-
1. 匿名 2018/09/01(土) 16:14:25
宅配の配達時間指定して
指定時間ギリギリに来られる事+159
-43
-
2. 匿名 2018/09/01(土) 16:14:51
暑すぎること+213
-3
-
3. 匿名 2018/09/01(土) 16:14:59
渋滞+91
-4
-
4. 匿名 2018/09/01(土) 16:15:26
+172
-6
-
5. 匿名 2018/09/01(土) 16:15:45
子供が昼寝している間のピンポン。+204
-4
-
6. 匿名 2018/09/01(土) 16:15:45
生理中+187
-1
-
7. 匿名 2018/09/01(土) 16:15:54
おばあちゃんが遅い+66
-12
-
8. 匿名 2018/09/01(土) 16:15:59
>>1
時間に間に合ってかえって凄いと思うわw+78
-0
-
9. 匿名 2018/09/01(土) 16:16:02
すっごくいい天気の時
雨が好きだし、晴れてるとさぁ頑張ってって言われてるみたいで辛い+17
-9
-
10. 匿名 2018/09/01(土) 16:16:11
にきび肌荒れ。+99
-0
-
11. 匿名 2018/09/01(土) 16:16:20
レジが混んでる事+158
-1
-
12. 匿名 2018/09/01(土) 16:16:34
梅雨
雨が続くと本当にダメ+135
-1
-
13. 匿名 2018/09/01(土) 16:16:56
湿気+118
-2
-
14. 匿名 2018/09/01(土) 16:17:01
>>1
頭おかしい 指定時間内にもってきてるんでしょ? 何にイライラするのか全く分からん+40
-48
-
15. 匿名 2018/09/01(土) 16:17:01
休日の雨+12
-3
-
16. 匿名 2018/09/01(土) 16:17:08
連日の雷+80
-2
-
17. 匿名 2018/09/01(土) 16:17:16
炊事中の電話。手を拭いてやっと出ようとするとたいてい間に合わない。+119
-3
-
18. 匿名 2018/09/01(土) 16:17:27
どれだけ掃除しても、翌日にはホコリが現れること。部屋のコードの部分とか本当にイライラする。+189
-2
-
19. 匿名 2018/09/01(土) 16:17:32
>>4
顔芸www+9
-1
-
20. 匿名 2018/09/01(土) 16:17:48
この世に虫がいる事。+118
-4
-
21. 匿名 2018/09/01(土) 16:17:53
>>1
ええ?それはさすがに許してあげようよ…(;´・ω・)+76
-7
-
22. 匿名 2018/09/01(土) 16:17:59
楽しみにしていた野外イベントが悪天候で中止+55
-1
-
23. 匿名 2018/09/01(土) 16:18:06
>>4
このあふれ出る底辺臭w+10
-16
-
24. 匿名 2018/09/01(土) 16:18:18
いつも行くスーパーの陳列が変わって未だに慣れずにウロウロしてしまう事。+79
-1
-
25. 匿名 2018/09/01(土) 16:18:26
既読無視+8
-9
-
26. 匿名 2018/09/01(土) 16:18:27
満員電車。
どんどん押しつぶされていくとき毎日イライラしてる+60
-2
-
27. 匿名 2018/09/01(土) 16:18:28
病院の待ち時間
+97
-0
-
28. 匿名 2018/09/01(土) 16:18:47
女性ホルモンとか
脳の作りの問題じゃないかね?
+4
-0
-
29. 匿名 2018/09/01(土) 16:18:48
生理前なので無性にイライラ+52
-0
-
30. 匿名 2018/09/01(土) 16:18:51
結婚9年にしてNHKにサインしてしまった寝起きの旦那
あの時私が出ていたら、お待ちくださいとそのまま放置した過去のある旦那がなぜ、とぶつけようのない怒りが湧いた+14
-26
-
31. 匿名 2018/09/01(土) 16:18:57
掃除機かけた後に落ちている髪の毛。+100
-1
-
32. 匿名 2018/09/01(土) 16:19:44
こんなヤツ+53
-6
-
33. 匿名 2018/09/01(土) 16:20:26
>>30
イライラしすぎて分かりにくいw+19
-2
-
34. 匿名 2018/09/01(土) 16:20:40
出掛ける直前に大雨。
さっきまで降ってなかったのにー!+46
-1
-
35. 匿名 2018/09/01(土) 16:21:05
雷のせいか次々と電球が切れること+5
-1
-
36. 匿名 2018/09/01(土) 16:21:43
子供がそれぞれママ!ママ!ママ!最後の方は悪いけど聞く気がなくなる。+25
-6
-
37. 匿名 2018/09/01(土) 16:23:04
スーパーのレジでもうすぐ前の人が終わる時に、新しいレジ開けてこちらにどうぞってやつ。移動する方が手間。+101
-4
-
38. 匿名 2018/09/01(土) 16:23:23
さっき洗い物しててしゃもじを落としたら
物凄い角度良かったのか孤を描くように
ピタゴラスイッチのリズムで生ゴミ入れにしゃもじがダイブした
+36
-1
-
39. 匿名 2018/09/01(土) 16:24:11
病気の話ばかりする人。
聞いてるほうは気が滅入る+10
-3
-
40. 匿名 2018/09/01(土) 16:25:41
荷物を午前中指定したらいつも11:55~11:59に届く+29
-2
-
41. 匿名 2018/09/01(土) 16:26:02
たんすの角に足の小指を打った時
もう!!いったいなあ!!!もう!1!!1111+17
-2
-
42. 匿名 2018/09/01(土) 16:26:42
メガネが汗のせいで滑り落ちてくる、この猛暑は特にね
+15
-1
-
43. 匿名 2018/09/01(土) 16:27:19
それは良いじゃんて言ってる人いるけど、主も誰も悪くないって書いてるじゃん。=こちらの勝手だけどってことでしょ。
わかるよ。9時〜12時とかで指定してて受け取ったら出かけようかなーなんて思ってる時って何か勝手に11時くらいまでには来るかななんて思っちゃってるから11:40とかになっても来ないとそわそわしちゃって。笑
もちろん、指定時間内だから配達の人は何も悪くないし、何か言ったりするわけでもない。机に足ぶつけて「くそっ!」て机に対して思ってる時と同じ感じ。自分の勝手だとわかってる。+108
-2
-
44. 匿名 2018/09/01(土) 16:29:35
>>1
ドライバーも必死こいて間に合わせてるの、渋滞だとか色々あるのよ。
むしろこの暑い中頑張って配達してくれて感謝しかないわ。+16
-28
-
45. 匿名 2018/09/01(土) 16:29:38
>>37
分かる。
2番目にお待ちのお客様とか指名されると「私のことやん…めんどくせー」と思う。+11
-3
-
46. 匿名 2018/09/01(土) 16:32:48
どうしてかなー30過ぎた頃から
+58
-2
-
47. 匿名 2018/09/01(土) 16:32:49
天候によって体調を崩すこと。体質だから自己管理も限界があるし諦めてるけど…
どうして楽しみにしてた休日に頭痛なんだろうって悲しくなる。+4
-1
-
48. 匿名 2018/09/01(土) 16:33:05
今の朝ドラが終わらないかとイライラしてしまう。
早く10月になれー+12
-2
-
49. 匿名 2018/09/01(土) 16:33:28
満員電車
混みすぎ+3
-1
-
50. 匿名 2018/09/01(土) 16:35:18
マイナス魔が暴れること。
+もあれば-もあるし、仕方ないことなんだけどね。+3
-7
-
51. 匿名 2018/09/01(土) 16:35:19
>>44
今はそれ、いらない気がするよ。+15
-4
-
52. 匿名 2018/09/01(土) 16:36:16
個人へ向ける感情より
環境や仕組みに対して考える事の方が重要と思うようなことは多い+2
-2
-
53. 匿名 2018/09/01(土) 16:39:20
>>51
何であんたが決めるのよ、ほんとのこと言ったまででしょ+0
-16
-
54. 匿名 2018/09/01(土) 16:42:00
駐車場で、空いてると思い近づいてみると軽自動車が停まっている時。
両サイド大きい車だと本当に見えない。+29
-0
-
55. 匿名 2018/09/01(土) 16:42:46
今まさに誰が悪いわけでもないのにイライラしてる
誰にでもなく何にでもなく、どこにぶつけられる訳でもない苛立ち。+6
-1
-
56. 匿名 2018/09/01(土) 16:50:09
生きてるとイライラすることばっかりだ+5
-1
-
57. 匿名 2018/09/01(土) 16:51:53
急いでいる時に限って赤信号ばかり+9
-0
-
58. 匿名 2018/09/01(土) 16:58:35
通勤ラッシュ+0
-0
-
59. 匿名 2018/09/01(土) 17:02:11
昨日、今日の分の献立決めて材料買っておいたけど気分じゃない。+8
-1
-
60. 匿名 2018/09/01(土) 17:06:41
>>1
これの反対があった
18時からにしてるのに
うちが毎日いると思ってるのか
1時間早くくる
買い物は自分のペースで行けるときに行くから
早く来られると困る
夕方の再配達って二度きてもらうのも嫌だし
最悪翌日になると困る
その担当さんの時は早めに待機するのが
面倒だった、最近変わったから良かった
+5
-0
-
61. 匿名 2018/09/01(土) 17:11:35
信号のない横断歩道で、車が止まってくれた事によって小走りで渡らなきゃいけない時。
車のルールだってわかってるけど、特別車通りが多い訳じゃないから通り過ぎた後ゆっくり渡りたい。+9
-4
-
62. 匿名 2018/09/01(土) 17:11:44
道路族。
本当にやめてほしい。+3
-1
-
63. 匿名 2018/09/01(土) 17:12:56
確実にそいつ悪いやろってコメントがチラホラあるねw+4
-0
-
64. 匿名 2018/09/01(土) 17:15:54
自分が外出しようと思うと必ずと言っていいほど隣の子供が、我が家の前の駐車場でサッカーボールを蹴り始める。サッカーしてたって私には問題ないんだけど何故だかイライラする。因みに挨拶しない子供たち。+2
-0
-
65. 匿名 2018/09/01(土) 18:12:57
箪笥に足の小指ぶつけた時+0
-0
-
66. 匿名 2018/09/01(土) 18:17:29
急な大雨!!
傘がなくてびしょ濡れで帰ったり洗濯物が濡れたりでイライラ。
誰も悪くないから怒りのやり場もない(笑)+6
-0
-
67. 匿名 2018/09/01(土) 18:26:03
お皿洗ってて、手が滑ってお皿を落としたとき、必ず割れるのは気に入ったお皿で、ぶつかった気に入らない貰い物のお皿は絶対割れない。
頭にきたから一緒に捨ててやった。+5
-0
-
68. 匿名 2018/09/01(土) 18:42:12
イベント時のトイレ混雑+5
-0
-
69. 匿名 2018/09/01(土) 18:43:27
世の中原因ないことなんかないわボケ+0
-2
-
70. 匿名 2018/09/01(土) 18:58:25
>>69
お前の顔が不細工なのも親が原因だもんね+2
-0
-
71. 匿名 2018/09/01(土) 18:59:32
うちは午前指定だと毎回12時手前で、多分ルートの最後なんだろうなあ。
冗談でなく11時58分くらいに来る。
すいませーん、ちょっと遅れました~ということもある。
配達時間が分かってるから、その前に用件を済ませられる利点はあるけどね。+0
-0
-
72. 匿名 2018/09/01(土) 19:11:53
使い終わったレモン汁や醤油など内蓋のプラスチックを取る時にパキっと中途半端なところで折れてキッチンばさみで取ろうとしても何をしても絶対に取れない時。
+3
-0
-
73. 匿名 2018/09/01(土) 19:13:06
旦那が休日ゴロゴロしてる。
平日は仕事で忙しいから休日くらいはゆっくりさせてあげようという優しい気持ちと、休日も育児家事やって私は全然休めないんだけどとイライラした気持ちが拮抗する。+5
-0
-
74. 匿名 2018/09/01(土) 19:38:59
田舎の母親が職場で配れと趣味で作ってるビーズ作品やら、蜆を布でくるんだストラップ等要らないものを大量に送り付けてくること。
配ったって喜ぶわけがない。
母の気持ちを考えると、正直に言えないし。
イラってなる。+1
-0
-
75. 匿名 2018/09/01(土) 19:45:49
>>30
テレビ無いのですか?+0
-0
-
76. 匿名 2018/09/01(土) 20:01:32
レジやってます。
土日で両替に行けない時に万札ばかり入ること。+1
-0
-
77. 匿名 2018/09/01(土) 20:23:17
>>14
↑こう言うアスペが本当に嫌い+8
-1
-
78. 匿名 2018/09/01(土) 21:08:11
認知症+0
-2
-
79. 匿名 2018/09/01(土) 21:30:07
8人組で絵画コンクールに出したら
たった一人を除いて七人が雑誌に掲載された
全国レベルのコンクールで同じグループから七人も選ばれること自体が珍しいことなのに(今までに無い珍事だった)
選ばれなかった一人がおかしくなってしまって、ストーカー化して未だに他のメンバーと揉め続けている
グループのメンバーは誰も悪くないから悲惨
落ちた一人をネット上でネタにしまくったバカがいなけりゃこうはならなかったのに+1
-0
-
80. 匿名 2018/09/01(土) 22:52:39
>>37
「ここでいいです」の一言も言えないの?+1
-0
-
81. 匿名 2018/09/02(日) 01:20:40
>>61
歩行者がどうぞって譲ってくれた
直後に警察に捕まる+1
-0
-
82. 匿名 2018/09/02(日) 11:30:25
>>1
時間にもよる。
午前中指定で12時前ギリギリとかが嫌+0
-0
-
83. 匿名 2018/09/02(日) 11:37:40
いつも寄るコンビニの店員。
敬語使えてないし、レシートもコーヒーも無言で渡される、、朝から嫌な気分(T_T)+0
-0
-
84. 匿名 2018/09/02(日) 12:47:51
相手や周りの都合で急かされるとき
自分のことばっかり考えてる人は嫌い+0
-0
-
85. 匿名 2018/09/02(日) 17:54:46
パトロール中のお巡りさんの職務質問
仕事だから仕方ないんだけど、そんな怪しい人物に見えるのか自分…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する