ガールズちゃんねる

謝られても許せないことありましたか?

160コメント2018/09/05(水) 18:43

  • 1. 匿名 2018/08/27(月) 08:59:28 

    昨日の夜に主人と子育てについて喧嘩になりました。

    その際、
    お前に育てられる子供が可哀想。
    お前の親はどんな育てかたしたんだ?
    お前の親はお前を産んで後悔してるだろうな。
    〇〇家(私の身内)は早く死ねよ。

    など暴言を吐かれました。

    しばらくして謝られましたが、
    さすがに今回は許す気にならない…。

    皆さんは謝られても許せなかったことありますか?

    +483

    -2

  • 2. 匿名 2018/08/27(月) 09:00:14 

    ご主人、ひどい!言い過ぎ

    +620

    -2

  • 3. 匿名 2018/08/27(月) 09:01:01 

    義理親に
    親をバカにされた

    絶対許さない!!
    早く○ねって思ってる

    +437

    -2

  • 4. 匿名 2018/08/27(月) 09:01:28 

    財布と定期盗まれた
    タヒね

    +116

    -5

  • 5. 匿名 2018/08/27(月) 09:01:28 

    親の職業(長距離トラックの運転手)を馬鹿にされた

    誰でも出来るんだと

    +377

    -10

  • 6. 匿名 2018/08/27(月) 09:01:28 

    自分の事より自分の家族の事言われる方が許せんよね

    +445

    -2

  • 7. 匿名 2018/08/27(月) 09:01:57 

    差別発言。
    わたしの属性に属してる人がろくなのが今までいなかったからってわたしに当たらないで。
    本人に言えよ。
    お前の経験なんか私には全く関係ないんで。

    +81

    -7

  • 8. 匿名 2018/08/27(月) 09:02:23 

    祖父を轢き殺したオヤジ
    夫婦で土下座してたけど許さん

    +248

    -14

  • 9. 匿名 2018/08/27(月) 09:03:26 

    自分が攻撃されるほうがまだまし。家族は自分の分身みたいな存在だから気をつけて話さないとやっていけなくなる。

    +138

    -1

  • 10. 匿名 2018/08/27(月) 09:04:02 

    長く付き合った彼氏を可愛がっていた後輩に略奪されました
    10年以上引きずって、結婚した今でも許せません

    +163

    -28

  • 11. 匿名 2018/08/27(月) 09:04:03 

    妊娠中に元カノとディズニーいってた旦那
    一生許すことはない

    +409

    -2

  • 12. 匿名 2018/08/27(月) 09:04:06 

    抗がん剤治療中
    死が目前
    孤独
    を振りかざして人を振り回したあの女
    メッキは剥がれるし剥がれ出したら早い早い
    でも大した制裁は無し
    絶対許さん

    +22

    -16

  • 13. 匿名 2018/08/27(月) 09:04:13 

    旦那の親死ねと思う。
    ひどいことされた、一生恨む
    と思ってたら旦那の父親癌になった、正直ざまーみろと思ったw

    +160

    -21

  • 14. 匿名 2018/08/27(月) 09:05:11 


    謝られても許せないことありましたか?

    +60

    -7

  • 15. 匿名 2018/08/27(月) 09:05:40 

    >>5え!誰でもできないよね!?
    大型免許いるし長時間勤務だし給料もまぁまぁいいよね?
    ひどいね。

    +303

    -10

  • 16. 匿名 2018/08/27(月) 09:05:44 

    いくらでもありますが絶縁するわけにもいかない相手ならどうにか折り合いつけて生きて行くしかないよね

    +5

    -6

  • 17. 匿名 2018/08/27(月) 09:05:49 

    友人に貸した服を
    タバコの不始末で燃やされた。焦げ焦げになった服を気まずそうに半笑いで返してきた。

    お気に入りの高いやつ。その子が好きだから貸してあげたんだけど、なんか覚めて付き合いやめた。

    +303

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/27(月) 09:05:49 

    女同士の束縛うざい
    私が誰と旅行に行こうが遊ぼうが勝手だろ

    +125

    -2

  • 19. 匿名 2018/08/27(月) 09:09:07 

    義母、義妹から酷い嫁いびりされた。
    今では義母は
    「私最初の頃少しだけイライラしてたから怖い印象だったでしょ?ごめんね」って笑顔で言われたけど許せない。
    私の物を捨てたり色々されたの忘れてねーからな

    +249

    -1

  • 20. 匿名 2018/08/27(月) 09:09:09 

    昨日レストラン行って5名で、

    40分ぐらい待ってたら 
    私達よりあとに来た人が呼ばれて(同じく5名)

    え、え、え、?? 
    って思ってお店の人に聞いたら間違えて飛ばしてしまったと言われ
    もう帰ろうと思ったけど8時になってるしせっかく待ってたし
    待つかって思って
    そっからまた40分ぐらいしてやっと呼ばれた
    しかも先に呼ばれた人たちが帰った席に。


    間違えてなければ先に呼ばれててもうかえってた可能性もあるのに

    なんだか疲れたのと
    店員の態度が嫌すぎて全然食欲でなかった
    すべての料理がまずいと感じた。

    +281

    -3

  • 21. 匿名 2018/08/27(月) 09:09:24 

    落ち度とか言ってレイプ被害者をせせら笑う人たち。
    自分の立場ならマジで地獄の果てまで呪いに行くと思う。
    自分の娘が被害にあってそんな事言われたらもっと。

    +243

    -3

  • 22. 匿名 2018/08/27(月) 09:09:26 

    >>13
    なんだかなー
    癌にならなくてもいずれ死ぬのに
    なんとなく癌を患ってる人たちに失礼な気がする

    +27

    -21

  • 23. 匿名 2018/08/27(月) 09:10:09 

    新しいソファー生理の血で汚された

    友達曰く、私いつなるかわかんないんだよね~だと 二度と来んな

    +284

    -6

  • 24. 匿名 2018/08/27(月) 09:10:23 

    >>1

    結婚14年目。

    正直、私も夫に対してはよくそれと同じことを思ってるし、もしかしたら夫も思ってるかも。

    ただ、どんなにムカついてもやっぱり『超えてはいけない一線』は確実にあるよね。

    言ったことは後で引っ込めたり忘れてもらうなんてできないから、みんな言いたいことをグッと飲み込んで生きてるんだよね。

    謝られても許せないものは許せない、それは明らかに『旦那さんが言い過ぎ』だから、ずっと根に持ってもいいんじゃない?

