-
1. 匿名 2018/09/01(土) 18:57:39
旦那が浮気してる可能性が高いです。
探偵に依頼して証拠を抑えたいと思いますが、探偵依頼した事ある方いますか?
探偵への依頼金額や旦那が浮気してた方のその後が聞きたいです。
ちなみに家の旦那は営業で帰宅も深夜。
私自身がつけたいんですが子供がいる為できません。
浮気してる可能性が高いので証拠がでてきたら今後をどうしようか?と悩んでいます。
離婚する勇気はなく、とりあえず証拠だけおさえて待機しようかと。+113
-1
-
2. 匿名 2018/09/01(土) 18:58:32
重いなぁ
+8
-24
-
3. 匿名 2018/09/01(土) 18:58:42
女の勘は当たるよね+191
-3
-
4. 匿名 2018/09/01(土) 18:59:21
ちゃんとした所少なそう+13
-0
-
5. 匿名 2018/09/01(土) 18:59:40
探偵のHPみなよ+18
-3
-
6. 匿名 2018/09/01(土) 18:59:57
+7
-0
-
7. 匿名 2018/09/01(土) 19:00:15
探偵か重すぎる+7
-18
-
8. 匿名 2018/09/01(土) 19:00:24
何故可能性が高いの?
何か見つけたとか?+50
-0
-
9. 匿名 2018/09/01(土) 19:00:29
着手金、交通費、人件費、雑費、報酬+85
-0
-
10. 匿名 2018/09/01(土) 19:00:39
離婚する気がなく、主が旦那に愛情がある場合は証拠抑えない方がいいよ。心が壊れるよ。+205
-6
-
11. 匿名 2018/09/01(土) 19:01:14
旦那の浮気調査ではなかったけど
だんなが付き合い出した仕事仲間がどうも胡散臭くて、調査してもらいました。
過去の犯罪歴などを調べるだけで
7万円取られました。
浮気調査などだともっとお高いかも+142
-3
-
12. 匿名 2018/09/01(土) 19:01:25
まずは家で抑えられる証拠をゲットした方がいいんじゃないかなぁ。
レシート、カード履歴、スマホロックされてないなら中身確認、ロックしてあったら開ける時にチラ見。ホテルのボディソープの匂いがしないかワイシャツやパンツのチェック。+79
-1
-
13. 匿名 2018/09/01(土) 19:01:26
カバンや車に分からないように盗聴器とか録音機を縫い付ける
+34
-1
-
14. 匿名 2018/09/01(土) 19:01:28
離婚する勇気はないとは言うけど、探偵まで頼んだことが旦那にバレたら、旦那の方から離婚してって言われるかもしれないよ?+147
-3
-
15. 匿名 2018/09/01(土) 19:01:36
経験者がいたら詳しく聞きたい。+12
-1
-
16. 匿名 2018/09/01(土) 19:02:19
120万くらいかな+43
-1
-
17. 匿名 2018/09/01(土) 19:02:19
カバン漁ってみよう+18
-1
-
18. 匿名 2018/09/01(土) 19:02:45
>>1 旦那は営業で帰宅も深夜
ゴメン、いつも思うけど、深夜まで仕事?接待?ってそんなにあるものなの?+96
-5
-
19. 匿名 2018/09/01(土) 19:02:50
数年前に主と同じ状況でしたが、家計にゆとりがあるなら探偵頼んでおくべきだったな、と後悔しています。なぜなら、やはり繰り返すからです。+62
-0
-
20. 匿名 2018/09/01(土) 19:02:53
探偵つけられた側。
出張あるから心配だったんだと、半月尾行されてたっぽい。(全然気づかなかった)
結果、私は潔白だったんだけど「そんなに信用出来ないなら」と離婚した。
+206
-2
-
21. 匿名 2018/09/01(土) 19:03:31
>>1
離婚する気ないのか…
かなりショック受けると思うよ+78
-0
-
22. 匿名 2018/09/01(土) 19:04:05
悩んでるならやめとき。
離婚すると決めたのなら証拠を掴むといい。
やっぱり離婚しないとなったとき、使ったお金の無駄さと、確定してしまった腹ただした悔しさが襲ってくる。+110
-0
-
23. 匿名 2018/09/01(土) 19:04:10
そんなお金かけるもんなのかな
離婚しちゃえばいいのに+19
-3
-
24. 匿名 2018/09/01(土) 19:05:11
旦那には直接問い詰めないの?+27
-2
-
25. 匿名 2018/09/01(土) 19:05:25
私、された側だけどよっぽど巧みなプロじゃない限り、後つけてるのもバレるよ。何でも屋のバイトみたいなのはやめな。+88
-1
-
26. 匿名 2018/09/01(土) 19:05:28
>>14
有責側に離婚請求は認められない+10
-2
-
27. 匿名 2018/09/01(土) 19:05:34
主です。
なぜ怪しいと感じるかは携帯を見た時に所々消した形跡がみられるからです。
皆さん、携帯の履歴をマメに消しますか?
