-
1. 匿名 2018/08/28(火) 13:36:03
+14
-410
-
2. 匿名 2018/08/28(火) 13:36:52
迷惑かける死に方すんな+1719
-247
-
3. 匿名 2018/08/28(火) 13:36:59
自殺へのハードル下がってるよね+1563
-33
-
4. 匿名 2018/08/28(火) 13:37:06
原因勉強なの!?!?+1429
-14
-
5. 匿名 2018/08/28(火) 13:37:10
こういう死に方やめて+1273
-37
-
6. 匿名 2018/08/28(火) 13:37:16
最近本当多いね…親はいたたまれないよ。。。+1371
-18
-
7. 匿名 2018/08/28(火) 13:37:24
電車飛び込み、だめ、絶対!!+1567
-14
-
8. 匿名 2018/08/28(火) 13:37:25
なんか他人事だね+657
-5
-
9. 匿名 2018/08/28(火) 13:37:27
残された家族は立ち直れないよ+1007
-15
-
10. 匿名 2018/08/28(火) 13:37:44
もったいない+496
-10
-
11. 匿名 2018/08/28(火) 13:37:44 ID:M3RCISSFaz
申し訳ないけど、運転してる車掌さんや運行見合せになった利用客のことも考えてほしい
人身事故で困った人だっているんだよ+1928
-70
-
12. 匿名 2018/08/28(火) 13:37:49
まさかってどういうこと?自殺なのに+837
-27
-
13. 匿名 2018/08/28(火) 13:37:52
勉強できないくらいで死ぬなよ+1104
-42
-
14. 匿名 2018/08/28(火) 13:37:53
なんですぐ死ぬって方向に行っちゃうんだろう。+836
-45
-
15. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:01
電車の事故って遺族がめちゃくちゃ賠償金支払わなくちゃいけないのよ。自分が死んだらあとのことはどうでもいいと思ってんのかな。+1213
-74
-
16. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:01
夏休み終わる頃や明けは自殺が多いってニュースでこの間みたばかり+827
-12
-
17. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:06
進路を考える時期で悩んでいたのかな。
親が厳しかったり塾通いなどで追い詰められていたのか。
+508
-12
-
18. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:27
まさかとか言うなら死ぬなよ+574
-35
-
19. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:36
産んだ母の気持ち考えると涙+675
-53
-
20. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:37
私も死にたいと漠然と思うことあるけど死ぬ勇気のほうがない。+688
-10
-
21. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:40
16って...
辛かったら逃げてもいいんだよ
人生長いんだから
ただ死んじゃだめ!
繊細な子は休み明けは鬱になるよね+892
-39
-
22. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:40
いじめじゃないんだね
偏差値の高い学校に入って勉強に付いていけなくなったのかな+543
-3
-
23. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:42
じゃあ勉強すればよかったじゃない。
何かを言い訳にしてたら、例え今回死ななくても結局どこかで、また何かを言い訳にして自殺してると思う。+69
-142
-
24. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:48
飛び込みよりは飛び降りのほうがまだマシかも。+25
-121
-
25. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:49
>>16
>>14
駆け込み寺的な場所があるといいね。+305
-2
-
26. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:52
>>16
そういうの報道するとますます増える気がするのは私だけかなぁ+235
-3
-
27. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:58
子供の自殺が急増する時期なんだよね…子どもの自殺:急増時期 新学期直前、話聞くよ 支援団体、SNSも活用 - 毎日新聞mainichi.jp多くの地域で新学期が始まる9月1日前後に子どもの自殺が急増することから、さまざまな支援団体が「一人で抱え込まずに伝えて」と呼び掛けている。電話に加え、子どもや若者の身近なコミュニケーション手段である会員制交流サイト(SNS)での相談対応も広がっ...
+242
-0
-
28. 匿名 2018/08/28(火) 13:39:06
迷惑な死にかたするなよ。+166
-83
-
29. 匿名 2018/08/28(火) 13:39:13
>>24
下に人が居たら?って思うとおすすめできない+274
-6
-
30. 匿名 2018/08/28(火) 13:39:20
どんな背景があったかなんて本人しか知り得ないけどさ
何かから逃げるための自殺ならもっと他に方法いっぱいあったんじゃないかと思うよ+37
-21
-
31. 匿名 2018/08/28(火) 13:40:00
もうすぐ新学期だから憂鬱になったのかな
勉強出来なくても生きていけるのに+381
-10
-
32. 匿名 2018/08/28(火) 13:40:03
勉強は努力すれば良いのでは。
本当の理由は別にあるような気がする。+79
-32
-
33. 匿名 2018/08/28(火) 13:40:16
>>29
たまたま通りすがった建物の上から人落ちて来たら一生消えないトラウマだよね+299
-5
-
34. 匿名 2018/08/28(火) 13:40:20
いまテスト期間だったりテスト控えてる時期だもんね...。勉強がはかどらなかったか、出来が悪かったか。+145
-4
-
35. 匿名 2018/08/28(火) 13:40:21
16歳で死ぬなんて早すぎるでしょ。
16年間愛情かけて育ててきた親御さんの気持ちを考えてあげてほしい。どんなに辛いか。+78
-69
-
36. 匿名 2018/08/28(火) 13:41:01
勉強が出来ないくらいで死ぬとか…+124
-45
-
37. 匿名 2018/08/28(火) 13:41:22
どんどん死が軽くなってる気がする+233
-13
-
38. 匿名 2018/08/28(火) 13:41:23
>>21
逃げてもいいよって無責任な言葉だよね。
逃げたあと社会に戻れなくなってニートになったら馬鹿にして貶すくせにさ。+565
-64
-
39. 匿名 2018/08/28(火) 13:41:39
>>24
飛び降り動画見てしまったことあるけど、あれは通行人トラウマだよ+173
-3
-
40. 匿名 2018/08/28(火) 13:41:44
学生にとってみたら、
学校や勉強、部活が人生の全てなんだよね。
自分もそうだった。
でも、違うよ!
世界は広いよ!
死んだらダメ‼︎+315
-14
-
41. 匿名 2018/08/28(火) 13:41:56
16歳なんて可能性の塊なのにね。勿体ないね。ご冥福をお祈りいたします。+220
-4
-
42. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:00
まぁ自暴自棄になって通り魔とかするよりはマシだね+314
-7
-
43. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:15
別に勉強出来ることが幸せって訳じゃないと思うけどな〜。
まあ勉強のことが苦で自殺しちゃうくらいだから高学歴=幸せって育てられたんだろうな+40
-10
-
44. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:17
親の気持ちとか言う人いるけど
親が毒親なパターンもありますからね+406
-16
-
45. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:25
高2なんて人生どんだけでも立て直せるのになあ+205
-12
-
46. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:32
賠償金とんでもないよ。+55
-18
-
47. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:36
親はまず、「何があっても自殺はダメ!」って教育してほしい。学校や勉強は逃げても良いから。+199
-14
-
48. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:40
>>42
まあそこと比べるなら確かにそうだね+116
-2
-
49. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:44
自宅以外でやめろ、迷惑。+35
-30
-
50. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:48
死ぬ前に誰かに相談しなきゃ+14
-21
-
51. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:51
自殺の方法って難しいな。
意を決しての自殺なんだろうが、
他人を巻き込むのは本当に良くないし、
不謹慎だけど巻き込まれる方からしたら、迷惑極まりない。+54
-7
-
52. 匿名 2018/08/28(火) 13:43:02
夏休み中勉強して挽回すればよかったのに。+11
-15
-
53. 匿名 2018/08/28(火) 13:43:10
『まさか自分が今日死ぬなんて思ってなかった』
申し訳ないけど、ずーっと前からその兆候はあったと思う。
それに高2で勉強を理由に自殺って、そもそも色々有り得ない。この前、漢字テスト不合格で先生に注意されて1週間?2週間?学校を休んだ子供と共通するものを感じる。+124
-15
-
54. 匿名 2018/08/28(火) 13:43:11
物凄く他人事みたいな言い方だね。
全部自分の事だし自分の人生のはずなのに。
この子にとってはそうじゃなかったのかもしれないね。+49
-3
-
55. 匿名 2018/08/28(火) 13:43:32
>>38
死ぬくらいなら今の環境からは逃げてもいい。
その代わり、他で頑張れる場所を探して
そっちで努力すればいい。
努力することもやめてニートしている人には
みんな厳しくして当たり前。+27
-38
-
56. 匿名 2018/08/28(火) 13:43:33
この年代って広い視野で物事を考えられず、自分のいる環境がすべてだと思って悲観的になりがちだよね。自殺するほど思い悩んでしまったんだね。可哀想に。
死んだときに人に迷惑がかかるとかそんなこと思う余裕がなかったのだと思うけど、電車の人身事故は体がバラバラになるし何より乗客の方や乗務員の方に多大なる迷惑がかかってしまう。
乗客の中で例えば人生を左右するような仕事に間に合わなくなる人、遅れたことによって病院で家族を看取れなくなった人とかいるんだよね。
+62
-6
-
57. 匿名 2018/08/28(火) 13:43:34
うちにも16歳の子いるわ
二期生の高校行ってるから、今、ちょうどテスト期間中
「あかん、全然出来んかった~!」って帰って来たけれど、生きて帰って来てくれただけいいと思ってしまった+150
-8
-
58. 匿名 2018/08/28(火) 13:43:53
まさかって、なんか他人事だね+26
-4
-
59. 匿名 2018/08/28(火) 13:44:12
学校と家が全てだよね。高校生でも。アカウント覗いちゃったけどディズニー好きな本当に普通の高校生だよ。友達ともやりとしててさ、なんか、他人だから何とも言えるけど、本人としては死ぬ以外の選択肢はなかったんだろうね。+124
-5
-
60. 匿名 2018/08/28(火) 13:44:24
レベルに見合わない進学校行って死にたいくらい悩んだから気持ち分かる。
飛び込みは周りの人たちのトラウマになるし迷惑かかるので無理だけど。
親からの圧力もすごかった。勉強出来なきゃ生きてる価値ないくらいの勢いで言われてた。この子のことは知らないけど、親の愛情うんぬんは正直分からない…。+156
-2
-
61. 匿名 2018/08/28(火) 13:44:58
なんかな〜親が癌で亡くなったばっかりだからか、こういうの見ると腹立つわ
生きたくても生きられない人だっているのに+15
-45
-
62. 匿名 2018/08/28(火) 13:45:01
「まさか今日死ぬなるなんて」
まるで小説の出だしみたい+16
-12
-
63. 匿名 2018/08/28(火) 13:45:09
>>38
ずっと逃げれないけど、死ぬくらい悩むなら逃げるのも選択肢だよ
病気とかは別として
みんながみんなニート叩きしてないでしょ+26
-10
-
64. 匿名 2018/08/28(火) 13:45:28
なにかの障害あったのかな?そういう子供さんって、0か100。黒か白。みたいなところがあるから。
周りに理解なかったのか、分からなくてサポートできなかったのかな。
傍から見たら、ただの勉強ができない理由だけで?て思うかもしれないけど。
本人は死ぬほど辛く悩んでたんだと思う。
+28
-16
-
65. 匿名 2018/08/28(火) 13:45:55
>>25
真面目な話、生臭坊主は萌えやらお経ラップやら、
若者に媚びてる暇があったら生きてる人間の役に立てと思うわ。
あいつら、人が死んでからしか仕事しない。まさに葬式仏教。+103
-8
-
66. 匿名 2018/08/28(火) 13:46:06
流石にそれは庇えないな、、。
弱すぎるかバカなのか厨二病なのか、、。
いくらなんでも弱すぎる+4
-24
-
67. 匿名 2018/08/28(火) 13:46:11
Twitterに呟くのはかまってちゃんかと思ったけど、本当に自殺しちゃう子もいるんだね。
頭の中が死ぬ事で一杯で他の事なんか考えられないんだから周りが正論で諭しても止められない時もあるよね、
+76
-1
-
68. 匿名 2018/08/28(火) 13:46:11
いじめで自殺とかマスコミが大々的に取り上げ過ぎ
私自身も子供の頃はいじめで毎日死にたいと思ってた
でも自殺するという事を知らなかったからいつも誰か殺してくれないかな?とか車がひいてくれないかな?と思ってた
自殺すればいいんだと安易に考える子が増えるのはどうかと思う
私は高校で環境が変わっていじめもなくなったし普通に生きてるけど学校という小さな社会の中だけしか知らない学生が自殺したと見るたびに残念に思う
社会に出ればもっと違う人生が待っているかもしれないのにその可能性に気付けずに自殺してしまうのは残念でならない
あと人に迷惑かける死に方はよくない+9
-8
-
69. 匿名 2018/08/28(火) 13:46:13
大人になっても不安だらけといえばそうだけど、
それでも生きてて良かったと思える楽しいこと嬉しいこときっとあるから、
選択肢は生きてること前提で、逃げ場があったり救いがあるといいよね。+9
-3
-
70. 匿名 2018/08/28(火) 13:46:23
勉強できない人でも幸せに暮らしてる人はたくさん居るのに+52
-9
-
71. 匿名 2018/08/28(火) 13:46:50
電車の飛び込みほんと迷惑
ひいてしまう運転手さん、後片付けする鉄道会社や警察の人、足止め食らう乗客、賠償金払わないといけない遺族…本当自分のことしか考えてないよね
はっきり言って、こんな奴は生きてる価値ないよ
死ぬなら樹海にでも行って他人に一切迷惑かからないようにしてほしい
+11
-35
-
72. 匿名 2018/08/28(火) 13:47:24
電車の運転してる人は飛び込み自殺する人と目が合うって聞いたよ+32
-4
-
73. 匿名 2018/08/28(火) 13:47:34
456 フォロー
641 人のフォロワー
十分リア充に見えても心の中までは推し量れないもんだね+129
-1
-
74. 匿名 2018/08/28(火) 13:48:28
他人だから死ぬのは勝手だけど迷惑かけないでほしい。
こういう賠償金って本当に請求してるのかな。
+8
-8
-
75. 匿名 2018/08/28(火) 13:48:33
最後の最後まで他人に迷惑をかける日本男
さっさと絶滅しろ+4
-27
-
76. 匿名 2018/08/28(火) 13:48:45
樹海でも木々たちが可哀相だけどね
結局後片付けしなきゃいけない人もいるし+15
-3
-
77. 匿名 2018/08/28(火) 13:49:03
いじめじゃなくて??
テレビの影響や社会の影響で自殺が増えたりするものね
簡単に自殺してしまう人って世の中に存在するんだね+5
-8
-
78. 匿名 2018/08/28(火) 13:49:19
>>71
は?+1
-12
-
79. 匿名 2018/08/28(火) 13:49:41
若い子って「死」を簡単に考えているよね
なにかあるとすぐ「死にたい」って口癖みたいに言う
高校の時前髪に癖ついちゃって「恥ずかしい~死にたい~」って言ってた女、いたな
前髪ごときで死んでたら1日1ダース命があっても足りないわ+26
-26
-
80. 匿名 2018/08/28(火) 13:49:57
頭のいい人で幸せな人ってあんまり見たことないな。
+12
-12
-
81. 匿名 2018/08/28(火) 13:50:24
学校休むとか逃げるとかもそうとう勇気いるとおもうけど
そっちを選んでしまう勇気があるなら逃げることも出来た気がしちゃう。
でも、自殺するような精神状態の時って自殺する事への気力?はびっくりするくらい出るっていうよね。+14
-2
-
82. 匿名 2018/08/28(火) 13:50:29
でも本当の最期のツイッターの書込みはお願いだから家に帰りたい、だったんだよね
本当は誰かに助けてほしかったんだと思う
なんか切ないね+155
-0
-
83. 匿名 2018/08/28(火) 13:50:31
>>38
本当これ。+12
-6
-
84. 匿名 2018/08/28(火) 13:50:35
偏差値50〜53の高校か
今辛いってことは受験の時かなり頑張って入ったんだろうな…
友達多いみたいだし踏みとどまれなかったのか+75
-1
-
85. 匿名 2018/08/28(火) 13:50:53
>>66
こういう風に、弱いとか、精神論で片付けようとする大人がいるから、こういう子供たちは追い込まれてしまうんではないでしょうか。+88
-4
-
86. 匿名 2018/08/28(火) 13:51:16
もっと勉強が出来たらこんな学校に来なくてすんだのに...違う学校に行けたのに...って事でしょ?+8
-6
-
87. 匿名 2018/08/28(火) 13:51:44
始業式の前日に自殺したんだね。夜の10時過ぎ。
まさかって書き込んでるし、急に焦りに襲われでもしたのかな。+85
-1
-
88. 匿名 2018/08/28(火) 13:52:41
親が愛情の受け皿になってれば自殺まで行かないと思うけどね+10
-14
-
89. 匿名 2018/08/28(火) 13:54:02
>>75
おまエラが絶滅しろ
劣等種+3
-11
-
90. 匿名 2018/08/28(火) 13:54:03
飛び込みや飛び降りは死を他者や物にゆだねる卑怯な死に方だと思う
死にたいなら自分自身だけの力で刺すなりぶらさがるなりすればいいのに+14
-16
-
91. 匿名 2018/08/28(火) 13:54:27
わがままな自殺+7
-23
-
92. 匿名 2018/08/28(火) 13:55:03
なんだろうな
この虚しさは
頑張る必要も
やり直す必要もない
少し休んで違う道を探せないのかな+49
-2
-
93. 匿名 2018/08/28(火) 13:55:13
大人になった今だから
死んだら駄目って当たり前に思うけど
自分も高校時代は漠然と死にたい願望があった
早死にしたいとか、いわゆる中2病だったんだろうけど
死と隣り合わせに生きてた感じ
色んな意味で幼さゆえの行動かもしれないね+12
-7
-
94. 匿名 2018/08/28(火) 13:55:48
>>90
山の中とかで首吊りしても、いつかは見つかるだろうから見つけた人が可哀想+26
-2
-
95. 匿名 2018/08/28(火) 13:56:01
賠償金ってどうなんだろうって前調べたことあって、ほとんどは会社から請求されないみたいよ。
自殺した遺族に請求するのは酷だからって会社からの計らいなんだけど、せいぜい請求されても100万程度なんだと。
貧血や体調不良で倒れて電車止めちゃう人もいるしなんとも言えないね+82
-3
-
96. 匿名 2018/08/28(火) 13:56:09
もちろん死ぬのはダメだけど、なんで電車に轢かれようと思うかな。
死んだら本人はそこで終わっちゃうけど、家族とか運転手とか駅員とか通勤する人とか、色んな人にどれだけ迷惑がかかるのか分かってやってるのかな。+3
-19
-
97. 匿名 2018/08/28(火) 13:56:40
アメリカ現代小説のタイトルみたい(*´艸`*)
+4
-22
-
98. 匿名 2018/08/28(火) 13:57:04
自殺でいいことなんてない。
残された家族は多額の借金だよ。
それを、自殺するくらいの思いつめた気持ちに気づいてくれなかったという代償にするのならいいけど、他人は関係ない。
首吊ってもそれを片付ける人がいる。
人に迷惑かけずになんて一つもないのに、なんで自殺を選ぶんだろう。
死ねなかったら保険きかないのに。+3
-16
-
99. 匿名 2018/08/28(火) 13:57:04
勉強が原因で自殺??
+0
-8
-
100. 匿名 2018/08/28(火) 13:57:11
>>96
そこまで考えが及ぶ人間は自殺なんかしないと思う+64
-1
-
101. 匿名 2018/08/28(火) 13:57:41
>>71
「生きたくても生きられない人もいる」って確かにそうだけど、あまり好きじゃないなその言葉。死にたい人だって好きでそんな思いを抱えてるわけじゃないよ。でも、自殺を考えるほど追い詰められてるんだよ…
電車に飛び込みは本当に迷惑だと思うけどね+123
-2
-
102. 匿名 2018/08/28(火) 13:57:43
私も10代の時、自殺を考えたけど結局、親と逢えなくなるのが嫌だから死ななかった
誰か一人でも心の支えになる人が居れば違ったのかも
そして死ぬのなんて簡単なんだからもっと踏ん張って頑張ろうって思ったよ
結局ダラダラ生きてるけどその中にあの時死ななくてよかったと思えるような幸せな瞬間とか出来事とかチラホラあったりするからギリギリ中のギリギリになるまで様子を見ることにする+37
-0
-
103. 匿名 2018/08/28(火) 13:57:50
厨二病とかメンヘラとかではなくて
子供から大人へと変化していくのは成長期や思春期にはどうしようもないこと
そういう多感な時期にこそ保護者が付き添い寄り添うべき
+61
-1
-
104. 匿名 2018/08/28(火) 13:58:08
電車に飛び込むなんて一番やっちゃいけないことだよ
若いんだから、もっと工夫して欲しかった+2
-7
-
105. 匿名 2018/08/28(火) 13:58:41
高校生入学直後、担任の先生が
自殺の方法とそれがいかに苦しいか、死にざまがどういう状態か
周りにどれだけの迷惑をかけるか、賠償金や捜索費はいくらかかる
とかすごい熱弁された思い出
綺麗な自殺なんてないんだよって
あの時はこの先生変わってるなーとか思ったど多感な時期に
その考えだけはしないようにって思いだったんだろうな
+100
-0
-
106. 匿名 2018/08/28(火) 13:58:46
勉強で?!って言う人とか、他人に迷惑かけら死に方するなとか言ってる人って自分が鬱とかなったことなくて辛い気持ち分からないんだなって思う。勉強くらいでって思うかもしれないけどその子にとって辛いことが重なって重なって結果的に自殺を選んだのでは?私が勝手に推測するのは申し訳ないけどもう少しこの子の事考えて発言しては?
ご冥福をお祈り致します。+118
-12
-
107. 匿名 2018/08/28(火) 13:59:00
死ぬなって思うが、女性や子供にイライラを八つ当たりするやつよりは、こういう自分だけで死んでくれる方がまだマシ。
女性や子供をストレスで傷害する男よりはマシです。
+9
-10
-
108. 匿名 2018/08/28(火) 13:59:01
>>101です
間違えた、>>61宛でした+0
-0
-
109. 匿名 2018/08/28(火) 13:59:43
地位と名誉とお金を手に入れても虚しさや渇きを抑えきれずに犯罪に手を染める者は沢山いる
死ぬ事や勉強の事なんて考えずに
自分が何をしたいかを考えて頑張りなよ
+12
-1
-
110. 匿名 2018/08/28(火) 14:01:08
電車の飛び込み自殺ってすごくたくさんの人に迷惑かけるのに多いよね+9
-8
-
111. 匿名 2018/08/28(火) 14:01:35
生きたくても生きられない人もいるってよく聞くけど
そう思える人はもっと生きたいと思えるほど人生が充実してるんだろう。
自殺を考える人は死にたいと思うほど絶望してるわけだから
そんなうんこみたいなセリフ、自殺を考えてる人の心に一切響かないと思うんだよね
私も自殺は良くないと思うけどそれ言う人はちょっとなと思う。+134
-4
-
112. 匿名 2018/08/28(火) 14:01:40
うちの子も夏休み終わりかけたらだんだん元気がなくなって行きたくないのかなって思った。
先週から高校始まって登校してるけど、行けるか行けないかって紙一重だと思う。
クラスの子は1人夏休み明けたら退学してて通信に転入したみたい。
1学期は普通だったって。
色んな選択肢はあるから自殺する前に考えて欲しい。
楽になる方法は別にあるはずだよ。
+69
-2
-
113. 匿名 2018/08/28(火) 14:02:53
中学生ぐらいから学校で自殺についてちゃんと議論しないといけないわ。自殺すると生まれ変われないとか残された人の大変さとかさ、何だったら極論だけど迷惑かけない死に方とかさ。+2
-12
-
114. 匿名 2018/08/28(火) 14:02:57
まだ16歳
もしかしたらこの先、一生を共にしたいと思う殿方との出会いや友達との出会いもあったかもしれない
達成感や充実感を得られる仕事につけたかもしれない
命に変えてでも守りたいと思う子どもも産めたかもしれない
人生を決めつけて終わらせるには、あまりにも早すぎる+3
-17
-
115. 匿名 2018/08/28(火) 14:04:02
勉強ぐらいで…と言う人いるけど、私も同じ高校生の時に勉強のことで死のうと思うくらい苦しんだことがあるから、この子の気持ち分かる気がする。電車に飛び込みは同情できないけど…+61
-1
-
116. 匿名 2018/08/28(火) 14:04:03
大切な人を哀しい亡くし方をした者だけど…本当にある日、突然
勿論、悩みや病気や色々とある
でも、いなくなってしまうのは、ある日、突然
「逃げても良いよ」と言っても、逃げても助けられても、本人は苦しいのかと思えてしまう
勿論、肯定はしないししたくないし、遺された人はとんでもなく苦しい
だけど、弱い訳でも、頑張ってない訳でもない
敢えて言うのなら「衝動的」なのかなと思いつつ、本当に、本音はわからない
だからこ本当にしてはいけない事なのだけれど、本人すらもどうにもならないのかもとしか、遺された者は考えられない
でもずっと辛い+32
-2
-
117. 匿名 2018/08/28(火) 14:04:23
>>114
亡くなったのは男子高生。+40
-0
-
118. 匿名 2018/08/28(火) 14:04:25
後処理させられる側の身になってみろ+9
-15
-
119. 匿名 2018/08/28(火) 14:04:28
>>68
いじめと自殺はそもそもそういう行為を知らなければしないというのはあるよね。
問題提起のつもり?のいじめ漫画とか、読まなければ知らないからしようがないでいられたのに逆に触発してしまうこと、あると思う+1
-5
-
120. 匿名 2018/08/28(火) 14:06:02
>>38
どこに逃げりゃいいんだ笑
って思う。
逃げてもその先には何もないよ。
お金稼いで生きてかなきゃいけないのに、逃げたらそれまでじゃん。
自殺は怖いし人様に迷惑なので出来ないけど。
逃げていいよって言われて逃げたら甘えんな!って言われるんだからさ、死んでしまいたいって気持ちは分かるわ。+89
-2
-
121. 匿名 2018/08/28(火) 14:06:56
冗談抜きでうちの目の前。
やばかったよ。+7
-0
-
122. 匿名 2018/08/28(火) 14:07:51
守ってくれない世の中に
迷惑かけるのは悪い事ではない
1人でも自殺者を減らす世の中にしないのだから
でも自殺では何も解決しないのは
ここの書き込みで解るでしょ
みんな他人事
死ぬだけ損
絶対に違う道はある
必ずある
+66
-2
-
123. 匿名 2018/08/28(火) 14:08:34
いつも言ってるがガル民が死んでからトピ立てろ+0
-7
-
124. 匿名 2018/08/28(火) 14:11:00
彼、毎日辛かったんだろうな。+51
-0
-
125. 匿名 2018/08/28(火) 14:11:04
ガルちゃんでもよく見る画像だけど本当これ+75
-3
-
126. 匿名 2018/08/28(火) 14:12:19
子どもの自殺は夏休み明けが一番多いとニュースになってたね。
むりに学校行かずに心を休めてもいいんだよ。+22
-2
-
127. 匿名 2018/08/28(火) 14:14:04
自分は毎回赤点でもヘラヘラ生きてたわ…+47
-3
-
128. 匿名 2018/08/28(火) 14:14:38
「逃げればいい」とか「また若いから素敵な未来が広がってる」とか、それは私たちが大人だから言えることだよね…。私が10代のときそんな考えできなかったなぁ。+115
-0
-
129. 匿名 2018/08/28(火) 14:15:07
行ってきますと出掛けた子供が二度と帰って来る事がないなんて、二度と会えないなんて想像しただけで胸が締め付けられる。
何かサインを発してたりしたのかな。親としては、そう言った何かを見落としていないか凄く不安になるニュース。+53
-0
-
130. 匿名 2018/08/28(火) 14:15:23
>>120
そういう環境から離れる事を
逃げるというのだよ
学校・会社・家族から逃げる
逃げる場所は幾らでもある+3
-7
-
131. 匿名 2018/08/28(火) 14:15:54
この手のトピが上がるけど、その原因がわからないとコメントしようがないね。+3
-1
-
132. 匿名 2018/08/28(火) 14:16:32
自殺するのにカッコ付けるな。+2
-13
-
133. 匿名 2018/08/28(火) 14:17:33
>>127
それはそれで別の問題が。。。+1
-5
-
134. 匿名 2018/08/28(火) 14:17:48
電車の運転手さんだって、運転手になりたくて一生懸命勉強して訓練してやっと就けた仕事なのにね。人なんてはねたくないよ。こういうのが原因で仕事できなくなったり、辞めたりする人だっているんだよ?他人の人生まで狂わせてるからね。
自分が追い込まれてるからって、関係ない人巻き込んで家族のその後の人生にまで迷惑掛けるなんて最悪の死に方だからね。
悪いけどこの子は100%地獄行きだよ。+8
-25
-
135. 匿名 2018/08/28(火) 14:18:14
これからも世界の人口増えるんだし、生きる権利があるならば死ぬ権利もあると思う。ぼちぼち安楽死を考えねば。+26
-2
-
136. 匿名 2018/08/28(火) 14:24:15
>>101
○○がツライって言ってる人に
▲▲な人だっているんだから!って言う励まし方って意味ないよね。
例えば、育児ガツライって言ってる人に
不妊で悩んでる人もいるんだから、とかね。+96
-2
-
137. 匿名 2018/08/28(火) 14:24:42
>>15
確か億単位になる場合もあるんだよね。+0
-3
-
138. 匿名 2018/08/28(火) 14:26:26
勉強出来ねーくらいなんだよ!
と思うけど、やっぱり学生時代って勉強、運動、容姿、家庭環境、貧富の差とか色んな事が悩みのタネになるよね。
1つだけじゃなくて自分は勉強出来ないし家が貧乏で進学するのも難しいって生徒もいれば、勉強運動ルックスも完備で先生からもちやほやされるような生徒もいて、比較する事で尚更落ち込む。
今は「社会に出たらいい事あるよ」とか「自分でお金を稼げるようになれば楽しい人生になるかも」みたいな期体感持てないもんね…+66
-0
-
139. 匿名 2018/08/28(火) 14:26:33
>>113
生まれ変われないって何?
気持ち悪い+10
-2
-
140. 匿名 2018/08/28(火) 14:27:53
逃げてもいいっていうけど、一度レールをはずれると元に戻るのはかなり難しいと思うよ。
日本はそういう人たちを受け入れる社会じゃない、そういう人たちを避ける社会だから。
世の中はなんでもみんな一緒、じゃないと納得しないんだよ。
自分とは異質な者は叩いて排除、それが今の社会でしょ。
優しい言葉は溢れていても現実は違うと思う。
名の知れた人には人は優しいし群がるけど、知らない人に対しては冷たい人が多いしね。
+99
-4
-
141. 匿名 2018/08/28(火) 14:27:58
学歴が全てって思ってるところが可哀想
勉強できなくても社会人になって成功してめちゃくちゃ稼いでる人がいっぱいいるのに+4
-5
-
142. 匿名 2018/08/28(火) 14:29:29
ふざけるな。
私の通ってる中学の最寄り駅の線じゃねえかよ。+0
-24
-
143. 匿名 2018/08/28(火) 14:30:05
進学校だったのかな?
模試の結果が悪かったのかなー、試験成績悪いと先生から、このままじゃ第一志望受からないぞ!もっと努力しないと!なんてハッパかけられると、気が滅入っちゃいそう。
前年度の大学受験は結構厳しかったから、先生方も躍起になるのはわかるけど、結構厳しい言葉かける先生もいるからな。
高校の評価が国公立や上位私大の合格率だったりするから、高校生活楽しむ余裕なんてない人もいる、成績が伸び悩んでいる生徒は辛いだろうな。+16
-2
-
144. 匿名 2018/08/28(火) 14:30:50
小さい時にあんなことがなければ
っていうのも気になる。
なにがあったんだろう。+38
-2
-
145. 匿名 2018/08/28(火) 14:30:53
>>142
栄東!?+0
-4
-
146. 匿名 2018/08/28(火) 14:31:29
でも私も生きてる意味がわかんない+44
-1
-
147. 匿名 2018/08/28(火) 14:32:19
>>4
どんな環境にいたかによるじゃん。パッパラパーDQNでもヘラヘラ生きてるのは勉強や成績の重圧が無いから。+11
-0
-
148. 匿名 2018/08/28(火) 14:32:21
若い人の自○ってほんの数時間前に『あ、今日ならオッケー』みたいに思って半分衝動でやってしまう事が多い。
普段から考えているけど、何となく踏ん切りがつかないまま生活してる中できっかけが1つあるとさっと遺書書いて手近な所でやってしまう。
+44
-0
-
149. 匿名 2018/08/28(火) 14:33:03
>>11 実際に事故車両に乗っていた事あるの?+4
-1
-
150. 匿名 2018/08/28(火) 14:33:04
>>128
私は「東京の大学に行ってここを脱出すればもっといい人生が待っている」という希望にすがって生きてたよ。+11
-1
-
151. 匿名 2018/08/28(火) 14:33:24
>>139
自殺すると、人間には生まれ変われなくて、ゴキブリとか害虫など
にしか生まれ変われないってのなら聞いたことあるけど。+1
-23
-
152. 匿名 2018/08/28(火) 14:33:37
>>4
勉強程度でもったいない…とも思うけど、もしかしたら親が教育熱心すぎて子供を追い詰めるタイプだった可能性もあるよね。(勝手な憶測だけど)
ちなみに、私の親は教育熱心ではなかったんだけど、子供が大事すぎてあれこれ行動を禁止して息苦しい生活を強いる親だった。
ケガするから、死ぬからあれダメ!これダメ!って自分(親)の安心のためだけに子供の人生をつぶす感じ。
母親の束縛が重すぎて、私は高校生の頃、部屋のドアノブにロープをかけて自殺しようと思った日があったけど、ロープをかけたら怖くなって途中でやめた。
あの時死んでいたら、『親から大切にされていた(ように周りからは見える)』のに、なぜ死んだんだろうって言われただろうなと思う。
私に言わせれば『本当の意味で』愛されてなかった、自由がなかったから死にたかったんだけど。+23
-3
-
153. 匿名 2018/08/28(火) 14:34:29
誰かへの当て付けの為に死んだみたいだね。
親かな、学校に対してかな、分からないけど。
出来るだけ話題になる方法を選んだんだろうな。
当て付けの為なら無関係の人がどれだけ迷惑をかけられようとどうでもいいんだろうな。+50
-5
-
154. 匿名 2018/08/28(火) 14:35:40
>>144 小さいときにあんな事がなければって過去や人のせいにしてる人って多いよね。
同じ境遇を生きた人なんて山ほどいるのに、良いものしか見えない世界になってる今がいけないんだよね。+8
-27
-
155. 匿名 2018/08/28(火) 14:36:31
>>151
非科学的で非合理的。変な宗教の考え方。+9
-4
-
156. 匿名 2018/08/28(火) 14:36:35
勉強できないなら勉強しなよ。勉強するより死ぬ方が楽なんか?
電車を運転してた人がPTSDになったりしませんように+0
-14
-
157. 匿名 2018/08/28(火) 14:37:50
自分達の理想をおしつけた親からのプレッシャーによるものと予想+43
-0
-
158. 匿名 2018/08/28(火) 14:38:11
勉強なんて出来なくても生きていける方法はいくらでもあるのに。+17
-2
-
159. 匿名 2018/08/28(火) 14:38:40
>>105
なんかそれもなー。
飛び込み自○はやめとこ、って思うだけで死ぬ事そのものへの歯止めにはなってないよね。
綺麗な自○なんかないと言うのも、今の子供ならネット使えるから綺麗に死ねる方法なんていくらでも調べられる訳で。
でもきっぱり死ぬのも勇気いるし、頑張って生きるのは根性がいる。
どっちつかずな精神状態でいるような思春期だと今時期は「一瞬の勇気」に傾きがちかも知れない。
綺麗な自○は中々ないけど、綺麗なまま生きていくのは100%不可能だしさ。
+7
-4
-
160. 匿名 2018/08/28(火) 14:39:25
>>144
それ見ると寮生活だったんだね。「家に帰りたい」ってことは帰りたいような家があったんだ。遠くても歩いてでも帰ればよかったのに。+23
-4
-
161. 匿名 2018/08/28(火) 14:39:38
1人になりたいってあるけど誰と一緒だったんだろう。高校の同級生?家に帰りたいって事は、一緒にいた人からは離れたいって意味にもとれるし。やっぱり入った高校で問題があったのかな...。+42
-0
-
162. 匿名 2018/08/28(火) 14:43:14
こんなふうに若い子が死ぬのは悲しいな。
+55
-1
-
163. 匿名 2018/08/28(火) 14:43:58
>>154
そんなつもりはないだろうけど、そういうのは加害者に都合のいい理屈だから。何とか生きて頑張ってる人だって過去の辛い記憶に苛まれているものだよ。潰される人の方が少ないとしても責めちゃいけないと思う。+32
-2
-
164. 匿名 2018/08/28(火) 14:46:35
赤ちゃんから親御さんは16年育ててきて大きくなったのに、自殺なんて悲しいと思う。+13
-10
-
165. 匿名 2018/08/28(火) 14:46:54
メンタル弱!
人に迷惑かけんな!+3
-23
-
166. 匿名 2018/08/28(火) 14:57:44
日本はDQNが更正したら褒め称え温かく迎えるくせに、いじめ等で引きこもってた人間が社会復帰するのは何故か歓迎しないからね。+82
-1
-
167. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:43
勉強できなくて自殺選ぶなんて...悲しすぎるよ。私なんかどうすんの?学生時代からバカすぎて落ちこぼれて社会人の今も会社のお荷物だよ。自分に合わない学校だったなら無理に行かなくても良かったのに。+15
-1
-
168. 匿名 2018/08/28(火) 15:04:03
親には言えないけど私は生まれたくなかった。
人間として生きるのが疲れるし、辛い。でもどうしても自殺は怖いからできずにいる。
この人は周りに迷惑かけちゃったけど、自分で命を絶つことが最悪である訳でもない。
死ぬことで楽になれることも一つの選択肢。
他人の生き方にとやかく言う必要ない。
+66
-4
-
169. 匿名 2018/08/28(火) 15:04:27
自殺したら生まれ変われない、害虫になる、地獄行き…etc. 一人の自殺者の後ろには家族や恋人、友人等故人を愛していた人がいて、彼ら遺族を苦しめる言葉だと理解しなよ+71
-2
-
170. 匿名 2018/08/28(火) 15:04:34
電車の飛び込み自殺をする人って家族に強い恨みがあるのかなぁ。
少なくともこの世の何かに恨みがない人は自殺なんてしないと思うの。
その恨みが自殺で片付く人は迷惑は掛かるけどまだマシで、無差別殺人とか起こして人の人生を勝手に終わらせる基地とか本当に勘弁。
+0
-12
-
171. 匿名 2018/08/28(火) 15:05:35
この子になってみないと感じる辛さや絶望感は分からないよね。
確かに周りに迷惑かけて死を選ぶことは良くない。でも、思いつめて死を選んでしまった子に対してひどい言葉をかける大人がいるってことはもっと良くないことだと思う。+55
-1
-
172. 匿名 2018/08/28(火) 15:05:43
>>149
私は目の前で飛び込まれたことあるよー。
私は何故かあんまりトラウマにならなかったけど、一緒にいた私の友達は電車恐怖症になったし、他にも呆然と立ちすくしてる人とか色々いた。
自殺したい気持ちは分かるし、飛び込んだこと責めるつもりはないけど、やっぱりトラウマになる人や他人に迷惑かけるし、死ぬにしても飛び込みは避けた方が良いと思うかな…。
このトピで貼られてるTwitter見たら、この男の子も最期まで誰かに助けて欲しいって思ってたんだろうけど。+48
-1
-
173. 匿名 2018/08/28(火) 15:07:22
自殺以外に最後くらい人のために死ねる何かがあればいいのにね。+4
-7
-
174. 匿名 2018/08/28(火) 15:07:35
電車の飛び込み自殺も100%上手くいくんじゃないんだよね
失敗した人のブログ見て恐ろしくなった
普通にも生きられなくなって、ものすごい後悔してた+35
-1
-
175. 匿名 2018/08/28(火) 15:08:19
湘南新宿スカイライン?
ここ学生の飛び込み多いんだよね+5
-3
-
176. 匿名 2018/08/28(火) 15:11:08
自殺する勇気があるならなんでもできそうなのに+1
-14
-
177. 匿名 2018/08/28(火) 15:13:47
イジメや虐待などで追い詰められて、
突発的に飛んでしまったなら、
可哀想だけど、人生うまくいかない→
自殺したい→じゃあ電車で飛ぼう。だと
多くの人に迷惑かかるから、
場所を選んでくれ・・と思う。+0
-14
-
178. 匿名 2018/08/28(火) 15:14:08
わーいよかった人間1人死んだ+3
-30
-
179. 匿名 2018/08/28(火) 15:15:08
死にたくなる気持ちわかるなぁ。
死ねていいなぁ。+30
-3
-
180. 匿名 2018/08/28(火) 15:16:27
>>169
そうそう。
読解力がない人がいてびっくりする。+15
-1
-
181. 匿名 2018/08/28(火) 15:18:10
>>154
それ、がるちゃんにもいっぱいいるよね。
この子は高校生だからまだしも、30代、40代になってまで
あの時親がああだったせいで自分は~
とか言ってる人多いもんね。+9
-16
-
182. 匿名 2018/08/28(火) 15:19:26
エリート教育みたいなのが過熱してた時代に自殺する子供が多かったって学校の先生が言ってたな+19
-1
-
183. 匿名 2018/08/28(火) 15:20:15
迷惑なのもわかるけどさ、じゃあどうすれば良かったのかな。
この国はじじばばに耳障りの良いことばかりで未来を作る子供たちのセーフティネットや支援が全然足りないよね。
安楽死があればいいにって私も思うよ。
本当に生きてるの辛い世の中だもん。+55
-7
-
184. 匿名 2018/08/28(火) 15:21:19
>>175
湘南新宿ライン+11
-1
-
185. 匿名 2018/08/28(火) 15:23:25
あと少しでも生きれば違う価値観を知れたかもしれないのに残念だね+9
-1
-
186. 匿名 2018/08/28(火) 15:25:06
>>140
更生したDQNは有難がれる風潮。
結局、弱肉強食なんだよね。+12
-3
-
187. 匿名 2018/08/28(火) 15:25:59
追い込まれて死ぬ人と追い込まれて逃げる人がいる、この子は逃げる方法がわからなかったんだろ+34
-2
-
188. 匿名 2018/08/28(火) 15:26:27
めんどくせーガキ+2
-15
-
189. 匿名 2018/08/28(火) 15:27:53
原因がどうのというより、元々思いつめやすかったり、ため込みやすかったり、陰鬱な気分を上手に発散できないタイプだったりとかもあるかも。私がそうだから。原因はなんでもいいんだよ、ちょっとした不愉快を上手く消化できずにどんどん自分の内面で増幅させてますます自分を追い詰めてしまう性格の人間がこの世にはいるんだよ・・・。+24
-1
-
190. 匿名 2018/08/28(火) 15:28:45
フォロワーも多くて、悲観的なツイートにも結構反応があるに本当に繋がれる人は居なかったのかな+30
-2
-
191. 匿名 2018/08/28(火) 15:28:55
自殺したいって思い始めたらずっとその気持ちに囚われるから、違う世界があったかもとかそんな都合良くいかないと思う。
奇跡的に脱出できた一部の人だけが「死ななくて良かった」って言っててそういう意見が重宝されてるからだろうけど、実際はそのままずっと死にたいくらい辛い気持ち抱えて生きる人のほうが多いと気がする。
だから自殺を決行できた人はある意味で尊敬する。
電車飛び込み含め、自殺は他人様に迷惑かけるのでやめた方がいいとは思うけどね。+34
-1
-
192. 匿名 2018/08/28(火) 15:29:19
急いで行かなきゃいけないのに、人身事故で電車遅延とか本当うざい
なんでこんな自己中な奴の心情考えて思い遣ってやらないといけないの+2
-14
-
193. 匿名 2018/08/28(火) 15:29:53
>>169
追い詰められて苦しんで死んだ人をよく害虫になるとか地獄行きとか言えるね。+56
-7
-
194. 匿名 2018/08/28(火) 15:31:01
>>160
栃木県住みだけど 翔南高校に寮はないと思う
下宿してまで行くような特徴のある高校でもないし
twitterのメッセージには 違う意味があるのかも+38
-0
-
195. 匿名 2018/08/28(火) 15:32:06
ここの書き込み見てると自殺するなら思いっきり迷惑かけて死ぬか
ってなってもおかしくないなと思うな+32
-1
-
196. 匿名 2018/08/28(火) 15:32:37
>>193
バ○+3
-7
-
197. 匿名 2018/08/28(火) 15:33:48
>>180
あなたは自分の思い通りにならないとすぐ人のせいにするんだね。真意()はどうあれ言葉使いが悪ければ人を傷つけたり不快にしたりするってことを理解しなよ。無神経なこと言って責められると「そんなつもりなかったのに~」って逆に被害者ぶる人はガルちゃんでもさんざん叩かれてるよ?+4
-1
-
198. 匿名 2018/08/28(火) 15:34:18
>>196
あなたが馬鹿ですよ(笑)+6
-5
-
199. 匿名 2018/08/28(火) 15:35:35
私も色々あって未遂繰り返して高校辞めて医療保護入院した事あるけど、高2だって馬鹿じゃない、簡単に死ぬっては思って欲しくないな
親御さんが~ってのももちろん分かるけど、ここまで思い詰めてるのに気づかなかった親でしょ、親を責めはしないけど擁護する気にもなれない
自殺を選ぶ人でも、心の底から死にたい人なんていないよ
+27
-1
-
200. 匿名 2018/08/28(火) 15:35:51
>>183
安楽死って簡単に言うけど いじめられて辛いからとか顔や性格が自分で受け入れられないからって理由で安楽死が認められる国なんてないからね
+7
-7
-
201. 匿名 2018/08/28(火) 15:35:54
まあ>>196みたいな人に他者への優しさや想像力が欠けているのは間違いない。
+8
-3
-
202. 匿名 2018/08/28(火) 15:37:01
自殺するまで追い詰められてしまう子には留学させてあげたらいいのに…
自分に合う環境って絶対あると思うし死んでしまったら本当に何もなくなってしまう
なんとかして留学サポートみたいなのできないのか
あ、でもそれはそれで留学を狙った偽り自殺願望者とか出てきそうだもんな+3
-15
-
203. 匿名 2018/08/28(火) 15:38:54
電車、新幹線で死ねないようにしてほしい
+28
-3
-
204. 匿名 2018/08/28(火) 15:41:22
>>151
ゴキブリや害虫だって人間なんかに生まれ変わりたくないって思ってるかもしれないのに。+38
-0
-
205. 匿名 2018/08/28(火) 15:44:54
学生時代うちの親もやたらと教育熱心で、努力すれば必ずできるって子供にプレッシャー与える親だったから気持ち分からなくもない。受験でなんとか進学校に合格したけど、周りは優秀な子ばかりでついていけなくて落ちこぼれて、自分はなんてだめなんだろうって思って、親をがっかりさせたくなくてテストの結果隠したりとかしてた。この子も自分を追いつめてしまったんだろうな。+15
-1
-
206. 匿名 2018/08/28(火) 15:46:13
自分が本当に死にたいと思ったことがあってそれ以来
こういうの聞くとお疲れ様死ねてよかったねと思うようになった+48
-3
-
207. 匿名 2018/08/28(火) 15:50:42
ガルちゃんの学歴厨はどう思ってんの?+9
-2
-
208. 匿名 2018/08/28(火) 15:51:35
この子の23日のツイートに
準備は終わったー!笑
後は3日経つの待つだけ
後はやる勇気だな
って書いてあった
自殺のことだろうか+70
-1
-
209. 匿名 2018/08/28(火) 15:51:40
ツイッター見ても栃木翔南高等学校自体はそんな進学校ってほどでもないんだが+17
-4
-
210. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:11
人生の進路変更なんて いくらでも出来るんだから生きてなきゃダメだよ。+7
-5
-
211. 匿名 2018/08/28(火) 15:53:27
人様に迷惑かけるな。+2
-11
-
212. 匿名 2018/08/28(火) 15:55:19
バカ親と思われるだろうけど中学の息子が全然宿題してなくて、特定の仲良い友達もいなくて夏休み明け不登校になったらとか自殺したらとか色々考えてしまう。+58
-1
-
213. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:37
場所は選ぼう…。せめて…。
そもそも、そんな気持ちにさせた、この子の周りもダメ…。
いじめ→逮捕。毒親とかも逮捕で。+2
-5
-
214. 匿名 2018/08/28(火) 15:59:40
子どもが悩んで自殺したのに迷惑とかよく書けるな。
大人になら電車遅延して迷惑とか言うのは分かるけど、子どもにも容赦ない大人も怖いわ。
+22
-12
-
215. 匿名 2018/08/28(火) 16:01:21
自宅で首吊り自殺しろ、糞ガキ
最期の死ぬ時まで迷惑な馬鹿
+2
-24
-
216. 匿名 2018/08/28(火) 16:01:36
>>193
死んだ人へではなく、これからやろうとしてる人に対して、思いとどまらせるための言葉でしょうよ。死んだ人に言ってるわけでないと思うけど。
+23
-3
-
217. 匿名 2018/08/28(火) 16:03:06
>>214
飛び降りして、下にいた人に当たって、飛び降りた人は助かり
当たった人は死んだ。って事件あったけど
それでもそう言える?+52
-4
-
218. 匿名 2018/08/28(火) 16:05:26
自殺はダメ。視野広げる機会が何もなかったのが自殺者の悲しいところよね
電車の迷惑っていうのは言われても当然だも思う。体調急変でタクシーや救急車じゃなくて向かってた人がこれで巻き添えで亡くなる人も言わないだけでいるかもしれないからね+4
-5
-
219. 匿名 2018/08/28(火) 16:06:16
遺族は本当に賠償金払ってるの?
よく聞く話だけど、実際いくら請求きたとか、ちゃんと払ってるとか、払いきれなくて破産したとか、具体的な話はあんまり聞かないから都市伝説なんじゃないかと思い始めてる。
本当ならもっと具体的に周知させれば、飛び込み自殺減るんじゃない?+15
-2
-
220. 匿名 2018/08/28(火) 16:10:11
>>25
いじめと違って勉強系の悩みは逃げ場がないのかも+12
-0
-
221. 匿名 2018/08/28(火) 16:11:32
>>181
同じことがあっても人によって辛さが違うのは当たり前でしょう?
私は蛇が大好きだから蛇と24時間一緒の部屋にいても平気。けど、嫌いな人にとっては発狂するほどの苦しみになるよね。
普通に他人の死を聞き「大したことないのに」と思える神経が不気味だわ。「あの子にはそれほど辛かったんだ」と思えないって人として終わってる。+69
-3
-
222. 匿名 2018/08/28(火) 16:11:58
>>210
学生時代は勉強できないとクズ扱いだもの
みんな、しんどかったこと忘れてる?+35
-3
-
223. 匿名 2018/08/28(火) 16:12:43
もっと勉強が出来たならって言葉を残してるって、これまで勉強の面で学校や家庭から言われ続けて来たのかも。
勉強出来ない人は沢山いる!
低学歴だからってバカにする人多いけど、そんな奴らの言葉は無視すればいい。
開き直って自分の生き方を探して欲しかった。
私の子供も勉強出来ないけど自分なりの生き方を見つけ出して生きてる。
親御さんが今、どの様な心境なのか。。
+33
-0
-
224. 匿名 2018/08/28(火) 16:15:31
心ないどころではないコメントちらほらあるけどビックリする
いやほんとに+39
-2
-
225. 匿名 2018/08/28(火) 16:16:41
>>222
そうかな?
勉強できるできないに関わらず、コミュ力高くて友達多くてメイクとか垢抜けてる子がクラスでも中心的な勝ち組だったよ
自分みたいな垢抜けなくてコミュ力低い陰キャはキモイと笑われてた+28
-2
-
226. 匿名 2018/08/28(火) 16:21:11
>>144
なんだろう……自殺にしては違和感あるよね。
家に帰りたい、今日死ぬとは思わなかった。って。
これが、
もう、家には帰らない。僕は今日死ぬ(死にます)だったら分かるよ。
なんだろう……いじめっ子に「お前頭悪い、生きてる価値ねーんじゃね?」「死ねよ、今日なw」みたいに言われて逃げ場なくしたように感じるよ。+5
-5
-
227. 匿名 2018/08/28(火) 16:23:22
勉強はできるに越したことはないよ。
求人票見たら分かると思う。
学歴社会だから、できないと選択肢が狭まるよ。+33
-0
-
228. 匿名 2018/08/28(火) 16:23:38
>>222
そうか? 街中を見るといかにもなメイクにすごい派手な改造制服着てる子が大手を振ってる感じ。
頭良い子はそこには近づかないで塾や家に帰宅してるし、コミュ力……ていうか遊んでるのはバカ多いよ。+19
-2
-
229. 匿名 2018/08/28(火) 16:25:03
もっと違った人生 とか
誰かに相談 とか
いつも思うのは この段階でつまずき死ぬ事しか選択肢がないようじゃ この先も いつ自殺するか時間の問題の様な気がします
+9
-6
-
230. 匿名 2018/08/28(火) 16:25:16
ああ、栃木か。また隠蔽満載な記事あげてるんだね。いい加減この体質変えようと思わないのかな。
また、誰も栃木なんか興味ないから、語らずじっと騒ぎが収まるのを待つ作戦?+1
-12
-
231. 匿名 2018/08/28(火) 16:26:54
このトピのコメントみたいに死んだらだめ、死んだらダメって否定され続けたんだろうね。
否定され続けて感情のコントロール失うと自殺するんだよ。
+47
-5
-
232. 匿名 2018/08/28(火) 16:31:34
家に帰りたかったのか…+15
-0
-
233. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:38
>>219
具体的にしちゃうと親苦しめたくて飛び込み一択にされるのでは?
毒親に限らず、死にたい子供は「生きるの辛いのになんで産んだ」と思うんだろうしね+19
-0
-
234. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:43
塾の先生から聞いた話だと、高校生の成績は中間が無くて、上位と下位に分かれるそうだ。高校は中学と高校比べて進度や難易度が上がるので、わりと成績が固定してしまうのだそう。
下位層にいた場合は伸び悩んで、自信を持ってなくしてしまうだろうね。何か勉強以外に打ち込めるものがあればいいけど、無気力な子は無気力だからね。難しい年頃だよ+20
-0
-
235. 匿名 2018/08/28(火) 16:37:18
自殺を全面否定する人、一見良い人のようだけど無責任だよね。
他人事だから、どんなにつらくても絶対死んだらだめ!逃げてもいい!とか言えるんだろうな。
救ってやれるわけでもないのに勝手なことばっかり言うなよと思う。+48
-9
-
236. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:23
生き抜く才能が無かったのか、自殺する才能があったのか、どっちだろうね。自分ではどっちだと思ってるだろう。死んだらわかんないけど。ご冥福をお祈りします。
+4
-2
-
237. 匿名 2018/08/28(火) 16:45:52
>>21
つらかったら逃げろって無責任だよね
死ななきゃ死ぬほど辛かったって誰にも分かってもらえない
逃げたら逃げたで悪く言われるんだから+31
-2
-
238. 匿名 2018/08/28(火) 16:48:58
なんかもうファッションのように軽く死ぬね。
+2
-10
-
239. 匿名 2018/08/28(火) 16:49:56
死ぬのが1番勇気いると思う。
それだけ追い詰められてたって事だよね・・+29
-0
-
240. 匿名 2018/08/28(火) 16:49:56
>>236
才能は大袈裟w 気力の方がしっくりくるな。
生き抜く気力より自殺する気力の方が強かったんだろうね+17
-0
-
241. 匿名 2018/08/28(火) 16:50:03
>>231
このトピみたいに否定され続けたってどこ情報?+5
-0
-
242. 匿名 2018/08/28(火) 16:53:13
勉強くらいで死ぬな!!
親も学校もそこまで追い込むなよ!!+13
-1
-
243. 匿名 2018/08/28(火) 16:55:19
>>237
まーね
未遂すれば「本当は死ぬ気なかったんでしょ?」って言われるだろうし、実行もしなければもっとアレコレできるようになれってキャパオーバーしててもうるさく言われるし、逃げ道は死ぬことしか無かったのかも+29
-1
-
244. 匿名 2018/08/28(火) 16:55:40
自殺のハードル低いだの死が軽いだの言ってる人、じゃあ壮絶ないじめにあって、家でも虐待されて...とかなら認めてやるってこと?
一人の人が亡くなったことに変わりはないのに。
その重さを決める意味がわからない。
+41
-4
-
245. 匿名 2018/08/28(火) 16:56:41
確かに迷惑な死に方かもしれないけど、死にたいと思ってても怖くてだらだら生きてる私より凄いと感じてしまう…+16
-1
-
246. 匿名 2018/08/28(火) 16:57:43
やればできるだのその気になれば不可能はないだの、洗脳するみたいにヤイヤイ言われても内心で自分の限界に気づいちゃってて、でもそれをいうと甘えだの怠けてるだの言われるだけだし+16
-0
-
247. 匿名 2018/08/28(火) 16:59:11
自殺しようとする人はもう普通の精神状態では無いから
普通の理論で思い留まらせるのは無理なんだよね
その人を救う何かがその人に訪れたら良いのに
+27
-0
-
248. 匿名 2018/08/28(火) 16:59:35
流石に若い子の自殺で死に方が迷惑とか言えない…+25
-6
-
249. 匿名 2018/08/28(火) 17:04:47
自分の限界を感じちゃった人には他の道を探す手助けをするべきだよね
親や教師がダメなら第三的な職業紹介、進路相談できる機関ってないのかな
農林水産だって工業だって何かの職人だって立派な仕事だよ
それを続けることで得た知識は、続けた人にしかわからないんだから+7
-0
-
250. 匿名 2018/08/28(火) 17:11:37
大人になってからのほうが生きやすいや。色んな生き方があるし、それを教えないとダメだね…何もいい学校いい会社だけが幸せじゃないさ+14
-2
-
251. 匿名 2018/08/28(火) 17:11:44
「死ぬくらいなら逃げていいよ」
これを真に受けて結果ニートや引き篭もりになったらどーせ掌返しして叩くんでしょ?w
結局、逃げていいよって諭せる台詞を言ってる自分に酔っちゃいたいだけでさ。
後の展開なんか知ったこっちゃないもんね
その茶番がしんどいわー
+60
-10
-
252. 匿名 2018/08/28(火) 17:15:15
ぶっちゃけ、社会に出ると勉強の出来る出来ないなんて関係なくなるのに。
自分、発達障害で成績優秀だったけど、全然仕事出来ないし。
若い時って視野が狭いから、学校が全てになりがちなんだよな…
+48
-2
-
253. 匿名 2018/08/28(火) 17:15:32
>>23
こういうコメントにマイナス付く風潮がトピみたいな自殺を助長してると思う
メンタル弱すぎ
ほんと大人も子供も
>>251
が指摘するみたいな茶番を真に受けちゃってる人増えすぎ+3
-7
-
254. 匿名 2018/08/28(火) 17:16:13
>>251
わかるよ。結局は偽善
たまたまうまく生きられた人にそれができなかった人の気持ちはわからない+37
-1
-
255. 匿名 2018/08/28(火) 17:17:25
>>244
自殺は基本悪でバカだよ
許される自殺なんて基本ないよ+7
-9
-
256. 匿名 2018/08/28(火) 17:20:00
この前、駅のホームから人が線路に横になっていて、駅員さんが緊急ブザー押すのを初めて見た。私が乗ろうとしていた電車がホームからも見えていたけど、駅の数100m手前で止まったよ。もし間に合わなかったら…と思うとゾッとした。その人は自殺じゃなくて暴力されて気絶したみたいだったから良かったけど、あんな沢山人が見ている場所で自殺するのは本当にやめようよ。周囲がトラウマになるよ絶対に。最期まで人に迷惑かけちゃいかん。+35
-2
-
257. 匿名 2018/08/28(火) 17:21:19
死ぬなら一人で人知れず死ね
遺体も見つからないように消えろ+4
-11
-
258. 匿名 2018/08/28(火) 17:21:23
>>13
就活うまくいかなくてってやつもね。+2
-5
-
259. 匿名 2018/08/28(火) 17:24:06
>>15
>>219
相続放棄できるからね
鉄道会社も相続放棄されてイメージが悪くなるだけになっちゃうから請求しないよ
そのお金を払うために遺族までもが・・・とかなったらもう目も当てられないし
いたずらとか悪意を持ってなら話は変わってくるけど
周知させても身内を困らすためにって人が出てきそうだし
突き詰めるとお金の話じゃん、勉強も、人生も
死の間際にまで金の心配は逆効果だと思う+10
-1
-
260. 匿名 2018/08/28(火) 17:24:32
重度か軽度かわかりませんが、心療内科通って薬飲んではいたみたいですね+44
-1
-
261. 匿名 2018/08/28(火) 17:27:55
>>221
大人になってからも親のせいにしてる人は
自分でどうにかできないのか?全部じゃないにしても、多少でもさ。って事でしょ。
基本的には大人になったら自分の責任なんだからさ。
高校生とは違うでしょ。
+3
-8
-
262. 匿名 2018/08/28(火) 17:27:56
「例えば、高いところに登って目を回す人は落ちる人です。良い景色だなと思える人は決して落ちたりしません」
これは「エリザベート」っていう美貌のオーストリア皇后と彼女に恋した擬人化した「死」を扱ったウィーンミュージカルの作者が、死を美化しすぎていませんか?とインタビューされた時の返答なんだけど
つまり死ぬのは怖くないと本当に思う人は自ら死んだりしないものだと
それ読んでから死にたくなったら
死って良いものだよな
だから、向こうから迎えに来てくれるまで
のんびり生きて待っていようか、くらいのスタンスでゆるく人生送るのも良いんじゃないかなと思うようになった
長文すみません+23
-2
-
263. 匿名 2018/08/28(火) 17:39:22
私14のころ離婚騒動とかいじめ問題とか重なって毎日死にたいと思ってて
苦しいのは嫌だから効率的に確実に死ねる方法調べたりしてけど
調べてるうちなかなか綺麗には死ねないことと、なんだかんだ人体が頑丈で、優しい人間(通報するような他人)もいて、下手にそこで助かれば障害が残る可能性などみるにつけうんざりしてきて
この労力がそもそも無駄だし、死んだとして理不尽に迷惑かけてくるやつ結局全員生き残るんだと思ったら
なんでクソどものために私の命粗末にしなあかんねんと怒りがわいてきて結局いまアラサーよ
死にたかったのに生きてるわ
結婚しないと思ってたのにしてるし。
何があるかわからん
でも長い人生きっと良いこともあるというのは
その人より生きているから言えることであって
当事者が言われても何の解決にもならないんだよね
苦しいのは今だからその未来の話されても展望が抱けないわけよ
まずそこに共感してもらえないことには
生きてれば必ず…なんてのは絵にかいた餅以上に意味のない言葉+47
-1
-
264. 匿名 2018/08/28(火) 17:46:13
>>257
これって行方不明者届出されて迷惑掛かるパターン
どこで自殺しようと多かれ少なかれ迷惑掛かる+8
-0
-
265. 匿名 2018/08/28(火) 17:53:22
勉強が出来なくたって生きていけるよ?
死ぬってもっと怖いものじゃないの?
10代で死を選ぶ自分に酔ってるのかな?
イジメの自殺は同情してしまうけど、ツイッターにあげてアピールして電車にとか、ちょっと俺に注目!っていう感じがあるんじゃない?
親を困らせたいのかな〜?
兄弟がいなければいいんだけど。
+0
-17
-
266. 匿名 2018/08/28(火) 17:54:19
>>263
よかったね
通報する他人を「優しい」人間として見れる時点で、貴方はきっと救われる人生だったんだよ…
勿論263さん自身の努力と苦労があったからなんだろうけど。
死んじゃう人間だと、通報する他人は「敵」に見える気がするから。引き返せないんだろうね+21
-1
-
267. 匿名 2018/08/28(火) 18:02:42
>>12
人生も途中まではある程度順調だったんじゃないの?
そんな自分が自殺を決意するに至ったことに対して、自分自身が戸惑ってる感があるよ、このまさかという言葉には。+12
-0
-
268. 匿名 2018/08/28(火) 18:07:49
翔くん普通にイケメンでびっくりした
やきう民やん。。。+25
-1
-
269. 匿名 2018/08/28(火) 18:14:05 ID:BTJj3EWdHV
こんなんだから子供産みたくない+16
-0
-
270. 匿名 2018/08/28(火) 18:16:09
>>38
止める側には責任も何も発生しないもんね。
ニートや引きこもりまでいかなくても、フリーター継続→年齢重ねて仕事なくなり生保受給、とかなったら叩くんだよどうせ。
立て直せるチャンスなんて全員にあるわけじゃないし、あったとしても最初から正しいレールに乗ってる人にはかなわないよ。+12
-0
-
271. 匿名 2018/08/28(火) 18:19:07
最近の子供メンタル弱すぎ。
何でもかんでも親が守りすぎた結果だと思う。
自殺はよくない。
だけど死んだ後も親に迷惑かけるような死に方はもっと良くない。
その辺も考えられないから飛び込みなんてするんだよね。
親は異変に気づかなかったのかな?+4
-15
-
272. 匿名 2018/08/28(火) 18:20:08
偏差値73でスポーツマンでイケメン陽キャ
こんなんリセマラ不要じゃん
でも、この子にとったら生きるのは地獄だったのかなぁ…
+29
-3
-
273. 匿名 2018/08/28(火) 18:20:16
>>271
ネットの普及で報道が目につくようになっただけ。+10
-0
-
274. 匿名 2018/08/28(火) 18:22:01
>>272
それだけ聞くと羨ましいけれど、何かトラウマになる事があったのかもしれないし親や親族が毒なのかもしれない。
結局外野には分からないよね+12
-0
-
275. 匿名 2018/08/28(火) 18:23:33
勉強苦手で高卒で仕事してるけど毎日楽しいよ。
大卒と比べて初任給とか仕事の選択肢は減るだろうけど、頑張ったら昇給できる仕事だから嬉しくてアホでも頑張れる。
高校の時なんか長い人生のたった3年だけどその時にはわからないんだよね。+17
-0
-
276. 匿名 2018/08/28(火) 18:25:56
>>4
高校受験に失敗して底辺校でいじめられたとかじゃない?+3
-2
-
277. 匿名 2018/08/28(火) 18:35:14
いくらだって人生やり直せるのに。
死んだら元も子もないんだよ….+6
-3
-
278. 匿名 2018/08/28(火) 18:38:40
子供の頃の事がなければってTwitterあげてるから、何かあったんだね。心療内科にかかってたなら、躁鬱とか抱えてたのかな...。+21
-0
-
279. 匿名 2018/08/28(火) 18:39:24
世間には生きたくても生きられない人が大勢いる。病気で苦しい治療受けながらも頑張って生きてる人もいる。申し訳ないけど自殺する人間に全く同情できないわ。+1
-17
-
280. 匿名 2018/08/28(火) 18:39:57
かまってちゃんの究極のかまって+0
-13
-
281. 匿名 2018/08/28(火) 18:46:16
この前自殺配信してた女の子もいるけど、Twitterとか助けは求めてたし前兆はちゃんと見られてた。
男の子ってほんと言わないよね。悟られないように決心したらスパッと死ぬ子が多い気がする。+26
-0
-
282. 匿名 2018/08/28(火) 18:47:22
ただの馬鹿じゃんw+0
-12
-
283. 匿名 2018/08/28(火) 18:52:03
あっそ、ふーん。+0
-12
-
284. 匿名 2018/08/28(火) 18:52:27
地獄に落ちろ+1
-12
-
285. 匿名 2018/08/28(火) 18:57:31
普段のツイートはあくまでも普通
たまに薬飲む意味ある?とかあれ?って感じのツイートはあるけど
死ぬ直前に本当に限界になったのかツイートしてる
この子きっと友達にも悩みを話せなかったんだろうな+25
-0
-
286. 匿名 2018/08/28(火) 19:00:54
あーあ
バカ親ばっかり
愛情もって育ててたらこんなことにならないよ+4
-13
-
287. 匿名 2018/08/28(火) 19:07:11
うぉぉ(><)地元だ!どこの高校だろう…。
高校生の時までは学校と家庭が全ての世界だからね。うまくいかない時に逃げ道が無いんだよ。
+8
-1
-
288. 匿名 2018/08/28(火) 19:11:07
ニートになったらバカにするくせにて書いてる人いるけど私はバカにしないよ
無人島で暮らしてるおじさんいたよね 私はああいう生き方いいなぁて思った
私はガルチャンで批判されるド田舎住みだけど人がいっぱいなの苦手だし競争競争、上を常に目指さなきゃお金稼いでいいもの食べていい服着ていっぱい遊んでって生き方はしょうに合わないからのんびり暮らしたい
現代日本にもっと生き方の多様性があればな+32
-5
-
289. 匿名 2018/08/28(火) 19:12:42
>>209
栃木翔南高校か!!超バカの藤岡高校と進学校寄りの栃木南高校が合併した高校だね。翔南になってからの偏差値は知らないけど。+17
-0
-
290. 匿名 2018/08/28(火) 19:15:35
私もひっそりじゃなく多くの人に迷惑をかける方法で死のうと思ったことがある。それだけ世の中の理不尽さに恨みを持ってたから。+26
-2
-
291. 匿名 2018/08/28(火) 19:18:41
命は大事とか言って人を見る人が少なくなった+17
-0
-
292. 匿名 2018/08/28(火) 19:20:27
>>285
やめろよって止めてる子もいるね。
なんか悲しい。+37
-0
-
293. 匿名 2018/08/28(火) 19:21:08
三十路超えた大人でも死にたい人多いんだから(自分含め)、まだ16歳の子はもっと精神的に脆いよ。しかもまだ高校生だと学校と家庭が自分にとって全ての世界だから逃げ道も無いし。死にたい死にたい言って実際死ねないから、この子は凄いな。+27
-0
-
294. 匿名 2018/08/28(火) 19:22:21
twitterみてきた
アイドルオタクで野球好きな子みたいだね+23
-0
-
295. 匿名 2018/08/28(火) 19:27:02
勉強のことだけで死んだわけじゃないでしょう+18
-0
-
296. 匿名 2018/08/28(火) 19:31:54
>>251
逃げたその後が大事ですよね。
逃げて助かった命なのだから。+15
-0
-
297. 匿名 2018/08/28(火) 19:35:08
高卒だけど~勉強できないけど~って自分語りしてる人いるけど
男と女じゃまた違うでしょ
+17
-1
-
298. 匿名 2018/08/28(火) 19:35:32
電車はやめよ+13
-0
-
299. 匿名 2018/08/28(火) 19:35:37
この子のTwitter見ました。下の方にお友達とのプリクラがあって亡くなった子の顔を見ました。EXILE系列のグループGENERATIONSが大好きな今時の若い子でモテそうなのに…。+27
-1
-
300. 匿名 2018/08/28(火) 19:37:23
せめて家で死んでよ。飛び込みのマジ迷惑です。つか、死ぬなよ、若者。すぐ死ぬって思考回路やめれ。+6
-5
-
301. 匿名 2018/08/28(火) 19:41:42
私も死にたいと毎日思ってる。でもなかなか行動に移せない駄目な奴。この翔くんは実際に行動に移したから凄いなぁ。+11
-17
-
302. 匿名 2018/08/28(火) 19:43:23
精神科に行って薬貰ってたみたいだね+26
-0
-
303. 匿名 2018/08/28(火) 19:44:33
こんなん見たら泣くね。
小学2年に勉強できなくて怒ってる自分。
もう怒るのやめよう。勉強なんてできなくていいや+42
-2
-
304. 匿名 2018/08/28(火) 19:45:04
鬱とか発作とかあるから、なんであの人が…とかあるし、わからないものだよ。+26
-0
-
305. 匿名 2018/08/28(火) 19:47:08
まずは親の責任だと思う。
何でもかんでも親が守りすぎた結果で、メンタル弱くなったから自殺したとか言ってる人、笑える。
逆じゃね?
親が子供守らないから、子供死んだんじゃね?
それに子供のしたこと、親は責任取るのが当たり前っつーか、それで親が可哀相とか言ってる奴は子無しさんかな?
親なら死物狂いで償えよ。+12
-24
-
306. 匿名 2018/08/28(火) 19:55:10
>>38
「大学卒業が最低ライン、大学行かない、行かせないなんて親子とも底辺」なんて言ってるもんね。
そんなことないって言ったら、無責任呼ばわりされちゃうし。+34
-1
-
307. 匿名 2018/08/28(火) 19:58:06
>>305
概ね同意。
何でもかんでも親のせいにする訳ではないし親も一人の人間ではあるけど、産むからには相応の責任が伴うよ
人をひとり産み育てるとはそういう事。
特に未成年の子なら尚更ね。+14
-4
-
308. 匿名 2018/08/28(火) 20:04:15
マスゴミ、自殺者のTwitterアカウントを特定できる情報を大公開
>高2「まさか今日死ぬなんて」、書き込み自殺か+32
-1
-
309. 匿名 2018/08/28(火) 20:06:36
報道するなら電車を止めることで発生する賠償金の額まで報道してほしい。
電車にあまりならない人間にとってはきっと電車が止まることの重大さがわかんないんだよ…。
そして親は子供にとっての唯一無二の味方であってあげてほしい。
学生時代死にたくて仕方がなかった私は、親に理解しようとしてもらえていないことがすごく悲しかった。
親の押し付けのしてあげてるは違う。+8
-3
-
310. 匿名 2018/08/28(火) 20:09:02
なんで電車なんだよ。運転手やホームにいた人のトラウマ考えろや+8
-1
-
311. 匿名 2018/08/28(火) 20:09:44
なんで自分が痛い思いをする上に多くの人に迷惑かける方法を選ぶんだろう+10
-3
-
312. 匿名 2018/08/28(火) 20:14:37
この子2週間前には野球観戦してる
楽しそうな書き込みしてたのに…+18
-0
-
313. 匿名 2018/08/28(火) 20:22:53
小鳥のヒナだって、必死に生きてるゾ!
+10
-14
-
314. 匿名 2018/08/28(火) 20:23:14
>>40それは今大人になったから言えることで、辛い時は本当に余裕ないよね 辛い時は何考えても辛い+31
-1
-
315. 匿名 2018/08/28(火) 20:34:21
>>140
レールを外れても生きられるのに、そんなのナシ! 不幸! バカ! 底辺! の大合唱しか聞こえない。
底辺と言われる世界に入っちゃうと、すごく優しい人達が住んでいたりするんだけど。+18
-1
-
316. 匿名 2018/08/28(火) 20:34:54
10年前、危篤状態の母の病院に向かう電車で
飛び込み事故に遭遇した。
そのせいで母の息を引き取る瞬間に立ち会うことはできなかった。多くの人に迷惑掛ける死に方だけは本当にしないでほしい。+71
-1
-
317. 匿名 2018/08/28(火) 20:36:18
>>288
いや、バカにするんだよ。
今トップのトピ覗いてごらん。ニートの男は死ねば? って意見が大多数。
あんなの見ちゃったら、繊細な子はしにたくなるだろうね。+30
-0
-
318. 匿名 2018/08/28(火) 20:37:20
>>286
大津いじめ事件の被害者にそれ言っておいで。+1
-0
-
319. 匿名 2018/08/28(火) 20:39:37
>>279
その頑張って治療してる病人だけど、悪いがこの子は私以上に辛く苦しい思いをしてしまったんだろうと思うわ。
私は生きたい!って思えるほど幸運だった。この子は生きるのを諦める程の不運があった。
それは誰にもいきなり襲いかかってくるかもしれないじゃない。
その時、あなたが言った言葉はあなた自身を苦しめるよ。+22
-0
-
320. 匿名 2018/08/28(火) 20:40:23
不登校になってもいいから息子には自殺は選んでほしくない+33
-2
-
321. 匿名 2018/08/28(火) 20:43:10
昨日は塾で全統模試をうけた
試験が終わって電車で帰る時に人身事故に巻き込まれて帰宅が0時すぎになった
同じ高校生の自殺だったとは…+24
-0
-
322. 匿名 2018/08/28(火) 20:45:23
>>235
不登校ならそれもありだが………自殺はまた違うでしょう。
目の前で死にそうな子がいたらどんな事情があれ助けたくなるのが人情じゃない?+12
-1
-
323. 匿名 2018/08/28(火) 20:47:48
>>315
すごく優しい人はいたりするのはするんじゃない? DQNって仲間には態度が違うし、最底辺は仲間だけには優しいよ。
だからと言ってそのばしょが正しい訳でもないし、いこごちの良さにそのままでいいと思うのも違うよね。+10
-0
-
324. 匿名 2018/08/28(火) 20:49:30
>>320
我が子を殺して下さいと言う親たちって書籍がある。一回読んでごらん。綺麗事なしで感情を上回る現実は酷いよ+32
-0
-
325. 匿名 2018/08/28(火) 20:51:35
>>317
専業主婦をゴミ扱いする人もいるもんね
匿名だからって酷いことを平気で書くやつがいるのはたしかだ+28
-1
-
326. 匿名 2018/08/28(火) 20:58:09
いや、専業は実際ゴミでしょw+3
-23
-
327. 匿名 2018/08/28(火) 21:00:08
>>303
自分で生きてく力がついたらいい
勉強が苦手で大学が無理なら専門学校とかで手に職をつけれるしね
高学歴でもコミュ力なくて仕事ができなくて挫折する人もいるし
寿命がきて死ぬ直前に いろいろあったけどいい人生だったなーって思えたらそれでいいんだよね+16
-0
-
328. 匿名 2018/08/28(火) 21:03:02
彼は楽になれたんだろうか?
亡くなってしまったら、誰にもわからない。
誰かに相談を、って誰にも知られたくない悩みだってある。聞かれたくない話しだってある。
勇気ある一歩の先が線路でもビルの屋上でも学校じゃない別の場所でも、同じではないのかと思ってしまう。+20
-0
-
329. 匿名 2018/08/28(火) 21:03:12
まさか。。死んだ後に書き込みがあったの?+0
-12
-
330. 匿名 2018/08/28(火) 21:05:29
>>329
頭 雷にうたれた?w+19
-1
-
331. 匿名 2018/08/28(火) 21:10:02
>>328
死んだら感情もなにもないんじゃない?
即死じゃなかったとしたら痛い思いをして亡くなっただろうね+5
-0
-
332. 匿名 2018/08/28(火) 21:10:17
こういう自殺に対して「ご冥福をお祈りします」って違うと思う。書き込んでる人いるけど。+10
-7
-
333. 匿名 2018/08/28(火) 21:12:14
飛び込む前は友達と一緒にいたようだよ。彼が居なくなって、友達は電話したりTwitter書き込んだりして探してたって。心配してくれる友達はいたんだね。+38
-1
-
334. 匿名 2018/08/28(火) 21:15:00
こんな電車で死ぬ勇気あるなら、これからの人生どんな事にも耐えられただろうに。+5
-5
-
335. 匿名 2018/08/28(火) 21:17:40
>>38
そういう〝逃げ〟じゃないんだよ+1
-5
-
336. 匿名 2018/08/28(火) 21:20:24
思い悩んだ末に自殺で亡くなった方を寄ってたかって袋叩きにする精神構造の方が・・・自殺に追い込んだ人と同じ側の人だと思います・・・残念な人ばっかりだから自殺が多いんだよね?+31
-2
-
337. 匿名 2018/08/28(火) 21:24:24
毒だったのだろうか+3
-0
-
338. 匿名 2018/08/28(火) 21:25:37
勉強だけが人生じゃない。
学校だけが世界じゃない。
誰か教えてくれる人は、いなかったのかな。
誰にも助けを求められなかったのかな。
ずっと孤独の中にいたのかな。
自死を選ぶほど苦しかったのかな。+2
-1
-
339. 匿名 2018/08/28(火) 21:29:08
>>317
バカにする人もいるのは分かってます。
でも私はバカにしません。私みたいな人は少数派でしょうが他にもいると思いますよ。
そうですね。死にたくなる気持ち分かります。
繊細で真面目だったのでしょうね、、
+7
-2
-
340. 匿名 2018/08/28(火) 21:31:37
あたいなんか中学までは神童とか天才って言われてたけど
毒親の事で悩んで成績だだ下がり
だけど社会に出てから編入編入してどうにか国公立の大学卒業出来たから
諦めないで
足掛け20年かかったけどね+21
-2
-
341. 匿名 2018/08/28(火) 21:31:52
死にたい奴は死ねばいい
でも世間に迷惑をかけんなよ
親はどういう教育してんだ+4
-5
-
342. 匿名 2018/08/28(火) 21:36:33
ごめんだけどこういうのってたまたま居合わせた人や運転手に同情してしまう。いきなり平穏な日常を変えられてしまう無関係の人達に。
私が見てしまったとしたら暫く精神がやられてしまうと思う。もしかしたら暫くじゃなくてずっとになるかもしれない。+25
-1
-
343. 匿名 2018/08/28(火) 21:37:31
>>259
相続放棄なの?未成年だけど。しかもまだ本人の背負っていない賠償(確定してない)で、放棄も日数が決まってるけど。
未成年の財産の相続って考えたことなかったわ。
電車事故は賠償責任じゃないの?未成年だから、親の責任が問われて確定するんじゃなかった?+8
-0
-
344. 匿名 2018/08/28(火) 21:37:44
+9
-4
-
345. 匿名 2018/08/28(火) 21:41:29
まじで遺族に迷惑かけるなばかやろう
私は身内が自殺したから×万ほどお金飛んでった
あとは近所でも噂されまくりで精神病んだ。更に警察に疑われた ちなみに死んだ理由は失恋したからってくだらん理由
本当にくだらなさすぎて涙も出ない
すぐに自殺するって言う人あとに残った人間のことも考えてよね!
+5
-3
-
346. 匿名 2018/08/28(火) 21:43:57
>>336
じゃああんたは自殺後、どんだけお金がいるかしってんの?払えるの??
きれいごとだけじゃあ済まないよ!世の中!+11
-2
-
347. 匿名 2018/08/28(火) 21:45:25
>>317
ニートは馬鹿にされて当然、稼がない人間に生きる資格はないよ
ニート、低学歴、低収入とか少し前までは馬鹿にされて当然だった
多様化だのなんだの屁理屈いって、そういう底辺どもを正当化するようになってから
日本はおかしくなったんだよ+4
-25
-
348. 匿名 2018/08/28(火) 21:45:43
最近は、自殺する前に動画とったり、書き込みしたりネットで配信するのが流行りなの??
+0
-6
-
349. 匿名 2018/08/28(火) 21:47:29
最近不幸なニュースが多いし毎日のように消防車と救急車のサイレンが聞こえるし、なんか気分が重い。+5
-0
-
350. 匿名 2018/08/28(火) 21:51:36
死んだ理由がもっと勉強ができたら、、って
わたしなんか勉強できなかったしへらへらしててあほだったけどそれなりに今生きてますよ
悩みが浅いですな
+7
-5
-
351. 匿名 2018/08/28(火) 21:52:28
勉強のできない男ってかなり情けないと思うけどね+1
-30
-
352. 匿名 2018/08/28(火) 21:52:38
>>347
ニートはほとんど発達障害に気づかない親が悪い
馬鹿にしないであげて。+32
-3
-
353. 匿名 2018/08/28(火) 21:54:19
もっと勉強ができたら…
なんて、まだ若いのだからやり直しきくのにな。
諦めずに生きてたら、また違う展開あったのに。残念。+29
-1
-
354. 匿名 2018/08/28(火) 21:54:48
他人に迷惑とか賠償金がとかじゃなくて(それはそれで大きな問題ではあるけど)
誰もこんな方法で死んでほしくないと思う
普通に生きるということが辛い世の中であることが悲しい
+24
-3
-
355. 匿名 2018/08/28(火) 21:57:54
勉強だけじゃないだろうね
もしくは親に何か言われてたとか?
どちらにせよ高校って単位あるからシビアっちゃシビアだよね。
+20
-0
-
356. 匿名 2018/08/28(火) 22:00:24
社会に出ても他人のこと悪くいったり、はめようとしたりする人がいること学んだよ。しかも子持ちでね。会社は辞めたら済むから辞めたけど、16歳だと高校辞めるってでかいもんね。大人になればなんとかなることは分かるけど、なかなか16歳じゃまだ分からなかったのかもしれないよね。
若いけど、若いなんて自覚はないだろうし。+27
-0
-
357. 匿名 2018/08/28(火) 22:01:53
高校(へたすりゃ中学)くらいで、そいつの将来って見えてくるよね
どの辺の大学にいけそうか、どの辺の会社に入れそうか
一度勝負に負けて落ちこぼれたらだいたいそのまま…
何十年もみじめな人生送るくらいなら自殺しようって思っても不思議じゃないよ+17
-18
-
358. 匿名 2018/08/28(火) 22:02:22
何かが起こってからじゃ、もう手遅れだけど、悩みを打ち明けてもがんばれ!とかむやみに言う人いるからね。相談する相手も見極めないとだめよ。みんな他人事だから。+20
-0
-
359. 匿名 2018/08/28(火) 22:04:00
死ぬ前にツイッター?はやってたんかな。
もうsns中毒やん。。本当みんなやめたらいいのに。くだらない。。+16
-9
-
360. 匿名 2018/08/28(火) 22:06:45
周りの迷惑を考えられる思考があるなら自殺なんかしません
勉強くらいって言うけど本人の悩みは本人にしかわかりません
16歳の学生なら学校がすべてです
あなたも大人になって世界は広い、やり直せるって知ったんじゃないの+29
-1
-
361. 匿名 2018/08/28(火) 22:07:48
私が中3の受験生の時、この男の子ほど病んではいなかったかもしれないけど、自殺を考えたよ。
志望校に落ちたら、地域で一番低い高校に行くことになるから、絶望的な気持ちだった。
結局死ぬ勇気がなくて、志望校も合格したから死ななくてよかったのだけど。
親から受験のことで追い詰められたとか言うのはなかったけど、小っぽけなプライドだったのかな。周囲から見たら大したことじゃないことも当事者にとっては大問題だったりするんだよね。+20
-1
-
362. 匿名 2018/08/28(火) 22:09:21
男って情けないのが多いんだなあ、と改めて実感+3
-18
-
363. 匿名 2018/08/28(火) 22:20:00
学生って飛び込み自殺多いように感じる。稼ぎはないし、車もないし、道具は揃えにくいし。+7
-1
-
364. 匿名 2018/08/28(火) 22:23:28
理由が勉強でしょ?
まともな親ならいくら子供が馬鹿だろうが自殺に追いやる子育てなんかしない。
飛び込んだのは親に迷惑かけていいと思ってたからでしょ?みんなみたいな優しい親ばっかじゃないんだよ。まともな親だったらこの子も自殺なんてしてないよ。親が可哀想とか、何も知らないくせによくそんな事言えるね。
+7
-5
-
365. 匿名 2018/08/28(火) 22:27:47
この高校生には夢があって、質問箱にそんな書き込みあったとWebニュース読んだ。反対されて悩んでたのかな...。+4
-0
-
366. 匿名 2018/08/28(火) 22:29:59
死ぬくらいなら学校なんか行かなくてもいいし勉強もしなくてもいいんだよ。
そう言っても子ども本人にしたらそんな簡単な問題じゃないんだろうな。難しい。+10
-4
-
367. 匿名 2018/08/28(火) 22:31:48
NHKでも8月31日の夜に
なんて特集組まれるみたいだけど
みんなの地域ってもう学校はじまってない?
私のとこもう始まっているのよね。
凄くうっとおしい+12
-1
-
368. 匿名 2018/08/28(火) 22:39:03
>>144
何となくだけど、小さい頃に親が離婚して、引き取られた方の親に恋人なり再婚相手なりがいて居心地の悪い家になっていた。
(本当の暖かい)家に帰りたい。
でもそれが無理だから一人になりたい。
もっと勉強ができれば充実した学校生活を送れて、自分の居場所があったかもしれない。
ってことかと思った。
+1
-5
-
369. 匿名 2018/08/28(火) 22:39:48
お母さんが追い込んだならあなたは母親失格ですよ
+8
-7
-
370. 匿名 2018/08/28(火) 22:46:42
>>217
その場合は言えない。
あくまで電車遅延して迷惑とか書いてる人への言葉だから。
だけどやっぱり、子どもが自殺してるのに、赤の他人が迷惑とか言うのは、私は胸糞悪い。
そう思うんだから仕方ない。+11
-4
-
371. 匿名 2018/08/28(火) 22:47:00
ガールズちゃんねるでも散々身長差別受けたから自殺したい。+16
-3
-
372. 匿名 2018/08/28(火) 22:52:23
私も小さい頃親の期待が大きくて塾掛け持ちに帰ったら毎晩12時まで勉強。間違えたらヒステリックに怒られて叩かれる時があって小6ながらに毎日死にたいと考えてた事あったな。
学校が逃げ場だった。+14
-1
-
373. 匿名 2018/08/28(火) 23:07:55
本当にもっと勉強できたならで死んだの?!いじめや虐待があったんならその辺をしっかり書いて死なないとやったもん勝ちになるよ+0
-5
-
374. 匿名 2018/08/28(火) 23:11:37
>>38
ま、ニートになるような奴は面の皮が厚い、図太い神経してる人だからねー
逃げてもいいよって言ったって言わなくたって何も気にせず生き延びると思うよ
こういう自殺するような人は図太くは生きられない、ある意味繊細な人なんだと思う+13
-6
-
375. 匿名 2018/08/28(火) 23:19:04
全国の踏切に電車の自殺による損害賠償などかかれた看板立ててくれないかな。
自殺する前に読みましょうって書いてさ。+17
-1
-
376. 匿名 2018/08/28(火) 23:35:04
>>38
そりゃあそこまで責任持たなくても良いでしょ。
逃げた後はやっぱり本人の努力、意識改革だよ。
そこまで責任持たなきゃいけないなら、誰も励ますこと出来ないよ。無責任だと言うのはちょっとおかしい。おんぶに抱っこ過ぎるわ。+2
-4
-
377. 匿名 2018/08/28(火) 23:37:40
>>38
わかるわかる。そのときそのとき言葉かけるやついるよね+10
-1
-
378. 匿名 2018/08/28(火) 23:40:26
いつも思うけど自殺する勇気があれば何でもできるのに、本当に死ぬことしか考えられなくなっちゃうのかな。ホーム飛び込みじゃなく踏切なら即死できなかった場合痛みと苦しみを一瞬でも味わうわけで、、どれほど辛いことがあったのか分からないけどそれに耐えうる程の勇気を持ってるなんてすごいよ、、+7
-2
-
379. 匿名 2018/08/28(火) 23:42:37
電車の飛び込みで自殺した場合賠償金がこれだけかかります、って細かい内訳込みでテレビで流したほうがいい
遺族にこれだけ迷惑かかるよってしっかり伝えたほうがいい
+10
-2
-
380. 匿名 2018/08/28(火) 23:49:29
生きたくても生きれない人もいるとか
君が死にたいという今日は誰かが生きたかった明日とか言うけど
なんで見ず知らずの他人の人生まで背負わされなきゃいけないんだろ
+37
-1
-
381. 匿名 2018/08/28(火) 23:55:39
親大変やなあ
葬式やらなんやらで...+0
-0
-
382. 匿名 2018/08/28(火) 23:56:27
仕事の異動先が嫌で鬱になって回復した元同僚の話だと
駅のホームで「ここから飛んだらもう出勤しなくて良いのかな」と思ったことがあると言ってた
彼女はその時初めて自分がおかしくなってると気付いて思い留まったそうだけど
死にたい人はそれ以外何も考えられなくなってるみたいだよ
+16
-1
-
383. 匿名 2018/08/28(火) 23:58:56
一流企業に入って
生涯一流の人間って
本当に子供のころから成績トップなのかな
何か一つ秀でた人は一杯いるのは知っているけどね
それは勉強ではないな+3
-4
-
384. 匿名 2018/08/29(水) 00:04:51
バカ
死ぬなら勝手に死ね
最期に他人に迷惑かけるなんて日本人じゃない
クズ+4
-10
-
385. 匿名 2018/08/29(水) 00:07:39
人に迷惑かけるなって言うけど人に迷惑けない死にかたって何?+9
-3
-
386. 匿名 2018/08/29(水) 00:19:27
勉強できないとやばいなって感じになるけど、
ぶっちゃけ勉強なくても生きていける。
さすがに死人は叩けないけど、高2とかまだ受験してないし諦めるのまだ早すぎる。
+10
-1
-
387. 匿名 2018/08/29(水) 00:32:00
さすが、がるちゃん民
普通は死人にそこまで言えないw+11
-2
-
388. 匿名 2018/08/29(水) 00:36:10
私は人身事故による遅延で、大事な予定潰されたことがある
だから電車に飛び込む人がどれだけ辛い想いをして飛び込んだとしても、一切同情出来ない+8
-1
-
389. 匿名 2018/08/29(水) 00:41:05
勉強なんか出来なくてもそれなりに生きれるし、大人になった方が自由が広がる
まぁ学校に通ってる頃は教室と家が世界の大部分を占めて居場所がないと思い詰めるんだろうね
この子がこの時点で自分で考えられる範囲で最適とした逃避行手段だったんでしょう
せめて安らかに眠ってください+1
-0
-
390. 匿名 2018/08/29(水) 00:45:01
+0
-2
-
391. 匿名 2018/08/29(水) 00:52:09
勉強より大切なものがある。+2
-1
-
392. 匿名 2018/08/29(水) 00:54:32
過去に本気で死のうと思った身としてはなんとも言えない。
死ぬのにも気力がいるから、駅のホームにいるときにうつ状態から少しだけ回復した瞬間にたまたま電車が来たら飛び込んじゃう。
若くて亡くなった子や親はかわいそうだし、運転手乗客にとっては迷惑だし、自殺は誰も幸せにならないよね。+8
-0
-
393. 匿名 2018/08/29(水) 00:56:25
ここまで追い込まれて 死を選択するしかないなんて 本当に可哀想な事。 だってまだ16〜7年しか生きてないじゃん。
誰も救ってくれる人は いなかったの?
+5
-1
-
394. 匿名 2018/08/29(水) 00:57:39
自殺は絶対ダメだよ。くたばるまで生き続けるしか無い。+1
-3
-
395. 匿名 2018/08/29(水) 01:03:49
こんな事言いたくないけど
最後に 人と電話したらいけないと思うよ
居なくなる方は最後に 誰かと話して終わりかもしれないけど
これからも生きて行く人は 当分の間 思い悩むと思うと 可哀想過ぎる+7
-2
-
396. 匿名 2018/08/29(水) 01:05:36
賠償金ていくらくらいなんですかね+2
-0
-
397. 匿名 2018/08/29(水) 01:09:30
人生これから。まだ始まってもいないよ+7
-0
-
398. 匿名 2018/08/29(水) 01:31:25
冷たいけど、この子が自殺したせいで、親の死に目に会えなかった人、はじめての出産に立ち会えなかった人、第一希望の会社の面接に間に合わなかった人、仕事の今後がかかった会議に遅れた人、目撃のショックで部屋から出られなくなる人いるんだろうな。迷惑すぎる。
死にたいと思った時、死から逃げる術を知らない子ばかりだと思う。今の社会、親が真っ先に教えなくてはならないことかもしれない。+5
-4
-
399. 匿名 2018/08/29(水) 01:41:06
成績が悪いからどうした?いじめより数十段マシよろ。
いじめで自殺する子の気持ちを考えたことあるの?+5
-4
-
400. 匿名 2018/08/29(水) 01:46:47
自殺するなら止めないけどさ
生きていけないほど辛いのなら
私はちゃんと遺書を残して、捜索や賠償の要らない方法を選びたいな
例えば、先日のような台風で吹き荒れる堤防に行って高波にさらわれるとか、河童の川流れ的な
暴風雨のどさくさに紛れて死ねたらありがたい+6
-1
-
401. 匿名 2018/08/29(水) 01:52:40
生きてるだけですべてはokさ〜♫
なのに…+1
-5
-
402. 匿名 2018/08/29(水) 02:08:59
まあ、こんなに若いのに、人生を見切ってるタイプは
この先、生きていても、自殺をしていると思う
妻子を作る前で幸いだよ
今は情報が多くて、この先の人生予測を察してしまうから鬱にもなるよね+37
-0
-
403. 匿名 2018/08/29(水) 02:11:39
勉強なんて出来なくても生きていけるのに+20
-0
-
404. 匿名 2018/08/29(水) 02:12:48
>>38
いちどレールを外れると戻るのにもっとしんどいからね
それが分かってて死ぬんだと思う
+22
-0
-
405. 匿名 2018/08/29(水) 02:14:44
夏休み明けに自殺が多いらしいね
他に逃げ道はなかったのか+17
-0
-
406. 匿名 2018/08/29(水) 02:16:47
>>374
あなたもニートになるかもよ
明日何が起こるか分からないのに
よくそこまで言えるね+26
-0
-
407. 匿名 2018/08/29(水) 02:26:21
夏休み明けが近づいたから自殺したくなったのかな。
この人は勉強での悩みっぽいけど、今日仰天ニュースでいじめについての事やってたし、相談機関の紹介してたよ。
学生さんたちは憂鬱な時かもね(><)+6
-1
-
408. 匿名 2018/08/29(水) 02:27:13
今の自分の生きてる世界が全てだったのかもしれないね。
そして、誰にも分かってもらえず、辛かったのだろう。
ただ、他人を困らせる死に方は良くなかったと思うよ。+5
-0
-
409. 匿名 2018/08/29(水) 02:37:42
いいんだよ自殺しても+3
-4
-
410. 匿名 2018/08/29(水) 02:45:13
今日ふらっと飛び込みたいなーとか道路に飛び出したいなーって思ったけど、勝手に足が出るまではまだまともだよね、迷惑かける死に方もしたくないし+7
-0
-
411. 匿名 2018/08/29(水) 03:03:09
>>388
貴方に同情されてなんかいいことあるの?+2
-2
-
412. 匿名 2018/08/29(水) 03:10:52
>>44
真っ先にそれを考えた
うちも毒親だからなあ+7
-0
-
413. 匿名 2018/08/29(水) 03:21:11
>>345
赤の他人に迷惑掛けるくらいなら
身内が迷惑被れよ
家庭環境不全なのは身内の責任だろ+0
-0
-
414. 匿名 2018/08/29(水) 03:41:25
>>374
そう?
ニートや引き篭もりは緩やかな自殺だと思うけどね、製造元に対する復讐のような面もあるかも
内に内に鬱憤を溜める自害に近いメンタルだと思ってる
逆のベクトルにあるのは、外へ外へ攻撃性を向ける無差別殺人だの通り魔だのの他害有りの方なんじゃない?
+14
-0
-
415. 匿名 2018/08/29(水) 03:48:30
>>375
親に感謝してるような子には忠告になるだろうけど
親を苦しめたい子には逆効果でしょ+8
-0
-
416. 匿名 2018/08/29(水) 03:58:29
なんでみんな親が可哀想とか、愛されて育った前提のコメントしてんの?w+5
-5
-
417. 匿名 2018/08/29(水) 04:02:09
生きづらい世の中だからもっと逃げ道を作ってあげるべき+16
-0
-
418. 匿名 2018/08/29(水) 04:23:33
>>416
ガルちゃんだし、親の立場の人が言ってるのでは?+5
-0
-
419. 匿名 2018/08/29(水) 04:42:06
日本は平和で良い国だけど、生きづらいね。+6
-0
-
420. 匿名 2018/08/29(水) 04:58:48
生かさず殺さず消化試合
生まれてくるって生き疑獄+12
-0
-
421. 匿名 2018/08/29(水) 05:29:50
>>414
私も、自殺に似てるなって思う
社会から隠れようとしてるんだし
新学期が始まると、勉強やら人間関係やら面倒くさいことが始まるし
卒業しても同じことの繰り返しかってむなしくなっちゃたのかな+9
-0
-
422. 匿名 2018/08/29(水) 05:34:42
死ぬんだったら今の時期場所を選べば熱中症でもっと楽に静かに逝けるのに
もしも自分が死ぬならそういうの選ぶよ+6
-0
-
423. 匿名 2018/08/29(水) 05:37:16
>>387
そうだねガルだからこの程度だけど5やトゲはこの数倍よね!w+5
-0
-
424. 匿名 2018/08/29(水) 06:20:40
大人だって死にたいもん、子供だって死にたくなるよね。
生きてれば良いことあるよ!なんて言えない
苦痛9割快楽1割程度だから、抑止力としては弱いし
1割の為ならどんな苦痛も覚悟して受け入れる!ってエネルギーの塊のような人間じゃないと、
生きてくの向かないと思ってる。
+20
-0
-
425. 匿名 2018/08/29(水) 08:48:11
辛いけど死にたいと思った事がない逃げたいとは思うし場合によっては逃げる、逃げるが勝ちの場合もある命を大切にして欲しい逃げていい!そこからまた別の道を探して!
+1
-0
-
426. 匿名 2018/08/29(水) 09:01:53
もっと視野を広げてほしい。
世界はそこだけではないよ!
でも死ぬほど悩んでる時はそんな事も考えられないか…
同じような歳の子どもいるからこういうの本当つらい…+2
-0
-
427. 匿名 2018/08/29(水) 09:41:52
人生には色んな道があることを教えてあげたかった。テストの点、学校のレベルだけで人生決まるわけではない。+4
-0
-
428. 匿名 2018/08/29(水) 10:02:26
彼はもうこの世のどこにもいないんだなあと思うと不思議な気持ちになる。+10
-1
-
429. 匿名 2018/08/29(水) 10:10:22
学生時代って視野狭いよ。バイト禁止されてる学校なら尚更
学校の世界が人生の全てみたいな感覚になる
逃げた場合、他の子とは違う生活をしている自分が嫌になる
それをフォローするのは先生と親の理解+12
-0
-
430. 匿名 2018/08/29(水) 10:30:25
>>422
熱中症しんどいやろ+9
-0
-
431. 匿名 2018/08/29(水) 10:30:50
「学歴なんて必要ない」とか言って自分を安心させようと必死な人が多いけど、実際は学歴ほど世の中で役に立つものは無いんだよね。
結局は元の頭が良い、努力できる、金やコネを持っている とかの要素を持っている人じゃないと生きていくのは難しいよ+3
-7
-
432. 匿名 2018/08/29(水) 10:34:41
死ぬくらいなら勉強しなくてもいいのにって…
逃げたら逃げたで嘲笑い、生きてく術を与えないような世の中なのにねぇ
+20
-0
-
433. 匿名 2018/08/29(水) 10:36:23
>>352
でも学校に上がるようになったら1日の大半学校だし、学校以前ならまだまだ成長するからわからないって言われるんじゃないの?
勉強や人間関係の面では学校の方がわかると思うんだけど
ほかの比べられる子どもたちがいるんだし、教師は大勢の子どもを見てきてるんだから
発達障害を疑っても、とりあえず差し当たった問題がなければ教師はそんなの言わないだろうけど+4
-2
-
434. 匿名 2018/08/29(水) 10:41:52
色々悩んで苦しんで亡くなった方に申し訳ないけど、飛び込みとか偶然見てしまってそれが人生を変えるようなトラウマになってしまう人がいるかもしれないじゃん?そうしたら負の連鎖になりかねないし。衝動が止められないのかもしれないけどさ。+4
-0
-
435. 匿名 2018/08/29(水) 10:44:57
偏差値54の高校。少数だけど中には早慶MARCHの合格者もいるし、国公立大学に進学している人もいる。知り合いはトップクラスの成績を頑張って維持して、ここから横国の理系へ行ったよ。
5chかなんかに影響されていたのかもしれないけど、まだ16歳よ。努力する素地があるなら、頑張ればこの先人生まだまだどうにでもなる歳。周りに相談できるリアルの人はいなかったのかな。+7
-0
-
436. 匿名 2018/08/29(水) 10:45:53
逃げた先が見えない逃げなんて選べる訳が無いのにね+6
-0
-
437. 匿名 2018/08/29(水) 10:46:34
ツイートの書き込み見たけど、
もっと勉強できてたら、今の高校に行かない人生があった…そもそも小さい頃の事がなければ…
みたいに感じたから、勉強を苦に死を選んだわけではないと思うんだよね。
もっと根本的な何かがあったんだと思うけど。+25
-0
-
438. 匿名 2018/08/29(水) 10:46:48
勉強だったら頑張れよ+1
-0
-
439. 匿名 2018/08/29(水) 10:46:58
あーもう、片付ける身にもなりなさいよ。友達がJRに就職したんだけど、新卒の社員に現実を見せるために、片づけを一緒にさせるらしい。良い面も悪い面も経験させるために。だけど本人はしばらくご飯食べられなくなったって泣いてたよ。+13
-3
-
440. 匿名 2018/08/29(水) 10:48:20
>>437
そっちか
勉強しないでおバカ高校に行きDQN達に絡まれって感じね
ただ栃木県だとどこいってもDQNしか......+7
-1
-
441. 匿名 2018/08/29(水) 10:52:24
>>433
教師に求めすぎ
学校にいる時間が長いからといっても、教科毎に受持変わるし生徒1人1人見てるわけじゃない。毎年入れ替わる生徒の個別化なんかしてる余裕無いよ
教師の仕事は授業と部活とテスト、あとトラブル回避。これでいっぱいいっぱい
発達障害なんて気付いてもこちらから指摘する訳ない
他人任せにしないで、親なら我が子に関心持ってよく見てて欲しい。家族にしか出来ないんだから+7
-0
-
442. 匿名 2018/08/29(水) 10:56:19
トピたってませんが栃木県足利市の私立高校に通う群馬県太田市の3年の男子渡良瀬川に飛び込んで亡くなりました いじめかなうちの息子も足利市の私立高校で同じ年でいじめられてます+12
-0
-
443. 匿名 2018/08/29(水) 10:58:52
まさかは本人以外が言うことやろ+2
-0
-
444. 匿名 2018/08/29(水) 11:00:58
>>25
数年前に図書館に勤めている方が、「学校に行きたくなかったら図書館においで」と呼び掛けて、散々叩かれてましたね
助かる子もいるだろうに、どこが気に入らないの?と思った記憶があります
+17
-0
-
445. 匿名 2018/08/29(水) 11:22:04
日本の自殺者って一日3000人だっけ
先進国の中でも若者の自殺率が特に高いんだよね
わからなくもないけどな…
アラサーだけど産まれてきてよかったー、と思うことが未だ無い。
+5
-4
-
446. 匿名 2018/08/29(水) 11:26:27
>>376
でも自分の口から出る言葉にはなんらかの責任が伴うから
人に逃げてもいいよって簡単には言えないかな、、
もし知り合いにDVになってる人がいれば
逃げるアドバイスもすると同時にそういう支援先探してあげると思うし
仕事がつらくて鬱々としてる人になら辞めてもいいんだよって言う以外にも
その先どうするのかっていう相談にもつき合うと思う。
ネットだから逃げればいいって言うのはその通りでもやはり言い捨ての面があると思う。
+5
-0
-
447. 匿名 2018/08/29(水) 11:28:00
かまっててぃん+0
-2
-
448. 匿名 2018/08/29(水) 11:29:30
努力が嫌で逃げる派+0
-3
-
449. 匿名 2018/08/29(水) 11:33:19
攻撃的で冷たいコメント多いね。
こんなに大勢の大人たちが他人に対して冷たい世の中なんて、まだまだ先が長い子ども達にとって居心地いいわけないよね。
赤の他人かもしれないけど、せめて、亡くなってまで非難を浴びせるのはやめてほしい。せめて、死を悼む気持ちくらいは持っていたい。
そして、大人たちは非難するんじゃなくて、子ども達が生きたいと思える世の中にする責任もあると思うんだけどな。+19
-0
-
450. 匿名 2018/08/29(水) 11:33:21
>>445
これだと単純計算で年に100万人近く自殺してるね
実際は年に2.5万人ぐらいだけど+3
-1
-
451. 匿名 2018/08/29(水) 11:47:37
高校生ってどこに逃げればいいの?
親も我が子に責任あるから他人みたいに簡単に逃げてもいいよーって言えないから。
家から逃げようと思っても友達も実家住みだから泊めてとも言えないし、どこかに泊まろうにも年齢的にも金銭的にも無理だし。
社会人なら逃げればって簡単に言えるかもしれないけど学生とか親の庇護下にある人は逃げようと思っても逃げられないよ+13
-0
-
452. 匿名 2018/08/29(水) 11:47:38
よほど親が嫌いだったんだろうね
親のことが好きならまず自殺なんてしないし相談もするだろうし
そして何より親に迷惑がかかる死に方なんて選ばないはず+20
-7
-
453. 匿名 2018/08/29(水) 11:52:06
私も最近死ぬ方法調べてた時あったけど、電車飛び込みってぐぐってたらリアルな遺体の画像出てきたからそれ見てやろうと思わなくなった。+10
-0
-
454. 匿名 2018/08/29(水) 12:00:35
勉強なんかでとか勉強できなくてもいいって言うけど自分の中で譲れないものが勉強だったりする人もいると思うよ。人の価値観はそれぞれだし+19
-0
-
455. 匿名 2018/08/29(水) 12:04:50
迷惑と言う人の神経疑う
たしかに結果的にはそうかもだけど
亡くなった方にそういう言い方はないとは思う+19
-4
-
456. 匿名 2018/08/29(水) 12:05:48
自殺をしない教育より人に迷惑をかけない死に方を教育した方がよさそう。+15
-3
-
457. 匿名 2018/08/29(水) 12:14:27
遺書が無いと自殺カウントされないんだってさ
+19
-0
-
458. 匿名 2018/08/29(水) 12:19:01
>>424
本当に人生って苦痛9割、快楽1割かも。+15
-0
-
459. 匿名 2018/08/29(水) 12:21:24
生まれてくる家、間違えたーーーー+9
-2
-
460. 匿名 2018/08/29(水) 12:24:20
発達障害でも悩んでたのかな。Twitterに友人からと見られるリプライがあった。友達に恵まれてそうなのにね…+14
-1
-
461. 匿名 2018/08/29(水) 12:26:26
ここで親批判してる人、何かこの子の親との関係を示す材料があって言ってるの?
私はこの子の家庭の事情は全く知らないけど、普通、親ならここの誰よりも深く悲しんでるし、言い表せないくらい辛いよ。小学生ならまだしも、高校生ぐらいの男の子だったら親を心配させないように、親には何も言わない子も多いんじゃないかな?
鬱になるような典型的な性格(真面目で責任感が強いなど)なら特に。+19
-1
-
462. 匿名 2018/08/29(水) 12:32:58
>>440
DQNの巣窟だからね。
他の県はどうか知らないけど未だに「悪いこと」=かっこいい。いじめっ子=やんちゃで元気な愛されキャラ いじめられっ子=陰気で邪魔者、家庭環境が悪い。っていうのがまかり通るんだよね。
先生も「いじめられる方に原因がある!」って生徒だけでなく親にもいう教師ばっかりだもの。+9
-1
-
463. 匿名 2018/08/29(水) 12:35:47
ほう、勉強で悩んで死ぬなら、私だってとっくに死んでなければならないじゃないのよ!
+9
-3
-
464. 匿名 2018/08/29(水) 12:35:57
>>442
栃木は過去7年間いじめトップで有名な県ですよ。その次くらいかな? いじめに厳しい風潮になって一気になくなった。
すごい落差で本当にこれほどいじめ解決出来たならノーベル賞もの。
隠蔽だけは本当にうまい県です。+12
-1
-
465. 匿名 2018/08/29(水) 12:38:04
自殺だと騒がれるのにこの事件だけはなぜか周知されず。前もあった自殺もネットで取り上げてくれたお陰で周知されたけれど、こうして誰にも知られず殺されていく子供や大人が多いのは悲しいです。+4
-0
-
466. 匿名 2018/08/29(水) 12:38:32
初めましてお早うございます。
大変申し上げにくいのですが・・只今よりあなたの身体に時限爆弾が取り付けられました。
この爆弾は、地球上のほぼ全ての生物にセットされておりその起爆率は100%にも上ります
爆発のタイミングは基本的にはランダムですが、ご本人の生活環境に大きく左右されます。
私共の暮らす環境では平均して90~80年後、しかし中には設置直後に爆発する方や
100年以上不発の方もいらっしゃったりと様々です。
又、お望みとあらばご自分の意志で起爆する事も可能ですが私共ではお勧めはいたしません。
爆発の際に生じる苦痛につきましては、極少数の方が苦しみを全く感じず、
少数の方々が比較的少ない苦しみ、そして大多数の方々が
これまでに経験した事の無い恐怖と壮絶な苦しみを味わうといわれています。
あなたが極少数派に入れる様、私共も心よりお祈りしております。
尚、爆弾を解除する方法は一切ございませんので悪しからず。
え?貴方たちは誰かって?これはこれは申し遅れました。私共は“両親”と申します。
あなたの身体に爆弾を取り付けた張本人です。以後よろしくお願い致します。
+2
-11
-
467. 匿名 2018/08/29(水) 12:43:47
>>437
何かきいてほしそうな書き方だったよね
「…そもそも小さい頃のことがなければ…」
今となってはもう何も正解がわからないけど+6
-0
-
468. 匿名 2018/08/29(水) 12:44:51
>「まさか自分が今日死ぬなんて思ってなかった」
親も思ってなかったと思うよ、、やはり親不孝だよ、、+4
-5
-
469. 匿名 2018/08/29(水) 12:46:01 ID:fRdcknpLdB
>>445
1日3,000人もいる訳ないじゃん。+9
-1
-
470. 匿名 2018/08/29(水) 12:47:47
若さってかけがえのないものなのに、もったいない。って歳とってきづくんだけどね。
若い子が自殺を安易に選ぶのはほんとに悲しい。+4
-1
-
471. 匿名 2018/08/29(水) 12:48:56
ガルちゃん民って本当に性格悪いんだね。
これが若くして自殺した可哀想な子に掛ける言葉かよ。
現実でこんな人がいたらドン引きだわ+7
-3
-
472. 匿名 2018/08/29(水) 12:52:12
安楽死施設つくって死にたい人は死なせてあげれば良いのに。どうせAIで奴隷労働すら不要になるのに。+4
-1
-
473. 匿名 2018/08/29(水) 12:59:08
>>455
私も同意。確かに良い死に方ではないかもしれないけれど開口一番皆んなで口揃えて責めるなんて。それより若いひとつの命が自ら絶たれたというのに。+8
-2
-
474. 匿名 2018/08/29(水) 13:02:16
その死に方見た人は一生思い出すんだよ
やめてほしい+3
-1
-
475. 匿名 2018/08/29(水) 13:11:14
残された家族もだろうが、、、
運転士が、本当に不憫!!!
これにあたっちゃうとメンタルやられてだいたい辞職するって聞いた。+8
-1
-
476. 匿名 2018/08/29(水) 13:11:17
本当にあっさり自殺する人もいるかもしれないが
多くは悩み苦しみ病気になって自殺してしまうのだと思う。彼の軽そうに見える言葉も
最後くらいと無理して発した言葉かもしれない。+2
-0
-
477. 匿名 2018/08/29(水) 13:18:19
>>464隠蔽工作は凄いですね 山形小学校ママ友いじめの時 教育委員会と佐野市が必死でしたねまだ市長やってるし+5
-0
-
478. 匿名 2018/08/29(水) 13:21:00
元々生きることを諦めちゃってたというか、執着が無かったんじゃないかな。
惰性で生きてて、タイミングで死んだみたいな。
みんなが楽しめる世の中にはならないよね。
平等じゃないんだもん。
それを乗り越えるほどの未来が自分に待ってるのかも、確かじゃないし。
自殺を悪とは思わないけど、身近な人間が彼の生きる糧になれなかったのが、色々不憫だな。
+2
-1
-
479. 匿名 2018/08/29(水) 13:30:23
勉強できないから自殺したの!?
まだ16歳なら死ぬ気で勉強してみなよ。
まだまだ挽回きくでしょ。+1
-7
-
480. 匿名 2018/08/29(水) 13:43:39
これだからゆとりは(呆)+0
-8
-
481. 匿名 2018/08/29(水) 13:55:36
>>380
歌詞にあるやつねw
他人がいうと恩着せがましい
そういうのって生きてるうちに自分でどこかでふわっと思うから実感するんであって、他人から説教くさく言われることじゃないし+4
-0
-
482. 匿名 2018/08/29(水) 14:52:49
>>452
この子の事も家庭の事も何も知らないくせに、よく遺族である親にそんな酷い事言えるね+5
-1
-
483. 匿名 2018/08/29(水) 16:00:21
俳優になる夢を叶えて欲しかった。
俳優志望の人達の顔面偏差値の高さに
絶望したみたいだけど、
貴方にしか出来ない役とかも
出来たんじゃないかな…
貴方の醸し出す雰囲気大好きでした。+4
-0
-
484. 匿名 2018/08/29(水) 16:01:09
学校なんて行かなくてもいいんだよ+1
-1
-
485. 匿名 2018/08/29(水) 16:03:06
>>477ママ自殺は衝撃だった
古くはニッサン社員リンチも元栃木県警の息子だっけ+4
-0
-
486. 匿名 2018/08/29(水) 17:25:12
夏休み明け、これ以上ないといいけど、今年もまたそういう季節がやってきてしまった。+2
-0
-
487. 匿名 2018/08/29(水) 18:50:46
>>471
今回の高校生に似た立場の人が、家族(特に子供)や友人にいるなら可哀想と思うかもしれない。
私は独身小梨、仕事がハード、死ぬの怖い人間だから、この子の気持ちはわからない。運転手さんの気持ちを考えて、辛いし迷惑だなと思ってしまいます。+0
-0
-
488. 匿名 2018/08/29(水) 19:06:31
今ツイッターで顔見たけどイケメンだった
もったいないね+5
-2
-
489. 匿名 2018/08/29(水) 19:10:11
自殺って発見なんだよ
それまではみんな他人事だと思って忌み嫌ってるみんなけど
ある日、自分を救う唯一の手段だと気づく
彼のそれまでの人生が辛いものであればあるほど
発見した瞬間は歓喜だったはず
+0
-2
-
490. 匿名 2018/08/29(水) 19:25:29
いじめなら同情するけど、
たかだか勉強くらいええやん!
そんなんで、自殺すんのかよ!
とりあえず高校卒業しておけば、どうにでも食っていけるわ!
せいぜい赤点とらんようにして、留年しないように気を付けんさい!
たわけもんが!!
と思うけど、めちゃくちゃ進学校の秀才で悩んだのかなぁ。
事故付近で進学校といえば、
県立宇都宮高校(偏差値71)の生徒だったんかな?
東大合格が絶望的とか、国立医学部合格が絶望的とか、、+1
-3
-
491. 匿名 2018/08/29(水) 21:25:53
>>439
現場近くに居住するベテラン社員も、駆り出されるらしいよ。年収高くて当然かもと納得したわ。+1
-0
-
492. 匿名 2018/08/29(水) 21:28:52
栃木は排他的なイメージがある。親戚が転勤で宇都宮に住んでた頃、関西のナンバーだったんだけど停車してる車にめちゃめちゃ傷つけられたりしてたらしい。それも何回も。+1
-1
-
493. 匿名 2018/08/29(水) 22:00:17
>>490
イジメの可能性あるね。
家に帰りたいとか、もっと頭が良ければとか。
本人のこと知らないけど、自分次第とも思うけど、ひとりではどうにもできないよね。
いっときでも迷惑と思ってごめんなさい。+1
-0
-
494. 匿名 2018/08/29(水) 23:07:55
>>460
それ、友達じゃ無いみたいですよ。+2
-2
-
495. 匿名 2018/08/30(木) 01:05:32
>>494
横だけど、友達と見られる子たち大勢いる。何に悩んでたのか。+3
-0
-
496. 匿名 2018/08/30(木) 07:32:32
>>495
学校なんて大体そうだと思うけど、みんな友達いるふりしてるだけじゃん
安心材料として群れてるだけで不安な人はいっぱいいるよ+4
-0
-
497. 匿名 2018/08/30(木) 13:41:44
>>492
私28年間栃木県に住んでますが、流石にそんな事は無いと思います。
そんなに何回もやられているのなら、恐らく警察に相談されてると思うので、少なからず地方新聞や、地方テレビで報道されてるだろうし。
+0
-0
-
498. 匿名 2018/08/30(木) 14:20:41
勉強は大切だけど命はもっと大切!こんなとき親は一番の味方でありたい。+1
-0
-
499. 匿名 2018/08/30(木) 18:35:21
>>496
発達障害が云々っいうリプライして来てた人の事じゃ無い?
友達は普通に居たっぽいよね。
躁鬱だったのかな?と思った。つい最近まで好きなアイドルのライブに行ったりしてたみたいだしね。数日前にゾーンに入ってしまった感じがする。副作用がどーだの、手が血まみれだの病み系のツイートあったし。処方薬を親が管理してあげてたら良かったのにな…。兎にも角にも残念です。+5
-0
-
500. 匿名 2018/08/31(金) 19:45:09
遅延の賠償の想像力も働かないくらいだから、よほど勉強できなかったんだろうね。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
27日午後10時5分頃、栃木県小山市羽川のJR宇都宮線小山―小金井間の踏切で、市内に住む県立高校2年の男子生徒(16)が逗子発小金井行き普通電車(15両編成)にはねられ、死亡した。小山署は自殺の可能性が高いとみて調べている。(略)捜査関係者によると、ツイッターにはこの男子生徒のものとみられる「もっと勉強が出来たなら」「まさか自分が今日死ぬなんて思ってなかった」との書き込みがあった。