    普通、思っても我慢するところを旦那さんは我慢できなかったんだから。

    もし自分が旦那さんなら、根に持たれても仕方ないと諦めるよ。

    +137

    -3

  • 25. 匿名 2018/08/27(月) 09:11:07 

    家の引っ越しや色々が重なり忙しくてバタバタで
    彼氏にラインなかなか返せない日々が続いてたら

    家族頭大丈夫?
    こんなに忙しくて意味不明 
    理解できない
    ラインも、返せないわけ?
    意味わからん
    って言われて

    理解してくれてると思ったからむかついた。

    +87

    -17

  • 26. 匿名 2018/08/27(月) 09:11:20 

    >>10
    さっきトピで見たよ

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/27(月) 09:11:34 

    にしても主の旦那ひどいな。

    +203

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/27(月) 09:12:37 

    >>5
    中卒のイメージ

    柄の悪い人のイメージが強いからじゃない?

    +15

    -43

  • 29. 匿名 2018/08/27(月) 09:12:47 

    誰にも言わないでって言ったのに、ソッコーで人に話してた。
    私が言わないでって言ったよね?って言ったら「嬉しくてつい喋っちゃったんだ。悪気があった訳じゃないから許して」って言われたけど、悪気がなきゃ何しても言い訳じゃないし、そのスタンスもムカついて縁切った。

    +183

    -3

  • 30. 匿名 2018/08/27(月) 09:14:21 

    書き込もうとしたけど、>>1さんの旦那さんに腹が立ってしまった。
    いくらイライラしたからって言って良い事と悪い事がある。
    自分だけじゃなく第三者の身内にまでそこまでの暴言を吐くなんて
    私なら絶対に何があろうと許せない。

    +156

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/27(月) 09:14:22 

    >>20
    それ、クレーム入れて料理代割引とかサービスしてくれたとか何もなかったの?
    どこのお店よ

    +158

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/27(月) 09:16:00 

    >>1

    そこまで馬鹿にされたら離婚する私。

    触られたくなくなるし。

    +161

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/27(月) 09:17:01 

    >>1
    これはいくらなんでも酷い
    もし普段はいい人で勢いで言ったんだとしても絶対に許さない
    その後仲直りしても軽蔑しながら生きていく

    +153

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/27(月) 09:17:28 

    小指ぶつけ痛くて病院行ったら先生に笑われた 

    小指ね〜 笑
    ハハハ
    まあ小指だしいずれ治るんじゃない?

    そのまま1ヶ月治らなくて
    違う病院行ったら骨にビビ
    どうしてすぐに病院行かなかったのかと言われ
    小指固定してもらったら見事に治った。

    +182

    -2

  • 35. 匿名 2018/08/27(月) 09:18:33 

    >>20
    それ速攻帰るやつや!

    +70

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/27(月) 09:19:11 

    旦那。
    約束したことを、破られた。
    「忘れた」「約束したことを覚えていない」「次から気を付ける」「謝ればいいんでしょ」
    開き直る。

    約束した意味ないし。
    破った側は、謝ればすむよね。
    破られた側の気持ちはどこにぶつけたらいいのか。
    結局、謝ればすむと思っている人は契約や遅刻とかにも、どうにかなる精神でダラシナイ。

    +87

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/27(月) 09:19:37 

    >>1離婚に値する

    +132

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/27(月) 09:19:46 

    主の旦那ヤバくない?!
    こんなん言われたら人間不信なるわ!

    +151

    -1

  • 39. 匿名 2018/08/27(月) 09:20:31 

    >>1
    許すもなにも、離婚一択だと思う
    頭おかしいよ、旦那さん。

    +151

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/27(月) 09:20:37 

    告げ口しといて
    対人破壊して
    結局
    謝罪されても何も元に戻らない
    私が悪者のまま。
    ずっと罵詈雑言。それからはわかりやすく避けられる。
    学校で机を離される。教室に入ると出ていかれる

    謝罪されても何も元に戻らない

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/27(月) 09:21:52 

    世の中はいつも変わっているから
    頑固者だけが悲しい思いをする

    と、中島みゆき様も歌っております

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/27(月) 09:23:03 

    チョコレートを食べてたら旦那の祖母に「あんた、そんな物ばっかり食べてるから子供出来ないんだよ、周りはどんどん妊娠してるのに。」と言われた事。その後間もなく妊娠したし、数年後祖母は亡くなったけど一切涙は出なかった。

    +157

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/27(月) 09:23:15 

    一○市の聖人君子ぶりっこ、自分擁護大嘘つきアラフィフBBA!か○えだけは絶対許さん。

    +5

    -4

  • 44. 匿名 2018/08/27(月) 09:28:14 

    こっちに自殺まで勧めてきた相手がこっちに謝罪してきて、許すことができるのだろうか?

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/27(月) 09:28:16 

    >>31

    >>20の者です。

    オーナーらしき人に苦情と言うか
    他に席ないのかと、
    後に来た人が呼ばれて
    ずっと待っている私達が呼ばれないんですが、 
    と言ったのに
    もう呼んでしまった家族に間違えでしたとは言えずすみません
    と言われて終わりでした。。

    割引券を期待してました 笑


    地元田舎の山梨県のレストランです(´;ω;`)

    +104

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/27(月) 09:29:14 

    冗談でブスって言われる事

    しょうがなくね?こうゆう顔です

    +45

    -2

  • 47. 匿名 2018/08/27(月) 09:32:23 

    無理矢理人付き合いを強要して
    拒むと集団で責められた
    (かなり略しますが。)
    あれはすることではなかったと相手

    私は情緒不安、不眠、摂食障害、めまい、激しい動悸
    病気になりました。
    無理矢理参加してるので、周りのことも考えニコニコヘラヘラ。周りからバカにされる。あれからずっとです。
    謝罪されてもね。
    周りに真実を話してください

    +31

    -2

  • 48. 匿名 2018/08/27(月) 09:33:36 

    や、妻にそんな暴言を平気で吐けるお前の親の方がどういう教育してんだよ。
    って私が主さんの旦那に言ってやりたい!あまりにひどすぎる!!
    到底許せない。

    +131

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/27(月) 09:33:48 

    「盗癖がある(してません)」「不倫した(してません)」と周りに触れ回った上に、私に聞こえよがしに暴言を吐いた近所のおばさん(証拠の為の音源あります)。
    噂って思わぬ所に伝播して、そこから再燃するって知りませんか?
    名誉棄損って知っていますか?
    人に外も歩けなくさせる程の冤罪をかける人。
    絶対に許しません。

    +88

    -1

  • 50. 匿名 2018/08/27(月) 09:36:10 

    >>1
    なさけない旦那だねえ
    いっときの感情に負けちゃうんだね

    +46

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/27(月) 09:36:18 

    謝ってるんだから、許してあげたら?
    とか、
    許すのが当然。許さない心狭い。って流れおかしいよね。
    原因を作った方が100%悪いのに、そんなんやったもん勝ちやん。

    子供にも、わがまま言っておもちゃ横取りする子いるけど、自分のものだったら貸したくなければ貸さなくていいんだよ。公共の物なら、今使ってるから順番ね。って言えばいい。
    ジャイアンみたいな人いるよね。人が許すのが当たり前。自分の行い棚に上げて許さない人意地悪って責任転嫁する。

    +91

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/27(月) 09:36:23 

    中学時代の部活仲間だったKちゃん。
    Kちゃんは同じ部活内の1人をターゲットにし、その子だけ仲間外れにしたり、その子の入院中に嫌がらせをしに行ったりと陰湿だった。
    外面が良いので先生や先輩からは信頼が厚く、嫌気がさして私はKちゃんと距離を取ってほぼ縁を切った。
    成人式の同窓会でKちゃんと再会した時「あの後自分がやってたことがバレて同級生や先輩からハブられて反省した。あの時はごめん。」と泣きながら言われたけど、自分が楽になりたいがための謝罪だって分かったし、私じゃなくて貴方がターゲットにしてた子に謝れよと思った。
    関東のS市役所勤めのKちゃん、あなただよ。

    +55

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/27(月) 09:39:15 

    それはアウト、一発レッド
    離婚でオッケー

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/27(月) 09:39:59 

    ○○(私)っって△△(某不細工芸人)に似てるよねー

    絶縁した

    +3

    -11

  • 55. 匿名 2018/08/27(月) 09:42:05 

    画質いいからiPhone貸し手と言われて
    画面割られた。

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/27(月) 09:42:45 

    >>5

    あんな超長いトラックをラクラクと右折させたり、後退駐車したり、いつもすごいと感心…いや感動している。何なら拍手してるよ。
    うちの運転下手ダンナと大違い!

    +65

    -6

  • 57. 匿名 2018/08/27(月) 09:42:56 

    そんなこと他人に言えるなんてお前はどんな育てられ方をしたんだ、と言い返してやれ
    全部ブーメランだ

    +63

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/27(月) 09:43:52 

    姑に20年近く騙されていたことがある。
    ここでは書けないが絶対赦さない。
    死ぬまで同居なんかしてやらない。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/27(月) 09:44:43 

    >>10え。執着しすぎ。
    もう結婚してて過去の恋愛なんてどーでもよくね?
    その男にまだ未練あるの?

    +8

    -7

  • 60. 匿名 2018/08/27(月) 09:45:16 

    >>1

    それはモラハラです。
    後々訴訟の際はこのトピを証拠にしましょう。

    +53

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/27(月) 09:45:28 

    >>52
    ちょっとまって、何から何まで同じなんだけど!

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/27(月) 09:45:46 

    お金を35万騙し取られた嘘つきで労災で返すと言ってたのに逃げられた

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2018/08/27(月) 09:46:48 

    子供の頃、父が母に向かって
    「おい、お前んとこのガキ何とかしろ」と言ったこと今でも忘れられない。
    その他にも父が家にいる時はトイレ、風呂、居間を使ってはいけなかった。父の目に触れてはいけないから部屋から一歩も出てはいけなかったし、物音もたてられなかった。
    何かあれば怒鳴って暴れて家族を支配してた。
    私は30になって向こうも年を取り、寂しいのかこっちと仲良くしようと色々してくるけど、私や家族にした仕打ちを私は忘れない。一生許す気なんてない。

    +118

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/27(月) 09:50:49 

    主の旦那、最低だわ。

    私がそんな事言われたら、『感情を抑えられずに言ってはいけない事を言ってしまう理性の欠如』と『謝れば許して貰えると思う浅はかさ』を軽蔑する。
    そのうえで『こんな男を結婚相手として選んだ自分』に絶望して死にたくなるわ。

    +67

    -2

  • 65. 匿名 2018/08/27(月) 09:51:16 

    ごめんなさい。って言葉は卑怯だと思ってる。
    謝った人は気が楽になるかも知れないけど、謝られたら許さないと酷い人扱いされる。
    不意な事、不本意な事以外は謝る事なら最初からするな!と思う。

    +58

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/27(月) 09:54:25 

    他人に対してはものすごく厳しいのに自分が失敗した時は激甘だった人、怒ってる相手の気持ちを一切考慮せず自分の立場が不利になるからとか自分を守る為に謝っとくかって感じの人は許さないと言うか一発アウトで関わりなくす

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/27(月) 09:54:35 

    >>28
    トラックの運転手さんじゃないけど
    わざわざこう言うこと平気で書く人神経おかしいと思う

    じゃあお前は長距離の届け物自分で運べよ
    物は現地調達、工場まで買いに行けばいいのに

    +62

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/27(月) 09:56:13 

    主です。

    トピ採用、コメントありがとうございます´`*

    私の両親、祖父母には主人の悪口を言ったことがありません。
    なので私の身内で主人を悪くいう人なんていなしい、褒めることしかしません。

    それなのになんで身内を罵倒できるのか…

    カッとなって暴言を吐くようなので、その勢いで殺されても嫌なので離婚しようと思います。
    何かあると「殺したい」と言ってくるので('A`)

    とりあえず実家は遠く、娘の幼稚園もあるので、義母に連絡して主人を連れて行ってもらいます。

    +139

    -1

  • 69. 匿名 2018/08/27(月) 09:57:10 

    書き込もうと思ったけど、次元が違った‥
    主さんの旦那酷すぎ

    +52

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/27(月) 09:57:52 

    ママ友が主さんの逆をしたらしい。いくら思っていても旦那には親なんだからダメだと流石に注意した。旦那もその時だけはキレたらしいよ。私の家族を侮辱されたら旦那を絶対許さない。1度冗談で言われたけど「冗談でもその発想が出てくるのが最悪」と捨て台詞吐いた。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/27(月) 10:00:17 

    >>10
    略奪って…
    彼氏がそっちを選んだだけの話でしょ。

    +14

    -10

  • 72. 匿名 2018/08/27(月) 10:00:33 

    >>20
    その次の順番に入れてもらえなかったんですか?
    店側のミスなので、マナーがどうとかいう問題にはならないと思います。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2018/08/27(月) 10:02:26 

    旦那に性病移された。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/27(月) 10:02:40 

    主のご主人、病気か人格障害じゃない?
    アルコール依存症とかも発症してない?
    大変だよね…人生に対して前向きに頑張ってくださいね!

    +53

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/27(月) 10:05:15 

    >>63

    介護要員にしたいんだろうね、最低だね
    絶対許さなくていいし、できるなら関わらなくていいよ
    辛いなんてものじゃなかったね
    胸が痛いよ

    +35

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/27(月) 10:06:31 

    >>1
    それは一生許せないだろうね
    そこまでいう人と結婚生活続けられない
    2度と会う気はなくなるレベル

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/27(月) 10:08:36 

    >>51
    心狭いとか、執念深いって言う人って大概嫌な思いさせた側の人に多いよね。
    あんたが言うなみたいな。

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/27(月) 10:10:11 

    >>51
    そういう人にじゃあ謝ればいいんだよねって同じことをするとものすごい被害者ぶる

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/27(月) 10:12:14 

    パート先の同僚にシフト押し付けられたこと。

    シフトのすり合わせは一切せず自分が休みたい日は絶対に譲らないから結局私が7連勤で入ることになった。
    同僚は家族旅行で私は保育園に入れてる子供のお誕生会行けなくなり子供は泣くし、私も申し訳なく後日休みの日にお出かけしたら、電話かけてきた。指示書を読めばわかるレベルなのに!
    いい加減にしろとぶちギレて謝ってきたけど何か許せない

    +35

    -1

  • 80. 匿名 2018/08/27(月) 10:14:16 

    >>51
    謝罪する相手が許せるまでチャラにならないですよね。
    自分が謝った後も、当然相手には許されてるとは思ったことないです。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/27(月) 10:14:32 

    >>78
    そう。
    そして必ず周りを巻き込む。
    これでもか!という程叩き潰しにくる。
    人間性の問題。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/27(月) 10:15:19 

    >>77
    地雷踏んじゃったとか言う人も、無神経な人が多い。それなりのことしておいて被害者ぶらないでほしい。

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/27(月) 10:19:22 

    主さん、それは許せなくて当然ですよ。自分だけではなく、親のことも侮辱するとかありえないですね。私でも一生根にもちます。

    私は旦那に、お前の友達なんか誰も信用してないからな、と酔ってるときに言われました。
    友達や親の事を言われたら許せないです。

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/27(月) 10:23:15 

    >>22
    癌になって喜ばれるとかどんなひどいことしたんだと思ったわw

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2018/08/27(月) 10:28:35 

    ゼミの准教授。絶対許さない。セクハラパワハラで潰された。ロクな指導もしないくせに、20ぐらい年下の卒業生と結婚して浮かれて一年ぐらい海外に行って(リサーチという体裁だから、たぶん研究費を私的流用してる)、ほとぼりが冷めた頃しれっと戻ってきてまだ大学に居座ってる。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/27(月) 10:30:44 

    ヒステリー対応を一度でもされたら
    距離をおく

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2018/08/27(月) 10:32:01 

    余計な事を言った義弟嫁。
    私が一生知らなくていい事をサラッと言った。
    大嫌い。許せない。

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/27(月) 10:34:59 

    女友達から名前を馬鹿にされたラインで「ごめんね」って言われたけど許せない、卒業したらフェードアウトするつもり

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2018/08/27(月) 10:35:19 

    職場いじめ。
    退職せざるを得なかった。
    心理的・経済的な打撃で生活ボロボロ。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/27(月) 10:35:45 

    >>82
    無神経って言葉で思うことなんですが、
    名前をなくした女神ってドラマで(見てなかったらすみません)、主人公が、事情を知らずにママ友の痛いところを突いて無神経と思われて嫌われることが多かったのですが、それは相手を責められないですよね。
    事情を知りながらわざと突いてきたなら分かりますが、そうでなければ、「相手に関係ないだろ、自分の事情なんだから自分で何とかしろよ、人に当たるな」と思いました。

    +0

    -12

  • 91. 匿名 2018/08/27(月) 10:38:15 

    >>5 うちは父がダンプの運転手なんだけど、元彼に「運転手とかそういうのは、誰にでもできる仕事なんだから、ダンプより長距離トラックのほうが稼げるんだから転職してもらったら?」って言われたよ。父に会ったことあるしもう60代なの知ってるのに。確かに元彼のお父さんは立派な企業の役員だったけどさ。ふざけんな。

    +34

    -3

  • 92. 匿名 2018/08/27(月) 10:48:14 

    まさに今

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2018/08/27(月) 10:54:27 

    旦那、旦那親、子供の裏切り。いびり。

    何事もなかったかのように過ごしてくるが、
    本当なら捨てちゃいたい。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/27(月) 10:56:42 

    こっちがブチ切れるよな事する人 言う人は
    絶対謝らないよー 人格的に

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/27(月) 10:58:25 

    私が仕事で嫌がらせを受けて鬱になったことを知った義父「ああ、会社の人も鬱になって高いマンションの屋上から身を投げて死んだよ!」何が言いたいの?

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2018/08/27(月) 11:01:29 

    完全なワンオペ育児の上にワンオペで姑の介護、果ては姑の姉の世話までしてる私のせいで鬱になったとカウンセラーに相談していたダンナ。
    はぁ⁉

    +29

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/27(月) 11:05:09 

    男の女性に対する無礼な発言や行動ってどういう場合も許せないな。
    馬鹿で単純な単細胞生物の男と違って、女性は心も体もデリケートだということが分からんのか。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/27(月) 11:05:24 

    >>72
    5名だったので席がなくて
    広いところがあくのを待っていました(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/27(月) 11:11:16 

    >>90
    あれみてたけど、うわーそれ言っちゃうんだって思いながらみてた
    大人なら事情がわからないからこそ余計なことは言わないもんですよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/27(月) 11:11:17 

    濡れ衣着せた人が謝ってきたが、私に謝罪して周りにも嘘ついた、濡れ衣着せたって言えばまだしも

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/27(月) 11:11:25 

    向かいの子供がうちのものを壊して親がきた。
    すみません弁償しますと言われ、今後注意してもらえればそれでいいと話したら、こちらからも伝えたいことがあると言い始め、お宅へ迷惑かけたら子供ではなく親に直接言いにきてもらいたいと非難するようなことを話し始めてびっくり。

    もしうちが謝りに行く立場なら子供本人連れて菓子折り持参で行くけど、子供には注意しておきますと言ってたからまだ話してないみたいだし。
    謝る言葉は口にしてたけどあれは謝ったことにならないわ。全く納得してない。

    +37

    -1

  • 102. 匿名 2018/08/27(月) 11:15:56 

    悪口を教えた人
    何故自分の悪口は伝えないんですか?
    私が声かけたら悪口言い出したのは相手でした。
    誰かに話すとややこしくなるからと黙っていたのに、バラされると思ったんでしょうね。
    私が言ってた。

    あれから何年もいろんな人からも嫌がらせ受けてます。
    悪い人には罰を。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2018/08/27(月) 11:20:05 

    謝れば何を言ってもいいのかね、主の旦那。
    言わなくなったとしても、そう思ってるんだろうな。と思うわ。
    精神疾患がないなら離婚フラグ。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/27(月) 11:23:10 

    >>68
    英断です。
    がんばれ。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/27(月) 11:24:37 

    何度も約束を破られた
    待ち合わせして遅刻は当たり前、何かを自分ですると言ったくせに守らないその場だけの感情で言う
    時間返してほしい

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/27(月) 11:34:01 

    >>28イメージだけで判断してると騙されますよ。

    職種で人は判断出来ません。

    長年生きてたら強く感じましたよ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/27(月) 11:37:02 

    父親が2年半前に事故にあって入院中、私がバイトと家事するはめになって毎日ヘトヘトだった。

    スマホ夢中になって赤信号渡った父も悪いんだけどさ車側も、もっと集中して運転してほしい。

    +0

    -25

  • 108. 匿名 2018/08/27(月) 11:37:34 

    沢山有ります。
    書ききれない位に有るから控えるけど、人として相手を思えない人が多いよね。

    自分がされたらどうなのか?
    言われたらどうなのか?
    腹がたったからって謝って許される内容は限度があるわ。
    主の旦那さんは主や親を全否定された感じに思えた。
    これは謝っても払拭するには時間がかかるよね

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/27(月) 11:42:39 

    構ってちゃん被害者と構ってちゃんはどうしてる?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/27(月) 11:50:11 

    人前で人格否定されました。
    みんなの嫌われ者。誰も相手にしたくないって言ってるなどを大声で言われました。

    大声で言われる前に周りには根回しされて、私はそういう人というレッテルがつきました。

    しばらくして謝罪してきた人がいました。
    私が受けた被害は人格否定だけではありません。
    みんなから嫌がらせを受ける。ストレスのはけ口にされる。見下し、外される。バイ菌扱い。ちらっと見られ内緒話。クスクスと笑われる。
    一人だけやることを教えられない。みんなの前で笑い者にする
    人づてに広まり、職場クビになる。
    謝罪されても元には戻らないんです
    謝れば気がすむのは相手だけ。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/27(月) 11:51:09 

    >>1
    主の旦那ひどい。
    私も似たような事あって、今でも許せないから主の気持ち凄くわかる。
    私には、知的障害の妹がいて、父親もその妹の事で色々と思い悩んだ挙げ句に40代で鬱になった。
    結婚当初、原因は些細な事だったと思うけど旦那と大喧嘩になり暴言吐かれまくって、しまいに言われた言葉が
    「やっぱお前んとこ父親も妹もおかしいし、お前もどっかおかしいんだろ!」
    って。
    あとにも先にも、これ以上人に傷つけられた事はない。
    言い過ぎた、ごめん って謝られたけど、心の底ではそんな風に思ってるんだこの人って思って人として軽蔑してる。

