-
1. 匿名 2018/08/29(水) 00:18:39
アラフォーの今でも怖いし一生見たくないです。
子供にも「オバケなんていない」とか「ママがやっつけてあげる」なんて言いますが、実際に遭遇したら気絶すると思います。+108
-4
-
2. 匿名 2018/08/29(水) 00:19:33
無理です
たとえ作り物のお化け屋敷でも無理でふ+98
-1
-
3. 匿名 2018/08/29(水) 00:19:52
階段登ってる時とか怖い
後ろから引っ張られそうで(笑)+44
-1
-
4. 匿名 2018/08/29(水) 00:20:04
オバケって…いるけど+43
-4
-
5. 匿名 2018/08/29(水) 00:20:05
私も怖い
+56
-1
-
6. 匿名 2018/08/29(水) 00:20:28
2回見たことあります
どっちも全然怖くなかった+26
-1
-
7. 匿名 2018/08/29(水) 00:20:32
変な画像貼る人現れそう+23
-0
-
8. 匿名 2018/08/29(水) 00:20:40
寝る時怖い
布団被ってないと足引っ張られそうで怖い
だからクーラーつけて布団被って足隠してるw+63
-1
-
9. 匿名 2018/08/29(水) 00:20:42
まったく怖くないんだなこれが。+9
-3
-
10. 匿名 2018/08/29(水) 00:21:06
+21
-3
-
11. 匿名 2018/08/29(水) 00:21:07
工藤静香っておばけですか?
だとしたらおばけ苦手です+60
-5
-
12. 匿名 2018/08/29(水) 00:21:18
私も、霊やオバケ的なモノは怖いです。
ですが、夜中2時とか3時にふと目が覚めたとき、隣で寝てる猫がピープー寝てれば安心で怖くないです(笑)+110
-0
-
13. 匿名 2018/08/29(水) 00:21:32
幽霊も怖いけど、妖怪も怖い
見たことないけど。+24
-1
-
14. 匿名 2018/08/29(水) 00:21:37
おばけなんていないっしょと言いつつ、心のどこかで信じてる自分がいる。
お化け屋敷、心霊ホラー映画絶対無理。
誘われたら、ノリが悪いと思われてもいいから絶対に拒否する。
+38
-0
-
15. 匿名 2018/08/29(水) 00:22:26
旦那の突然の屁の音でも
心臓が止まりそうになるビビりな私…+52
-1
-
16. 匿名 2018/08/29(水) 00:22:34
見たことないんで怖くはないですが、一生見たくないです!!!+26
-0
-
17. 匿名 2018/08/29(水) 00:22:44
見たことないけど怖い+24
-0
-
18. 匿名 2018/08/29(水) 00:22:47
中学生くらいまでは怖かった
でもだんだん自分の邪魔される事に腹が立ってきて怒りの方が勝つようになってきた
なのでお化け出てきたら私はまるでチンピラかヤクザのように変貌してふわふわしたふざけた奴を追い払います+39
-0
-
19. 匿名 2018/08/29(水) 00:22:51
追い越してすれ違った歩行者や自転車乗りが数分後自分より前にいた事が2回あるんだけど違うよね?+8
-2
-
20. 匿名 2018/08/29(水) 00:23:00
ベットからもの落とさないようにしてるw
なんか拾った時ベットの下から手がでてきたら
怖い。笑笑
でてこないけどさ。笑
+33
-0
-
21. 匿名 2018/08/29(水) 00:23:14
私も不思議と怖くなかった
昼間にも見ませんか? 私、真昼間に外で見ました+7
-3
-
22. 匿名 2018/08/29(水) 00:23:37
もう何年も何事もなく過ごしてる部屋が怖いときある+44
-0
-
23. 匿名 2018/08/29(水) 00:25:50
トピ主さんと年齢同じぐらいだけどいまだにこわい。
お風呂でシャンプー流す時とかこわい。
大人になったらおばけとか怖くなくなるんだと思ってたけど、子供の頃から何も変わってない。+24
-0
-
24. 匿名 2018/08/29(水) 00:27:43
雨の日によく見るんだけど、突然パッっと消えるから人間じゃなかったんだって感じ。+21
-0
-
25. 匿名 2018/08/29(水) 00:27:53
お化けと幽霊はどう違うの?+17
-1
-
26. 匿名 2018/08/29(水) 00:28:27
見た事ないからなぁ
怖いけど目に見えないし、絶対悪さするとも限らない。
生きてる人間のがよっぽど怖い
+13
-0
-
27. 匿名 2018/08/29(水) 00:28:29
めちゃくちゃ怖い。でも、小学生の夏休みにあなたの知らない世界(30歳以上にしかわからない)を従姉達とみてて、オバケが怖いと騒いでたら祖父が「出てきたらじーちゃんが醤油つけて焼いて食ってやるから大丈夫だ」と励ましてくれ、それからずっと祖父の精神を受け継いで頑張ってます。+69
-2
-
28. 匿名 2018/08/29(水) 00:28:37
見えない方が怖いの分かります
私は見えないですが、夫は幽霊が普通の人間に見えるみたいです
近くにいったら消えるからその時に分かるそうです
怖くないし、怖いって言うのも失礼だよって
自分が怖いって言われた嫌でしょ?って
どちらかというと神聖な存在のようですね
ただベッド下から上がってきたとか聞くとやっぱり怖いです(^^;)+18
-0
-
29. 匿名 2018/08/29(水) 00:28:49
昔に、入院してるとき、窓のカーテン少し開いていたんだけど、夜中に光がさして、なんだ?って
思ったら男女か区別つかなかったけど
窓越しに顔だけ浮かんでた。
外を誰か歩いてるのかと思ったけど
そこは7階なんだよね。
後々怖くなりました。
+42
-0
-
30. 匿名 2018/08/29(水) 00:29:08
全く霊感ないし見たこともないけどめちゃくちゃ怖い+22
-0
-
31. 匿名 2018/08/29(水) 00:29:17
幽霊こわい。
霊感ゼロですがこわい。
怖がりな人には霊感が備わることはないと聞いたことがあるけど、そりゃそうだろうな。
霊が何か伝えたいことがあっても私なんかじゃビビりすぎて何の役にも立ちそうにない。
+33
-0
-
32. 匿名 2018/08/29(水) 00:29:20
恐怖を煽るCMもダメだし漫画広告のホラーもダメ
自分にとってはエロより見るのキツイ
18禁扱いにして欲しい
+9
-0
-
33. 匿名 2018/08/29(水) 00:29:29
お化け屋敷さえ入れない
ほん怖?とかも絶対観ない+23
-0
-
34. 匿名 2018/08/29(水) 00:30:10
部屋の中に居て、急に身体に蜘蛛の巣がまとわりついた感覚になって、ネットで調べてみたら幽霊の髪の毛が触れたって出てきたんだけど…。怖いよー!涙+16
-1
-
35. 匿名 2018/08/29(水) 00:31:54
夜にコンビニ行こうと道路に出たら道路の向こう側の電灯の下で色白で黒髪の女性がその場で股上げみたいなその場ダッシュみたいなしてて、霊かと思って目を合わせたらだめだだめだって絶対見ないようにしてコンビニにダッシュした。あれは霊だったのだろうか?+7
-0
-
36. 匿名 2018/08/29(水) 00:32:02
怖いと思った時は、おばけが近くに来ている証拠。
見えないだけで感じてる。
前の家は恐ろしいほどにいつも怖かった。
引っ越しをしてからは怖いと思ったことが無い。
+13
-1
-
37. 匿名 2018/08/29(水) 00:32:35
姉が昔、お盆に戦争の兵士を見たって言ってた
お仏壇の上に飾られてる兵士の写真の人が夜目の前に立ってたらしい
後から聞いたら、戦争で亡くなったおばあちゃんの兄だった+26
-1
-
38. 匿名 2018/08/29(水) 00:33:04
夜はもちろん怖いんだけど
昼間の誰もいない静かな部屋も怖くない?
洗濯物取り入れる時や、たたむ時も部屋の入り口に背を向けないようにしてる
もし背後から視線を感じたら終わりだもん+9
-0
-
39. 匿名 2018/08/29(水) 00:33:51
絶対無理!
