-
1. 匿名 2018/08/27(月) 15:02:47
2歳の子供がいます。SNS関係はLINEとツイッターしかやっていないのですが、子供の写真をアイコンや背景画像に載せている人をよく見かけます。
インスタなどでも子供の写真を載せている人をよく見かけますが、危険だから良くないという意見もよく聞きます。
みなさんはお子さんの写真載せてますか?+27
-144
-
2. 匿名 2018/08/27(月) 15:03:07
載せるわけないじゃん+777
-61
-
3. 匿名 2018/08/27(月) 15:03:32
載せてます+547
-227
-
4. 匿名 2018/08/27(月) 15:03:37
勝手にすれば?+196
-23
-
5. 匿名 2018/08/27(月) 15:03:41
載せないよ
あれなんで子どもなんだろうね笑+692
-24
-
6. 匿名 2018/08/27(月) 15:03:45
載せないよ+354
-18
-
7. 匿名 2018/08/27(月) 15:03:49
載せません+325
-17
-
8. 匿名 2018/08/27(月) 15:03:57
こんなとこで聞いても得しないよ+31
-29
-
9. 匿名 2018/08/27(月) 15:04:13
載せてないよ
でも載せてる人多い
後ろ姿とかなら良いんじゃない?+642
-6
-
10. 匿名 2018/08/27(月) 15:04:14
載せないし子供のこと投稿しない
+320
-17
-
11. 匿名 2018/08/27(月) 15:04:19
主、母親としての自覚ある?+26
-80
-
12. 匿名 2018/08/27(月) 15:04:32
結構いるよね
Facebookでも何人もいる
バカだなあと思っているよ+467
-72
-
13. 匿名 2018/08/27(月) 15:04:38
載せてるよ、LINEだけはね!+534
-111
-
14. 匿名 2018/08/27(月) 15:04:48
別に個人の自由だと思うからどうぞご勝手に+303
-4
-
15. 匿名 2018/08/27(月) 15:04:59
友達限定でも顔は載せてない
後ろ姿や
スタンプで顔隠してる+40
-47
-
16. 匿名 2018/08/27(月) 15:05:01
子供いるけど載せないし、自分の写真も嫌だ。
旦那とか子供とか、自分オンリーとか色々見るけどなんで載せるのか本気で謎です。+398
-32
-
17. 匿名 2018/08/27(月) 15:05:05
危なくたって自己責任だよ
お好きにどうぞ+154
-10
-
18. 匿名 2018/08/27(月) 15:05:16
範囲が何処までかに寄るんじゃないの。鍵かけて身内や友人にしか見れないようにしてんなら別にいいんじゃない。+297
-17
-
19. 匿名 2018/08/27(月) 15:05:20
載せていないよ。
載せている人に何で子どもの写真にするのか聞きたい。
子ども自慢?+327
-55
-
20. 匿名 2018/08/27(月) 15:05:34
幸せ自慢大会でしょ
+229
-20
-
21. 匿名 2018/08/27(月) 15:05:36
アイコン変えたりするのがそもそもめんどい+92
-5
-
22. 匿名 2018/08/27(月) 15:05:37
載せるよ!
自分の子も他人の子もかわいいじゃん!+63
-80
-
23. 匿名 2018/08/27(月) 15:05:55
LINEしかしてないけど載せてない!
子供の顔ネットに晒したくないし、それをする行為がなんか恥ずかしい+169
-38
-
24. 匿名 2018/08/27(月) 15:05:56
のせないよ。アイコンも初期設定の無機質な灰色コケシのまま。+29
-34
-
25. 匿名 2018/08/27(月) 15:06:09
当然お前も下げるわ。
私はまだ売れたいんだよ。邪魔をするな。+3
-36
-
26. 匿名 2018/08/27(月) 15:06:22
今妊娠中だけど産まれてもなるべく載せないようにって思ってる。
載せるなら後ろ姿かな…+141
-51
-
27. 匿名 2018/08/27(月) 15:06:24
ひまわり畑で撮った遠くにいる後ろ姿+81
-24
-
28. 匿名 2018/08/27(月) 15:06:36
インスタは非公開にしてるけど今は熱帯魚、前はハワイのカクテル、そんなんばっかり
LINEは友達と家族だけだから子供の写真+30
-19
-
29. 匿名 2018/08/27(月) 15:06:42
がるちゃんでは載せることに肯定的な意見見たことないけど、自分の周りはLINEのサムネを子供にしてる人めっちゃ多い。
+657
-8
-
30. 匿名 2018/08/27(月) 15:06:45
鼻ニンニクの子供の顔もひどいな。加工を外したら見れた面じゃない。旦那もブサメンだしいいとこなしの汚い面。+5
-20
-
31. 匿名 2018/08/27(月) 15:06:46
>>11
どこに引っかかってるの?
主は子供のアイコンにしてないよ。
+54
-5
-
32. 匿名 2018/08/27(月) 15:06:49
知り合いとしかライン友達ならないし
+99
-5
-
33. 匿名 2018/08/27(月) 15:06:56
LINEしかアイコンにしてない+133
-17
-
34. 匿名 2018/08/27(月) 15:07:15
載せてないし、これからも載せない。
子供に許可とってるわけでもないし、念のため。+32
-12
-
35. 匿名 2018/08/27(月) 15:07:19
>>30
しつこいよ+6
-4
-
36. 匿名 2018/08/27(月) 15:07:20
>>27
これすごい多い!流行ってるの?+125
-2
-
37. 匿名 2018/08/27(月) 15:07:26
LINEのアイコンだけ。
子供達の後ろ姿だけ!+96
-18
-
38. 匿名 2018/08/27(月) 15:07:36
>>11
どういう意味?+2
-4
-
39. 匿名 2018/08/27(月) 15:07:55
ラインは友達だけだから子供と私一緒に写ってる写真にしてるー
他の友達は自撮りとか私と同じような感じ
他のSNSは誰が見るかわからんから子供は載せてないけど。+109
-10
-
40. 匿名 2018/08/27(月) 15:08:24
絶対のせない!って言ってた友達も、生まれてきたらのせてた。+166
-6
-
41. 匿名 2018/08/27(月) 15:09:06
子どもの写真&普段誰にも呼ばれていないであろうニックネームの人は誰だか分からんから放置してるわ+4
-3
-
42. 匿名 2018/08/27(月) 15:09:27
LINEは子供の写真多いよね
Twitterに載せるのはほんとごく少数だと思うけど
+172
-2
-
43. 匿名 2018/08/27(月) 15:09:33
うちの姉載せてるけどやっぱちょっとバカっぽいよね。笑+54
-24
-
44. 匿名 2018/08/27(月) 15:09:36
LINEのアイコンはママ友とかだと助かる時ある。アイコン子供で名前がママ本人とかあるから、ママと子供の顔が一致して助かる。+351
-11
-
45. 匿名 2018/08/27(月) 15:09:56
>>19
うん自慢。可愛いから見てって思って設定してる。+155
-85
-
46. 匿名 2018/08/27(月) 15:10:01
偏見でもなく事実なんだけど
自分や子供の顔バッチリアイコンの人
アイコンコロコロ変えまくる人
は、結構痛い人、浮いてる人。
+80
-39
-
47. 匿名 2018/08/27(月) 15:10:21
LINEは危なくないのかな?
友達検索とかもOFFにしてれば、繋がってる友達しか見ることないか。+116
-12
-
48. 匿名 2018/08/27(月) 15:10:46
丸わかりの画像にはしてないけど
たまにアイコンにしたりはします
全体に薄くぼかしいれたり、寝顔とか、後ろ姿とか+4
-9
-
49. 匿名 2018/08/27(月) 15:11:14
LINEは不特定多数と繋がらない限りはいいんじゃない?
お子さんが小さい友達は家族か子供の写真が多いよね
ツイッターとかインスタとか不特定多数に見られるのはやめた方がいいと思う
風景で場所特定とか出来ちゃうらしいし怖いよね
私は旅行に行った時の風景を使っています+136
-4
-
50. 匿名 2018/08/27(月) 15:11:36
アイコンがいるものってLINEくらいしかやってないけど、娘が母の日に描いてくれた似顔絵をアイコンにしてる。+49
-4
-
51. 匿名 2018/08/27(月) 15:11:42
のせないよ。
アイコンも初期設定の
無機質な灰色コケシのまま。+12
-7
-
52. 匿名 2018/08/27(月) 15:12:59
小学生なったから出先での風景画にした
地元離れてるから子供にしたいけど今後使うとしても後ろ姿+3
-0
-
53. 匿名 2018/08/27(月) 15:13:05
写真+自ら個人情報垂れ流してる人は本当にどうかしてる+53
-4
-
54. 匿名 2018/08/27(月) 15:13:35
>>45
知ってると思うけど、自分の子どもが可愛いのは自分たちだけで周りの人たちには別に可愛く見えていないよ。+134
-27
-
55. 匿名 2018/08/27(月) 15:14:11
>>50
こういうの憧れます!
…独身だけど笑
友人で結婚して子供いる人は子供をLINEのアイコンにしてる人多いね。+32
-1
-
56. 匿名 2018/08/27(月) 15:14:14
LINEしかやってないので子供の写真載せてるけど、ずっと写真更新してないから赤ちゃんの時のままだわ。+8
-1
-
57. 匿名 2018/08/27(月) 15:14:49
LINEに子供、載せてるよ。
ごく僅かな友達と身内にしか
見れない。+22
-11
-
58. 匿名 2018/08/27(月) 15:14:57
スポーツクラブとか周りの子も顔見えてるのアイコンにしてる人いるけど、写ってる親はどう思ってるんだろう
巻き添えくってる方います?+27
-0
-
59. 匿名 2018/08/27(月) 15:14:59
LINEも他の人の投稿にコメントしたらその友達の友達とかがアイコンとかホームの写真見れるよね?