    +36

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/27(月) 11:52:09 

    謝罪するならですが、私に要求した謝罪をみんなの前でして下さい
    土下座。
    話したくもないことを言わされる。
    嫌がらせを受けて下さい
    みんなに広めなくてもいいように

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/27(月) 11:56:09 

    店舗の内部監査で、朝一番で金庫とレジのお金を調べてられて、前日休みだった店長が怒りながら私に「お金合わないって言ってるけどどういうこと!?」と言いに来て
    店長、監査は私を犯罪者の目で睨む。
    イラッときて「合ってましたから私にもわかりません!」と言ってしまった。

    結局監査がきちんと数えず(目盛り付きの入れ物の)硬貨を目視で計算していた。

    すみませんねぇ~っていう謝られ方されて更に許せなかった。

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/27(月) 11:57:33 

    外構工事を依頼したとき、テラスのタイルが注文と違っていたから工務店に電話して指摘したら、間違ってないと主張してきたが結局間違っていた。
    その、間違って貼ったタイルが依頼したのより高い商品とわかったら、謝りもせずに
    「結果オーライで!」と高いの貼ったのだからいいでしょと言ってきた。

    安いからではなく、滑り止めが少なくて手入れし易いから選んだタイル
    高いのは凹凸が多く、手入れが大変だから避けたタイル
    そのことは依頼のときにも話しているのに、忘れたふり?
    値段で決めた訳ではないのよ、こちらは

    向こうとしてはやり直ししたくないのはわかるけど、あまりにも対応がひどかったから全部貼り直ししてもらったわ
    きちんと謝罪してもらえてれば貼り直しはしなかったと思う

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/27(月) 11:59:31 

    たくさんありすぎてもう…

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/27(月) 12:09:00 

    郵便局の対応
    本人限定受取の通知がこない→問合わせ→配達漏れ発覚→速達なのにピンポンなく家のポストに投函されてた→気づいたの翌日
    電話で、通知に記載の最終時間帯の配達依頼→今月から最終配達時間が早まりその時間の配達はなくなったから明日の配達になりますと
    えっ?書類にその時間帯の配達が記載されてるからこちらは依頼してるのよ。変更になってるのならなぜ訂正してないの?

    電話の最後に、今後は最終時間帯の配達はないので覚えておいてくださいと念を押してきた。いやいやそんな事一度聞けばわかるし、私に念押しするより通知を訂正するなり改めるなりして送付すればいいだけでしょうよ。

    郵便局の不手際でどんだけ荷物受取が遅れたか全く理解していないようだし上から目線のやり取りにうんざり。何かこちらが無理難題をごり押ししたかのようなとどめの言葉に唖然でした。
    あっ、これって謝罪されてないからトピずれですか?

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/27(月) 12:15:24 

    学校で子供(小学生中学年)が、両手が塞がってる状態のときに友達に後ろから急に押されて転けて、顎を打ち付け口が血まみれになり、歯医者に通い2ヶ月経過観察するはめになった。
    その親から電話があったけど、話好きな人のようであまり謝られてる感じを受けず、しまいには「子供のする事なんでねー!」って言われて、おしゃべりでない私は何て返せばいいかわからなくなってしまった。電話切った後にフツフツと怒りが沸いてきた。そっちが言うか!?ってイライラが収まらなかった。

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2018/08/27(月) 12:18:08 

    私のこといじめたりひどいことしてきた旦那の親。
    一度ぶちギレしたら謝ってきたけど、またすぐ元に戻って私の話は聞かないし開き直ってる。
    その後こっちに子供が出来、新築の家建てた途端に手のひら返してすりよってきたが、それから数年、未だに子供にも会わせてないし家にも招待してない。私のこと他人と言っただろ、ならこっちもあんたたち他人だから、他人なんか招待しません。旦那も俺の親が悪いから仕方ないと、私の主張通してくれてる。
    この前は旦那の親に、携帯のファミリーパックに入れてくれたら数千円安くなるから入れてほしいと言われたけどお断りしました。こっちの言い分聞かないくせに都合のいいお願いばっかしてくんな、マジ死ねよ。

    +41

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/27(月) 12:21:33 

    >>5 休みの日に手伝わせたら?
    わたしも長距離だけどバカにするやつ1回乗せたわ。泣いてたしんどすぎると…。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/27(月) 12:23:44 

    主さんの話、あまりにもひどい。
    一線超えているような気がします。
    自分の家族の悪口言われたら離婚のカウントダウンです、私なら。

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2018/08/27(月) 12:37:44 

    >>68
    主さんの旦那と元旦那がそっくりです。
    もし、離婚するのならお金は(慰謝料や養育費)きっちり貰って下さいね。
    定期的に払えそうになければ一括で100万でも300万でも貰った方がいいです。
    求職期間中や、ケガ、病気、入院で働けない時があるかもしれないし、子供の教育ってお金がかかります。想定外の事がいくつも起こります。
    有利になるように話を進めて下さいね。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/27(月) 13:11:57  ID:LaZrSmXOtD 

    女友達だと思っていた子に散々暴言を吐かれて
    それでもめんどくさくて言い返さず黙っていたら殴られた
    そもそも怒られた理由も理不尽でした。

    男友達には相手の性格上向こうが悪いのは分かるけど大袈裟と言われた。
    友達だと思ってたからこそ許さなくて
    被害届出しました。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/27(月) 13:20:49 

    「そういえば出産祝い貰ってないよね」と友人が言ってきたから、出産祝いあげたこととその時の状況を説明したら「そうだっけ?ごめんごめん」で終わり
    「内祝いもらってないよね」と返せなかった、チキンです。



    +21

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/27(月) 13:35:04 

    別れた時に彼氏に預けてた写真を勝手に捨てられた。
    たまたま知り合ったプロの人が撮ってくれた私だけので
    人生で一番写りが良かった。10割増しで奇跡の1枚だった。
    紙焼きでデータもないし、カメラマンとも連絡先交換してない。
    貸したくもなかったし絶対返してって約束してたのに。
    浮気された事より許せなくて別れたけど別れたくなった。

