ガールズちゃんねる

ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

157コメント2018/09/09(日) 14:08

  • 1. 匿名 2018/09/03(月) 09:32:10 

    我が家にはそういうものが無いので 何かあったら良いなぁと思って…狙っているのは革張りのソファーです。
    みなさんが「値段は高いけど買って良かった!」って思うもの、ありますか?

    +98

    -7

  • 2. 匿名 2018/09/03(月) 09:33:38 

    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +684

    -16

  • 3. 匿名 2018/09/03(月) 09:33:58 

    家!

    やっぱり一軒家は良いです。

    +497

    -76

  • 4. 匿名 2018/09/03(月) 09:34:20 

    Panasonicのナノイードライヤー
    3000円のマイナスイオンドライヤーとは全然違う

    +572

    -16

  • 5. 匿名 2018/09/03(月) 09:34:42 

    沢山あります!
    カリモクのダイニングテーブル
    バルミューダのトースター

    基本的に安いものを買って良かったとはなりません、、もう少し貯めて買えば良かったとなります
    安物買いの銭失いとは上手いこと言うなと思う

    +407

    -21

  • 6. 匿名 2018/09/03(月) 09:34:43 

    高めのトイレットペーパー

    今まで何であんなゴワゴワなの使ってたんだ…ってなった。

    +307

    -7

  • 7. 匿名 2018/09/03(月) 09:34:43 

    炊飯器

    +158

    -3

  • 8. 匿名 2018/09/03(月) 09:34:45 

    光脱毛器!買う時勇気いったけど、本当に買って良かった

    +312

    -10

  • 9. 匿名 2018/09/03(月) 09:35:12 

    バイタミックス。
    ミキサーで7万くらいしたから迷ったけど、粉砕力が他と比べ物にならないくらいすごくて、滑らかなスムージーやスープができるから大満足。

    +120

    -8

  • 10. 匿名 2018/09/03(月) 09:35:25 

    カーテン
    一気に部屋の印象が変わる

    +211

    -3

  • 11. 匿名 2018/09/03(月) 09:35:35 

    庶民的だけど3人乗り電動自転車!

    +182

    -12

  • 12. 匿名 2018/09/03(月) 09:35:40 

    カファレルのチョコレートボックス
    娘と息子に送りました。
    ちょっと贅沢なイタリアのチョコレートです。

    +29

    -29

  • 13. 匿名 2018/09/03(月) 09:36:08 

    アイラップ

    電子レンジも熱湯にも強いアイラップ
    まさしく、袋のラップ

    お肉や魚もアイラップあればジップロック要らないし、そのまま熱湯調理だってできる万能。

    しかも、安い!!!100円くらいで買える
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +296

    -52

  • 14. 匿名 2018/09/03(月) 09:36:32 

    >>8
    オセーテクダサイマシ

    +31

    -6

  • 15. 匿名 2018/09/03(月) 09:36:33 

    ダイソン

    +151

    -17

  • 16. 匿名 2018/09/03(月) 09:36:45 

    100均よりは、高いって意味です>>13

    +14

    -30

  • 17. 匿名 2018/09/03(月) 09:36:50 

    タングルティーザー
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +374

    -19

  • 18. 匿名 2018/09/03(月) 09:36:54 

    みんな、よく見て(笑)
    ちょっとお高め
    だから!!(笑)

    +470

    -5

  • 19. 匿名 2018/09/03(月) 09:37:08 

    >>13
    トピタイ

    +88

    -4

  • 20. 匿名 2018/09/03(月) 09:37:12 

    黒真珠

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2018/09/03(月) 09:37:16 

    羽毛布団
    ハンガリー産のホワイトマザーグースは我が家のどれよりもボリューミーで暖かい
    ここまで高騰する前だけど

    +157

    -4

  • 22. 匿名 2018/09/03(月) 09:37:40 

    ワンコインだから言うほどお高めではないんだけど、医療用の足用爪ヤスリはいい。時々イオンとかの金物フェア?みたいなので売ってるやつなんだけど、使い心地がなめらかで、普通のヤスリのあの引っ掛かる感じがないの。足爪ってかたいし、巻き爪気味だから爪切りは避けたいな~って思ってたから、いい買い物したなって。

    +98

    -7

  • 23. 匿名 2018/09/03(月) 09:37:42 

    >>8
    私も欲しいんですが、どうですか?
    美肌効果もあるみたいですが、いかがですか?

    +109

    -3

  • 24. 匿名 2018/09/03(月) 09:37:58 

    ケノン

    +140

    -15

  • 25. 匿名 2018/09/03(月) 09:38:10 

    食器洗い機。
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +292

    -6

  • 26. 匿名 2018/09/03(月) 09:38:31 

    スタンドミキサー
    そんなにお菓子作り続くのかなって不安だったけど
    スタンドミキサーのお陰でラクで楽しいからずっと使ってる
    パン生地も捏ねられるし、かなり使用頻度が高い

    +67

    -5

  • 27. 匿名 2018/09/03(月) 09:39:17 

    食洗機 洗い物がほんと嫌いだった私は人生変わったと切ってもいい。食後イライラしなくなり、お皿もたくさん欲しくなりました。

    +317

    -10

  • 28. 匿名 2018/09/03(月) 09:39:19 

    高級ティッシュ
    花粉の時期とか本当重宝してる。鼻の皮剥けないし痛くならない。

    +245

    -3

  • 29. 匿名 2018/09/03(月) 09:39:21 

    高めのキッチンペーパー
    安いやつは吸水しないけど高いのは一拭きで吸水して水回りの家事が楽になった。
    シンク周りはどうしても水びだしになる…

    +170

    -2

  • 30. 匿名 2018/09/03(月) 09:39:27 

    ヘーベルハウスで建ててリフォームもヘーベルハウスのリフォーム会社でやった。
    高いけれど納得できなかったところはやり直してくれたし。

    +58

    -23

  • 31. 匿名 2018/09/03(月) 09:39:51 

    血統書付きのトイプー
    トイプーとしての理想よりも劣る部分があると値段も安いんだよねぇ
    トイプードルは単色がスタンダードだからワンポイントみたいに異色が混ざるだけでも値段が下がっちゃう
    純血が1番だよ

    +3

    -241

  • 32. 匿名 2018/09/03(月) 09:40:01 

    ちょっとお高いもののトピで覗いたけど、かなり高い物だらけの中に100円があって、ほっこりしたー笑

    +382

    -18

  • 33. 匿名 2018/09/03(月) 09:40:04 

    部屋の寸法に合ったカーテン

    既成品のサイズでぴったり合えばいいのだけれど
    もし窓が合わなければ、図ってオーダーしてでも頼んでよかった。
    無地で安らげるような色にしました。

    +166

    -1

  • 34. 匿名 2018/09/03(月) 09:40:07 

    ジェットウォッシャー(歯周ポケットを水圧?で洗浄するやつ)買った人いる??1万ぐらいするやつ。

    あれどうなんだろう?って思ってるんだけど、絶賛する意見もあれば、「どうかなぁ・・・」って人もいるからさ。時々がるちゃんって歯科衛生士さんとか歯医者さんいたりするから、特にそのあたりの人が見てたら聞いてみたい・・・

    +239

    -6

  • 35. 匿名 2018/09/03(月) 09:40:07 

    バッグかな…
    ガルちゃん見てると万単位で普通みたいな意見多くて気後れするんだけど、数千円のからそこそこのブランドの3万〜5万くらいのを仕事用とプライベート用で買ったら、使い勝手良くてびっくりした。
    ものがバッグの中で散らからないのってすごく心地良い

    +143

    -9

  • 36. 匿名 2018/09/03(月) 09:40:08 

    >>13
    ステまなみに熱く語ってるけどトピズレw

    +16

    -33

  • 37. 匿名 2018/09/03(月) 09:40:11 

    小さいけど、無印のクリップ200円くらい
    長く100均の使っててバネというか強度が違った
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +272

    -16

  • 38. 匿名 2018/09/03(月) 09:40:15 

    掃除機かな。
    掃除機特有の匂いがない。

    +74

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/03(月) 09:41:02 

    傘。丈夫。安いのを何本も買うより、高いの一本買う方が安い。もう15年も使い続けても未だに綺麗なまま。

    +292

    -6

  • 40. 匿名 2018/09/03(月) 09:41:16 

    ダイキンのエアコン30万弱

    今まで1番安いエアコンを選んで購入してたけど、リビング用に思い切って購入。

    電気代も安くなったし機能もたくさん付いてて買って良かった。

    +248

    -7

  • 41. 匿名 2018/09/03(月) 09:41:28 

    自転車

    ちょっと高いとペダル漕ぐのが全然違うね!

    +103

    -2

  • 42. 匿名 2018/09/03(月) 09:41:47 

    ブラウンのブレンダー9075
    他のブラウンシリーズより高かったけど買って正解だった。
    たまねぎのみじん切りが一瞬、余った野菜をスープにしたり、料理が楽になった。
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +126

    -1

  • 43. 匿名 2018/09/03(月) 09:42:21 

    >>31
    あなたみたいなのが多くの不幸なペットを作ってるんだよねえ。

    +191

    -7

  • 44. 匿名 2018/09/03(月) 09:43:13 

    >>39
    折りたたんでる部分黒くならない?

    +71

    -2

  • 45. 匿名 2018/09/03(月) 09:43:25 

    消耗品だけど、キッチンペーパーは98円のものと298円のものは全然違かった。

    安い話で申し訳ないけど(^_^;)

    +243

    -5

  • 46. 匿名 2018/09/03(月) 09:43:39 

    子供の鼻吸い器

    今までハンディーの電動だったけど全然取れなくて、もっと早く買えば良かった
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +210

    -11

  • 47. 匿名 2018/09/03(月) 09:44:03 

    >>23
    私はブラウンのシルクエキスパート使ってるけど
    美肌効果というか、ムダ毛が無くなるからスベスベになる
    脇も抜いたり剃ったりするより断然キレイだよ
    頬骨より下の顔にも使えるから、小鼻の黒ずみもキレイになったよ

    +125

    -4

  • 48. 匿名 2018/09/03(月) 09:44:03 

    フローフシの38℃リップ!
    確か1620円くらい
    リップにしてはお高めだと個人的に思ってるんだけど、縦ジワなくなるしぷっくり潤って買ってよかったです。
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +54

    -67

  • 49. 匿名 2018/09/03(月) 09:44:19 

    ステまなみ
    新しい芸人さんか思ったよww


    ちょっと高いよ、60枚で100円って。
    100円ショップのは120枚で108円だよね

    +38

    -16

  • 50. 匿名 2018/09/03(月) 09:44:36 

    シルク毛布
    もうアクリルには戻れない

    +55

    -3

  • 51. 匿名 2018/09/03(月) 09:45:07 

    これってそのアイテムとしては高いものって意味?
    一粒500円のチョコレート、みたいな
    それとも一定以上の値段って意味?
    家とか車とか書いても意味なくね?

    +39

    -17

  • 52. 匿名 2018/09/03(月) 09:45:13 

    >>39高い傘、盗難に合いやすいから気をつけてね(;_;)うちの母にプレゼントで高い傘を贈ったら3日で盗難にあったよ( ;∀;)

    +213

    -3

  • 53. 匿名 2018/09/03(月) 09:45:42 

    パナソニックのスティックタイプの掃除機ほしいんだけど高すぎて悩んでる
    ダイソンより高い6万ちょっと
    誰か使ってる人いないかな?

    +62

    -3

  • 54. 匿名 2018/09/03(月) 09:45:50 

    ブラーバ!
    出掛ける前や寝る前にスイッチ入れれば床の拭き掃除しておいてくれる!最高!
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +178

    -4

  • 55. 匿名 2018/09/03(月) 09:46:12 

    パナソニックのスチーマー!高い化粧水を使うより、肌の水分値が格段に上がった!
    1万変わるけど、温冷スチームが出るのを買った方が絶対いい!
    私は35000円で買ったけど、今は30000円になっているのでお買い得かと。
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +98

    -6

  • 56. 匿名 2018/09/03(月) 09:46:17 

    >>5
    バルミューダのトースター、買おうか悩んでいます!!!本当に食パンも美味しくなりますか?!

    +114

    -5

  • 57. 匿名 2018/09/03(月) 09:46:30 

    高いの買うの勇気いるから参考にする!

    +31

    -4

  • 58. 匿名 2018/09/03(月) 09:46:30 

    「ちょっとお高め」
    投稿する物の値段で生活水準バレそうだ笑

    +84

    -9

  • 59. 匿名 2018/09/03(月) 09:47:36 

    >>51
    主さんの革のソファを基準にするとそうなるよね!

    +27

    -2

  • 60. 匿名 2018/09/03(月) 09:48:16 

    コレットマルーフの魔法のヘアピン。
    1万超えるから何ヶ月も悩んで買ったけど、買って良かった。これ一本で本当に髪がまとまる。オイルを買ったけど、色違いも欲しい。
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +100

    -5

  • 61. 匿名 2018/09/03(月) 09:48:30 

    ダイソンのコードレス掃除機!
    リビングに立てているので、場所もとらないし、使いたいときにさっと使える!

    +85

    -4

  • 62. 匿名 2018/09/03(月) 09:48:36 


    肩こりは元からあったんですが、五十肩になって朝起きるのも痛くて起きれなくて(泣)
    自分にあった枕を作りました。

    +70

    -2

  • 63. 匿名 2018/09/03(月) 09:49:46 

    >>56
    バルミューダ、トーストは美味しいよ。パンやら惣菜には強いみたい。
    ただデザイン重視だから同じ値段なら他社の方が機能は良かったりする。でも見た目がいいからインテリア好きにはいいよね(^^)

    +87

    -5

  • 64. 匿名 2018/09/03(月) 09:50:16 

    iPhoneX。10万円くらいするんだよね。使いやすいし写真がめちゃくちゃ綺麗だから買ってよかった!

    +106

    -8

  • 65. 匿名 2018/09/03(月) 09:50:57 

    シャネルのマトラッセ

    +42

    -2

  • 66. 匿名 2018/09/03(月) 09:51:50 

    >>34
    歯科衛生士さんではないですが、ドルツのジェットウォッシャー持ってます。
    歯がツルッツルになって爽快感がすごいです!!歯ブラシじゃなかなか届かない親不知もちゃんと磨けて奥の奥までツルツルです!
    不満は1個もないですし私は買って良かったです!

    +126

    -7

  • 67. 匿名 2018/09/03(月) 09:55:09 

    ガス乾燥機 幹太くん
    本当に毎日 助かってます。

    +63

    -4

  • 68. 匿名 2018/09/03(月) 09:57:36 

    脱毛器。3万円くらいしたけど、それまで病院で脇に一回一万円の脱毛してたのと変わらない効果があって買ってよかった!

    +69

    -6

  • 69. 匿名 2018/09/03(月) 09:58:19 

    茅乃舎のお出汁。
    簡単だしお味噌汁がめっちゃ美味しくなる!

    +186

    -10

  • 70. 匿名 2018/09/03(月) 09:59:19 

    旦那かな。
    今んとこね。

    +1

    -43

  • 71. 匿名 2018/09/03(月) 10:01:47 

    >>70
    買ったんですか!?

    +123

    -3

  • 72. 匿名 2018/09/03(月) 10:02:04 

    シルクの枕カバー!
    表側シルク裏がコットンなら全面シルクより安くて2、3千円で買えるよ。ネットに入れて普通に洗濯機で洗える。
    髪が綺麗になるとシルクナイトキャップ買ったけど寝てる間に取れるし邪魔だから試しに枕カバーにしたらすごくいい。

    +86

    -2

  • 73. 匿名 2018/09/03(月) 10:03:17 

    レプロナイザー3Dプラス

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2018/09/03(月) 10:07:24 

    ヘルシオ

    +8

    -9

  • 75. 匿名 2018/09/03(月) 10:08:09 

    ソーダストリーム
    炭酸水作り放題で
    炭酸好きなので良かったと思う
    3年使ってる

    +71

    -3

  • 76. 匿名 2018/09/03(月) 10:09:43 

    >>2
    え?これ高くないよね?1万くらいだから高い買い物には入らない気がする。

    +1

    -61

  • 77. 匿名 2018/09/03(月) 10:09:51 

    ホットクックです。最初小さい方を中古で買って、大きい方を新品で購入しました。丸ごと料理とか楽しい♪

    +34

    -3

  • 78. 匿名 2018/09/03(月) 10:15:37 

    スマホの充電コード
    100均のを使ってたけど、だんだんちゃんと充電できなくなってきて、一晩充電差しっぱなしでも62%までしか充電されてなくてイライラしてた
    で、思いきって3,500円するワイヤーでできてて根元もバネがグルングルン巻いてあって2メートルあるコードを買ったら、快適過ぎて最高だった!!充電超早い!!長いから充電しながらゴロゴロできる!高いからと悩まずに早く買い換えれば良かった!
    ちなみに見た目は全然可愛くないけど

    +132

    -3

  • 79. 匿名 2018/09/03(月) 10:16:47 

    >>53
    使ってるよ!
    めっちゃいいです!
    日本の家の設計に合わせて作ってあるからヘッドが回転して縦になったり細かい所まで掃除しやすく作ってある(*^▽^*)
    あと音もそんなにうるさくなくて、ゴミ捨ても楽だし丸洗い出来たり衛生的。
    もちろんダイソンもいいんだけど、やっぱり日本のメーカーは日本人の好みや、生活スタイルに合わせて作ってあるんだなーって思う。

    個人的に見た目もダイソンよりシンプルで好きです。

    +72

    -2

  • 80. 匿名 2018/09/03(月) 10:18:12 

    ナノイーのドライヤー。
    普通のやつと全然違う。

    +75

    -1

  • 81. 匿名 2018/09/03(月) 10:18:14 

    ダコタの財布
    長財布でコイン収納ががま口で内側にあるものを探しててダコタのやつしかなかったので購入
    普段千円のしか使ってなかったので清水バンジーの覚悟で買ってみたけどすごく使いやすい

    +48

    -8

  • 82. 匿名 2018/09/03(月) 10:20:00 

    >>53
    紙パック式が欲しかったので、ダイソンではなくPanasonicにしました。
    コンセント抜き差しが無くなったので、腰が痛くないです。
    吸引力もさほど気になりませんでした。購入して良かったです。

    +58

    -4

  • 83. 匿名 2018/09/03(月) 10:20:17 

    高い物ではないけどお玉。

    一人暮らしで百均のものを使ってたけど結婚する時に買い替えた。
    それでも千円弱で高くはないけど、でもしっかりした作りだった。

    +70

    -2

  • 84. 匿名 2018/09/03(月) 10:24:58 

    ヘアビューロン

    +22

    -5

  • 85. 匿名 2018/09/03(月) 10:26:35 

    スカートとパンツ。

    トップスは安くていい。下を1万超えにしたら、はきやすいし、ポケットはついてるし、痩せて見える。
    組曲と23区を買っている。たくさん買えないから洗濯何回もするけど、ヨレない。

    +70

    -6

  • 86. 匿名 2018/09/03(月) 10:32:50 

    メイソンピアソンの猪毛のブラシ
    15,000円くらいしたんだけど、何年使っても毛がへたらないし、毛に適度な硬さがあるから頭皮マッサージにも使える!頭皮マッサージを欠かさずすると顔のたるみに効くと聞いて1年以上続けてるけど、今のところたるみ無しの33歳!
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +74

    -16

  • 87. 匿名 2018/09/03(月) 10:35:45 

    >>34
    私は買ってよかったって思ってるよ
    旅行に行く時もハンディタイプのを持って行くほど
    必需品
    フロスだけじゃ取りきれない汚れが取れるので仕上げにいいよ

    +13

    -4

  • 88. 匿名 2018/09/03(月) 10:37:14 

    >>34

    歯医者さんでも歯科衛生士さんでもないけど、色々調べたり、通ってる歯医者さんで質問した結果、歯間ブラシ的な用途として考えるといいみたいね。

    普通の歯ブラシでブラッシング、細かいところはワンタフト、歯茎の根本のあたりは歯間ブラシ、もっと細い隙間はフロス、みたいに使い分けるのがいいんだな、って自分の中で落ち着いた。

    でも、ジェットウォッシャーが悪いってことはない。過信しすぎて、はダメだと思うけど、



    +26

    -2

  • 89. 匿名 2018/09/03(月) 10:40:21 

    >>34

    歯科衛生士してます。
    うちの院長が歯磨きマニアなので、各種電動歯ブラシ、ウォーターピック系を新商品が出る度に支給してくるので私の使用した感想で申し訳ないのですがご参考までに。

    ウォーターピックは歯垢は取れません。
    間に詰まった食物残渣の除去をするものなのなので、その後歯間ブラシやフロスは別にされた方が良いかとおもいます。
    でも、気持ちがいいので私はたまにしてます。

    +98

    -1

  • 90. 匿名 2018/09/03(月) 10:41:06 

    イームズのラウンジチェア
    マメに手入れしてるから15年経っても新品同様に綺麗
    すごく座り心地も良くて座るたびに癒される。
    当時オットマンと合わせて税込60万くらいだったけど今は10万くらい値上がりしてると思う

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2018/09/03(月) 10:47:15 

    安めでごめん。THE チョコレート!
    ちょっと良いチョコ食べたいなって時に手軽に買えるから好き
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +161

    -2

  • 92. 匿名 2018/09/03(月) 10:56:42 

    普通の日傘よりお値段張りましたが可愛くて買ってしまいました。
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +145

    -12

  • 93. 匿名 2018/09/03(月) 10:58:47 

    >>39

    15年?!
    傘の撥水効果は3年くらいでは?

    +7

    -21

  • 94. 匿名 2018/09/03(月) 11:00:07 

    >>34
    40年程前から父が愛用してた。歯槽膿漏になって、当時ウォーターピックでメンテナンスしてた。
    これ使ってから初期段階で異変に気付くらしい。
    それからはトラブル知らずでした。

    +10

    -4

  • 95. 匿名 2018/09/03(月) 11:02:55 

    >>46
    これは電動じゃないの?

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2018/09/03(月) 11:03:17 

    >>3
    家は買った瞬間から価値が下がります。

    +16

    -7

  • 97. 匿名 2018/09/03(月) 11:05:13 

    ダイソンのヘアドライヤー
    熱くないから夏は快適だし 髪の毛もサラサラ
    ちょっと重たいのが難点‼️値段は高いよ
    ¥40.000超 でも頑張って買って良かった
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +70

    -9

  • 98. 匿名 2018/09/03(月) 11:06:12 

    財布を新調したくて、財布トピでゲンテンがオススメだったのでショップに見に行きました。
    使いやすそうで色も素材も良かっので、悩やんで給料日後に買いました。
    シンプルで使いやすいです。

    +15

    -6

  • 99. 匿名 2018/09/03(月) 11:17:10 

    子供乗せ電動自転車かな。
    高かったけど子育て生活が少し楽になった。

    +55

    -5

  • 100. 匿名 2018/09/03(月) 11:17:19 

    >>97
    ダイソンドライヤー気になってます!!乾かすスピードはいかがですか?

    +20

    -4

  • 101. 匿名 2018/09/03(月) 11:22:40 

    Airweave!とても悩んで買いました。朝、起きた時から体が軽い!睡眠の環境を整える事、大事です!

    +50

    -2

  • 102. 匿名 2018/09/03(月) 11:34:48 

    >>34
    一般人だけど、使っているのでコメントさせて頂きます。

    歯ブラシ使ったあとに、ジェットウォッシャー使うと歯茎がキュッとなる感じでツルツルになります。

    私のやり方が悪いのかもしれませんが、奥歯の間の挟まった葉物の頑固な繊維などは、ガシガシできるフロスじゃないと取れません。

    皆さんおっしゃるように、デンタルケアの一つとして併用されるのをオススメします!

    +47

    -4

  • 103. 匿名 2018/09/03(月) 11:38:26 

    下着、
    なんかしゃきっとする。
    身体にフィットして馴染む感じが心地いい
    楽なのに胸が上がって姿勢も良くなる。

    +49

    -2

  • 104. 匿名 2018/09/03(月) 11:38:39 

    ソニッケアーの音波歯ブラシ。ツルツルになるし数年ぶりに歯医者に検診に行ったら歯石もほとんどなく綺麗と褒められた

    +52

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/03(月) 11:57:20 

    電動自転車!
    子供乗せないけど、すごく楽でパート通勤が快適!!

    +52

    -1

  • 106. 匿名 2018/09/03(月) 11:59:54 

    ヘアビューロン。
    本当にサラサラになるし、まとまる。
    美容室にいる時間が減った。

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/03(月) 12:45:40 

    ダイソンの掃除機

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2018/09/03(月) 12:54:48 

    サポートレンズ
    ニコンレンズウエア | 疲れ目サポート・常用レンズ:リラクシー
    ニコンレンズウエア | 疲れ目サポート・常用レンズ:リラクシーwww.nikon-lenswear.jp

    眼が疲れやすい方、近くを見続ける時間が長い方におすすめ。レンズの働きで、眼の筋力の使いすぎを防ぐ、疲れ目サポート・常用レンズ「ニコン リラクシー」をご紹介します。最先端技術を応用したメガネレンズを開発。メガネレンズはニコン。


    遠くもよく見えるけど、長時間PC・スマホ等の目への負担軽減になるかも?のスグレモノ

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/03(月) 12:55:25 

    ティファールの最上位クラスのアイロン

    スチーム量が多いからかワイシャツのアイロン掛けの時間が半分になった。
    クリーニングに出すよりきれいに仕上がる。

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2018/09/03(月) 12:58:00 

    >>34
    先週買いました!クチコミほどのものではないというのが最初の感想ですが、自力で口をすすぐのとは違った爽快感があり、やらないと気持ち悪さが残ります。アラフィフには必須です。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2018/09/03(月) 13:05:12 

    布団用の掃除機ってどうなんでしょうか、使ってる人いたら教えて欲しいです

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/03(月) 13:38:02 

    ダイソンの掃除機(コードレスの)
    国産のコードレスはどうも吸引力が悪かったのでリサイクルショップで売った

    +23

    -2

  • 113. 匿名 2018/09/03(月) 13:47:40 

    コンプレックスビズのヘアクリップ。
    高いけど、髪の毛のホールド力がすごい。太くて剛毛の私の髪の毛が初めてまとまったヘアアクセサリーです

    +40

    -1

  • 114. 匿名 2018/09/03(月) 13:59:37 

    ダイソン ヘッドがブラシタイプの。
    絨毯についた猫の毛が取れた

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2018/09/03(月) 14:08:14 

    >>34
    ジェットウォッシャー使ってたけど歯石溜まってて、歯医者さんで「ちゃんとフロス使ってください」って言われたよ。
    勢いあるから綺麗になった気がしてたんだけどね、、、
    どっちにしろフロスは必須みたい

    +38

    -3

  • 116. 匿名 2018/09/03(月) 14:10:43 

    モノではないけど、医療脱毛してもらったことかな。
    大人の女性ならもはや常識!? ムダ毛ケアは美容クリニックに行くべし!
    大人の女性ならもはや常識!? ムダ毛ケアは美容クリニックに行くべし!alluxeweb.com

    毎日暑くて、もう真夏かな?と思ってしまうほど。この季節になると気になるのが…そう、ムダ毛。今まで洋服で隠されていたところが...

    +44

    -1

  • 117. 匿名 2018/09/03(月) 14:34:48 

    裁ちバサミ。
    あんまり裁縫をしないので100均でいいやと思っていたのだけれど、厚手生地が切れなくてきちんとしたものを購入。
    当たり前だけど全然違う。綺麗に切れて驚いた。

    +49

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/03(月) 14:47:36 

    便利だからおすすめ!
    ちょっとお高めだったけれど買って良かったもの!

    +70

    -5

  • 119. 匿名 2018/09/03(月) 15:28:24 

    >>100
    かなり風の温度が低いのでふつーのドライヤーよりは時間がかかりますが風はかなり強力で仕上がりはとてもさらっとしていて気持ちが良いですよ
    重たいので腕は疲れます

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/03(月) 16:06:50 

    ケノン

    生えなくなったところある!
    ムダ毛処理が本当にラクになった!

    +43

    -4

  • 121. 匿名 2018/09/03(月) 16:28:54 

    ビタクラフトのステンレスのお鍋
    煮崩れなしで味がとても良く染み込む。かぼちゃやジャガイモや大根がとてもおいしい。
    お鍋が良かったから同じシリーズのフライパンも買ったけど、全然使いこなせない。いつか餃子を完璧に焼いてみたい!

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/03(月) 16:45:47 

    >>118
    これ何年くらい使ってますか?
    結構早く壊れたってレビューとかで読んだことがあるので二の足を踏んでる

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/03(月) 16:56:44 

    シルクのタンクトップ!ユニクロのブラトップが暑くて、ブラ+シルクのタンクトップにしたけど涼しい気がするから買って良かった(^-^)

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/03(月) 17:02:35 

    DēLonghiの10万くらいのコーヒーメーカー。
    カプチーノがおいしい!

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/03(月) 17:08:37 

    >>122
    118さんではないですが、半年も持ちませんでした
    お肉や魚を触った後にはすごくいいんですけどね

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/03(月) 17:11:48 

    >>34
    買ったけど、めんどくさくてなかなかしない。
    食べカスとれてきれいにはなるから、まめな人向きかな。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/03(月) 17:18:12 

    >>125
    そうなんだ…ありがとう
    便利そうなんだけどすぐ電池切れちゃうのはやだな

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2018/09/03(月) 18:56:51 

    >>46
    私も、思い切って1万円以上の高い吸い取り機を買ったら、
    吸引力が凄い!家族全員が使えるので、余裕で元を取れました。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/03(月) 19:05:02 

    >>95
    電動ですよ!
    ただハンディーのより吸引力がすごくてどんな鼻水もするする取れます

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/03(月) 19:29:48 

    ナノケアのドライヤーって普通にかけるだけでも、うわー違う!ってなりますか?

    持ってるけど、イマイチ効果を感じてなくて、かけ方にコツがあるのかと思って。

    +59

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/03(月) 19:54:09 

    ケノンかな。7万近くするし本当に効果あるのかもわからないから買うのに勇気がいった。
    でも確かに毛が生えてこなくなったから、値段以上の価値があったと思う。

    +41

    -2

  • 132. 匿名 2018/09/03(月) 19:57:06 

    バーミックスかな!
    合わせてスライシーという、フードプロセッサーみたいに使える道具買ったけど、これもとても使いやすい!!スープでも、肉をミンチにするのでも、微塵切りでも、時間かけずにできるようになって、本当に楽!

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2018/09/03(月) 20:09:27 

    >>124
    DēLonghiのコーヒーメーカー、いいですよね!
    うちも使っています。16万くらいしたような。私にとっては、高い買い物でした。
    4、5年使っているけど、壊れないし、お手入れも簡単だし、クレマの浮いた美味しいコーヒーが、うちで飲みたい時に好きなだけ飲めるのは、幸せ(^^)

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/03(月) 21:25:12 

    バナナ
    しっとり感が全然違う!

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/03(月) 21:32:51 

    ナノケアドライヤー、
    最初はすごくさらさらになる気がしたけど
    慣れたら普通になった。
    老化もあるだろうからドライヤーのせいだけじゃないと思うけど。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/03(月) 21:55:58 

    ルンバの最上位機種。旧式のものから買い換えたんだけど、すごくいい!
    カメラセンサーだから動きに無駄がない。

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2018/09/03(月) 22:30:53 

    ベッドリネン
    気持ちよくて毎日ぐっすりです

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/03(月) 22:31:39 

    ミクサージュ のバッグ
    夏物カゴバッグに15000円も…思ったけど会う人みんなにいいね!ステキと言われる。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/03(月) 22:33:27 

    ルンバとバルミューダのトースター。
    ブラーバはほとんど使わなかった

    +2

    -3

  • 140. 匿名 2018/09/03(月) 23:05:33 

    たまにステマっぽいのが混ざってる…
    気がする。笑

    +12

    -2

  • 141. 匿名 2018/09/03(月) 23:14:10 

    ド定番だけどHUNTERのレインブーツ。
    安物だと漏れてきたりするけどそんな心配なし。豪雨でも快適。
    人と被るのが嫌なら限定デザインもちょくちょく出てる。

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2018/09/03(月) 23:28:29 

    >>46
    汚いからやめて!

    +0

    -10

  • 143. 匿名 2018/09/03(月) 23:44:51 

    バーミックス

    玉ねぎのみじん切りが「おろし」にならずに細かくてキレイ

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2018/09/04(火) 00:18:30 

    >>130
    普通のドライヤーは風量重視で選んだのでナノケアじゃないですが、くるくるドライヤーはナノケア使ってます。
    朝の寝癖直しで使うけど、かけた直後は、ツルサラー!やっぱナノケアは違うね!って思うけど、しばらく経つといつも通りの髪の毛です笑

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2018/09/04(火) 00:32:56 

    ルンバ 家電の中で一番買って良かった。ほんとーによく働いてくれて重くて熱い掃除機をかけなくて済むのにいつも床はピカピカ

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2018/09/04(火) 00:47:35 

    リファグレイスのヘッドスパ!わざわざお店に行かなくても気軽にできて良いです。毎日やってる。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/04(火) 00:57:37 

    乾燥洗濯機
    もうこれなしでは生きていけない。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2018/09/04(火) 02:09:53 

    デュベチカのダウンコート。むちゃくちゃ暖かいし、ダウンなのに着膨れせずゴツくならない。高いけどファーが付いているタイプならマフラーすらいらない!

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2018/09/04(火) 05:14:54 

    ベッド!

    キングスダウンで
    ダブルマット合計
    60万円くらいでした

    (上には上があるので
    高いとは言えないかもですが
    私には高級品)

    ハイクラスのホテルや旅館に行っても
    寝にくくなってしまうのが
    マイナスですが

    +14

    -2

  • 150. 匿名 2018/09/04(火) 07:30:38 

    >>122
    私は2つ使用していますが、どちらも2〜3年問題なく使えていますよ!まだ現役です。
    これのない生活に戻れないくらい気に入って、友人や親にも買ってプレゼントしています。笑
    実家のも問題なく使えています。

    ソープの出が悪くなるので、半年に一度くらい電池交換が必要です。市販の単3か単4で簡単です。
    早々に壊れたと言われてる方は、もしかしたら電池交換に気づいていないのかも…

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/04(火) 08:30:00 

    貝印のピーラー。千円くらい。
    今まで100均の使ってたから、切れ味が全然違って、料理がしやすく、早いし安全に出来るようになった。切れ味悪いと時間もかかるし手を切りやすいんですよね。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2018/09/04(火) 09:07:00 

    絵を描くので、筆。
    清水の舞台から飛び降りるつもりで1本5千円の筆を買ってみたら、絵の具がのびるのびる。
    今まで千円でも高いと思ってたけど、もう安物には戻れない描き味の素晴らしさ!

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2018/09/04(火) 12:07:34 

    花王のスマートホルダー
    1つ500円位
    花王のキャップがついてる詰め替え用専用
    ソープディスペンサーなら100均でも良いと思ってたけど
    詰め替えめんどくさかった
    検索してみて下さい

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/04(火) 12:17:28 

    コンプレックスビス
    コレットマルーフ 髪飾り
    パールありや紺 ベージュ系 使える
    子供の入学卒業などにあると便利
    以外と髪飾りまでには手が回らない人が多いから

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/09/04(火) 12:41:02 

    飾りのない一粒ダイヤのピアスとネックレス。アクセサリーの中ではものすごく高価なわけではないけど、数千円のもので満足していた自分には勇気のいる買い物だった。
    本当にシンプルだからフォーマルじゃなくてもあうし、普段着でもちゃんとおしゃれしている風に見える。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/04(火) 12:42:30 

    >>31
    普通血統書付いてるからw
    むしろついてないトイプーなんて売ってないやろ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/09(日) 14:08:03 

    >>91
    このチョコレート、スーパーとかコンビニで買えるチョコの中では、高いでしょ!

    このチョコレート美味しいよねー
    パッケージも、素敵だし。
    私もご褒美に買います☆

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード