-
1. 匿名 2018/08/29(水) 22:40:09
いますか?
間違えられるってことは、やはり太っているってことですよね?
+191
-1
-
2. 匿名 2018/08/29(水) 22:41:35
そうでしょうね。残念ながら。。。+253
-1
-
3. 匿名 2018/08/29(水) 22:41:53
譲られたことある!+92
-1
-
4. 匿名 2018/08/29(水) 22:42:00
痩せてるけど中年太りでお腹だけ出てきたから完全に妊婦
やっと赤ちゃん出来たの?聞かれる
+151
-5
-
5. 匿名 2018/08/29(水) 22:42:45
私よく間違えられる。服がナチュラル系でだぼっとしたワンピースな感じだから。一回お寺の住職におめでただからってお札もらった。妊娠してないのに。否定できなかった。+244
-0
-
6. 匿名 2018/08/29(水) 22:42:54
2人目?と聞かれて
猛ダイエットしました。+104
-1
-
7. 匿名 2018/08/29(水) 22:43:19
ありますよ
電車で目の前に座ってるお姉さんが一瞬腰を浮かしかけたので「自腹です」と言いました
デブのワンピースは必殺アイテムですね、いろいろと+222
-2
-
8. 匿名 2018/08/29(水) 22:43:41
胃下垂だと結構ある。+70
-1
-
9. 匿名 2018/08/29(水) 22:44:12
何度もあります。
最初は断ってたけどお互い気まずくなるから最近は断らずに座らせてもらってる。+120
-3
-
10. 匿名 2018/08/29(水) 22:45:07
友達と たらふくイタリアンを食べた帰り、マキシワンピでお腹ぽんぽんで一人でバス停並んでたら、前にいたおばちゃんがバス停近くのベンチ譲ってくれちゃった‥‥
恥ずかしいから妊婦のフリしたけど、ごめんねおばちゃん‥‥+174
-0
-
11. 匿名 2018/08/29(水) 22:45:15
>>5
私もナチュラル系のだほっとしたワンピース着てた日に間違えられた
それ以外の服の時は言われた事ないから、ナチュラル系のワンピは妊婦っぽく見られるのかも+95
-1
-
12. 匿名 2018/08/29(水) 22:46:07
+71
-1
-
13. 匿名 2018/08/29(水) 22:46:35
妊婦の頃着てたワンピをきてたら席譲られた
笑顔で断ったけどショックだったなー
家帰って鏡見たら確かに下っ腹でてて妊婦のようだった+7
-4
-
14. 匿名 2018/08/29(水) 22:46:45
あります
内科の受付に。
咳が止まらず内科受診したらひとこともこちらから妊娠してますと言っていないのに受付がなにやら看護師に相談しにいって「妊婦さんはうちでは受診できません」と言われ こっちが「妊娠してませんけど」って言ったら受付と看護師が顔見合わせて笑った 「ちょっと何間違ってんの?(笑)あんた」的な感じの表情でした
厚手のニットワンピ来てた私が悪いのか…
あまりにも失礼だったので受診せず帰りました
本当にありえないし それでも医療従事者かと思いました+255
-16
-
15. 匿名 2018/08/29(水) 22:47:14
+18
-1
-
16. 匿名 2018/08/29(水) 22:47:23
久しぶりに会った人に、あら産まれたの?って言われた。その時はダウンジャケット着ていたからかな…(^^;+9
-1
-
17. 匿名 2018/08/29(水) 22:48:44
44才なので間違われると嬉しい。若く見えるのかなって。+7
-51
-
18. 匿名 2018/08/29(水) 22:48:48
ある!
入籍した翌日にオカマ掘られたんだけど、免許証の名前が違ったので加害者の方から
「妊婦さんなんですか?!あああーどうしよーー」と嘆かれたよ…
ただ、太ってるだけです。
その後妊娠したんだけど、その時は逆にずっと妊婦に見られなかったよ…凄く太ってる人だと思われたのか、電車でも席も全く譲られなかったよ~+13
-33
-
19. 匿名 2018/08/29(水) 22:48:58
太っていた時に妊婦だと勘違いされたことあります。
ワンピースのデザインもあるんだろうけど。1か月で5kg落としました。+50
-1
-
20. 匿名 2018/08/29(水) 22:49:18
旦那の同僚家族に会ったとき奥さんに『あらー!妊婦さん?』って言われたときあったなww相手めっちゃ気まずそうだったwwwあの時から変わらずデブですw+115
-0
-
21. 匿名 2018/08/29(水) 22:49:26
ご近所のフィリピン人の奥さんから、いつ産まれる!?楽しみね!!頑張って!と道の反対側からエールを送られました。胸のすぐ下からヘソにかけてお腹が前に出てるから妊婦さんに見えるんだと思う。身長154で体重42だから太り過ぎって訳じゃないと思ってるんだけど…+120
-5
-
22. 匿名 2018/08/29(水) 22:52:50
毎日行くスーパーで新人のレジの方が、わたしの買い物したものをサッカー台まで運んでくれた。ありがたかったけど…違うよ…って言いたかった。
きっと、後で他のレジのおばさんから「あの人は妊婦じゃないからね」って教えてもらってるはず…+98
-5
-
23. 匿名 2018/08/29(水) 22:53:00
>>18
???どういう意味?+29
-3
-
24. 匿名 2018/08/29(水) 22:53:15
20代の頃、森ガールなワンピースを着てバスに乗ったら中学生くらいの男の子に席を譲られた。
その時は良く分からず譲られるまま座ったけど、駅に着くまでに『あ、私いま妊婦と間違われたんだな』と気づいたので申し訳なくなって、降りるときに少しお腹をさするようにしてしまった。
たぶんお腹が出てたんだと思う。
+190
-1
-
25. 匿名 2018/08/29(水) 22:54:03
>>21
体重と見た目はイコールじゃないからねえ
わたしも間違えられてショックだったので腹筋鍛えはじめた所
がんばる…+25
-0
-
26. 匿名 2018/08/29(水) 22:54:56
妊婦だと思って優しくしてくれる人のために妊婦を装うしかないよね。+224
-1
-
27. 匿名 2018/08/29(水) 22:55:01
あるよ。
バスでも電車でも席譲られたよ。
2人子ども連れていてさ「3人目はいつ~?」っ言ってる
席譲ってくれた人のよさそうなおばさんに自腹ですって言えないよ
「秋ごろ?」って答えちゃったよー+68
-0
-
28. 匿名 2018/08/29(水) 22:55:30
この1年以内に3人から言われた( ;∀;)
154センチ53キロという、確かにデブ。
手脚は割と落ちやすくて細めだけどお腹がマジでブヨブヨ、下っ腹と浮き輪肉がひどい!!
お腹痩せどーしたらいい?!( ;∀;)切実+73
-5
-
29. 匿名 2018/08/29(水) 22:55:33
寝たふりを決め込むれんじゅう(゜゜)
譲らんか!! 本物の妊婦みたいだよ。+58
-18
-
30. 匿名 2018/08/29(水) 22:56:17
ゆったり目の服をよく着ていた時期に数回席を譲ってもらいました…その親切な方が今後譲るのをためらうようにならぬよう、妊婦のフリをしてお礼を言いつつ座らせてもらいました。+63
-0
-
31. 匿名 2018/08/29(水) 22:58:06
あります!
満員電車乗って立ってたら、サラリーマンのおじさんに「ちょっと!大事な身体!ほらほら!ここ座りなさいよ」って大声で言われた。+157
-0
-
32. 匿名 2018/08/29(水) 22:59:02
細身寄りだけど長めのトップスをよく着る。
よく行くスーパーのレジの方2人はサッカー台までカゴを運んでくれる…
もちろんら「ありがとうございます」と言うけどカミングアウトしたほうがいいのかな?
あっ!と思う前に運んでくれるから申し訳ない。+27
-4
-
33. 匿名 2018/08/29(水) 22:59:19
あるある、3回ぐらい。
久々にあった知り合いに、2人目?わーすごい!おめでとう!!と、すごい勢いで、しかもものすごく幸せそうに言うから否定できなかった。
というか、否定する前にあっちの喋りたいことを早口で喋って去って行った。
嵐のような女だったわ。+37
-0
-
34. 匿名 2018/08/29(水) 22:59:19
最近お腹張ってるなーとお腹見ながらそっと手を置いたら、目の前にいた若いサラリーマンの方がさっと席を譲ってくれてそのまま去ってしまった。
紛らわしい事してごめんなさいごめんなさい+177
-0
-
35. 匿名 2018/08/29(水) 22:59:31
道端で、かんぽさんに「おめでとうございます」って学資保険のパンフレットを渡されたことあります。悔しくて苦情入れましたよ。ちくしょう!+58
-9
-
36. 匿名 2018/08/29(水) 22:59:39
産後3年…
「2人目?」と言われ続けてます。+34
-0
-
37. 匿名 2018/08/29(水) 23:00:57
胃下垂で友達と中華食べ放題に行って爆食いした帰りに間違えられました。+51
-0
-
38. 匿名 2018/08/29(水) 23:02:51
間違われたこと否定しても気まずい空気になるのよね+65
-1
-
39. 匿名 2018/08/29(水) 23:04:07
なんというタイムリーなトピ!
今日会社の先輩にガチなテンションで妊娠した?って聞かれた、アラサー独身です!笑
ダイエットがんばります!+67
-1
-
40. 匿名 2018/08/29(水) 23:05:13
披露宴に出席した時やたらと気遣われた。
乾杯のお飲み物は?お肉の焼き方は?コーヒーは?
授乳中だから新婦が気遣ってくれたのかなーと思ってたら、隣の席の妊婦さんと間違えたみたいだったw
確かにその妊婦さんよりはるかに太ってましたw+53
-0
-
41. 匿名 2018/08/29(水) 23:06:57
善意で譲ってくれてるから断るのも申し訳ないよね+40
-0
-
42. 匿名 2018/08/29(水) 23:08:03
私は胃下垂だから食後のお腹が…。
身体のライン出る服着てたら
妹の友達に見られてたみたいで
「凄いお腹出てたからもしかして妊娠
したの??」とびっくりして電話かかって
来たらしい。恥ずかしい(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )+56
-1
-
43. 匿名 2018/08/29(水) 23:12:39
実家の近所のおばあちゃんの方と子供達連れて散歩してた時に会って立ち話。
そしたらおばあちゃん、お腹大きいけど3人目おめでた?って聞いてきた。
違う違う太ってるだけ〜って笑いながら言いました。
おばあちゃん、あーそういうことねって笑ってました。+30
-0
-
44. 匿名 2018/08/29(水) 23:15:27
間違われた人は20代とか30代?
40代とかになれば間違われることもなくなりそう+9
-5
-
45. 匿名 2018/08/29(水) 23:15:52
20代の時、満員電車でたまたま優先席付近に押し流されたら、
優先席に座ってたおじさまに素敵な笑顔で席を譲られました
おじさまの恥にもなるし、いや、す、すみません、これ誰もいないんです脂肪なんですとは言えなかった…+84
-1
-
46. 匿名 2018/08/29(水) 23:17:08
妊婦に間違えられるってネタかと思ってた!
そんなに太ってて恥ずかしくないの?
自制できないでぶくぶく太るなんて家畜みたいだねー笑+2
-37
-
47. 匿名 2018/08/29(水) 23:20:57
息子の同級生ママと授業参観で会った時
3人目~?と聞いてしまった
違うよ!と引きつった笑顔の顔が怖く
それからは、絶対妊婦て確信がつくまで聞かない事にした+67
-4
-
48. 匿名 2018/08/29(水) 23:21:38
友達と偶然会った時、
「何ヶ月〜?」←友達
「7ヶ月だよー」
「うちも〜」←友達(妊婦さん)
「ごめん…うち、生後7ヶ月(^.^;」
「そうなの〜(;゚∀゚)」←友達
スイマセン
妊婦さんに気を使わせてしまいました…
+96
-0
-
49. 匿名 2018/08/29(水) 23:23:56
>>46
それがね、自分の体験談的には標準体重の人ほど間違えられるのよ。
デブでお腹出てたら「ただのデブかな?」ってなるけど、他の部分は痩せてるのに下腹だけ出てたら妊婦だと思われちゃう。+98
-0
-
50. 匿名 2018/08/29(水) 23:25:30
私は痩せているけれど、ワンピースを着て腹帯とか配る寺の前を通ったら、中に引き入れられそうになったことあった。お寺の人、めっちゃニコニコしてたから、危うく中に入りそうになった。+10
-0
-
51. 匿名 2018/08/29(水) 23:26:32
つい最近幼稚園のママに言われました。
「妊娠してたなんて知らなくて。。。おめでとうございます❗」って。
違うって伝えたらすみませんって言われたけど、実は二回目。慣れてます。
またそれ言われるほどまで太ったかぁと思ってダイエット始めたから逆にありがたい。+43
-0
-
52. 匿名 2018/08/29(水) 23:29:45
近所のおばちゃんに会うなり「あら~3人目!?」てお腹をなでられた…
テンパりすぎて「あっ…いやっ…あの、ラーメン食べたばかりで…たくさん…。」とかしどろもどろ言ってたら、相手もかなり気まずかったのか「あっいや…若いからね!3人目もあるかな~って!若いからほら!」って、変にフォローしてくれた。+81
-0
-
53. 匿名 2018/08/29(水) 23:31:59
太ってた時は、間違えられました、現在は18キロ痩せたので
大丈夫です。+15
-0
-
54. 匿名 2018/08/29(水) 23:32:17
なかなか面白いトピだね!笑+38
-1
-
55. 匿名 2018/08/29(水) 23:32:20
3人目産んで退院した帰りに、オムツを買いに寄った
ドラッグストアで、知り合いに言われた
「いつ産まれるのぉ〜?」
+49
-2
-
56. 匿名 2018/08/29(水) 23:34:47
私間違えられるのしょっちゅうだよ。標準体重なのに下腹だけポッコリだから、モロ妊婦さんに見えるみたい…。紛らわしい体型ですみません。
スーパーで気をつかわれたり、ママ友に「もしかして、おめでた?」とか聞かれたり、近所のおばさんに言われたり、セールスのおばさんに言われたり。本当にしょっちゅう。
「違います~。」ってにこやかに言うけど、やっぱり気まずい空気になるから嫌だな-。
何で確信ないのに軽々しく言うかなぁ。私が腹筋すればいいのかなぁ。愚痴になっちゃった。+44
-0
-
57. 匿名 2018/08/29(水) 23:34:58
子宮筋腫でずっと治療してたんだけど、いよいよ切らなきゃなって時は、痩せてるけどお腹ポッコリで近所のおばさんに、あらーようやく2人目出来たの、って聞かれた
自分で見ても妊娠5カ月くらいのお腹だった+35
-1
-
58. 匿名 2018/08/29(水) 23:36:59
元々156cm50kgだったのが、ちょっとずつ太ってきて54kgになってしまったから会社で太ってきたから妊娠?と噂になっていたw
その後また少しずつ体重戻しているから今度はどうしたの!?と言われ始めているらしい。
しかも言っているのは全員男。+43
-0
-
59. 匿名 2018/08/29(水) 23:37:54
言われたことあるけどその逆は言わないなぁ
もし違ったら悪いから
元気いっぱい言ってくる人に引くww+18
-2
-
60. 匿名 2018/08/29(水) 23:38:34
アメリカの入国審査のところで間違えられました
妊娠何か月か聞かれて、びっくりして妊娠してない!って言ったら
I apologizeって何度も言われた
必死に謝られて笑えました+58
-0
-
61. 匿名 2018/08/29(水) 23:38:34
あるある〜
中年太り酒太りでお腹が出ちゃって、
電車の中で妊婦に間違えられて席譲られそうになったこと複数回。
実際に譲られはしないけど。
今は騒音被害にあってすっかりお腹へこんじゃって。
席譲られる事もなくなった。
+6
-1
-
62. 匿名 2018/08/29(水) 23:40:14
電車に乗ったときに、3人組のサラリーマンの前に立っていたら、真ん中の方が『ここどうぞ!』と譲ろうとしてくれた。降りる駅が近かったのと真ん中の人に譲られてその後、サラリーマンに挟まれるの気まずいし…と断ったけど、なんで譲られるのかしら?と思ったら、マキシワンピ+斜めがけバッグ+ペタンコ靴+デブで妊婦に間違えられたんだなと3日くらい経ってから気付いた。+53
-0
-
63. 匿名 2018/08/29(水) 23:43:07
ヤンキー風な男子高校生に電車の席を譲られたよ…
「お母さん、どうぞ」ってw
別に子連れでもなく、ただのデブ腹だったけど怖いのと申し訳ないので座らせてもらったけど!
あの時のヤンキー君、ごめんねありがと…(;_;)+80
-0
-
64. 匿名 2018/08/29(水) 23:44:47
主です。
やはり太っていると、間違えられやすいのですね。
ですが、自分から妊婦と言ってもないのに、聞いてきたり言ってきたりする人は、違ったら...ということは、考えないんですかね?+65
-2
-
65. 匿名 2018/08/29(水) 23:45:05
デートで、美味しいもの御馳走になって食べ過ぎた帰りの電車で妊娠中と間違われて席譲られた
一駅だったので素直に座ったけどハズカシイ+7
-1
-
66. 匿名 2018/08/29(水) 23:45:30
ワンピース着てお出かけ。
電車の中で座っているおばさんがジロジロ私のお腹を見ていたらしい。
夫がずっと見ててやな感じ!と怒ってた。
自分は気がつかなかった。
ジロジロするなら声でもかければいいじゃん。+7
-0
-
67. 匿名 2018/08/29(水) 23:47:50
トピずれですが、逆に臨月近くだったのに足とか太くデブすぎてただのデブだと思われたことがあります笑+38
-0
-
68. 匿名 2018/08/29(水) 23:52:08
普段着ない人がゆったりめのワンピース着てたらもしかして?と思うけど聞けないよね。+18
-0
-
69. 匿名 2018/08/29(水) 23:54:39
最近流行ってるTシャツワンピは痩せてる人しか着ちゃダメだね
楽そうだから買ったはいいけど家で着てみたら妊婦にしか見えなくて着て出かけられない+34
-0
-
70. 匿名 2018/08/30(木) 00:20:42
1歳児連れて写真館に家族写真撮りに行って、面倒だからマタニティにも使えるドレスでウエストベルトしめて行ったら、カメラマンに、お二人目ですか?とにこやかに言われた。
いやいや、自腹です…。
おなかゆったりのタックがあるものは、いくら腰をキュッとしてもシルエットが妊婦なんだね。
+7
-1
-
71. 匿名 2018/08/30(木) 00:26:13
逆にずっとデブなのに間違われたことないんだけどなんでなんだろう?
間違えられたらそりゃ恥ずかしいけど、いつも疑問なんだよね。+9
-1
-
72. 匿名 2018/08/30(木) 00:26:30
ここでは不人気だけど、木下優樹菜が何度も妊婦と間違えられてるのも胃下垂だからだよね。
あんなに胴長くないけど、食べるとぽっこり出るから、タイトなワンピースとかだと紛らわしくなっちゃう。+26
-0
-
73. 匿名 2018/08/30(木) 00:27:26
>>71
ハイヒール履いてるとか?
あとは、言いづらいけど、あごや二の腕などにも満遍なく脂肪がついてるか。+24
-0
-
74. 匿名 2018/08/30(木) 00:28:17
ここのトピ見てたら、勘違いとはいえ妊婦さんに優しくする人がいっぱいいるんだなと心温まりました(笑)+76
-0
-
75. 匿名 2018/08/30(木) 00:30:29
>>73
たしかにハイヒールはいてたかも!
たしかに満遍なく肉ついてる!
でも顔は細いし、二の腕は出さないでカーディガン絶対着てるんだよなー。。+6
-0
-
76. 匿名 2018/08/30(木) 00:39:58
間違いではないけど、妊娠5ヶ月くらいの時マキシワンピ着て出掛けたら、階段上るとき店員さんに
「ゆっくり上ってくださいね、大事な身体ですし」って言われた。
それまで妊婦って気付かれた事なくて、その時は普通に凄いなーって思ったんだけど、妊娠前食べ過ぎた時もこんくらい出てたから、複雑な気持ちになった。+13
-0
-
77. 匿名 2018/08/30(木) 00:40:51
>>64
普通におばさんなんかは「あら、2人目なのね~!」とか言うし、薬剤師には「妊婦さんはこの薬飲まない方がいいですよ。」なんて確信を持って言われる。
「ちがったらごめんなさいね。」とか「もしかして…」とかの前置きもない。+32
-1
-
78. 匿名 2018/08/30(木) 00:43:05
>>75
二の腕に肉ついてたらカーディガン着ててもムチムチ感すごくない?私だけ?w
あとは年齢とか??雰囲気とか??+11
-0
-
79. 匿名 2018/08/30(木) 00:43:49
妊婦なのにデブと思われたことがある。+8
-0
-
80. 匿名 2018/08/30(木) 00:46:42
主です。
主は、たしかに太っていると思いますが、
妊婦に間違えられたことが悲しくて悲しくて
ずっと考えてしまいます、、、、
産後3ヶ月です。
ダイエットします!!+25
-2
-
81. 匿名 2018/08/30(木) 00:49:17
幼稚園のお母さんたちに「ねぇねぇ、もしかしておめでた?」とか聞かれたりするけど、本人が言うまで待てないのかね~と思っちゃう。
安定期まで言いたくない人とか、私みたいにただの下腹ポッコリの人とかいるんだからさ。
どう見ても妊婦!ってくらいお腹が大きくなってから聞けばいいのにね。
+45
-0
-
82. 匿名 2018/08/30(木) 00:53:24
私お腹出てるから2回も間違われたよ
高一の頃に同級生に妊婦さんって言われて今年の6月父と一緒に行った温泉で休憩しようと休憩室入ったら見知らぬオッサンに呼び止められて振り向いたらおめでた?って言われた。
彼氏も旦那もいないのに相手誰だよ!
デブで悪かったなって思った。+21
-1
-
83. 匿名 2018/08/30(木) 00:53:52
>>80
産後3ヶ月だったら仕方ないよー。気にしないで。
私なんか産後42ヶ月だけど、間違えられるよ。私はちょっと体幹トレーニングでもしようかな…。+32
-0
-
84. 匿名 2018/08/30(木) 00:59:07
ジュエリーショップで働いてた時に、カップルが幸せそうに指輪を見てて、彼女さんのお腹がかなり大きめだったので妊娠後期だと思い、
接客中の会話で「今、何ヶ月ですか?」って聞いてしまった事があります。
彼女さんが笑って否定してくれたけど、彼氏さんの苦笑いが忘れられない。+56
-1
-
85. 匿名 2018/08/30(木) 00:59:22
たまに妊婦に間違われてレジでカゴを運んでもらいますw否定するタイミングもなく複雑ですw
産後二年経つのに全然戻らない…+6
-0
-
86. 匿名 2018/08/30(木) 00:59:32
>>67
私も8ヶ月頃にただのデブだと間違われたw
マジありえなくない?何あの腹!w
腹出すぎ!妊婦かよwww
って若い女の子2人にガン見で通り過ぎながら悪口言われた…
妊娠だよ!って言い返したかったけど大人気ないのでやめた+38
-1
-
87. 匿名 2018/08/30(木) 01:22:37
>>78
あはは!
そうかも!
28歳で1人子供いて雰囲気はいかにもお母さんって感じだから今は産後太りだと思われてるのかな?(笑
+1
-0
-
88. 匿名 2018/08/30(木) 01:49:09
163cm45kgだけど間違われたことあるよ
その時はペタンコ靴にニットワンピ、ランチを食べたあとで胃下垂のお腹が目立ってた笑+21
-0
-
89. 匿名 2018/08/30(木) 02:06:46
電車でなんだけど高校生の男の子に譲られて「気づかずすみません…」まで言われた時、本当に恥ずかしかったし断るのも申し訳なくて座ったよね…
ごめん、デブなだけ+25
-0
-
90. 匿名 2018/08/30(木) 03:17:58
ある。すごくショックだった。
でもそのあとすぐに妊娠がわかって結局間違ではなかった。+5
-0
-
91. 匿名 2018/08/30(木) 03:51:28
近所の足湯に日課で浸かってたら、観光で来てたっぽい、おじいさんにじーっとお腹を見られて「いるねぇ。元気な子を産みなさいよ」ってニッコリされた。独身だし、何とも言えず、へへって愛想笑いするのが精一杯だった…+37
-0
-
92. 匿名 2018/08/30(木) 03:57:50
縁結び祈願に訪れたお寺の住職に、
安産祈願に来たと思われ『今何ヵ月ですか?』とニコニコ笑顔で聞かれた…
+17
-0
-
93. 匿名 2018/08/30(木) 05:39:17
ただ太ってるだけじゃなくて体型によりそうだよね〜
産後数ヶ月は仕方ないかも(^^;)+15
-0
-
94. 匿名 2018/08/30(木) 06:22:04
ハローワークで言われました。手続きに行った時に男性の担当者に「失礼ですが、妊娠されてますか」と。してないことを伝えるとその方は顔を赤くして奥へ。アラフォーだったし、小梨だったのでそろそろその事を受け入れて子供のいない人生を歩んで行くんだと思ってた矢先の事でした。
悲しかったのでそのあと接した女性の方に子供が出来ずに不妊治療してる人も沢山いるのになぜ不確かな事を軽々しく口にするのか、公共の人なのに他の人もいる前で傷付く様なことを言わないで下さいって言ってしまいました。
産休に入るのに仕事探すふりして(働けない体なのに)不正需給に来たと思われたのでしょうか。
はと胸で胸が大きくお尻が出ています。
顔は面長で手足は細いそんな体型だからかよく間違われます。
太っているとは認識されないのでしょうか。
それはそれで辛いです。
長文すみません。+21
-8
-
95. 匿名 2018/08/30(木) 06:39:38
163センチ45キロだったときに
食べたあとすごいお腹出てたから
しょっちゅうスーパーで
店員さんがカゴ運んでくれた。
55キロになった今は間違われない。
+12
-0
-
96. 匿名 2018/08/30(木) 06:43:44
結婚する前に結婚指輪を夫と探しに行ったら、
お店のおばさんから「あら、奥様は妊娠何ヶ月くらいなんですか??」とイキナリ投げかけられた。
一瞬場がシーンとなったww
そこから悔しくて10キロダイエット成功しましたww+17
-0
-
97. 匿名 2018/08/30(木) 07:01:35
太ってなくても胸が大きいからダボッとしたワンピース着てたら妊娠したの?って言われることがあってそれからはピッタリした服を着るようにした
言った方も言われた方も気まずくなるよね+13
-0
-
98. 匿名 2018/08/30(木) 07:05:55
>>80
私も産後三ヶ月
お腹ぽっこりなまま。腹筋とかスクワット頑張ってるけどなかなか凹まない。
このままだと赤ちゃん小さいのにもう妊娠してる!とか思われないか不安です…+4
-0
-
99. 匿名 2018/08/30(木) 08:01:34
ゆったりした服を着ていた時に間違われました…
デブはゆったりした服を着るとよりデブに見えると悟り、以来なるべくボディラインの出る服を着ると共にダイエット始めました…+7
-0
-
100. 匿名 2018/08/30(木) 08:04:29
間違われてショック受ける気持ちもわかるけど、なんでそんなこと聞くのよって怒るくらいなら痩せましょうw
皆さん善意で声かけしてくれてるわけだし!
私も腹筋がんばらなきゃww+8
-1
-
101. 匿名 2018/08/30(木) 08:22:12
>>22
私もあるわw
最初気付かず「あ、すみません。大丈夫ですよ」って言ったけど運んでくれてめっちゃ親切な人やなぁって袋詰めしてたけど、後から(あ…妊婦に間違われたんか…)って落ち込んだ+8
-0
-
102. 匿名 2018/08/30(木) 08:23:34
ガリだったけどナチュラル系ワンピース着てる時に間違われたw
骨格ごつい?というか肩幅広くて横幅があるからお腹が出ることはないんだけど。
ぺたんこサンダルだったし、1歳児連れて赤ちゃん本舗だったから場所の問題もあるかもだけど。
以降ナチュラル系ワンピは着ません。
自分が着たら妊婦に見えるんだろなぁと悟った。
今アラフォーだけど、今ならどんなに腹出ても妊婦に間違われる事はなさそう。
若くて手足のわりにお腹出てそうだと間違われるのかも?
+5
-0
-
103. 匿名 2018/08/30(木) 08:25:29
同居してる母に妊娠初期と間違われ、『妊娠しとるんやろ?お母さんには隠さんでもいいから!』と、違うと言ってもしつこく言われた。
最後には私も半ギレで、違うから!!と言いながら、家の中でジャンプして見せました。+24
-0
-
104. 匿名 2018/08/30(木) 08:30:52
外国で飛行機に乗るときにあった
そうだと認めたら、いい席に代えてくれたのかな+0
-3
-
105. 匿名 2018/08/30(木) 08:32:01
服買いにショッピングしているときに、男の店員さんに言われた。
「もしかして妊娠してますか?」と。
その時は25歳、153センチ、45キロ。
それまでグイグイきてたのに、違いますと言ったら「あ…」と奥に引っ込んだ。
あ、じゃねーよ!!傷ついたよ!!+19
-0
-
106. 匿名 2018/08/30(木) 08:34:30
胃下垂で子供の頃からお腹は出たまま。
一応、運動部で腹筋も背筋もそこそこ出来るんだけど…もっと努力しないとダメみたい。
30歳の今、子供二人生んで余計にお腹が出てるうえに、ワンピースだから久しぶりに会ったおばちゃんに二人目?って聞かれた。
最初、なんのことかわからず、二人目は部屋にいますって答えたけど、後々自分のお腹のことだって気づいて笑ってしまった。+9
-0
-
107. 匿名 2018/08/30(木) 08:45:20
服買いにショッピングしているときに、男の店員さんに言われた。
「もしかして妊娠してますか?」と。
その時は25歳、153センチ、45キロ。
それまでグイグイきてたのに、違いますと言ったら「あ…」と奥に引っ込んだ。
あ、じゃねーよ!!傷ついたよ!!+3
-3
-
108. 匿名 2018/08/30(木) 08:45:36
>>84
デキ婚と間違えられたら、苦笑いだな……+4
-0
-
109. 匿名 2018/08/30(木) 08:50:05
>>100
太ってなくても胸があるとそう見られたりもします。丸顔や顔にお肉が付いてる人も痩せてても太って見える事ありますよね。
決めつけないで欲しいわ。
病気で太ってたり痩せられない場合もあるし。勝手に決めつけるのは無神経に妊婦と言う人と同じことよね。+9
-0
-
110. 匿名 2018/08/30(木) 09:30:06
失礼ながら初めていった美容室のお姉さんがなんかお腹だけ出てるような、、?と思って今何ヵ月ですか?って聞こうか聞くまいか迷ってた矢先に最近飲み過ぎて10キロ太ったという話をされて聞かなくて本当に良かったと思った。+34
-0
-
111. 匿名 2018/08/30(木) 10:31:32
昨日、保育園の園長先生にお腹ナデナデされた。
何も言わず、こちらも何も言わず、ただ世間話をした‥。
どうしたものか‥。+14
-0
-
112. 匿名 2018/08/30(木) 10:47:21
ワンピースの時はたまにある。
ダイエットしないとなーと思っても、子どもがお菓子食べてると、ついつい手ー出しちゃう。+3
-0
-
113. 匿名 2018/08/30(木) 10:57:06
全体的に太ってると単なる「太ってる人」だけど、全体は普通なのに腹だけポッコリだと妊婦に見えるよね。
私も間違えられたことあるよ。腹だけポッコリ派なので。
間違えられた後がめちゃめちゃ気まずいよね、お互いにね。+11
-1
-
114. 匿名 2018/08/30(木) 11:04:39
教育機関勤務でワンピ着たり髪切ったりすると生徒の母親に「もしかして赤ちゃん?」と聞かれてきていて、実は不妊治療中だったためにかなり傷ついた。因みに今妊娠5カ月になりますが、実際に妊娠したら逆にだれも気付きません。+9
-0
-
115. 匿名 2018/08/30(木) 11:16:13
私もゆりかもめ乗ってる時、一歳の子供を見たギャルカップルが席譲ってくれて、色々話してたら女の子が二人目ですか?って言ってきて、いや、一人目ですって答えたんだけどよく考えたらお腹かー!とおもった笑
お腹に抱っこ紐ぶら下げてたんだけどそれが原因かな?
ショックだった
+10
-0
-
116. 匿名 2018/08/30(木) 12:11:43
産後1ヶ月で言われた
近所のおばちゃんなんだけど
いつ産まれるの?
もう産まれました。そうか嘘でもまだ妊婦のフリすれば傷つけずにすんだのか…+6
-1
-
117. 匿名 2018/08/30(木) 12:50:19
レジの人がカゴを運んでくれるのはやっぱり妊婦さんだと思ってるから?家まで運んでくれるならいいけど、そんなサービスいらないわ。全員にするなら良いけど。勝手に判断しないでおくれ。+6
-3
-
118. 匿名 2018/08/30(木) 17:21:36 ID:5WifSGkrYV
以前 不妊治療してるときに気分転換もかねて夫と外出した帰り道。
電車の中が混雑していて やっと掴まれたつり革。
身長がやや低めなのでお腹まわりがフワッと見えたんだと思いますけど 座っていた女性に こちらにどうぞーって言われたのを あっ 妊婦だと思われたんだ…と咄嗟に察知して 不妊治療がうまくいってなかった もどかしさもあり違います!と強めに言ってしまった…
結局 子供は授からなかったけど 親切心で言ってくれたんだから もう少し優しい感じで返事すれば良かったと いまになって後悔してます。
あの時のお姉さんありがとう。それから ごめんなさい。+9
-1
-
119. 匿名 2018/08/30(木) 18:03:23
アパートの下の方が三人目産んでまだ一年経ってないうちに、うちに三人目出来て同じだねーって話してた。
幼稚園の息子が
僕またお兄ちゃんになるだー!
おばちゃんはいつ?
と聞いていて気まずかった!
お互いに苦笑いでした。+3
-0
-
120. 匿名 2018/08/30(木) 18:50:50
妊婦さんに間違われる人は、普通かややぽちゃぐらいでそんなに太ってないと思うな。お腹がポコッとしてしてるのが目立つくらいで。
太ってる人は逆に妊娠してること気づかれにくいと思う。
太ってる友人に妊娠してること教えてもらったとき、誰も外見で気づいてなくて一瞬沈黙ののち、一斉におめでとうって言ったの覚えてるよ。
その友人は太ってたから予約していた
病院で出産できなくて、別の大きな病院に入院させられてたよ。+6
-0
-
121. 匿名 2018/08/30(木) 21:02:59
>>56
わかるわぁ〜
デブな自分を棚に上げるけど、あれっおめでたかな?って思ってもわざわざ言う?( -_-)
違うって言うとすっごい謝られるけど謝るぐらいなら聞かないで欲しいわ〜デリカシーないよね( -_-)
ただのデブでも本当に妊婦さんでもデリケートな話題だから、私だったら各実に妊婦さんだな!ってお腹になるまで見て見ぬ振りする+4
-0
-
122. 匿名 2018/08/30(木) 21:56:01
レジの人がカゴ運んでくれたことがあるんだけど、赤ちゃんを抱っこ紐で抱えてたらしてくれる?
あれはその気遣いだったのか、二人目妊娠中と間違われたのかこのトピ読んでたら気になってきた+4
-0
-
123. 匿名 2018/08/30(木) 23:01:14
>>122さん
私もその経験あって今更になって気になってます(笑)+2
-0
-
124. 匿名 2018/08/30(木) 23:12:39
まさに昨日、電車で席を譲られて。
はっ?私?!えっ?てなった。
ワンピースだったけど私、アラフィフ…+4
-0
-
125. 匿名 2018/09/13(木) 21:22:51
確信ないのに聞く人って何なんだろう?私は絶対言わないなぁ。だって妊婦じゃなくてももちろん失礼だけど、本当に妊娠してるけどまだ言いたくない時期だったら聞かれた方が戸惑うことになってかわいそう。否定したら嘘つくことになるしね。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する