-
1. 匿名 2018/08/30(木) 17:25:56
このメーガン妃のタキシードドレス姿には、SNSを通じて様々な意見があがっている。「ヘンリー王子がかすんで見える」「その美脚がうらやましい!」「今までで一番素敵」といったコメントもあるが、その大多数は「メーガン妃が激ヤセしてる!」「どうしていつもお葬式に行くようなスタイルなの?」「まるでコールガールのようなファッション」と酷評が相次いでしまった。+28
-160
-
2. 匿名 2018/08/30(木) 17:26:39
細いね…+786
-3
-
3. 匿名 2018/08/30(木) 17:26:44
何をしたって日本のKKには敵いませんぜ。+954
-19
-
4. 匿名 2018/08/30(木) 17:26:56
辻ちゃんに並んだね+24
-20
-
5. 匿名 2018/08/30(木) 17:27:02
この人これから叩かれてばっかりになりそう+661
-5
-
6. 匿名 2018/08/30(木) 17:27:13
わざとなんだろうね。批判をはねのける私っ!!みたいな。+455
-17
-
7. 匿名 2018/08/30(木) 17:27:15
イギリス人はKKを見て元気出して欲しい。+865
-8
-
8. 匿名 2018/08/30(木) 17:27:29
やっぱりダメだね、この人。品がない。+718
-37
-
9. 匿名 2018/08/30(木) 17:27:40
膝上の丈って駄目なの?+314
-10
-
10. 匿名 2018/08/30(木) 17:27:42
キャサリン妃を見習いなさい+476
-42
-
11. 匿名 2018/08/30(木) 17:27:54
あーうん、もうちょい長ければよかったかもね。+685
-2
-
12. 匿名 2018/08/30(木) 17:27:58
ガルちゃんマナー部のおばさま方、出番ですよ。+164
-9
-
13. 匿名 2018/08/30(木) 17:28:04
脚が栄養失調+335
-11
-
14. 匿名 2018/08/30(木) 17:28:05
短いからどうと言うより、バランス悪くみえる+414
-8
-
15. 匿名 2018/08/30(木) 17:28:15
嫌われてるねぇ〜+190
-3
-
16. 匿名 2018/08/30(木) 17:28:22
美脚で羨ましい。
スカートの丈が膝くらいだったら品が良かったかもね+605
-10
-
17. 匿名 2018/08/30(木) 17:28:38
でもお嬢様育ちだからセクシーだけど下品になってないのがさすが+5
-105
-
18. 匿名 2018/08/30(木) 17:28:47
意外に頭がでかいんだな。+152
-5
-
19. 匿名 2018/08/30(木) 17:28:48
脚はきれいだけどこれはちょっと公務にしては短すぎる感じ…
+868
-7
-
20. 匿名 2018/08/30(木) 17:29:44
でも膝丈だったらまんま喪服になっちゃうじゃん+282
-10
-
21. 匿名 2018/08/30(木) 17:29:49
私なら周りの人にアドバイス求めまくって、保守的に保守的に選ぶけどね。
ファッションアイコンになりたいんだろうね。+408
-3
-
22. 匿名 2018/08/30(木) 17:30:14
若いからね
50代後半から網タイツなんか履かないようにね!+668
-24
-
23. 匿名 2018/08/30(木) 17:30:20
>>19
ひ、ひざに小僧がいる!+354
-6
-
24. 匿名 2018/08/30(木) 17:30:36
でも弁護士になりたいとか言って留学費用税金に使われたりしてないんでしょ?