ときどき1歳の娘が家の中で、何にもない方向に笑ったり、手振ったりすると怖い!+18
-0
-
40. 匿名 2018/08/29(水) 00:34:19
5年6組の先生はオバケの先生+3
-0
-
41. 匿名 2018/08/29(水) 00:34:27
いかれた殺人犯の方が怖い+50
-0
-
42. 匿名 2018/08/29(水) 00:37:36
>>28
普通の人みたく見えるってよく聞くけど、服装も普通の現代の服装で顔色とかも生きてる人みたいなの?+6
-0
-
43. 匿名 2018/08/29(水) 00:38:32
>>27さんのお祖父さん優しいね!
+23
-0
-
44. 匿名 2018/08/29(水) 00:40:42
怖い。
暑いけど、布団から足出さないように寝てる。
起きたら全開に出てるけどw+18
-0
-
45. 匿名 2018/08/29(水) 00:43:00
30過ぎてからは生きてる人間の方が何倍も怖いんだと実感した。+28
-0
-
46. 匿名 2018/08/29(水) 00:49:41
20才頃までは怖くてしかたなかった。
その後はだんだん怖くなくなってきて、おばちゃんになった今は怖くない。
来るなら来い!って感じ(笑)
+4
-1
-
47. 匿名 2018/08/29(水) 00:54:40
お化け、幽霊、妖怪の違いは+2
-1
-
48. 匿名 2018/08/29(水) 00:56:09
イケメンで害のない幽霊がいたら大歓迎なんだが〜〜〜+18
-1
-
49. 匿名 2018/08/29(水) 01:10:18
途中から怖くなったから、
明日の昼間又来よう…(><)+7
-0
-
50. 匿名 2018/08/29(水) 01:17:39
2歳の娘がリビングの何も無いある場所を何回も指さして「しらないひと」って言います。
その人のためか?急にリビングの扉をあけて「バイバイ」とか言ってしめたりします。
私には見えないんですが怖くて仕方ないです( ; _ ; )+15
-2
-
51. 匿名 2018/08/29(水) 01:18:48
>>18
えっ、何回もオバケ見てるってこと!?+7
-0
-
52. 匿名 2018/08/29(水) 01:25:14
私、オバケより虫のほうが100倍怖いw+18
-2
-
53. 匿名 2018/08/29(水) 01:43:34
オバケより生きてる人間の方が怖いよ…というコメントをガルちゃんでもよく見かけるけど、
いや…怖さの質が違うのよ!
キチ〇イな人間もオバケもどっちも怖いんじゃ駄目なんかい!!って思ってしまうw+47
-0
-
54. 匿名 2018/08/29(水) 01:48:06
今このトピ読んでるだけでこわい+10
-1
-
55. 匿名 2018/08/29(水) 01:50:01
>>3
私は降りる時のが怖いw
上からなんかがじっと見てそうで・・・・。+3
-0
-
56. 匿名 2018/08/29(水) 01:53:13
私半端な霊感持ちなのか、見えるときと見えない時があるんだけど、
見えた時は怖くない。
怖いのは気配だけの時。
人で例えると笑顔なのに(=なにもないように見えるのに)、
なんか怒ってるだろうと感じる時に似てる。+6
-2
-
57. 匿名 2018/08/29(水) 01:58:17
お化けも怖いけど、お顔を大改造してる人も怖いです。弘田三枝子とか林葉直子とか…
夜に遭遇しませんように+7
-6
-
58. 匿名 2018/08/29(水) 02:00:35
生きてる人間のほうがよっぽど怖いでしょ。
別にオバケや幽霊に何されたこともない。
オバケの悪口言ってて、あっちへ言ったとき追及されたらどうすんの。
あっちの先輩後輩関係長いよ(たぶん)。+8
-3
-
59. 匿名 2018/08/29(水) 02:02:19
>>57
林葉直子さんは、もしかしたら多少いじったかもしれないけど、
近年のご様子は病気のためじゃん・・・。+8
-0
-
60. 匿名 2018/08/29(水) 02:03:27
>>25
幽霊、お化け、妖怪
ではわかりやすくこれらを解説しましょう
幽霊とは→亡くなった人が生前の姿でこの世に現れたもの
お化けとは→人間以外の動物や物が変化したもの
妖怪とは→人間の理解を超越した奇怪で異常な現象を引き起こす不可思議な力を持つ非日常的な存在
次にこの中でいちばん恐ろしいのはどれか?
やはり怖いのは人間
つまり元は人間の幽霊がいちばん怖いと言える
しかし、この幽霊よりもさらに怖いものが存在する
それは、亡霊
幽霊は生前の姿をした元人間、肉体はなくとも姿はハッキリしている
それに対し、亡霊というやつは実体がハッキリとつかめない
夜中に出くわしていちばんまずいのは亡霊
亡霊に出くわせば近いうちにあの世に導かれると言われる
そう、下のようなやつがいちばんヤバイ
夜中の2時、つまり今の時間帯がいちばん出くわしやすい
+2
-22
-
61. 匿名 2018/08/29(水) 02:06:41
>>60
そん中で一番怖いの妖怪じゃね?+7
-0
-
62. 匿名 2018/08/29(水) 02:07:11
一人旅に行きたいけど、宿泊が・・・+20
-0
-
63. 匿名 2018/08/29(水) 02:17:34
全裸でいれば、変態なお化けか幽霊しか寄らないんじゃない??+9
-0
-
64. 匿名 2018/08/29(水) 02:24:09
霊感が全くない人はそりゃあ怖くないと思う
あると怖いよ
人間て思い残すことがあるまま亡くなると、その思いと共に魂がずっとこの世に残るんだよ
それが幽霊
思いの深さという点では生きてても亡くなってても変わらないんだよ
生きてる人と同じくらい怖いよ+5
-0
-
65. 匿名 2018/08/29(水) 02:26:18
>>61
妖怪は出くわしてもこちらから関わっていかなければ、
命を奪われるケースはほとんどない
しかし、亡霊は違う
運悪く出くわせば、容赦なくこの世との縁を切られる
死神は亡霊の一種+10
-2
-
66. 匿名 2018/08/29(水) 02:31:25
なんか中二病患ってそうな人がいる~怖い~+9
-7
-
67. 匿名 2018/08/29(水) 02:47:16
Q太郎なら怖くないです+7
-0
-
68. 匿名 2018/08/29(水) 03:00:11
>>67
なぜかオバケのQ太郎じゃなく「卑弥呼さまぁ~っ!!」の方のQ太郎を思い浮かべてしまったw
+23
-0
-
69. 匿名 2018/08/29(水) 03:04:14
>>68
私も
お笑い芸人思い出した+10
-0
-
70. 匿名 2018/08/29(水) 03:05:44
怖いよ。
会社の給湯室で霊的な者と多々遭遇しています。若干慣れたけど、ゾク〜っと感じるヤツと大丈夫なヤツ2人が交互にいます。(どちらも男性だと不思議と分かる)それより何より会社にはもっと恐ろしい生身のお局がいるので、最近、遭遇した際は困った時の霊頼み?わらをも掴む思いで霊様に色々念を込めてお願いしています+6
-5
-
71. 匿名 2018/08/29(水) 03:10:07
私、たまに寝ている時に腕を引っ張られる
そういう時は絶対に「行かない!」と強く思ったり、口が動いたら口に出して言う
そうすると自然と離れていく
でも、そこで「行ってもいいよ、連れてって」って思ったらどうなるんだろう、って、思うだけでも怖い+11
-0
-
72. 匿名 2018/08/29(水) 03:11:43
>>66
65は中二病なんてかわいいもんじゃないよ。頭がおかしい、生れつきおそらく脳になんらかの欠陥がある人間だと思うよ。精神病と言うか、キチガイと言う言葉がピッタリ当てはまる。殺人鬼の酒鬼薔薇と思考回路が同じだろうね。こんな奴が殺人をするんだよ。こうした人間は欠陥商品と同じだから早い段階で回収して即日処分したほうがいいね。+3
-12
-
73. 匿名 2018/08/29(水) 03:23:06
トピ画のオバケだったら会いたい+8
-0
-
74. 匿名 2018/08/29(水) 03:59:15
ビビりだけどオカルト好きで、夜中に怖い話とか読んで身動きひとつできなくなる時があるんだけど(ちょっとでも動いたら霊に気付かれそうで)そういう時はスマホでエロい動画検索する。霊は性的なものが苦手と聞いたことあるし、エロいもの見てれば怖い気持ちも薄れてくるからね。+10
-2
-
75. 匿名 2018/08/29(水) 04:20:53
怖い+3
-0
-
76. 匿名 2018/08/29(水) 04:30:07
>>57
そうなんですか?大変失礼いたしました+0
-0
-
77. 匿名 2018/08/29(水) 05:20:48
今いる、怖い+8
-1
-
78. 匿名 2018/08/29(水) 09:10:54
会社の寮に住んでます。
寮の斜め前に葬儀の建物がある。
正直怖いです。
入ったばっかりだけど、引っ越そうか悩み中+3
-0
-
79. 匿名 2018/08/29(水) 09:21:28
霊は存在すると思う人は+
幻覚だと思う人は-を+39
-3
-
80. 匿名 2018/08/29(水) 09:29:26
昼間見た人に聞きたい どんな特徴があるの? 生きた人じゃないとわかるのはなんですか?+5
-0
-
81. 匿名 2018/08/29(水) 09:51:04
こんな感じだったら見たいですw+27
-0
-
82. 匿名 2018/08/29(水) 09:59:10
真夏でも、布団から足出せない…
怖い。引っ張られたらどうしよう。+5
-0
-
83. 匿名 2018/08/29(水) 10:00:32
>>71
何それ怖い。+2
-0
-
84. 匿名 2018/08/29(水) 10:02:40
トピ画可愛かったし、何となく読んだ事を激しく後悔中…
怖いよー!+0
-0
-
85. 匿名 2018/08/29(水) 10:03:18
見たことはないんだけど気配を感じることが多々ある。
同じ敷地の義両親の家で祖父が首つり自殺してるから尚更怖い。
義両親の家でひとりでお勝手仕事してたら玄関から人の声がしたり
自殺したトイレの洗面所の引き戸の音が確かにしたことがある。
義母も年取った男の人が風の速さで外を歩いていたのを見たと言ってたし
亡くなり方があれだから成仏できるはずもないけどじーちゃんがいるんだと思う。
普段は大丈夫でも時々夜になると薄気味悪くていられないときがあり
家族がすぐそこにいるのに気持ち悪くてお風呂に入れず
髪も洗わずに出ることが年に数回ある。
うちは20年以上お風呂で亀を飼っていて亀のいる時期はお風呂も平気なんだけど
冬場は部屋で寝かせてるから亀がいないと本当に怖くて
こんな小さな生き物でもいるとすごく心強い。
肌掛けが首に当たっていただけだと思うけど
2日前に寝てるときに首を絞められる感覚があった。
私、何も悪いことした覚えないんだけどな。
+7
-0
-
86. 匿名 2018/08/29(水) 10:12:58
皆さんの脳内にいるだけで実際のところは居ない
頭の中の作り物、まぼろし〜+4
-3
-
87. 匿名 2018/08/29(水) 10:16:51
怖くないけど、怖いと思う時はオネエ言葉で言うと良いわね
言いづらい事をピシャリと言える気がするでしょ+4
-0
-
88. 匿名 2018/08/29(水) 10:24:00
コンクリ事件の犯人がのうのうと結婚してたり、殺人未遂事件おこしたりしているのをきくと
オバケも呪いもないのかもって思う+18
-0
-
89. 匿名 2018/08/29(水) 10:26:36
毎晩トイレ行く時、脱衣場の鏡見るとそれはそれは恐ろしいオバケがいます。+5
-3
-
90. 匿名 2018/08/29(水) 10:34:27
あえてアンカーつけないけど心臓飛び出るくらいビビった。笑
画像やめてー!笑+6
-3
-
91. 匿名 2018/08/29(水) 10:38:53
なんかネットで見たことあるけど、わざと終電に日本兵の格好して乗る人や夜中に白装束とか着て佇んだりとんでもない輩がいるようです。
そういうの見てしまった人も結構いそう!+0
-0
-
92. 匿名 2018/08/29(水) 10:40:15
時々電車で見ます
どうやったらそんなおかしなメイクが出来るんだってばばあ
あれは絶対お化けの類だよ+1
-4
-
93. 匿名 2018/08/29(水) 10:42:56
合宿で同じ旅館で何人も体験したからいると信じてる。
自分一人だけなら錯覚かもって思うけど。+6
-0
-
94. 匿名 2018/08/29(水) 11:09:20
怖い
でも会ったことない
会いたくもない
私はなんにもできないから、私のとこには来ないでね+2
-0
-
95. 匿名 2018/08/29(水) 11:22:02
怖くて夜は電気つけて寝てる
デパートとか映画館とか外のトイレでも一人きりだと怖い+3
-0
-
96. 匿名 2018/08/29(水) 11:32:37
お化けはこわい。
+5
-0
-
97. 匿名 2018/08/29(水) 11:42:24
ガル民こそお化けの・・
おっとこれ以上は・・・+0
-6
-
98. 匿名 2018/08/29(水) 13:04:02
オバケなんてないよ〜ん
オバケなんてうそだよ〜ん
ねぼけた人が、見まちがえだけだよ〜ん
だけどちょっと、だけどちょと
ボクだってこわいよ〜ん+0
-0
-
99. 匿名 2018/08/29(水) 13:14:13
オバケ怖いのに、怖い話とか読むのは好き
何故か夜に読んでしまうから、トイレやお風呂が怖いなぁ怖いなぁと思う+4
-0
-
100. 匿名 2018/08/29(水) 13:19:11
言っちゃ悪いけど死んだ人間に何ができるのよ。
生きてる人間のほうが何倍も恐ろしいわ。+2
-5
-
101. 匿名 2018/08/29(水) 14:27:01
変人扱いされるからあまり公言しないけど、小さい頃から見たり感じたりしてれば恐怖心はなくなるよ
と言うか安眠妨害されたりしてキレだすw
耳塞いでても話しかけてきたりするからイラつく+0
-0
-
102. 匿名 2018/08/29(水) 15:16:17
+1
-0
-
103. 匿名 2018/08/29(水) 15:46:57
>>12
ピープーww可愛い+3
-0
-
104. 匿名 2018/08/29(水) 15:48:43
あ、そういえば
ムラサキカガミって20歳になるまでに忘れなきゃいけないって、小学生の時からずーっと意識して忘れるようにしてたけど気づけば倍の歳じゃん
もう思い出して平気だわ。+0
-0
-
105. 匿名 2018/08/29(水) 15:59:21
+2
-0
-
106. 匿名 2018/08/29(水) 16:01:50
私も心霊現象?が頻繁にありすぎてうんざりしてて、
現象が起こったり見たりした時に怖がるよりも腹が立ってキレるようになってから
そういう現象に全く遭遇しなくなりました。
でも久しぶりに見ちゃったら怖くて固まるかも。+1
-0
-
107. 匿名 2018/08/29(水) 17:18:54
埼玉県の浦和に行けばオバケなど大したことなくなる
オバケ以上の恐怖体験が出来るからお勧め
但し、糸目つり目シジミ目のブスさんには効かないかも・・+0
-0
-
108. 匿名 2018/08/29(水) 18:54:56
>>100
霊感全くない人?
私みたいに中途半端にある場合は怖くてそんなこと言えない
多分、幽霊が見えるくらい強い場合は逆に慣れてしまってそんなに怖くないのかも+1
-0
-
109. 匿名 2018/08/29(水) 19:30:06
深夜の3時頃起きてトイレに行ってふと窓から向かいの
マンションを見ると階段のところに白いワンピースの女性
が立っていた 多分幽霊+0
-0
-
110. 匿名 2018/08/30(木) 00:53:36
コンクリの犯人たちも怖いよね。
幽霊さんもこいつらを何とかして欲しい。
何もしていない人ではなく、こいつらをビビらせて欲しいよ。+2
-0
-
111. 匿名 2018/09/01(土) 15:52:09
フィリピン行った時に、ドアノブがっちりしまった部屋にいたらバン!と大きな音を立てて部屋が開いた。その後、その部屋の外の廊下の天井を下から突き上げて叩くようなすごい音。
下のような構図だったので細い廊下を風が勢い良く吹き付けたのかなぁ?とも思う。
窓
| (←細長い廊下)
|
ー部屋
フィリピンだから建築も日本の施工とは違うだろうし・・とも思って。
でもガルちゃんで「天井を下から突き上げるように叩きつける音は怒りを表す」って書き込み見て、やっぱり霊かもと思った?
ゼロ感だけど、ビビリだから心霊スポットとか近寄らない。なんなら地元の心霊スポットを調べてあえて遠回りしてるくらい。+0
-0
-
112. 匿名 2018/09/08(土) 00:02:01
>>27
すごく優しいおじいちゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する