ガールズちゃんねる

あまり話したことない人と話すとき、なに話しますか?

56コメント2014/08/04(月) 02:15

  • 1. 匿名 2014/08/03(日) 12:23:36 

    今度、久々に同級生と買い物の予定を入れました


    話が詰まるのも気まずくなりたくないので…みなさんはどういう話をしていますか⁇

    +20

    -4

  • 2. 匿名 2014/08/03(日) 12:24:29 

    そのシチュエーションによる!

    +23

    -2

  • 3. 匿名 2014/08/03(日) 12:25:05 

    少し打ち解けたら、音楽や映画の話題を振る

    +25

    -2

  • 4. 匿名 2014/08/03(日) 12:25:13 

    最近どんな感じなの〜?
    と聞く

    彼氏、旦那、子供、仕事、趣味とかの話かな?

    +37

    -10

  • 5. 匿名 2014/08/03(日) 12:25:21 

    いちいち考えていかない。
    そのときそのときで話題変わるもん。

    +39

    -4

  • 6. 匿名 2014/08/03(日) 12:25:43 

    共通の友達の話

    天気の話

    くらいかな( ̄+ー ̄)

    +24

    -1

  • 7. 匿名 2014/08/03(日) 12:25:49 

    仕事の話しとか
    既婚者であれば旦那との話しとか。
    独身であれば普段の休日の話しとか。

    +13

    -4

  • 8. 匿名 2014/08/03(日) 12:25:56 


    二人で遊ぶの?

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2014/08/03(日) 12:26:00 

    沈黙

    +1

    -14

  • 10. 匿名 2014/08/03(日) 12:26:16 

    あついですねー
    寒いですねー

    +44

    -4

  • 11. 匿名 2014/08/03(日) 12:26:33 

    今なら「アナ雪 見た?」

    +4

    -19

  • 12. 匿名 2014/08/03(日) 12:26:35 

    天気w暑いとか寒いとかw

    +21

    -4

  • 13. 匿名 2014/08/03(日) 12:27:08 

    そんなに仲良くないのに買い物一緒に行くのにビックリ

    +100

    -5

  • 14. 匿名 2014/08/03(日) 12:27:13 

    仕事かなー

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2014/08/03(日) 12:27:16 

    天気の話から
    『こう暑いとビール飲みたくなるね~昨夜も飲みすぎちゃって』からの
    『お酒好き?今度飲み行こうか?』で、だいたい仲よくなれる

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2014/08/03(日) 12:27:26 

    私はコミュ力がないので
    趣味や職業を聞いたりとにかく質問攻めします

    +20

    -6

  • 17. 匿名 2014/08/03(日) 12:27:28 

    買い物ならこの服可愛い〜とか
    普段はどこで買い物してるのー?とか。

    +14

    -3

  • 18. 匿名 2014/08/03(日) 12:27:28 

    相手の雰囲気にもよる
    あまり触れられたくない事もあるだろうし
    同級生なら学生時代の思い出を話すかな

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2014/08/03(日) 12:28:03 

    あまり話したことない人と買い物行かない(笑)

    +69

    -4

  • 20. 匿名 2014/08/03(日) 12:28:28 

    +1

    -6

  • 21. 匿名 2014/08/03(日) 12:28:30 

    私もいっつも無言になっちゃうなぁ〜(´・_・`)
    あまり話したことない人と話すとき、なに話しますか?

    +38

    -2

  • 22. 匿名 2014/08/03(日) 12:28:48 

    この糞熱い天気の話をすれば
    自然と弾むのでは

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2014/08/03(日) 12:29:15 

    さすがに天気の話しちゃうと「話すことないね~」と言ってるのと同じだと思う

    ××(ちょっと高い家電とか)欲しいと思ってるんだけど迷ってるんだよねー、誰か友達で使ってみた人いない?

    とか、

    ××(ちょっと遠い観光地とか)行ってみたいと思ってるんだよね~季節はいつがいいと思う?

    とか「やろうとしてるけど迷ってること」の話はいかがでしょうか
    プチ相談の体なら、相手も話しやすいと思います

    +16

    -10

  • 24. 匿名 2014/08/03(日) 12:29:46 

    めんどくせーーーーー

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2014/08/03(日) 12:31:24 





    本文

    ってか、なんでそういう人とわざわざ買い物なんて行くの?
    それが疑問だけど、同級生ならクラスメートの話とか先生の話とか
    当時の思い出話でも、、、いくらでもあるじゃん。

    話につまったら、買い物なんだから、そのお店の商品についてでも
    軽い話してればいいじゃん。

    他人に相談するようなことじゃないよ~~~。

    +10

    -12

  • 26. 匿名 2014/08/03(日) 12:32:22 

    同級生なら、共通の友達の話とかかな。
    誰と最近会った〜?とか。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2014/08/03(日) 12:33:44 

    最近どんな~?から広げて、自分の失敗談とか話して落とす…位かな~

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2014/08/03(日) 12:33:52 

    私は初対面の人でも適当に最近のニュースとか話題の話しとかいくつか振って、食いついて来た話題を掘り下げるかな?
    むしろおしゃべり好きだから自分ばっかり話しすぎないように気をつけてるよ!!

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2014/08/03(日) 12:35:02 

    話題に困った時は「木戸にたてかけし衣食住」
    と教えてもらったことがあります!
    き→季節
    ど→道楽
    に→ニュース
    た→旅
    て→天気
    か→家族
    け→健康
    し→仕事
    衣食住はそのままです!
    困った時は是非

    +30

    -4

  • 30. 匿名 2014/08/03(日) 12:36:59 

    ガルちゃん、やってる?(やってるわけないかw)

    +5

    -7

  • 31. 匿名 2014/08/03(日) 12:37:08 

    むこうから話を振ってくれるのを待っちゃうなぁ~

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2014/08/03(日) 12:39:24 

    ひとりで鼻歌を歌う♪
    KYだとは思うけど

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2014/08/03(日) 12:41:08 

    自分があんまり身辺のことについて聞かれるの好きじゃないからそれ以外の当たり障りない話題を先に持っていく。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2014/08/03(日) 12:41:20 

    29
    参考になりました
    ありがとうございますm(_ _)m

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2014/08/03(日) 12:42:50 

    別に無理して話す必要はないんじゃないかな

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2014/08/03(日) 12:42:54 

    ご出身はどこなんですか?

    から、地元話を展開するかな。
    「あぁ、○○はいいところですねー!○○に行ったことがありますよ」とか。

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2014/08/03(日) 12:43:25 

    32
    一緒にいて鼻歌歌われたり音楽聞かれたりするヤツほど退屈なヤツはいないぜ?

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2014/08/03(日) 12:43:54 

    なんかマイナス多いですね(o_o)

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2014/08/03(日) 12:46:46 

    今日の服可愛いですね!とか

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2014/08/03(日) 12:48:03 

    とりあえずスマホをちょす。

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2014/08/03(日) 12:49:44 

    しりとりしよ!で、りんごから始める

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2014/08/03(日) 12:52:39 

    好きな芸能人の話をする☆私は福士蒼汰くん♡
    あまり話したことない人と話すとき、なに話しますか?

    +4

    -10

  • 43. 匿名 2014/08/03(日) 12:57:39 

    下ネタ♡なんちゃって

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2014/08/03(日) 13:00:30 

    >41
    私もしりとり結構する
    団体で行動するときとか場になじめてない人とか見つけたら特に
    しりとりって言葉のチョイスによって結構その人の性格わかっていいツールだと思うけどな~
    個人的にはもんのすごい無口でもしりとりの言葉チョイスが変な人は面白い人だって思ってる

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2014/08/03(日) 13:06:30 

    天気と、
    そのときに着ている服装とか
    どこで買うの?的な~

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2014/08/03(日) 13:47:54 

    相手の趣味の話、相手が喜んで話してこっちが聞き役になるような話題を探すのが楽。
    でも相手も話べただと、こっちからいろいろ質問しても最低限の返答しか返ってこずその後沈黙が続き、の繰り返しで、なんか最後には職務質問してるみたいになって疲れることある…。そういうときは相手が黙ってるならこっちも黙っててもいいんじゃないかと思って静かな時を二人で共有することにしているw

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2014/08/03(日) 14:03:41 

    でもなんだかんだいっても、無口な人って二人っきりだとよく話すケース多いね。3人以上だと途端に無口になる。あと大勢でいると意地悪な人も、二人きりで話すといい子だったりする。なんでかね。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2014/08/03(日) 14:06:20 

    とりあえず相手の服とか髪型とか褒める
    で、どこで買ってるの~とか
    どこで切ってるの~とか聞いて
    話を広げていけばいいんじゃないかな(^-^)

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2014/08/03(日) 15:40:52 

    コミュ力のある人はガルちゃんなんかやらないよ。主さん、聞く先を間違えています。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2014/08/03(日) 16:10:16 

    普段からその人見ていて疑問に思ってた事聞いちゃうかも。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2014/08/03(日) 17:40:18 

    食べ物の好き嫌いの話は結構キャッチボールになるよ(笑)

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2014/08/03(日) 18:01:13 

    男は皆くず!早く死ねよ

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2014/08/03(日) 18:10:55 

    51
    わかる気がする(笑)
    特に嫌いなものが一致した時はお互いに言いたい事山ほどあるし人の悪口と違ってどんだけ嫌いかを語っても心は痛まないし(笑)

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/03(日) 22:49:28 

    同年代ならではの体調あるあるは場が持ちます

    「最近肩凝ってさ~」「なんか疲れやすくて~」「シミできちゃった~」
    「どう?なんかいいの知ってる?」

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2014/08/03(日) 22:57:07 

    ガルちゃんトピも使える

    ・濃い顔派?薄い顔派?
    ・どのコンビニが好き?
    ・今年の衝撃的な人といえば?
    ・この夏のドラマは何見てる?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2014/08/04(月) 02:15:47 

    「何か久しぶりすぎてなに話していいかわかんないね〜!!最近どうしてた〜?」

    みたいな感じで軽くいいますo(。'▽'。)o
    多分思ってることはお互い様なんで
    私もそう思ってるよって確認したら
    割と打ち解けやすいです!私の場合!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード