿名 2018/09/03(月) 14:13:18
ポンパドールのフランスパン+19
-0
-
84. 匿名 2018/09/03(月) 14:13:19
>>81
普通にまだあるよー。
私はあそこのチョコクロが好き!+23
-1
-
85. 匿名 2018/09/03(月) 14:14:54
>>9
あそこはコンビニ展開みたいで、雇われ店長で誰でも店開けるんだよね、
うちの近所のはつぶれちゃった。
美味しいのに!+6
-1
-
86. 匿名 2018/09/03(月) 14:15:14
そう言えば、博多駅改装後ポンパドウルがなくなった
大学生の頃よくお昼ご飯用に買ってたなー+5
-0
-
87. 匿名 2018/09/03(月) 14:17:26
>>39
ヴィドでバイトしてましたー!
ヤマザキのロールパン=ヴィドのロールパンなので、みんな普通にスーパーで買っていいよw
一個減らしてヴィドの袋に詰め替える仕事が1番心痛んだ。+2
-13
-
88. 匿名 2018/09/03(月) 14:18:45
>>44
そうですよ~。
ちなみに、山崎パンの社長は自社のパンは絶対に食べないらしいです(笑)
ラ●チパックも日向に一週間置いておいても腐らないは有名な話ですm(==)m+22
-11
-
89. 匿名 2018/09/03(月) 14:19:53
今売ってるか分からないけどリトルマーメイドのクイニーアマン美味しかったな+14
-0
-
90. 匿名 2018/09/03(月) 14:20:21
>>73
小田急線沿いにあるよね!
OPカードはお持ちですか?とか聞かれてw
美味しいよね!+7
-1
-
91. 匿名 2018/09/03(月) 14:21:30
>>76
私が個人的に元山崎パンの社員からそう聞いただけです。+1
-8
-
92. 匿名 2018/09/03(月) 14:22:01
ポンパドールのフランスパンあんパンが好き+2
-0
-
93. 匿名 2018/09/03(月) 14:23:01
>>76
Yahoo検索で「山崎パン」「社長」と検索してみてください。+4
-9
-
94. 匿名 2018/09/03(月) 14:24:04
>>76
Yahoo検索で「山崎パン」「社長」と検索してみてください。
+「食べない」で色々出てくると思います。+3
-10
-
95. 匿名 2018/09/03(月) 14:26:04
>>76
何度もごめん、ドンクの事は知りません。+1
-1
-
96. 匿名 2018/09/03(月) 14:27:36
ちょっと検索したら2013年にヤマザキパンに電話した人がいた
で、「社長は自社のパンを食べないと聞きましたが?」って質問したんだって
答えは「ありえない、食べています」だったそうです。
不二家とか雪印のアイスみたいにネガキャンされて
弱体化したところを外資に併合みたいにならないといいな。
+53
-3
-
97. 匿名 2018/09/03(月) 14:28:25
>>64
そういう店もあるのかもね?
私は東京と千葉ののヴィドでバイトしてたけど、パンの仕入れはオール山崎パンだったな。+3
-2
-
98. 匿名 2018/09/03(月) 14:29:31
>>96
「はい、食べていません」とは言えないよね。+54
-2
-
99. 匿名 2018/09/03(月) 14:34:14
>>47
秋葉原のヨドバシカメラの1階にあって、よく利用してたな~。
今調べたら、東京には一応66店舗もあるようです!+0
-1
-
100. 匿名 2018/09/03(月) 14:35:49
>>96
本当に電話したかどうかは分からないよね。
社員だったら、「食べています」と言うしかないと思います(^-^;+18
-0
-
101. 匿名 2018/09/03(月) 14:40:39
山崎パンが「ランチパック」を増産する理由girlschannel.net山崎パンが「ランチパック」を増産する理由 ■菓子パンは5年間で10%超増 山崎製パンの製品の中では、たまごやツナマヨネーズなどランチパックの総菜シリーズ、カレーパンなどの売り上げが特に好調で、これらの製品を含む「菓子パン」セグメントの売上高は2010年か...
+1
-6
-
102. 匿名 2018/09/03(月) 14:41:15
ランチパッ○って、3年放置しても腐らないって本当ですか?+1
-17
-
103. 匿名 2018/09/03(月) 14:41:42
リヨン美味しいよね!+9
-0
-
104. 匿名 2018/09/03(月) 14:42:01
明太フランス美味しいお店教えてください!+3
-0
-
105. 匿名 2018/09/03(月) 14:42:34
乃がみ+5
-10
-
106. 匿名 2018/09/03(月) 14:45:02
+19
-1
-
107. 匿名 2018/09/03(月) 14:45:49
>>66
いい加減なこと言ってたらネットでも訴えられるよ。
材料は同じでも、ベーカリーパンには防腐剤は入れないでしょ。必要無いもの。
逆に市販のパンには多少は入れないとすぐカビたり硬くなったりするんじゃない?
最近は袋の中のガスに工夫がしてある場合もあるよね。ヤマザキはどうか知らんけど。+16
-4
-
108. 匿名 2018/09/03(月) 14:46:16
基本関西圏の店だけど、カスカードの塩バターシリーズが好き
塩バターパンはもちろん、塩バター練乳ミルクと塩バターメロンパン本当美味しい
名前だけで想像つくようにカロリーがえげつなそうなのでたまにしか食べる勇気出ないけど…+9
-0
-
109. 匿名 2018/09/03(月) 14:46:40
>>106
同じノリタケうちにある+3
-2
-
110. 匿名 2018/09/03(月) 14:47:12
TUTAYA系列のアールベイカーが大好き+4
-1
-
111. 匿名 2018/09/03(月) 14:47:53
>>105
綿菓子みたかった+1
-0
-
112. 匿名 2018/09/03(月) 14:48:06
ヤマザキパン関連、いっつも怖い人が出てきて荒らしてくるよね
春のパン祭りの商品の話がしたいだけのトピでもパンの添加物がどうとかこうとかってさ
ヤマザキパン食べたせいで親でも死んだの?
面倒臭い、アンチもいきすぎると逆にヤマザキでも気にしないようになるわ+70
-5
-
113. 匿名 2018/09/03(月) 14:50:01
>>112
私は今回初めて山崎系の書き込みしたけど、他にもいっぱいいる思いますよ?
有名な話だから。
じゃないと本にもなりませんよね。+2
-18
-
114. 匿名 2018/09/03(月) 14:50:59
>>98
じゃあネット上の噂も嘘ってことなのでは+5
-1
-
115. 匿名 2018/09/03(月) 14:51:03
>>107
ご指摘どうも。
私はただ元山崎社員や友達にそう聞いてここに書き込んだだけだから。
訴えてたらキリがないですね。+1
-25
-
116. 匿名 2018/09/03(月) 14:51:44
>>50
チェーンでなくない?+2
-0
-
117. 匿名 2018/09/03(月) 14:51:51
>>107
自分で会社に電話して聞いてみるのが一番正しいと思いますよ。+1
-1
-
118. 匿名 2018/09/03(月) 14:52:22
>>114
じゃあそうなんじゃない?+0
-0
-
119. 匿名 2018/09/03(月) 14:54:39
>>115
それをあなたが友人数人に言っても罪にはならないけど、世界に繋がるネットで呟いちゃダメなんじゃないかな?ってことだよ。
自分でガル運営に頼んで削除してもらった方がいいよ。一応通報しといてあげるけど。10人くらい押さなきゃ消えないんでしょ?トピは何年も残るから。+27
-2
-
120. 匿名 2018/09/03(月) 14:55:40
ポンパドウル
ほんのりレモン味のソンブレロが好き+2
-0
-
121. 匿名 2018/09/03(月) 14:56:13
>>84
教えて下さってありがとうございます
久々に行ってみたくなりました。
チョコクロも美味しいですよねー+0
-1
-
122. 匿名 2018/09/03(月) 15:00:34
名前は忘れたけど、全国展開してるのかも知らないけど、博多駅でスタンド販売してるミニクロがめっちゃ美味しかった。あれを食べた後は他のミニクロが物足りない+4
-0
-
123. 匿名 2018/09/03(月) 15:00:38
近所は個人のパン屋さんしかないから美味しいチェーン店あるのが羨ましい!行ってみたいパン屋ばかり。+1
-0
-
124. 匿名 2018/09/03(月) 15:05:45
フォションのパンドミが好き!
冷凍庫にたくさん保存してある+6
-0
-
125. 匿名 2018/09/03(月) 15:10:46
ダーシェンカのパンが好き。
愛知県しかないけど!+2
-0
-
126. 匿名 2018/09/03(月) 15:14:07
神戸中心だけどイスズベーカリー+18
-1
-
127. 匿名 2018/09/03(月) 15:16:42
カスカードのチーズポット?がハマる。
クロワッサンとクッキーの間のような生地に濃いチーズが乗っかってるやつ(^^)
名駅行ったら絶対寄っちゃう~+6
-0
-
128. 匿名 2018/09/03(月) 15:31:29
>>127
へぇ~なんか美味しそう 今度名駅行ったら買ってみる+1
-0
-
129. 匿名 2018/09/03(月) 15:32:38
>>125
ダーシャ好き 美味しいよね+2
-0
-
130. 匿名 2018/09/03(月) 15:41:33
ゴントランシェリエが好きだったのに、契約の関係かはたまた大人の事情かブールアンジュに変わってしまったね
今の店も美味しいけど、ゴントランシェリエ時代に一番好きだったパンが継承されなかったのが悲しくて…
+9
-1
-
131. 匿名 2018/09/03(月) 15:42:25
>>119
「一応通報しといてあげるけど」とか、「~してあげる」とかおばさんの典型的パターンだね。
本当にお節介なんだけど。
キリがないのはあなたも分かっているよね。
別にあなたに道徳的な事教わらなくても分かってるよ。
いちいちめんどくさい人だね。
+2
-33
-
132. 匿名 2018/09/03(月) 15:43:00
正しくはベーカリーチェーンじゃないけど、アフタヌーンティーのティールームで売ってるチャパタって平たいパンが好き+0
-0
-
133. 匿名 2018/09/03(月) 15:44:39
>>119
ちょっと!パントピ荒らさないでくれない?+8
-8
-
134. 匿名 2018/09/03(月) 15:45:08
131の人も落ち着いてー。
スルースルー。+7
-0
-
135. 匿名 2018/09/03(月) 15:46:34
職場近くのヴィドフランス、毎朝通ってます♪+2
-1
-
136. 匿名 2018/09/03(月) 16:01:09
リヨンのパン、美味しいよね!
明太フランスは、ちとしょっぱいけど、でも買っちゃいます!+2
-0
-
137. 匿名 2018/09/03(月) 16:01:48
デリカフェって関西だけ?
ついつい買ってしまう+2
-0
-
138. 匿名 2018/09/03(月) 16:02:51
>>119
まあまあwww+0
-1
-
139. 匿名 2018/09/03(月) 16:03:13
>>137
関東だけど、聞いた事ないや。
美味しいんだ?+1
-0
-
140. 匿名 2018/09/03(月) 16:03:39
私も学生時代、ヴィドでバイトしてた!
仲間が多くてなんか嬉しい。
山崎パンと知ったときはびっくりしたけど、普通においしいと思う。
今は近くになくて、さみしい。+15
-1
-
141. 匿名 2018/09/03(月) 16:06:20
サンマルクカフェのレストランver.って知ってる?
東京には20店舗くらいあるんだけど、パンが売りのいい感じのレストランなんだ。+19
-3
-
142. 匿名 2018/09/03(月) 16:10:24
リヨンってチェーン店だったのか!
お惣菜系が美味しいよね。
+2
-0
-
143. 匿名 2018/09/03(月) 16:17:08
北欧+5
-3
-
144. 匿名 2018/09/03(月) 16:21:36
>>132
アフタヌーンティーはベーカリーの店舗もありますよ!そこのパンもとっても美味しいです。残念ながら近くのアフタヌーンティーベーカリーは数年前に無くなってしまいましたが。+8
-0
-
145. 匿名 2018/09/03(月) 16:33:46
美味しいフランスパンのパン屋さん知らない?+2
-0
-
146. 匿名 2018/09/03(月) 16:36:27
千葉方面と千葉よりの東京にしかないと思うんだけど、リヨン!
おいしいとしかいいようがない笑
店舗がどんどん増えて言ってる笑+8
-1
-
147. 匿名 2018/09/03(月) 16:39:36
田舎民すぎてみんなが挙げてるパン屋全然分からない!
パン好きだから食べてみたいな〜
羨ましい…+8
-0
-
148. 匿名 2018/09/03(月) 16:44:53
>>107
まあ落ち着いて+1
-0
-
149. 匿名 2018/09/03(月) 16:45:28
>>145
ヴィドフランスのフランスパン、一度食べたらやみつきよ!+2
-3
-
150. 匿名 2018/09/03(月) 16:48:47
風説の流布は怖いよ+5
-0
-
151. 匿名 2018/09/03(月) 16:49:00
うちの地域は、土曜の午前中にリヨンの販売車がきますよ♪
タ~ら~ら~ら~ら~ら~ら~♪と心弾むような音楽を流しながら(^▽^)+2
-0
-
152. 匿名 2018/09/03(月) 16:49:51
>>143
OPカードはお持ちですか?w+3
-0
-
153. 匿名 2018/09/03(月) 16:51:10
>>149
ヴィドフランスか!近くにあるのになかなか行かなくて笑
教えてくれてありがとう!+1
-2
-
154. 匿名 2018/09/03(月) 16:51:46
アンティーク+7
-1
-
155. 匿名 2018/09/03(月) 16:52:34
たまにデパートに行くとそこの系列のパン屋さんで買う
高島屋のペック、三越のジョアンが美味しい+19
-0
-
156. 匿名 2018/09/03(月) 16:55:30
>>34
久しぶりに食べたら、無添加の美味しさが感じられず、
あれっ?と思いましたが、そんな事ないですか?+0
-0
-
157. 匿名 2018/09/03(月) 16:57:04
>>143
そこアップルパイ美味しいってこの前アップルパイトピで聞いて気になってる
アップルパイ美味しい?+0
-0
-
158. 匿名 2018/09/03(月) 17:01:08
ちらほら出てたけど私もアンティークが好き!
モーニングでパン食べ放題500円だしよく行く+6
-1
-
159. 匿名 2018/09/03(月) 17:08:23
あれ、ダンマルシェ出てないんだね…
大好きなんだけど…
関西だけなのかな?+7
-0
-
160. 匿名 2018/09/03(月) 17:21:27
ヴィドフランスって
店で練ったり焼いたりしてるのも元の材料がヤマザキってこと?
あんクロワッサンすき(*´ω`)+5
-0
-
161. 匿名 2018/09/03(月) 17:28:40
>>157
元北欧バイトだけど、アップルパイ美味しいですよ!結構売れてました!+5
-0
-
162. 匿名 2018/09/03(月) 17:33:14
>>161
ありがと~今度買ってみる、楽しみ+2
-0
-
163. 匿名 2018/09/03(月) 18:06:18
HOKUOのクロワッサンダマンドというパンが大好きです。
でも最近置いていなくて・・・。
小田急線沿線住みなのでHOKUO大好きです。+9
-2
-
164. 匿名 2018/09/03(月) 18:09:03
>>147
トピタイがパンのチェーン店となっているけど、小さな町の個人経営で
知る人ぞ知る存在の美味しいパンのお店、ありますよね。+4
-0
-
165. 匿名 2018/09/03(月) 18:11:57
PECK
カンノーロにどハマり中
本物のカンノーロとは違ってて、
チョコ(クリーム)コロネの生地がパンじゃなくて
パイ生地になった風なんだけど、
これを冷蔵庫で冷やして毎朝食べてる。
地味にパンツのウエストがきつくなってきた笑+7
-0
-
166. 匿名 2018/09/03(月) 18:17:36
100円パンの鎌倉ベーカリー
エビカツサンドやアップルパイ、ソーセージパン等
たくさん買っても1000円以内とか嬉しい。+3
-4
-
167. 匿名 2018/09/03(月) 18:22:16
>>165
これも美味しそう 絶対美味しいやつじゃんw+8
-0
-
168. 匿名 2018/09/03(月) 18:30:17
>>145
固さなどの好みはありますか?+0
-0
-
169. 匿名 2018/09/03(月) 18:30:20
ペンギン+0
-0
-
170. 匿名 2018/09/03(月) 18:33:53
ヴィドフランスはショコラフランスが好き
オーブンでちょっと焼けて香ばしくなっているチョコのところが美味しい+12
-2
-
171. 匿名 2018/09/03(月) 18:34:08
メゾンカイザーとアンテンドゥ+4
-1
-
172. 匿名 2018/09/03(月) 19:37:37
パンネル+2
-0
-
173. 匿名 2018/09/03(月) 19:49:14
京都の二大巨頭 進々堂とシズヤ
両者ともおいしい+10
-1
-
174. 匿名 2018/09/03(月) 19:58:32
>>145
どこに住んでいるのかわからないけど
バゲットならVIRONが美味しいよ。
+4
-0
-
175. 匿名 2018/09/03(月) 20:59:07
ボン•クール+0
-0
-
176. 匿名 2018/09/03(月) 20:59:55
神戸屋。ミートパイなくなってかなりショックだけれど好きです+1
-1
-
177. 匿名 2018/09/03(月) 21:00:47
ジョアンのミニクロワッサン大好きです+5
-0
-
178. 匿名 2018/09/03(月) 21:39:22
>>39
ヴィドのフランスパンとかも元は山崎パンなの?
知らなかった+2
-0
-
179. 匿名 2018/09/03(月) 22:13:33
茨城と那須にしかないけどクーロンヌ。大好き。+5
-1
-
180. 匿名 2018/09/03(月) 22:31:03
アンデルセン大好き+4
-0
-
181. 匿名 2018/09/03(月) 22:34:33
山崎パンって言ったってさ、別にスーパーで並んでる菓子パンのように添加物たっぷりで作ってるわけないでしょ…+5
-1
-
182. 匿名 2018/09/03(月) 22:49:40
>>39
知らなかった!通りで苦手なわけだと思った。+3
-3
-
183. 匿名 2018/09/03(月) 22:50:39
ポンパドールのオニオングラタンスープに漬けたパンが好き+0
-0
-
184. 匿名 2018/09/03(月) 23:40:34
志津屋のカルピスバターフランスが好きです+0
-0
-
185. 匿名 2018/09/03(月) 23:58:48
グルマンヴィダル!
何食べてもハズレなし+0
-0
-
186. 匿名 2018/09/04(火) 00:07:35
ルビアン+1
-0
-
187. 匿名 2018/09/04(火) 01:42:14
志津屋のカツサンド好きです。+5
-0
-
188. 匿名 2018/09/04(火) 02:28:51
>>88
ランチパックは無菌状態で詰めるんだよ+0
-0
-
189. 匿名 2018/09/04(火) 02:34:44
俺のベーカリーの食パンはフワフワで美味しい
たまに恵比寿ガーデンプレイス店にモーニング 食べに行くよ、トースト最高!
+2
-0
-
190. 匿名 2018/09/04(火) 02:43:37
ヴィドフランスの黒胡麻豆乳バナナジュース好きだったな!あとクロックムッシュ+3
-1
-
191. 匿名 2018/09/04(火) 02:46:47
くるみとチーズが入ったパン、美味しいお店って有りませんか?あれ好きなのに最近あんまり見かけなくて…。+0
-0
-
192. 匿名 2018/09/04(火) 06:22:51
コムシノワのパン好き
高いけど美味しい+2
-0
-
193. 匿名 2018/09/04(火) 07:31:33
>>10
理由気になる~教えて~待ちのかまってちゃんに見える+2
-1
-
194. 匿名 2018/09/04(火) 07:59:23
>>193
ねー言う気ないなら書くなと思う
身内がやめてないから勤める側にとっては給料は良いのかなと思ったりw+1
-0
-
195. 匿名 2018/09/04(火) 08:52:39
カフェクロワッサン
仙台になくなってほんとショック。+1
-0
-
196. 匿名 2018/09/04(火) 09:04:26
あー
ここ見てたら、美味しいパン食べたくなってきたよ!+0
-0
-
197. 匿名 2018/09/04(火) 09:17:57
>>144
昔横浜ルミネにもあったけど、浅野屋に変わっちゃって残念…+0
-0
-
198. 匿名 2018/09/04(火) 09:40:05
>>178
そうですよ!
私は友人に聞きましたが、あなたも職場の人達に教えてあげたら
へー!ってなると思いますよ(o^―^o)+0
-1
-
199. 匿名 2018/09/04(火) 09:42:23
HOKUOの塩パンが好き+1
-0
-
200. 匿名 2018/09/04(火) 09:44:39
あんまりメジャーじゃないけど、R-Baker
ただ、直営店は冷凍生地を使ってる所が多いので、FC店のパンのほうが美味しい+0
-0
-
201. 匿名 2018/09/04(火) 12:25:21
昔妹がパン屋でバイトして言ってたけど、チェーン店の焼きたてパン屋の衛星面がひどいとこがあるらしいよ。
仕事がきつくて熱くて人来ないのに、やる事いっぱいあって、いろいろずさんになるらしい。+1
-0
-
202. 匿名 2018/09/04(火) 13:15:54
>>201
げっ!!そうなんだ。。
パン屋さんのパンって、お店によっては埃かぶりまくり状態だもんね(-_-;)+0
-0
-
203. 匿名 2018/09/04(火) 14:01:16
>>56
プチメックって東京進出までしてたんだ!
今出川のお店の近くに住んでて家のパンはここで買ってました
美味しいですよね+0
-0
-
204. 匿名 2018/09/04(火) 14:05:20
>>96
当時の雪印や不二家は可哀想だったね。
ネットが普及してなかったし、当時のアラサー以降の女性(購買層)がマスゴミを信じて情強気取りでネガキャンに乗っかってて悲しかった。+0
-0
-
205. 匿名 2018/09/04(火) 18:20:00
リトルマーメイド好きです!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する