-
1. 匿名 2018/09/02(日) 09:41:54
今週から始まりましたね。
「平成最後のライダー」と言うだけあってこれまでの集大成という感じがします。
観てた人感想を語りませんか?+132
-2
-
2. 匿名 2018/09/02(日) 09:42:59
出典:www.toei.co.jp
+53
-2
-
3. 匿名 2018/09/02(日) 09:43:06
子供がいる人が観てるの?+112
-10
-
4. 匿名 2018/09/02(日) 09:43:09
顔にライダーって書いてあって笑ってしまったww+439
-2
-
5. 匿名 2018/09/02(日) 09:43:37
今起きたので今から見ます!+4
-6
-
6. 匿名 2018/09/02(日) 09:43:51
1話だからしょうがないけど
やっぱり比べちゃうよね
仮面ライダー龍騎とか電王とかビルドとかやっぱりよかったなぁ+208
-10
-
7. 匿名 2018/09/02(日) 09:44:38
早速初回にビルドの二人が出てきてビックリしました。主役の子、まだ演技が拙いけれど、これからどんどん成長していくのでしょうね。
過去の色んなライダーが出てくるのが楽しみです。+264
-6
-
8. 匿名 2018/09/02(日) 09:45:04
見たぁああー!面白かった!!!
てかジオウの像のポーズ何故変身ポーズにしたかwww
それが出るたび笑ってしまった!
主題歌も良さげ!期待!!
+185
-3
-
9. 匿名 2018/09/02(日) 09:45:40
顔にライダーってかいてて
ちょっとどうかと思った
シリーズ全員相変わらず棒だよね
平成最後でも+129
-10
-
10. 匿名 2018/09/02(日) 09:47:13
まだ息子小さいからビルドも難しかったけど今回も難しそうで息子キョトン^^;
生瀬さんが出てるのがドラマ的に面白くなりそうな予感がしてしまう。+164
-0
-
11. 匿名 2018/09/02(日) 09:47:22
平成最後に微妙な人選
主役があれだとちょっと…+78
-15
-
12. 匿名 2018/09/02(日) 09:47:38
見たよ~
主題歌もAAAの子とISSAだったよね!
これから過去のライダー役の人も出るから楽しみだよ。オダギリジョー出ないかな~+191
-3
-
13. 匿名 2018/09/02(日) 09:47:43
やっぱり平成最後だし記念作品?的な感じで脇の俳優さんが生瀬勝久さんで豪華だなと思った!+189
-2
-
14. 匿名 2018/09/02(日) 09:47:44
ヒロインの子美人!+99
-10
-
15. 匿名 2018/09/02(日) 09:48:20
顔にライダーって書いてあった!!(´⊙ω⊙`)+114
-0
-
16. 匿名 2018/09/02(日) 09:48:49
ISSA、主題歌歌えてよかったね!+138
-1
-
17. 匿名 2018/09/02(日) 09:49:29
顔に「ライダー」
剣には「ケン」
ワロタw+339
-1
-
18. 匿名 2018/09/02(日) 09:49:48
仮面ライダーWの二人も出るのかな?
菅田将暉、フィリップのときは中性的な美少年って感じだったけど、今とても男らしくなったよね。
演技うまいし寄せてくるのかな。+115
-3
-
19. 匿名 2018/09/02(日) 09:50:01
足の裏にはキックって書いてあった!笑
カタカナの教育かね?(・´з`・+212
-1
-
20. 匿名 2018/09/02(日) 09:50:44
>>16
ちなみに一茶は3回目の主題歌だよ!
555と映画版と今回!
身長が低くてライダーにはなれなかったと昔言ってた気がします。笑+96
-1
-
21. 匿名 2018/09/02(日) 09:51:10
ディケイドのライドウォッチが見当たらないけど
出ないのかな?+4
-0
-
22. 匿名 2018/09/02(日) 09:51:20
1話から詰め込んで来たね!
過去のライダーとか出てくるからスーツアクターは高岩さんにしか出来ないね+74
-3
-
23. 匿名 2018/09/02(日) 09:51:21
おもちゃ色々と考えてるんだろうなぁと感心した+67
-1
-
24. 匿名 2018/09/02(日) 09:51:45
幼年誌買ったけど
ピース率高い(笑)+8
-0
-
25. 匿名 2018/09/02(日) 09:52:15
内容は
ディケイドと一緒?+20
-1
-
26. 匿名 2018/09/02(日) 09:52:22
ビルドの出現にびっくりした。+44
-0
-
27. 匿名 2018/09/02(日) 09:52:33
ストーリーがちょっとディケイドと似てるから、ディケイド出ちゃうとややこしいんじゃない?w+80
-2
-
28. 匿名 2018/09/02(日) 09:52:35
>>17
ケンを回すとジュウになるのが凄いと思った!+184
-0
-
29. 匿名 2018/09/02(日) 09:52:55
福士くんとか映画も出ていたし出そうだよね+17
-1
-
30. 匿名 2018/09/02(日) 09:54:31
佐藤健は出ないんだろうな…+97
-0
-
31. 匿名 2018/09/02(日) 09:55:07
トピたてようと思ったらたってた♪
仮面ライダーは終わる度にロスで
初回が受け入れられない事が多いけど
ビルドが始まった時より受け入れやすかった!
銅像笑えたー!未来から来た男の子が野村周平にしか見えなかった。
+144
-4
-
32. 匿名 2018/09/02(日) 09:55:33
今のところ、555、エグゼイドの人が出る予定みたいだよ+57
-1
-
33. 匿名 2018/09/02(日) 09:55:39
歌にパンチが無かったなぁー+57
-9
-
34. 匿名 2018/09/02(日) 09:55:46
ジカンギレードッッ!!+1
-1
-
35. 匿名 2018/09/02(日) 09:56:22
平成最後なのか…(しみじみ)+68
-0
-
36. 匿名 2018/09/02(日) 09:56:40
野村周平に似てるよねー
ドライブの時のハート様に似てる人もいなかった?w+66
-4
-
37. 匿名 2018/09/02(日) 09:57:21
来週もビルド出てくるみたいだね!+31
-1
-
38. 匿名 2018/09/02(日) 09:57:54
福士蒼汰とか竹内涼真とか出たらスゴいよね+154
-4
-
39. 匿名 2018/09/02(日) 09:58:28
あービルドが懐かしい…+87
-4
-
40. 匿名 2018/09/02(日) 09:58:28
ディケイドも使おうと思えばジオウのカード使えんのかな?+5
-1
-
41. 匿名 2018/09/02(日) 09:58:30
痔王
+1
-4
-
42. 匿名 2018/09/02(日) 09:59:06
瀬戸くん出てほしい!+136
-1
-
43. 匿名 2018/09/02(日) 09:59:21
ジオウはカタカナだったけど、ゲイツはひらがなだったね。+35
-0
-
44. 匿名 2018/09/02(日) 09:59:37
息子はやはりビルド出るのが嬉しいみたいで、ビルドが出るたびに湧いていたわ!
面白そうだから見るよ!
+22
-1
-
45. 匿名 2018/09/02(日) 10:00:08
トピズレすみません。
ルパンレンジャーとパトレンジャー観てたら、赤同士が仲良くしてて和んだ(笑)+244
-1
-
46. 匿名 2018/09/02(日) 10:01:00
バスケ選手をニセビルドにさせた男の子が最初、性別判んなかった
2002年産まれって書いてあったからまだ16歳なのか~+108
-1
-
47. 匿名 2018/09/02(日) 10:01:48
やっぱりビルドが恋しいなー、でも終わる頃にはゲイツが恋しくなるのかなー+40
-2
-
48. 匿名 2018/09/02(日) 10:01:55
>>30
佐藤健公式LINEのオンエアーの時に聞いてみたけど
難しいよね(笑)
佐藤健とゼロノスの中村優一さんも出てほしい
電王大好き+94
-2
-
49. 匿名 2018/09/02(日) 10:02:00
>>29
もう福士蒼汰はインスタ女のイメージしかないw
+12
-3
-
50. 匿名 2018/09/02(日) 10:02:22
ところどころシュールなんだけどこれから観て行くとクセになりそうな感じ!楽しみだ〜+27
-0
-
51. 匿名 2018/09/02(日) 10:02:29
毎回、思うのは
「前の仮面ライダー
の方が面白かった」
だからジオウも楽しく
なると思う。+110
-0
-
52. 匿名 2018/09/02(日) 10:03:53
>>45
ジオウの初回の緊張感から、馴染みのルパパトWレッドの熱さホッとしましたね!+63
-2
-
53. 匿名 2018/09/02(日) 10:04:11
福士蒼汰は仮面ライダーの時から演技成長してないよね。平成ライダーの映画みて、思った。+66
-1
-
54. 匿名 2018/09/02(日) 10:04:48
紅親子出てほしい(´;ω;`)
タイムマシーンで1986年行けるでしょ(´;ω;`)+20
-1
-
55. 匿名 2018/09/02(日) 10:06:19
秀太が主題歌なんて嬉しすぎる by AAAファン+47
-2
-
56. 匿名 2018/09/02(日) 10:08:21
クソダサいね。男の子のママはこんなヒーローを観なければいけないとか可哀想。ましてやこのダサい服も出たら買うんでしょ?男の子のママは本当に可哀想+0
-130
-
57. 匿名 2018/09/02(日) 10:10:10
>>56
可哀想、可哀想って。
あなたのほうが可哀想。+98
-3
-
58. 匿名 2018/09/02(日) 10:11:18
いろんな仮面ライダーが出るなんて、なんかジュウオウジャーみたいだね^^
楽しみ!+12
-4
-
59. 匿名 2018/09/02(日) 10:12:13
早速ビルドが出て、子どもより私が「わーっ♪」ってなった。+91
-1
-
60. 匿名 2018/09/02(日) 10:12:39
>>56
うち男子と女子といるけど、お姉ちゃんが小さいときはプリキュア三昧だったなあw
親もはまってしまう不思議+20
-2
-
61. 匿名 2018/09/02(日) 10:18:12
面白かった!\(^^)/
あれさ、このままいったらジオウは悪の魔王になっちゃうってことだよね?
ケンをケソって呼んで、けそってなんだ?と思った。
こどもは理解できるのかいな。+20
-3
-
62. 匿名 2018/09/02(日) 10:18:55
進路「王さま」て…(笑)。+144
-0
-
63. 匿名 2018/09/02(日) 10:20:11
>>56
仮面ライダー面白いですよ!
あなた女の子のお母さん?
あなたに育てられる娘が可哀想+123
-4
-
64. 匿名 2018/09/02(日) 10:22:21
ウォッチ、ベルト、剣が出てくる度に、あーまた買ってとおねだりされるのかーと思いながら見ていた
やっぱどんどんアイテムや仲間のライダーが増えていく展開かな+58
-0
-
65. 匿名 2018/09/02(日) 10:22:34
「これは…?」
ケーーーン!
で笑ってしまった。+87
-0
-
66. 匿名 2018/09/02(日) 10:26:35
マイナス魔帰れ+9
-1
-
67. 匿名 2018/09/02(日) 10:29:01
大マジ王+6
-0
-
68. 匿名 2018/09/02(日) 10:29:30
昨日さっそくベルトを買い、
変身シーンを楽しみにしてた息子。
話はちょっと難しそうだけど、一緒に楽しめそうです!+35
-1
-
69. 匿名 2018/09/02(日) 10:30:52
掴みはいいんでない?これから楽しみです‼️マッハ出てきて欲しい❗️パラリラッ️+57
-0
-
70. 匿名 2018/09/02(日) 10:31:16
ゲイツの変身ポーズかっけぇね。+69
-0
-
71. 匿名 2018/09/02(日) 10:34:15
オーズも出るのかな?
そしたらアンクも出て欲しい!!+56
-1
-
72. 匿名 2018/09/02(日) 10:34:53
ゲイツってなんだっけ?
魔王になっちゃうんだよね?
誰か教えて!
録画できてなかったの(涙)
赤ちゃん泣いててよく聞こえなかった。+23
-0
-
73. 匿名 2018/09/02(日) 10:34:57
4歳の子供と一緒に見てたのに途中で旦那が電話してきて仕事でいるもの会社にもってきてとかいって途中からみれんかったー!
くそーーーー!!!
ばんじょうとかせんととか出るとか見たかったのにーー!!!
だれかあらすじおしえてくれー!!!+24
-2
-
74. 匿名 2018/09/02(日) 10:39:05
>>72
ジオウが将来魔王になって
ゲイツがそれを阻止する為に若い内に殲滅させようとしてるのさ。+54
-0
-
75. 匿名 2018/09/02(日) 10:41:27
一応録画しました+4
-1
-
76. 匿名 2018/09/02(日) 10:44:06
ジオウの胸板凄い!
キャラクターのデザイン私は嫌いじゃない。顔の「ライダー」ってやつも中々面白い。
+80
-0
-
77. 匿名 2018/09/02(日) 10:46:11
>>62
え?高三の子が?
って思ったけど、それをちゃんとつっこむシーンがあって良かった。+44
-0
-
78. 匿名 2018/09/02(日) 10:47:21
ビルド、ゴースト(変身アイテム)、ファイズ(ヒロインの銃)が出てきて初回から飛ばすねー!+20
-0
-
79. 匿名 2018/09/02(日) 10:51:05
>>3
うちは子供いません!
甥っ子の影響で見てます!
所詮子供番組と思いきやハマる。
映画館でも大学生ぐらいの男女のグループもいた。+51
-0
-
80. 匿名 2018/09/02(日) 10:52:05
ついにライダー俳優にも2000年生まれが+68
-1
-
81. 匿名 2018/09/02(日) 10:52:36
仮面ライダーどんどん難しくなってますよね汗
昔みたいに仮面ライダーVS敵でいいのに最近のはいろんな人が変身してて敵味方がわからない‥
毎回観てないと話がついてけないよー泣+118
-0
-
82. 匿名 2018/09/02(日) 10:52:55
ビルドの時は、ベルトが手動なの??笑
って思ってたから、今回のベルトは前回より良くなってる!と思った(・∀・)笑
内容がおもしろそうだから、これからに期待(´∀`)
+38
-1
-
83. 匿名 2018/09/02(日) 11:04:28
子供がいま録画したのみてて
毎週みてるんだけど、
ビルド終わったの知らないのか
新しいのやってる!?とびっくりしている。
+4
-0
-
84. 匿名 2018/09/02(日) 11:04:50
初めは顔にライダーってあってびっくりしたけど
武器にケン、とかジュウ、あたりで笑ってしまって好きになった!下手にソードとか言い換えてないのがいい
もう1人のライダーは平仮名だし
だんだんカッコよく見えてきた
未来で悪の魔王になる存在が主人公、でも現在はお人好しというのも面白い
+64
-2
-
85. 匿名 2018/09/02(日) 11:05:08
野村周平に見えたの私だけじゃなかった+34
-0
-
86. 匿名 2018/09/02(日) 11:06:32
20周年のお祭りだから、お祝い気分で期待しすぎず観まーす
10周年のディケイドも内容はパッとしなかったけど、今になれば鳴滝さんとかなんだかんだ面白かった笑+10
-1
-
87. 匿名 2018/09/02(日) 11:09:21
ジェネレーション?のボーカルの子に似てた。
+7
-0
-
88. 匿名 2018/09/02(日) 11:26:34
高校生の子供が「将来は王様になる!」なんて言ったらぶっ飛ばすわ+91
-1
-
89. 匿名 2018/09/02(日) 11:34:45
主題歌のISSA良かったな
もう1人の子がなんか弱々しくて残念なんだけど+7
-19
-
90. 匿名 2018/09/02(日) 11:36:28
小山力也にテンション上がった+13
-0
-
91. 匿名 2018/09/02(日) 11:36:45
内容は面白かった!俳優たちもカッコよかったよね。
ただ今回の内容はやっぱりこれまで仮面ライダー観てきてくれたファン向けかな~と思った。
仮面ライダーは今までも大人が楽しめるものだったけど、時代を行き来するのは幼稚園児などには難しい~って思ったよ。
でも新しい仮面ライダーと技や武器には目を輝かせてたけどねw+21
-0
-
92. 匿名 2018/09/02(日) 11:37:05
主役の子の鼻が気になっちゃって・・・
+26
-3
-
93. 匿名 2018/09/02(日) 11:51:14
ツイッターでも言われてたけど2号ライダーのゲイツ
龍騎の蓮に似てる!子孫設定あっても違和感ないくらいw
でも主役もゲイツも顔つきがめっちゃ幼いから
これからたくましくなってくれる姿を楽しみに1年見ます!
+79
-1
-
94. 匿名 2018/09/02(日) 11:51:22
主人公歴史が得意なのに王になりたいのはヤバイ+70
-0
-
95. 匿名 2018/09/02(日) 11:51:55
>>56
男女いるので両方見てますが、個人的にはライダーの方が話が面白く大人が見ても見ごたえがあると感じてます。
子供にはちょっと難しいかな?とも思うけど、息子も娘も面白そうに見てますよ。
プリキュアはかわいくてキラキラしてるけど、話自体は単調で(レンジャーもかな)大人が見てもそんなに面白くはないかなと。+31
-2
-
96. 匿名 2018/09/02(日) 11:53:00
主役の子、今までにいなかった感じだよね
ハーフ顔なんだけど彫が深いとかそういうんじゃなくて
なんか顔トータルの雰囲気がハーフっぽい
突然出てきた万丈が万丈節全開で笑っちゃったよ+80
-0
-
97. 匿名 2018/09/02(日) 11:53:35
>>93
私も松田さんが出てるのかと思ったw+20
-0
-
98. 匿名 2018/09/02(日) 11:55:44
ヒロインの使ってた道具(555モチーフのやつ)
打ち込まれたときのファイズマークに滅茶苦茶高まった!
たっくん!!+8
-1
-
99. 匿名 2018/09/02(日) 11:57:41
主役と2号は幼い感じあるけどヒロインはキャリアあるみたいで仕上がってたね
敵?の組織の人たちもよさそう
あの怪人作ってた男の子がどんな敵に化けてくか期待+22
-0
-
100. 匿名 2018/09/02(日) 12:06:36
>>81
平成初期の方が登場人物も現代ドラマとあんま変わった感じなくて話も難しかったですよ
クウガ~剣くらいまでは特に。ここ10年くらいで登場人物も服装、キャラクターともに
アニメっぽくわかりやすい雰囲気しようとしてるなと思うんですが
それでもやっぱ本筋をライダーVS敵みたいに簡素化してくれないと解りづらいですよね…
50話もあるし+9
-1
-
101. 匿名 2018/09/02(日) 12:23:42
>>100
最近は登場人物が多くて複雑化した難しさ。
クウガ辺りは登場人物は少ないけど、話が大人向けでダークな感じの複雑さがあった。
中学の時にリアルタイムで小学生の弟見てて、大人向けのドラマ見てる感覚だった。+21
-1
-
102. 匿名 2018/09/02(日) 12:27:48
>>3
ところがね、先日おもちゃ売り場に行ったら中学生男子四人組が仮面ライダーグッズの前ですごい真剣に眺めてたよ。
あ~好きなんだな~って思ったし、こういう人たちが仮面ライダーを支えてるんだわと思ったよ。
+74
-0
-
103. 匿名 2018/09/02(日) 12:28:53
今までのライダーたちの要素が出てくるらしいので、ずっと歴代ライダーを見てきたファンはもっと面白いだろうなと思った
最後にゴースト?が出てきて技を出していたけどゴースト知ってれば盛り上がっただろうな
子供と一緒に見始めたから、エグゼイド少し、ビルド途中からという感じ+35
-0
-
104. 匿名 2018/09/02(日) 12:34:03
>>89
もしかしてISSAの歌声どっちかわからないんですか?
力強い歌声の方がもう1人の方ですけど?+27
-5
-
105. 匿名 2018/09/02(日) 12:34:29
翔太郎もフィリップも忙しそうだけど
本編は無理でも映画に出てくれないかと願ってやまない!!
ふたりが最後にそろって出演したMEGAMAXからもう7年経っちゃったよ
もう一度Wに変身するところが見たい!+36
-0
-
106. 匿名 2018/09/02(日) 12:38:18
主題歌女性ボーカル版Be the oneって感じがしたw
ISSAって聞いたからどうしてもJustiφ's的な疾走感ある曲期待しちゃっけど
こっちもよかったよ+25
-0
-
107. 匿名 2018/09/02(日) 12:38:44
AAAファンって本当にジオウ見てんのかな…+29
-1
-
108. 匿名 2018/09/02(日) 12:41:21
子供も私も仮面ライダーと秀太が好きなので一緒に見てますよ+32
-0
-
109. 匿名 2018/09/02(日) 12:43:06
仮面ライダー見た後に見るルパパトは和むよねw+110
-0
-
110. 匿名 2018/09/02(日) 12:44:30
目のところライダーって字になってる?+9
-0
-
111. 匿名 2018/09/02(日) 12:51:28
世界が滅ぶとかそんなに大きくしなくてもいいのに
そういう大それた事は戦隊ものに任せて仮面ライダーはもう少し現実味あるものにしてほしい
そうすると子供達がつまらない?+3
-0
-
112. 匿名 2018/09/02(日) 12:53:19
>>106
女性ボーカルじゃなくて男性ボーカル版Be the oneです!
失礼しました。+11
-1
-
113. 匿名 2018/09/02(日) 13:23:11
ジオウ、最初見た目がちょっと変態仮面入ってると思ったw
エグゼイドも最初見た目ビックリしたけど慣れていったからジオウもすぐに慣れるかな。+18
-0
-
114. 匿名 2018/09/02(日) 13:34:45
ヒロインの女の子、強くて美人で賢くて惹かれる。鼻つまんでライダーの子に隠れて「おいおいテメーら!」に笑ってしまった。+66
-1
-
115. 匿名 2018/09/02(日) 13:51:38
マイナス魔帰れ+5
-1
-
116. 匿名 2018/09/02(日) 14:04:12
>>107
観ましたよ!面白かったので毎週観ます!
正直子供の頃以来だったので平成ライダーほぼわからないんですが…w
ジオウは平成ライダーファン向けらしいので、これから少しずつ過去ライダー遡って観ようかと思ってます!+17
-0
-
117. 匿名 2018/09/02(日) 14:45:32
主役の子がすれてない成田凌って感じがした。髪型かな。。+26
-1
-
118. 匿名 2018/09/02(日) 14:49:12
ラスボスがディケイドだったらどうしよ+13
-0
-
119. 匿名 2018/09/02(日) 14:54:48
操縦するロボットみたいなのが
パシフィック・リム方式で地味に笑った+7
-1
-
120. 匿名 2018/09/02(日) 15:01:56
たっくんと草加出るから見てろよ見てろよ~+28
-1
-
121. 匿名 2018/09/02(日) 15:14:46
母親目線 今回は可愛い俳優多いやん。いいやん。
ヲタク目線 歴代ライダーでるんいいやん。タイムトラベルは電王と被ってるし若干音楽も似てるしワクワクしてくるわー。
結果、息子よりも集中して見てしまった。+36
-1
-
122. 匿名 2018/09/02(日) 15:16:30
各作品それぞれのライダー俳優さん出て欲しいな!
難しいけど水嶋ヒロの天道総司がみたい
私が子供の頃ファイズ難しかったけど大人になってみたら面白かった!仮面ライダーは難しい話だけど今の子供たちが大人になっても楽しめるのがいいよね+17
-0
-
123. 匿名 2018/09/02(日) 15:21:07
始めから面白くて期待できそう、ビルドの世界に行った時はスカイウォールですぐにわかった、ビルドは次回も出るのかな?楽しみ。+8
-0
-
124. 匿名 2018/09/02(日) 15:25:15
>>74
ありがとう!+0
-0
-
125. 匿名 2018/09/02(日) 15:26:08
>>92
あっ私も。。
鼻が気になってたのは、全国でわたしと92さんだけかなぁ…+24
-0
-
126. 匿名 2018/09/02(日) 15:36:07
>>122
すみません、トピずれかもしれませんが
今、ディケイドの一挙放送で出てたカブト役が水嶋ヒロさんじゃなかったんですけど
ジオウでも他の俳優さんになったりするんでしょうか?色々事情があるかもしれないけど、できればその時の俳優さんがいいな+20
-0
-
127. 匿名 2018/09/02(日) 15:36:12
5話6話に、半田健人出るって。
できる限り主役とサブライダーだった人に出演してほしい。+52
-0
-
128. 匿名 2018/09/02(日) 15:41:08
ちょっと気になったのは、50年後に最悪の魔王になっているってこと、高3の子が50年後って、68歳位でしょ?
何で高齢者ライダー倒せないの?+36
-0
-
129. 匿名 2018/09/02(日) 15:45:28
今週も戦兎と龍我見れて幸せ~。
他のライダー(変身前)見れるのかな?楽しみだわ+27
-0
-
130. 匿名 2018/09/02(日) 15:59:34
ディケイドの打ち切り?で戦隊と始まる期間がズレたからもしやジオウで元に戻すのでは・・+3
-1
-
131. 匿名 2018/09/02(日) 16:42:13
あの戦兎が突然現れた少年に
変身といて自己紹介したあげく
秘密基地の場所まで教えるのに違和感を持った
やっぱり脚本に不安を感じる+8
-0
-
132. 匿名 2018/09/02(日) 16:58:43
ゲスト脚本に井上敏樹期待してる!+7
-0
-
133. 匿名 2018/09/02(日) 16:59:59
>>130
ディケイドはわざとだよ
クリスマス商戦に合わせたかったから
ガンバライドとガンバライジングの関係で
ウィザードはいつもより伸びた+21
-0
-
134. 匿名 2018/09/02(日) 17:04:11
>>126
まだ公式に発表されてないからその辺は分からない
ただ加賀美役の佐藤さんのTwitterによると本人はやる気あるらしい+10
-0
-
135. 匿名 2018/09/02(日) 17:07:30
ベルトって毎年すぐに初回?は売り切れなんでしょうか?昨日発売は知っていたけどまだおもしろいかわからないしっておもってたんですけど。。みんな見る前から予約してたんですね。。+13
-0
-
136. 匿名 2018/09/02(日) 17:41:42
>>135
先週トイザらス行ったけど
初回限定の何かがついたベルトセットはもう予約を締め切ってたよ。
クリスマスのときダブルのベルトは整理券だったけど今はどうかな?+6
-0
-
137. 匿名 2018/09/02(日) 18:06:13
狭い路地、坂道、階段の悪情況で背負い投げてって危ないww
過去未来行ったり来たりは子供には難しいけど既に食いついてるよ。+6
-0
-
138. 匿名 2018/09/02(日) 18:27:08
半田さん出るの?!
あの人マニアックで好きだったのにある時からぱったり消えたから出るなら嬉しい!!+20
-0
-
139. 匿名 2018/09/02(日) 18:27:18
>>120
草加モデル出身だけあって相変わらずスタイル良いな~
たっさんは笑顔がめっちゃ柔らかくなってる
この二人の関係がどうなってるか見ものだねー
テレビシリーズでの普段は超険悪だけど闘う時のコンビネーションは
歴代でもピカイチっていう謎の関係好きだったw
+5
-0
-
140. 匿名 2018/09/02(日) 18:55:13
オダギリジョーと健みたいな!+19
-0
-
141. 匿名 2018/09/02(日) 20:06:56
キャスト発表の時点でガッカリしてたけど観てみたらすごい面白かった!女の子演技上手だし、平成ライダーいっぱい出るしなんかワクワクした~!+27
-0
-
142. 匿名 2018/09/02(日) 20:07:03
佐藤健といえば剣心役ってイメージが強いのが有りなら仮面ライダーのイメージだって残してもいいと思うんだけどなぁ。
私はリアルタイムで見てなかったから見てみたいなぁ!
+26
-0
-
143. 匿名 2018/09/02(日) 20:09:36
水嶋ヒロも今ほぼ主夫みたいなもんでしょ?!出たらいいのにw+44
-0
-
144. 匿名 2018/09/02(日) 20:41:31
>>138
120さんのあげてくれた画像の黒い服の人が半田健人なはずだよ。
一番左がサブライダーのカイザだった人かな?+0
-0
-
145. 匿名 2018/09/02(日) 21:03:11
>>127
佐藤健は無理でも中村優一出るかなあ。+8
-0
-
146. 匿名 2018/09/02(日) 21:15:09
直接ライダーとは関係ないけどティラノサウルスの鳴き声が完璧に象でものすごく気持ち悪かった。+6
-0
-
147. 匿名 2018/09/02(日) 21:19:00
真っ先に思い浮かんだのが痔王+2
-2
-
148. 匿名 2018/09/02(日) 22:35:35
正直ダサいと思ったけど、エグゼイドの衝撃と比べたらまだマシだからそのうち慣れるだろうな。ちなみにエグゼイドは見てるうちに大好きになった。+20
-0
-
149. 匿名 2018/09/02(日) 22:46:59
2歳の息子は全く分からなかったみたいです。
何才ぐらいからハマるんでしょうか?
ちなみに今はアンパンマンとしまじろうがブームです。+5
-0
-
150. 匿名 2018/09/02(日) 23:39:19
>>149
戦闘系はハマる子とハマらない子がいるからねー
うちの子の時代は戦闘系行かない子はポケモンだったんだけど今だとなんなんだろ?+8
-0
-
151. 匿名 2018/09/03(月) 00:06:32
>>150
トーマスとか電車 シンカリオン トミカ
ですかね+15
-0
-
152. 匿名 2018/09/03(月) 00:15:28
1話だから力もお金もかけてましたね~
初っ端の戦兎とプロテイン万丈のサービスでテンション上がりまくり
主演の子の演技力の向上を見守るのも楽しみの一つですね+14
-1
-
153. 匿名 2018/09/03(月) 00:55:27
あんまり期待してなかったけど面白い!
ヒロインが雰囲気出てたし演技もなかなか
戦兎万丈も見れて嬉しかったし、他のライダーも見たいねーカブトなんか出たら凄いわ、響鬼も見たいw
ジクウドライバー買いに行ったけど、おまけでついてくる万丈ウォッチが瞬殺で無くなったみたいで見送ったわ+16
-0
-
154. 匿名 2018/09/03(月) 01:19:12
YouTubeで東映の20作品記念で平成ライダーのそれぞれ2話まで見れます。
ジオウは過去のライダーが出るとの事なので、私はビルドが初めてだったのでYouTube見て勉強します。+9
-0
-
155. 匿名 2018/09/03(月) 01:23:03
>>104
若い子とか最近聞き始めた人ならISSAの声と言われてもピンとこない人なんて、たくさんいると思う。
+2
-2
-
156. 匿名 2018/09/03(月) 03:39:47
ロボット出てきて戦隊ものの時間だっけと確認したよ。
+1
-0
-
157. 匿名 2018/09/03(月) 06:11:02
戦兎と万丈が出てきたとき子どもよりコーフンしてしまった!
ジオウもなかなか面白かった!
女の子も可愛いし。
今後も楽しみ!+22
-0
-
158. 匿名 2018/09/03(月) 06:18:50
佐藤健って本人や事務所がライダーの仕事断ってるんじゃなくて、東映が遠慮してオファーしてないだけなんだよね?少し前の電王のイベントで電話出演して呼ばれてないよって言ってた+24
-0
-
159. 匿名 2018/09/03(月) 08:23:50
[光ヶ森]の自治体規模、[市町村]レベルが未確認なんだけど…なんか漠然としている。+0
-0
-
160. 匿名 2018/09/03(月) 11:10:06
ジオウおもしろそうだから期待してるけど、ビルドロス。グリスロス~(;▽;)+18
-0
-
161. 匿名 2018/09/03(月) 18:22:15
>>149です
2才にはまだ早いかもしれませんね(⌒-⌒; )
+1
-0
-
162. 匿名 2018/09/04(火) 11:54:57
ライダーとかケンってえー!?って思ったけど、子どもがそろそろカタカナの練習するからちょうど良いかも(^^)+9
-0
-
163. 匿名 2018/09/04(火) 13:55:01
>>149
うちの2歳5ヶ月男児ははまってますよー
ライダーもの、これが初めてですが、既に20回は録画見てます
なんだかブラックな雰囲気のある話なので弱冠見せるのためらいますが(^-^;
ルパパトも見てます!+7
-0
-
164. 匿名 2018/09/04(火) 21:08:26
もう過疎ってるかもしれないけど今仰天に万丈こと赤楚君出てる!
+7
-0
-
165. 匿名 2018/09/04(火) 21:57:40
赤楚くんバラエティでも感じがいいし売れてほしいな
来年のクローズのスピンオフ絶対見に行く+18
-0
-
166. 匿名 2018/09/09(日) 09:32:06
歴代のライダーの主人公、いつ頃まで出てくるかな!
エグゼイド位までかな
年とってて再現難しいもんなぁ+8
-0
-
167. 匿名 2018/09/09(日) 10:20:16
>>166
555の半田健人さんは出るらしいよ。+1
-0
-
168. 匿名 2018/09/09(日) 11:50:29
この数式のシーン面白かった笑+34
-0
-
169. 匿名 2018/09/09(日) 16:45:07
一話はやんわり見て、二話はしっかり見ました。おもしろかった(^^)
来週のエグゼイド楽しみだな!
ちらっと映ったエグゼイドの主役の子、ちょっと大人になったなぁと思いました!+8
-0
-
170. 匿名 2018/09/09(日) 21:09:09
サブライダーまでしかでないよね?貴利矢見たかったな…。
わけがわからない数式のやつ笑っちゃった❗️やっぱり桐生戦兎って天才なのね。
でも、葛城巧になってたりしてよくわかんなかった。+17
-0
-
171. 匿名 2018/09/11(火) 03:47:37
我が家幼稚園前、帰宅後必ずジオウ一話だけを見る毎日過ぎて逆に私がハマる事態になってます。できれば一話じゃなくて二話に進んで欲しいんだが何故だろうwww
+7
-0
-
172. 匿名 2018/09/11(火) 12:09:51
クジゴジ堂に居候することになった未来人コンビだけど、朝食をご馳走になった時、なんかリアクション欲しかったな。
きっとあの荒廃した世界じゃ、食べ物も碌に有り付ける状況じゃ無さそうだったし。+6
-0
-
173. 匿名 2018/09/16(日) 09:33:36
エグゼイド好きだから朝からテンション上がったー+8
-0
-
174. 匿名 2018/09/16(日) 09:52:23
やっぱり飛彩先生めっちゃイケメンだわ。+8
-0
-
175. 匿名 2018/09/16(日) 12:00:19
ゲイツはこの時点でドライブにモードチェンジ出来るんだね。今、竹内涼真忙しいしね。+7
-0
-
176. 匿名 2018/09/16(日) 14:29:28
歴代ライダーのライドウォッチなんだけど、ゲイツが持っていたらそのライダーは出演予定は無いと言うことでいいのかしら?
ゴーストのメンツ見たかったのにー(´・ω・`)
御成とか御成とか、御成とか・・・+12
-1
-
177. 匿名 2018/09/17(月) 02:05:48
まさかのエグゼイドと戦う展開になるとは思わなかったわい+4
-0
-
178. 匿名 2018/09/21(金) 20:58:31
飯島くんの実家、近所です。+3
-1
-
179. 匿名 2018/09/21(金) 21:03:32
>>175
でも、竹内涼馬見たい!+6
-1
-
180. 匿名 2018/09/21(金) 21:07:23
倉田てつをさん出ないかなぁ~?
出ないよね。昭和のライダーだから。+3
-0
-
181. 匿名 2018/09/23(日) 09:27:02
福士蒼汰くる!!+6
-0
-
182. 匿名 2018/09/23(日) 09:28:27
あれ?ファイズ回かと思っていたけど
福士君もでるんだ!
ヤバイ。神回!+6
-0
-
183. 匿名 2018/09/23(日) 09:30:47
オーズも見たいな( ´∀`)+4
-0
-
184. 匿名 2018/09/23(日) 09:31:41
でも、ヒーロータイムは、以前の時間帯が良かったな。+5
-0
-
185. 匿名 2018/09/23(日) 10:06:24
ツクヨミさん雰囲気あって好きだ+2
-0
-
186. 匿名 2018/09/23(日) 10:07:47
毎朝スーパーヒーロータイムは見入ってしまっていろんな仕事が滞りがちwww
+4
-0
-
187. 匿名 2018/09/23(日) 10:16:15
>>186
ほんとに!
代わる代わるのイケメン登場で毎週観るのが楽しみ。
来週は福士蒼汰出るのか〜と思ったけど、後ろ姿だけで別人だったら…。+6
-0
-
188. 匿名 2018/09/23(日) 10:24:27
>>187
ツィッター検索していたら中川大志説があって笑ったwww
たしかに似てる!!+4
-0
-
189. 匿名 2018/09/23(日) 10:57:41
オーラ役の子が加藤ローサっぽくて可愛いんだけど、演技が棒過ぎて話が頭に入ってこない。+3
-0
-
190. 匿名 2018/09/23(日) 11:51:41
私もウォズに祝われたいわw+0
-0
-
191. 匿名 2018/09/30(日) 09:26:44
福士蒼汰は出て来なかったね。
でもアンガ田中の先生来てくれて嬉しかった。+0
-0
-
192. 匿名 2018/09/30(日) 09:33:09
写真と声だけでもよかったわ!
けどファイズ回が気になりすぎる!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する