ガールズちゃんねる

噂好きは直りませんか?

65コメント2018/09/12(水) 10:42

  • 1. 匿名 2018/09/01(土) 20:06:24 

    身近に詮索好きで噂好きな人がいる。
    いつも人のことを聞き出そうと会話してくるんです。初めはこの人はどこか欠損してると思うくらいでした。
    人がどれだけ傷つくのかなどわからないようなことを伝えたり告げ口したりしてます。
    嫌になった人から徐々に離れていかれてるのですが、一人で怒っているのです。
    噂好きや詮索好きは直らないのでしょうか?

    +44

    -0

  • 2. 匿名 2018/09/01(土) 20:07:55 

    昔からバカは死ななきゃ治らないと言うじゃあないですか。

    +40

    -0

  • 3. 匿名 2018/09/01(土) 20:08:00 

    直りません。
    人の事が気になって知りたくて仕方ないんだよ

    +53

    -0

  • 4. 匿名 2018/09/01(土) 20:08:21 

    治らないと思う。身内じゃなければ距離置いた方がいい。

    +47

    -0

  • 5. 匿名 2018/09/01(土) 20:08:35 

    人それぞれ持ってる癖は直らん

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2018/09/01(土) 20:08:42 

    “1人で怒っているのです”
    笑った。本当そう!! 何でか分かってない。

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2018/09/01(土) 20:08:48 

    なおらない。かわいそうな人。主も巻き込まれないように距離保ちなね。

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2018/09/01(土) 20:08:52 

    人の事なんか知りたくない

    知らなきゃよかったってなるもん

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2018/09/01(土) 20:08:54 

    噂好きは直りませんか?

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2018/09/01(土) 20:09:08 

    なおらんでしょ。少なくとも、自分で作ったりはしないで頂きたい。

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2018/09/01(土) 20:09:11 

    直らない
    関わらないのが1番です

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2018/09/01(土) 20:09:58 

    直らないしこっちが頑張って直すことではないからほっとけ。

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2018/09/01(土) 20:10:07 

    >>1
    嫌になった人から徐々に離れていかれてるのですが、一人で怒っているのです。


    『えっ?!どうして人が離れていくのか本当に分からないの?!』と言ってみては?

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2018/09/01(土) 20:10:23 

    噂が判断基準なので、噂なしになると人判断は無理だって人。
    詮索もおヒマなのでします。
    一つ一つ勝手に繋げて事実にしてしまう人
    治らないより気付かない。
    話す方が悪いって言いますよ。

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2018/09/01(土) 20:10:45 

    治らないと思うよ。
    うちの近所のババア連中(男もいる)もそうだよ。
    常にそういう話してないと死んじゃうんだろうなーと思ってる。
    早く逝け

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2018/09/01(土) 20:11:55 

    >>8
    普通に生きてればそうなるかと。
    人のことをとやかく言うもんではないと。
    噂好きに詮索好きとは関わらない方が安全

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2018/09/01(土) 20:12:06 

    なおらないね。ババァになると更に酷くなるよ!
    うちの親の知り合いにも居る。
    親が癌で手術長期入院した時もわざわざ家に押しかけてきてあっという間に拡散されたわ。

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/01(土) 20:12:32 

    60代のパートのおばちゃんですら人の陰口ばっか言ってる人いるもの
    そういう人は死ぬまでそのままだよ

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/01(土) 20:14:53 

    親身に聞くふりして言いふらす。
    または人から聞いたことを繋ぎ合わせ一つのストーリーを作る。みんなに言う。
    初めはみんなが聞く。
    それぞれ詮索したりしてるけど罪悪感になる。
    「あなたも同意した」や「あなたも言ってた」など責任をなすりつけるので嫌われてます
    直りません

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2018/09/01(土) 20:16:05 

    みんなも知りたいと思ってるなんて勘違いで言いふらして歩いてます
    枝分かれしてみんなが噂好き詮索してしまうんです。
    バカバカしくなる。
    会社でそんなことしてたら怒られます

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2018/09/01(土) 20:16:18 

    そういう人ってそのために生きてるようなものだから治らない。

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2018/09/01(土) 20:17:10 

    距離なしさんみたいなもの。
    グイグイ何してるのかなんて聞いてバラす。
    距離なしが直りますか?直らないんですよ。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2018/09/01(土) 20:17:18 

    老いていく程加速する

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2018/09/01(土) 20:18:26 

    死ぬまで治らないと思いますよ!
    うちの義祖母がそれ。
    暇人なんでしょうね。
    ほんと嫌い。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2018/09/01(土) 20:20:19 

    会うと必ず誰かの噂話。しかもかなり事情に詳しいから根掘り葉掘り聞いてるんだろうな、と思う。
    私も噂のネタにされるんだろうな、と思ったから距離置いた。というか関わらないように切った。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/01(土) 20:21:59 

    子供までスパイで子ども経由で仕入れたことを周りにも相手にも伝えてるよ。いつも仲間と詮索大会噂好きを隠しもしない。
    なので子どもは好かれてない。

    いつも嫌な話題を振るから嫌になった人が離れる。
    残ってるのは噂好き詮索大会参加してる。
    よく対人関係が荒らす。壊すことをしてる。
    面白い事らしく。誰かが破格傷つくなんて思わず、悪いことは悪いと正義感で伝える悪口。
    直らないと思います。一人にもなってません。だれかターゲットにして意地悪してるよ。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2018/09/01(土) 20:23:33 

    治りません。女みたいな男にいろいろ振り回された。
    人を馬鹿にする、虚言癖、自慢、人脈アピール、噂好き、本当に女が腐ったみたいな男だった。もう縁切ったけど関わらない方が身のためです。こちらがストレス溜まるだけ。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2018/09/01(土) 20:23:45 

    度を越す詮索噂好きからは、逃げた方がよい。
    離れてても言うんだけどね。
    側に置くべからず。
    何か言うと相手に聞きに言ったりする。頼んでないことをよくする。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/01(土) 20:24:51 

    いけないこと。がないんだよ。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/01(土) 20:25:58 

    こういう人が伝えてるのだからトラブルにもなる。
    少し事実と違う。
    周りが食いつくように面白おかしく変化させてる。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/01(土) 20:27:28 

    直らないと思ってる。
    直そうとおもうなら人のことは考えない。
    人の輪に入らない。
    その人とやりとりするだけ。周りに話さない。
    などしないと直りません

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/01(土) 20:29:16 

    人の陰口とか聞いて笑える人たちですよ
    正常な人たちではないのは確実。
    直らん

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/01(土) 20:29:47 

    性分ですから治りません。
    性分ですから自覚もありません。
    性分ですから訴えられるレベルの事も罪悪感なしで吹聴します。

    多数の人から大層恨まれます。
    いつか足元をすくわれるでしょう。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/01(土) 20:29:50 

    ギャンブルと一緒で一種の病気と同じだから治らないと思う。他にもやる事あるのに、そういうのが生きがいになってるんだろうね。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/01(土) 20:52:10 

    なおらないけど、まだそういう人はまマシ

    実はそういう人にいろんな噂吹き込んで楽しむ人もいるし
    噂話怖いよねって言いながらよそでは噂しまくってる人もいる

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/01(土) 20:55:40 

    自分と他人の境界線がないの。
    悪いなんてことは考えてない。みんな考えてるよね!
    離婚なども本人に聞きますよ。
    人の良さそうに。親身になって。
    みんなに話しといたよ。なんです。
    お節介とも言う

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/01(土) 21:14:19 

    噂好きなので自分の良くない噂には超敏感で食らいつき怒ります。
    詮索好きなので個人的な失礼な質問はしてる、
    よく人に言わせる人。

    コミュニケーションの問題がありますよ。
    直るわけない。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/01(土) 21:22:43 

    周りの善良な人たちを見事に馬鹿にしているから変な噂に発展させているんですよ。
    ウソつきでもあります!直るわけないよ。
    人の心の痛みがわからないから。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/01(土) 21:35:43 

    嘘つくクセがある人は嘘つくことが悪いことって思ってないから、絶対治らないよ。
    そういう人とは距離おいて離れるのが1番。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/01(土) 21:45:57 

    目の前の人見ながらモソモソ言ってる人たちでしょう
    何年も見てるけど直らない

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/01(土) 21:47:09 

    こういう人たちが奈落の底に落ちたら神様はいるね。
    になります

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/01(土) 21:50:05 

    >>1
    そういう人って聞き出そうとする手口がその道のプロよ。

    本人はいいことしてると思ってるんだろうけど、
    間違ったことや嘘を流すから噂ですらない。
    自分は絶対に悪くないし被害者を装う、までがセット。病気だと思うよ。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/01(土) 21:54:00 

    みんなのことが知りたい!!
    これがキャッチコピーみたいなもの。
    強弱あります。
    凄く嫌な目で見てる。ジトってした視線でみんなを見る。
    新しく引っ越してくると子供の年齢とか調べて報告してる。やりすぎ感はある。

    探偵みたいだよ。秘密というのか人の個人情報の取り合うさかたが変です。みんなに話してしまう。話すと思ってるなら聞かないことを選択することができない

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/01(土) 21:55:37 

    変な噂の被害受けるとこちらの対人関係が破綻することもある。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/01(土) 21:57:58 

    >>3
    周りに聞き込み調査をしてるようなものでウッカリ答えると名指しであの人が〜となって瞬く間に口の軽い人の称号がつくのです。

    一緒にいても何もいいことはないのも確かかなって思う。噂好きな人は「私は親切な人」と思ってる節がありますね。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/01(土) 22:00:01 

    自分を客観視できない残念な人なのよ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/01(土) 22:01:29 

    不治の病

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/01(土) 22:08:19 

    こういう人身近にいるけど、完全な一人にならない。陰で悪口言われてても、立ち話するくらいの人はいる。
    嫌われようが無視されようが、仕入れた噂話しに食いつく人がいるのを知っている。
    悪口言いながら離れない人の方を、よく聞いてるよ、と思ってしまう。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/01(土) 22:22:05 

    不思議なのは、その人の話しを丸っと信じてしまう人がいること。あんなに悪口言ってたなら、話し半分ぐらいに聞けないのかな。
    もし聞かされても、その話し編集済みだよ。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/01(土) 22:22:13 

    “噂が好き“
    ”一人で怒っている”

    うちの義母のことかと思った。
    一緒にいて疲れるよね。
    簡単には治らないと思う。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/01(土) 22:24:24 

    職場に最強の女が居るよ
    その場にいない人の陰口や悪口を言いふらし挙句の果てには周りに告げ口したり
    しかし聞いていれば自分から生い立ちを話して来てあ~育って来た環境が悪いのもあるんだな…と思った
    そんな人ていつも自分が1番で居ないと気が済まないよね!少しでも自分が気に入らないと話し盛って悪口のオンバレード…周りはみんな知ってるから社交辞令で聞いてるだけだよ
    極力関わらない近寄らないが1番…

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/01(土) 22:25:26 

    >>6
    「私が何をした?」と怒ってる。
    あの。虚言症がおありか?と思った。
    嘘をついてる自覚なしで、人のことをねつ造してペラペラしてる。気付いてくんろ〜。
    無理だよ。噂された人は距離おくし、口きかなくなるよ。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/01(土) 22:32:28 

    すごい…こんなにみんな意見が合うトピあるだろうか。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/01(土) 22:53:56 

    医療機関で聞いてきた。
    噂好き詮索好きな人種は一定数いる。
    そんな人たちを相手にしないこと。
    その人たちが悪ことしてるって直そうと思わないと無理なのです。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/01(土) 23:09:40 

    治らない。性分だから。
    関わらないのが1番。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/02(日) 00:02:07 

    >>49
    信じる人がいて、また面白いように思い通りに動くからやめられないし、とまらないんだろうね。ジャイアンは一人だと何もできないからスネ夫がいないと。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/02(日) 00:10:49 

    >>56
    そうだね。
    結局は類は友を呼ぶ。
    スネ夫タイプも噂好きって事。
    自分と同じ匂いのする所に鼻が利くからね。
    こういう輩は。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/02(日) 00:42:52 

    直らないし直そうともしないし。下手すりゃ自覚ないし。それが生き甲斐だしその人の生き方だから無理。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/02(日) 03:28:39 

    居ますよ。嘘のガセ情報流され足を引っ張る女がいます。
    宮城出身、静岡在住 M浦ひとみ
    この女だけは絶対許さない。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/02(日) 12:52:22 

    婚約が破談になったのを家族しか知らないのに近所の人に知れ渡ってた。
    田舎だからどんな噂たてられるかわからないから母親が家族に人に言わないようにって言ってたのに口の軽いばあちゃんがもっと口の軽いおばさんに言って広まってった。

    そのおばさん、皆から距離置かれてるけど実家にきては色々、詮索して帰るよ。
    そういうの好きなんだよ。直らないし、気づかないよ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/02(日) 13:48:33 

    親戚のばあちゃんも、家の中のこと何でも話してしまう。結果、家族から相手にされなくなってしまっているが、その原因が自分にあると理解できない。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/02(日) 13:50:51 

    自分も伝書鳩に使われないように気をつけないと

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/02(日) 14:04:59 

    一人で怒っている
    のであれば、自分は正しい、と思っているのだと思います
    近所にどんな人間が住んでいて、どんな事が起きているのかを知っておくのは、地域住民のためなんて感覚なんだと思います

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/02(日) 14:11:12 

    ここだけの話し
    実はね〇〇さんはね・・・
    あなたにだけ話すのよ
    他の人には言わないでね

    ドキドキ感がたまらないのでしょうか?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/12(水) 10:42:57 

    会社のおばさんがそう
    今朝火事にあわれた家の事
    知り合いでもないくせに ○○○らしいよーとか
    火の元気を付けましょうって昨日言ってたらしいのにwww
    とか噂話は言うし不謹慎だし
    気分悪い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード