ガールズちゃんねる

男って変わると思いますか?

114コメント2018/09/02(日) 16:56

  • 1. 匿名 2018/08/30(木) 23:39:09 

    なにかと意見がぶつかることが多く結局別れた元彼ですが、
    ひさびさに連絡をとったらえらくまるくなっていました。わたしにフラれて心を入れ替えたのだ、と、、、、、。



    人は根本的なところは変わらないでしょうか?もし本当に彼が変わったのなら
    ヨリを戻したい気もしています。

    +6

    -86

  • 2. 匿名 2018/08/30(木) 23:39:43 

    男で人くくりにできない。

    +113

    -2

  • 3. 匿名 2018/08/30(木) 23:40:08 

    絶対に変わりません。

    ソースは私の父親。

    +102

    -15

  • 4. 匿名 2018/08/30(木) 23:40:08 

    変わる人は変わるよ

    +103

    -9

  • 5. 匿名 2018/08/30(木) 23:40:08 

    元カノに連絡する男はたいていヤリたいだけだから気を付けな

    +221

    -2

  • 6. 匿名 2018/08/30(木) 23:40:11 

    人の本質は変わらない

    +149

    -4

  • 7. 匿名 2018/08/30(木) 23:40:13 

    人間って変わるの難しい

    +97

    -0

  • 8. 匿名 2018/08/30(木) 23:40:30 

    そんな人間簡単に変わらないよ

    +115

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/30(木) 23:40:30 

    男は変わらない
    演技だよ演技

    +80

    -8

  • 10. 匿名 2018/08/30(木) 23:40:41 

    根本は変わらないと思う。
    主さんと復縁して関係が慣れてきたらまた元に戻るんじゃない?

    +109

    -1

  • 11. 匿名 2018/08/30(木) 23:40:41 

    >>1
    それ、今だけ機嫌取るためにやってるだけ
    より戻したりしたら前みたいになるよ

    +106

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/30(木) 23:40:50 

    大抵の男は変わらないと思っていた方がいい

    +82

    -1

  • 13. 匿名 2018/08/30(木) 23:41:03 

    付き合う相手が変われば変わるんじゃない?
    主と付き合ったらまた同じことになる

    +45

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/30(木) 23:41:06 

    >>1
    また本性表してくるかもよ。
    でも私が主の立場なら、また改心してくれたと思って付き合ってしまうかも。好きなら。

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2018/08/30(木) 23:41:13 

    変わる人もいるだろうけど、そんな急には変われない

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/30(木) 23:41:19 

    ちんこもげるくらい衝撃的なことでもないと変わらないよ。復縁したらまた元の彼氏だよ

    +84

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/30(木) 23:41:22 

    相手と過去は変えられない
    自分と未来は変えられる

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/30(木) 23:41:23 

    俺は変わるぞ

    +6

    -18

  • 19. 匿名 2018/08/30(木) 23:41:27 

    三つ子の魂百まで

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/30(木) 23:41:42 

    男に限らず女も同じ

    人はそう簡単には変われないよ

    +80

    -2

  • 21. 匿名 2018/08/30(木) 23:41:47 

    やりたくなって連絡してきた
    そりゃ優しいフリくらいするわな

    +73

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/30(木) 23:41:50 

    いつも笑顔がなかった職場の男性が、結婚してから自然な笑顔出すようになってて幸せなんだろうなー

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2018/08/30(木) 23:41:55 

    俺は変わった

    +3

    -15

  • 24. 匿名 2018/08/30(木) 23:41:56 

    変わる変わらない以前にあなたとは合わないんじゃない?

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/30(木) 23:41:59 

    逆の意味で変わるヤツはいっぱいいるけどね
    釣った魚に餌やらない的な

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/30(木) 23:42:01 

    男がっていうことではなく、人はっていうところで言うと、変わる人もいるだろうけど変わらない人もいる。
    私がそうだったからなぁ。
    すぐキレるのが嫌って言われて別れたけど彼氏に直すって言ってヨリ戻して、1ヶ月もしたらまたキレてたわ私。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/30(木) 23:42:18 

    変わらないと思う。
    一時的に変わったように見えても根本的に変わってないからまた戻ると思う

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/30(木) 23:42:26 

    変わります
    私も彼も変わりました
    良い方に変わろうと思えば誰だって変われます
    ていうか主さんの元彼は主さんとヨリ戻したいって言ってるんですか?

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2018/08/30(木) 23:42:30 

    >>1
    久々に会えばそりゃあ、喧嘩はしないわな。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/30(木) 23:42:30 

    例えばモラハラの男が
    変われると思う?
    努力もしないだろうよ。
    変わったフリは、
    するだろうけどね。

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/30(木) 23:42:42 

    うん、変わらないね。情けをかけてヨリを戻したら駄目よ。また繰り返すよ。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/30(木) 23:42:43 

    馬鹿はどこまでも馬鹿
    変わる人は変わるよー
    人間だもの

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/30(木) 23:42:52 

    あーそうだね、変わるうんぬんより元カノに連絡するやつはやりたいだけ!!

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/30(木) 23:42:58 

    プラスに変わることは難しいけど、
    マイナスに変わるのは簡単だよね。

    +10

    -4

  • 35. 匿名 2018/08/30(木) 23:43:03 

    復縁して上手くいくのって稀だと思う。
    それこそ、お互いに本当に変わった場合のみやり直せるんだよ。きっと。

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/30(木) 23:43:05 

    彼だけが変わっても、あなたも変わらなければ、結局は上手くはいかないと思うよ。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/30(木) 23:43:19 

    男は変わってほしい人ほど変わらなくて、変わってほしくない人ほど変わってしまうもの…
    最近それを実感する

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/30(木) 23:43:25 

    借金癖とかだと厳しいかも。ただ若気の至りって人も少なからずいるだろうから何とも言えないですね。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/30(木) 23:44:01 

    彼と付き合う前を思い出して!優しい面、良い恰好しか見せてなかったでしょ。それと今同じことされてるんだよ。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/30(木) 23:44:05 

    100パー変わらない

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/30(木) 23:44:23 

    その場しのぎの演技で口先だけで変わった振り出来てもガラッと人格変わるなんて無い

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/30(木) 23:44:24 

    大事な人が亡くなったり、自分自身が生死に関わるような大病をしたりなら変わるのも分かるけど、女にフラれた程度では変わらんでしょ

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/30(木) 23:44:42 

    男女関係なく変われないと思う

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2018/08/30(木) 23:44:50 

    男って変わると思いますか?

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2018/08/30(木) 23:44:52 

    無理。
    変わらないよ。
    期待しないで。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/30(木) 23:44:59 

    意見がぶつかるっていうのは相手も主さんも悪くない可能性があるよ。
    どんなに性格良い同士でも、根本的な考え方が違かったらぶつかるもん。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/30(木) 23:45:00 

    自分は変われると思いますか?
    凄い覚悟がない限り変わらないと思いませんか?

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/30(木) 23:46:12 

    君が変わった
    じゃなきゃ僕が変わった

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2018/08/30(木) 23:46:17 

    今の彼氏といままで3回別れて復縁して次約束1回でも破ったら一生の別れだからって言って復縁したら今のとこ守ってる笑

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/30(木) 23:46:55 

    そいつはたぶん変わらないよ

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/30(木) 23:47:20 

    男とかじゃなく人はそう簡単に変われないよ。
    誰かが言ってたけど人が変わるには本人が変わろうと思った時の年齢分時間が必要なんだって。それを縮めるためには並大抵の努力が必要だって言ってた。短期間で変わる人は本心を隠してるかハリボテだって。

    +11

    -6

  • 52. 匿名 2018/08/30(木) 23:47:37 

    >>1
    もしかしたら新しい彼女ができて変わったのかもよ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/30(木) 23:48:25 

    >>22
    私もこの人を笑顔にしたいと思える人に出会いたいです。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/30(木) 23:48:28 

    元彼のことまた好きになっちゃったんだね

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/30(木) 23:49:15 

    主です!みなさま、さまざまな意見ありがとうございます!

    ちなみに連絡をとった経緯は同棲解消したのですが彼の荷物が残っていたので私から連絡しました。業務連絡みたいな感じです。

    別れはわたしから切り出しました。

    +8

    -5

  • 56. 匿名 2018/08/30(木) 23:49:18 

    どんな別れ方か分からないけど連絡よこしてくる時点で主さん下に見られてると思う。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/30(木) 23:51:28 

    なかなか難しいだろうね
    普段は変わったように見えても喧嘩した時とか出てくる。根本的には変わってないから。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/30(木) 23:51:32 

    男に限った話じゃない

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/30(木) 23:51:35 

    男も女も環境で性格って変わるよね
    ストレス多いところで過ごしたら性格悪くなる

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/30(木) 23:52:08 

    相手のありのままを受け入れられないならやめておけと思うな。
    人間誰でも欠点はあるし、許容できるかできないかだから、主さんは彼の欠点が受け入れられるものじゃないんじゃない?
    自分も好きで受け入れられるなら迷わずヨリ戻すはずだよ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/30(木) 23:52:28 

    元彼と何度か会ってたけど、一緒にいてイライラしたりするところや一方的なところ、思いやりのなさは変わらなかったな。

    年齢的に大人にはなって、多少は振る舞いが紳士的ではあるけど、あざとさと言うか、計算高くなったというか、足元みて粉かける感じで、責任取らずに利用したいだけなの分かったから相手しなかった。

    下心の方が優ってたし、要するに都合のいい女なら付き合ってても風俗代浮くから良いけど、妻にするには家柄も職業もよくないし、ババアだから却下みたいな態度だから思い通りにしてやないと直ぐに冷たい態度になるし、疲れるからね。

    根本的な部分は変わってない。
    機嫌損ねたら損するような何かがないと、人間は男女問わずそんなとこがあると思う。

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/30(木) 23:52:52 

    >>55
    人間の本質は変わらないから、やめておいた方がいい。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/30(木) 23:53:31 

    ぼくは間違ってたことを反省します

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2018/08/30(木) 23:54:01 

    >>1
    別れて赤の他人になったから優しいだけかもよ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/30(木) 23:54:05 

    主がまだ恋愛感情が少しでもあるなら期待してもいんじゃない?あたしも3回復縁したけど大好きだからなわけで!ダメなとこも良いとこもたくさん知ってるからあたしはいま付き合ってて幸せだけどな!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/30(木) 23:54:29 

    >>56
    逆じゃない?主の方が元カレを下に見てる
    下に見てる相手と付き合ってたら穏やかに過ごすのは難しい
    彼の性格が丸くなってたとしても合わないわ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/30(木) 23:55:24 

    男もそうだけど女も変わらないでしょ
    そりゃ、付き合ってる直後は嫌われたくないから相手に合わせてるだけ。
    しばらく経ったり、結婚して性格変わったと思いがちだけど元々の性格で隠してただけだろうし

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/30(木) 23:55:52 

    男って女で変わるのよ

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2018/08/30(木) 23:56:06 

    ここの人が良いか悪いか判断するんじゃなく主さんが実際どうしたいのかだよ。
    一度別れたからこそ上手くいったっていうパターンの人もいるし何でも一般論に縛られないで自分の心に聞けばいいよ。
    迷うならヨリ戻さず様子見でもいいと思うし。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/30(木) 23:56:19 

    セフレになっちゃうかもね

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/30(木) 23:56:37 

    付き合う女で変わる場合もあるよ。

    私の知人の男、見た目エグザイル系色黒ギラギラ男で、イケメンだからめちゃくちゃモテてた。で、めちゃくちゃ遊んでて、私の友人もまーダメ男好きでまんまと食われちゃって…
    いい金ヅルにされてた。お金結構貸しちゃってたし。

    ところが、その男に久々に会ったら本当に二度見するレベルで、「え⁈ダレ⁈」ってくらい別人に。
    まず見た目が肌も焼いていないし、
    シャツにセーターなんか着ちゃってキレイ目系…
    ギラついた髪型も黒髪短髪。
    綺麗なジャイアンみたいになってた。

    原因は付き合い始めた彼女にメロメロ。
    彼女の言いなり状態で、遊びに誘っても彼女にお伺いをたてて電話の向こうで「めんどくさい、行かない」って言われてるのが聞こえて笑
    もうあまりの変貌ぶりに心底びっくり!
    女でこうも変わるものなのか、と。

    ちなみにその彼女はツンとすました感じの大人っぽい、キレイ目なファッションの人だった。
    気が強そうで賢い感じ。
    やっぱり男は気の強い女に弱いんだなと思ったよ。

    逆に男をダメにする女もいるよね。
    ヒモ男を食わしてる女とかその典型のような。



    +7

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/30(木) 23:57:14 

    >>18 誰だよw
    男って変わると思いますか?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/30(木) 23:58:37 

    復縁してもしばらくしたら前に別れた原因を思い出す
    「あ!これで別れたんだった、忘れてた〜」
    思い出補正って奴ですかね

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/31(金) 00:04:12 

    あなたと別れてスッキリしたからまるくなったんでしょ。イライラする原因がなくなったんだから

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/31(金) 00:04:39 

    気にかかるならしばらく友達として付き合えばどうでしょう…彼の言う通り本当に変わったのか、途中でしびれをきらして変わっていない本性をだしてくるのか、何か見えてくるかもしれませんよ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/31(金) 00:06:03 

    久々に少し話しただけで丸くなったって分かるもの??
    付き合ったら元の木阿弥だと思うよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/31(金) 00:06:22 

    >>1
    それって相手の攻撃性の話だよね
    それは無理だよ
    そんなもの急に下がったりしないよ
    あなたとヨリを戻したくて一時的に我慢しておとなしくしてるだけで、すぐにケンカが始まるよ
    ていうか、もしも急に性格がまるくなったとか、それが事実だったらそれはそれで怖いよ
    脳の病気か何かに取り憑かれてるよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/31(金) 00:08:10 

    復縁して失敗したとしてもいいじゃん!
    次こそ完全に吹っ切る覚悟をもってれば!
    上手くいけばラッキーくらいの気持ちでいるの!
    あたしはそう考えて復縁した!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/31(金) 00:09:52 

    頭の固い(思考のほうね)人はなかなか難しいかもね。至って健康なら尚。問題ないんだものw
    自身に相当キツいことないと変わらないと思います。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/31(金) 00:16:50 

    別れて大切さに気付いたとか、俺は変わったとか、素の自分を見せられるのはお前だけ‥とかヨリを戻したい男の常套句だよね私そう言われてヨリ戻した事あるけど結局同じ理由で別れて2度辛い思いをしました。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/31(金) 00:18:11 

    家業を継いで社長になってしっかりしてきました。
    根本は変わらないだろうけど、誰でもそれのせめぎあいを死ぬまで続けるんじゃない?せめぎあいに負けて根本が出ちゃうかどうかは環境、うんによる。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/31(金) 00:20:46 

    若い。
    変わりたいと思わせるほど愛される。

    この2つで変わるよ。
    旦那で実証済みです。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/31(金) 00:46:49 

    既婚者おばさんの私から言わせてもらうとよりを戻したいなら戻して、ちょっとでも心配なら別れればいいと簡単だと思うよ!

    ただ主がいくつか分からないけど、独身のときの時間ってすごく大事だよ!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/31(金) 01:01:22 

    男に何を期待してるの?ナニ?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/31(金) 01:07:01 

    こんなクズ見た事ないレベルの男がいたけど結婚して子供を持ってから聖人のように変わった
    多分沢山は居ないんだろうけど変われる人はいると思う

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/31(金) 01:28:47 

    あなたが変わってなきゃ、また同じことなんじゃないの?自分のこともかえりみたら?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2018/08/31(金) 01:29:11 

    人はそうそう変わらないよね

    男なんてしれっと嘘つくし

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2018/08/31(金) 01:54:56 

    根っこを見る事が大事だよね。
    根っこの部分が悪い人は一生ムリ。
    未熟な部分あっても根が良ければ変わる。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/31(金) 01:57:31 

    思う所があって一瞬は良くなるかも知れないけど、すぐに元通りだよ。
    実体験済み。
    一度終わったものは繰り返しても同じと私も学んだ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/31(金) 03:08:03 

    クロちゃんを見てみなよ
    全国ネットでクズがバレたのにまた嘘ついたりしてるじゃん

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/31(金) 03:14:07 

    >>1
    私に振られて丸くなったのだと…

    自意識過剰だな。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/31(金) 03:16:48 

    >>87
    しれっと嘘をつくのは女じゃない?しかも自覚なくて本人は脳内で改竄してる事多いから自分でも気付いてない。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/31(金) 03:20:09 

    はっきりと言わないと変わるものも変わらないね
    言っても変わらない人もいるけど
    言うまで気づいてない人の方が男には多い

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/31(金) 03:53:54 

    本人が一番変わらなければと思ったら変わる。
    他人が変えるのは無理だと思う。
    男女は関係ないかと。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/31(金) 04:45:00 

    主も主でかわりなよ。
    同じレベルの人間同士じゃないと
    喧嘩なんてしないんだから。
    彼と意見がぶつかるってことはあなたも彼と同等ってこと。
    彼だけが変わっても意味が無い

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2018/08/31(金) 04:58:16 

    本人が自主的に変わろうとするなら変わるよ。
    でもそれって男だからってことじゃない。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/31(金) 05:14:20 

    これだから女は

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/31(金) 06:54:12 

    男も女も根っこの部分は変わらないよ
    相手に合わせることができるかできないか

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/31(金) 07:01:59 

    >>1
    それワナだよ
    猫なで声で主さんをおびき寄せ
    結局やっちゃおうって魂胆
    男は狩人であることをお忘れなく!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/31(金) 07:21:37 

    脳の器質というか、本質的な部分は変わらないと思う
    衝動的に人を殴ったとか生活に困って万引きしたとかいう人なら更生するかもしれないけど、短気な性格ですぐ暴力をふるう人や快楽で万引きする人などは治らない
    男女問わず人はそういうものだろうけど、とくに男性は自分の欲望や快楽に弱いし、自分に都合のいいように考えすぎだと思う
    もともと持ってる資質ってなかなか変わらないよ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/31(金) 07:38:49 

    加齢臭が半端なく臭いこと。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/31(金) 07:40:38 

    80歳のお婆ちゃんが、男は変わらないと言ってたよ。いい旦那さんは若い頃から良い人だし、ダメ男はずっと駄目だと。

    私が変えてあげるとか、結婚したら変わるとか夢を見たら駄目だって。そんな事で男は変わらないし、苦労するだけだからそんな男は選んだら駄目だよって。

    とりあえず、80年生きてきて「私が変えてあげる」と言った女の彼氏は変わった所を見たことがないらしい。

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/31(金) 08:30:52 

    相性もあると思うけど、男が本気で愛したらその人の為に変わりたいと思うし変われる。
    あとは年齢で落ち着いてくることはあるかも

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/31(金) 08:36:57 

    でも付き合う人で変わる人もいると思う
    男女問わずね。
    いい意味でも悪い意味でも。
    だからどういう人間と付き合うかって大事
    恋人だけじゃなく友達とかでも

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/31(金) 08:56:54 

    親戚に変わった人いるよ
    20代のころは超DV旦那で奥さんに馬乗りパンチして
    しょっちゅう半殺しにしてた
    けど、 30代ぐらいからしなくなり50代の今じゃまったくない

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/31(金) 09:07:23 

    うちの彼氏サバッサバしてるけど内面はかなり臆病だと思う
    ずっと過去のトラウマとか引きずってる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/31(金) 10:02:01 

    自分でダメなところに本気で気づいて改善努力をすれば。 でも、30過ぎたら変わらないかな

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/31(金) 10:10:12 

    仕事行きたくないって思っている人が一旦辞めて、また同じ職場に戻ってもまた仕事行きたくないって思うだろうね。
    転職すれば、この仕事はやり甲斐がある!と考えが変わる人もいる。
    同じ場所に戻ったら同じ事の繰り返しな気がする。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/31(金) 11:33:43 

    >>37
    つまり最終的にみんな嫌なやつになるってこと?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/31(金) 12:10:16 

    >>88
    その、根っこの部分は主にどういう所に表れますか?
    小さい約束でもちゃんと覚えていて守ってくれるとかですかね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/31(金) 15:30:04 

    >>90
    あれはちょっと…
    引き合いに出すのは…クズの中のクズだし

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/31(金) 19:51:39 

    人による


    それにつきますな

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/31(金) 20:07:34 

    本人に変えたいって意志があったとしても、本質は全く変わらない。だから暫く経てば自然に戻る。
    ソースは身内。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/02(日) 16:56:01 

    男を変えられるのは女だよ 多分ね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード