-
1. 匿名 2018/08/30(木) 15:33:24
なんでしょう?
主から、
自尊心が低い+268
-3
-
2. 匿名 2018/08/30(木) 15:34:14
運+72
-10
-
3. 匿名 2018/08/30(木) 15:34:26
デブス+19
-25
-
4. 匿名 2018/08/30(木) 15:34:27
人のものを欲しがる人+133
-6
-
5. 匿名 2018/08/30(木) 15:34:31
だめんずと共依存関係になりやすい。+228
-2
-
6. 匿名 2018/08/30(木) 15:34:31
依存する人+201
-2
-
7. 匿名 2018/08/30(木) 15:34:39
気が弱い+122
-7
-
8. 匿名 2018/08/30(木) 15:34:49
寂しがり屋+196
-3
-
9. 匿名 2018/08/30(木) 15:34:58
かわいそうな私、が大好きな女もいるよねー。+122
-5
-
10. 匿名 2018/08/30(木) 15:35:16
こういう人たち+46
-9
-
11. 匿名 2018/08/30(木) 15:35:19
お金や物で繋ぎ止めようとする人+104
-3
-
12. 匿名 2018/08/30(木) 15:35:35
すぐ同棲する+110
-3
-
13. 匿名 2018/08/30(木) 15:35:36
既婚者ばかり好きになる+115
-2
-
14. 匿名 2018/08/30(木) 15:35:45
複雑な家庭で育った。+202
-4
-
15. 匿名 2018/08/30(木) 15:35:57
悩んでる自分か嫌いじゃない
昔の私がそうだった+111
-2
-
16. 匿名 2018/08/30(木) 15:36:07
母子家庭で父親を知らない+97
-10
-
17. 匿名 2018/08/30(木) 15:36:20
幸薄顔+30
-9
-
18. 匿名 2018/08/30(木) 15:36:35
流されやすい+117
-0
-
19. 匿名 2018/08/30(木) 15:36:51
自分が無い人
自分がやりたい事ではなく人がやっている事をやりたがる
自分が欲しい物ではなくみんなが持っている物を欲しがる+145
-2
-
20. 匿名 2018/08/30(木) 15:37:17
すぐ股を開く+121
-1
-
21. 匿名 2018/08/30(木) 15:37:27
群れるタイプの人+16
-6
-
22. 匿名 2018/08/30(木) 15:37:33
男がいなきゃダメで、どんな男でもすぐ体で繋ぎ止める+109
-5
-
23. 匿名 2018/08/30(木) 15:37:42
家庭環境の影響は大きいと思う。
父親がいなくてファザーコンプレックスを抱えてるとか。+124
-3
-
24. 匿名 2018/08/30(木) 15:37:46
被害者意識が強い+22
-2
-
25. 匿名 2018/08/30(木) 15:37:50
だらしなくて色んな意味で緩い人
+46
-2
-
26. 匿名 2018/08/30(木) 15:37:59
相手の顔色をうかがう
やたら愛想が良い+80
-0
-
27. 匿名 2018/08/30(木) 15:38:07
ひどいことされても怒らない+100
-4
-
28. 匿名 2018/08/30(木) 15:38:18
押しに弱い+101
-2
-
29. 匿名 2018/08/30(木) 15:38:21
長女+17
-15
-
30. 匿名 2018/08/30(木) 15:38:29
自分を大切にしない人
・部屋が汚くても平気だったり、勉強しないとか・・。
まいっかで生きてる人。
ソースは私です。だからこの男何かおかしいと思ってもズルズル付き合って、
トラブルに巻き込まれてました。
+154
-4
-
31. 匿名 2018/08/30(木) 15:38:58
友達の話だけど
男運が無さすぎる。
子供捨てて不倫相手を選ぶと
聞いて本当にびっくりした
最早洗脳されてるのでは?と思う
我が子と不倫相手を天秤に掛けて
不倫相手を選ぶとは思わなかった
恋は盲目なんだなと思った+91
-4
-
32. 匿名 2018/08/30(木) 15:39:05
無駄に性欲が強い+51
-2
-
33. 匿名 2018/08/30(木) 15:39:14
男気のある人が好き+9
-0
-
34. 匿名 2018/08/30(木) 15:39:31
人に求められる事でしか自分の存在価値を見出せない人。
男性から必要とされると嬉しくてダメンズでものめり込んでしまう。+152
-3
-
35. 匿名 2018/08/30(木) 15:39:58
適切な愛情の受け取り方と表現の仕方が分からない+48
-0
-
36. 匿名 2018/08/30(木) 15:40:14
我慢強い人。
こんなことくらい耐えないと、これくらいで嫌いになってちゃ駄目だよねって明らかにおかしくても我慢しちゃう+143
-3
-
37. 匿名 2018/08/30(木) 15:40:36
人の助言を一切受け付けない人
頑固というより視野が狭い+26
-0
-
38. 匿名 2018/08/30(木) 15:40:44
常に自分の幸せしか考えてない人+39
-44
-
39. 匿名 2018/08/30(木) 15:40:47
自己客観視できない+17
-2
-
40. 匿名 2018/08/30(木) 15:41:48
自尊心が低い
だから理不尽なことされても離れられない
一時の優しい言葉にしがみついている
+133
-0
-
41. 匿名 2018/08/30(木) 15:41:52
人の話を聞かない
素直とワガママの違いをわかってない
不幸な自分の経歴が大好き
+37
-0
-
42. 匿名 2018/08/30(木) 15:41:57
私がこの人を変えてみせる、とか思っちゃう人。+61
-0
-
43. 匿名 2018/08/30(木) 15:42:02
異性と接することが苦手で、口のうまいダメ男の言いなりになる+21
-0
-
44. 匿名 2018/08/30(木) 15:42:08
自称ってこと?
人から見てなんてこと?
知らんわ+0
-5
-
45. 匿名 2018/08/30(木) 15:42:09
高垣麗子ってすごい美人でいい人そうなのに、ダメな男ばっかり選ぶのは何なんだろね。。+88
-1
-
46. 匿名 2018/08/30(木) 15:42:24
尽くしすぎる人。+56
-0
-
47. 匿名 2018/08/30(木) 15:42:59
視野が狭い
未だに中学の時のモテた話ししてくる+9
-3
-
48. 匿名 2018/08/30(木) 15:43:27
失敗しても原因を考えない+13
-0
-
49. 匿名 2018/08/30(木) 15:43:37
コンドームを使わない+21
-2
-
50. 匿名 2018/08/30(木) 15:43:46
今は普通の結婚した主婦の私も社会に出たての頃、仕事のできる既婚上司が好きでたまらなく、この人の子供を生んで、親に反対されようとも、シングルマザーになって育てたい。彼の家庭は壊さない。でも子供さえいたら、それが彼と私の証だから。と一人で本気で悩んで泣いてました。
実際不倫してたわけではありません。
いつのまにか気付いて抜け出せてよかったな。
だから、不幸な女の気持ちはわからなくもないw+29
-0
-
51. 匿名 2018/08/30(木) 15:44:15
自己紹介トピックス+2
-1
-
52. 匿名 2018/08/30(木) 15:44:41
>>45
尽くすタイプとか?+4
-0
-
53. 匿名 2018/08/30(木) 15:46:10
大黒摩季の「あなただけ見つめてる」みたいな女。+12
-0
-
54. 匿名 2018/08/30(木) 15:47:39
みんな幸せになれ+91
-0
-
55. 匿名 2018/08/30(木) 15:48:26
すぐやらせてくれるってだけでチヤホヤされてるのにも関わらずモテてると勘違いする女。+27
-1
-
56. 匿名 2018/08/30(木) 15:49:01
根底に男尊女卑の考えがある女+15
-0
-
57. 匿名 2018/08/30(木) 15:49:21
自尊心が低いと言われると
責められている気になる
悲し…+42
-0
-
58. 匿名 2018/08/30(木) 15:49:35
そりゃガルちゃん民でしょー+6
-0
-
59. 匿名 2018/08/30(木) 15:50:35
お姫様気質で受け身な人+8
-7
-
60. 匿名 2018/08/30(木) 15:51:29
完璧主義
相手にも自分にも完璧求めて苦しみがち+25
-0
-
61. 匿名 2018/08/30(木) 15:51:56
男に甘い+11
-1
-
62. 匿名 2018/08/30(木) 15:52:20
貯金ができないタイプ。まとまったお金が入ると「自分にご褒美」とかなんとか言って散財。新しい恋を見つけたら「自分磨き」とかなんとか言ってまた、散財。
結局頼るかたかるしかない女なんか友達にもなれないよ。
+20
-3
-
63. 匿名 2018/08/30(木) 15:52:41
モテないのに選り好みしてチャンス逃して年取った人+9
-2
-
64. 匿名 2018/08/30(木) 15:52:43
固定観念が強く柔軟性が無い。明らかに不幸な恋愛なのに自分にはこの人しかいないっていつまでもしがみつく+11
-0
-
65. 匿名 2018/08/30(木) 15:52:49
結局不幸な女って男の言いなりでいないと離れられちゃうとかもう他に男が出来ないかもとか心配しながら顔色伺って生きてる女って事だよね。
ある程度精神的に自立してないとダメだよね。+50
-0
-
66. 匿名 2018/08/30(木) 15:54:06
良いことを見ずに些細な悪いことだけクローズアップする人+1
-2
-
67. 匿名 2018/08/30(木) 15:55:41
がまんする自分が好き。ってか精神的マゾ。+6
-0
-
68. 匿名 2018/08/30(木) 15:56:53
ガルちゃん師範代+3
-0
-
69. 匿名 2018/08/30(木) 15:59:26
見栄っ張りで周りを気にしすぎて、自分の考えが乏しい人+5
-1
-
70. 匿名 2018/08/30(木) 15:59:48
美容師、エステティシャン+0
-9
-
71. 匿名 2018/08/30(木) 16:03:06
尽くしすぎる人。
友達に尽くすタイプがいるけど、毎回男がヒモになるか行方不明になる。
悩んでるから、いつも尽くしすぎなんじゃない?って言っても「彼が喜んでるから~」と同じことを繰り返してる。最終的にDVヒモ男と結婚してた。+20
-0
-
72. 匿名 2018/08/30(木) 16:03:41
>>54
狂気を感じますね+2
-7
-
73. 匿名 2018/08/30(木) 16:04:48
自尊心が低い
ありえない扱いを受けてもブチ切れない
不幸な自分に酔ってるところある
我慢強いのがいい女だと勘違いしている+25
-0
-
74. 匿名 2018/08/30(木) 16:05:52
>>45
貧しい母子家庭育ちでも、過去を反面教師にして幸せを掴める人もいるけど、彼女の場合は過去を打ち破るほどの知性や見極める力が無かったから+16
-0
-
75. 匿名 2018/08/30(木) 16:06:36
奢ってくれた
ソファに座らせてくれた
ドア開けて先に通してくれた
料理を取り分けてくれた
なんかそういう上っ面のことだけですぐに人を好きになる人。
…私です。上記に加えて、お洒落で外車乗りだったのでほいほい好きになったらすこいモラハラ男だった+56
-0
-
76. 匿名 2018/08/30(木) 16:06:44
自尊心ないと立派な男性が眩しくて自分には釣り合わないと思っちゃうからね
そしてショボい男に依存する→ショボい男に舐められる
負のスパイラルで幸せになれない+44
-0
-
77. 匿名 2018/08/30(木) 16:07:25
人を見る目無い。見えても見なかった事にしたり
僅かな良い所を探して、悪い所は見なかった事にする。
客観視出来ない人。+44
-0
-
78. 匿名 2018/08/30(木) 16:09:03
「不幸なワタシ」「可哀想なワタシ」に酔ってる人は、敢えて不幸な恋愛をしたがるね+18
-0
-
79. 匿名 2018/08/30(木) 16:09:42
ブスでモテないから。+1
-2
-
80. 匿名 2018/08/30(木) 16:10:13
ドラマチックな恋愛をしたがるから自分から事件を起こす
浮気したり、または浮気の気の無い彼なのに浮気を疑って家を飛び出てみたりして自分が悲劇のヒロインのようなシチュエーションに浸る
結果本当に嫌気がさされるか共依存地獄へ+8
-0
-
81. 匿名 2018/08/30(木) 16:11:36
自分を大切しない人
初めて付き合った人が最低な男だった。
でもズルくて別れられない。ある日ふとなぜ自分がこんなにつらくて苦しい思いをしてるんだろう?両親に申し訳ない。と思ったときにバカバカしくなってそいつと別れられた。
それからは私を大事にしてくれる人と付き合うことができるようになった。+42
-0
-
82. 匿名 2018/08/30(木) 16:11:53
このトピ読んでると的確すぎて胸をえぐられる〜+24
-0
-
83. 匿名 2018/08/30(木) 16:14:24
猛毒親育ち+8
-0
-
84. 匿名 2018/08/30(木) 16:14:54
他の女ならドン引きして距離置くような言動をされてるのに、自サバなのか鈍感なのか器が大きい女ぶってるのか
「彼は不器用なだけ。私の前でだけは素を見せてくれてる証拠」
などと良い風に解釈してモラハラにターゲットにされる女
私(36歳独身)のことなんやけどね。+48
-0
-
85. 匿名 2018/08/30(木) 16:14:55
私の周りにだめんずがいない。
そういう人とは友達にならない
みたい。+2
-0
-
86. 匿名 2018/08/30(木) 16:14:59
すごい美人でモテるのにクズ男ばっかり選んで追いすがって不幸になる人っているよね。
男なんて選び放題なのになぜか最悪なの掴んで殴られたりしてる。
話をきくとやっぱり自尊心低いし、親からあんまり愛されて育ってない。+63
-0
-
87. 匿名 2018/08/30(木) 16:17:17
自分よりも周りに気を遣って後回しとかではなく、自分のことを蔑ろにするひと。
+4
-0
-
88. 匿名 2018/08/30(木) 16:18:28
外見しか見てない人。
友人で「色々な条件よりときめきが大事」と言っててるけど、ときめいてる部分が性格等ではなく顔に対してだけ。+5
-0
-
89. 匿名 2018/08/30(木) 16:20:22
>>81私もまっったく一緒。
父親が、真面目に仕事をしていてお互いが好きで幸せならば結婚は反対しない。と高校生のときの私に言った言葉に救われてる。
自分を悲しませる相手と一緒に過ごすのは親不孝だと思う。+14
-0
-
90. 匿名 2018/08/30(木) 16:23:44
でもでもだってちゃん+8
-0
-
91. 匿名 2018/08/30(木) 16:28:01
ただ、そういう人が自尊心を高めるには自分を大事にして愛してくれるパートナーと出会えることがかなり重要だったりする
難しいけど+26
-0
-
92. 匿名 2018/08/30(木) 16:32:33
ファザコンの人は優柔不断で駄目な男(まぁまぁ年上)と恋愛してる印象。+16
-0
-
93. 匿名 2018/08/30(木) 16:33:49
尽くしすぎるしっかりしすぎた女性と
メンヘラビッチで軽く扱われてるようなタイプ
↑この2パターンの子。+33
-0
-
94. 匿名 2018/08/30(木) 16:34:50
相手のせいにする人。恋愛に限らないけどさ。+7
-0
-
95. 匿名 2018/08/30(木) 16:35:23
メンヘラ+13
-0
-
96. 匿名 2018/08/30(木) 16:36:59
被害者のフリして楽しんでる
ヤリステされたフリ+4
-2
-
97. 匿名 2018/08/30(木) 16:37:31
>>16
同じ母子家庭で父親の顔知らないのと、知ってるので違うの?
同じな気がするけど··
親の離婚後に面会してるかしてないかならわかるけど··+7
-0
-
98. 匿名 2018/08/30(木) 16:38:02
●自分のレベルに見合わないような高い理想(超イケメン、超エリートetc.)を捨てられない。
●でも自分のレベルが低いことも心のどこかで分かっているから、↑と付き合うためならけっこうな事も我慢してしまう。
●相手の行動ではなく(口先だけの)言葉を信じてしまう。
●自分に価値があると思っていないので、冷たく扱われたら辛い半面、『自分にはこの状況がお似合い』と内心ホットしているような部分もある
●相手にアテにされることに喜び、やりがいを感じてしまう。そこに自分の存在意義を見出している。
+25
-0
-
99. 匿名 2018/08/30(木) 16:40:14
毒親、片親育ち+5
-1
-
100. 匿名 2018/08/30(木) 16:40:37
いないブスよりマシ!+1
-4
-
101. 匿名 2018/08/30(木) 16:41:02
他に趣味がなく、男が趣味になっちゃってる人。+22
-0
-
102. 匿名 2018/08/30(木) 16:42:44
怒鳴るとこや職業はフリーターだけど、性格は実は優しいとこもあるし、怒鳴られるのは私が悪いからで、今はフリーターでも彼には夢があってそのうち社長になるって信じてるとか、世間知らずとか客観性がない。
+15
-0
-
103. 匿名 2018/08/30(木) 16:43:28
バイト先に話を聞いてる限り彼氏が相当クズな女の子がいた。
その彼氏→
・バツイチ子持ちなのに子供に養育費払ってない&元嫁が育児放棄してるらしいことを笑いながら他人事なように話してくるらしい。
・一回り以上年上なのに高速道路代から何から何まで割り勘。
・DV&束縛が激しい。他にも多数
その彼女も相談魔でいろんな人に相談するけど助言されても、でも〜だって〜が口癖。しかもその子もちょっと変わってて、遅刻魔&仕事でミスしたり遅刻注意されると速攻で泣く。お客さんが居ようが誰が注意しようがとりあえず泣く。自己中すぎてみんなから嫌われてた。
見破れなかったにしろ、その後もなんだかんだ言いながらずっと付き合ってる人はカップル同士お互い似てると思う。
その子もダメな恋愛してる自分に酔ってる節があった。
+7
-0
-
104. 匿名 2018/08/30(木) 16:43:40
深く物事を考えられない子+12
-0
-
105. 匿名 2018/08/30(木) 16:45:23
父親との関係があんまり良くなかった人。
男を見る目がない人が多い気がする。
あと、兄弟に男がいなくて姉妹だけの人。
男に夢見がちというか+39
-2
-
106. 匿名 2018/08/30(木) 16:45:46
本人が幸せならよくない?
+9
-1
-
107. 匿名 2018/08/30(木) 16:46:23
自分は幸せにはなれないって心の底では思ってる人。無意識で自分が不幸になるクズを選んでる。+11
-0
-
108. 匿名 2018/08/30(木) 16:46:31
露出して言い寄ってくる男のレベルが低いのにそれで浮かれてる人。。
他人から見たらどう見ても地雷なのに本人は嬉しそう+7
-0
-
109. 匿名 2018/08/30(木) 16:46:42
>>45
幼少期に両親が離婚して、母子家庭で育ったのが影響してそうだね。+6
-1
-
110. 匿名 2018/08/30(木) 16:46:54
尽くしたがり+7
-0
-
111. 匿名 2018/08/30(木) 16:46:54
>>30
ものすごく納得した。
まさに今の私。
気になるとこは大いにあって彼氏のこと話してるとのろけより愚痴しか出てこないのに、ルックスが好みだったり20過ぎて初めて出来た彼氏だから次これ以上とは付き合えないんじゃないかともったいなくてずるずる付き合ってる。
部屋も片付けられない。
ちょうど修復が難しそうな喧嘩中だし思い切って別れようかな。
勇気が欲しい。
+12
-0
-
112. 匿名 2018/08/30(木) 16:47:42
私の友達は性格いい子ばっかりが変なのに引っかかる
ちょっと気が強いくらいじゃないとダメなのかなと思っている+7
-0
-
113. 匿名 2018/08/30(木) 16:47:57
姉妹の長女。
私の周りでは彼氏がダメンズ率が高い。+3
-4
-
114. 匿名 2018/08/30(木) 16:48:32
男性に安らぎではなく、刺激を求めるタイプの人+25
-0
-
115. 匿名 2018/08/30(木) 16:49:34
>>111
別れた方がいいよ
横だけど私はそんな感じでダラダラ付き合った結果他の女孕ませてそちらの人と結婚したよ
傷が浅いうちに別れをオススメする+9
-0
-
116. 匿名 2018/08/30(木) 16:53:49
自分を想ってくれて大切にしてくれない男ばかりに連絡したりアプローチしてる女
逆に想ってくれて大切にしてくれる男を蔑ろにしてる女
その男から全然LINEも来ないのに自分からばかり連絡して誘ってる女!
そういうところやで(自分への戒め)+25
-0
-
117. 匿名 2018/08/30(木) 16:54:41
ガツガツしすぎてる+3
-2
-
118. 匿名 2018/08/30(木) 16:59:03
出会ったばかりの人にプレゼントとかあげちゃう人
プレゼントそのものは千円程度のお菓子とか安い物でも、男にこれするとろくなことにならないのに
尽くして誘ってナメられて…
女同士ならすごくいい子なんだけど…ってタイプ+18
-2
-
119. 匿名 2018/08/30(木) 17:01:55
高望みかな+5
-0
-
120. 匿名 2018/08/30(木) 17:04:34
体を求められる=愛されてる になる人+11
-0
-
121. 匿名 2018/08/30(木) 17:12:26
言いたいことが言えないタイプ+18
-1
-
122. 匿名 2018/08/30(木) 17:13:47
恋はヒリヒリして刺激的でライバルが居てバチバチするもの
泣いたり辛い思いをしないと生きてる恋してる実感がない
体力あるよね、そこまで恋愛に必死になれない+9
-0
-
123. 匿名 2018/08/30(木) 17:17:32
コンプレックスを抱えてる人+12
-0
-
124. 匿名 2018/08/30(木) 17:19:40
優柔不断で
自分の歩む道を決められない人+8
-0
-
125. 匿名 2018/08/30(木) 17:27:05
お人好し+6
-0
-
126. 匿名 2018/08/30(木) 17:33:03
押しに弱い。どんなダメ男にでも迫られたらセックスも断れない。+8
-0
-
127. 匿名 2018/08/30(木) 17:35:08
理想が低い
モラハラDVされても恋愛はこんなもんだとか思ってそう+9
-0
-
128. 匿名 2018/08/30(木) 18:01:21
ガルちゃんに浸るとダメかも
ケンカすらしたことがない相手とちょっと険悪な空気になった
こんなこと始めてだし、意地悪な言葉がぽろっと出たっていう自覚はある
+3
-4
-
129. 匿名 2018/08/30(木) 18:07:31
>>128
がるちゃんのせいにして逃げないように+13
-0
-
130. 匿名 2018/08/30(木) 18:09:14
似ている男ばかり連れてくる女
昔好きだった人と見えるはずだった人生の先を見たいという欲求から似た人間ばかり連れてくる。
似ているのでまた別れる。
これ男にも同じ事が言える+4
-0
-
131. 匿名 2018/08/30(木) 18:27:07
愛に溺れて流されてしまう人
シングルマザーで彼最優先 プロポーズされたと舞い上がってた
このままいけばバツ3になる可能性もあり
バツ2の時点で本人にも問題ありだが+7
-0
-
132. 匿名 2018/08/30(木) 18:28:05
育ちが悪い人は相手も同じ様な人が寄って来る+7
-7
-
133. 匿名 2018/08/30(木) 18:57:25
自分を大切にしてない人!
ひどいこと言われたりされたりしても、好きだからって理由で付き合い続けたり、
好きでも大切な自分にそんなことするやつおかしいもん。
最近やっと気づいて自分を大切にしようって心がけてます。+25
-0
-
134. 匿名 2018/08/30(木) 18:58:50
あたしに当てはまり過ぎて反省してます+6
-0
-
135. 匿名 2018/08/30(木) 19:02:23
やっぱり、可哀想だけど家庭環境が複雑だと悪い男に依存する場合が多いかな。もちろん、全員じゃないけど。家族て基盤だからそこがよくないと、依存しやすいと思う+18
-0
-
136. 匿名 2018/08/30(木) 19:05:49
強がってしまう。
俺がいなくても大丈夫だなと思われて蔑ろにされる。+3
-0
-
137. 匿名 2018/08/30(木) 19:07:37
>>1
自称サバサバだけど本性は気が強いだけの
寂しがりやなネチネチ女
女性らしい人に嫉妬している
可愛いかったり美人でおまけに優しい女は全て『ぶりっこ!!』と決めつける
気が強くて金銭面だけで自立していると思っている女+12
-0
-
138. 匿名 2018/08/30(木) 19:17:32
身体で振り向かせようとする
本命彼女にはなれないし
大切にされないよ+9
-0
-
139. 匿名 2018/08/30(木) 19:30:13
お嬢様過ぎて世間を知らないお姫様
KKの胡散臭さが見抜けなくて、、、+8
-0
-
140. 匿名 2018/08/30(木) 19:31:41
私です。好きになった人には彼女がいたり、付き合ってもあまり長続きしません。
母子家庭で育ち、中学時代は不登校でした。
そんな過去のトラウマ?もあり人の顔色を気にしていざという時あれこれ考え過ぎて気が弱いタイプです。寂しい思いを幼少期などに経験した人は彼氏や男性に依存しやすいのかなって思います・・・
依存性の高い人は避けられやすいですからね+18
-1
-
141. 匿名 2018/08/30(木) 19:32:38
>>137
埼玉県の浦和の女どものことね!+0
-4
-
142. 匿名 2018/08/30(木) 19:39:48
尽くすのが好きな人
要するに自己満足
例:小倉優子+8
-0
-
143. 匿名 2018/08/30(木) 20:03:34
今日のニュースで見た49歳の旦那に殴られて亡くなった23歳の人なんてこの典型なんじゃって思ったよ。
男の顔が出てたけど、ブサイクなただのオッサンだし、若いのにこんなやつの何がよかったんだ?相当ブスで同年代には壊滅的にモテないか、父親との関係が悪かったなどで自尊心が低いのか?とマジで思った。
アラフォーの私から見ても嫌だと思ったよ。+21
-0
-
144. 匿名 2018/08/30(木) 20:12:35
>>143
おまけに妊娠八か月で胎児も死亡だってね
+11
-0
-
145. 匿名 2018/08/30(木) 20:17:47
ヒモメンってドラマの1話の時、がるちゃんで「看護師はこういう男好きそう」の嵐だった+0
-1
-
146. 匿名 2018/08/30(木) 20:21:35
過去に不良だった男しが興味がない友達がいる。
もれなく大人になってもダメ男ばかり。
ってか大人になっても不良の名残が見えてる時点で足洗えてないし。
DQN男って一定数、需要があるんだよなー。+4
-0
-
147. 匿名 2018/08/30(木) 20:54:04
自分に壁を作ってる人。相手の本質を見抜く事が出来ないので良い男性を逃してしまう。逆に強引な男に言い寄られて失敗した人を何人か知ってる。+10
-0
-
148. 匿名 2018/08/30(木) 20:59:56
>>147です
周りの男性が女性の作る壁にぶつかって諦めたり敬遠してました。親しみやすい人は出会いも多いので男を見る目も養えると思います。+5
-0
-
149. 匿名 2018/08/30(木) 21:36:56
寝たら忘れる
学ばないから繰り返す+0
-1
-
150. 匿名 2018/08/30(木) 22:34:34
>>5
だめんずに尽くすのが好き。
相手に喜んでほしいのが大前提だけど、尽くしてる自分にいつのまにか酔ってる時もある。
母性本能をくすぐる系だめんずに弱い。
つい「私がこの人を褒めて認めてあげないと」と思ってしまう。
相手と一緒にいても幸せになれないのはわかってるのに、連絡が来ないと不安になる。
以上、なかなか結婚できない私の自己紹介でした。+3
-0
-
151. 匿名 2018/08/31(金) 00:01:58
加護ちゃん+4
-1
-
152. 匿名 2018/08/31(金) 00:37:38
自分の意見をはっきり言えない人。+4
-0
-
153. 匿名 2018/08/31(金) 07:10:43
我が強い人。周りは漏れなく離婚してる。+3
-1
-
154. 匿名 2018/08/31(金) 07:49:08
眞子様+2
-0
-
155. 匿名 2018/08/31(金) 08:14:49
自分がどう思うかより、他人からどう見えるかを優先しがちな人
テラハのセイナさん
翔平を振るなとは思わないけど、ノアに行くのはあり得ない+1
-0
-
156. 匿名 2018/08/31(金) 08:16:40
>>129
ガル民のこういう空気に無意識に影響されるのがヤバいと思う
心のブスはうつる…+0
-0
-
157. 匿名 2018/08/31(金) 10:29:02
粘着は辛いよ+0
-0
-
158. 匿名 2018/08/31(金) 12:04:20
男運が悪い人、断捨離おすすめです。
そうすると、物事の取捨選択ができるようになります。
クズ男(自分を大切にしてくれない、一緒にいて不安にさせる男) = ゴミ
躊躇なくポイできます。+8
-0
-
159. 匿名 2018/09/01(土) 00:47:28
私、いろいろと当てはまってるなぁ。
そっか、だからだめなんだ。
変わりたいな。強くなりたい…+1
-0
-
160. 匿名 2018/09/01(土) 14:15:31
「他の人に取られたくない!」と告白して両思いじゃないけどそれでいいならと付き合う→好き好きアピールしすぎてふられる。友達から始めたらいいのに。
はい、私のことです(笑)+0
-0
-
161. 匿名 2018/09/02(日) 14:17:31
気が強い人のほうがいい恋愛して結婚してたりする。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する