-
1. 匿名 2018/09/03(月) 11:42:42
主の地域は待機児童がいて、私もその1人です。
働く為に保育園に預けたいのですが、なかなか入れません。
保育園の待機がなくなれば、育児ノイローゼになる人も減るだろうし、虐待も減ると思います。
みなさんは、この待機児童問題についてどう思いますか?+13
-95
-
2. 匿名 2018/09/03(月) 11:43:17
出典:blog-imgs-72.fc2.com+90
-6
-
3. 匿名 2018/09/03(月) 11:43:35
これからもっと働く方が増えると思うから、一生解決しない問題な気もしてきました、、+217
-2
-
4. 匿名 2018/09/03(月) 11:44:19
かわいそう。+22
-6
-
5. 匿名 2018/09/03(月) 11:44:29
子が幼稚園に入っても、働こうなんて思わなかった私からしたら、働こうと思うだけ偉いなと思う。+295
-14
-
6. 匿名 2018/09/03(月) 11:44:37
保育園の職員の人数を大幅に増やすべき+26
-12
-
7. 匿名 2018/09/03(月) 11:45:04
田舎の保育園だと、待機児童?何それ?てな感じで、すんなり入れるよね。
人口が一部に集中し過ぎてるのを、どうにか出来ないもんかねぇ。+342
-7
-
8. 匿名 2018/09/03(月) 11:45:07
保育士を増やすべき!公務員の給料減らして保育士に回すべき!+44
-55
-
9. 匿名 2018/09/03(月) 11:45:14
実は家に放置されてる子とか多そう。
核家族が基本の世の中だし。+178
-6
-
10. 匿名 2018/09/03(月) 11:45:14
父親に甲斐性があればなぁ〜+62
-18
-
11. 匿名 2018/09/03(月) 11:45:21
本当に両親ともに就業してるのかきっちり調査してほしい。
我が家は認可あきらめて認可外に入った。
知り合いは自営業やってる親戚に就業証明書書いてもらって認可保育園に入所して、専業主婦なのに朝から夕方まで預けてる。+365
-6
-
12. 匿名 2018/09/03(月) 11:45:41
+8
-3
-
13. 匿名 2018/09/03(月) 11:45:58
まあ仕方ないよね、人間に対して施設が少ない、手も足りない。
保育園の優先に限らず、市営住宅とかもだけど、在日・生活保護・母子家庭が優先されるのもネック。
仕事を辞めちゃったことを後悔してる。激戦区だけどずっと落ちてた。今は幼稚園に入れて延長保育を利用しながら働いてます。+133
-1
-
14. 匿名 2018/09/03(月) 11:46:01
寧ろ自宅で育児する世帯には補助金出すとか、減税するとかぐらいしないと無理だと思う
大勢の子どもを集めて保育するってシステムに限界な部分ある+212
-13
-
15. 匿名 2018/09/03(月) 11:46:08
園、保育士の確保のために
まずは保育士の待遇を改善しなきゃならないのに
政府は何年たってもしようとしない。
母も働かないとやっていけない家庭も沢山あるのに
保育園いっぱいです無理ですとか理不尽だよね。+160
-8
-
16. 匿名 2018/09/03(月) 11:46:18
正社員辞めたら低賃金パートに転落してしまう人が多いのがいけないと思う
だから皆育休取ってるんでしょ
レジとかやりたくないもんね
再就職しやすい世の中になったらいいのに+216
-20
-
17. 匿名 2018/09/03(月) 11:46:26
保育士の給料が上がらないし、保育園作るの反対する人もいるし難しい。+95
-3
-
18. 匿名 2018/09/03(月) 11:46:54
保育士の給料アップするしかない+65
-5
-
19. 匿名 2018/09/03(月) 11:46:57
産む前に考えろって思う部分もあります+42
-55
-
20. 匿名 2018/09/03(月) 11:47:09
結局小・中学校なみの規模にならないと待機児童はなくならないと思う。保育園むりだから幼稚園という人もいるし+46
-1
-
21. 匿名 2018/09/03(月) 11:47:11
待機児童と育児ノイローゼや虐待は別でしょ。
保育園に預けても預けなくてもノイローゼになる人はなるし、虐待する人はする。+174
-5
-
22. 匿名 2018/09/03(月) 11:47:19
5chて保育園卒と幼稚園卒のマウンティングやってて保育園卒を馬鹿にしてる連中いるんだけど叩いてる奴らニートだから+6
-13
-
23. 匿名 2018/09/03(月) 11:47:34
ガルちゃんのトピでワザと落ちるために競争率高いところに申込みする人もいると知って、
こりゃ根深いんだなと思った+162
-1
-
24. 匿名 2018/09/03(月) 11:47:37
保育園入れなくて働けなくて困る家庭に金払え。無理なら入れさせてくれ。+29
-12
-
25. 匿名 2018/09/03(月) 11:47:46
少子化なのに保育園足りない、でも大学は腐るほどある
何なんだろうね日本という国は+220
-1
-
26. 匿名 2018/09/03(月) 11:47:53
とりあえず外国人は後にして欲しい。
日本人が入園出来ないのに外国人の子供が入園っておかしくない?+298
-8
-
27. 匿名 2018/09/03(月) 11:48:12
>>9
0歳児保育や学童も立派な放置子だよ+13
-38
-
28. 匿名 2018/09/03(月) 11:48:14
田舎なのに待機児童います。
しかも一度合格通知書きたのに、間違えました。とか電話がありぬか喜び
市役所仕事さぼってんじゃねーよばーか
税金どろぼうが
↑
すっごい上から目線で偉そうに対応されて気分最悪でした。+133
-7
-
29. 匿名 2018/09/03(月) 11:48:15
>>1
預け先があれば育児ノイローゼや虐待が減るのはそうかもしれないけど、何か違和感がある+26
-3
-
30. 匿名 2018/09/03(月) 11:48:30
何を基準にマイナス押してるの?腹立つわー+2
-10
-
31. 匿名 2018/09/03(月) 11:48:40
>>19
ん?産む前に保育園予約できると思ってる?+24
-23
-
32. 匿名 2018/09/03(月) 11:48:56
でも家の近所に保育園建てると言われたら反対しませんか?+94
-28
-
33. 匿名 2018/09/03(月) 11:49:29
子どもおんぶして働けば保育園も保育士もいらないよ 私は子どもが赤ちゃんの時は保育園いれるの抵抗あって赤ちゃん背負って働いてた
おんぶと言うか抱っこだけど
個人病院だから先生にお願いして赤ちゃん連れて出勤してたよ
受付だから基本座ってるし赤ちゃん抱っこしてても普通に働けてた+1
-85
-
34. 匿名 2018/09/03(月) 11:49:36
保育所が足りなくて待機児童が多くて最も必要とされてる職業なのに、なんで給料が低いのか仕組みがよくわからない。+162
-6
-
35. 匿名 2018/09/03(月) 11:50:11
>>32
私はしません。
むしろ賛成です。
こんな世の中なので。+52
-6
-
36. 匿名 2018/09/03(月) 11:50:15
>>29
学童してる親は子供を放置してないでしょ。+25
-4
-
37. 匿名 2018/09/03(月) 11:50:31
全ての企業に、子が3歳になるまでの育休またはリモートワークを男女ともに義務化するべきだと思う。
それができない企業なんて淘汰されていけばいいんだよ。+162
-11
-
38. 匿名 2018/09/03(月) 11:50:56
保育無償化より先に保育園と保育士さんの数を増やさないといけない。そのために予算組まないと。
激務で長年働いていても手取り20万も無い保育士さん多いみたいだし、みんな辞めて行くよね。+153
-1
-
39. 匿名 2018/09/03(月) 11:50:56
ガラガラの保育園もあるってのがまたね
人気あるところ行って入れない騒ぐのもなんか違うような+64
-4
-
40. 匿名 2018/09/03(月) 11:51:18
>>32
私はしないよ〜自分も保育園通ってなかったし、我が子も幼稚園だけど、賛成派。+12
-2
-
41. 匿名 2018/09/03(月) 11:52:06
子供の数が減っているのにどうして税金をたくさん使って保育園を増やすことばかりを考えているのか。
幼稚園に行くまでは家庭で育てる環境と女性が復職しやすい環境の整備を進めたほうがいいと思う。
虐待や育児ノイローゼは待機児童とは別問題ではないでしょうか。+169
-6
-
42. 匿名 2018/09/03(月) 11:52:09
専業主婦の癖に自営業で働いてるってことにして保育園入れてる人や無職のシンママを保育園から追い出してきちんと働いてる兼業の子どもを入れるべき+182
-6
-
43. 匿名 2018/09/03(月) 11:52:18
田舎は保育園も幼稚園も小学校も人数少なくて統合ばかり。会社を地方にも分散してくれたらいいのにね。+22
-0
-
44. 匿名 2018/09/03(月) 11:52:25
ヤクルトみたいに職場に保育所を併設すればいい+103
-8
-
45. 匿名 2018/09/03(月) 11:52:27
働きたくない女にとっては
とても都合がよい+10
-2
-
46. 匿名 2018/09/03(月) 11:53:13
>>2
こういう画像貼る人って男なの?+2
-6
-
47. 匿名 2018/09/03(月) 11:53:28
>>23
わざと落ちてどうするの?+11
-2
-
48. 匿名 2018/09/03(月) 11:53:30
人気の保育園は待機児童がでるの?
それとも普通にどこの保育園も出てるの?
それによっては意味が違ってくる気もする+4
-0
-
49. 匿名 2018/09/03(月) 11:53:35
ちょっと前まではゼロ歳から預ける人なんて殆どいなかったしね
保育士の人数も余計に増やさないとならなくなった+88
-0
-
50. 匿名 2018/09/03(月) 11:54:19
>>25
保育園に入れたらDQN決定と分かってるからだよ
まさか保育園や学童に入れて高学歴高収入の子に育つとは考えてないよね?+8
-26
-
51. 匿名 2018/09/03(月) 11:54:56
疑問なんだけど、うちがずっと待機児童扱いで困ってて、でも少子化だからって近隣の保育所2件も閉園したんだけどどういうこと?足りてないから待機児童なのに保育所減らしてる場合じゃなくない?うちの地域では保育士さんが少なくて困ってるわけでもないって聞いたことあるし、矛盾しすぎててイライラする。+75
-4
-
52. 匿名 2018/09/03(月) 11:55:01
都市に人口が集中してしまっているのが一番の原因じゃないかな。
便利な暮らしを求めてしまうのは自然なことだから仕方ないけど。+40
-0
-
53. 匿名 2018/09/03(月) 11:55:01
>>5
そんな風に思わなくて大丈夫だよ。子供からしたら帰って家にお母さんがいてくれるのが何より一番嬉しいんだから。子供が側にいてほしい時に居られる親がやっぱり一番いいよ。これは時代が変わっても変わらないものだと思う。+46
-4
-
54. 匿名 2018/09/03(月) 11:55:04
>>47
育休を限界まで取得
その分手当が入る
働かなくてお金がもらえてラッキー
って所かな+59
-0
-
55. 匿名 2018/09/03(月) 11:55:33
これ、国あげての問題みたいになってるけど、全国からみると一部なんだよね+24
-0
-
56. 匿名 2018/09/03(月) 11:55:46
働いてるように見せかけてる人がいたり、わざと落ちようとする人がいたり、駆け引きみたいのが多過ぎてもう訳わからなくなってきてると思う。+48
-1
-
57. 匿名 2018/09/03(月) 11:57:28
>>51
うちの所も今年になって保育園2件潰れた。
新興住宅地が出来て、子供の数は右肩上がり。待機児童は100組以上なのに。
市役所で保育士さんじゃないですか?とか聞かれる。人手は足りないんだと思う。+12
-2
-
58. 匿名 2018/09/03(月) 11:57:36
みんな幸せになれればいいのに+22
-1
-
59. 匿名 2018/09/03(月) 11:58:18
保育園作ろうとすれば騒音で建てるな!って言われるしね+18
-3
-
60. 匿名 2018/09/03(月) 11:58:24
>>37
中小は厳しいかもね。だから何人以上の企業とか規定はいるかも+9
-0
-
61. 匿名 2018/09/03(月) 11:59:04
薬剤師のパートで時給2600円です
午前中しか働いていませんが手取り20万円あります
子どものお受験終わるまでは専業主婦してましたが、入学して少し落ち着いてきたので復帰しました
世田谷区という待機児童が都内でもワーストの激戦区に住んでいるので保育園は最初から諦め子どもは幼稚園に入れました 資格があると簡単に復帰出来るので一旦仕事を辞めても特に問題ありませんでしたよ
皆さんも人生設計はきちんとしてくださいね+11
-61
-
62. 匿名 2018/09/03(月) 11:59:13
>>58
今の恵まれた世の中に保育園と言ってる時点で幸せにはなれない+15
-1
-
63. 匿名 2018/09/03(月) 11:59:21
>>49
その分夫の給料は高く、女は殆ど主婦だった。
今は女も働かないと食っていけない時代。
悪循環だよね。+39
-1
-
64. 匿名 2018/09/03(月) 11:59:29
日本は保育料が安すぎる
「保育士の待遇改善をー!」というなら
まず保育料あげるべき
とにかく、日本は全般的に人件費が安すぎる
本質的に日本人ってケチなんだと思うわ
他人の労働に対価を払いたくない人ばかり
そらブラック企業がなくならないわけだわ
保育料が20万超でも、アメリカでは共働きが主流 | 世界の子育て事情 | 日経DUALdual.nikkei.co.jp近年、子育て支援策がますます充実する日本からすれば驚くことかもしれませんが、世界で有給の産休・育休制度が最も保障されていない国のうちの一つが、アメリカ。一方で、8割もの女性が出産後も仕事を続けている
+73
-3
-
65. 匿名 2018/09/03(月) 12:00:07
保育園も保育士の確保もやっぱり税金がかかる
本当に預かってもらわなければ生活に支障が出る人にそろそろ限定するしかないんじゃないのかな
保育士さんトピ見てても親が求める事が多過ぎて気の毒になってくる
+84
-1
-
66. 匿名 2018/09/03(月) 12:00:50
>>22
脳科学の教授が保育園がどうこうではなく
保育する環境がよければ人格形成に問題ない。むしろ、お母さんとマンツーマンよりいい。
それは、近年数十年の核家族化でお母さん=育児という図ができているが生物学的には子供は1歳以降乳離れし集団(村とか)の年配の方がみていたとか。
それ故に1歳から環境良好、プロの保育を受けられ同じくらいの年齢の子供と過ごせる事は人格形成上よいと。
うちはマンツーマン。
マンツーマンのうちが悪いわけでもない。
要はさ、どういう保育園かどういう家庭課かなのよね。保育園か幼稚園かでマウンティングって短絡的すぎる。+33
-2
-
67. 匿名 2018/09/03(月) 12:01:34
保育士さんは手取り20万くらい確保してあげてほしい。
お金の余裕は気持ちの余裕にもつながります。+69
-1
-
68. 匿名 2018/09/03(月) 12:01:41
保育園が至れり尽くせりなのがよくないと思う。
世話するにが面倒だから働いて保育園に預ける人がいなくなるだけでも改善の余地はあると思う。
専業主婦で毎日野菜たっぷりの手作りランチやお菓子を作って、外に遊びに連れてって、
常に子供にかかりっきりで本を読んだりブロックで遊んだりお絵描きに付き合ってる人なんてそうそういない。
そりゃ保育園に預けたくなるわ。+93
-6
-
69. 匿名 2018/09/03(月) 12:02:56
一極集中をどうにかすれば改善されるだろうに。
でも田舎に住みたくないかな、幼稚園の間くらいだめかな?危険なママチャリ運転も減るよ。+4
-1
-
70. 匿名 2018/09/03(月) 12:03:30
>>14
家で育児する方が得するような仕組みになれば少しは変わると思うわ+47
-0
-
71. 匿名 2018/09/03(月) 12:03:34
>>61
羨ましい〜
って声待ち。
でも、共感。
資格
人生計画大事+6
-4
-
72. 匿名 2018/09/03(月) 12:05:29
>>69
ご主人の仕事は?自分の仕事は?
保育園の間だけ田舎に・・・ってその都度転職するの?
田舎には仕事無いよ。+11
-1
-
73. 匿名 2018/09/03(月) 12:07:18
>>27
学童って何か知ってます?+6
-1
-
74. 匿名 2018/09/03(月) 12:07:22
3歳までは育児休業もあるしこの間の就職は難しいとして、
ほんの2~3年間働かないと生活やっていけない人ばかりなのかなって思う。+5
-16
-
75. 匿名 2018/09/03(月) 12:08:03
>>8
公務員の保育士もいますけど。+8
-3
-
76. 匿名 2018/09/03(月) 12:08:29
保育士の給料を上げようよ。
保育士していたけど結婚を機にやめている友人が何人もいます。
みんな別の仕事しています。
+45
-3
-
77. 匿名 2018/09/03(月) 12:09:54
>>27
学童が放置子って言いすぎじゃ・・て思ったけど、
学童終わってからまだ親が帰ってこないので毎日友達の家に入り浸ってる子居るわ。+29
-1
-
78. 匿名 2018/09/03(月) 12:10:56
働きたい人が「保育士」になれば良いのに、絶対ならなそうだけど。+10
-1
-
79. 匿名 2018/09/03(月) 12:11:12
結婚前から考える人が増えるのもわかるよね。
自分の実家そばの人と結婚して、子ども産んで、
親に預けつつ仕事フルタイムだったら
すんなり働けるし、子どもも親も嬉しい結果だし。
賢いと思う。
ただ、田舎から出てきた人はつらいよね。+40
-3
-
80. 匿名 2018/09/03(月) 12:13:10
復職しやすいようにって言うけど、外国は復職はしやすいけど育児休暇は半年とかよくあるよ。早い人は一ヶ月くらいで復職してくるからブランクも少ない
日本みたいに二年も三年も休まないから復職しやすいんだよ+30
-1
-
81. 匿名 2018/09/03(月) 12:13:10
>>73
でも学童の子って…イメージ悪い子も多いのが現実。
良い子(普通の子)が多いけど、悪い子が強烈だから目立つんだよね。+40
-5
-
82. 匿名 2018/09/03(月) 12:14:00
>>78
子どもと一日中いたら息が詰まるから早く働きたいって言う人ガルちゃんでもよくいるから保育士はやりたがらないだろうな+26
-0
-
83. 匿名 2018/09/03(月) 12:14:09
>>11
預けないと病むか虐待しちゃうから預けてると思うかない+4
-1
-
84. 匿名 2018/09/03(月) 12:14:10
どうしても生活できないから仕事せざるをえない人なら仕方ないが、
旅行や新築マンションなど贅沢したいからとか、育児を他人に任せたいからとかで保育園に行ってる人、たくさんいる+28
-2
-
85. 匿名 2018/09/03(月) 12:14:30
>>61
なんで時給までブッこんできて自慢するのか分からない
薬剤師が+50
-0
-
86. 匿名 2018/09/03(月) 12:15:12
>>11
ほんとそれ。
朝からボサボサ頭のジャージ姿で夫婦そろって送迎してる人とか見ると、なんだかなーと思う。
+8
-0
-
87. 匿名 2018/09/03(月) 12:17:05
>>66分かる。親以外との関わりも大事。
本来保育園は地域の子育て支援も担うはずなのに、それどころじゃないよね?家庭育児に利点がなくなりつつあるのはそれはそれでおかしいとは思う。
今は、親が親になるのに時間と努力が必要になったと思う。関わりが薄いから。
待機しているのは子どもじゃない。親だとどこかで聞いた。確かにとは思う。
+8
-0
-
88. 匿名 2018/09/03(月) 12:17:43
地域にもよるけど、働く前提で保育園に申し込んでもまず無理じゃない?+10
-0
-
89. 匿名 2018/09/03(月) 12:18:31
>>66
ホントだよ
なんで幼稚園親って保育園っ子をバカにするんだろう。
「保育園でも娘ちゃんみたいな良い子もいるんだね」って習い事先の女の子に言われたことあるよ。
習い事でも、学校の成績でも、なんか別の賞でも
保育園卒・幼稚園卒関係なく
「クラスのすべての才能がその子に集中してる出木杉タイプの子」っているから
幼稚園親はそういう子は保育園っ子だったら顔真っ赤にするんだろうなって思う。+10
-21
-
90. 匿名 2018/09/03(月) 12:18:37
>>16
下の子出産で育休とったら上の子は保育園辞めなきゃいけないんだよ。
その期間だけって確約もなしに。
私はそれで仕事辞めるハメになった。
自営で書類ごまかして入園してる奴らが心底腹立つ。+35
-5
-
91. 匿名 2018/09/03(月) 12:21:14
うちは教育資金とか将来のことを考えて共働きを選択してるけど、働かなくても済む専業主婦が本当に羨ましいよ。+7
-1
-
92. 匿名 2018/09/03(月) 12:22:05
私の勤めてた保育所閉鎖になったんだけど、理由は経営者(園長)のノイローゼ
近隣からの苦情と親からの苦情で。+57
-0
-
93. 匿名 2018/09/03(月) 12:24:06
役所がもっと厳しく精査して入園を決定すれば、ルール守ってない人とかごまかして保育園に預けてる人たっくさんいるからね~+6
-1
-
94. 匿名 2018/09/03(月) 12:24:20
駅前の良い場所に堂々と建ってるパチンコ店潰して
保育園作れば良いのにっていつも思う+9
-2
-
95. 匿名 2018/09/03(月) 12:25:24
新卒でも手取り30くらいあれば保育士に転職したい
人の命預かってるんだし、なんで低賃金なのかわからない。
子供が好きってだけではやっていけないよね+66
-2
-
96. 匿名 2018/09/03(月) 12:25:59
>>92まじで?+1
-0
-
97. 匿名 2018/09/03(月) 12:27:08
いったん仕事やめてしまうと本当に働けない。
仕事探そうとしたら、先に保育園決めてくれと言われ
保育園申し込もうとしたら、仕事してないと申し込んでも入れない〈順番がまわってこない〉と言われ…
入園が決まるまで祖父母に預けたとしても、近くにみてもらえる祖父母が住んでるなら保育園は後回しにされる。
+60
-0
-
98. 匿名 2018/09/03(月) 12:27:19
>>78
私もそれが一番の解決法だと思う
+5
-0
-
99. 匿名 2018/09/03(月) 12:29:51
末っ子が一歳の時に保育園申し込みしたけど入れなくて、仕事を在宅にしてもらいました。
3歳で幼稚園入れて、延長入れながら復帰。
今でも、待機児童は多いみたいです。
最近、近所の工場では、人手不足のため託児所を工場内に作って、ママさんの募集をしています。保育料は無料で、人気あるみたいです。
企業も、子持ちの女性を雇うなら、それなりに対策を取ってほしいと思います。
+28
-1
-
100. 匿名 2018/09/03(月) 12:31:17
例えばだけど
保育士を公務員化するとか
保育に対して、もっと大胆な見直しが必要だと思う。
国家資格だし、将来的保証を掲げないと保育士不足は続くと思う。
民間保育を充実させる為に
国家でプランナーの意見をもっと聞いて議論するべき。
何処に税金使ってんだよ。
少子化問題深刻過ぎるけど
産んだ後やり場無い。
結局、貧困の差がまた問題になる。+17
-0
-
101. 匿名 2018/09/03(月) 12:31:22
>>37
そもそも企業に保育を押し付けるのが無理!
企業にそんな義務は無いし、無くして欲しい!
家庭の事情を仕事に持ち込むな!
その分給料を増やして!
byアラフィフ(子育てで苦労したのでお前らも苦労しろ派)+9
-20
-
102. 匿名 2018/09/03(月) 12:34:13
>>61 子供の大学進路説明会で 薬剤師はAIに代わる可能性大のリストにかなり上位で入ってましたよ。+43
-2
-
103. 匿名 2018/09/03(月) 12:36:25
育休三年って言うけど、三年も育休とれない人もたくさんいる。
育休一年で職場から復帰出来ないのか?って電話かかってきたり、産後七ヶ月なのに、来月から四月だからもう復帰して!復帰をしなかったら辞めるか
部署(店舗)異動になるぞ!って脅されて、一歳未満の赤ちゃんを預けた友達もいる。
育休3年とった人は、育休が一年過ぎる頃に二人目妊娠してる。+31
-1
-
104. 匿名 2018/09/03(月) 12:37:08
そもそも働きながらキャリアをつむ
アメリカみたいな生活は日本では無理だと思う。
保育園おちて、じゃベビーシッターに預けて働こうって、金銭的にもならないし
精神的には他人に家の中入られるのが嫌とか。
子供産むなら小学校ぐらいまでは
専業主婦覚悟で保育園受かったらラッキーぐらいの考えじゃないと子供うめない+40
-0
-
105. 匿名 2018/09/03(月) 12:37:16
保育料が安いから 保育士のお給料まで回らないのだと思う。実際閉園しているところが多い。逆に ちょっとお高め私立は2号店のように開いているところもあるよ。+23
-0
-
106. 匿名 2018/09/03(月) 12:37:43
>>102
そんなの言ったって現に薬剤師で稼いでるんだから、負け惜しみしかないよ。
年金たくさんもらってるジジババ世代に文句言ってるのと同じ。+4
-5
-
107. 匿名 2018/09/03(月) 12:38:37
どーにかしないと、ずっとこのままだよね。
私は子供いないけど、
院内保育園?とか、たくさんあると便利だよね。
少子化を何とかしたいなら、
待機児童なくさないと無理だよね。+8
-1
-
108. 匿名 2018/09/03(月) 12:40:01
時代は女も働け だけど 実際は働けない時代。
+26
-1
-
109. 匿名 2018/09/03(月) 12:43:23
点数の基準がいまいちわからないですよね。
うちは共働きフルタイム実家も遠方なので保育園が必要です。ほかのお母さん方の仕事気になります。
待機児童で激戦なのにうちと同じくらいに預けて
延長保育使わずにお迎えできる人達は一体何の仕事してるの?って思います。
身近に経営者がいたりするとズルしてる人も多いですよね、きっと。そういう調査きちんとしてほしいです!
+11
-1
-
110. 匿名 2018/09/03(月) 12:44:16
うちのマンションから見えるところに保育園があるのに入れない…
認可外で倍以上のお金払うしかなくて本当に何のために働いてるのかわからなくなる。+7
-0
-
111. 匿名 2018/09/03(月) 12:44:43
地方に住んでるけど離婚後保育園に預けて働かないとダメな状態でしたが直ぐには入らず。
待機児童で順番待ちになりました。
私が働かないと養育費すら貰えてなかったので死活問題になり半年後に幼稚園に入れました。
その間は私の独身時代の貯金と私物を売って生活しましが大変でした。+12
-0
-
112. 匿名 2018/09/03(月) 12:53:37
>>96
うん。マジ
園長ノイローゼで入院までしちゃって対応出来ないから私が変わりに説明会とか対応したんだけど、反応凄い別れた
①『は?急に閉鎖って言われても困るんだけど!今月払った分返金しなさいよ!(もう月末なのに)』
②『困るけど園長先生が具合悪くされたなら仕方ないわよね、今までお世話になりましたお大事にと伝えてくださいね』
こんな感じで私もノイローゼになりそうだった。
ちなみに園長先生は凄いお人好しで良い人だったよ。
トピズレになっちゃったね、ごめんなさい。+41
-0
-
113. 匿名 2018/09/03(月) 13:01:19
>>59
そういう風に住人を悪者に仕立てるような記事をわざと流してるだけ。
実際うちの周りは保育所増えてるよ。
騒音がどうのこうのは表向きな話で、増やしても追いつか無い事情があるんだと思う。
足りないって言ってるような栄えてる場所は土地も狭いから。+4
-0
-
114. 匿名 2018/09/03(月) 13:07:39
>>42
その通り
あとは仮面母子家庭
ダンナの収入が少ないから籍抜いて、母子家庭手当てもらって優先的に保育園に入ってる人もどうかと思う
無理して家賃も高くて保育園もない都会に住まないで田舎に帰れと思う+35
-0
-
115. 匿名 2018/09/03(月) 13:11:19
うちは自営業だから、産まれてすぐから会社に連れて行ってる
正直、寝てる時しか仕事できないし、保育園入れたいけど
外で働くお母さん達は会社に連れて行けないし…と思って預けず自分で見ながら仕事してる
どうしても役所で話あるときとかは一時預かり利用してます
友達は一時預かりで入れてて、空きがでたら入れたらしい+8
-0
-
116. 匿名 2018/09/03(月) 13:12:31
保育園が足りない!!
と言う人が多いから、自治体は保育園を増やそうと必死だけど、実は都心部は幼稚園の閉園が続いて幼稚園も足りてない
でも希望の幼稚園に入れなくても、遠い幼稚園に通うことになってもみんな文句言わず我慢してる
保育園が足りてない!!作れ!!
と文句言ってる人はただのクレクレ女+33
-5
-
117. 匿名 2018/09/03(月) 13:16:12
>>50
視野が狭すぎて驚愕した
保育園に行っているということは親が共働きなわけで、共働きで貯めた教育費で子供にしっかり教育付けて、高学歴高収入にさせてる人なんて腐るほど居るけど+14
-6
-
118. 匿名 2018/09/03(月) 13:16:26
>>61
私も薬剤師だけど頑張って勉強してきて本当良かったと思ってる
復職転職も比較的楽だしね
来年度保育園入れる予定だけど入れるといいな……+5
-9
-
119. 匿名 2018/09/03(月) 13:16:46
高校の無償化よりも保育園にお金を回したほうがいいとちゃう?+3
-9
-
120. 匿名 2018/09/03(月) 13:19:02
>>119
どちらも違うと思う
特定の限られた人たちだけを救済しようとして、他の大多数の人が損してる
へんな世の中+28
-2
-
121. 匿名 2018/09/03(月) 13:21:11
>>116
幼稚園は専業主婦でも入れるから、そりゃ遠くても行くでしょうけど
保育園は共働きじゃなきゃ入れないから、遠くへは行けないよ
行くにも限界がある
遠い保育園に行くために朝早くから子供連れて電車に乗れば、「通勤時間帯なんだから子供なんて連れてこないで」って言うんでしょうが+37
-8
-
122. 匿名 2018/09/03(月) 13:23:05
私は求職活動を理由に上の子の学年は空きがあって自宅から近い保育園に入れたんだけど、下の子が待機中で託児所は高いし実家にも頼めないので仕方なく夜勤をしています。毎日じゃないけど子供も寂しそうだし早く昼間の仕事がしたいけど、まだまだ待機になりそう。+4
-0
-
123. 匿名 2018/09/03(月) 13:26:16
働くお母さんの大部分が保育園で働けば良いんじゃない?+9
-1
-
124. 匿名 2018/09/03(月) 13:29:17
>>121
そういうのまで見越して家を購入する人もいる
そこまでしろとは言わないけどしっかり人生設定してる人もいるからね+17
-0
-
125. 匿名 2018/09/03(月) 13:32:55
>>121
でもそんなの言い出したら働かなくても済むような相手と結婚したり、
それなりに余裕のある保育園の場所に引っ越したりする人もいるからなあ
準備する人はしてるって事でもある+18
-0
-
126. 匿名 2018/09/03(月) 13:53:05
働きたいのに、まず働いてないと保育園で話すら聞いてもらえない。
預け先もないのに、どうやって面接受けたらいいの?どうやって働いたらいいの?+10
-3
-
127. 匿名 2018/09/03(月) 13:56:57
待機児童でもやもやして病みかけたので、諦めて専業を選びました。
生活水準下げて、節約、ポイントサイト、懸賞などを利用して細々と暮らしています。
来年から幼稚園ですが、待ち遠しいです。
子供と二人きりの時間は楽しい時もありますが、辛くて親子共に追い詰められる事の方が多く、結局病んでます。
幼稚園入ったら働きたいたいけど、今度は延長保育の争奪戦とか…。
+17
-0
-
128. 匿名 2018/09/03(月) 14:06:25
保育士不足解消のために保育士のハードルを下げるのも手だと思う。
例えば、高卒以上で子育て経験者で、講習を受ければ保育園で働けるようにするとか。
看護師の正看、准看みたいに区別もつけて。
これだけ保育園足りてないのに学歴のない保育士なんて嫌!とか贅沢言ってる場合じゃないと思う。+5
-15
-
129. 匿名 2018/09/03(月) 14:07:53
>>121
逆じゃない?
幼稚園は必ず入れないと困るけど、保育所は親の事情だから遠くても仕方無いよね。
+12
-4
-
130. 匿名 2018/09/03(月) 14:10:42
企業主導型をもっと増やすとか、たまにあるけど分譲マンションの1Fに作るとかで増やして欲しい。
求職中だから話にならなくて。
仕事が決まればまた違うんですけどって言われて、面接もいけないし、もし決まっても必ず入れる保証ないのに決めれるわけないじゃんね。+8
-1
-
131. 匿名 2018/09/03(月) 14:13:40
保育園入れないと働かない。
働いてなければ点数低くて入れない。
どうしたら?+6
-1
-
132. 匿名 2018/09/03(月) 14:14:48
待機児童よりも東京一極集中をどうにかできないかなって思うけど、難しいよね。+9
-0
-
133. 匿名 2018/09/03(月) 14:16:15
年子2歳と3歳です。完全に仕事をやめているので、求職中に分類されるのですが、うちの市だと求職中と共働き中では50ポイントも差があります。半年待機のポイントを稼ぐために落ちる前提で人気の園に申し込みました。それでも3ポイントしかもらえません。車で送り迎えができるなら遠くの園のほうが入りやすいと市役所の方に言われましたが、行事があるときは車禁止になる園ばかりでどうすれば…と。
下の子が14キロなので自転車も乗れません…。
徒歩圏内(といっても徒歩30分圏内)でなんとか入れればと思ってます。+6
-0
-
134. 匿名 2018/09/03(月) 14:18:42
子供預けられないから就職も決まらないっていうけど、無認可なり託児所なりは働いてなくてもお金出せば預かってくれるよ。
まずそれをしてから仕事探せばいいんじゃないかな?
保育料も地方によってかなり違うよ。うちの地域は都内に比べると倍くらいに高い。
そのうえ最初に待機して託児所からスタートしたから、更に高くついた。(月8万だった)
アメリカの保育料みろよ!って意見もあるけど、あれが「正しい姿」だと本当に思ってる?
もしどうしても家庭の事情で働かなきゃってなった時に20万毎月保育料払える?
私は無理。まだ乳児クラスで月6万近く払ってるので精いっぱいだよ。
保育料あげても保育士の給料は上がらないよ。
+24
-2
-
135. 匿名 2018/09/03(月) 14:20:17
保育所って保育に欠ける人の為の施設だよね
激戦区だと親が仕事続ける為、それに便乗して子ども預けて働きたい人の施設になっちゃってるからいくらあっても足りないと思う。+29
-2
-
136. 匿名 2018/09/03(月) 14:22:10
>>134
無認可に問い合わせたけど通える範囲のところ(距離、金額)は働いてないとって断られたよ。
パートくらいしかできないから7〜8万のところはどうしても無理だし。+4
-4
-
137. 匿名 2018/09/03(月) 14:25:22
>>32
反対しません。
保育園のすぐそばに住んでますが、うちの子はそこに入れなかったので、無認可に預けてます。
さらに今年自治会長に当たってしまったから、保育園の行事に来賓として行かないといけなくて、すごく悲しい。+9
-0
-
138. 匿名 2018/09/03(月) 14:32:38
子ども預けられれば託児所でも良いの?保育士になる人の基準下げてもいい?本気で言ってるの?
既に保育士一人当たりの担当人数増やされて、保育園では資格ない人も働いていて、質が下がっているのに。子どもの将来のために働いてお金稼ぐために、今の子育て環境、悪くして良いなんてびっくり。
下手したら子どもの命に関わることだよ?子どもを預かる責任、軽くしちゃダメだと思う。
+21
-1
-
139. 匿名 2018/09/03(月) 14:40:46
第二子つわりでしんどいからって会社休んで第一子保育園預けて一人実家で休んでる知人がいる。
預け先があるって羨ましいよね。
保育園入れた人って普通に恵まれた生活してると思う。+19
-1
-
140. 匿名 2018/09/03(月) 14:44:15
>>134
乳児は保育料税金で月50万かかっているからね。
家庭の事情っていっても破格すぎる。もっと払ってもいいと思うわ。
+30
-1
-
141. 匿名 2018/09/03(月) 14:46:12
>>138 無認可の求人で
資格なし経験なしでも大丈夫です!って書いてあるの見て怖くなったよ。
預かってもらえるならどこでもいいとはならないよね。
保育園に預けて子供が亡くなった事件も実際に起きてるわけだし。+10
-3
-
142. 匿名 2018/09/03(月) 14:47:52
保育士不足。
地方の政令都市でも
東京とか都会の園に保育士奪われて、
地元で就職する保育士がいない。
保育士不足なのに小規模やら企業主導型建てるから延長保育ない行事少ない書き物少ない園に保育士が行って、既存の保育園に行く保育士がいなくなる。
だけど、小規模は卒園しないといけないからイヤとか企業主導型は所詮認可外扱いだから心配とか
言う層がいるから、認可の待機児童は無くならない。
生活困窮してない人たちの一部は、
育休延長したいから入れない保育園希望します。とか言うし。
最初から会社が育休2年取れるようにして、
2歳過ぎてから預かるようにしたりすればいい。
本当に働かないといけない人だけ0歳児とか預けたらいいのに。
お金あって、働かなくて良いなら
こどもと一緒にいたいっていう親は、
多い世の中だと信じたいが。
まあ仕事が第一とか
子育てから逃げるために仕事っていう人もいるだろうけどさ。
その人たちは子育て向いてないんだろうから、
保育士が日中育てた方が幸せかもね。
+2
-1
-
143. 匿名 2018/09/03(月) 14:49:53
自分か待機児童問題で苦労したから、近い将来の親子の為に自分が保育士になれば良いんじゃない!?って安易な考えで資格取得の勉強始めました。
勉強凄く難しいです。知れば知るほど責任の大きさもわかってきたし、正直くじけそう。
こんな大変な思いして保育士になった方達が低賃金だなんてわりに合わなすぎ。
普通にパートした方が気楽だし稼げます。+11
-0
-
144. 匿名 2018/09/03(月) 14:51:53
>>135
今は保育指針が改定されて、
保育を必要する人、
のための施設に変わってますよ。+4
-5
-
145. 匿名 2018/09/03(月) 15:00:22
増やしても満足に足りる日は来ないよ
増やしたら増やした分「あそこの家だけズルい。わたしも使いたい」って人が増えるだけ
破格で朝から夕方まで子ども見てもらえる上にお金が稼げるんだから。+12
-0
-
146. 匿名 2018/09/03(月) 15:15:59
保育園は元々は「福祉」なんだから、例えば東京みたいな所得の高い地域には、民間の高級だけど待たずに入れる保育園を増やしたらいいと思う。
都内の保育園に保育士さんが集まらないのは「安いから」。でも、高額保育士職ができたら数は集まりそう。+17
-1
-
147. 匿名 2018/09/03(月) 15:17:45
私も待機児童については思うところがあります。
日本の保育園の位置づけ?在り方?はそろそろ根底から変えないといけない様な気がしています。
まず、「福祉施設」である事を忘れない為の棲み分けが必要かと思います。
女性が妊娠中も働く事はリスクが高く、運良く何もなかったから産休育休の流れでお勤め継続が可能になる方と
何らかのトラブルが発生し退職を余儀なくされた方と、同じ働きたい気持ちはあっても後者はかなり不利になりますよね。
なので年収制限を世帯で設け、フルタイム共働きの世帯は基本的に認可保育園には入れないようにして欲しいです。私立幼稚園の0歳~バージョンを設けるか現認可外保育園をそういった施設に改めるかして。
世帯年収が制限以下の家庭から認可保育園への入園対象として欲しいです。
レベルとしては世帯年収高い方の方が高い教育を受けられるようにして認可保育園こそが良い!の位置づけを変えて欲しい。あれもこれも認可保育園に集中し過ぎだと思います。+35
-3
-
148. 匿名 2018/09/03(月) 15:17:55
都内激戦区でも身内に自営業がいる人は嘘ついて預けてる。まずは嘘つき排除から始めてほしい。+6
-1
-
149. 匿名 2018/09/03(月) 15:19:55
>>143
私も保育士資格欲しいけど高卒だから取れない(´;ω;`)+4
-0
-
150. 匿名 2018/09/03(月) 15:23:24
自治体がわざわざ待機児童の数を公表してるのに、保育園を希望するならその地域に住まなければいいのに。+3
-1
-
151. 匿名 2018/09/03(月) 15:24:53
>>148
今までの偽装入園者に罰金と課せたら、いきなり人が減りそう。+3
-0
-
152. 匿名 2018/09/03(月) 15:28:45
>>143
保育士さんだって馬鹿らしいよね。
自分より稼いでる人の子ども面倒見なきゃならないなんて。相当なボランティア精神が無いと出来ない仕事だと思う。
保育所が必要かつ貧困ってのは保育士さんのような人の事を言うんだよ
預けてるほとんどの人はそれ以上の暮らししてるだろうに贅沢な世の中になったと思う。+38
-1
-
153. 匿名 2018/09/03(月) 15:29:24
マイナス覚悟でいうけど、ぶっちゃけ子なしの夫婦が国のトップな時点で子育て改善は望めないよね+11
-9
-
154. 匿名 2018/09/03(月) 15:47:35
>>109
兄弟加算があるとか?夫の激務ぶりでも点数変わるし単身赴任も加点になるし、あとは障害確定してる子も加点になるし、シフト制も加点だし・・・
恐らく1点差とかだよね。。。小規模保育からの移動も優先だしね。+4
-0
-
155. 匿名 2018/09/03(月) 15:48:32
>>153
政治は安倍さんが決めてると言うよりは官僚だから何とも。
あれは外交お飾りな面が強い職よ。+10
-0
-
156. 匿名 2018/09/03(月) 15:50:06
>>111
えー!厳しいね。生活保護と母子家庭はうっっざい!くらい最優先させるのが保育園なのに。+6
-3
-
157. 匿名 2018/09/03(月) 15:55:29
>>153
さすがにその言い方はひどい
好きで子無しな人ばかりじゃないし、子供いなくても子育て世帯のことを考えられる人もいるでしょ+16
-1
-
158. 匿名 2018/09/03(月) 15:59:50
子育て専念後に再就職しやすくしてほしい。+27
-0
-
159. 匿名 2018/09/03(月) 16:07:29
>>156
これ、学期の途中からの編入希望でしょ。いくら離婚して急に母子家庭になったからって、他にも待機児童もいるんだしこの人を優先出来ないでしょ。+2
-0
-
160. 匿名 2018/09/03(月) 16:07:46
>>147
何故そういう人達も認可園に流れるのか疑問だよね。
認可園って貧困層とか片親が使えないと困るのに、夫婦でフルタイムガッツリ稼いでる人が占拠してたら必要な人が使えないと思う。
+36
-0
-
161. 匿名 2018/09/03(月) 16:10:14
東京に人が多すぎるだけだと思う。+5
-0
-
162. 匿名 2018/09/03(月) 16:28:22
>>140
次50万!!
始めて知った。そんなに税金投入してるのに保育士の給料上がらないんだね。+12
-0
-
163. 匿名 2018/09/03(月) 16:32:15
田舎だけど待機児童いる。マジで行政大丈夫?機能してるの?って思う。+0
-0
-
164. 匿名 2018/09/03(月) 16:45:48
>>160
そうなんですよ。多くは生活苦ではなく、より豊かにより他人に見栄を張れる生活をしたいが為の・・・なんです。
なぜ「福祉施設」であるはずの保育園が裕福暮らしの為の施設に成り下がっているのかが問題です。
勝手に家に入られるから嫌だ!=シッター拒否、税金の恩恵で安く済ませたいし裕福に行きたい、こんな事を叶える施設はもっと高額で保育園以外のものでなくては世の中の帳尻が合わないのは当たり前です。
だから世帯年収で制限は本当に付けた方が良いと思いますよ。
0~3歳までの期間で、と思います。
このままでは贅沢三昧さんのせいで母子家庭も入れないようだし、ご主人が早期退職リスト入りした家庭も入れない事になります。現実とても深刻な問題です。+30
-2
-
165. 匿名 2018/09/03(月) 17:10:30
うちは田舎だけど、待機児童めちゃくちゃいます。
今年から上の子幼稚園だけど、預かり保育活用しながら働くお母さんの多いこと!
私も出来れば働いて家計の足しにしたいけど、下の子を認可外に入れて高い保育料払ったらマイナスになりそうで働いてない。
一応政令指定都市だけど、たいした子どもの数じゃないと思う、解決しようと動かない行政の怠慢と思う。
土地なんかいくらでもありそうなのになんで保育園たてないんだろう!+2
-1
-
166. 匿名 2018/09/03(月) 17:24:41
>>164
多分国は目先の税金徴収が大事だから共働きフルタイムをポイント高く優先するのだろうね。
表向きには「ママにも働いて欲しい」と言ってるけど。
そこばっかり優先したおかげでちゃんとした福祉施設として機能してないんだから本末転倒。利用出来る人が限られた施設で無いとおかしい。
このままじゃ子ども預けられたとしても預かる側の負担が増えるだけで良い環境を子どもに提供するのは無理。
+8
-0
-
167. 匿名 2018/09/03(月) 17:32:39
まさかとは思うけど、子持ち保育士さんが預け先見つからず復帰できない、又は給料<保育料 っていう悪循環は流石にないよね?+2
-0
-
168. 匿名 2018/09/03(月) 17:43:09
>>167
保育士看護士あたりは一応職業優先はされますが、中には入れないかたもいるし、自分は安月給で子供を同業者に預けて他人の高給取りの子を見るっていう縮図に嫌気がさして何だかんだ理由を付けて辞める人が多いみたいですね・・・+8
-0
-
169. 匿名 2018/09/03(月) 17:50:03
保育所早く作ってーって人は子どもが大きくなったら保育所なんてどうでも良くなって今度は学童足りないと騒ぎそう。
その後も学費支援してーと続くでしょうね。+14
-0
-
170. 匿名 2018/09/03(月) 17:51:32
>>166
そうですよね!認可保育園はそういう施設であるべき。
プライドを刺激しない様に0歳~英語・体操などお習い事要素を新設の方には付けて高額取れば良いと思います。
恐らくそれでも辞めないと思います。認可保育園にはそういったお習い事系は皆無にして差別化すれば働ける人は増えるしね。あとは単身赴任同様に距離設定を設けて〇キロ以内に身内が存在しない家庭の加点10くらいも必要かと思います。
こういう核家族は親に預けて就職活動という選択がないし、病気の際のお迎えも誰も居ないので大変ではないかと思います。+11
-0
-
171. 匿名 2018/09/03(月) 18:01:00
>>167保育園の実情を知っているからこそ我が子は預けずに保育士やめる人なら沢山いるよ。
+8
-0
-
172. 匿名 2018/09/03(月) 18:15:31
>>170
私もそう思います。
本来 保育に欠ける子のための福祉施設だったものを共働きの家庭のための少子化対策にもと二つの目的を持たせてしまったのが混乱、迷走の原因です。
認可保育所が本来の福祉施設ならばそんなにもたくさんの数はいらないはず
あとはご自分たちの生活を豊かにするために働きたい家庭はどんどん他の施設やサービスを使えばいい。それが本来のあり方です。
+20
-0
-
173. 匿名 2018/09/03(月) 18:20:26
第二育休中、退園にならないところは本当にいいね。+0
-0
-
174. 匿名 2018/09/03(月) 19:04:30
私は二才で復職したけど、認可なんて最初から諦めてて、無認可に入ったよ。
七万ぐらいしたけど保育士さんも保護者も子供もみんないい人でさ。
一年ぐらいで認可に入れたけどね。
保育園入れない!って騒いでる人の中に無認可だったら空いてるけどって人が混じってると知ってびっくり。
認可に入りたい気持ちはわかるけど、無認可が空いてるならデモとかやって私達かわいそうな親子!みたいに騒ぐのはちょっと違うと思う。+16
-0
-
175. 匿名 2018/09/03(月) 19:22:00
待機してる間に小学生になったわ+2
-0
-
176. 匿名 2018/09/03(月) 19:58:21
>>64
いや保育料20万だったら
働いてもおいつかない…
+1
-1
-
177. 匿名 2018/09/03(月) 20:00:56
>>95その半分くらいよ+3
-0
-
178. 匿名 2018/09/03(月) 20:02:39
妊娠中や出産後に退職した人と共働きで育休とって復帰する人とでは
復職するほうが金銭的には優位なのに、なんでそっちを優遇するんだろうね。
保育料無償にするとか育休手当充実させるとかよりも
出産後、たとえば小学校入るまではどの家庭も一律でもっと手厚く補助を出すとか
働いても辞めても、育児に対してもサポートは平等に受けられるようにしてほしい。
そしたら育休手当延長するためにあえて落選、とかなくなるでしょうに。+9
-0
-
179. 匿名 2018/09/03(月) 20:13:10
今は幼稚園が無くなりそう
皆こども園行くから、年少入ってこなかった+5
-2
-
180. 匿名 2018/09/03(月) 20:14:21
良い高校行って保育士になっても辞めて違う仕事する友達多いよ
それだけキツい・安いんだと思う
こどもは好きな人なんだけど+7
-0
-
181. 匿名 2018/09/03(月) 20:32:27
なんでこんなに
あー分かる分かるって意見で溢れてるのに国に意見が届いて無いんだろう。
テレビ見ても保育所が足りない、働くお母さんを支援しましょう。そんな的外れな事ばかり言ってるよね。
保育所が足りないのに皆働こうっておかしいと思わない?+12
-0
-
182. 匿名 2018/09/03(月) 20:41:37
保育園は
未満児限定で保育をする。
保育料の上限をあげる。
保育に欠ける子供を親に代わって保育するのが目的だから、運動会や発表会などの行事は必要なし。
年少になったら幼稚園。
保育園も幼稚園も土日は閉園。
くらいに改革しないと保育士は増えないと思う。
完全週休2日?何ですか、それって感じですよ。
少ない休日も研修やら、土日の行事に潰される。
いくら給料をあげるにしても限界はあるから、労働環境も改善しないと保育士は増えない。
保育園職員より。+18
-0
-
183. 匿名 2018/09/03(月) 20:42:53
育休2年に伸びてずるしてる人もいるしね、もうちょっと頭使って良い制度作ってもらいたい。+5
-0
-
184. 匿名 2018/09/03(月) 20:44:57
少子化なのに待機児童が問題になる構造がおかしい。一極集中の弊害+8
-0
-
185. 匿名 2018/09/03(月) 21:03:08
保育士です。給料はそのままで良いので、保護者をなんとか…
オムツ使いすぎ
服が汚れるから泥遊びさせるな
休みなのに仕事ですと嘘をついて預ける
色々ありすぎて。+26
-0
-
186. 匿名 2018/09/03(月) 21:21:40
家でパソコン入力等パソコンを使ってできる担当業務を会社が考えればいい。
そしたら、家で育児しながら収入も得られる。男性の給料をあげるとかさ。女性が外で働くのは難しいなら視点を変えればどうとでもなりそうだけど+3
-3
-
187. 匿名 2018/09/03(月) 21:46:19
1歳子を預けて働いてる人と立ち話したのですが。
1日4時間週4ほど働いているんだって。
短い時間で預けられるなら、うちの地域は待機児童いないのかも?
新しい保育園がいくつか出来てるのを見かけるから足りてるのかも。+2
-0
-
188. 匿名 2018/09/03(月) 21:48:13
保育士の友人が何人かいたけどモンペ(特に0歳とか小さい子の親が多いらしい)の対応に疲れてみんな辞めてるわ。+5
-0
-
189. 匿名 2018/09/03(月) 21:53:13
保育園に入れずに幼稚園に入れて預かり保育使って働いてるけど、不公平だなと思う。
金額も保育園に比べたら高いのに、休園日も多く預かり時間も短いし一年の3分の1は弁当だし。
一度保育園に入れられたら育休中でも預けられるってなんなんだろ?
思いつわりでも病院行きたくても働きたくても、預かってもらえない人沢山いるのに。
保育園だけ優遇するんじゃなくて、平等に税金使ってほしいわ。+22
-0
-
190. 匿名 2018/09/03(月) 21:54:23
もう10年近く前だけど、うちは認可園に入れなかったから無認可園に入れて、途中から私立幼稚園にした。給食と延長保育で月8万円位かかったけど、待機する選択肢なんて無かったから。
わざと入れない所を選んで待機になる人もいるみたいだし、正直、待機してられる余裕があるなら待機でいいんじゃない?って思う。
本当に必要な人は待機なんてしてられない。
+5
-0
-
191. 匿名 2018/09/03(月) 22:21:45
>>188
上でも 園長がノイローゼになって閉園してしまったってコメがあったけど
保育園の保護者はそんなに物申すの?
+5
-0
-
192. 匿名 2018/09/03(月) 22:35:16
>>191
うちの子よりあの子を贔屓している〜とかの苦情は多いって聞いたよ。(もちろん誰かを特別贔屓にはしていない)+4
-0
-
193. 匿名 2018/09/03(月) 22:42:59
働いてないと保育園受からないけど
保育園受かってからじゃないと仕事探せない、、+0
-5
-
194. 匿名 2018/09/03(月) 22:43:10
保護者は何故に保育園に要求や自分の意見ばかり押しつけてくるんだろう?
非協力的なお家は退園してもらっていいと思う・・・
で、ないと保育士さん辞めていって、見てくれる人いなくなるのに。+23
-0
-
195. 匿名 2018/09/03(月) 22:54:29
>>37
経営者としては、リモートワークは職種によっては出来ないし、育休3年も二人目三人目なんてできたら、何のために在籍してるのよ、と言いたくなる。
育休を取ってでも働いて欲しい人、そうでない人をはっきりと言える制度が欲しい。
もし義務化されたら、うちは淘汰されるから子育て終わった人かLGBTや不妊などの理由で授かれない人を雇って、若い女性は敬遠します。+12
-0
-
196. 匿名 2018/09/03(月) 22:54:41
>>179
うちの地域はこども園は人気ないけどね。
私立幼稚園はどこも激戦だよ。地域によって全然違うんだね。+6
-0
-
197. 匿名 2018/09/03(月) 22:57:07
>>193
都内だけど年少クラスからは求職中でも保育園入れられるとこあるよ。
未満児だと難しいよね。
+4
-0
-
198. 匿名 2018/09/03(月) 23:00:47
>>144
なんでマイナス付いてるんだろう?
保育所保育指針改訂されてるのに。+0
-1
-
199. 匿名 2018/09/03(月) 23:01:53
>>26
本当だよ…。
何で外国人の子供が日本の保育園に入れて、日本人の子供が入れないなんてことになるの??
日本人より外国人ファーストか?と思うような政策ばかり。
外国人の生活保護や国民保険でガンの治療とか、
留学生の学費や生活費や飛行機代を丸々出すとか…
そんな余裕ないでしょう。
これからさらに外国人を呼ぶなんて恐ろしすぎる。
そのお金、日本人の子供のために使って下さい!!
+13
-0
-
200. 匿名 2018/09/03(月) 23:09:30
来年から幼稚園や子ども園に入れる為に説明会に行ってるんだけど、プレ行ってる子や兄弟が入ってる子の優先枠でほとんど埋まってる。幼稚園も落ちそう。+4
-0
-
201. 匿名 2018/09/03(月) 23:09:45
>>198
本来の意味で機能されてないのがおかしいって意味でマイナスした。
そんな施設になっちゃったんだから、いつまでも待機児童が増え続けるのは当たり前だよね。
保育が必要な人なんて話になったら、ただ気まぐれで使いたい親も含まれてるって事でしょ。+3
-0
-
202. 匿名 2018/09/03(月) 23:32:02
>>201
ありがとうございます。理解しました。
『保育を必要とする』なら、福祉施設である必要は無いですよね・・・
利用したい人が利用できるようにし、その対価は利用者が払う、で良いのに。+6
-0
-
203. 匿名 2018/09/04(火) 00:06:29
>>195
私は、将来的には女性の就職口は減ると思ってる。
本人にとっては数年間の話だけど、会社は産休・育休を取る人がいる度に、ずーっと人員を調整しないといけないし、ギリギリの人数で回す会社が悪いというのも最もだけど、産休の人+育休明けで子供が病気になった人が複数いることを想定したら、安定して働ける人を重宝したくもなるよ。
ただでさえAIや機械に、事務や製造、接客が奪われているし、今の20〜30代が定年まで在職するなら、新しい席もそんなに空かないし。
今の女児達が大人になる頃には、介護、保育、美容師など給料が安いと言われている(でも、復職しやすい)職業か、男性並みにがっつり働くかしかないのかなぁと思ってる。
+8
-0
-
204. 匿名 2018/09/04(火) 00:15:02
保育園の話って
OL中心の話だよねっていつも思う。
サービス業で昼から夜までの仕事をしていての
妊娠は復帰の話がまず無理。
17時に終わる仕事の人、限定よね…。
都内で17時以降も、働いてる人が沢山いるのに、その業種の人の産休制度について話題にならなくて、複雑。
+12
-0
-
205. 匿名 2018/09/04(火) 00:20:18
保育に欠ける子
多すぎじゃない??
歯科医同士が結婚して
夫婦で歯医者やってるところとか
奥さん週2回しか働かないのに
保育園預けてる。
残りの週3日、何してんの?(笑)
不妊治療して子供欲しくて欲しくて
流産もして、やっと産まれたのに
保育園に放ったらかしのイメージ( ˘・ω・˘ )+12
-0
-
206. 匿名 2018/09/04(火) 00:41:37
>>152
私長らく専業主婦で3人子育てしてたんだけど、保育士さんも色々だと思うよ。
近所の公園や散歩の途中でいろんな保育園の、たくさんの保育士さんたち見て来たけど、ほんとにピンキリ。もちろん素晴らしい人もいる、でも逆も。たぶん、0歳クラス?の子を砂場放置して(ハイハイして砂まみれ)2メートル以上離れたベンチにおしゃべりしてる保育士さんもいた。散歩中、ずっとベビーカー押しながら大人のおしゃべりの保育士さん(園児にまったく話しかけない)や、2歳ぐらいの子を道端でネチネチ20分以上叱る保育士さん(コンビニの行き帰りどっちも見かけた)…ここ最近の風潮なのか、公園で保育士さんが園児の遊ぶ姿を撮影してるんだけど、ブランコ押してくださーい!て言う園児を無視して写真撮影し続ける保育士さん(待っててね、とも言わない。完全無視)…
素敵な保育士さんも見かけるから、保育士資格のレベルを分けてもいいのでは?と思ってしまったよ。看護師さんの准看護師みたいな。
もちろん、どちらも大変な仕事だとは思うけど。意識の低い、あまり学ばない保育士さんの給料高いのはどうかな?
+2
-2
-
207. 匿名 2018/09/04(火) 01:02:22
世の中もっと女性が
働きに出なくてもいいくらい
給料上げて欲しいわ。+8
-0
-
208. 匿名 2018/09/04(火) 02:05:04
>>204
わかります!私もシフト制で立ち仕事で、妊娠中からキツすぎて退職しました。
育児休暇は取ってる人何人かいましたが、みんなその後退職か、復帰してもパートでした。
今、託児所ある仕事探していますが、正社員だと子どものことでも休みづらいし、パートで探してます。+4
-0
-
209. 匿名 2018/09/04(火) 03:32:14
田舎なのに待機です。
ウソでしょ?!って感じです。
近くの保育園6件聞いたけど全滅。
兄弟だから、片方のクラスは空いてるけど、、ってのがあったり上手くいかなかった。
4月からは多分大丈夫って言われたけど、家計が苦しいので早くなんとかお願いしたい。
+3
-0
-
210. 匿名 2018/09/04(火) 03:35:08
>>141
おかしいよね。
保母の資格が保育士に名称を変えた理由の1つに、資格のない人が保育園に勤めてはいけない決まりを作るためだったのに。
そして、その後から保育士不足が囁かれるようになった。
今は無資格でも、1万円程度の講習を受ければ保育士に近い待遇の園もあるよ。+5
-0
-
211. 匿名 2018/09/04(火) 05:22:48
フルタイムで働いていたのに保育園落ちたよ。
都会の話じゃなくて田舎で。子育てしやすい市だという話が周り、一気に子供の人口が増えた。
学童もパンク状態。よって、放置子が多い。
+4
-0
-
212. 匿名 2018/09/04(火) 07:11:04
どなたかがテレビでも言っていた記憶がありますが、日本の保育園はすごいですよ…
こんなにあちこちに保育園がある国は見たことがないです
しかも保育料がとても安いです、そして保育が手厚いです
帰国して驚きました
海外はどうなのか聞かれても荒れそうなので書きませんが…+6
-0
-
213. 匿名 2018/09/04(火) 08:14:31
>>212
待機児童がいるにしても門戸は広いですよね
それに甘え過ぎてるコメントばかりでびっくりしました。税金が投入されている施設なのですから経済的に困難な人、例え仕事を探している最中でも優先入園、仕事も行政で斡旋するようにしたら良いのに。行政で派遣募集出てるし税金削減になりますよね。フルタイムで働く事が前提ですが。+6
-0
-
214. 匿名 2018/09/04(火) 08:15:29
三歳まで言えて見てる家庭に補助金出してほしい。本当に毎日きつい。できることなら保育園に預けたいよ。+10
-0
-
215. 匿名 2018/09/04(火) 08:16:36
子供はほしい、でも保育園はいっぱい、働きたいのに働けない、もう無理です。+3
-2
-
216. 匿名 2018/09/04(火) 08:20:04
自営業の友達。なんとでも書類なんて書けるみたいで朝から晩まで預けっぱなし、土曜ももちろん保育園。育児の何がそんなに大変なのかわからない様子。あーあ。+6
-0
-
217. 匿名 2018/09/04(火) 08:23:56
仕方なく幼稚園に入れたけど、働くにしても保育園と格差ありすぎる。幼稚園の方が高いのに、預かり不可日や行事が多すぎて仕事にならない。
保育園に入れたかったよー+6
-0
-
218. 匿名 2018/09/04(火) 08:25:03
平日休みで保育園に行かせて歯医者だの美容院だのいってる知人を見るたびに頭にくる。こっちは汗だくで毎日動物園だよクソが。+7
-0
-
219. 匿名 2018/09/04(火) 08:25:59
保育園から義務教育にしてくれ。+1
-5
-
220. 匿名 2018/09/04(火) 08:27:17
親に楽させないと子供なんて増えないよ。税金も高い、収入は下がるのに子供ばかり作れない。+2
-3
-
221. 匿名 2018/09/04(火) 08:43:47
>>205
子どもにもよるけど、
保育園側から仕事以外の日も預けてと言われてる場合もあるよ。
私も二人目の育休中に休みがちになってたんだけど、
上の子の担任の先生から
なるべく生活リズムを変えたくないし
保育園の行事もあるので
登園して欲しいと頼まれました。
というか、育休中も産前産後の2〜3ヶ月だけで
退園してもまた入れるようにしたら良いのに。
入れると決まっていたら上の子退園させる、
っていう人絶対多いでしょ。
+1
-1
-
222. 匿名 2018/09/04(火) 10:18:37
保育園に入園してる人は9時ぐらいに子どもとタラタラ歩いて行って、私は幼稚園に預けてダッシュで行ってるのに〜とは思う。
お迎えも15時とかで迎えに行ってる人がいると幼稚園の預かりでいいじゃん!
その枠ちょうだいって叫びたくなる。
名古屋市です。
小規模保育園ばっかで入れない…+3
-0
-
223. 匿名 2018/09/04(火) 10:23:14
>>32
ちょっと前に、家の近所に保育園ができたら賛成するか反対するかってトピがあったけど、反対する人の大半は、送迎時の混雑(保護者の路駐、立ち話)が迷惑だからって理由だったと思う。私も保育園の近くを通るけど、狭い道で路駐してるから迷惑…。
反対している人が多いのは、待機児童とは関係ないんじゃない?
+6
-0
-
224. 匿名 2018/09/04(火) 10:24:17
>>206
そりゃ仕方ないよ。
預けられたら何でも良いって親がたくさん居るんだから。
足りない物を無理矢理増やそうとするからそういう環境になる。+2
-0
-
225. 匿名 2018/09/04(火) 10:29:47
保育園に色々お願いする人は自分でそんな事絶対出来ないと思う。
わたしは子ども2人連れて外出するだけで手一杯。
それを保育士さんは1人で2人どころか、同じ歳の難しい子ども4~5人を1人で見るんだよね?
考えただけでドッと疲れる。+8
-0
-
226. 匿名 2018/09/04(火) 12:06:50
預けて働きたいなら保育士になれば?+4
-1
-
227. 匿名 2018/09/04(火) 12:08:41
そもそも人に預けて働きたいっていうのが……
お金がないのになんで子供を作るんだろう
+6
-3
-
228. 匿名 2018/09/04(火) 16:01:58
>>227今はお金があっても預ける。
+0
-2
-
229. 匿名 2018/09/05(水) 09:27:21
知り合いに躁鬱病で子ども預けてる人がいます。
毎日カフェ行ったりしてるってインスタで報告してる。
友達と遊んだりしてる。
親に保育料も半分出してもらってるって。
いいな。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する