それ気づいてからやめた。+83
-5
-
60. 匿名 2018/08/27(月) 15:15:01
私は自分の子供の頃の写真を設定したまま、5年くらい?ずっと同じだよ。
ただ、子供が私の子供の頃とそっくりだから、やめた方が良いのかしらと思う今日この頃。
特別かわいい(我が子ごめん)、とかベスト写真ではないから、心配するほどの顔でもないかな、友達が思う。+4
-4
-
61. 匿名 2018/08/27(月) 15:15:46
今の子はかわいそうだね
自分の意志とは関係なく自分の肖像や様子を全世界中にばらまかれて、一生残るんだよね
一度ネットに晒したら、投稿者はもうコントロール出来ないのに
鍵かけてるから、もう削除したからは効かないよ〜+100
-3
-
62. 匿名 2018/08/27(月) 15:15:55
のせないよー。悪用する奴いるよ。スクショできるし。+51
-0
-
63. 匿名 2018/08/27(月) 15:16:00
載せてる人が叩かれる流れか+24
-2
-
64. 匿名 2018/08/27(月) 15:16:12
友達ほぼ全員ラインのアイコンお子さんだけど気にしたことないや。子供いるけど私は孫悟空。+24
-0
-
65. 匿名 2018/08/27(月) 15:16:35
Twitter、Instagramは鍵垢で身内だけに公開してたり、オープン垢でも子供の後ろ姿だけならいいと思う。
周りのママの8割は、LINEのトプ画ホーム画どちらか子供の写真だな。
+44
-0
-
66. 匿名 2018/08/27(月) 15:16:53
絶対載せない。
LINEの画像にするとかも論外。+65
-7
-
67. 匿名 2018/08/27(月) 15:16:58
LINEはママ同士の交流メインなので子供の写真のせてる。
ツイッターは前に飼ってた犬がそのまま。
FBはご当地キャラのぬいぐるみ。+3
-0
-
68. 匿名 2018/08/27(月) 15:17:01
べつに好きにしたらいい
ただ、たまたま同じ市内の人のTwitter見た事あるけど、住んでる地区や通ってる小学校なんかまで把握出来たよ
私がもし変態ロリコンだったらどうすんだろ
そういう可能性がある事は少し頭に入れとい方がいいとは思う+71
-1
-
69. 匿名 2018/08/27(月) 15:17:42
>>12
知り合いが子供の写真と、一家の名字を載せていた。
危ない。+5
-0
-
70. 匿名 2018/08/27(月) 15:17:43
後ろ姿載せてるよ。
本当は正面から載せたいけど嫌いな人とも繋がってるから載せない。
子供の写真のアイコンいいと思うけどなあ。私は人の子も興味あるし。+17
-6
-
71. 匿名 2018/08/27(月) 15:18:14
子供複数いるのに1人だけをアイコンにする人ってなんで?
上の子はもう大きくて嫌がられたから〜とかならわかるけど。
もし自分がアイコンにされなかった方だったとしたら子供ながらにすごく複雑だと思うんだけど。+74
-4
-
72. 匿名 2018/08/27(月) 15:18:26
母、私(20)の幼少期の写真をLINEのホームにしたり、インスタにあげたりしてるけど、ここの人的にそれはセーフ?(笑)+1
-11
-
73. 匿名 2018/08/27(月) 15:19:16
>>30
横だけど、貴方他のトピでもその鼻ニンニクさん?の悪口書いてたよね?あんまりしつこく色んな所で特定の人中傷してると危険人物として認定されてサイバーポリス来るよ+13
-0
-
74. 匿名 2018/08/27(月) 15:19:42
スクショできんのが怖いよなぁ+39
-0
-
75. 匿名 2018/08/27(月) 15:20:25
>>57
同じく
LINEだけやってます
2歳の子供の顔載せてる。
ラインの相手は実父と長年の友達4~5人だけで他は全てブロックしているから。
設定でアドレス帳から連絡出来ないようにしてるし。
グループラインとかしてないし、ママ友とかいたら辞めるかな?
+2
-6
-
76. 匿名 2018/08/27(月) 15:20:44
批判とかじゃなくて単純に疑問だけど、子供の後ろ姿やぼかしを入れてまで載せたいのはなんで?+102
-2
-
77. 匿名 2018/08/27(月) 15:21:14
勝手にどうぞって感じだけど、自分の顔の方がまだわかる
子供の顔にする意味+15
-1
-
78. 匿名 2018/08/27(月) 15:21:30
ラインだけ載せてるよー‼︎
タイムラインだけ
友達限定公開でね+2
-1
-
79. 匿名 2018/08/27(月) 15:21:50
子供のワンショットを載せてる人本当に意味不明!
自分のアイコンなのに、別人の顔載せちゃってるじゃん!って思う。
犬とか猫ならまだキャラクター的な意味で理解できるけど、人間はおかしくないか??親子といえど別人じゃん。
私に子供がいないからこう思うのかな?
子供とのツーショットなら全然わかるんだけど。+51
-33
-
80. 匿名 2018/08/27(月) 15:22:15
今時普通ですよ。
SNSない時代と一緒にしないでください。+6
-22
-
81. 匿名 2018/08/27(月) 15:23:10
今7歳3歳ですが、写真は4歳0歳の時のから変えてないです。+5
-2
-
82. 匿名 2018/08/27(月) 15:24:06
81ですが、ラインのみです。+2
-0
-
83. 匿名 2018/08/27(月) 15:24:19
>>76
顔は晒さない配慮はするけど私子供いますよアピール?
私もそこ疑問+66
-1
-
84. 匿名 2018/08/27(月) 15:24:35
正直、ママ友とかとライン交換したとき、知り合ってすぐの(幼稚園クラス替え後やサークル加入直後)複数と交換後だと子供の写真アイコンにしてくれてるほうが有り難い。どの人か名前より子供の顔とかで覚えてたりするから。さすがにママ本人のアイコンは抵抗あるのかあまりない+58
-9
-
85. 匿名 2018/08/27(月) 15:25:39
少し遠目で下向いてる感じのにしてます。+1
-6
-
86. 匿名 2018/08/27(月) 15:26:04
子供いる人の年賀状はほぼ写真付きだしLINEアイコンも子供にしてる人多いよ。
ガル民はしてない人多めだけどねー…+23
-2
-
87. 匿名 2018/08/27(月) 15:26:49
>>79
ママ友との交流がメインの人なんじゃない?
アニメ好きがアニメ画像にするとか、楽器弾きがギターの写真にするとか、ペット垢が飼い犬の写真にするように、ママ垢が子供の写真にするのは不自然ではないと思うよ。
まあ私も子供いないけども。+46
-0
-
88. 匿名 2018/08/27(月) 15:27:20
+13
-41
-
89. 匿名 2018/08/27(月) 15:29:04
子供と旦那の写真はどのSNSにも載せてないよ。ラインのアイコンは好きなゆるキャラの画像。
防犯の意味でもあるけど、そもそも人に見せつける意味がわからない。あと結婚出産を本当に仲のいい人にしか言ってないからってのもあるかも。+37
-1
-
90. 匿名 2018/08/27(月) 15:29:17
載せてないですよ。
そもそも、子供が何してるのか、自分が何をしているのか、人様に知らせなくていいもん。
あと、防犯も考えて…。+29
-1
-
91. 匿名 2018/08/27(月) 15:30:41
載せてること事態には何も思わないけど、子ども自身のアカウントのプロフィールじゃなくて、親のプロフィールなのになんで、子供なんだろう、とは思う+35
-6
-
92. 匿名 2018/08/27(月) 15:30:49
絶対に載せないよ。
後ろ姿とか、顔をモザイクなりかけたのなら良いと思うけど
本人の許可のないものだから、友人の顔や通行人の顔も全部見えないよう加工する。
もし自分だったら、母親が勝手に私の顔なんて使ってたら怒る。
lineのもそう。
背景に自分の子供載せてる人が居るけど、
ちょっとね…って失笑されてるママもいる。
部活とか習い事のとかね
中には水着姿とかある。信じられん。+31
-2
-
93. 匿名 2018/08/27(月) 15:31:12
親族や親しい友達しか見てないとしても、子供の顔がアイコンは単純に「なぜ…?」って思うけどな。
父や母が私の顔アイコンにしてたら「は?」って思うし。
極端な話、免許証やパスポートの写真が子供みたいな違和感を感じる。
自分の顔載せたくないなら、景色とか好きなキャラクターとかそんなん載せとけばいいじゃん+51
-11
-
94. 匿名 2018/08/27(月) 15:31:24
>>88
この子死んでるの?
って言思われてもおかしくない演出センス+70
-9
-
95. 匿名 2018/08/27(月) 15:32:19
そもそもプロフィール画像って難しいんだよな。
適当に拾ってきたイラストとか風景写真も、厳密に言えば著作権の侵害にひっかかるし。まあそんなんで捕まってる人見たことないけどさ。
で、子供の画像、自分の顔も犯罪に巻き込まれる危険があるって考慮すると、自分で撮った無難な写真にするしかないね。
私の周りは誰かの顔か拾い画がほとんどだからみんなアウトだけどな。+5
-0
-
96. 匿名 2018/08/27(月) 15:33:06
ラインのイイネ!とかから、娘をたどられたら嫌だ。
そろそろ娘もスマホを持ち出す年頃に近づいてきたというのに
そんな危険を冒すような真似、絶対しない。+21
-0
-
97. 匿名 2018/08/27(月) 15:34:07
子供の顔や、自家用車のナンバープレートをモザイクかけずに世界中にアップする人の気が知れない。犯罪に使われるよ?+18
-0
-
98. 匿名 2018/08/27(月) 15:34:12
>>88
我が家にコウノトリがきました♡って感じですかね?+9
-1
-
99. 匿名 2018/08/27(月) 15:35:15
私、28歳独身女。
61歳の母のLINEアイコン私の写真。
兄も横に写ってたはずが
切り取って単品で私のアイコン。
なぜ…+105
-1
-
100. 匿名 2018/08/27(月) 15:36:11
子ども産む前からやってるインスタやツイッターには載せてないし、育児関係のこともつぶやいてない
別の育児垢とかもし作れば顔隠して載せたいかなと思う+5
-0
-
101. 匿名 2018/08/27(月) 15:36:19
>>72
72さんがいいなら、良いと思うよ。
本人なんだから。+3
-0
-
102. 匿名 2018/08/27(月) 15:38:36
LINEだけ子供にしてる。
Facebookは繋がっていない第三者も見れるからプロフィール画面は違うものにしてる。+7
-5
-
103. 匿名 2018/08/27(月) 15:40:05
鍵アカだから載せてるけどプロフィールは赤ちゃんの時のまま。インスタのストーリーに女の子のお風呂上がりとか裸で載せれる人いるんだけどそれは本当ありえないと思う。私は水着、裸は絶対のせた事ないから。今の時代変態はどこからみてるかわからない。+12
-0
-
104. 匿名 2018/08/27(月) 15:41:45
本当に可愛いこどもを持つ親はSNSにこどもの写真をあげない人が多いと聞いたことがあります
LINEのアイコンを見るとたしかにそうだなと納得します+50
-16
-
105. 匿名 2018/08/27(月) 15:42:44
SNSはLINEだけやってますが、子供の後ろ姿だけなら載せています。繋がってるのが独身時代からの友達や親族くらいなので気が知れてる仲ですし、写真は1年に2.3回しか変えないので軽い近況報告のような役割り。タイムラインは全く投稿していません。来年幼稚園なので、その関係でLINEを利用しなければならなくなると思うので、プロフ画像や背景は未設定にする予定です。その方が楽なはず^^;+3
-5
-
106. 匿名 2018/08/27(月) 15:43:25
>>101
子供が嫌がってなければ載せてもいいということ?+1
-0
-
107. 匿名 2018/08/27(月) 15:44:04
なんでって、ラインなら別に良くないか?
全国ネットじゃないし。
それに、好きなもの(ペット、花、風景)をトップにしてるのと同じ感覚で子供の写真にしてるだけだよ。+14
-22
-
108. 匿名 2018/08/27(月) 15:46:51
私は載せません。
今のネット社会、誰が見てるか分からないし、何に悪用されるか分からないから。子供が可愛くて見てほしいのはわかるけど、本当に大事なら親が守ってやらないと、と思います。+51
-0
-
109. 匿名 2018/08/27(月) 15:46:53
スクショされたのをこういう掲示板とかネットに間違えてアップされたりしたら怖いからラインでも載せられない
一生消せないし+55
-0
-
110. 匿名 2018/08/27(月) 15:47:33
こないだトピが立ってた爆毛赤ちゃんは、セレブ一族だからかほとんど肯定的な意見だった+3
-0
-
111. 匿名 2018/08/27(月) 15:47:50
>>104
それは可愛い子が比率的に少ないからだけだと思う。
圧倒的に普通とぶちゃが多いもの。
それにあまりにぶちゃな子も親が載せない場合も多いし。+7
-2
-
112. 匿名 2018/08/27(月) 15:47:57
友達も夫婦揃ってインスタに子供の写真載せまくりだよ。水着姿はさすがに引いた。
+21
-0
-
113. 匿名 2018/08/27(月) 15:48:32
どうぞ晒してくださいって言ってるようなもんじゃん^ ^+8
-1
-
114. 匿名 2018/08/27(月) 15:49:11
顔にスタンプして隠したり、後ろ姿とか、そこまでして載せたい?(笑)+49
-6
-
115. 匿名 2018/08/27(月) 15:50:11
子供の顔アイコンにしてる人いるよね。他人から見たらただのブサイクだよ。+28
-8
-
116. 匿名 2018/08/27(月) 15:50:26
他人から見ればクソかわいくもない子供さらされても誉め言葉を選ぶだけ面倒だわ+15
-8
-
117. 匿名 2018/08/27(月) 15:51:19
ラインのプロフィール画像、みんな美味しそうな食べ物の写真とかにしてくれればライン開くのも楽しいのに+4
-8
-
118. 匿名 2018/08/27(月) 15:51:26
肖像権とか個人情報怖いというのはわかるけど、lineのトプ画くらいなら平気じゃないのと思ってる。
それに子どもの画像といっても、せいぜい小学生くらいまでだし後ろ姿とか顔がはっきり見えない角度が多くないかな?
赤ちゃんとか乳幼児くらいだの顔をドアップで写してる人もいるけど、それが犯罪に繋がることってなくない?+15
-13
-
119. 匿名 2018/08/27(月) 15:53:40
おばちゃんがのせてたらアレだけど、、、
20代のママなら有りじゃない?
+3
-8
-
120. 匿名 2018/08/27(月) 15:54:07
ラインしかやってないけど絶対に載せない+15
-2
-
121. 匿名 2018/08/27(月) 15:54:49
アイコンじゃなく、LINEのトプ画像?をお子さんにしてる人いるな、しかも高校生の。
さすがに勝手に使うなっていわれないのかな?
自分の親が私を使ってたらなんか嫌だからしないな。+25
-0
-
122. 匿名 2018/08/27(月) 15:54:58
子どもの顔についてあんま言いたくないけど、あくまで私の周りだと、平均以上に可愛い子と、平均以下なぶちゃな子ほど顔ドアップのが多い。
平均くらいの子って後ろ姿とかが多い。
だからこそ平均以下のぶちゃな子が目立つ。+13
-1
-
123. 匿名 2018/08/27(月) 15:55:52
>>119
アラフォーババアでもいるよね+9
-1
-
124. 匿名 2018/08/27(月) 15:57:01
Instagramもfacebookもやってる人いますか?
どちらか一方でもいいんですが、お子さんの成長や日常の風景を記録としてアップしてる人どのくらいいますか?
私はしていないのですが、私のフォローしている友達はほどんどの人が子供の顔出ししていて、幼稚園や小学校の名前も出した上で頻繁にアップしています。
素人の個人情報なんてなにしすぎなのかな〜?と思ったりするのですが、私だけでしょうか?+26
-1
-
125. 匿名 2018/08/27(月) 16:00:15
載せないよ。私のSNSであって子供のSNSではないから。
将来子供が自分のアカウント作って、自分で自分の写真載せる分にはいいけど、本人の意思もなく勝手に載せるのは嫌だな。
将来、ネット上に写真載せることのリスクも必ず子に教える。+39
-1
-
126. 匿名 2018/08/27(月) 16:00:51
事件おきて検索するとSNSの写真ですぐ顔わかる時代だし、服や場所とかどんな遊びや暮らししてるかもすぐわかるよね。+9
-1
-
127. 匿名 2018/08/27(月) 16:02:12
>>124
私はFacebookもInstagramも登録してるけど、自分で投稿ほとんどしなくて、たまに友達のを見たりするだけだけど、週一ペースで子どもの報告する友達結構いる。
そういう子の子どもほど、なぜかあんま可愛くないお顔(ごめん)で、しかもすごいドアップなんだよなぁ…。
共通してるのは昔から恋愛脳だった子たちだなぁ。+34
-0
-
128. 匿名 2018/08/27(月) 16:03:59
後ろ姿か似顔絵+1
-1
-
129. 匿名 2018/08/27(月) 16:04:15
事件起きたとき、たしかにFacebookはすぐ晒されてるよね!
でもラインのトプ画が晒されることってあるの?+22
-0
-
130. 匿名 2018/08/27(月) 16:04:29
LINEしかしてないので載せてます。+4
-3
-
131. 匿名 2018/08/27(月) 16:05:38
乗せてます
ママ友連絡とかわかりやすいし
小学校は集団登校とかもグループラインで連絡来るので
8割位子供のアイコンですね+5
-3
-
132. 匿名 2018/08/27(月) 16:05:58
小学生になる娘の水着写真アップしてる馬鹿ママとかいるんだけど
頭悪すぎだよね+16
-1
-
133. 匿名 2018/08/27(月) 16:06:56
周りは載せてない人と載せている人半々って感じ。私は子供の後ろ姿にしてる。+2
-5
-
134. 匿名 2018/08/27(月) 16:08:35
んーまぁ私はLINEはペットの画像にしてるけど、小さい子ども載せてる人は別にそこまで嫌悪感とかないかな。
子どものトプ画異様に批判してる人が友達でもいるけど、その子はそもそも写真撮るの好きじゃなかったり、他の可愛い子と比べたがる人だったりするから、個人情報云々だけじゃなくてかなり私情で批判してる感がある…。+20
-1
-
135. 匿名 2018/08/27(月) 16:08:55
>>124
自分の子供の写真に写り込んじゃった別の子供のモザイク処理ちゃんとしてない人はSNSやらないで欲しい
というか個人的には人の子供の成長に興味がなさすぎてやめて欲しいとは思う+22
-0
-
136. 匿名 2018/08/27(月) 16:09:13
子供の習い事の都合で、仕方なくグループラインに入っていますが、
アイコンが子供の顔面どアップで歌をうたってるっぽい動画の人がいるのですが、
見るたびに、本当にその子供の顔面どアップと、妙ちくりんな動きが気持ち悪くて見るのも嫌です。+12
-1
-
137. 匿名 2018/08/27(月) 16:10:04
のせてないです
子ども会の連絡でそんなに仲良くも無い人とも
グループ組んでるけど、子どもの写真のせているひともちらほらいて
ドレス姿(七五三?)でメークした
子どものドヤ顔のアイコンだと毎回メッセージきたとき
「お、おぅふ・・・」と思う+11
-6
-
138. 匿名 2018/08/27(月) 16:10:31
載せてる人は批判されるから書き込まないからここで聞いてもムダだと思うよー。+7
-0
-
139. 匿名 2018/08/27(月) 16:13:14
彼との思い出系→花嫁姿→産まれた子供→以後子供の成長、思い出
をよく見ます!+42
-0
-
140. 匿名 2018/08/27(月) 16:14:06
インスタ、ツイッターは鍵付き(ストーリーだけで記事は更新はしてないけど)
友達限定だけどなるべく顔はスタンプ、後ろ姿だけにしてる。
ラインのアイコンも後ろ姿+0
-0
-
141. 匿名 2018/08/27(月) 16:15:41
載せてない。
LINEでも前に友達検索とかID検索オンにしてないのに乗っ取られそうになったから怖い。+4
-0
-
142. 匿名 2018/08/27(月) 16:17:06
子どもの画像でも全然いいじゃん!と思ってた。いや基本的にはいまも。
でも、1人友達が、本当に子どもには罪がないのはわかってるから申し訳ないが不細工な男の子を産んで、毎日のようにインスタに投稿、LINEのトプ画もすごい頻度で変える、息子に王子様呼びするようになり、子どもの画像も「顔による」という結論に達してしまった…
ひどいのはわかってるんだけど、インスタもスクロールしてる突然その男の子がドアップで出てきて見るのが辛くて、ミュートにしてしまった。
でも他の友達の普通〜可愛い顔の子どもの画像はむしろ癒されるからたまに載せてほしいなと思ってる。+31
-1
-
143. 匿名 2018/08/27(月) 16:19:01
LINEのプロフィール(アイコン)、子供の写真にしてる人うざい。小汚い他所のガキなんか、こっちは見たくないの。しかも頻繁に写真変えてて、ちょっとした「お披露目」になってるし。
ブスなのにマスコット的に考えてるんだろうね。+10
-17
-
144. 匿名 2018/08/27(月) 16:23:20
たまたまなんだろうけど、友達はほとんど子どもの画像は遠目か後ろ姿がほとんどなんだけど、唯一子どもの正面の顔を使ってる子の子ども、めちゃ可愛いからむしろガン見してしまう。
ブサだったら嫌だったと思う。
+6
-0
-
145. 匿名 2018/08/27(月) 16:30:23
私のせてないけど、義姉と義妹がうちの子ガンガンのせてる。
+4
-0
-
146. 匿名 2018/08/27(月) 16:31:24
私の友達の義母は、孫を抱いた自分の画像をLINEのトプ画にしてるよ。
でもね、義母はバッチリなんだけど、肝心の孫があんまりいい表情じゃないの。
自己顕示欲強い義母さんだから、自分をトプ画にしたいけど、自分1人だと流石に痛いから孫をダシにして自分が良く写ってる画像を選んでるらしい。
なんかそれも複雑よね。+27
-0
-
147. 匿名 2018/08/27(月) 16:33:40
転園した幼稚園のママにSNSのトップ画は子供にして!誰のお母さんなのかすぐ分かるから皆んなそうしてるんだよ〜!
って言われたけど変えてないや。
でも他の保護者は本当にトップ画子供の顔出してる。
なんなら名前や園名、学年まで載せてる人もいる。+20
-1
-
148. 匿名 2018/08/27(月) 16:34:55
>>142
たぶんその友達からしたら、その不細工な子も本気で可愛いくみえるんだろうね。
客観的に自分の子どもの容姿を評価できない親って、永遠に気づかないのかな?
それで勘違い野郎が出来上がってしまうなかな…。+10
-1
-
149. 匿名 2018/08/27(月) 16:35:31
子供の写真じゃないけど、インスタに2枚しか写真投稿してないのに特定されたって言う女性がTwitterにいたよ。
怖いから載せない。+4
-2
-
150. 匿名 2018/08/27(月) 16:35:37
LINEのプロフィールにも載せてないや。
自分が子供の立場なら、物心着いたときに自分の顔を見知らぬ他人に見られてたと思うと傷つきそうで、躊躇ってしまう。+13
-0
-
151. 匿名 2018/08/27(月) 16:37:26
>>147
まわりにあわせることないよ。
子供を危険にさらすことない。
LINEだってセキュリティ脆弱だし安全とはいえない。+30
-0
-
152. 匿名 2018/08/27(月) 16:40:12
>>150
子どもの頃の画像でも嫌だって思うのかぁ。
私は親が自分の子どもの頃の画像使ってても別に何にも感じないけど、ガルちゃんだとそういう人多いよね。
+10
-3
-
153. 匿名 2018/08/27(月) 16:41:09
>>94
見た瞬間なんだかゾワゾワする!って思ったらソレだ!葬式を連想させるセンスですね。+10
-2
-
154. 匿名 2018/08/27(月) 16:42:47
でもえびちゃんの妹さんの子どもくらい可愛かったら、むしろどんどん載せて!って思う人多いと思う。
可愛い子の画像は見たくなるもの。+13
-6
-
155. 匿名 2018/08/27(月) 16:45:16
LINEにこどもの写真のせる流れなくなってほしい。
氏名あれば写真要らなくないか?!
+10
-3
-
156. 匿名 2018/08/27(月) 16:48:50
>>154
いやーどうかな。
子持ちじゃなきゃ可愛い〜で終わるかもしれないけど、女の子のお母さんからは嫉妬で無駄に妬まれそう…+17
-1
-
157. 匿名 2018/08/27(月) 16:49:29
子供の顔画像を自分のアイコンにする事に疑問を抱かない人は、知り合いとかが、旦那の顔とか彼氏の顔をアイコンにしてても違和感ないのかな?
ツーショットじゃなくて、旦那だけ、とかだよ?
おかしくない?
私からすると子供の顔アイコンもそんな感じです。
いや、あなた(アイコンの子供)は、◯◯さんじゃないでしょ、と。+12
-15
-
158. 匿名 2018/08/27(月) 16:50:00
逆に中学生の子供がLINEのアイコンを(母親の)自分にしてても何も言えないってことだね(笑)
…絶対やだ(笑)
+17
-3
-
159. 匿名 2018/08/27(月) 16:52:41
>>156
なるほどー、そういう妬む人もいるのか。
私も小さい娘いるけど、自分の娘と比べることがまず念頭になかったから、めちゃ可愛いなーと思って見てた(笑)
+18
-1
-
160. 匿名 2018/08/27(月) 16:55:02
赤ちゃんの写真なら顔なんてすぐ変わるし、こう言っちゃあれだけど、みんなあまり大差ない顔してるからいいんじゃないと思う。
私はやらんけど。+19
-1
-
161. 匿名 2018/08/27(月) 16:55:20
>>157
いや旦那の顔をトプ画にする人なんていないでしょ。
子どもはあくまで自分が産んだ子だからトプ画にしてるんだと思うよ。
所有物とかそういう意味じゃなくて、なによりも愛しい存在って意味で。
ペットをトプ画にしてる人だってそうでしょ。+29
-6
-
162. 匿名 2018/08/27(月) 17:00:20
子どものトプのなんて可愛いもんじゃないの。
大学生にもなって頭悪そうな彼氏とのツーショットをLINEのトプ画にしてる知り合いの方がよほどアイタタタだよ…+13
-5
-
163. 匿名 2018/08/27(月) 17:01:48
いや旦那や彼氏の画像をトプ画にしてる人とかヤバすぎでしょ、見たことないけど。
それと自分の子どもの画像を同列に語るのおかしいよ。+18
-4
-
164. 匿名 2018/08/27(月) 17:02:55
>>162
え?そうかな
ツーショットの方がまだ自分のアイコンの役割は果たしてると思うけど。
全然知らない子供だけ載せられても、お前誰だよ!ってなるわ。+12
-3
-
165. 匿名 2018/08/27(月) 17:05:08
私は子供の事を投稿するのは別にいいと思うけど、LINEアイコンを子供にしてるのは嫌い
お前じゃないだろって思っちゃう+11
-8
-
166. 匿名 2018/08/27(月) 17:05:43
じゃトプ画どんなものなら許されるのかしら(笑)
花とか動物?
でもそれだとどれが誰のLINEかわかんなくなっちゃうんだよね、本当に。
本名じゃなくてあだ名とかで表示されることも多いからさ、LINEて。
だから子持ちのママが子どもの画像使いたがるのもわかるよ。+11
-5
-
167. 匿名 2018/08/27(月) 17:06:24
LINEのアイコン子供にしてる人多いよ。でも何とも思わない。
私は自分大好きだから自分の写真にしてるだけw+35
-0
-
168. 匿名 2018/08/27(月) 17:07:32
スノーの自撮り載せてるママ友より、子供の写真の方が見たいわ。動物の顔にしてる自撮りアイコン多い+16
-0
-
169. 匿名 2018/08/27(月) 17:07:53
トプ画って言い方キモいw
同じ人なんだろうけど+2
-5
-
170. 匿名 2018/08/27(月) 17:07:56
>>164
それこそ見る人の立場によるんじゃないの?ママ友との交流が主な人だったら子どもの画像の方が区別つきやすいし。
私は子どもの画像使ってないけど、友達のLINE探すとき、子どものでも誰だお前なんて思ったことないし、むしろ見つけやすい。+7
-1
-
171. 匿名 2018/08/27(月) 17:08:51
>>169
じゃなんて言うの?
なんて言うのかわからないから上の人の参考にしたまでだけど。+5
-2
-
172. 匿名 2018/08/27(月) 17:11:22
ラインのプロフ画面によって友達の子の成長具合が分かる+22
-0
-
173. 匿名 2018/08/27(月) 17:12:01
独身彼氏なし結婚のご予定なしのお方だとそりゃーLINEのちっちゃい写真だろうと、子どもが写ってるだけでマウント取られてる気分になっちゃうんだろうね+11
-11
-
174. 匿名 2018/08/27(月) 17:14:00
不妊治療中の友達も、子どもの写真凄く嫌がってたな…
でも子ども無事できた途端、その友達も子どもの写真載せまくってた。
女って嫌だわー+58
-0
-
175. 匿名 2018/08/27(月) 17:15:48
>>173
ズレてる+6
-5
-
176. 匿名 2018/08/27(月) 17:16:00
>>164
ツーショットだと、その両方と知り合いだった場合、どっちとのLINEか混乱するから逆に分かりづらくて嫌だな+3
-0
-
177. 匿名 2018/08/27(月) 17:17:20
ブサイクなこの親に限って載せてるイメージ。+22
-4
-
178. 匿名 2018/08/27(月) 17:20:09
LINE子供の人多いよねー
知ってる人だけだしーって思ってるかもしれないけど、友達のタイムラインにいいねしたりコメントしたりしたらその友達の友達が見れちゃうんだよね。
申し訳ないけど私見ちゃってるよ。まぁだからってなんかするわけじゃないけどさ。+19
-0
-
179. 匿名 2018/08/27(月) 17:21:28
>>91
でもそんなこと言ったら動物の人とかもだめじゃん笑
+7
-0
-
180. 匿名 2018/08/27(月) 17:21:56
将来子供が嫌だと思う可能性あるのに、よくやるなと思うわ。
海老蔵ブログみたいに大きな金を産むならまだわかるけど、金にもならない一般人が出してるのは謎。自分の子は他人から見ても可愛いと思ってるお花畑かな?
そもそも一般人の子なんて誰も興味ないし、鑑賞にたえる美形な子なんていないし、どちらかと言うと不細工ばかり。
需要あるとすれば、変な性癖のおじさんとかがスクショとってニヤニヤしてるかもしれないのに、危機意識なさすぎ。
親の民度がわかるんだよなぁ。+10
-8
-
181. 匿名 2018/08/27(月) 17:24:06
私結婚したし子供産んだし!という女の自己顕示欲の現れでしかない+36
-5
-
182. 匿名 2018/08/27(月) 17:27:01
>>178
LINEのタイムラインてそんなにみんなやってる?
私の知り合いタイムラインやってるのって構ってちゃんばっかりで、基本みんなスルーしてるや(笑)+14
-2
-
183. 匿名 2018/08/27(月) 17:28:13
>>45
可愛いと思うのは本人と身内だけです+22
-0
-
184. 匿名 2018/08/27(月) 17:29:34
>>175
>>181
>私結婚したし子供産んだし!という女の自己顕示欲の現れでしかない
どこがズレてるの?
こういう被害妄想激しい独身多いのが事実じゃない?+16
-7
-
185. 匿名 2018/08/27(月) 17:32:11
娘は決して客観的に見て超美形でもなく普通だし、顔出してもし色々言われたりするなら嫌だから子供の写真にはしてません。自分なんて絶対無理
だから自撮り載せられる人は鋼メンタルなんだろうなだと思ってます+17
-1
-
186. 匿名 2018/08/27(月) 17:34:36
ここ何年かLINEで変なアカウントからメッセージ来ませんか?
ブランドとか、エロ系
だから気持ち悪いし絶対人の写真は載せない+9
-2
-
187. 匿名 2018/08/27(月) 17:36:30
>>184
でも本当の事でしょ?
スタンプや後ろ姿までして載せたい理由って何?+10
-1
-
188. 匿名 2018/08/27(月) 17:42:42
>>187
いや知らんがな。
むしろ子供を載せちゃいけない理由はなに?顔隠してるならセキュリティ面は問題ないよね?
そんなに気になるのは、既婚子持ちにマウンティングされてる!キー!ってなるからでしょ?被害妄想激しすぎ。+1
-13
-
189. 匿名 2018/08/27(月) 17:46:15
自分と無関係の子供の画像が使われてようが別にどうでもよくないか?
LINEやFacebookのプロフィール画像って本人じゃなきゃいけませんなんて規約ないでしょ。
好きな芸能人の画像使ってる人だってたくさんいるし。
そっちの方が謎だよ。+15
-0
-
190. 匿名 2018/08/27(月) 17:46:21
載せないです、周りは載せてる人結構いるけど。+5
-0
-
191. 匿名 2018/08/27(月) 17:49:14
>>45
友達になりたくないわ~+8
-4
-
192. 匿名 2018/08/27(月) 17:50:33
LINEのプロフィールだけは子供載せてるよー。
自慢に決まってんじゃん。
我が子可愛すぎてLINEする度ニヤニヤしてる。
動物載せてるのも一緒じゃないの?+12
-13
-
193. 匿名 2018/08/27(月) 17:51:18
>>188
載せるななんて言ってないけど
載せたい理由を聞いただけなんですが+0
-1
-
194. 匿名 2018/08/27(月) 17:52:21
>>181
歪んでますねw
よっ!典型的ガル民www+3
-7
-
195. 匿名 2018/08/27(月) 17:52:58
>>86
年賀状とSNSはまた別物だと思う…。+8
-1
-
196. 匿名 2018/08/27(月) 17:54:18
>>194
>LINEのプロフィールだけは子供載せてるよー。
自慢に決まってんじゃん。
我が子可愛すぎてLINEする度ニヤニヤしてる。
動物載せてるのも一緒じゃないの?
+1
-6
-
197. 匿名 2018/08/27(月) 17:55:13
>>188
別に好きにすればいいと思うけど、加工までしてのせるって、暇で、自己顕示欲が強い親なのかなって印象くらいかな。
まぁ、女が全員子供が欲しくて、子持ちを羨ましがってるはずとは思わない方がいいかな。+14
-1
-
198. 匿名 2018/08/27(月) 18:01:01
載せてるけど、後ろ姿とか下向いてる写真。
SNSはLINEしかやってない。
ほかのをやってたら載せないと思う。
+1
-0
-
199. 匿名 2018/08/27(月) 18:01:32
えー?じゃあ何が正解なの?本人の顔って事?+3
-3
-
200. 匿名 2018/08/27(月) 18:02:08
LINEだけ設定してたけど、友達の友達が嫌いな人いることがわかったから(タイムライン投稿のいいねで)今はどこも設定してない+1
-0
-
201. 匿名 2018/08/27(月) 18:03:15
自慢だとして、何が悪いの?
何か迷惑かけましたかね?
男がバイク自慢する等、
自分に興味のない事を自慢されても何とも思わないのに、子供や旅行に反応するのって、
悔しいからだよね+24
-17
-
202. 匿名 2018/08/27(月) 18:04:40 ID:4PyBGHvqUI
マイナス覚悟で。私アイコンに子供の後ろ姿載せてるよ。はっきり言って子供います結婚してますアピール。
みんな子供とか載せるから私だって子供いるし!みたいな。でも顔は絶対載せたくないから後ろ姿。+33
-25
-
203. 匿名 2018/08/27(月) 18:08:27
>>184
親が載せる載せないの話をしているのに
見る側の自意識過剰の話になってますよ
今まで、親が独身者や子なしにマウントとるために載せてるなんて思いもしなかったよ+7
-2
-
204. 匿名 2018/08/27(月) 18:12:15
>>202
だよねー!!!+18
-5
-
205. 匿名 2018/08/27(月) 18:14:40
>>202
いいんじゃない?変な出合い目的の連絡とか弾けそうだし。
私がお子さんの立場なら、親のちっぽけなマウンティングのために、自分の後ろ姿を利用されたくはないかなってのは感じたけど…。+22
-2
-
206. 175.203 2018/08/27(月) 18:14:52
>>184
話としてはズレてるけど、マウントとるために載せる人もいるんだね
勉強になったわ+23
-1
-
207. 匿名 2018/08/27(月) 18:16:28
子供できる前はアイコン子供なの、何でって思ってたな。今でもやりたいとは思わないけど、何らかの形で人に子供の写真見て欲しい気持ちは分かる!可愛くて仕方ないんだよね。+16
-6
-
208. 匿名 2018/08/27(月) 18:17:46
LINEのアイコンだけ、子供にしてるけど、何年もずっと同じで変えてない。
匿名のブログもやってるけど、子供は載せません。+5
-2
-
209. 匿名 2018/08/27(月) 18:22:31
友達だと思ってもスクショして誰かと馬鹿にしてる奴もいるからね。
私はそういうのも嫌だから載せない。+31
-1
-
210. 匿名 2018/08/27(月) 18:23:33
後ろ姿とか遠目とか顔が分からないように載せています。自分の写真もそんな感じ。+4
-1
-
211. 匿名 2018/08/27(月) 18:25:40
>>202
おいくつかな?私だって子供いるし??
親しい人は近況知ってるだろうからそれ以外に向けてのアピールなんだね
なんか凄いな…
+36
-3
-
212. 匿名 2018/08/27(月) 18:28:33
赤ちゃん産んだ人は高確率でLINEのアイコンが赤ちゃん。ぜんぜん可愛くない。+34
-7
-
213. 匿名 2018/08/27(月) 18:35:37
ラインのアイコンが子供、タイムラインで子供とお出かけしたとか、風邪ひいたとか、ファッションショーとかいらない。ウザがられてるよ。
+25
-1
-
214. 匿名 2018/08/27(月) 18:39:28
Facebookやってた時は写真も載せてたなぁ。
地元の友人達に誘われて鍵垢にして始めたよ。近状報告し合ってる感覚。
ただ、面倒くさがりの私には向いてなかった(><)
数ヶ月に1度写真載っけてたのが1年後には皆無になってたw
LINEのアイコンで危険ってことはないと思う。
+3
-0
-
215. 匿名 2018/08/27(月) 18:42:34
載せてないけどだからといってアイコンにしてる人をどうこう言うつもりはない
+4
-0
-
216. 匿名 2018/08/27(月) 18:46:30
後ろ姿だけ+2
-3
-
217. 匿名 2018/08/27(月) 18:49:18
>>44
うちもLINEは、のせてます。でないと本当に誰かわからない。子供の名前はわかるけど、母親の名前は覚えられない。周りも同じだと思ってるから載せてます。+9
-3
-
218. 匿名 2018/08/27(月) 18:52:41
後ろ向き。
だいぶ遠いけど!+2
-3
-
219. 匿名 2018/08/27(月) 18:53:55
載せないけど、子供関係の付き合いは誰が誰だか分からなくなるから子どもの顔にしてる人だとすごく分かりやすくて助かってる。...けど、自分はやっぱり載せたくない(ジレンマ)+10
-0
-
220. 匿名 2018/08/27(月) 18:59:27
私は子供いないけどここでは写真を載せる人に対して叩いてる人多いね、載せてる人に対して過剰な叩きやマウントとるようなおばさんにはなりたくないと思った
+10
-7
-
221. 匿名 2018/08/27(月) 19:00:22
子供が生まれたとき主人とSNSには顔をのせないって決めました。
このご時世なにがあるかわかんないし怖い。
もし義理母がLINEのアイコンを勝手に子供の写真にしたらキレます。
(勝手にするタイプの方なので)+30
-3
-
222. 匿名 2018/08/27(月) 19:01:00
LINEのアイコンは飼ってる犬にしてる。子どもにも人権があるからねー。勝手に晒されたくないでしよ+14
-1
-
223. 匿名 2018/08/27(月) 19:06:11
後ろ姿とか横顔だけ載せている人もいるよね。
正直引く・・・・+9
-9
-
224. 匿名 2018/08/27(月) 19:07:03
ペットは何とも思わないけど、子供の写真コロコロ変える人は引いちゃう。+6
-2
-
225. 匿名 2018/08/27(月) 19:07:36
将来、子どもにネットリテラシーを教えるとき
載せてる人はどう矛盾を回避するか知りたい+14
-1
-
226. 匿名 2018/08/27(月) 19:18:50
友達がFacebook、LINE、インスタ全部子供
しかも全然関係ない会話してたのに流れぶった切って子供の写真送ってくる
これは特に意図無いの?げんなりするこっちが独身の被害妄想なの?+17
-2
-
227. 匿名 2018/08/27(月) 19:23:17
載せてるけど顔写ってない。
カバー写真は遠くから写したもので、これも顔は写ってない。
さすがに子供の顔を堂々と載せる気にはならない。+6
-1
-
228. 匿名 2018/08/27(月) 19:27:30
私も旦那も載せない。
なのに義父が勝手にアイコンに使ってて
ブチギレそうになった。+25
-2
-
229. 匿名 2018/08/27(月) 19:30:31
独身で子どももありませんが、アイコンにしたい気持ちは分かります。
だって可愛いもんね 笑
ただLINEくらいにしておいた方がいいでしょうね。+9
-0
-
230. 匿名 2018/08/27(月) 19:39:27
>>201
「へ〜格好良いバイクだね!」
(うわ〜またかよ興味ないのに一方的に見せつけられるのウザいんですけど…)
これと同じ感覚+17
-2
-
231. 匿名 2018/08/27(月) 20:07:00
私の友達は、子どもが少年野球チームに入ってるんだけど、LINEのアイコンがチームのみんなと撮った写真になってる。他の子の顔もバッチリ分かる。これ、その子たちのお母さんは嫌じゃないのかなあって思う。私だったら勝手に載せられたらちょっと嫌かな。+29
-1
-
232. 匿名 2018/08/27(月) 20:07:02
LINEのアイコンは子供の顔全部じゃなく半分から下だけのやつにしてる。Instagramとかしてるけど投稿してないが、結局友達が写メ撮って載せちゃうから意味ない。赤ちゃん産まれたとか私は発信しないが友達が見に行ったーと私と私の子の写メ載せられてた。+4
-0
-
233. 匿名 2018/08/27(月) 20:40:49
皆さんに質問!皆さんの旦那、FacebookやLINEのアイコンは子供の写真ですか?
旦那の浮気が発覚して今は離婚前提の別居をしているのですが旦那のFacebookとLINEのアイコンの写真が子供なんです。
旦那にとっては血の繋がった親子なので写真の削除のお願いはダメなのでしょうか?
浮気しておいてアイコンが子供の写真でイライラします。
旦那は世間体を気にする方なのでアイコンを変えると周りに、色々聞かれるのが嫌で変えないんだと思います。+8
-0
-
234. 匿名 2018/08/27(月) 20:42:54
LINEって電話番号検索できるようにしておくと誰でもアイコンと名前は見れるよね
電話番号検索できないようにすると繋がるときめんどくさいし+1
-0
-
235. 匿名 2018/08/27(月) 20:44:50
>>233
浮気した旦那なんて問答無用で消させる
なんなら浮気したことをFacebookで公表してあげる+13
-0
-
236. 匿名 2018/08/27(月) 20:46:11
>>231
その中の誰かがバカなことしたら自分の子まで晒されるよね
バカッターは芋づる式に友達も晒される+8
-0
-
237. 匿名 2018/08/27(月) 20:48:17
ほんと、、子持ちは中高生じゃないんだから、いいかげんネットリテラシーを意識しましょう。+10
-3
-
238. 匿名 2018/08/27(月) 20:49:33
>>225
子供小学生だけど、学校でむやみに自分の写真を上げないとか個人情報を書かないって習ってきたよ
◯ちゃんのお母さんすごい上げてるよねって子供の間で話題になったそうな+12
-0
-
239. 匿名 2018/08/27(月) 20:50:13
LINEのアイコンは子供の後ろ姿載せてます。
友達のアイコンも子供なの見て「かわいいなー」とか「大きくなったな」って思うから自分も載せてます。顔は出さないけど。+1
-4
-
240. 匿名 2018/08/27(月) 20:51:01
載せる人って子どもがいることアピールしたいんだと思う。載せるってことは見て欲しいって気持ちが少なからずあるはず。+26
-1
-
241. 匿名 2018/08/27(月) 20:52:40
どっちでもいいんじゃない?
友達や会社の人は8割方子供の写真出してるけどね。
事件に巻き込まれても自己責任だよ。
私は絶対出さないけど。(初期設定のままです…)+7
-0
-
242. 匿名 2018/08/27(月) 21:03:11
>・乳児や幼児を愛好する悪い人(要は変態)に子供が狙われる可能性がある
>・その変態達に写真を合成とかされて、悪用される可能性がある
子供の写真を合成されて、ポルノみたいにネットに拡散された人がいるとは聞いたことがある。
SNSには子供の写真は載せない方がいいかも。
友人限定でも、その人たちが敵になったり、恨まれたりすることもあるだろうし。SNSに子供の写真を載せるのは危険なのか?何歳までならいいのか - どこまでも青く。yonksy.hatenablog.com2016年時点でSNSの利用率は7割を超え、20代に至っては97パーセント以上がなんらかのSNSをやっているそうです。 そんな時代になって、SNSはもはや日常に欠かせないものになっていますが、子供を持つ親として考えなければならないこととして 「SNSに子供の写...
+6
-0
-
243. 匿名 2018/08/27(月) 21:24:50
載せてないけど周りのママ友とか学生の時の友達とか7割くらいは子どもの写真な気がする+2
-0
-
244. 匿名 2018/08/27(月) 21:33:05
乗せてる人結構居るね。アイコンにしたりとかさ
子供の顔見て親の顔まで想像出来る+0
-0
-
245. 匿名 2018/08/27(月) 21:37:14
アイコンにはしない。
インスタではたまに載せる+2
-0
-
246. 匿名 2018/08/27(月) 21:44:04
子供の後ろ姿アイコンにしてます。
特に理由はないけど、他に良い写真がないから。
自分に子供ができる前でも、何で子供の写真がアイコンなの?なんて思ったことないけどなー+5
-0
-
247. 匿名 2018/08/27(月) 21:51:57
Facebookしかやってないけど、アイコンは自分の写真。
子どもの投稿もたまに写真入りでしている。
友達しか見れないようにしてるから特に問題無いと思う。
悪用してたらその少ない友達のうちの誰か・・ってことになるし。+2
-0
-
248. 匿名 2018/08/27(月) 22:07:33
私アイコンはペットや風景にしてます。
ママ友のグループラインさっき見て見たら私以外全員子どもの写真だった!(15にん)+3
-0
-
249. 匿名 2018/08/27(月) 22:08:48
27歳の私の周りには0才~3才の子持ちが沢山います。9割はFacebook、インスタに子供載せてる。(頻度や写り具合の差はあるけれど )
わたしの周りはガル民じゃないということか?
+8
-0
-
250. 匿名 2018/08/27(月) 23:23:55
子供の写真載せてる人はネットに転載されても良いの?可愛いから大歓迎?+5
-1
-
251. 匿名 2018/08/27(月) 23:27:46
載せてない。
危険だからと言うより、私を表すアイコンに子供の顔なのは変だと思うから。
自分と子供をは切っても切れない関係でも、やはり私と子供は別の人間だ。他人の顔を自分のアイコン画像にするのが気持ち悪い。
+21
-3
-
252. 匿名 2018/08/27(月) 23:28:06
いつも子供の使っているぬいぐるみだわ。ママ友は子供の写真使っている人いるね。私はネットである以上ちょっと載せるの怖いかな。まあライン位なら身バレしづらいとは思うけど。+3
-2
-
253. 匿名 2018/08/27(月) 23:30:34
赤ちゃんのアイコンはなにが困るって、他にも似たような赤ちゃんのアイコンばかりで、ぱっと見に見分けがつかないことだ。
ちょっとした美醜はあったとしても、他人からしたら赤ちゃんの個別認識までするのは難しい。
全部似たようなアイコンに見える。
アイコンってその人ならではの個性や象徴するものがあったほうがいいなあ。+16
-1
-
254. 匿名 2018/08/27(月) 23:31:49
>>251
アイコン自分にしてるの?+8
-1
-
255. 匿名 2018/08/27(月) 23:39:06
兄妹がいるとその分ママ友も増える。もう把握出来ないので出来れば写真載せてほしい。もしくは、○○幼稚園の○○の母です。って毎回添付してほしい。いきなり、この前はありがとう!今度お茶でもどう?って言われても誰かわからない。
勘を頼りに、幼稚園のママ友に話したら見事に間違えて申し訳なかった。+7
-8
-
256. 匿名 2018/08/27(月) 23:44:47
好きなんにしたらええやん+2
-2
-
257. 匿名 2018/08/27(月) 23:46:07
ラインは公開を友達のみにしたら大丈夫だと思う。(友達による。)
この前Twitterで3歳の子が行方不明って拡散されたけど、明らかに一才くらいの子でその子の親が娘の写真を悪用されたって騒ぎになったよ。
出さない方がいい。+7
-2
-
258. 匿名 2018/08/27(月) 23:49:16
私は載せてないけど別にいいと思う。周りに載せてる人多いし、犯罪に繋がるとかは自意識過剰な気がする。
こういうのに極端に否定的な人って容姿にコンプレックス抱えてる人が多いイメージ。+10
-8
-
259. 匿名 2018/08/27(月) 23:54:54
子供が産まれてから、SNS系はやめた。
LINEはやってるけど、絶対子供も含め家族身内友達の写真は使わない。
写真1枚で全てが特定できちゃう恐ろしい世の中なんだから、そんな危険をわざわざ犯すなんてちょっと信じられない。
実際昔ネット絡みでストーカーに合った。
友達が、前に一緒に撮った写真をFacebookに勝手に載せてて縁切った。しかも、私は載せないでと言ってわかったと言ったのに。
こういうのは神経質ぐらい神経使った方がいい。
ネットを甘く見ちゃいけないよ。+26
-1
-
260. 匿名 2018/08/28(火) 00:00:34
孫が居ます。
お嫁さんのお母さんが孫の写真を載せてるけどやめてほしい。+11
-2
-
261. 匿名 2018/08/28(火) 00:01:24
載せてる人って高確率で子供がブサイク+13
-4
-
262. 匿名 2018/08/28(火) 00:28:35
夫婦共に載せてないのに義父がlineのアイコンにしてる。60過ぎて気持ち悪いけどあの年代にも孫マウンティングとかあるのだろうか?+8
-1
-
263. 匿名 2018/08/28(火) 00:31:32
>>254後ろ姿とか似顔絵とかいろいろあるじゃん。みんながみんなキメ顔の自撮りではないよ。+0
-3
-
264. 匿名 2018/08/28(火) 00:47:26
なんやかんやLINEは男の人の方が子供の写真にしてる率高いと思う
多分こだわりがないからなんだろうけど笑。
私の周りだと男性陣はペットか子供の写真が多いなぁ
女の人はお花とか景色とかそういう綺麗系が多いイメージ
+3
-1
-
265. 匿名 2018/08/28(火) 00:50:40
>>262
おそらくですけどスマホのフォルダにお孫さんの写真くらいしかないのでは…
年配の方だとロック画面の写真決める感覚でアイコンも決めてるんだと思います
インターネットの怖さ等を伝えてみては?+6
-0
-
266. 匿名 2018/08/28(火) 01:12:14
載せてない、載せる気もない。ラインのアイコンは棒人間w
ラインでも半々かな?風景とか愛犬とかの人は自己判断だけどしっかりしてるママさんが多い。こどもをバーンと載せてる人は、うん、なんかわかるわ〜って感じ。勝手なイメージだけどね。+17
-0
-
267. 匿名 2018/08/28(火) 01:43:38
幼稚園とか小学校の連絡用の場合、
LINEの名前を下の名前だけとか全然関係ないあだ名にしてる人は画像くらいは子どもの画像にしてくれた方がありがたい。
誰が誰だか逆に特定できなくて困る。
いっつも「なんとかさんはLINEの名前〇〇」「なんとかさんはアイコン〇〇」ってメモしてあるのを確かめてから連絡するから面倒。
LINEってSNSだけど用途としては連絡用でしょ?
ネットリテラシーがーとか気にしてるけど、連絡取る気あるの?って思うわ。+3
-10
-
268. 匿名 2018/08/28(火) 01:55:53
友人はほぼ子持ちだから、インスタ、LINEのアイコン両方赤ちゃんまみれだよ。
もう誰が誰かわからない。
今までLINEのアイコン設定した事がない子が、出産した途端に、子供の写真を頻繁にかえてる。
タイムラインで凄い事になってるよ。
いつも冷めた目で見てる。+16
-1
-
269. 匿名 2018/08/28(火) 02:06:40
LINEにすら載せてない。
可愛いけど、自己満で子供の顔使うのもなんかなあなんて。
他人が載せてる分には何とも思わんのやけど。+6
-0
-
270. 匿名 2018/08/28(火) 02:30:52
載せてる友達や他人見ると
最近のSNSは怖いからやめときなって言いたくなるけど
多分自分に子供出来たら載っけそうだから言ってない・・・。+5
-0
-
271. 匿名 2018/08/28(火) 02:39:22
>>267
わかる。私のともだちにまいさんだけで8人くらいいるからどちらのまいさん?ってなる。
後ろ姿でもいいから本人か子ども写ってないとわからないや。+6
-0
-
272. 匿名 2018/08/28(火) 03:51:24
トピズレだけど自分はTwitterもインスタもしてないし、子どもの写真はラインのアイコンにもあげないようにしてたけど、たまたまGoogleで画像見ていたら息子がでてきてびっくりしたことある。
去年最後に会った友人が自分のSNSに載せてたみたいで、自分の子どもっぽく写してて何のメリットがあるんやwって思ったら結構知名度が高いインスタグラマーだった。
華やかに見えるけど依存してるみたいで不気味だった+6
-0
-
273. 匿名 2018/08/28(火) 03:54:42
逆にスタンプで隠してまで載せたい人はSNSやらなきゃいいのに
って見ています+14
-0
-
274. 匿名 2018/08/28(火) 04:38:03
子供の写真載せるなんて危機管理がなってない。
あ、危機管理の前に、友達であろうが他人の子供に興味ないから載せなくていいわ。
プロ画こそ、子供載せるのやめて!誰やねんって話やわ。+11
-2
-
275. 匿名 2018/08/28(火) 04:57:07
子どもが赤ちゃんの頃のやつにしてる
今もう顔違うしな…って
+3
-0
-
276. 匿名 2018/08/28(火) 06:37:17
別によくね?
爪きれいにしてたら手を撮るでしょ?
いいじゃん別に
気にしすぎ+8
-7
-
277. 匿名 2018/08/28(火) 07:34:48
面白いから別にいいんだけどご報告ですとかこまめに発信してて芸能人?と思ってしまうw
そのうち子供が大きくなったので顔はのせませんみたいな事もやり始めるんだろうなぁと。+7
-1
-
278. 匿名 2018/08/28(火) 07:55:16
LINEだけは載せてるけど、ツイッターとか不特定多数の人が見られるのは載せてない。
がっつり顔載せてる人いるけど、悪用されたらどうするんだろうと思う+7
-1
-
279. 匿名 2018/08/28(火) 07:55:34
後ろ姿のせるのは、本当は見せたいけど見せるのは、、って葛藤の表れですか?すごい中途半端感。見てる方は、顔はNGなのか!?って思う。+9
-0
-
280. 匿名 2018/08/28(火) 08:04:35
>>274
興味ないとか言ってただの嫉妬じゃんw+2
-6
-
281. 匿名 2018/08/28(火) 08:29:25
>>280
いや、興味ない。本人とお知り合いだから。その子供はちょっと。+5
-2
-
282. 匿名 2018/08/28(火) 08:36:55
私はLINEアイコンに子どもの写真は載せてないけど、ママ友とかでだれのアカウントかわからなくなりそうな時は、相手の登録名?をわかりやすいのに書き換えてるよ。それで問題ないから、子どもの写真や個人情報を載せる必要ないです。+6
-0
-
283. 匿名 2018/08/28(火) 08:49:42
載せない。
友達はいないので、PTAや子供関係で仕方なくライン交換したママさんたちは子供の写真をアイコンにしたり、タイムラインで投稿したりしてる人ばっかりだけどバカだなって思ってる。+9
-1
-
284. 匿名 2018/08/28(火) 08:56:28
家族みんなで写ってる写真使う人はともかく、自分の顔出しはしないのに子どもだけ顔出ししてる人は嫌悪感。子どものことペットと同類くらいに思ってるんだろうなと思う+4
-1
-
285. 匿名 2018/08/28(火) 08:57:13
会社の上司(男)なんて子供のドアップ写真を背景、奥さんと子供の2ショットをアイコンにしてるよ。
2人とも40過ぎての子供だから嬉しいのは分かるけど、人って年齢じゃないなとつくづく思う。
若くで産んでてもアイコンに子供使ってない子は沢山いるし。+7
-0
-
286. 匿名 2018/08/28(火) 08:59:35
>>202
私も。
でも友達に向けてじゃなくて
元彼に向けて。笑
散々振り回されて別れたから
今結婚して子どもたちに恵まれて幸せ!
って直接言えないし、言う機会もないしね。
私は母親が自撮りのアイコンの方が嫌だな。
+6
-1
-
287. 匿名 2018/08/28(火) 09:07:25
他人の子供ほど可愛くないものはない+12
-0
-
288. 匿名 2018/08/28(火) 09:22:48
>>147
え!!そんなこと言われても絶対しない!
なんでそんな指図されなきゃいけないの。
うざいね。
絶対笑顔でかわすわ〜。
そうなんですね〜。でも私はしないの。このアイコンでよろしく〜。って。+3
-0
-
289. 匿名 2018/08/28(火) 09:25:46
私の父が外国人でSNS大好き人間だから、子ども産まれたら絶対許可無く載せまくりそうで今から憂鬱でどうしたらいいか悩んでます。
載せないでって言っても絶対身内しか見ないから〜とか言って載せちゃう。
身内といっても遠い親戚とか誰こいつ?ってのも繋がってるのにほんとイヤ。
どうしたらいいんでしょうか泣
孫の写真なのにあげないわけにもいかないし……+1
-4
-
290. 匿名 2018/08/28(火) 09:26:46
>>267
メモしなくちゃLINE使えない人にお説教されたくないw+8
-0
-
291. 匿名 2018/08/28(火) 09:31:14
メモみなくちゃ誰かわからないからLINE面倒ってLINEやめたらいいのに。驚愕だわ。+6
-0
-
292. 匿名 2018/08/28(火) 09:33:54
インスタは友達限定だけど
顔は半分以上物で隠すか後ろ姿にしてる。
前に友達がmixi乗っ取られてたことがあって、いくら友達限定でも乗っ取られたらおしまいだなって思ったので。
LINEは載せないで実家の犬の写真にしてる。+2
-0
-
293. 匿名 2018/08/28(火) 09:35:29
>>289
縁を切る一択+2
-1
-
294. 匿名 2018/08/28(火) 09:45:22
LINEは知り合いしかいないからホームにしてるけど、Twitterとかは知り合いだけでも鍵かけてても絶対顔隠して窓に風景映ってないか確認してから投稿するな。
このご時世何があるかわからん+3
-0
-
295. 匿名 2018/08/28(火) 09:59:30
載せないよ、危険だもん。
リスクヘッジ。
がんがん顔載せしてるのは、アラフォー高齢出産オバさんだよね、たいてい。+6
-0
-
296. 匿名 2018/08/28(火) 10:01:03
>>284
子供をアイコン写真に使ってるのって、
オッサンに多いよね。
ツイッターとか、オッサンがよくやっててドン引き。+4
-0
-
297. 匿名 2018/08/28(火) 10:02:14
LINEに関しては周りを見ても載せてない人の方が少ないよ。
公開範囲の設定だったり、検索できないようしておけばいいんじゃない?
まぁ、水着とか裸とかは論外だし、他の子の顔や名前とかは隠すのは前提だけど。
ここで子供は自分じゃないからアイコンにするのはおかしいって人は自分の写真をアイコンにしてるの?
風景とか動物でも自分じゃないからおかしいってなるよね。+2
-0
-
298. 匿名 2018/08/28(火) 10:03:15
>>268
わかる。
すごい冷めた目で見ちゃうよね。
へー、そんなに子供子供子供をってアピールしたいんだ?なんで?
自分が空っぽだから????って思っちゃう。+6
-0
-
299. 匿名 2018/08/28(火) 10:03:50
自分の子供の可愛さをおすそ分け、って気がして自己満のにおいする+5
-2
-
300. 匿名 2018/08/28(火) 10:06:13
知人がインスタで毎日のように、娘の写真と手書きマンガアップしてて、有名インスタグラマーになろうとヒッシに頑張ってましたが、
変なインチキ通販サイトに写真勝手に使われてた。
でも、娘の写真あんなにネット上に上げてたら、ヤバくない?ってくらいの数なので、もう回収は不可能だと思う。+6
-0
-
301. 匿名 2018/08/28(火) 10:22:00
>>299
アイコンなんて自己満でしょ。笑
綺麗な風景や花の人も美味しそうなご飯の人も全部自己満
+8
-1
-
302. 匿名 2018/08/28(火) 10:25:35
>>263
学生ならいいけどおばさんのアイコンが自分なのは後ろ姿でも似顔絵でも痛いわ…
設定しない方がマシ+5
-0
-
303. 匿名 2018/08/28(火) 10:39:24
>>22
なんかまるでペット感覚だね…
もし自分が子供の立場なら絶対嫌だな。+9
-1
-
304. 匿名 2018/08/28(火) 10:51:08
わたしは載せてないけどLINEとTwitterのアイコンが子供の人かなり多い
定期的に旦那+子供の2ショットとか載せてるから自慢したいんだと思うよww
なかにはフルネームに誕生日まで載せてる子もいる
若いママほほとんどそうじゃない?+4
-1
-
305. 匿名 2018/08/28(火) 11:34:04
私の知人女性が、姪っ子さんの写真をInstagramやFacebookに全体公開で投稿しています。
しかもご丁寧に、姪っ子さんのフルネームのハッシュタグ付きで。
かなり心配です。
+9
-0
-
306. 匿名 2018/08/28(火) 11:44:43
>>29
私もずっとペットだったけど、周りがあまりにも子供の写真多いし、それ見ても何とも思わなかったから、期間限定で子供の写真にしてみた。
大きくなったねっ!て言ってくれる人がたくさんいて嬉しかったよ(^^)+1
-1
-
307. 匿名 2018/08/28(火) 11:44:44
snsの規約の同意「アップロードした写真の著作権を放棄し、他人が自由に使用できる」
近年のsnsはぬけ作珍プレーを見てる感じで笑える
+7
-1
-
308. 匿名 2018/08/28(火) 11:49:39
子供自慢で載せてるんだろうけど大概かわいくないから自慢になってないよね。わぁ、ブサイクだなって思ってスルー。+9
-1
-
309. 匿名 2018/08/28(火) 11:57:32
lineのママ友はアイコン子供以外の人がいなかったw
でも100%後姿だから赤の他人は見てもわからないし、知ってる自分は○○くん大きくなったね~と楽しいからいいと思う+1
-1
-
310. 匿名 2018/08/28(火) 12:16:30
載せる人って、もし自分の母親に、自分の子供の頃の写真をSNSに載せられたらどんな気分なんだろ…?
私だったら怒るよ。+6
-1
-
311. 匿名 2018/08/28(火) 12:21:26
LINEで、アイコンが子供の写真なのにニックネームだと「お前誰だよ?!」
ってなるから本気でやめて欲しい。
私のLINEの中に、子供の写真のアイコンで「ゆうこ」ってのが4人もいる。+7
-1
-
312. 匿名 2018/08/28(火) 12:24:30
子供がブサイクな人に限って載せるよね。
あれ、なんで??+9
-1
-
313. 匿名 2018/08/28(火) 12:40:35 ID:qCPEHAylyr
知り合いに中学生とか高校生の息子(孫)アイコンにしてる人いるんだけど頻繁に新しい写真にするから嫌でも目につく。小さい子ならまだしも全然かっこ良くもないモサい男子勘弁してほしい。+3
-0
-
314. 匿名 2018/08/28(火) 12:46:58
>>267
無知って怖いな+3
-0
-
315. 匿名 2018/08/28(火) 12:50:14
>>255
今時顔がっつり載せてるママなんていなくない?
遠かったり後ろ姿だったり結局あんな写真でどの子が誰かなんて見てもわからない+3
-1
-
316. 匿名 2018/08/28(火) 12:53:02
身内にバカがいるといつ何に巻き込まれるかわからないから写真は載せられない
+3
-0
-
317. 匿名 2018/08/28(火) 12:58:22
自分は載せてないけど義母が正月に撮った集合写真LINEのアイコンにしててモヤモヤする+2
-0
-
318. 匿名 2018/08/28(火) 13:18:36
Facebookやインスタの画像から住んでるところ特定なんて平均30分
毎日のように子供が犠牲になる事件がこれだけ起こってるのに
載せてる人はよほどのバカか知障だと思ってる。+3
-1
-
319. 匿名 2018/08/28(火) 13:22:51
子どもを載せてるのも嫌なのに、孫載せてる人のほうがこいつやべぇw感がある+4
-0
-
320. 匿名 2018/08/28(火) 13:24:12
ラインはしてる。
基本知ってる人しか登録してないから。
Twitterは自分の年も住んでるとこも明記しないし、行事はスルーして、しばらくしてからこの前、って投稿してるし写真は論外。
垢バレしたくない。+0
-0
-
321. 匿名 2018/08/28(火) 13:26:26
>>318
昔、鉄腕DASHでそういうのやってたね
一枚の写真から、どこの土地のどの家のベランダから撮られた写真か分かるかってやつ
結果はもちろんドンピシャで特定出来た+7
-0
-
322. 匿名 2018/08/28(火) 13:28:38
危ないし、自慢してるみたいだから載せない。後ろ姿とかなら分かるけど、がっつり顔が映ってるのを載せる親の気持ちがわからん。
つーか自分のトップ画に、子供オンリーとかの人はなんなの?自分=子供なの?+7
-0
-
323. 匿名 2018/08/28(火) 14:13:41
問題はアカウント削除もせずに放置してる人
子供が犠牲になった事件をちょっとでも調べたら
けっこうこういう情報から被害に遭ってるんじゃない?+1
-0
-
324. 匿名 2018/08/28(火) 14:18:01
>>298
子供を産んで育てる事しか、自分の存在価値を証明できないからだよ。
ようは、能無し。+3
-0
-
325. 匿名 2018/08/28(火) 14:29:55
後ろ姿でーす!+0
-1
-
326. 匿名 2018/08/28(火) 14:46:57
顔がみえないようにのせてます+0
-1
-
327. 匿名 2018/08/28(火) 15:05:54
@ayathukialice 今は鍵だけど娘の顔も名前も学校もダンススクールも晒した毒親でこの娘の父親は嵐の大野だったり相葉だったり二宮だったりで隠し子だって+1
-2
-
328. 匿名 2018/08/28(火) 16:20:16
ラインは子供にしてる。
子供産まれてから仕事辞めちゃって、ママ友付き合いと親戚付き合いが主だし。
ID検索できないようにしてるから、内輪だけだし大丈夫かなと思って。+1
-0
-
329. 匿名 2018/08/28(火) 17:01:40
アップしてる皆さん
まさかとは思いますが
メタデータ付けっぱなしでアップしてませんよね?
+3
-0
-
330. 匿名 2018/08/28(火) 22:01:04
アイコン子供にしてる人は子供がらみの付き合いしかない人
+2
-0
-
331. 匿名 2018/08/28(火) 22:02:10
>>328
電話番号検索だと誰でも見れるよね
フルフル限定?+0
-0
-
332. 匿名 2018/08/28(火) 22:03:30
>>327
えー目隠しててもブサさ加減が醸し出されてるけど+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する