スタイル良いし顔も小さいし良いじゃん。+215
-16
-
25. 匿名 2018/08/30(木) 17:30:42
こんな高いヒール履いてもヘンリー王子のが大きいなんて羨ましい身長差だな+383
-1
-
26. 匿名 2018/08/30(木) 17:30:47
やっぱり貴族とか社交界に居たわけじゃないから
頑張っても品は身に付かないんだね+389
-5
-
27. 匿名 2018/08/30(木) 17:30:55
>>17 そうかな?下品に見える。清潔感がない。+295
-4
-
28. 匿名 2018/08/30(木) 17:31:16
>>22
これ地元企業が作ってるもので応援する為に履いてたんだよ。
+457
-45
-
29. 匿名 2018/08/30(木) 17:31:17
王族の前で腕組んでる人がいるなんて、日本では考えられない。
+183
-1
-
30. 匿名 2018/08/30(木) 17:31:31
クラッチバッグがおもちゃの金塊みたいww+49
-2
-
31. 匿名 2018/08/30(木) 17:31:45
長めのジャケットみたいな微妙な丈が 下(パンツ)を穿き忘れたみたいに見えちゃうので残念。
+95
-3
-
32. 匿名 2018/08/30(木) 17:32:00
イギリス王室って金持ちなんだよね、チャールズも自分で儲かる事業してキャサリン妃やメーガンに服買ってあげたりさ。湯水のように税金無駄にしてる日本より全然いいよー+434
-9
-
33. 匿名 2018/08/30(木) 17:32:27
兄もキャサリンにスケスケドレスで落とされたんだし、似た者同士なのでは。+266
-6
-
34. 匿名 2018/08/30(木) 17:32:37
この方綺麗なんだろうけどいつもなーんかちょっと変だよね…
品がないという表現も分かる+349
-7
-
35. 匿名 2018/08/30(木) 17:33:36
この人を見るといつもライオンキングに出てくるムファサを思い出す。
+33
-1
-
36. 匿名 2018/08/30(木) 17:34:00
細くて綺麗な足だけどスカート丈があと5センチ欲しかった+192
-2
-
37. 匿名 2018/08/30(木) 17:34:04
どうしてもキャサリン妃と比べられてしまうね。しかもアメリカ人だから良く思わない人もいるだろうから大変だ。+248
-0
-
38. 匿名 2018/08/30(木) 17:35:18
立ち方が気になる。品がない。+128
-6
-
39. 匿名 2018/08/30(木) 17:35:44
>>7
日本人としては哀しいんだけど笑っちまったよ。+110
-3
-
40. 匿名 2018/08/30(木) 17:35:51
キャサリンさんも膝上丈のスカート着たりするけどね…
メーガンさんはアンチが多いのと、>>1とか全体的なデザインがセクシー寄りだから下品!て言われちゃうのかな
+457
-1
-
41. 匿名 2018/08/30(木) 17:36:22
上半身がたくましいから脚出した方が魅力的だけど、公務はもうちょっと控えた方が良いよね+134
-3
-
42. 匿名 2018/08/30(木) 17:36:27
やっぱり女優になろうって人はハートが違うよね。
私なら、こんな人前に出てプレッシャーだらけの世界では生きて行けない。
人種も違う、家柄も違いすぎる。絶対に病む自信あるわ。+262
-2
-
43. 匿名 2018/08/30(木) 17:36:52
何やっても叩かれて大変だな+32
-7
-
44. 匿名 2018/08/30(木) 17:37:04
これは美脚なのだろうか。ひたすら細いけど、足だけ発育不良みたいに見える。全体のバランスの問題かな?特に欧米だと色気ないとか言われそう。でもドラマでもよく出してたからやはりチャームポイントなのか。+230
-8
-
45. 匿名 2018/08/30(木) 17:38:40
>>22
センスわるぅ。若い格好すれば若くて見えるわけじゃないといういい見本。+17
-20
-
46. 匿名 2018/08/30(木) 17:38:57
浅黒いし、もしキャサリンと同じような格好したとしても
気品のある雰囲気出すのは難しいんだろうな
しかしそんなに叩くほどかね
可哀想だわ+211
-15
-
47. 匿名 2018/08/30(木) 17:39:50
ここにきてもkkでわらった
でもイギリスはまだ、いいよ
お恥ずかしながら、日本のロイヤルはものすごいことになってます。
スカートの丈で言われるくらいまだまし+255
-3
-
48. 匿名 2018/08/30(木) 17:40:55
メーガン前より痩せた?+19
-1
-
49. 匿名 2018/08/30(木) 17:40:57
>>7
そうだよね。イギリス王室よりはるかにお堅い日本の皇室メンバーがあんなのと結婚予定なんだもんね。やらかし度は上だよね。。+229
-3
-
50. 匿名 2018/08/30(木) 17:41:26
>>40
キャサリン妃の方が背が高いしスタイルが良いから
上品に着こなしが出来ている
+131
-9
-
51. 匿名 2018/08/30(木) 17:42:21
>>40
キャサリンさんはバランスがいいよね
顔の大きさ、肩幅、膝の位置や脚の筋肉のつき方が綺麗だなって思う+149
-5
-
52. 匿名 2018/08/30(木) 17:42:24
>>7
メーガンは王室の一員だからなあ
KKは結婚しても民間人だから、そこは決定的に違う
+98
-3
-
53. 匿名 2018/08/30(木) 17:43:00
KKそんな嫌われてるのか+8
-5
-
54. 匿名 2018/08/30(木) 17:43:32
メーガンさんもベルトとか帽子とかTHE王室アイテムをうまく取り入れられるようになればそれっぽくなるんじゃない?今はカジュアルというか、フツーすぎる。+137
-1
-
55. 匿名 2018/08/30(木) 17:44:47
>>40
なるほど。
上半身にボリュームあるジャケットとかだったら違って見えたかもね。
または、膝上でもあと3センチ長かったら批判はなかったかも。
服のデザインと相性って難しいね。+45
-2
-
56. 匿名 2018/08/30(木) 17:46:43
動画見たときに メーガンの方が先に握手して おまけみたいな感じで後からヘンリーが握手してることに驚いた。日本だと一歩下がって・・・って感じだけど イギリス王室の場合は関係ないんだね+89
-5
-
57. 匿名 2018/08/30(木) 17:48:03
結婚式に招待した『SUTIS』の共演者たちのことを、もう用済みとばかりに切り捨てたっていうのをなにかで目にしてから大嫌いになりました。+87
-9
-
58. 匿名 2018/08/30(木) 17:51:18
>>56
イギリスというかヨーロッパは
レディファースト+43
-8
-
59. 匿名 2018/08/30(木) 17:52:25
>>6
そっかそっかーなるほど
だとしたら、強かね。+3
-4
-
60. 匿名 2018/08/30(木) 17:52:32
ダイアナが黒いドレス着て「英国王室は葬式以外で黒は着ない」って注意されたエピソードなかったっけ?
髪はちゃんと綺麗にまとめられてるのに惜しいな+137
-1
-
61. 匿名 2018/08/30(木) 17:53:11
たぶん王子も肩書きとダイアナ妃の悲劇補正入ってるだけで中身はこの人と似たようなもんなのよ
+84
-1
-
62. 匿名 2018/08/30(木) 17:53:49
鋼のメンタルで行きましょう!
僕なんてプリンセスマコのフィアンセですよ!(ドヤっ+140
-10
-
63. 匿名 2018/08/30(木) 17:54:34
品がない!お里が知れる!
ウケるwww+7
-16
-
64. 匿名 2018/08/30(木) 17:55:10
不思議なくらい、いつになっても垢抜けないよね。+82
-10
-
65. 匿名 2018/08/30(木) 17:57:47
>>32
日本の皇室は取り上げられたけど、イギリス王室は未だに領地やら美術品やら持ってるしね。
略奪品でも返す気は更々ないとか。+72
-1
-
66. 匿名 2018/08/30(木) 17:58:12
>>28
あら、優しいのね。+4
-4
-
67. 匿名 2018/08/30(木) 17:58:13
なんか小汚い+21
-2
-
68. 匿名 2018/08/30(木) 17:58:29
確かに少し短い気がします。アクセサリーもピアス?イヤリングの小ぶりのみ。
スタイルに自身があってミニマムなのが好きなんだろうなって思った。
らしさはプライベートでやったらいいのにな。+33
-2
-
69. 匿名 2018/08/30(木) 17:59:54
イメージの問題でしょ
別に特別下品には見えないけど+11
-18
-
70. 匿名 2018/08/30(木) 18:01:34
+100
-1
-
71. 匿名 2018/08/30(木) 18:02:56
>>62
こやつはお辞儀の仕方も知らんのか。インターだろうがICUだろうが一応日本人というか日本育ちなんだからさぁ。+91
-3
-
72. 匿名 2018/08/30(木) 18:03:50
自由なんじゃない?あの次男の嫁だし+22
-1
-
73. 匿名 2018/08/30(木) 18:05:03
>>62
ふいた+23
-1
-
74. 匿名 2018/08/30(木) 18:05:13
嫉妬なんだろうけど自分から妬まれるような事しなくても良いのに+6
-1
-
75. 匿名 2018/08/30(木) 18:05:57
暗いから良く分からないけど素足っぽいね+20
-1
-
76. 匿名 2018/08/30(木) 18:06:29
+67
-0
-
77. 匿名 2018/08/30(木) 18:06:43
スーツ見てたからレイチェル見れて嬉しい!+8
-17
-
78. 匿名 2018/08/30(木) 18:07:57
他所の国の王室だけど
メーガン【妃】に未だに違和感。+75
-5
-
79. 匿名 2018/08/30(木) 18:08:07
>>61
そもそも学生時代クラブでナチスの服着て
暴れてたし+28
-1
-
80. 匿名 2018/08/30(木) 18:08:19
何でいつもガルちゃんであがるんだろ
批判しろと言いたいのかもしれないけど
海外の常識が分からないから間違ってるか分からないし+10
-7
-
81. 匿名 2018/08/30(木) 18:08:55
実母の似ている。+1
-1
-
82. 匿名 2018/08/30(木) 18:08:56
明るく笑顔が印象的な女性って感じで、私は好きです、、、
めっちゃ叩かれてて、そんなに言われるほど?と思う。+12
-15
-
83. 匿名 2018/08/30(木) 18:10:07
>>76
>>70
それアメリカじゃないの?+26
-1
-
84. 匿名 2018/08/30(木) 18:10:57
>>19
膝上だったら、胸元は詰まってるほうがいいかもね。
これだとジャケットの下には何も着けてない変態みたい笑
ファッションとしてはセクシーでいいかもしれないけど
ロイヤルとなると下品になっちゃうね。
+131
-3
-
85. 匿名 2018/08/30(木) 18:12:47
KKって貧ぼっちゃま君に似てると謎のお辞儀写真見てふと思ったww+23
-3
-
86. 匿名 2018/08/30(木) 18:15:49
足より胸元が開きすぎな方が気になった。
なにか肌と同系色の着てるの?+36
-2
-
87. 匿名 2018/08/30(木) 18:16:01
何でも批判されるね+13
-3
-
88. 匿名 2018/08/30(木) 18:16:40
脚綺麗だし似合ってるし、私はいいと思うな+13
-14
-
89. 匿名 2018/08/30(木) 18:17:16
中に何も着てないみたい+24
-1
-
90. 匿名 2018/08/30(木) 18:17:38
脚が細すぎる
美脚通り越して棒きれみたい
プレッシャーから過度なダイエットに陥ったりしてない?
心配になるレベル+20
-5
-
91. 匿名 2018/08/30(木) 18:18:53
>>70 葬式じゃないよこれは。+3
-3
-
92. 匿名 2018/08/30(木) 18:19:27
>>76 だからこれは葬式じゃないよ+9
-2
-
93. 匿名 2018/08/30(木) 18:20:23
黒、ダメなの?
そんなこと言ったら、隣のハリー王子も喪服みたいだけど。+18
-2
-
94. 匿名 2018/08/30(木) 18:21:16
>>70
60年以上前にアメリカに嫁いだウチのばーちゃん、日本での法要に赤いセーター黒いズボンで来たよ。裸じゃないし いいじゃん?っていう発想だったらしい。+12
-0
-
95. 匿名 2018/08/30(木) 18:21:22
向こうの人ってストッキング履かないの??
日本だと生足出したらきっとこんなんじゃ済まないレベルで叩かれるよね。+80
-2
-
96. 匿名 2018/08/30(木) 18:24:14
>>95
生足にハイヒールとかって足 痛そう!
靴擦れとかしないのかなー。+75
-3
-
97. 匿名 2018/08/30(木) 18:31:25
>>62
これこれww
すいやせんwww+6
-1
-
98. 匿名 2018/08/30(木) 18:33:07
これ見た時トピになるかな〜♪って思ってたけど、案の定なってた。
こんなに批判されてるのに、我流を通すバツイチメーガン。
+81
-2
-
99. 匿名 2018/08/30(木) 18:33:29
このお二人の間に愛はあるのか
+11
-1
-
100. 匿名 2018/08/30(木) 18:33:34
スタイリスト気どりで叩きたいだけのファッションチェックの方が痛いけどね
+4
-14
-
101. 匿名 2018/08/30(木) 18:36:21
最初から好きになれない。+40
-4
-
102. 匿名 2018/08/30(木) 18:37:48
>>22
スタイリストつけてくれ頼む+29
-1
-
103. 匿名 2018/08/30(木) 18:37:49
自分を良く見せる事を1番に考えてそう。
ちょっとした事で下品になるから気を付けなきゃ。+25
-2
-
104. 匿名 2018/08/30(木) 18:42:50
もうここでのKKの話はいいよ。うんざり。
トピずれ。+46
-1
-
105. 匿名 2018/08/30(木) 18:45:59
ここでもキャサリン妃の方が人気なんだね。
私はメーガン妃の方が、自分を持ってて好きなんだけどな。
キャサリン妃は王室に潜り込むために、結婚前は大した仕事もせずウィリアム王子に気に入られるための努力ばかりして、結婚後はダイアナ妃の真似をして・・・ある意味野心家だけど、自分がない人というイメージ。
日本で言うと紀子さま。
メーガン妃は女優になるべく頑張って、一応ヒット作にも恵まれて、自分のキャリアを考えて生きてきたイメージ。
日本で言うと結婚前にキャリア官僚だった雅子さま。
雅子さまはメンタルやられたけど、メーガン妃は自分をしっかり持って、外野の悪口を物ともせず突き進んでほしいわ。+12
-57
-
106. 匿名 2018/08/30(木) 18:47:32
>>58
何処かの国に公務に行った時、先に握手しちゃって、でしゃばりって叩かれてたきがするけど。+55
-1
-
107. 匿名 2018/08/30(木) 18:51:31
>>70
ハリーとメーガンは葬式じゃなく舞台を見に来たんだよ
葬式はこれでもいいかもしれないけど、公務にしては地味なのでは?と批判されている+49
-1
-
108. 匿名 2018/08/30(木) 18:54:22
メーガンはアメリカ人だからなぁとしか思わない+23
-2
-
109. 匿名 2018/08/30(木) 18:55:25
>>93
王子は紺だね
ボタンも黒だから、尚更喪服っぽいんだよね
髪はやっぱりルーズセットだったw+55
-1
-
110. 匿名 2018/08/30(木) 18:55:58
私の知ってるイギリスのコールガールはダウン羽織って分厚いデニムにモコモコムートン履いてるイメージ
+9
-5
-
111. 匿名 2018/08/30(木) 19:08:05
>>22
ハリーウィンストン殺し、、、リリークラスター可愛いのになぁ。+0
-3
-
112. 匿名 2018/08/30(木) 19:10:06
>>105
いやいやメーガンも10代からプリンセスになりたい言ってたらしいし王子目当てにイギリス社交界に入り込んだんでしょ+85
-1
-
113. 匿名 2018/08/30(木) 19:14:35
そもそも黒がすでにいかんのじゃないかと+50
-2
-
114. 匿名 2018/08/30(木) 19:16:56
>>104
ほんとそう。
見たくないからトピ避けしてるのに、どこでもすぐ話たがるよね。
こういう時の服装はイギリス王室的にはどんなものが正解?+23
-1
-
115. 匿名 2018/08/30(木) 19:22:23
>>28
そんなこと知ってるよ。
知ってるけど、網タイツ自体が公務とかで履くものじゃないでしょう。TPOをちゃんと考えないと。案の定、ものすごく批判されててメーカー側が気の毒だったよ。+46
-11
-
116. 匿名 2018/08/30(木) 19:26:14
>>28
むしろマイナスイメージで営業妨害だわ+12
-5
-
117. 匿名 2018/08/30(木) 19:27:26
>>32
マジレスすると日本の皇室は戦後資産が没収されたんだよ
だから財産がない
しかも残った文化財も国に寄付したりしてるだから日本の皇室はお金がない
とは言えそれでも少ない皇室費の余りをやりくりして
戦後まだ安かった株をコツコツ買い集めて戦後40年で
10億円の個人資産を昭和天皇は築いたんだけど
当然それにも50%の相続税掛けられてまた資産が国に取られた+73
-5
-
118. 匿名 2018/08/30(木) 19:31:49
>>32
日本の皇室の場合戦争に負けた後財産税で資産の8割だか9割物納したんだよ
だってタイの王室でさえ4兆円近い資産があるんだから
戦争さえなければ日本の皇室なんて数十兆くらい余裕で資産あったんだよ
因みにその王金持ちのタイ新国王
+55
-3
-
119. 匿名 2018/08/30(木) 19:40:13
>>109
メーガンさん目の下が真っ黒+66
-1
-
120. 匿名 2018/08/30(木) 19:48:28
足細!ってかこの丈だと座った時にかなり際どくない?
目のやり場に困るようなのはやめた方が無難だろうね、王室や皇室って遮るものがなく椅子で接見者と対面なんてシチュエーション多いし。こっちが一段下がってるとかさ。
なにより気になったのは膝に人面疽があるように見える笑笑
ババアしかわからないwww+63
-2
-
121. 匿名 2018/08/30(木) 19:49:25
>>22
履きたくて履いてそう。
痛いおばさんの典型。+8
-5
-
122. 匿名 2018/08/30(木) 19:54:11
細すぎてセクシーとは思わない。もう少し柔らかさがあっても良いかなと思う。+23
-2
-
123. 匿名 2018/08/30(木) 19:56:11
足が自慢なんだろうね
でも自分の置かれてる立場をあまり自覚してそうに無いから
この人は、またやらかすでしょうね+65
-2
-
124. 匿名 2018/08/30(木) 20:09:56
この人は「王室の人間が着ても恥ずかしくない洋服に自分の好みを反映させてる」じゃなくて、「自分の好みの洋服の中から王室っぽいのを着てる」から壊滅的に品がない。
ヘアスタイルとか肌の色とか映えるような洋服をスタイリストに選んでもらえばいいのに。
それすら嫌なぐらい我が強いんだね。+112
-0
-
125. 匿名 2018/08/30(木) 20:12:34
ロイヤルファッションに詳しくないバカにロイヤル的に公務的に脚の細さが云々コメに笑えた
叩きたいだけじゃんww
自分の体型と脚の太さと顔のデカに自覚あるん?w
ぜひ自慢の服着た姿を拝見したいもんだwww
スタイリストつけてるのか知らんけど、もしいるならその人に文句言うべき+1
-18
-
126. 匿名 2018/08/30(木) 20:13:18
>>28
それにしても着こなし(履きこなし?)がダサいけどね。
いいことしてるのに勿体ないね。+15
-1
-
127. 匿名 2018/08/30(木) 20:14:18
メイクが下品+24
-3
-
128. 匿名 2018/08/30(木) 20:23:48
単純に似合ってないよねー。
この人前から脚だけはすごく細くて、ウエストは太い。
ファッションチェックされる立場になったんだし、好きな物着るんじゃなくてもっと似合うデザイン研究したほうがいいと思う。+43
-1
-
129. 匿名 2018/08/30(木) 20:27:09
服装どうこうよりストッキング履いてない方がびっくりする
+13
-6
-
130. 匿名 2018/08/30(木) 20:32:18
キャサリン妃もだらしない服着てたりするけどね+13
-63
-
131. 匿名 2018/08/30(木) 20:32:24
>>115
地元だからって公式の場に網タイツで出るとか公私混同といいところ。地元に必要ない道路作って借金増やした政治家と同じ地元への利益誘導+9
-7
-
132. 匿名 2018/08/30(木) 20:33:07
>>130
これは買い物中よ。+82
-1
-
133. 匿名 2018/08/30(木) 20:39:57
イギリスの人達、今どういう気持ちなんだろう。
ロンドン市長はイスラム系で、
伝統ある王室には黒人の混血女性が入った。
それって本当に素晴らしい事なの?
メーガンさんは恐らくイギリスのために何かしようなんて気はさらさらなくて、
自分のルーツである黒人や有色人種を優遇してイギリスの伝統をぶち壊す気満々だと思う。
移民にとって自分達が関わっていない歴史や文化は邪魔でしかないし、
アメリカ南部で起こった銅像事件みたいに、イギリスの歴史ある人物を批判して貶めそう。+78
-7
-
134. 匿名 2018/08/30(木) 20:40:54
エロくみえる+8
-0
-
135. 匿名 2018/08/30(木) 20:52:05
でももしこのスカートが長かったとしても、この人の品の無さは変わらないよね…。+36
-2
-
136. 匿名 2018/08/30(木) 21:04:19
>>120
ところが、これ座る公務だったんだよ
チャリティー演奏会の鑑賞+47
-2
-
137. 匿名 2018/08/30(木) 21:33:05
>>1
なんだろうね
どうも足元がおぼつかない、危なっかしい印象+9
-2
-
138. 匿名 2018/08/30(木) 21:33:32
批判されまくってるから、地味な黒で大人しく…と頑張りすぎちゃったんじゃないの
インナーとか色々気になる点はあるけど、これまでのよりはずっと堅く大人しめになってるぶんマシじゃない
進化途中なんだよきっと+12
-8
-
139. 匿名 2018/08/30(木) 21:33:49
>>130
キャサリン妃のこれも正直無いなー
買い物中だとかプライベートだったとしても、鞄開けっ放しとか
メーガンさんの登場で相対的に持ち上げられてるけど、トップレスになったり色々王室に嫁いだとは思えない事やらかしてるよね
メーガンさんが下品下品言われてるけど、そもそもイギリス王室に品なんてあまり感じないけどな
カミラさんもいるし+72
-4
-
140. 匿名 2018/08/30(木) 21:35:48
この人胸が本当にないのよね
スーツのドラマの時脚細くて胸無いけどお尻が黒人で中々日本にはいない体型って思ってた+23
-2
-
141. 匿名 2018/08/30(木) 21:41:35
新しく犬飼ったらしいね+11
-1
-
142. 匿名 2018/08/30(木) 21:43:56
不思議なんだけど、この方はフェミニストなんだよね?
男女平等を訴えてて、王室という明らかに平等ではない制度に疑問を抱かないのだろうか?+13
-3
-
143. 匿名 2018/08/30(木) 21:51:17
>>56
私も動画見ました。
喪服にまずびっくりし、それ以上に王子より前に出るメーガンにびっくりした。
はじめはメーガンの王室入り楽しみにしていたけど、今となっては品位の欠如や王子や会いに来た人に対する気配りをあまり感じないことにがっかり。「ほら、私、メーガンは来たのよ」的な風貌…+40
-3
-
144. 匿名 2018/08/30(木) 22:50:27
>>142
結局成り上がるための手段でしかなかったんだね 自立した女性というより男性に縋るあざとい女性にしか見えない+9
-0
-
145. 匿名 2018/08/30(木) 22:50:39
+31
-2
-
146. 匿名 2018/08/30(木) 22:59:11
「喪服」「コールガールみたい」ってまったく真反対の評価
結局何しても、叩きたい輩が何かしら言うんだろうね+7
-4
-
147. 匿名 2018/08/30(木) 23:10:08
バカだなこいつって+6
-1
-
148. 匿名 2018/08/30(木) 23:12:07
王室入りしてエレガントな生活を送っても土台が良くないと全て無駄だね。
相変わらず下品で不潔っぽい。
キャサリン妃の引き立て役にすらならない。+7
-4
-
149. 匿名 2018/08/30(木) 23:18:31
キャサリン妃、バッグ開いてて大丈夫?⁉+10
-0
-
150. 匿名 2018/08/30(木) 23:22:20
>>145
これでフェミニストです!って言われても・・・+11
-3
-
151. 匿名 2018/08/31(金) 00:03:49
メーガン妃はヘンリーの妃で黒人の血も引いているから
イギリスの右翼を中心にアンチが結構いそうな感じ。+17
-1
-
152. 匿名 2018/08/31(金) 00:53:23
まあヘンリーの相手ならこんなもんなんじゃない
+22
-1
-
153. 匿名 2018/08/31(金) 01:08:13
まあヘンリーの相手ならこんなもんなんじゃない
+1
-1
-
154. 匿名 2018/08/31(金) 01:08:19
メーガン妃ってセルフメイクなんだよね。
だからかアメリカっぽさが出まくってて、ちっともロイヤルぽさがない。王室にメイク担当もいるんだから王室風メイクしてもらえばいいのに!
まあ本人は王室風メイクなんてダサっと思ってそうだけどね。+44
-1
-
155. 匿名 2018/08/31(金) 01:21:47
上品とかスタイル抜群とかはあまり思わないけど、キャサリン妃は好きだなー。
明るい笑顔で溌剌としてて好きだ。
キャサリン妃はすごく綺麗になったし衣装も素敵。あと最近の髪型すごくいいと思う。結婚式の時よりボリュームのある巻き髪で胸の上くらいの長さ、すごく似合ってる。
結婚式の時のはなんか巻きが控えめでさみしい印象だった。
メーガン妃嫌いじゃないけど、もうちょっとなんとかならんか。
+18
-2
-
156. 匿名 2018/08/31(金) 01:36:05
メーガンは昔からの友人がヘアメイクしてるから新しい人を雇わない限り変わらないんじゃないかな。
がるちゃんで人気のキャサリンはダイアナ妃の服装を真似してばかりだからイギリスではコピーケイトと言われてるし、いまだにミドルトンと呼ばれててキャサリン妃と呼んでるのは日本くらいだよ。
+9
-2
-
157. 匿名 2018/08/31(金) 01:56:41
センスない人に限ってセルフメイクにこだわるよね+32
-2
-
158. 匿名 2018/08/31(金) 02:40:31
>>157
沢尻エリカとかね
+22
-1
-
159. 匿名 2018/08/31(金) 03:33:18
ヘンリー王子は乱パとかしてまともなお嬢さんに相手にされなかったからメーガンさんでお似合いだよ。
メーガンさんこの格好が想像できるお仕事をしてたらしいしね。
普通の男性なら恥ずかしくて連れて歩きたくないでしょ?ヘンリー王子が平気なら同じレベルの人。+21
-2
-
160. 匿名 2018/08/31(金) 03:38:53
UKとUSヤフコメでは擁護派がちょこっとでアンチが怖いほどいるんだとか…。
老犬を友達に預かってもらってるのに、新に犬を飼うとか…愛犬家に凄い嫌われてるし、ハリー王子は犬が苦手なのに飼うなんて…夫婦仲が悪くなるんじゃない?とかね…。+18
-1
-
161. 匿名 2018/08/31(金) 06:28:21
キャサリン妃も今でこそもてはやされてるけど、結婚当初はアンチ意見めっちゃ多かったよねぇ
だからやたらキャサリン妃持ち上げてるイギリス人コメは滑稽だわ
メーガンは有色人種&アメリカ人っていうのが嫌悪感のベースになってるよね+12
-2
-
162. 匿名 2018/08/31(金) 07:20:08
>>3
ま・さ・に+3
-1
-
163. 匿名 2018/08/31(金) 07:27:06
散々叩かれてるけど、どうしたってチャールズ皇太子夫妻の方がずっとクズだと思う。
チャールズ皇太子が王になるくらいだったら私がイギリス人だったらデモ起こすよ。+20
-3
-
164. 匿名 2018/08/31(金) 12:05:41
私は「へ〜スタイル良いね」としか思わなかったけど、公務としては露出し過ぎなのかもね。
膝小僧が隠れるくらいのスカート丈なら良かったね。
色は黒でも良いと思う。
だってメーガンさん黒似合うしね。+5
-2
-
165. 匿名 2018/08/31(金) 12:28:55
たまに、パッと最初に見た時の印象は綺麗なんだけど、見慣れてくるとオーラが消えてそうでもないってなる人と、
最初地味だな〜と思ってた人が、見慣れてくると、あれ?この人綺麗だなってなる人といるんだけど、
私にとっては前者が「メーガン妃」、後者が「キャサリン妃」。
+11
-1
-
166. 匿名 2018/08/31(金) 12:34:47
>>163
気持ちはわかる。
ダイアナ元妃からしてみたら本当に酷いもんね。
それでも私、カミラがどんなに皺くちゃ婆になっても、ピチピチの若い美女を妻にしても
ブレずにずっとカミラを思い続けたチャールズ皇太子の一筋さだけは羨ましいと思ってしまう。+18
-3
-
167. 匿名 2018/08/31(金) 12:50:08
あと少しだけ長かったらね~
ちょっとだけ短いかな。まぁ今から挽回すればいいじゃん。失敗は誰にでもある。+9
-1
-
168. 匿名 2018/08/31(金) 13:27:21
>>161
??本音ではみんなキャサリンも好きじゃないと思うよ。
ウィリアム王子は貴族令嬢に断られたからしょうがない感じだから。
キャサリン妃の母方は問題がありそうな叔父さんがいるし、弟はニートだし。
メーガン妃はちゃんとした家庭の人で女優じゃなくて堅い弁護士とかなら良かったんじゃない?メーガン妃は高学歴なのに際どい格好の役をやってまで女優続ける意味があったのかな?私なら辞めるけどね…
同じアフリカ系のアメリカ人の友人にメーガン妃無視されてるよ。誕生日にお祝いのツィートがなかったと話題になってた。
+6
-1
-
169. 匿名 2018/08/31(金) 15:14:58
私はアメリカ人だからって顔してればいいと思う
次男の嫁だし+7
-0
-
170. 匿名 2018/08/31(金) 17:39:47
キャサリン妃はミニスカの時は胸元が開いていないようなのを着てる気がする。
一ヶ所だけ肌見せOKみたいな。
メーガン妃はチャームポイントを活かしたいのだろうけど、脚&デコルテ見せの同時はセクシー過ぎるかも。+2
-0
-
171. 匿名 2018/08/31(金) 20:15:46
メーガン妃大好き
顔がタイプ
なんでこんなにバッシングされるのかわかんない
そこまで批判されるほどヒドイ格好じゃないのに+1
-5
-
172. 匿名 2018/08/31(金) 23:18:22
>>136
後ろに座っている人達(特に左側)の表情。。。+3
-1
-
173. 匿名 2018/09/01(土) 06:00:15
>>156
メーガンもマークルと呼ばれてるけど
+0
-0
-
174. 匿名 2018/09/02(日) 03:49:59
>>109
なんで目の周りこんなに黒く囲むの?+0
-1
-
175. 匿名 2018/09/02(日) 23:43:17
膝がゴツゴツで
人の顔に見える。+1
-1
-
176. 匿名 2018/09/02(日) 23:49:56
>>136
公爵夫妻が来たところで、
周りも全然有難がってないね。
左の男女の
超〜冷ややかな顔笑うww+3
-1
-
177. 匿名 2018/09/05(水) 17:46:08
>>137
靴がいつもブカブカなのよ+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
しばらく夏休みを取り、公務をお休みしていた英ヘンリー王子&メーガン妃が、久々に公の場に姿を現した。英時間29日、ロンドンで上演中のミュージカル『ハミルトン』の特別公演が行われ、2人はこのガラに出席した。チャリティの一環だというこのイベントでは、膝上丈のミニドレスで美脚を披露したメーガン妃に視線が集中したようだ。