    +1

    -4

  • 125. 匿名 2018/08/27(月) 13:42:26 

    >>98
    72です。
    なるほど・・・。災難でしたね。
    何かサービスしてくれてもいいだろうに。内容からして何もなかったようなので、最低な対応だったんだなと思います。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/27(月) 13:43:34 

    >>100
    ひどいですね。
    濡れ衣着せてきた人とは解決しても、周りは100さんを疑ったままじゃないですか。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/27(月) 13:44:08 

    凄い酷い暴言吐いて、後で、「あの時は言い過ぎた。平常心じゃなかったし、本音じゃないから。」
    とかいう言い訳よく聞くけど、普段から思ってもないようなことなんかいきなり言葉に出てくることないから、それこそ本性なんだと思う。

    +31

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/27(月) 13:47:46 

    ホントにあなたのためって言って世話を焼く人
    人に話す内容じゃない、言いたくもない。

    あなたのため〜。
    言いふらしてるだけだよ。
    名指し、内容。
    嫌がる私を無理矢理呼び出す。
    言わせる
    みんなに話したからって頼んでないし
    言わないで欲しいとすら言った

    あとで謝りに来たけど、私の対人関係は二度と戻ることない。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/27(月) 13:50:38 

    謝って気がすむのは謝罪した相手のみだよ
    許さないと謝ったのにとまた周りに言う

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/27(月) 13:58:46 

    >>117
    ええええ…!?それは、お子さんが心配です……
    ていうか普通、そんなことがあったら親も電話でなんか済まさず家まで子供連れて謝罪にきますよね!?それも無く、電話だけでその非常識な対応ですか…??!!
    怪我されたお子さんのこと考えるとめちゃくちゃ腹立ってきました…

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2018/08/27(月) 14:05:05 

    運転手のお仕事馬鹿にする人って結構いますよね…
    運転技術、すごいと思うんですがね。
    夜だってガンガン走って、荷物を運んでくださってるのに。
    運搬の仕事馬鹿にする奴は、全部自分で取りに行けよ!と思います

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2018/08/27(月) 14:45:45 

    私は遺伝性の疾患があって子供を産まないと諦めたのですが、前の派遣会社で同じような女性がもう一人いました。

    主婦の社員や派遣さんとお子さんの話は普段からしてた。
    ある時子育ての話をしていたら社員の一人が、
    私達を指さして『あんたたちにこの気持ちわからないでしょ~!』って言ってきた。
    その社員は子供がいない他の主婦に関しても、
    人の気持ちがわからないとか人として欠けているような事をよく言っていた。
    なにかと思い出してしまう指を指されたあのショックと怒りと悲しみがわいてくる。
    こんなもやもや早く手放したいのに難しい!

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2018/08/27(月) 14:50:03 

    トラック運転手は、数が多い上ダメな人が目立て(漫画読みながら、スマホ見ながらとか)印象残るから辛いね
    その人達が物流支えてくれてるから、今の現代的な暮らしが出来るのに、決めつけでコケにする人は頭のネジとんでるわ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/27(月) 15:54:36 

    病み上がりの子供をこの酷暑の中連れ出し子供の風邪がぶり返した

    ぶり返したその日、旦那はいけしゃあしゃあと釣りに出かけた事

    マジ海に沈めと思った

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2018/08/27(月) 16:26:52 

    パワハラで精神病院に入院したこと
    あいつ絶対許さない
    あらゆる証拠揃えてある
    待ってろよ突き下ろしてやるからな
    お前の家族もな許さない

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2018/08/27(月) 17:10:41 

    もうね我慢しないで離婚が良いと思うの。
    よく世間とかお金がとか言うけどさ。
    日本アホすぎる男で溢れすぎ。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/27(月) 17:13:56 

    家の旦那大きいの乗ってる運転の仕事。
    道分かるからどこでも連れて行ってくれるし、他の人なら多分遠いからって言う所も近いから遊びに行こうって。
    運転も上手いしマナーもある。
    私から見たら無敵よ!

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/27(月) 17:14:07 

    パワハラした上司
    私の人生メチャクチャにしやがって
    労働組合の支部ではなくて本部に相談したら大人しくなったけど、私の失った時間、給料、キャリアは戻ってこない
    今更なる復讐を考えている

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/27(月) 17:34:49 

    >>3
    私はそれで義親と縁切った。2度と会うもんか。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/27(月) 17:36:30 

    妊娠中に、子どもおいて出ていけ
    旦那に言われた。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/27(月) 17:46:38 

    父親は外面は良く家族には当たり散らす人で小さい頃からよく殴られてました。最初は泣いて怯えてたけど大きくなって泣かなくなると私のペットを殴ってこ○した。
    今年をとってそれとなく謝ってるような態度をしてきてるけど絶対に許さない。
    怯えて泣くまでぶん殴ってやりたい

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/27(月) 18:22:42 

    独身時代、実の姉に「〇〇ちゃん、結婚する気あるの?どう考えてるの??子ども産もうと思っているの?もう早く考えなよ!」と家族で食事に行った時皆の前で言われました。お店のトイレで1人泣きました。私が泣いているのを母が気づき更に泣きました。姉は悪気ないのよと母は言っていましたが。
    当時私は29歳、社会人から看護師になったばかりで、仕事を覚えるのに必死でした。
    デリカシーがなく、家族でも言っていい事と悪い事があると思いました。謝ってもらおうとも思わないし、あまり関わりたくないです。今は結婚して幸せに暮らしていますが、家族でも友人でも職場の人でも、自分の価値観を押し付けたりは絶対にしたくありません。特に結婚や子どもについて。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2018/08/27(月) 18:34:35 

    >>132
    横ですが、人の気持ちが分かっていないのは相手の人じゃないですか。
    人として欠けているのもその人じゃないですか。
    人は子どもを産んだから人間的に上等な訳でもありませんから。
    むしろ人として問題がある人じゃないですか。
    その人自ら証明していますよね。
    気にする必要もありませんよ。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/27(月) 19:30:32 

    ひどい失恋をした数年後、
    やっと人を好きになれて
    唯一相談しそれを喜んでくれていた友達にサーっと持って行かれた。

    恋心は止められないし仕方ないってわかっているけど
    もうその子に会おうとは思えない

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/27(月) 19:31:18 

    誰か猫ちゃんの激おこ6段階みたいな貼ってー
    あれかわいくて好き

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/27(月) 22:24:46 

    パート先のアラフィフ女店長が、本当に人間性がクズで底辺。

    この前、私が更衣室の床にネックレスを落としてしまい、後から更衣室に入った店長がそれを手にして出て来て、「このネックレス、私さんの?」と聞いてきた。

    あ、私の…というより先に、その店長が、「えー、でも私さんはこんなクソダサいのつけないよねぇ…笑」と、言い放った。

    母親の形見のネックレス。

    そう言っても、あ~そうなんだぁ~、○○さんのかと思った~とかなんとかブツブツ。謝罪の言葉なんか無かった。


    謝られたって、一生許さないけど。


    いつも陰でスタッフの愚痴ばかり。
    自分のミスは他人のせい。
    「死ねばいいのに」が口癖。


    お前が死ねばいい。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/27(月) 22:36:34 

    義母「あなたの実家って普通の民家よね〜」
    え?お宅はどちら様ですか?w
    義父が設計士で収入は良かったかもしれないけど、義父が凄いんであって貴方は何もないでしょーよ。
    4きょうだいで旦那以外は私立に行かせてても、専業主婦とバツイチフリーターを育て上げましたものねww凄いーー
    唯一私立に行ってない出来損ないと言われた旦那が会社経営してますよ。

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2018/08/27(月) 22:43:32 

    友達にSNSで悪口書かれたこと。謝ってきたけどやっぱりもう修復は無理だった。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/27(月) 22:44:20 

    そこまで仲良くない人に世の中で1番嫌いな言葉を言われたことあってそのことを友人に相談してたのに、ふざけてその言葉を友人が私に言ってきたときは本当に傷ついたし、神経疑った
    その言葉言われたとき忘れられなくて過呼吸になったことを知ってるのに笑顔で言ってきたわ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/28(火) 00:17:24 

    色々あって突発失声症になって辛い時に風俗通いしてた旦那。「魔が差した」だって
    仕事頑張るから、とか言われても。一生許さない。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2018/08/28(火) 00:19:06 

    子育ての喧嘩の内容がわからないけど
    旦那も酷いけど
    あなたも気に障ること言ったのでは?

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2018/08/28(火) 00:37:22 

    祖父に、妊娠したこと伝えたら
    「犬とか猫ばっか飼ってるからもしかして子ども出来ないのかと心配してた」

    いくら身内でも絶対にこの発言は許せない。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/28(火) 00:47:56 

    やっぱり病気かな・・
    体調崩して最初は気のせいだと思って頑張ろうと必死で毎日頑張る。
    病は気から…と思い込み本当必死だった
    そのうち酷くなり、だんだん気持ちも落ち着かなくなる
    説明できないけど全身がおかしい
    病院に行っても分からない
    歩けなくなる。体も重く痛いだるい
    脳もおかしい。目も変
    寝てると「いいなー寝れてて。」
    「○ちゃんは起きるの遅いから」
    「いつも寝てると思ってるから」と言われ、寝たきりだとダメだと思い外に出ると辛いので、体が辛いと言ってしまった時には「具合悪ければ寝てればいいでしょ」「そんなに具合悪そうに見えないよ」「○さんは癌なんだから」「病は気からって言うでしょ」「別に気のせいじゃないの?うちの旦那も言ってたよ」と他にも書ききれない程、色んな人に言われた。彼氏にも家族にも近所の人にも、あらゆる人に言われた
    結果、悪化して治る見込みもなくなり、症状も辛くて死んだ方が楽なんじゃないか。と思うほど苦しんだ。
    今では完治しない病気の高額治療を受けて少しは楽になってるけど、いつまで続ければいいのか・・と悩んでる。治ればね、恨む事もないと思うけど一番辛い時に言われたりすると心に残る。謝られるだけマシなのかも知れないが謝られた所で病気は完治しないし何も変わらない。
    同じ苦しみを与えたいと何度も考えた事があったが・・奴等はきっと悲劇のヒロインぶると思う
    毎日生活するのに本当に大変だった
    一生許せないと思ってる
    因みに謝られたことがないです



    +3

    -0

  • 154. 匿名 2018/08/28(火) 01:10:03 

    先週金曜日の深夜2時台にオートロックをかいくぐった何者かにインターフォンを鳴らされ続ける。
    本当に怖くて通報。警察がきてくれたときには誰もいない。土日は夜寝れず昼間に少し寝る。今日から仕事だったので寝ずに仕事、帰ってきて今まで寝れる気配ない。
    金曜日に社用で久しぶりにあったので元カレだと思い追い詰めたら連絡が来ないので黒だと思います。
    絶対許さない。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/28(火) 02:57:46 

    基本的にすぐに許せない。

    自分の怒りのほとぼり冷めるまでは
    変に謝られても許せないんだよなー。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/28(火) 04:42:29 

    友達に貸した傘がボロボロになって返ってきた事。
    些細な事だったけど嫌だった。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/28(火) 04:43:50 

    >>152
    祖父祖母世代はそういう発言しがち

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:55 

    義母にムカつくこと言われてるけど謝ってもこないよー

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/28(火) 18:39:17 

    47 色々・・・あった出来事知ってるのね。何処から情報仕入れたの?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/05(水) 18:43:13 

    >>152
    ごめんなさい、この発言、ちょっとなとは思うけど、そんなに許せないですか?
    心配してたんですよね?
    家族ならこのくらい言いそう。 実際、子供の代わりに動物を飼う人いるし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード