-
1. 匿名 2018/09/03(月) 09:43:46
クイズドレミファドン+380
-16
-
2. 匿名 2018/09/03(月) 09:44:17
はなたか+187
-7
-
3. 匿名 2018/09/03(月) 09:44:19
ほぼつまらない
いや、まじで+808
-6
-
4. 匿名 2018/09/03(月) 09:44:37
テラスハウス+242
-18
-
5. 匿名 2018/09/03(月) 09:44:37
半分、青い+480
-11
-
6. 匿名 2018/09/03(月) 09:44:55
24時間テレビ+626
-19
-
7. 匿名 2018/09/03(月) 09:45:01
鬼ごっこみたいなやつ。昨日やっててチャンネル変えた。+597
-19
-
8. 匿名 2018/09/03(月) 09:45:03
えっ!そんなことネットでコメントしたら身バレしそうで怖い(>_<)
+2
-181
-
9. 匿名 2018/09/03(月) 09:45:35
少し前に福岡でやった、松っちゃんと華大の番組。素人参加のやつなんだけど、面白くなさすぎ。
松っちゃん、華大の無駄遣いだった。+224
-3
-
10. 匿名 2018/09/03(月) 09:45:43
ヒルナンデスの三色ショッピング
普通にコーディネートして見せてほしい+541
-45
-
11. 匿名 2018/09/03(月) 09:45:50
平成元年の子を集めたクイズ番組
平成元年でも昭和でも知らないことあるのに、若い子をディスり過ぎ+571
-14
-
12. 匿名 2018/09/03(月) 09:45:51
24時間テレビ
もう一週間経ってるのにまだ日テレは24時間テレビ引き伸ばしてる+583
-6
-
13. 匿名 2018/09/03(月) 09:45:58
火曜日のゴールデンタイム全部つまらん
火曜サプライズ
この差ってなんですか
今夜はナゾトレ+832
-9
-
14. 匿名 2018/09/03(月) 09:46:07
有吉とその他芸人がハワイ行くやつ+827
-28
-
15. 匿名 2018/09/03(月) 09:46:27
>>8
しないだろうよ+47
-5
-
16. 匿名 2018/09/03(月) 09:46:28
家電製品を買いますか買いませんか。みたいなやつ。+538
-6
-
17. 匿名 2018/09/03(月) 09:46:30
つまらなさそうな時点で見ないからなぁ+302
-1
-
18. 匿名 2018/09/03(月) 09:47:14
日テレ系は見ないようにしてる
ヒルナンデスとかイッテQとかケンミンショーとか見てたらバカになる+228
-70
-
19. 匿名 2018/09/03(月) 09:47:14
ZIPチャラ過ぎつまらなさ過ぎ(-_-)+869
-9
-
20. 匿名 2018/09/03(月) 09:47:21
高嶺の花+364
-13
-
21. 匿名 2018/09/03(月) 09:47:22
昨日の池の水全部抜くやつ
前は面白かったんだけどな+261
-4
-
22. 匿名 2018/09/03(月) 09:47:25
今もやってるのか知らないけど
坂上忍の家を買うか買わないか物件探すやつ+634
-7
-
23. 匿名 2018/09/03(月) 09:47:37
全部!
歌番組もつまんないしドラマもバラエティも。
こりゃテレビ離れ進むよね…+446
-5
-
24. 匿名 2018/09/03(月) 09:48:10
好きな人多いと思うけど、ガキ使が嫌い+114
-57
-
25. 匿名 2018/09/03(月) 09:48:15
>>8
君にそこまで意識向けてないから+70
-4
-
26. 匿名 2018/09/03(月) 09:48:26
マツコの番組全て+36
-95
-
27. 匿名 2018/09/03(月) 09:48:27
最近まじでテレビ見てない。
入院中もテレビ無しで普通に過ごせたから、きっといらないんだと思う+332
-2
-
28. 匿名 2018/09/03(月) 09:48:46
メアリ
+54
-8
-
29. 匿名 2018/09/03(月) 09:49:09
食べられないくせに、無理やり大皿・大盛り料理を芸能人に食べさせるやつ。
汚いし、見てると気持ち悪くなる。+528
-3
-
30. 匿名 2018/09/03(月) 09:49:11
YouTubeで
「松本人志の決めてほしい話」
ってやつ観たけど、
つまらない芸人がつまらない話してるだけの番組だった・・・+85
-12
-
31. 匿名 2018/09/03(月) 09:49:14
この2人が司会の平成生まれをバカにするクイズ+311
-8
-
32. 匿名 2018/09/03(月) 09:49:25
>>11
なんか不正解がわざとらしい感じがした。同じ女性ばっかり間違えるし
駆け出しタレントがテレビに写りたくて必死じゃん...っていう+118
-3
-
33. 匿名 2018/09/03(月) 09:49:28
今に始まった事ではないけど、最近の日テレのジャニーズとの癒着が悪化してる気がして日テレ離れしてる。
特になんたらプリンスとかいう人たちを見たくない。+302
-12
-
34. 匿名 2018/09/03(月) 09:49:34
朝から夕方辺りのワイドショーだかバラエティ全般+110
-2
-
35. 匿名 2018/09/03(月) 09:49:39
ダウンタウンなうが最近つまらない気がする。
好きじゃないゲストばかり。
前は面白かったのにー
+273
-12
-
36. 匿名 2018/09/03(月) 09:49:54
今夜くらべてみました
ごめん、ただただMC陣が嫌いなだけかもw+297
-6
-
37. 匿名 2018/09/03(月) 09:49:55
ひるおび
偏向報道が酷すぎて
見てられない、ツマラナイ。+377
-6
-
38. 匿名 2018/09/03(月) 09:50:21
テレビにネット繋いでるからテレビ番組は全く見なくなった。もっと面白い番組たくさんあるもん。+28
-1
-
39. 匿名 2018/09/03(月) 09:50:36
ヒモメン+79
-4
-
40. 匿名 2018/09/03(月) 09:50:52
若いタレントが二人買い物して最後にダウンタウン浜田とじゃんけんして勝ったら全額支払ってもらえる番組+103
-4
-
41. 匿名 2018/09/03(月) 09:50:59
かりそめ天国+105
-15
-
42. 匿名 2018/09/03(月) 09:51:03
>>8
なんなん(笑)+22
-1
-
43. 匿名 2018/09/03(月) 09:51:29
というか日テレのニュース番組の質が本当に低くてびっくり
スッキリ、ミヤネ屋、ニュース0+315
-4
-
44. 匿名 2018/09/03(月) 09:52:12
くっきーが白塗りにするやつ+206
-7
-
45. 匿名 2018/09/03(月) 09:52:25
バイキング&ミヤネや+335
-2
-
46. 匿名 2018/09/03(月) 09:52:36
小倉さんと宮根屋さん+137
-3
-
47. 匿名 2018/09/03(月) 09:53:00
ワイドなショーも最近つまらない気がする…
前はもっと殺人事件とかも取り上げてたよね。
規制規制で面白くない。
+269
-7
-
48. 匿名 2018/09/03(月) 09:53:08
ヒャッキンってやつ
日本スゲー押し付け感半端ない
そもそも韓国製中国製多いやん+288
-6
-
49. 匿名 2018/09/03(月) 09:53:10
マツコの番組なんて楽しいほうだよ。
ゴールデンが全くゴールデンじゃない。無駄な情報と芸能人の垂れ流し状態。+267
-12
-
50. 匿名 2018/09/03(月) 09:53:11
>>19
申し訳ないが初めて見た時、中高生向けなのかなと思った+70
-2
-
51. 匿名 2018/09/03(月) 09:53:28
5時に夢中の上田まりえの存在が5時夢をつまらなくしているよ。
ちなみに、今日から上田まりえは夏休みで有働さんとマツコだよー!!+73
-13
-
52. 匿名 2018/09/03(月) 09:53:35
逃走中
参加者が楽しいだけ。
いい大人が鬼ごっこしている姿をどこの層が喜んで見るのか謎だわ。+215
-3
-
53. 匿名 2018/09/03(月) 09:54:17
大食い対決は本当につまらないよ+88
-8
-
54. 匿名 2018/09/03(月) 09:54:25
>>51
あ、来週10日の間違いでした!
ごめんなさい!!!
嬉しくて、つい+12
-2
-
55. 匿名 2018/09/03(月) 09:54:29
宮根、坂上、有吉、ヒロミ、マツコ もうお腹いっぱいだし
茶番劇+106
-4
-
56. 匿名 2018/09/03(月) 09:54:46
バイキングは超つまらん❗
小薮が出ている時だけ見ますが、坂上は小薮をあからさまに無視します。+178
-5
-
57. 匿名 2018/09/03(月) 09:55:29
鈴木奈々を必要とするプロデューサーが作った番組。(最近では24時間テレビの夜中のしゃべくり007)+94
-1
-
58. 匿名 2018/09/03(月) 09:55:52
芸人がうるさいバラエティ番組全般+73
-2
-
59. 匿名 2018/09/03(月) 09:56:07
鬼ごっこまだやってるか(笑)カメラマンや音声やら引き連れて逃げてんだろ?目立つだろ
子供向けだろけどね+168
-1
-
60. 匿名 2018/09/03(月) 09:56:34
面白いテレビがなくて子供がかわいそうなレベル。
今の子供たちは、テレビで禁止されてるような体張り系はYouTubeでもっと激しいやつ見てるでしょ。+40
-0
-
61. 匿名 2018/09/03(月) 09:57:44
ワイドショー全般。脳が腐るよ。+92
-0
-
62. 匿名 2018/09/03(月) 09:57:46
芸人で司会やるようになっても、あんなつまんない番組の司会じゃ楽しくないよね。
浜ちゃんが「やりたくないのある」って言う気持ちわかる。+55
-1
-
63. 匿名 2018/09/03(月) 09:59:48
地上波にチャンネルを合わせても見たい番組がなくてBSかCSにする。
BSNHKのグレートネイチャーやプラネットアースみたいなのが好き。
お笑い芸人がワイワイやっているのはうるさくて…+90
-1
-
64. 匿名 2018/09/03(月) 10:00:04
クイズ番組で東大生とか素人が出てる番組。
+163
-6
-
65. 匿名 2018/09/03(月) 10:00:07
ヒザカックンが出てくるドッキリ番組+12
-0
-
66. 匿名 2018/09/03(月) 10:01:11
ここぞとばかりに辛くした食べ物を食べるやつ+142
-3
-
67. 匿名 2018/09/03(月) 10:01:23
ちょっと前にやってたやりすぎ都市伝説
期待してたのに、くっきーとかサバンナとか全く面白くもない話ばっかりで時間ムダにした。+80
-0
-
68. 匿名 2018/09/03(月) 10:01:56
ハゲタカ+11
-3
-
69. 匿名 2018/09/03(月) 10:02:24
>>45
私物化しすぎやんな
大阪人からしても宮根は無理
関西人やねん!てノリで出てくるタレント大阪人からしても恥ずかしからやめて!って思ってる人多いで~+67
-1
-
70. 匿名 2018/09/03(月) 10:02:43
イッポンとかいうやつ+35
-10
-
71. 匿名 2018/09/03(月) 10:03:12
>>66
得意げに涼しい顔でね(笑)
+6
-0
-
72. 匿名 2018/09/03(月) 10:03:34
水曜のダウンタウン
なんかイジメみたいな陰湿な企画が増えた
+81
-21
-
73. 匿名 2018/09/03(月) 10:03:43
食レポ系全部+38
-2
-
74. 匿名 2018/09/03(月) 10:04:33
毎日面白くない番組ばかり
ホラー系とか増えてほしいな
トーク番組が劇的につまらない+51
-1
-
75. 匿名 2018/09/03(月) 10:04:36
>>64
なんでこんな番組多いんだろね
+29
-2
-
76. 匿名 2018/09/03(月) 10:05:29
ブラマヨ小杉のヒーハーとかいうギャグ、何が面白くてやってるんだろう?+53
-6
-
77. 匿名 2018/09/03(月) 10:05:32
朝ナマ
以前は議論が白熱しており面白かった。
今は知識をひけらかし優越感に浸っている人ばかりでつまらなさ過ぎ。
あと、常に口をパクパクし出すようになっている田原総一朗は、年齢的にも司会はもう限界、引退すべき。
+64
-1
-
78. 匿名 2018/09/03(月) 10:05:51
HEY!HEY!HEY!とかうたばんとかやってた時が面白かったな
学校へ行こうとか。
私も年取ったな。笑+137
-3
-
79. 匿名 2018/09/03(月) 10:06:26
面白くなければすぐに消すから番組名すら覚えてないけど、
「世界の果てまでイッテQ」は面白かった過去があるから見てるけど、最近ホントつまらない。
昨日はついに消した。
大島美幸夫妻が何かとガンなんだろうなと思う。+115
-4
-
80. 匿名 2018/09/03(月) 10:07:24
池の水の中に中国四大家魚が出てきて、それがどうした?って思った。+11
-5
-
81. 匿名 2018/09/03(月) 10:07:34
スカッとジャパン
興味のある人が出演するから初めて見てみたけど、つまらなすぎてびっくりした。
人気番組なのかと思ってたけど、視聴者層は小学生とかなのかな。大人の視聴に耐えうる内容では無かった。+198
-0
-
82. 匿名 2018/09/03(月) 10:07:37
クイズ形式で当てる番組+19
-3
-
83. 匿名 2018/09/03(月) 10:07:40
>>56
一緒で嬉しい
小藪が出ている日だけ見る
+21
-4
-
84. 匿名 2018/09/03(月) 10:08:46
クイズ番組の問題が簡単すぎるっていうか、見た後なにも残らない+28
-2
-
85. 匿名 2018/09/03(月) 10:09:26
マツコは単体で番組した方が面白いね
深夜帯の番組なんか わちゃわちゃしてなくて結構地味でボーっと見れる感じかな+93
-2
-
86. 匿名 2018/09/03(月) 10:11:39
池の水抜いてヤバイの出てこないもんなんだろか..+9
-0
-
87. 匿名 2018/09/03(月) 10:11:54
王様のブランチ
もう飽き飽き+117
-2
-
88. 匿名 2018/09/03(月) 10:11:56
水曜日もなかなか
1周回って知らない話
生き物にサンキュ
何だコレミステリー
あいつ今何してる
何だコレなんて全然ミステリーじゃないし!+168
-0
-
89. 匿名 2018/09/03(月) 10:13:05
ゴチになります とかいうやつ
つまらなすぎて興味無さすぎて番組のルール知らない+120
-5
-
90. 匿名 2018/09/03(月) 10:13:47
>>62
わかる!!下にマット引いてるし やらせバレバレ+3
-0
-
91. 匿名 2018/09/03(月) 10:16:11
ドッキリ
イジメに近いイジリで笑いを取る番組
誰かをバカにするような番組
偏向報道ばかりのニュース
同じ話題を延々と繰り返すワイドショー
面白くなさすぎてほんとにテレビ見なくなったな+80
-2
-
92. 匿名 2018/09/03(月) 10:16:14
火曜サプライズ
番宣番組じゃん+114
-1
-
93. 匿名 2018/09/03(月) 10:16:47
こないだ外国のドッキリ番組見てたけど
発想おもしろいよねー仕掛けられた人のタネ明かしされた時の表情もイイよね
日本でも昔のスタードッキリなんか面白かったけどなー+8
-1
-
94. 匿名 2018/09/03(月) 10:17:48
あいつ今何してるって、視聴者からしたら見ず知らずの他人なのにその人が何してるか知ったところではぁそうですか、としか…+247
-8
-
95. 匿名 2018/09/03(月) 10:19:26
スカッとジャパンのわざとらしさ、作り話感、そして「ほら、スカッとするでしょ!面白い話でしょ!」感+194
-0
-
96. 匿名 2018/09/03(月) 10:22:08
ゴールデンの番組全部つまらないよね?名前すら覚えてないや。
つまらない通りこして苛つく番組も増えた。
アマゾンプライムばっかり流してる。
+43
-0
-
97. 匿名 2018/09/03(月) 10:22:26
モニタリングってやらせだよね+172
-0
-
98. 匿名 2018/09/03(月) 10:23:23
>>94
全く同じこと思ったw
+39
-2
-
99. 匿名 2018/09/03(月) 10:23:31
ゴールデンて視聴率が取れる時間帯てことでゴールデンタイムなのにそれに見合った番組皆無
全部子供ターゲットなのかな
+16
-0
-
100. 匿名 2018/09/03(月) 10:23:43
昔テレビっ子だったけど最近マジでつまんない。Eテレのがましなレベル。家ついてっていいですか?くらいかな観てるの。
+71
-2
-
101. 匿名 2018/09/03(月) 10:26:07
テレビ見る時間、本当に減った+76
-0
-
102. 匿名 2018/09/03(月) 10:27:11
たまたま見た24時間のしゃべくりがやばかったなー
終始鈴木奈々ちゃんがうざかった!!!
普通のしゃべくりが見たかったなぁ。
ただ藤田ニコルちゃんのお尻の綺麗さに感動w
見た人いないかな??+10
-7
-
103. 匿名 2018/09/03(月) 10:29:39
都市伝説のサバンナ高橋と千原のくだりいらんわ〜+41
-0
-
104. 匿名 2018/09/03(月) 10:30:15
ヨコで悪いけど
夫が
「カメラを止めるな」見て来て
ひどくつまらなかったとがっかりしていた。
レビューではいいけど
見てきた人の感想知りたい。+14
-14
-
105. 匿名 2018/09/03(月) 10:33:36
>>99
偏差値40、小学4年生レベルに合わせて作ってるからではない?
だから、ドラマも出産系のドラマが流行るんでしょう
子供と40代以上のママさんが子供好きだからね
日野の2トンのCMはその分かりやすい例+29
-3
-
106. 匿名 2018/09/03(月) 10:34:04
なんか笑いもないただ街ブラする番組のが見ててホッとするかも+58
-2
-
107. 匿名 2018/09/03(月) 10:35:02
ワンルーム暮らしなんだけど、夫が常にテレビつけてるタイプで逃げ場なくてしんどい
くそつまらない番組なんて音声も聞きたくないわ+87
-3
-
108. 匿名 2018/09/03(月) 10:35:51
どれもこれもだよ、1人の時は常に消してる
ううるさいだけ電気代の無駄+53
-1
-
109. 匿名 2018/09/03(月) 10:35:52
あいつ今、何してる
芸能人の同級生見て何が面白いのかさっぱりわからん+148
-5
-
110. 匿名 2018/09/03(月) 10:37:05
テレ東
クソつまらん!+7
-15
-
111. 匿名 2018/09/03(月) 10:37:22
笑点が今っぽくしようと必死なのがちょっと..w+36
-0
-
112. 匿名 2018/09/03(月) 10:40:28
ほんとテレビってうるさい苛々する
前はテレビ好きだったのに
離れるのもしょうがない+75
-0
-
113. 匿名 2018/09/03(月) 10:40:55
鈴木奈々ってゴキブリが死ぬ前のひっくり返ったとこに見えてご飯の箸止まる。+58
-0
-
114. 匿名 2018/09/03(月) 10:55:59
あれもネタ切れこれもネタ切れ
もうテレビでやる事無いんじゃない?+21
-0
-
115. 匿名 2018/09/03(月) 11:01:25
モニタリング
やらせでもやらせじゃなくても最低な番組
+115
-1
-
116. 匿名 2018/09/03(月) 11:02:04
番組つまらんのばっかりのくせにテレビだけはインチ大きくなっていくな+31
-2
-
117. 匿名 2018/09/03(月) 11:02:06
スカッとの胸キュンのやつ、経験者少ないと思う。
少女マンガみたいで何とも。。+29
-1
-
118. 匿名 2018/09/03(月) 11:05:14
モニタリングは見ててキツい
見ないけどw+104
-0
-
119. 匿名 2018/09/03(月) 11:07:20
>>102
藤田ニコルでマイナスついてますね(笑)+6
-1
-
120. 匿名 2018/09/03(月) 11:09:53
たまたまチャンネル切り替えた時に見たから何の番組かも分からないけど
昨日バナナマンと一緒に出てたアシスタントのアナウンサー?の言動がくだらなすぎた。
テレビに出していいレベルじゃないというか…+3
-0
-
121. 匿名 2018/09/03(月) 11:11:23
有田の脱力タイムズ
ノリが嫌い
嘘の話しばっかでやってる意味ない
好きな俳優出た時だけ見たけど二度と見ない+28
-29
-
122. 匿名 2018/09/03(月) 11:12:33
東大生のサークルが問題を出してるクイズ番組。なんと言うかこねくり回したような問題で、答えを聞いてもふーん…という感じ。
だけど彼らはなぜかドヤ顔。
つまらなくてテレビ消したくてたまらないけど、子供は好きなんだよね+89
-3
-
123. 匿名 2018/09/03(月) 11:13:25
たまたまチャンネル変えててみたけど
囲碁の地味〜な番組に歌上手い外人の女の子出てた笑アシスタントかな?+2
-0
-
124. 匿名 2018/09/03(月) 11:14:04
高嶺の花
野島伸司は完全に終わった+85
-2
-
125. 匿名 2018/09/03(月) 11:16:27
>>121
あれはねー..わかるわ~劇団有田だからね
有田ワールドの番組だからね笑
面白いて思ってんだろけどなんか古いね+12
-3
-
126. 匿名 2018/09/03(月) 11:18:07
>>37
ひるおび先週は恵が夏休みで八代弁護士が司会だったから、観やすかった〜!
いつも八代さんがいいのになーって毎年思うわ。+103
-1
-
127. 匿名 2018/09/03(月) 11:18:15
激レアさんがなんとかみたいなの
弘中アナの話し方がウザい
内容もつまらなすぎ+25
-16
-
128. 匿名 2018/09/03(月) 11:19:25
>>121
へ〜脱力タイムズ私は好き。
ちゃんとした先生達が真顔で変なことやってるのが面白い。+56
-13
-
129. 匿名 2018/09/03(月) 11:19:27
めちゃイケは終わって正解
あとはぐるナイかな〜
別にナイナイ嫌いじゃないけど番組的にね、ちょっと+65
-2
-
130. 匿名 2018/09/03(月) 11:19:34
有吉ゼミの家買うやつ。坂上がはしゃいでるのも嫌だしあの企画ずーーっとやってない?的場さんが終わったらまた違う人で同じ企画するよね。塙三兄弟もつまらん。+133
-2
-
131. 匿名 2018/09/03(月) 11:21:43
モニタリングとあいつ今何してるって同じナレーション?
あのナレーションがイライラする+68
-0
-
132. 匿名 2018/09/03(月) 11:23:41
どれってこともないんだけど、B級タレントが出て私生活を話す系は本当につまらない。
あの人たちの私生活に興味ないし、どうせウソが多いし。
+14
-0
-
133. 匿名 2018/09/03(月) 11:24:38
モニタリングって、小杉がどうとか幽霊がどうとか、毎回ネタが同じすぎない?+65
-0
-
134. 匿名 2018/09/03(月) 11:26:03
クイズ番組、健康にいい野菜紹介、大食い、動物動画、日本にいる外人とか外国に住む日本人とか
同じような番組ばっかり
つまらないのになんで同じこと毎週毎週続けるんだろう+94
-1
-
135. 匿名 2018/09/03(月) 11:27:30
ヒルナンデスの行きつけの店か行きつけじゃないか当てるやつ
どっちでもいいよ+116
-2
-
136. 匿名 2018/09/03(月) 11:29:29
>>104
旦那さん正解 と、しか言いようがないよ笑+2
-3
-
137. 匿名 2018/09/03(月) 11:29:30
土曜日の朝放送される虹色ジーンと世界ふしぎ発見!西郷どん、くらいしか楽しみにしている番組がない。時々放送してる、ぶっちゃけ寺は好きかな。
芸能人が、ギャアギャア呑んで食べて騒いでいるのを見ても何も面白くない。+24
-1
-
138. 匿名 2018/09/03(月) 11:35:28
平成生まれそんな事考えてなかったクイズ。問題の出し方も悪いしそれが鶏肉は何の肉かとか答えられないのは平成生まれではなく本人がバカなだけでしょって思ったよ。その後は昭和生まれも知らなかった奴やって平成生まれ放置してるしなんだそれって思ったわ+27
-1
-
139. 匿名 2018/09/03(月) 11:36:49
ラジオ聴いてる方が楽しいかもね+33
-0
-
140. 匿名 2018/09/03(月) 11:38:01
鈴木奈々が出演する全ての番組+27
-0
-
141. 匿名 2018/09/03(月) 11:38:55
YOUは何しに日本へ?
みたいな番組あるじゃんあれの何が面白いのか分からない。外国人が何するかなんか興味ないつーの+36
-22
-
142. 匿名 2018/09/03(月) 11:39:40
鈴木奈々を見てるとつい下を見てしまう
あの矢印鼻のせいかな+18
-1
-
143. 匿名 2018/09/03(月) 11:42:53
結局お昼は笑っていいともだね笑+7
-6
-
144. 匿名 2018/09/03(月) 11:43:15
NHKのドラマでやった万灯の2日目
面白さが分からず、気付いたら寝てた!+3
-2
-
145. 匿名 2018/09/03(月) 11:44:33
最後までまともに観れる番組がないわ
チャンネル変えまくり+24
-0
-
146. 匿名 2018/09/03(月) 11:49:59
言っちゃ悪いけどブサイクで言葉遣いも汚い芸ノー人が多すぎて不快だし
外国人が日本のテレビ見てどう思うか恥ずかしくなる+26
-1
-
147. 匿名 2018/09/03(月) 11:51:57
>>104
検索したら?+1
-2
-
148. 匿名 2018/09/03(月) 11:58:01
アンパンマンとかクレヨンしんちゃんとか観てる方が面白いよね。しんちゃんは声変わって残念だけど。+29
-5
-
149. 匿名 2018/09/03(月) 11:59:30
ソノサキ
バナナマン好きなんだけど
これはつまらない+15
-0
-
150. 匿名 2018/09/03(月) 12:00:30
昨日のとんねるずの野球のやつ
20年前も似たようなメンバーで同じことしてなかった?+28
-0
-
151. 匿名 2018/09/03(月) 12:15:04
クイズ番組ってつまらないし考えるの疲れる
1時間も見てられない
+27
-8
-
152. 匿名 2018/09/03(月) 12:18:01
むしろ何が面白いが教えてほしい+47
-0
-
153. 匿名 2018/09/03(月) 12:19:29
最近よく聞く やらせて頂いてるとかってなんか日本語変じゃない?なんか気持ち悪いしめっちゃ違和感あるんだけど+35
-0
-
154. 匿名 2018/09/03(月) 12:21:09
ケンミンショーみたいな偏見バカ盛番組早く消えてくれい!+67
-0
-
155. 匿名 2018/09/03(月) 12:27:30
昨日、ちびまる子ちゃんを見て凄まじくつまらなくて全部見られなかった。+18
-12
-
156. 匿名 2018/09/03(月) 12:28:27
>>153
キムタクが良く言うよね。+13
-6
-
157. 匿名 2018/09/03(月) 12:32:26
>>156
なんか若手の俳優とか女優とかアイドルとかやたら言ってない?変な日本語の上に無理に丁寧に話そうとしてるのがなんか...+28
-0
-
158. 匿名 2018/09/03(月) 12:33:20
ちびまる子ちゃんは好き嫌い分かれるよね+15
-1
-
159. 匿名 2018/09/03(月) 12:33:49
めざましどようび+9
-0
-
160. 匿名 2018/09/03(月) 12:35:58
今日のヒルナンデスも健康野菜だね
もういいよ+22
-0
-
161. 匿名 2018/09/03(月) 12:44:11
>>64
今のクイズ番組ほんっとうにつまらないよね!
踊るさんま御殿!
芸能人の井戸端会議なんぞ見たくもない。
+47
-1
-
162. 匿名 2018/09/03(月) 12:48:24
怖いもの見たさでマットを待ってる自分がいる笑+2
-5
-
163. 匿名 2018/09/03(月) 12:51:20
クイズ番組全般つまらない。
知りもしない、今後生活に役立つこともないことをクイズにされても面白くない。けど、ロケもなく制作は簡単そうだし今後もつづくんだろうな。+22
-3
-
164. 匿名 2018/09/03(月) 12:56:01
>>128
あのノリが面白いと感じる人も結構いるんだね
笑いのツボが人それぞれって事が分かりました。
自分が見ててイライラするだけのモニタリングとかスカッととかも本気で面白いと思ってる人もいるって事かな+16
-0
-
165. 匿名 2018/09/03(月) 12:59:38
有田とネプチューンは無いわー+18
-3
-
166. 匿名 2018/09/03(月) 14:04:01
最近、他局がやってる企画をそのまま持ってきて番組作るのが増えてる気がする。
衛星で見つけた一軒家に行くやつとか、世界で知られてる日本人トップ何とかみたいなやつも。
健康法なんておんなじ健康法をいろんな番組でみる。
おんなじネタ何度も見せられたらつまらなくもなるよね。+59
-0
-
167. 匿名 2018/09/03(月) 14:13:59
>>88
「なんだコレミステリー」わかるw
いつもネタ3個位しかなくてCM多くて正味30分位しかなくない?
ゲストの話はアホっぽい、
中岡と田中隊長は好感持てるなー、だけど
座敷わらしを追う俳優?あのキャラで今後仕事来るの?
とか余計なことばっかり考えてしまうw
子供の付き合いで見てるんだけどね+22
-1
-
168. 匿名 2018/09/03(月) 14:16:42
けっこう前にやってた、スペシャルドラマ。
大泉洋と宮崎あおいが兄妹のはなし。意味不明だった。+13
-0
-
169. 匿名 2018/09/03(月) 14:20:02
NHKのが面白いよね。+15
-9
-
170. 匿名 2018/09/03(月) 14:23:02
ほとんどの番組がつまらない・・・
クイズ番組、健康番組、裏技番組、同窓会番組
そりゃ若い子はテレビ観ないわ
昔のバラエティを再放送で流すほうがよっぽどおもしろいんですけど+22
-2
-
171. 匿名 2018/09/03(月) 14:30:17
みんなテレビ見てるんだね…もうテレビはドラマくらいしか見なくなったよ…+10
-0
-
172. 匿名 2018/09/03(月) 14:43:16
王様のブランチ
頭弱そうな女達がただただキャッキャしてるだけの番組+53
-1
-
173. 匿名 2018/09/03(月) 14:44:45
小学生くらいの子供とテレビを見る機会が無いんだけど、そのくらいの子たちは、今のゴールデンのバラエティを楽しんで見てるのでしょうか?
もうネット動画に移行してるのかな?+1
-0
-
174. 匿名 2018/09/03(月) 14:45:57
芸人と、売れないタレントの散歩番組。
初めて行った店で撮影打診、OK、という流れ。
たくさんご馳走並べて、一口でご馳走さま。
本当に、残りはスタッフで全部美味しく食べました…なのか!?+47
-0
-
175. 匿名 2018/09/03(月) 14:47:04
>>171
私はスポーツと気象情報くらいしかまともに見てない。
でも音が鳴ってるのが普通になっちゃってて、習慣でつけちゃってるから、これからは消してみようかな。電気代ももったいないし。+9
-0
-
176. 匿名 2018/09/03(月) 15:14:21
Mステ
先週のは福山ヨイショで偏ってるなと。
あと学生のキーキーガーガーやかましいインタビューとか素人のダンス映像の尺が長すぎてしらける。+65
-0
-
177. 匿名 2018/09/03(月) 15:16:58
有吉ゼミ。
家買うだの改築だの正直言ってどうでもいい。
まる見えの方が好きなのに最近有吉ゼミのスペシャルで潰れまくってて腹立つ。+45
-0
-
178. 匿名 2018/09/03(月) 15:28:09
TVのショッピング番組
くどくどと説明して凄いでしょ~を長々やって値段を中々出さない姿勢に最近TV見て無かったからか凄くイライラした。凄く無断な時間+12
-0
-
179. 匿名 2018/09/03(月) 15:30:43
何か見るにしてもCMやこの後すぐ!がすぐじゃないことは良く有るので録画して無駄な部分は飛ばして見てるよ
一時間番組でも45分くらいで済むから辞められない+13
-0
-
180. 匿名 2018/09/03(月) 15:31:23
ひるおび
司会者が気象予報士のしぐさや言葉尻にいちいち反応して話の腰を折って面倒臭い。+48
-0
-
181. 匿名 2018/09/03(月) 15:36:00
>>179
私も録画してCMとばしてみてる
+6
-0
-
182. 匿名 2018/09/03(月) 15:37:04
>>174
BSのヒロシの番組そんな感じwだけど好きw+3
-1
-
183. 匿名 2018/09/03(月) 15:38:08
昨日のとんねるずのリアル野球バン
松井秀喜や立浪、元木 定岡が出てたから見たけど
石橋とゴルゴ松本が不愉快だった。
石橋やゴルゴ松本より年上の定岡を小馬鹿にしてて気分悪くなった。
元プロ野球選手の無駄遣い+26
-0
-
184. 匿名 2018/09/03(月) 16:10:09
猫の恩返し
トトロの後でみたらつまらなさが際立ってた+9
-4
-
185. 匿名 2018/09/03(月) 16:11:42
出てるけど半分青いは酷いね!
全然笑えないコントみたい+25
-0
-
186. 匿名 2018/09/03(月) 16:24:59
日曜日の昼過ぎに、若い女の子に料理を作らせるやつ。
誰だって、作った事ないんだから作れるわけないだろ。
馬鹿にしすぎ。
+22
-4
-
187. 匿名 2018/09/03(月) 16:47:24
>>184
その次の週の「メアリとなんたらの花」の実況に
「恩返しより楽しめた」みたいなこと書いたらマイナスつけられたよw
恩返しちっとも面白くなかったw+8
-3
-
188. 匿名 2018/09/03(月) 17:02:38
制作費ないの?ってぐらい面白くない番組ばっか。
つまらない芸人にギャラ渡すぐらいなら、普通にロケ行って面白い映像撮ってきて欲しい。+20
-0
-
189. 匿名 2018/09/03(月) 17:04:42
どんな番組ならみんな見るの?+5
-0
-
190. 匿名 2018/09/03(月) 17:10:09
バナナマン、サンドウィッチマン、華丸大吉、おぎやはぎ、ブラマヨあたりは割と見れる。
ダウンタウンとかウンナンとか派閥っぽい動き方してる芸人もれなくつまらん。
サマーズとか雨上がりとか全然おもしろくない。+5
-5
-
191. 匿名 2018/09/03(月) 17:23:44
最近、ディレクターがロケする番組も増えたよね。あとポツンと一軒家って番組と山の中にある謎の建物を探す?番組の違いが分からない…+26
-1
-
192. 匿名 2018/09/03(月) 17:43:02
嵐が出てる番組全般
嵐ファンは歓迎だろうがファン抜きにしても番組自体が全部つまらないくだらない+31
-5
-
193. 匿名 2018/09/03(月) 18:26:23
>>184
そもそもテレビ番組じゃないw+6
-0
-
194. 匿名 2018/09/03(月) 18:45:56
>>128
出口先生かわいいよね。+8
-0
-
195. 匿名 2018/09/03(月) 18:50:01
夕飯時が一番つまらん。NHKのニュースみてる。+24
-0
-
196. 匿名 2018/09/03(月) 18:54:28
>>127
激レアさん、好きだけどなぁ。
基本、自由に生きてる人が出てくるから、こんな生き方もアリなんだとなんとなく勇気をもらえる。
弘中アナのあざといキャラをわざとやってるのもかわいいと思ってたけど、私がババアだからかな。+23
-0
-
197. 匿名 2018/09/03(月) 19:02:22
ハプニング映像とか金スマとかスタジオに人いるけど基本的にVTR見てるだけのやつってもうスタジオいらなくない?VTRもつまらないけどワイプでタレントのわざとらしいリアクション見ると余計つまらなく感じる
スタジオにいるタレントも退屈だろうな
でもVTR見てるだけでギャラ貰えるならラッキーって感じかな+21
-0
-
198. 匿名 2018/09/03(月) 19:27:22
有吉がハワイ行くやつ+26
-2
-
199. 匿名 2018/09/03(月) 19:39:06
ZIP
キンプリ出てからつまらなくなった
犬また出してほしい+9
-3
-
200. 匿名 2018/09/03(月) 19:46:52
最近でもないけど、今やってるスカッとジャパン。
子供が好きで観たくないのに見せられる…
クズ男特集とかボスママのドラマとか、ただただ不快。
最後のちょっとの時間スカッとする為に、何で長い時間イライラしなきゃいけないって(苦笑)
ほとんど作り話にしか見えないし、先の展開読めたりする+38
-1
-
201. 匿名 2018/09/03(月) 20:35:31
>>124
プラス100くらい押したい
石原さとみも峯田もこのドラマのせいでガクンと価値を下げてしまった気がする。+27
-0
-
202. 匿名 2018/09/03(月) 20:59:00
>>189
ちょこっと上に書いてあるBSのヒロシの食堂行く番組とか結構好きよ+3
-0
-
203. 匿名 2018/09/03(月) 21:35:37
>>200
やっぱり子供ウケがいいのか。それは親としては地獄ですね。
ちなみにお子さんおいくつですか?+1
-1
-
204. 匿名 2018/09/03(月) 21:44:17
半青+7
-0
-
205. 匿名 2018/09/03(月) 21:53:56
有吉と林先生と坂上の番組は大概くだらないし見たいとは思わない+11
-4
-
206. 匿名 2018/09/03(月) 22:04:19
昔のテレビはゴールデンでも深夜でも大笑いできる番組が多かった。
今は視聴者にはどうでもいい内容だったり、食レポだったり、内輪ネタだったりでつまらない。
1週間〇〇生活とかあった時のいきなり黄金伝説、初期のQさま、ヘキサゴン、ワンナイ、トリビアの泉、クイズタレント名鑑など、今思いつく限りでも面白かったけど終わってしまった番組はこれだけある。+17
-2
-
207. 匿名 2018/09/03(月) 22:46:48
今やってる「しゃべくり」
前半も後半もつまらん。+36
-1
-
208. 匿名 2018/09/03(月) 22:52:05
有吉・マツコ・デラックスのかりそめ天国は、前の怒り新党の方が面白かった。
噂の夏目が出てた頃ね。+36
-0
-
209. 匿名 2018/09/03(月) 23:00:46
坂上忍って、がるちゃん見る限り嫌われまくってるけど、世間ではそうじゃないの!?
なんであんなにテレビ出てるのかわからない。
+22
-0
-
210. 匿名 2018/09/03(月) 23:04:25
昔に比べて、格段に番組の質落ちたとおもう。
最近のテレビは手抜きすぎだし、視聴者をバカにしてる。
+12
-0
-
211. 匿名 2018/09/03(月) 23:11:12
ほとんどVTR見てワイプ芸とちょっとコメントするだけの手抜き仕事だもんね〜+16
-0
-
212. 匿名 2018/09/03(月) 23:36:53
脱力タイムズにベッキーが出てて自虐ネタばっかりでつまらなかった。+21
-1
-
213. 匿名 2018/09/03(月) 23:38:17
>>47
昔ワイドショー見るの好きだったのに、
なんか最近引かれないのはこのせいか。
今日なんて昼からのワイドショー全部パワハラ問題やっててどの局も1時間以上も同じのやってた。
昔は事件、事故とか現場まで行って中継してたから面白かったのに、今ならガルちゃんで事件事故知る感じだよ。+24
-0
-
214. 匿名 2018/09/03(月) 23:38:43
バイキングはひどい。ひどすぎ。
日本大学 アメフト部の時はずっとしつこくやってた。公共の電波を使った強い者イジメみたいだった。
企画が本当に性格悪いんだろうなぁ、って思ってた+13
-0
-
215. 匿名 2018/09/04(火) 00:02:21
どの番組もおバカ向け過ぎてつまらん。
見応えのある番組も欲しい。+9
-0
-
216. 匿名 2018/09/04(火) 00:02:36
最近日テレつまんない。
+9
-1
-
217. 匿名 2018/09/04(火) 00:02:54
最近クイズ番組多くない?+7
-0
-
218. 匿名 2018/09/04(火) 00:10:03
昔のテレビのほうが面白かった+4
-0
-
219. 匿名 2018/09/04(火) 00:18:52
逃走中。
甥っ子と姪っ子はこれが毎回楽しみでこの前テレビ占領された。子供のみに人気。+6
-0
-
220. 匿名 2018/09/04(火) 00:22:48
ほとんどの番組がつまらないよ+10
-0
-
221. 匿名 2018/09/04(火) 00:31:34
>>206
ほんとに?
ヘキサゴンなんてわざとバカのふりしてるみたいで見ててイライラしたけど
トリビアとかワンナイも最初は面白かった気もするけどだんだんネタ切れというか同じ事やってるだけになってた気がする
今の番組と変わらない+17
-0
-
222. 匿名 2018/09/04(火) 00:40:30
もう既に出てるけど、スカッとジャパンは何度か見たことあるけどイライラしかしなかった。
作り話感がすごいし、キュンとする話(?)に対していい大人がオーバーリアクションしてて、「この人たち正気?」って思った。
テレビだし仕事だからあのリアクションなんだろうけどそれにしても幼稚すぎて(笑)+19
-0
-
223. 匿名 2018/09/04(火) 01:05:54
最近クイズ番組と名医のやつとかばっか。+7
-0
-
224. 匿名 2018/09/04(火) 01:31:03
トリビアは今も再制作希望が多いと聞く
私は学校へ行こう!が楽しみだったなぁ
ネットがない時代だったからこそテレビは最高の娯楽だった
どれ観てもつまらないし、レッドカーペットもっと頻繁にやってくれないかな+0
-0
-
225. 匿名 2018/09/04(火) 01:35:36
さんまのお笑い向上委員会
なんか内輪でばっかり盛り上がっててぜんぜん面白くない+14
-1
-
226. 匿名 2018/09/04(火) 01:38:42
最近ほんとテレビ面白くなくて撮り溜めた午後のロードショーばっかり観てる
ゴッドファーザーとか最近やってたけど名作はやっぱり良いね+11
-0
-
227. 匿名 2018/09/04(火) 02:01:48
番組名忘れたけど、世界びっくり事件簿みたいなやつ。
外国人の吹替がどひゃひゃ〜〜とか馬鹿みたいに大袈裟で寒すぎて見てられなかった+8
-0
-
228. 匿名 2018/09/04(火) 04:19:49
あいつ今何してる?
芸能人の昔のクラスメートとか興味ないです…。+27
-0
-
229. 匿名 2018/09/04(火) 04:52:17
ぐるナイのゴチ‼︎不景気に高級料理食って値段当てるとか知るかボケ!そのつながりでダウンタウンDXの芸能人の私服‼︎嫌がらせか!+9
-0
-
230. 匿名 2018/09/04(火) 06:46:31
関ジャニのジャ二勉
ゲストがショボすぎる
昔は北川景子クラスの旬のタレントが1人だったのに
今はどーでもいいクラスのタレント2人
昔はお腹抱えるほど笑い転げたのにな+2
-0
-
231. 匿名 2018/09/04(火) 06:54:41
最近面白かったのはこれくらい
つまらない番組が多すぎてテレビ消してるから、実況トピに気付いた頃には半分終わってた+9
-0
-
232. 匿名 2018/09/04(火) 07:53:21
1年くらいTV壊れてて見てなかったんだけど、先週久々に見たら、どのチャンネルもたいして面白くないのにゲラゲラ笑ってる声が耳について、吐き気がして消した。
あんなにTVって面白くなかったっけ?+3
-0
-
233. 匿名 2018/09/04(火) 08:15:05
クイズドレミファドン
たまたまつけたら、石井明美が「チャチャチャ」を歌ってて、みんながヒューヒューってやってたのにゾワッとした。+5
-0
-
234. 匿名 2018/09/04(火) 08:46:35
トピズレになってしまうけど、私が面白いと思う番組は素人に焦点を当てているものばかりだなぁ。
激レアさん、家ついてっていいですか、お見合い大作戦とか。何か勇気もらえるんだよね。
住む世界の違う芸能人が、ただわちゃついてるのを見ても置いてけぼり感すごいもの。
何の番組でも二世タレントだらけで固めたものほどつまらないものはないね。金持ち自慢、親の裏話、興味なし!
+5
-1
-
235. 匿名 2018/09/04(火) 09:36:39
ヒルナンデスは見ててしんどい。
ほほVTRしかないなら生放送の意味なくない?
しかも、関東のお店紹介ばっかり+3
-0
-
236. 匿名 2018/09/04(火) 12:23:28
また
なるほどザワールド
みたいなの見たいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する