ガールズちゃんねる

お弁当の野菜は何を入れてますか?

80コメント2014/08/04(月) 22:03

  • 1. 匿名 2014/08/04(月) 08:06:22 

    皆さんのお弁当事情をお聞かせ下さ〜い
    (=゚ω゚)ノ
    お弁当の野菜は何を入れてますか?

    +65

    -5

  • 2. 匿名 2014/08/04(月) 08:07:00 

    ブロッコリー

    +180

    -0

  • 3. 匿名 2014/08/04(月) 08:07:17 

    プチトマト!

    +184

    -1

  • 4. 匿名 2014/08/04(月) 08:07:23 

    プチトマト

    +57

    -1

  • 5. 匿名 2014/08/04(月) 08:07:32 

    ミニトマト

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2014/08/04(月) 08:07:45 

    ピーマン

    +96

    -2

  • 7. 匿名 2014/08/04(月) 08:08:09 

    爪楊枝に枝豆刺して

    +94

    -4

  • 8. 匿名 2014/08/04(月) 08:08:11 

    ナス

    +21

    -6

  • 9. 匿名 2014/08/04(月) 08:08:27 

    さつまいもの甘煮

    +43

    -6

  • 10. 匿名 2014/08/04(月) 08:08:46 

    ほうれん草のおひたしはよく入れます

    +142

    -2

  • 11. 匿名 2014/08/04(月) 08:09:01 

    アスパラ

    +105

    -0

  • 12. 匿名 2014/08/04(月) 08:09:12 

    からあげ♡

    +5

    -54

  • 13. 匿名 2014/08/04(月) 08:09:24 

    カボチャの煮物
    アスパラ

    +55

    -2

  • 14. 匿名 2014/08/04(月) 08:09:28 

    たまごやき⊂('ω'⊂ )))Σ≡

    +6

    -61

  • 15. 匿名 2014/08/04(月) 08:09:33 

    ほうれん草のおひたし

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2014/08/04(月) 08:10:00 

    パプリカ 黄色 赤 

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2014/08/04(月) 08:10:37 

    みなさん野菜ですよ〜

    +79

    -6

  • 18. 匿名 2014/08/04(月) 08:10:40 

    隙間埋めにはブロッコリー必ずはいってる…。

    あとトピずれですが、トピ画がとても好き!すごく美味しそう!笑

    +125

    -5

  • 19. 匿名 2014/08/04(月) 08:10:46 

    ほうれん草の胡麻和え

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2014/08/04(月) 08:11:34 

    ほうれん草やいんげんの胡麻和え★
    ブロッコリー★

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2014/08/04(月) 08:12:27 

    ブロッコリー、かぼちゃ、ミニトマト、おかずに使うのは茄子!隙間埋めに最適☆

    +26

    -3

  • 22. 匿名 2014/08/04(月) 08:12:48 

    この時期はゴーヤちゃんぷるーをちょこっと!
    黄色&緑です。

    +21

    -4

  • 23. 匿名 2014/08/04(月) 08:13:12 

    バッキンガム

    +2

    -24

  • 24. 匿名 2014/08/04(月) 08:16:04 

    ピーマン、ほうれん草、小松菜、いんげん、スナップエンドウあたりが主力。
    たまにニンジン入れるとパッと明るくなってよいよね(*´ω`*)

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2014/08/04(月) 08:17:52 

    いんげんの胡麻和え

    +91

    -3

  • 26. 匿名 2014/08/04(月) 08:19:35 

    とま~んと

    +3

    -15

  • 27. 匿名 2014/08/04(月) 08:20:05 

    ブロッコリーとほうれん草が多いです
    息子の高校はお盆の時期以外はずーっと夏季課外があるので、火を通せる野菜だけですね
    生野菜は夕食で摂ればいいかなと思って、この時期は野菜少なめです

    +44

    -1

  • 29. 匿名 2014/08/04(月) 08:21:07 

    うちの子はレンコンやごぼうのきんぴらが大好きで
    よくリクエストされるけど茶色茶色してしまうので
    隙間にブロッコリーやプチトマトをねじ込んでいます

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2014/08/04(月) 08:21:27 

    アスパラ
    ミニトマト
    きんぴらごぼう
    いんげん
    ブロッコリー
    枝豆など、日によって回してます!

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2014/08/04(月) 08:22:08 

    小松菜と油揚げを麺つゆで煮浸しにしたものに、鰹節を絡ませて入れます。

    なるべくつゆは切って入れるとベチョベチョにならないですよ( ´ ▽ ` )ノ

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2014/08/04(月) 08:22:35 

    キンピラにしたゴボウ、ニンジン、レンコン、

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2014/08/04(月) 08:22:56 

    スナップえんどう

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2014/08/04(月) 08:23:45 

    ほうれん草、インゲン、もやし とか入れます
    ミニトマト入れたいけど、旦那が嫌がるので
    彩りがいまいちです(ー ー;)

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2014/08/04(月) 08:24:15 

    もやしとピーマンの炒め物。
    安上がり*\(^o^)/*

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2014/08/04(月) 08:25:10 

    今朝の旦那のお弁当にはブロッコリーとホウレン草を入れました

    子供のお弁当がある場合はブロッコリーとかミニトマトかな?

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2014/08/04(月) 08:25:29 

    ピーマンレンチンしておかか醤油かけたやつ
    簡単で美味しい(*´ω`)

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2014/08/04(月) 08:25:33 

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2014/08/04(月) 08:25:53 

    冷凍の枝豆。

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2014/08/04(月) 08:28:01 

    野菜だけだと食べにくいらしいので、アスパラガスやインゲンをベーコンで巻く、ピーマンとウィンナーを炒める、など。時間が無い時は、冷凍のカップ野菜なんかも入れちゃいます。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2014/08/04(月) 08:31:58 

    アロエ

    +1

    -10

  • 42. 匿名 2014/08/04(月) 08:32:44 

    今日は
    にんじんしりしりを入れました!

    +44

    -6

  • 43. 匿名 2014/08/04(月) 08:33:12 

    ウチの息子、ウチの主人などのミニ情報、
    なくても大丈夫です。

    +21

    -33

  • 44. 匿名 2014/08/04(月) 08:33:25 

    半分マン

    +3

    -10

  • 45. 匿名 2014/08/04(月) 08:35:53 

    人参のバター炒め、ひじき、枝豆と金時豆を交互にピックに刺す、コーンと薄切りにしたジャガイモ炒め

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2014/08/04(月) 08:36:52 

    えだまめ

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2014/08/04(月) 08:37:07 

    冷凍食品で小分けしてあるほうれん草、インゲン胡麻和えなどそのまま保冷剤効果もあるので使っています。

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2014/08/04(月) 08:40:26 

    作りおき保存が苦手なので冷凍で売ってるカップの野菜入れてます。本当はおひたしとか作って冷凍しとけばいいんだけどできなくて。
    みなさん尊敬します。そして旦那に申し訳ない。

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2014/08/04(月) 08:42:21 

    誰かにんじんしりしりを知らないでマイナス押した人がいるでしょ!あるんだよそういう料理が。プラスしておいた

    うちもブロッコリー。

    +24

    -11

  • 50. 匿名 2014/08/04(月) 08:43:55 

    ピーマンを炒めて、めんつゆと砂糖で味付け。甘辛くてご飯に合いますよ!

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2014/08/04(月) 08:49:34 

    オクラの緑も使えるよ。
    安いし。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2014/08/04(月) 08:49:37 

    カボチャをマヨネーズで和えたもの。

    今はオクラとか。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2014/08/04(月) 08:49:53 

    酢豚か鶏の甘酢あん。
    ピーマン、パプリカ、人参多めにして、あとはほうれん草のおひたしやナムルなんかを入れて野菜たっぷりにする。

    でも、野菜がんばった翌日は茶色と黄色の弁当になってしまう(ー ー;)
    メリハリつけろ私〜

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/04(月) 08:53:04 

    オクラを輪切りにして星型に
    幼稚園の娘はお星さまみたいって喜びます

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2014/08/04(月) 08:53:48 

    うちはよくほうれん草とベーコンのバター炒めいれる^^
    あと、にんじんしりしりやミニトマト。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2014/08/04(月) 08:53:58 

    スパゲティの割合が極限に少ないナポリタン。

    いっぱい作ってカップに入れて冷凍するんだけど、食べていて満足度が高いみたいで助かってる。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2014/08/04(月) 09:11:19 

    卵焼きにネギ入れる
    アスパラにベーコン巻いて焼く
    たまにしかお弁当作らないから 考えてみたらあんまり野菜入れてなかった事に気づいた
    気をつけよう

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2014/08/04(月) 09:12:39 

    忙しい時はミックスベジタブルをカップに入れてケチャップとかで軽く味付けてチーズ乗せてチンしただけのとか入れます。
    マッシュポテトをマヨで和えてミックスベジタブルと一緒に丸めたやつとか…
    彩りがいいので便利。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2014/08/04(月) 09:12:45 

    人参しりとりってなんですか?

    +2

    -14

  • 60. 匿名 2014/08/04(月) 09:14:28 

    あ、しりしりか、、すみません(恥)

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2014/08/04(月) 09:17:53 

    小松菜が安いときはお浸しにする。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2014/08/04(月) 09:18:02 

    きんぴらごぼう
    レンコンのきんぴら
    ほうれん草のおひたし
    レタス、プチトマト、ブロッコリー
    切り干し大根 など(*´∀`*)

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2014/08/04(月) 09:20:29 

    おかずにはならないけど、彩りのために人参を花や星やハートの型抜きでくり抜いて乗せます。
    本体は高校生の娘用、中スカスカの回り部分は自分用です。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2014/08/04(月) 09:22:35 

    人参しりしりって沖縄の料理でしたよね。
    以前、沖縄出身の女優さんがTV番組で作ってたのを見て知りました。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2014/08/04(月) 09:24:38 

    きんぴらごんぼうです!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2014/08/04(月) 09:28:35 

    ミックスベジタブル

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2014/08/04(月) 09:30:16 

    オクラ、いんげん、プチトマト、小松菜、ゴーヤー

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2014/08/04(月) 09:34:23 

    アスパラやゆでたスティック型の人参・インゲン他プチトマト・しめじ、えのき茸など、思いつきの野菜を
    スライスした豚肉で巻いてフライパンでカリッと焼き目がつくまでころがします。

    塩コショウの簡単な味付けでもおいしいし、さらにしっかり味を付けたい時はそこに天つゆをぱっぱと
    振りいれて照りつける。火の通りが心配な時は途中で軽く蓋をして蒸し状にすると大丈夫。

    ベーコンよりも野菜のそれぞれの形にフィットしてくれるので巻きやすくて、お肉自体の味に自己主張がないので味付けで楽しめます。ベーコンがなくて作れない~と思った時に試してみたら結構良くて、それからはいつもこのやり方です。

    豚肉はいつも大体冷蔵庫に入っているので安いし、便利です。

    この前は、シメジの豚肉巻き焼きをミートソースの残りと和えて焼いてみましてがこれも美味しかったです。

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2014/08/04(月) 09:54:32 

    ししとう♪
    弱火でゆっくり炒めて塩コショウ、
    または醤油おかかで♪

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2014/08/04(月) 10:21:28 

    68
    揚げ足取るようですがシメジやエノキは野菜じゃないです

    +5

    -16

  • 71. 匿名 2014/08/04(月) 10:45:02 

    野菜炒めはよく入れます。
    キャベツ、人参等。
    またはサラダ入れます。
    きゅうり、レタス、キャベツ、プチトマト等。
    夏は生は痛みやすいので、マヨネーズとかお酢を効かせたドレッシングで和えてます。

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2014/08/04(月) 11:38:49 

    プチトマト多いけど、夏場のプチトマトは必ずヘタをとらなくちゃ危険なんだってよ!!

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2014/08/04(月) 12:45:08 

    この時期は、

    ・自分の家で作ったミニトマト
    ・義母の畑のいただきもののトウモロコシ、インゲン、キャベツ、ほうれんそう

    をお弁当に使うかな。
    きゅうりは入れたいけど、夏場は水分でどうなんだろうってちょっと躊躇してます。
    トウモロコシやほうれんそうを利用して冷凍して保存しておいて、保冷材代わりのおかずを作っています。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2014/08/04(月) 13:02:12 


    緑はアスパラ、ブロッコリー、オクラ、ほうれん草、ピーマン、キュウリが主力。
    その他プチトマト、茄子、蓮根、牛蒡、南瓜が多いです。

    飽きるかなと味付けなどアレンジするといつものほうがいい言われたりします。

    作るのは嫌いじゃないですけど時々さぼりたくなりますね。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2014/08/04(月) 17:10:00 

    わたし、レンコンが大好きで、
    きんぴらも、ゴボウじゃなくて、
    レンコンにしちゃいます。

    薄切りにして湯通しして、サラダに入れたり、
    煮物にしたり、揚げ物にしたり・・・。

    見た目は地味なんですが・・・

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2014/08/04(月) 18:56:11 

    ピーマンのオカカあえ。我が家の定番弁当おかず
    私と弟は、ピーマンの供養塔を建てなきゃいけないくらい、ピーマン食べてる。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2014/08/04(月) 19:13:53 

    プチトマト
    パプリカの自家製ピクルス

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2014/08/04(月) 21:07:54 

    レンコンの挟み揚げ
    きんぴらごぼう
    ダイコンのなます

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/04(月) 21:31:23 

    ミニトマトと大葉は必須です。

    彩りでなくおかずであれば自家製冷食の、きんぴらごぼうや麻婆茄子や切り昆布煮など入れてます。
    何にもない時は冷凍のいんげんやブロッコリーを胡麻和えやおかか和えにしてます(ノ_ _)ノ=3

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2014/08/04(月) 22:03:45 

    ブロッコリーってお弁当のために一株買うと多いしそれを晩ごはんで食べるのも飽きちゃうし、かと言って冷凍すると食べる時べちゃべちゃするしみなさんどうしてるんですか?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード