-
1. 匿名 2018/08/31(金) 16:44:18
こんにちは。
主は予定をくむと必ず何か起こって中止または予定変更が起きます。
仕事をしている時は年に1回の大型連休とって友達と旅行の計画たてれば生理だったり雨だったりです。
今回は、母が年末以来の連休で私と私の娘と父で旅行を計画してくれました。
地方にいるため会えるのは年に1回です。
先週、生理がきたので温泉には入れると思いましたがうまく計画が進むわけでもないと思っていたら案の定、来週は台風が直撃しそうです。
うんざりです。
自他共に認める運の悪さとタイミングの悪さです。
+71
-7
-
2. 匿名 2018/08/31(金) 16:45:51
厄年なんじゃない?+2
-14
-
3. 匿名 2018/08/31(金) 16:46:15
文章がおかしくない?+38
-18
-
4. 匿名 2018/08/31(金) 16:46:24
友達と私がそうです。
必ず傘を持ってる。
花火大会へ行く予定にしてたら
突然の雷雨。
〇〇へ行こうと予定を立てたら台風。
+30
-1
-
5. 匿名 2018/08/31(金) 16:46:42
わかる。
楽しみな予定ができると当日までドギマギしないとダメだから疲れる。+87
-0
-
6. 匿名 2018/08/31(金) 16:47:01
来週USJ行く予定だったけど台風21号直撃…
泣く泣くキャンセルです。+60
-1
-
7. 匿名 2018/08/31(金) 16:48:29
>>3
私もそう思った。+6
-7
-
8. 匿名 2018/08/31(金) 16:48:33
子供が熱を出す+47
-0
-
9. 匿名 2018/08/31(金) 16:48:37
ワクワクしたいのにできない。
その日になってもなにかあるんじゃないかって思って楽しめない時がある。+14
-0
-
10. 匿名 2018/08/31(金) 16:49:23
海行く予定の日に友達が事故る
温泉行く日に豪雨
台風で沖縄から帰れず…
雪で飛行機が飛ばない
↑今まであったトラブル
毎回ではないけれど+22
-0
-
11. 匿名 2018/08/31(金) 16:49:47
生理や雨はトラブルではないんじゃない?+80
-2
-
12. 匿名 2018/08/31(金) 16:50:02
こんにちは。で始まる文章いもかわいい!
ラッシャー木村の「こんばんわ!」を思い出したよ!+4
-4
-
13. 匿名 2018/08/31(金) 16:52:31
旅行は100%偏頭痛になる+5
-1
-
14. 匿名 2018/08/31(金) 16:52:56
母親と同じ日に別の海外旅行。
わたしの方が8時間先に出発だったのにエンジントラブルで飛ばず待機…
空港で母親見つけて、わざと(軽く)ぶつかってったらすみませーん。ってお外用の声だされて、顔見てびっくりされた。
お外用の声にこっちもびっくりしたが。+28
-4
-
15. 匿名 2018/08/31(金) 16:53:47
>>11
タイミング悪い人にはトラブルに感じるんじゃない。
+23
-3
-
16. 匿名 2018/08/31(金) 16:54:26
超絶雨女です
沖縄に行ったら台風直撃
グアムに行ったら台風直撃
日本に戻ったらその台風が日本直撃
ハワイに行ったら現地の人が30年こんな経験をした事がない長雨続きだとずーっと雨
その数年後ハワイに行った時も猛烈な雨でなにしに行ったやら…
そんなこんなで旅行のたびに雨
もう慣れた(笑)
+35
-1
-
17. 匿名 2018/08/31(金) 16:54:30
コンサートでホテルと新幹線とってるときに身内の不幸でぜんぶなしになったことが2回連続であった。もうコンサート行くの怖い+38
-0
-
18. 匿名 2018/08/31(金) 16:55:36
生理不順なの?周期はだいたいわかるから、想定内じゃないの?何か起こるには入らないと思うけど。どうぞ、お大事に。+11
-2
-
19. 匿名 2018/08/31(金) 16:57:48
+4
-7
-
20. 匿名 2018/08/31(金) 16:57:50
旅行先で乗り物のトラブル
台風、春先の雪とか
スムーズな方が少ないです+4
-0
-
21. 匿名 2018/08/31(金) 16:58:49
槇原敬之のライブ 先行発売の電話が運良く繋がってすごく良い席が取れた!
ワクワクしてたら数日後、例の事件で逮捕されちゃったよ。残念。+13
-0
-
22. 匿名 2018/08/31(金) 16:58:54
生理は周期を把握すれば回避できるし、ピルを飲む選択肢もある
天候は交通機関に影響なければトラブルじゃない+9
-3
-
23. 匿名 2018/08/31(金) 16:59:01
子供は数々のイベント風邪で欠席。
私の予定も子供の風邪でキャンセル。
子供が行った先で大量の鼻血。
旦那も行った先で体調のトラブル
多いし、もう何もイベントに
期待してない。
予定も立てたくない。
予約取って旅行?無理w
+22
-0
-
24. 匿名 2018/08/31(金) 16:59:11
後半がちょっと分かりづらいけど、生理がつい最近来たからもうすぐ行く温泉は入れると思ったら、台風が直撃の予定ってこと?生理は、旅行が決まってから、できるならピルでずらせば問題ないと思うけど、台風などは仕方ないですよね、、+7
-0
-
25. 匿名 2018/08/31(金) 17:02:25
行事があると体調崩す。
頭痛、めまい、吐き気…
出先で具合悪くなったらどうしよう…って不安。+5
-0
-
26. 匿名 2018/08/31(金) 17:04:21
今まで出たのは、台風情報確認してれば解決なのと、
生理もある程度の予測つくと思うし、生理でトラブルは大人は少ないよ+8
-1
-
27. 匿名 2018/08/31(金) 17:04:53
天候が荒れやすい時期に旅行の計画をたてなければいいのでは?
5月頃ならそこそこ暖かくて雨天も少ないよ+6
-3
-
28. 匿名 2018/08/31(金) 17:05:07
生理や雨でいちいちトラブルって大げさじゃん。
重ならないにこした事は無いけどさー
そんなんで中止した事は無いですよ。
あと生理に関しては多少生理不順でも 自分の生理のタイミングに気を向けていたら多少回避出来る。
+10
-0
-
29. 匿名 2018/08/31(金) 17:06:07
生理とかは大体予測つくからトラブルとは思わないかな。+12
-0
-
30. 匿名 2018/08/31(金) 17:07:49
生理が来ない事の方がトラブルだわ。+12
-0
-
31. 匿名 2018/08/31(金) 17:09:26
なんか意地悪な言い方してる人が多いけど、台風はトラブルでいいのでは?
なんか雰囲気悪いねー+15
-4
-
32. 匿名 2018/08/31(金) 17:12:41
文章分かりにくい+6
-0
-
33. 匿名 2018/08/31(金) 17:14:49
生理と予定が重なるのは珍しく無いよね。
閉経しない限り一生付き合う。
旅行も お母さんはどうか分からないけど女性が3人居たら誰かかれか重なりそうだし。
私なんて大体年越しは生理です。+10
-0
-
34. 匿名 2018/08/31(金) 17:18:18
なぜか遠出したときに限って高速道路で事故のため渋滞とかゲリラ豪雨で道路が冠水とか、工事のため通行止めで迂回しなきゃならないとか交通トラブルにあう確率が高い。+3
-1
-
35. 匿名 2018/08/31(金) 17:19:16
数少ない着物を着る機会に生理だった事が多いです。成人式 卒業式 親戚の結婚式。
又かよ〜って思ったけど でもそう言う捉え方をした事は無かったです。+4
-0
-
36. 匿名 2018/08/31(金) 17:22:50
この夏、旅行前日に親が交通事故。無事でしたが、キャンセルしました。
去年は、旅行直前に主人が転勤することになりキャンセル。
+2
-0
-
37. 匿名 2018/08/31(金) 17:26:45
この時期だと台風がくるのは想定できるし、生理は来そうな日を避けるなど、色々対策ありそうじゃない?
トラブルの意味が違うからか、伸びないね。+2
-1
-
38. 匿名 2018/08/31(金) 17:37:15
私も子どもの頃から運動会とかお遊戯会とか直前で熱出してた。
修学旅行で膀胱炎になって途中で帰った人もいたし
こればかりは運だと思う。+2
-0
-
39. 匿名 2018/08/31(金) 17:52:22
友達と会うときは大体テキトーに集まって菓子パかランチ食べて喋り倒して終わるんだけど、たまーに気が向いて「よし、次は出かけよう!」ってあれこれ計画してると大体天気悪くて外で遊べないか友達の子供が体調不良でその日の予定がおじゃんになる。
乳幼児の体調までは予測しきれん。+2
-0
-
40. 匿名 2018/08/31(金) 18:21:59
私も予定組むと、その日の数日前くらいに体調が悪くなる。いつも心配してる気がする。
今まで調子良かったのに。あれって不思議だよね。なんなんだろうね。笑
もう計画立てるの怖くなるよね。克服法を教えてほしいわ。
+7
-0
-
41. 匿名 2018/08/31(金) 18:34:12
化粧がうまくいかない
私はアイプチしているんですが大体納得いかない+0
-2
-
42. 匿名 2018/08/31(金) 18:42:02
>>6
何年も前、台風来てるけどUSJ行き無理矢理決行。
なぜか台風の進みが遅くなり風は強かったけど雨は降らず暑くもなく快適な上に人も少なくて最高でした。
+3
-0
-
43. 匿名 2018/08/31(金) 18:48:39
トラブルというか、雨女。
結婚式では大雨。
新婚旅行(日程の中に私の誕生日も)では台風直撃。+5
-0
-
44. 匿名 2018/08/31(金) 19:27:50
天気じゃないけど
引っ越し、旅行、結婚式とかで
家族親戚、友達が急病、急死とか多々ある。
最近だと兄が緊急搬送されました。
本気で怖いです。
+7
-0
-
45. 匿名 2018/08/31(金) 19:45:20
家族で梨狩りに行こうと計画して、いざ出発と言う日に子供が熱を出す。
舞台を観に行こうとずいぶん前から子供預ける約束、チケット予約など綿密に準備してその日にやはり子供が熱を出す。
花火の見えるレストラン、夫が予約してくれてーーーやはり子供がーーー
子供寝かしつけて飲みに行く計画、その日に限って寝てくれず計画は流れた
こうして引きこもりの主婦が出来上がったわけですよ
+9
-0
-
46. 匿名 2018/08/31(金) 20:23:52
主さん、体質に合えばだけど、ピル飲んで生理ずらしてみては?遅らせるより、早める方が楽だよ。
+1
-0
-
47. 匿名 2018/08/31(金) 20:58:01
トラブルではないけど、スケジュール張に予定を書き込むと全部パーになる。
これはパーになる理由ないし絶対いける!って予定でも予想外のことが起こって無くなる。なんなの
+8
-0
-
48. 匿名 2018/08/31(金) 21:14:18
電車に乗ろうとすると人身事故で電車に乗れなかったり、帰りの飛行機が台風で欠航したり。+2
-0
-
49. 匿名 2018/08/31(金) 21:30:50
>>1
外国人?
て感じの文章+0
-4
-
50. 匿名 2018/08/31(金) 22:18:30
遠出をしようとするとなぜか台風が速まったり遅くなったりしてその日に合わせてくる+2
-0
-
51. 匿名 2018/08/31(金) 22:58:53
今年の夏休み、キャンプを予定していましたが、3回とも台風でできませんでした。+1
-0
-
52. 匿名 2018/08/31(金) 23:10:14
お金ほしくてバイトを多目に入れると
なぜか体調崩す
無意識のうちに体が仕事を嫌がってるのかしら+1
-0
-
53. 匿名 2018/09/01(土) 02:28:24
雪国在住なので、女子会を計画すれば、大雪が降ったり、急な仕事(メンバーの急な休みで代わりに出勤)が入る。
仕事の出張で、離島に行こうとしたらエンジントラブルで出航できず、次の便で行った事あり。+0
-0
-
54. 匿名 2018/09/01(土) 02:53:01
何年か前に山梨で大雪が降ったときのこと2週連続週末に都内へ舞台を観に行こうと思ったら2週連続その日に大雪が降り、高かったチケット代が無駄になった…ぶつけることの出来ない雪への憎しみとストレスでその一ヶ月生理が止まった。
それを機に冬は特別出掛けないようにしている+0
-0
-
55. 匿名 2018/09/01(土) 21:31:14
あー旦那がそんな感じ
休みにだいたい雨が降る、もしくは雪
シフト制で休みバラバラ、連休は滅多になくたまたま昨日今日が連休だったけど見事に雨
8月の毎日毎日暑くて全く雨が降らない日が続いてたのに旦那が休みのその日だけ雨
遠出したらそこでゲリラ豪雨、その時自宅のところは雨も降らずカンカン照りだったり…
旦那が休みの日の週間天気予報見たら雨とかとにかく雨がよく降る
こんな人、他にいる??
+0
-0
-
56. 匿名 2018/09/05(水) 23:01:07
健康診断の予約を入れると子どもの学校トラブルで呼び出される。
今月、予約入れたけど行けるか不安。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する