あとはカンです。
重い話題ですが身近に相談できず、抱えています。
携帯見たお前が悪いは重々承知です。
見てもいい事ありませんね。+80
-11
-
28. 匿名 2018/09/01(土) 19:06:05
逆の方ならあったけど…
友達が医者と不倫してて
医者の嫁もまた医者でさ。
探偵雇ったみたいで
友達の家に裁判所から赤い封筒届いて
中開けたら写真いっぱい入ってあって
一人でいる時とか医者のアパート入る所とか
いろんな場面の写真送られてきたって。
それと慰謝料請求。
150万くらいだったとか。
+107
-2
-
29. 匿名 2018/09/01(土) 19:06:27
そこまでするなら、そのお金で子供預けて主さんが旦那をつけるとか。+69
-1
-
30. 匿名 2018/09/01(土) 19:07:49
本当に浮気してたら、携帯絶対見れないようにしている気もする。+3
-6
-
31. 匿名 2018/09/01(土) 19:09:57
家の家計はどうなっているのでしょうか?浮気してるならそれなりにお金を使いますよね。現金でのおこづかいを減らしてカード払いにしてもらったら明細がわかるのではないでしょうか。+7
-0
-
32. 匿名 2018/09/01(土) 19:10:03
探偵依頼したことあります。浮気調査で。
10日間のうち確実に怪しい日に一日尾行してもらうプランで100万ちょいでした。
確実に証拠掴んでくれ、相手の情報も事細かにドラマみたいに写真と報告書で頂きました。その後の相手と旦那の懲らしめの作戦なども全部ねってくれましたよ。
確実に証拠を掴む日を失敗するとまたお金がかかって正直お金に余裕がないとキツイですよ。+120
-2
-
33. 匿名 2018/09/01(土) 19:10:29
探偵って変な輩もいるから慎重に選んだ方が良い+51
-0
-
34. 匿名 2018/09/01(土) 19:11:46
共通の友達が女性といるところを見たらしい、ないとは思うけど信じたいから、もし今後私が怪しいと感じたら親にはなすし、場合によって探偵つけるかもしれない。と言えばだいたいびびるよ。+27
-3
-
35. 匿名 2018/09/01(土) 19:13:11
いくらだったか忘れてしまったけど、1週間頼んでかなりかかりました。調査に不審な点があったため役所の消費者相談に行ったところ、探偵協会に入っている探偵さんを紹介され、その方にお願いしたら、始めの探偵事務所から三分の一くらい返金されました。広告費ばかりかけていない、きちんと協会に登録しているところに依頼した方がいいです。+56
-0
-
36. 匿名 2018/09/01(土) 19:13:56
>>27
そんなグレーの状態を続けてモヤモヤするのなら、探偵に依頼するしかないのでは?+8
-2
-
37. 匿名 2018/09/01(土) 19:14:45
浮気を白黒つけるときは離婚する意思があるのか、ないのなら再構築する覚悟があるのか。+25
-0
-
38. 匿名 2018/09/01(土) 19:15:48
二日間でこんくらいらしい(あくまでも目安)+16
-3
-
39. 匿名 2018/09/01(土) 19:15:53
離婚する気が無いなら止めた方が良いかも。
黒だった場合、なかなか元に戻りませんよ。
主さんの心が。+52
-2
-
40. 匿名 2018/09/01(土) 19:16:23
この本おすすめ。
最初から最後まで読んだけど、探偵の仕事の内容や料金について基本的な知識が得られる。こんなにおもしろい調査業の仕事 | ビジネス専門書Onlinewww.biz-book.jp興信所、探偵社等様々な名称で呼ばれている調査業業界を分かりやすい事例をあげて紹介している。様々な局面で、困難な事態に直面した方にとっては、救いの一冊となるだろう。
+5
-0
-
41. 匿名 2018/09/01(土) 19:16:49
友達が旦那の浮気で探偵を頼んだそうです。
相手は旦那の同僚だと分かっていたので数時間の尾行で30万。
その後に旦那に問い詰めたら、証拠を見せる前にすんなり白状して謝ってきたらしく30万は無駄だったみたい。
+16
-1
-
42. 匿名 2018/09/01(土) 19:17:28
70万位だった
興信所に依頼して証拠を抑えて慰謝料500万でした
離婚する事を念頭に置いてある程度の覚悟が必要です
やはり証拠を目にすれば怒りで震える+68
-1
-
43. 匿名 2018/09/01(土) 19:17:30
>>18
営業内容の業種や業界によっては普通にあるよ!
+7
-1
-
44. 匿名 2018/09/01(土) 19:18:33
>>10
本当にそれ。
ラブホに入る写真、車内でイチャつく写真、抱き合ったりキスしている写真
何月何日何時に喫茶店に入り、何時にラブホテルへ入店、何時に出てきて車内でキス、とか全部見たり聞いたりしないといけないんだって。
職場の先輩かなり精神やられてた。+91
-1
-
45. 匿名 2018/09/01(土) 19:18:54
以前1度探偵事務所に電話をしたことはある。私が興奮してたから詳しくは覚えてないけどすごく話を聞いてくれて大体いくらくらいかかるかとかも教えてくれたよ。ただ勢いで電話をしたから頼みはしなかったけど。頼む時間や日数で値段も変わるからそんな安くなかったと思う+22
-0
-
46. 匿名 2018/09/01(土) 19:21:27
依頼をしようとメールで浮気調査の依頼、電話できる時間帯の入力をしたらその時間に受付のおばちゃんから電話が、一通り話した後に知り合いのおばちゃんみたいな心温まる話し方で「あなたは大丈夫?お子さんいるんだから、しっかりごはん食べてね」っと言われ涙腺が崩壊し呼吸できなくなるくらい泣いちゃった。
結局そこは高くて頼めなく、半額くらいの他の興信所に依頼したら業界で1番高いと有名なところだったみたい。+10
-2
-
47. 匿名 2018/09/01(土) 19:22:32 ID:UgdlGEAsJb
探偵にお願いをしようと、連絡をいれたら
逆に説教されました_φ( ̄ー ̄ )
探偵さんいわく
離婚したくて依頼をされるのであれば僕らは力を入れて頑張りますが、離婚する気がなく旦那さんに気持ちが少しでもある中での依頼は貴方のためにもならない、あなたが本気で今の方と綺麗サッパリ終わらせたいんであればすぐに連絡入れてください。
逆に自分が傷ついてでもと思うようであれば、僕らは今すぐに動きます。不安な気持ちもわかりますが、少し冷静になってお考え下さい。
て…いわれた( ゚д゚)感情的になって依頼をされる方が多いみたいです。
主さんはどうしたいのかで、きっと変わりますよ。
+109
-2
-
48. 匿名 2018/09/01(土) 19:22:39
コナンの影響で探偵=犯罪調査のイメージ強いよね
もっと浮気調査が一般的になればいいのに+4
-5
-
49. 匿名 2018/09/01(土) 19:25:00
離婚する気ないのに証拠だけおさえてどうなるの?
仮に浮気してるのとして、今後の生活でも旦那が嘘ついて女の所に行ってるのが分かってても何も言えないんだよ。+48
-0
-
50. 匿名 2018/09/01(土) 19:25:15
>>18
深夜が何時頃の事を言っているのか具体的に分からないけれど
大きな企業の総合職や管理職とかなら帰宅が23時とかは良くある事。
私は派遣で大企業を転々としていたけれど、ドラマみたいに深夜まで残業とか接待とかって普通だったよ。+18
-0
-
51. 匿名 2018/09/01(土) 19:25:31
何日間か忘れたけど40万ちょっと、
結局その女性に慰謝料請求はしなかったけど、また浮気したので離婚してその浮気相手から300万。
元旦那は私が興信所雇ってまで証拠をつかまれると印象を与えているので離婚まですんなりいきました。+12
-2
-
52. 匿名 2018/09/01(土) 19:29:04
料金もピンキリだよ!
私が見積り取った数社でも、5万で30万までいろいろだった。
1番安い所に頼んだけど、ちゃんと仕事してくれました。+14
-1
-
53. 匿名 2018/09/01(土) 19:29:58
私の元不倫相手は不倫の事実を隠して性格の不一致を理由に離婚した。
奥様は「疑ってた」とはっきりと彼に告げたらしいけど、証拠を掴めなかったのか掴もうとしなかったのか分からないけど離婚理由には出来ずに慰謝料なしで養育費のみで離婚することになった。
私との不倫は遠距離で数ヶ月に一度会うだけだったから探偵雇ったら莫大な費用になってたし証拠を掴めなかった可能性のほうが高かったと思う。
高い費用をかけても証拠を掴めなくて疑念だけが残る場合もあることも踏まえて探偵を雇うことを考えたほうが良いと思う。+5
-19
-
54. 匿名 2018/09/01(土) 19:30:25
離婚しないならなんのために証拠をつかんでおくの?
+21
-0
-
55. 匿名 2018/09/01(土) 19:30:51 ID:UgdlGEAsJb
47です。 そお言われ、色々考えた結果、依頼は辞めました。m(__)m
他にも探偵さんにアドバイスされ
自分の想いなど、不安な事をぶつけました。
ただ単に私が心配性なだけで、旦那さんは
私にサプライズを考えていてくれてたことが
発覚しました。
私の友人や親族
お店貸し切り等など。
誕生日に、記念日という事忘れていました。
情け無い話ですが、こんなパターンもあるかもなんで慎重にです。
+0
-28
-
56. 匿名 2018/09/01(土) 19:35:31
時間でお金が発生するので頼むまえに旦那の行動パターンを把握した方がいい。
車なら車にGPS、電車ならICカードの履歴チェック。何時なら電話にでて何時なら出ないのか、
会っている曜日や、給料日後など、
確実な日に決行しないと探偵は浮気の証拠を掴みにいってくれるのではなくターゲットに張り付いて1日監視をしてくれる、その中に浮気現場がうつるかどうか。って感じなので何もないのにひたすら監視してもお金がかかるだけ。
私はコンビニ行く〜や少し長めの買い物に行くと言って家に盗聴器(録音型)を仕掛けて彼女と電話するように仕向けてあっさりかかったよ。+26
-1
-
57. 匿名 2018/09/01(土) 19:38:49
お金と気持ちに余裕がない場合は、調査しないほうがいいと思います。離婚上等じゃ!くらいの気持ちじゃないと、たぶんしんどいですよ。
調査する場合は、密会してそうな曜日や時間帯、移動手段など大体わかってから依頼するのがベストです。それがなかなか難しいんですが。
まだ離婚していないけど、探偵も弁護士も依頼したことあります。
+25
-0
-
58. 匿名 2018/09/01(土) 19:40:19
>>20 半月も尾行されていたら莫大な費用になっていると思うけどそんな無駄なお金つかうならそれでバッグ買ってほしいよね。+9
-1
-
59. 匿名 2018/09/01(土) 19:48:31
主です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
独身時代の貯金があるのでそれで頼もうかと思いましたが、保留にします。
特定されるのであまり書けませんが他にも疑う事があります。
サプライズでイベントなどする人ではないのでそれは大丈夫です。
今は泳がせていづれ証拠を掴みます。
相手には慰謝料、旦那にはATMになってもらいます。
主導権を握りたいと思います。
+59
-6
-
60. 匿名 2018/09/01(土) 19:51:51
私も当時1歳になる子どもがいたため、自分で張ることは難しく…探偵に依頼したことがあります。
車にGPSを忍ばせ、証拠写真を撮るために2日間(1時間あたり1万円くらいで、6時間程張ってもらいました。)
知り合い価格で少し安くはしてもらえたのですが、GPSのレンタル費用、相談料、捜査代などで合計40万弱でした。
高かったけど、逃げられない証拠をしっかり確保し、慰謝料請求してプラスにはなりました。
家庭裁判所で離婚成立し、かれこれ3年。
今でも毎月慰謝料支払ってもらえてます。
当時は本当に痛い出費でしたが、相手にも相当ショックを与えられたので(性格ひねくれてます。笑)やって良かったです。+23
-1
-
61. 匿名 2018/09/01(土) 19:54:31
テレビで以前見た悪徳探偵は、奥さんが旦那の浮気調査の依頼をして証拠をつかむ。旦那さんに接触してエグい証拠を奥さんに渡さない代わりに大金を払わせる。そして奥さんに軽めの証拠を渡し、奥さんからも調査料をとる。
男の人の方が大金を払える場合が多いから、その方が儲かるらしい。
冷静になって、それでも調査したいと思ったら色々吟味して依頼するといいと思います。+8
-3
-
62. 匿名 2018/09/01(土) 19:56:14
脅すわけじゃないけど、泳がせてる間に仲が深まって相手から不倫を隠して離婚を言い出す可能性もあるから気をつけてね。+16
-2
-
63. 匿名 2018/09/01(土) 19:59:59
離婚しなくても、今後もしなにかあった時の為に証拠掴んでおいてもいいんじゃない?
きちんと届出出している探偵事務所数件回って納得出来た所頼めば?
私ならなにもなければ自分の預金から払って、なにかあれば家計から出す。
いずれにせよ、妻がおかしいなって思った場合ほぼクロらしいよ。
知り合いは、風俗や浮気の証拠掴んだんだけどその後どうしようか悩んでる。+14
-0
-
64. 匿名 2018/09/01(土) 20:08:26
知り合いは探偵に頼んだのを旦那さんにばれて離婚しましたよ。
結果もシロ。
お気をつけて…+25
-1
-
65. 匿名 2018/09/01(土) 20:10:29
離婚する事を決めてないのなら、やめといた方が良い。
知らない方が良かった事は多いのですよ。
+16
-2
-
66. 匿名 2018/09/01(土) 20:20:10
うん、なんか主さん頑張れっ感じ。
応援したい!+7
-2
-
67. 匿名 2018/09/01(土) 20:20:42
うちも生まれたばかりの乳児がいて尾行も何も出来ないから探偵にお願いした事があります。
2週間の中で三回調査をお願いして30万ぐらいかかりました。それでも証拠は掴めませんでした。その後すぐに浮気現場に乗り込み解決。30万、損した気がしてます。自分の友人、身内に協力してもらった方が安く済むかも。。+9
-1
-
68. 匿名 2018/09/01(土) 20:27:55
探偵が早すぎる
おもしろいよ+6
-1
-
69. 匿名 2018/09/01(土) 20:40:16
>>66
うんうん‼主さん頑張れって感じするよね‼
+5
-1
-
70. 匿名 2018/09/01(土) 20:59:50
>>59
旧姓の口座があれば今のうちからお金を移した方がいいよ。自分の口座にお金が貯まっていけば、気持ち的にATMと割り切れるようになる。今までの旦那は死んで別の人がお金くれるって思ったら、私は少し気が楽になった。+18
-0
-
71. 匿名 2018/09/01(土) 21:32:52
職場で不倫の嫌疑を掛けられて、裏で探偵付けられました。
私は当時、不倫どころか異性とお付き合いもした事がない(当然セックス経験なし)まっさら状態でした。
真っ白いものに泥なんてものではなくて汚物を塗りたくられた(洗っても臭いが残る)気分になって後遺症が残る程のショックを受けましたよ。
陰からじわっと探偵を雇って尾行を付けるとか・・・私から言わせれば盗聴とかストーカーなどの陰険な行為となんら変わりありませんね。
人間性を疑います。
その上司、確かに人間的にどうなのかという事をする人物だったので。
なにより探偵を雇ったのを知ったのが、噂好きのおばさんの口から「この前探偵が来てたのよ~探偵~」と直に言われたから。
話が蔓延してたんですね。
無実の罪でやられた方からしたらけっして忘れる事の出来ない出来事です。
一生忘れません。
責任を取って!+8
-11
-
72. 匿名 2018/09/01(土) 21:38:52
>>71
このケース、上司だけでなく、会社も訴えられますよ。+16
-0
-
73. 匿名 2018/09/01(土) 21:40:48
昔の彼氏が調査会社経営してたけど、だいたい1日尾行6万くらい。
やみくもに何ヵ月もよりも、絶対あやしい日が分かるならその日だけとかもありでしたよ。
+3
-0
-
74. 匿名 2018/09/01(土) 21:42:48
友人が探偵をお願いしていたことがあり、二日間で40万円台でした。
やはり女の勘ですね。この日だ!という日にお願いをしたところ、確実な証拠を掴んでいましたよ。
ホテルでの出入りの写真でした。
確実な証拠が掴めたので、お金はまったく惜しくないと喜んでいました。(笑)
その後は有利に進めて離婚しました。+10
-0
-
75. 匿名 2018/09/01(土) 21:55:10
私、依頼したことあるよ。
1日15万で、ばっちり証拠押さえてくれた。
で、慰謝料もらって離婚。
でも依頼するなら離婚の意思を固めてからの方がいいよ。
ラブホ入る写真とか抱き合ってる写真とか、けっこうショック受けるから。+20
-0
-
76. 匿名 2018/09/01(土) 21:59:01
あります。
旦那が不規則な職場で日にちが確定出来ず、100万近くかかりました。先週、弁護士に相談しに行きました。
弁護士さんも、頻繁ですねぇ(2人の逢い引きが)、と苦笑い。。
冷静な判断が必要です。
応援しています。
+7
-0
-
77. 匿名 2018/09/01(土) 22:15:50
尾行したり写真勝手に撮ったり素性調べたり。そういうのって何かの罪にはならないもんなの?+5
-1
-
78. 匿名 2018/09/01(土) 22:22:16
>>77
盗聴とかと同じで知り得た事を当事者同士以外の、他人にばらさなければ罪には問われない。
第三者に吹聴したりばらしたらアウト。
名誉棄損になる。
名誉棄損は嘘はもちろんだけど、それが本当の事であっても罰せられるから。
あとは不法侵入とかで検挙とか。+6
-0
-
79. 匿名 2018/09/01(土) 22:25:51
じゃあ頭にきたからって相手の女の職場や家族にバラすのはだめなんだね+1
-0
-
80. 匿名 2018/09/01(土) 22:39:17
>>79
そうだよ。
ここにも一部だけど感情的な人がいるね。
どう見てもこれはおかしいだろうとわかるコメントにまで噛みついているからね。+4
-0
-
81. 匿名 2018/09/01(土) 22:43:57
主です。
浮気なら離婚したいです。
許せるほど心広くありません。
躊躇しているのは子育てが一人でできるかです。
不安です。
生活も養育費を支払ってくれなくなったらどうしよう。とか(払わなくなる可能性あります)
それがなければ離婚しても大丈夫です。
毎日がモヤモヤです。
+17
-1
-
82. 匿名 2018/09/01(土) 23:14:20
探偵(大手の所)に電話したら、イタズラ防止なのか事細かく経緯を聞かれたよ。受付?の女性が『今の現状では実際の調査まではいかない』とかなんとか言いつつ、探偵事務所での相談の予約を強く勧めてきた。調査までいかないのに相談ですか?って聞いたら『動くなら今がチャンスだと思います!なぜならこの時期はホワイトデーがあるからでございます!』って言われて、なんだかバカバカしくなってやめました。
ホワイトデー付近に会うのは確実かと思って、友達の車を借りて自分で尾行したわ。
+7
-0
-
83. 匿名 2018/09/01(土) 23:31:12
>>81
まだ迷ってるうちは離婚しない方がいいと思います。自分でできる証拠集めをしつつ、母子家庭でやっていけるような生活基盤を自分で作ってからじゃないと。
慰謝料や養育費は貰えたらラッキー程度に思っておいた方が。貰って当然なんですけど、貰えない人が実際に多くいるようなので。+13
-0
-
84. 匿名 2018/09/01(土) 23:34:26
元探偵というか私達の業界では調査員と言います。主さんもとりあえず調査保留との事ですね。
あらかじめ予算を告げるのもいいかもしれません。
夜中にホテルに入った場合、出てくる時間が朝までだったらその分の料金も発生するし、深夜料金も取られる場合もある。車で尾行なら車輌費なども。
色んな所に見積りしてもらって納得出来ればいいですね。その見積書や調査会社への連絡先などご主人に見つからないように。
これでだいたいバレるか、警戒を強めて尾行に失敗するパターンです。
不倫はとりあえず2週間何もなければとりあえず白です。半年位泳がせてまた怪しい日時を特定してピンポイントで尾行した方がいいです。+8
-0
-
85. 匿名 2018/09/01(土) 23:42:39
探偵依頼したことあります。
事前に何日が怪しいとわかるなら予約してお願いできます。
探偵さんも、金土日曜日が忙しいので
申し込みは早めに。
いつも遅くていつ会っているのかわからないのであれば、車通勤なら車にgpsつけて
行動パターンを読むみたいです。+1
-0
-
86. 匿名 2018/09/01(土) 23:47:12
成功報酬型の契約して
追跡してほしい日に動いてもらえなくて悔しい思いしたことあります。
向こうは数ヶ月内に証拠おさえればいいという考えですが
私は泳がせるたびに気が狂いそうなので。
誠実に対応してもらえそうか
何ヵ所か相談に行くといいかもしれません。+1
-1
-
87. 匿名 2018/09/02(日) 00:40:19
>>81
うちは探偵は頼まなかったけど
携帯で相手が特定出来たので
相手女にあなたの実家に夫とのこと話に行きます、とメールで言いました
離婚する気はなかったし子供も小さかったので
相手に入れ込んで離婚になっても困るので夫が深入りする前に
手は打ちました
夫には離婚になったら慰謝料養育費は銀行でも義実家でもいいから
何千万か借りて一括で払ってと言いましたよ
払わないバカ男が多いと聞いていたので
+8
-2
-
88. 匿名 2018/09/02(日) 00:45:36
>>77
探偵ならいいの?
ラブホ近くに会社があるけど
探偵っぽい車とか止まってるの見たことない
一瞬で撮るのかね+1
-0
-
89. 匿名 2018/09/02(日) 01:33:32
高校の時の同級生が旦那が怪しいと思って探偵に依頼したらしい。
結果、真っ黒。
相手は職場の同僚だったらしく、職場内で行為を行っていたらしい。
もちろん、離婚してました。
費用はどれくらいかは聞いてませんが、事細かに報告されるみたいなので、覚悟がないと探偵に依頼するのは辛いと思います。+11
-0
-
90. 匿名 2018/09/02(日) 02:32:03
今は主に離婚する気なくても、今後旦那から不倫相手と結婚したいって離婚を迫られるかもしれないし、その事を隠されて主の性格に難をつけて離婚請求してくるかもしれない。何なら最悪デキ婚されるかも。こちらが離婚する気なくても、戦わないといけない時が来るかもしれないよ。
証拠取らない方が良いと言う人たちが多いけど、いざという時のために自分を守る手段として証拠を押さえるのは大事な事だと思う。
私も最初は主と同じ気持ちで証拠取らずにいましたが、後々後悔して数ヶ月後依頼してばっちり証拠抑えました。裁判になった時に勝てる証拠として、費用は16万円でした。
たしかに証拠見ると傷付くけど、証拠抑えられないまま難癖つけられて離婚されてあっという間に不倫相手と再婚、子供生まれるっていう最悪に傷付く場合を想定すれば、その証拠を持ってたほうが絶対良いと思う。
ただ、怪しんでるとか、証拠とった事とかは旦那には絶対内緒ね。+14
-0
-
91. 匿名 2018/09/02(日) 02:50:30
>>86
成功報酬型なんて、探偵社は何も得になりません。基本料金は取られるでしょうし、その日の何時からという奥様の情報がない限り受けませんよ。失尾したならこの分は安くなるでしょうけど、元々マルタイが白なのに尾行しても結果が出ないのは当たり前です。
主さんは相手の弱味を握りたいのでしょうが、3年前の浮気を持ち出されて現時点でしてないなら、離婚調停でもインパクトは薄いです。継続的に調査出来るお金がありますか?+3
-0
-
92. 匿名 2018/09/02(日) 10:30:28
>>81
とりあえず落ち着こう。
今の主の状態だと浮気の証拠見たら感情的になってとにかく早く離婚したくなると思うよ。
離婚を想定した住むところや仕事、
保険の書き換えとか財産分与や養育費を差し押さえるための公正証書も必要になるし
時間がかかるのでやれることはやっておいた方がいいよ。+2
-0
-
93. 匿名 2018/09/02(日) 22:33:36
興信所は慎重に選ばないとヤクザの企業舎弟とかも多いよ
+2
-0
-
94. 夏みかん 2018/09/02(日) 23:38:14
不倫相手と会う可能性の高い3日間(全部違う女性)朝から深夜の帰宅まで尾行してもらい、相手の自宅も特定、専門カウンセラーの2ヶ月の電話相談と、弁護士の1時間無料相談が付いて約200万でした。
今思うと高すぎますが、会う日が迫っていて何件も比べる時間と精神的な余裕が無く2件目で決めました。じっくり探せばもっと安くて良い所も沢山あります。
結婚当初から病的な女癖の悪さに悩まされていたので、離婚覚悟で裁判でも確実に勝てる証拠を取りたかったのです。弁護士さんにもお願いしていた為、今までとは違う私の態度に驚いた夫は全ての不倫相手と別れ、慰謝料がわりに自宅の名義を私に移し、今後女性トラブル(風俗や女性と個人的に連絡を取る事も含め)があれば自宅と退職金全額を私に渡し離婚する。という契約書も作りました。
浮気は早めにきちんと対処しないと、相手に本気になったり、妊娠させたり、浮気を繰り返したり、になってしまいます。自分を守るためにも確実な証拠は必要です。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する