-
1. 匿名 2018/08/27(月) 15:21:28
せいせいするほど、愛してるの薔薇のように咲いて、桜のように散っては、正直違ったと思います。
ドラマの雰囲気とか展開と比べても重厚で上品すぎる気がします。
このドラマだったら、E-girlsやPerfume、AAAなどもっとポップな感じの曲が良かったと思います。+86
-12
-
2. 匿名 2018/08/27(月) 15:22:27
>>1
えー?結構合ってたと思うけどな。+28
-26
-
3. 匿名 2018/08/27(月) 15:23:26
ハゲタカとミスチル+218
-5
-
4. 匿名 2018/08/27(月) 15:23:32
逃げ恥のオープニングの曲+105
-20
-
5. 匿名 2018/08/27(月) 15:23:40
今やってるハゲタカのミスチル+159
-4
-
6. 匿名 2018/08/27(月) 15:23:57
花晴れ
宇多田+171
-12
-
7. 匿名 2018/08/27(月) 15:24:03
>>1
主題歌云々よりまず原作と違いすぎて腹がたった!
キャスティング・内容全てダメだった!!+19
-3
-
8. 匿名 2018/08/27(月) 15:24:06
好きっていいなよ。
の1D、happily!
1D大好きだったから観に行こうかなって思ったけどやめた+3
-9
-
9. 匿名 2018/08/27(月) 15:24:40
高嶺の花のタイコの音楽。+105
-3
-
10. 匿名 2018/08/27(月) 15:24:43
深夜食堂の最初のエンディング曲
+1
-12
-
11. 匿名 2018/08/27(月) 15:25:07
これ以外に無い+160
-1
-
12. 匿名 2018/08/27(月) 15:25:08
陸王の、リトルグリーモンスターが歌ってるジュピター。+241
-4
-
13. 匿名 2018/08/27(月) 15:25:10
コナンに福山雅治、いきものがかり、ポルノグラフィティ、柴咲コウ+140
-6
-
14. 匿名 2018/08/27(月) 15:25:30
逃げ恥と恋+6
-33
-
15. 匿名 2018/08/27(月) 15:25:59
半分、青い
星野源のアイデア
すごい爽やかな主題歌なのに本編がグダグダ。
星野源のファンじゃないけど、あの本編にあの曲はもったいない!
+224
-11
-
16. 匿名 2018/08/27(月) 15:26:04
ヘルタースケルターにevolution
古すぎだった+15
-11
-
17. 匿名 2018/08/27(月) 15:26:36
武井咲がやってた方の黒革の手帖の福山の曲。
アレのせいで安っぽくなった。+193
-6
-
18. 匿名 2018/08/27(月) 15:26:41
ブラックペアンは合ってなかった
と言うより主題歌の印象が全くない+115
-6
-
19. 匿名 2018/08/27(月) 15:27:37
映画銀魂2のback number、違う違うそうじゃない+25
-18
-
20. 匿名 2018/08/27(月) 15:27:49
ミスデビル
Body feels exit+164
-2
-
21. 匿名 2018/08/27(月) 15:28:45
警視庁捜査一課9係
V6は嫌いじゃないけど刑事ものにジャニーズ楽曲はやめてほしい+15
-25
-
22. 匿名 2018/08/27(月) 15:29:28
モアナと伝説の海のエンディングの加藤ミリヤ版。
清々しく終わってからの変な歌い方に違和感。
ディズニーは素直な歌声の方が合う。+119
-1
-
23. 匿名 2018/08/27(月) 15:31:15
春の菜々緒のドラマの安室奈美恵ww
初回しか見てないけど合わなさすぎてww+187
-3
-
24. 匿名 2018/08/27(月) 15:32:07
渡る世間
天童よしみは嫌いじゃないけど、歌は無くていいんだ…!+52
-2
-
25. 匿名 2018/08/27(月) 15:33:08
>>18
ほんとだ!思い出せないからググったよ。小田和正だったよ。あんなに印象的な声の人なのに、ぜんっぜん覚えてない…+22
-0
-
26. 匿名 2018/08/27(月) 15:34:19
るろうに剣心のジュディマリの「そばかす」
いやいい曲ではあるんだけど
なんでこの作品にこの曲!?ってなったよ当時は
こういう↓殺陣シーンのバックに「思い出はいつもキレイだけど〜それだけじゃお腹が空くの♪」って流れている様はシュールだった+210
-3
-
27. 匿名 2018/08/27(月) 15:34:57
堂本剛と広末涼子のサマースノー
KinKi Kids 夏の王様
基本シリアスな内容で、しんみり終わった時でも
「Yo!太陽の下で~♪」って明るい曲だったから何か変だった。KinKiが出てるからって何でもかんでもKinKiの曲もおかしい+131
-2
-
28. 匿名 2018/08/27(月) 15:36:16
>>26
合ってないならダントツこれだわ+87
-1
-
29. 匿名 2018/08/27(月) 15:37:58
ドラマ、映画じゃないけど
この間の福山雅治の甲子園
+100
-1
-
30. 匿名 2018/08/27(月) 15:38:00
>>26
歌やアーティストに恨みはないけど、原作ファンだった私当時激おこ+41
-1
-
31. 匿名 2018/08/27(月) 15:39:28
>>26
この頃ぐらいからどのアニメも「アニメに合った歌」ではなく「売り出したい歌」が使われるようになった気がする+99
-1
-
32. 匿名 2018/08/27(月) 15:40:23
今やってる高嶺の花のラブミーテンダーってやつ
往年の名曲なのにドラマの内容がク○すぎてもったいない+76
-3
-
33. 匿名 2018/08/27(月) 15:40:32
ゴリ押しジャニーズ全般
+7
-16
-
34. 匿名 2018/08/27(月) 15:41:55
なんかすごいヒットしたコナンの映画の福山雅治
コレジャナイ感が凄い+101
-4
-
35. 匿名 2018/08/27(月) 15:42:59
進撃宣伝したかった+3
-2
-
36. 匿名 2018/08/27(月) 15:43:29
>>29
わかる!NHKのやつだよね?
ねちっこくて気持ち悪かったから別の局(ABC)のに変えたよ
嵐好きじゃないけどまだ若々しくて夏らしくてそっちのほうが良かった+66
-2
-
37. 匿名 2018/08/27(月) 15:44:05
>>27
青の時代みたいなバラードでいいのにと当時キンキ好きだったけど思った+20
-1
-
38. 匿名 2018/08/27(月) 15:45:32
福山雅治のドラえもん映画の主題歌「生きてる生きてく」だったかな。
当時私は「子供ができない人が聴いたら傷つきそうな曲だなぁ」って思ったよ。
+24
-6
-
39. 匿名 2018/08/27(月) 15:48:22
>>26
川本真琴とCURIOも合ってなかった
ていうか、るろ剣主題歌は合ってる曲の方が少なかったw
それでもほとんどの曲がヒットしたのはすごいと思うけど+62
-0
-
40. 匿名 2018/08/27(月) 15:48:56
冬彦さんのサザンのやつだね
マリオさんのユーミンのやつは良かったけど+23
-1
-
41. 匿名 2018/08/27(月) 15:49:05
一時流行ってた
ストーカーのドラマ(誰が出てたか忘れたけど)にGLAYのHOWEVER
え?何で?てなった+75
-0
-
42. 匿名 2018/08/27(月) 15:50:00
福山はどんな番組で何を歌っても合わないんだよなあ…
何でなんだろう
あの声がダメなのかな
いい曲もいっぱいあるのに、どれも合わないんだよね+32
-6
-
43. 匿名 2018/08/27(月) 15:57:51
去年の冬、きみと別れ
のエンディング、m-floかなんかの
あんなに合わないエンドロールはじめてだった+12
-0
-
44. 匿名 2018/08/27(月) 15:57:57
ドラマの主要な役をやってる人がエンディングを担当するのが萎える。
物語に入り込んでいるのにいきなり現実に引き戻される感じ。
劇中でクラシックの素晴らしい作品をたくさん使っていたのにエンディングでいきなり主役さんの新曲とか、そういうタイアップはやめてほしい。
+14
-3
-
45. 匿名 2018/08/27(月) 15:58:16
>>42
個人的に歌詞が軽いなあって思うことが凄い多い。コナンのやつとか「きーみをまもーりたい、そーれでも、まもーりたい」ってサビ聴いた瞬間に相変わらず軽いなあって思ったよ。+30
-1
-
46. 匿名 2018/08/27(月) 16:11:08
ダントツでるろうに剣心かな
曲は好きなんだけど世界観があってない…+22
-0
-
47. 匿名 2018/08/27(月) 16:11:23
>>42
そんなことないよ
古いだけど未来日記?の桜坂はぴったりだった。
爽やかさやアニメの二次元感に合わないんじゃないかと思う+24
-0
-
48. 匿名 2018/08/27(月) 16:13:16
地味にすごい!校閲ガールのオープニングの曲、初めて聴いたとき合ってないな〜とおもった。chayの「雨音に気付いて〜♪」ってスローテンポな曲。
主題歌のHeaven'sDoorの方が爽やかで合ってた!
何でオープニングあの曲にしたんだろう。
+18
-0
-
49. 匿名 2018/08/27(月) 16:15:16
隣の家族は青く見えるのミスチル
ちょっと壮大すぎるなと思った。+15
-7
-
50. 匿名 2018/08/27(月) 16:20:34
映画
空飛ぶタイヤのサザン
ちょっと違うよって感じだった。+12
-4
-
51. 匿名 2018/08/27(月) 16:21:25
花晴れの宇多田の曲
宇多田がもったいなかった+56
-2
-
52. 匿名 2018/08/27(月) 16:21:39
逆はいっぱい思いつくわ。
逆トピも申請してみようかな♪+6
-0
-
53. 匿名 2018/08/27(月) 16:22:32
X-ファイルのエンディングにB'zの曲が流れた時は、冗談かと思った+21
-4
-
54. 匿名 2018/08/27(月) 16:23:38
>>43
本当にそう思う。
映画館で観終わって
あまりにひどい歌で
誰が歌ってんのよって最後まで
しっかり見たもの。+9
-1
-
55. 匿名 2018/08/27(月) 16:24:33
『woman』のオープニングの曲
すんごい暗いドラマだからオープニング曲の明るさに救われたりもしたけど、ドラマとは合ってない曲だと思った。+4
-0
-
56. 匿名 2018/08/27(月) 16:26:33
宇多田ヒカルは妙に重くなるから恋愛ドラマに合わないような気がする+19
-1
-
57. 匿名 2018/08/27(月) 16:27:55
野島伸司ドラマって高校教師の僕たちの失敗とかは衝撃だったけど、最近は逆に選曲がウザい+25
-0
-
58. 匿名 2018/08/27(月) 16:28:20
スーパーサラリーマン左江内氏のEXILE?みたいなやつ。コメディなのに全然合ってなかった。+26
-2
-
59. 匿名 2018/08/27(月) 16:35:47
永遠のゼロ
戦争映画になぜサザン?!+9
-3
-
60. 匿名 2018/08/27(月) 16:38:39
福山雅治
名探偵コナンの主題歌
ゼロの執行人
+20
-1
-
61. 匿名 2018/08/27(月) 16:40:12
「高嶺の花」の主題歌(?)のプレスリーのラブミーテンダー
正直、こんなドラマに使わんでほしい…。+34
-2
-
62. 匿名 2018/08/27(月) 16:40:45
粉雪+3
-1
-
63. 匿名 2018/08/27(月) 16:51:52
aikoの主題歌は合わないのが多かった印象+4
-2
-
64. 匿名 2018/08/27(月) 17:10:19
ハゲタカは何でミスチルなんだ
ミスチルもレベル落ちたね
綾野と手を組むなんて最悪+12
-5
-
65. 匿名 2018/08/27(月) 17:24:25
シグナルのmiwa。しかも日とが死んだとき韮崎市流れる曲で今、この歌声はないだろっておもった+10
-5
-
66. 匿名 2018/08/27(月) 17:25:53
>>51
あれはブスリンが出るまでは合っていたとおもうよ。+8
-0
-
67. 匿名 2018/08/27(月) 17:50:19
>>29
私だけかと思っていたけど他にもいらっしゃったんだ!
いつも高校野球はNHKで見ていたんだけど
今年初めて朝日放送で見た+15
-0
-
68. 匿名 2018/08/27(月) 18:01:22
2000年放送のSummer Snow。
人が死ぬドラマで、「Yo!太陽の下で夏をかじろう 笑ってよもっともっと」って歌詞は合わないだろw+33
-0
-
69. 匿名 2018/08/27(月) 18:02:13
るろ剣のそばかすは、アニメの主題歌だからとキャンディキャンディをイメージして曲を作ってしまったって聞いたことある+9
-0
-
70. 匿名 2018/08/27(月) 18:06:40
最後から二番目の恋のエンディング。浜崎あゆみの歌が驚くほどマッチしていなかった。
ファンでもアンチでもないけどドラマ好きだったから余韻が残らなくて残念だった思い出。+11
-1
-
71. 匿名 2018/08/27(月) 18:15:00
>>47
桜坂の頃はまだメロディや詩が福山自身に溢れてたころだからよかったよ、確かに。
でも今はもう枯渇してるよね。+13
-0
-
72. 匿名 2018/08/27(月) 18:31:28
ブラックペアンの小田和正+12
-3
-
73. 匿名 2018/08/27(月) 18:31:44
サカナクションは好きだけど、
バクマンの新宝島
シュガーラッシュ
AKBが歌ってるやつ。あれはマジで最悪。あの映画面白いのに、他の人が歌ってたらもっと話題になって観る人が増えてたと思う。+9
-3
-
74. 匿名 2018/08/27(月) 18:58:44
Heroの主題歌
宇多田のCan You Keep A Secret
合ってました?+6
-10
-
75. 匿名 2018/08/27(月) 19:14:53
ハケンの品格の主題歌は、もっと明るい感じでも良かったと思う+4
-0
-
76. 匿名 2018/08/27(月) 19:16:17
>>42
ガリレオの主題歌は作詞作曲は福山らしいけど、
歌ったのが柴咲コウだったせいかそこそこ良かったと思う+23
-0
-
77. 匿名 2018/08/27(月) 19:29:46
最近では、空飛ぶタイヤかなぁ。
サザン好きだけど、なんか違うなぁって感じた。+2
-1
-
78. 匿名 2018/08/27(月) 19:30:16
>>53
私は結構好きだったw+3
-0
-
79. 匿名 2018/08/27(月) 20:20:12
ジャニーズが主演の映画で、エンドロール開始時は映画の世界観にあった曲使ってたのに、途中でジャニーズの曲に不自然に切り替わるのが嫌い
しんみり終わってしんみりした曲流れてたと思ったら急にガチャガチャした音楽流れ出してがっかりした記憶が何回かある
洋画に邦楽の主題歌がついてる時も結構そう
世界観が合ってて自然に切り替わるなら良いんだけど+4
-0
-
80. 匿名 2018/08/27(月) 20:50:09
映画アンフェアにエグザイルの曲。最悪だった+3
-3
-
81. 匿名 2018/08/27(月) 20:58:11
川口春奈と福士蒼汰の去年やってたドラマ
リバースの主題歌みたいな曲を想像してた+4
-1
-
82. 匿名 2018/08/27(月) 21:06:06
アナユキの、メイジェイのエンディング。合ってなかった+12
-0
-
83. 匿名 2018/08/27(月) 21:31:29
>>82
松たか子さんの歌声は合ってたんだけどね、あの方はね‥。+15
-0
-
84. 匿名 2018/08/27(月) 21:34:55
シュガーラッシュのAKB48は私もありえないと思う
いくら全盛期だからって、あんな低レベルのアイドルが主題歌なんて…
あのせいで、シュガーラッシュの価値が下がった
シュガーラッシュはあまり知られてないけど、本当に面白いよ!
続編が上映されるし、ぜひ見てほしい+8
-0
-
85. 匿名 2018/08/27(月) 21:59:05
>>42
山田孝之主演だったウォーターボーイズのドラマ主題歌の「虹」はさわやかでぴったりだった印象があります。+20
-0
-
86. 匿名 2018/08/27(月) 22:31:42
井上真央が主演していた明日の約束の主題歌、
東方神起のREBOOT。
ドラマはちょっと重めの暗い感じだったのに、東方神起の力強いダンスナンバー。
女性のしっとりとした歌が良かった。
+8
-1
-
87. 匿名 2018/08/27(月) 22:34:55
ダントツで
ハゲタカの綾野剛
そして
ミスチルの歌とか
最悪の組み合わせ!+3
-5
-
88. 匿名 2018/08/27(月) 23:15:56
>>86
歌詞はあってたけどね+1
-0
-
89. 匿名 2018/08/28(火) 01:43:45
大昔だけど、安達祐実のガラスの仮面の主題歌がB’zのcallingだった
すっっっごく合ってなかった+3
-2
-
90. 匿名 2018/08/28(火) 01:46:42
亀のコンテンポラリーのドラマ、セカンドラブだっけ?MISIAの良い歌が途中で流れてくる度に、このドラマにはもったいねーーって思ってた+1
-1
-
91. 匿名 2018/08/28(火) 01:53:22
「愛していると言ってくれ」のドリカムのLove Love Love は、合ってないわけじゃないんだけどほかにもっと合いそうな曲があったような気がする+0
-4
-
92. 匿名 2018/08/28(火) 05:21:55
大奥のサザンオールスターズ+2
-2
-
93. 匿名 2018/08/29(水) 21:34:58
ハセヒロの「小さな巨人」の平井堅+0
-0
-
94. 匿名 2018/09/02(日) 03:01:04
君の膵臓をたべたい のミスチル
曲はいい曲だけど
あんだけ桜が出てきて タイトルがあえてのhimawariって?
あえてそこまでひねる必要ないんじゃないの+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する