ガールズちゃんねる

仕事中、間食しますか?

93コメント2018/08/27(月) 14:06

  • 1. 匿名 2018/08/26(日) 21:43:31 

    私は飴やジュースなどよく食べてしまいます、、、

    +37

    -11

  • 2. 匿名 2018/08/26(日) 21:44:12 

    間食を完食する官職

    +52

    -13

  • 3. 匿名 2018/08/26(日) 21:44:18 

    食べないよ
    水しか飲まない

    +39

    -4

  • 4. 匿名 2018/08/26(日) 21:44:37 

    牧田の真北から車来た

    +8

    -11

  • 5. 匿名 2018/08/26(日) 21:44:44 

    売店があるので休憩時間にグミとかつまんでます…

    +9

    -5

  • 6. 匿名 2018/08/26(日) 21:44:56 

    食べません 1日1食です

    +6

    -21

  • 7. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:01 

    >>1
    ラムネ食べちゃう

    +12

    -4

  • 8. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:07 

    上司とか普通にせんべいパリパリ食べだすし好きなもの食べてるw

    +108

    -4

  • 9. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:14 

    歯科衛生士です。
    一切できません。

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:17 

    外で食べてね

    +5

    -4

  • 11. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:24 

    合間に食べるのだけが唯一の楽しみです

    +11

    -4

  • 12. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:25 

    自由な職場だから、来客なければお菓子でもアイスでも食べられる。頂き物も多い。
    おかげで太ってしかたない。

    +115

    -2

  • 13. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:28 

    飴は食べる。

    +17

    -4

  • 14. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:41 

    +70

    -2

  • 15. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:43 

    私の前に座ってる人、いつも間食してるけど、どんどん太ってきた

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2018/08/26(日) 21:46:23 

    歯磨きせえよ

    +10

    -5

  • 17. 匿名 2018/08/26(日) 21:46:29 

    3時以降ならOKという
    訳わかんない事になってますが
    すでに午前中からお菓子デスクにちらほら

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2018/08/26(日) 21:46:34 

    お茶にミンティアだけなら。

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2018/08/26(日) 21:46:36 

    フリスクぐらい
    外回り営業だから自由に食べれるけど気が緩みそうで敢えて食べない

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2018/08/26(日) 21:46:51 

    食べる
    事務職で日中は私以外いないから食べ放題
    暇な時はYouTubeで動画観ながらお菓子食べてる
    そのせいか、5年で8キロも増えた
    9-5時で土日祝休で残業もないし、それでも手取り28万 ボーナスは半年分
    絶対辞められない

    +176

    -30

  • 21. 匿名 2018/08/26(日) 21:47:31 

    頭使ったら糖分を摂取するのがよい
    糖分を効率よく短時間で摂取できるのがバナナ
    やっぱりバナナって神だわ

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2018/08/26(日) 21:47:44 

    基本食べないけど、たまに休憩とれないからその時は引き出しのお菓子をつまむ。

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2018/08/26(日) 21:48:34 

    毎日残業なので、間食を許してしまうと、とことん太る!!
    だから、どんなにお腹すいても3食のご飯以外は食べないようにしてる。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/26(日) 21:48:57 

    繁忙期は休憩が16時とか17時になるので、お煎餅とかチョコをつまんでる。お腹減って集中出来ないから。

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2018/08/26(日) 21:49:04 

    お腹がなりそうになったら、チョコをつまむ。

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2018/08/26(日) 21:49:28 

    午前と午後に1回お茶の時間があってその時にお菓子を食べることはできますが太りそうなのでお茶だけ飲んでお菓子はなるべく我慢してます。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2018/08/26(日) 21:50:16 

    >>20
    隙あらば自分語り

    +87

    -11

  • 28. 匿名 2018/08/26(日) 21:50:32 

    ストレス溜まってるときは食べる
    めちゃくちゃイライラするし

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2018/08/26(日) 21:50:49 

    >>15
    それ私かも。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/26(日) 21:51:23 

    水分しか取れない状況

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/26(日) 21:53:15 

    10時にヨーグルト
    3時にちょっとした一口おやつ食べます。
    休憩時間は昼休みだけだから、席で普通に食べちゃう

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2018/08/26(日) 21:54:26 

    集中したいから食べない

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2018/08/26(日) 21:56:01 

    >>20
    幸せ太り

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/26(日) 21:56:32 

    歯磨きはしないんですか?

    +3

    -6

  • 35. 匿名 2018/08/26(日) 21:56:56 

    お腹が空いたら少し食べるほうが身体によいよ。クッキー二枚とか程度だけど。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/26(日) 21:58:08 

    グミとチョコはつまむ。
    配られたお土産のお菓子も。
    デスクワークなので自由です。

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2018/08/26(日) 21:58:09 

    しない。

    お菓子の袋を机に置いて食べながら仕事してる人人はいるけど、気にならない。
    ポテチのファミリーサイズを食べながら仕事してるのにはさすがに引いた。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/26(日) 21:59:36 

    コールセンターです。お菓子なんか持ち込み禁止です。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/26(日) 22:00:53 

    >>20
    聞いてないこと書きまくっててワロタw

    +79

    -2

  • 40. 匿名 2018/08/26(日) 22:01:06 

    隣の女の同僚、バリバリ怒りながら食べてて怖い

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2018/08/26(日) 22:01:11 

    ドライフルーツとチョコとカルパス食べてる。
    しょっぱいお菓子って咀嚼音しちゃうから結構限られるよね!!

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/26(日) 22:01:14 

    >>20「(間食も仕事もおいしくて)やめられないとまらない」

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/26(日) 22:01:50 

    うちの部署はお菓子配る習慣があって、毎日誰かにもらったりあげたりしてる。
    お客さんからの差し入れも多いし、なんかしら食べてるわ。
    色々と面倒くさいし太る。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/26(日) 22:02:47 

    >>34
    私は、間食しないけど、間食してる人に聞いたらしてないって言ってた。
    お菓子の匂いプンプンさせて喋りかけてくるよ。酷いときなんて口の周りについてる。

    +3

    -6

  • 45. 匿名 2018/08/26(日) 22:02:59 

    のど飴を食べてます。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/26(日) 22:03:06 

    お菓子って食べると幸せよね
    体型維持のために絶対に食べないけど

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2018/08/26(日) 22:03:30 

    営業事務
    貰うし持ってくし食べるよ!
    差し入れが多いから休憩室にズラッと並んでる。
    職場によるよね。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/26(日) 22:04:21 

    歯磨きするよ

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2018/08/26(日) 22:04:27 

    女性の職場はそうね
    男性の職場は全然みない

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2018/08/26(日) 22:06:17 

    おやつ食べに行ってる。
    怒られるね、ごめんなさい。

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2018/08/26(日) 22:07:21 

    >>44
    気持ち悪いね

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/26(日) 22:08:11 

    接客業だから食べられない。
    水分補給も忙しいとなかなか…

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2018/08/26(日) 22:09:17 

    「ぱりんこ」とクッキー。
    小腹ごが満たされる。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/26(日) 22:09:31 

    接客で立ち仕事から事務仕事で完食できる習慣になったら一気に太った。
    それからしないようにしている。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/26(日) 22:11:35 

    食べない人多くてちょっと焦る。
    10時に果汁グミと3時にブラックサンダー給湯室でつまんでる。
    お腹減って仕事にならないわ。習慣化してるから食べないままだと気分が落ち込むし。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/26(日) 22:11:43 

    お菓子食べます。会社としても許可されてる。
    後から入社してきた上司はそういう習慣のない業界から来たからかやんわり注意してくるけど、タバコ吸うために席を外すあなたよりはマシですと思ってる。
    お菓子食べてても仕事の手は止めないから。

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2018/08/26(日) 22:12:25 

    匂いが漂ってくるときある。
    食べない方からしたら気になる。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/26(日) 22:13:55 

    接客業とかは無理だよねー。
    休憩時間に食べるくらいじゃない。
    イライラしたときとか甘い物欲しくなる。
    自由に食べたいよー。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/26(日) 22:14:40 

    3時になるとお菓子配られる。
    みんな食べるからなんとなく自分だけ食べないとも言えない雰囲気。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/26(日) 22:15:11 

    食べない
    正確には食べれないマスクしてるから

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/26(日) 22:15:49 

    電話対応と、めちゃくちゃ気難しい上司がいるからあんまり音がするものは食べられない
    コンビニで売ってる飲むヨーグルトは結構お腹も膨れるし、音もしないからオススメ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/26(日) 22:17:28 

    クリニック勤務、患者さんから色々頂いたのを暇な時ちょこちょこ食べてます。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/26(日) 22:17:58 

    デクスワークで食べちゃいけないのが意味わかんないね。大切なのは効率だから。集中力切れたら糖分補給する。

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/26(日) 22:19:11 

    毎日のようにお土産貰う。
    出張のお土産とかお客様からとか。
    いただいたら食べる。
    食べずに机に入れてると引き出しパンパンになる。
    家に持って帰っても食べない。
    定時過ぎて残業になったら誰かしらお菓子をくれる。
    なので貰ったらその場で皆食べてる。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/26(日) 22:21:48 

    事務パート
    うちの部署は飴箱とチョコ箱が空いた机に用意してある
    気が向いた人が持ってきて入れてるのでみんなそこから食べてる

    外回りの人用のは出口付近に飴のカゴが置いてあるし
    お手拭きの小型冷蔵庫みたいなのが常備されてる
    これは総務が社長指示で毎日用意してるみたい

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/26(日) 22:28:38 

    食べる為に仕事行ってるようなもんだよー

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/26(日) 22:28:56 

    食べるのが仕事です(`・∀・´)

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/26(日) 22:30:06 

    オフィスグリコがある

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/26(日) 22:36:07 

    糖尿病とか何もないのに、たまに低血糖症になるからラムネやチョコレートは用意しておく。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/26(日) 22:36:43 

    おみやげもらった時は食べる。
    残業でお腹鳴りそうな時も食べる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/26(日) 22:38:37 

    >>8
    うちの上司てか同僚は強者で、マイ網で餅焼いて磯辺焼きで食べてる!( ̄□||||  

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2018/08/26(日) 22:39:58 

    接客業なので基本食べません。残業前の休憩時間に頂き物のお菓子とか食べてる人いるけど、私は元々おやつ食べる習慣がないし、帰ってからのビールに全力投球したいから絶対食べない。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2018/08/26(日) 22:49:01 

    ガム噛みながらくらいかな

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/26(日) 23:00:58 

    チョコレートか飴かブドウ糖食べる。
    食べないとフラフラになる。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/26(日) 23:05:06 

    お菓子関係の会社だから食べるものたくさんある。
    勝手に食べて、さらにはおいしいと持って帰る。
    ダンボールで持って帰ったら重かったでしょう?って3ケース自宅に送ってくれた。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/26(日) 23:06:16 

    来客から見えるところだからしないし
    しちゃいけないと決まってる。

    時々接客するところや事務でも
    見えるところにペットボトルとか置いてある職場見ると
    それだけでだらしないなあって思う

    +3

    -5

  • 77. 匿名 2018/08/26(日) 23:17:31 

    手が汚れるものはいちいち拭かないとキーボード触れないから結局アメくらい…
    たまに急ぎの仕事なければアイス買いに行って食べたりする。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/26(日) 23:23:56 

    同僚が「お疲れさまです~」と言いながら配ってくれる。食べちゃうよね。笑

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/26(日) 23:29:23 

    昼休憩の時以外は出来ないです。
    汗かきまくるので水分補給するくらい。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/26(日) 23:47:16 

    食べている暇はない。毎日全力でバタバタです(医療関係です)

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/26(日) 23:49:57 

    間食ではないけど、のどアメ程度なら。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/26(日) 23:51:52 

    接客の仕事はお客様に隠れて水筒のお茶飲むくらいですね。
    夏場は水分補給しないと。冬は乾燥してるから。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/26(日) 23:57:06 

    在宅勤務なのでフリーすぎて食べ過ぎてしまい眠くなって…の悪循環

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/27(月) 00:02:31 

    私は間食なんてしませんよーって涼しい顔しながらデスクワークしてる。
    でも本当はポテチとか食べくりたい…笑

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/27(月) 00:11:56 

    職場のおばちゃん事務さんたちは、朝から夕方までずっと食べてる。
    何も食べてないな、珍しい・・・ってときは飴をなめてたりで。

    コーヒーも、あまーいのを飲むし、
    糖分依存から抜けられない人たちの巣窟。

    太ってるし、健康診断の結果も悪いらしいけど
    当たり前だと思う。
    長年の蓄積で、もうやめられないんだろうけど。

    それで、若い子にはお菓子外しと化して、悦に入ってて。
    その子(外されてる子)だけスタイル良いのが、なんか笑える。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/27(月) 00:38:15 

    食べる職場。
    他の人が、自分が食べるときについでに配って回るのはやめて欲しいと内心思っている。
    気遣いだと分かっているけど、自分のタイミングで食べるしさ。。。ほっといてほしい。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/27(月) 00:41:09 

    15時頃に、珈琲飲んだり、お菓子食べてもいい雰囲気が生まれるから、なんか食べてます。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/27(月) 01:24:11 

    もはや間食中に仕事してる感じ。笑

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/27(月) 02:46:20 

    >>42
    この人は、お喋りも やめられない止まらない人だろうね!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/27(月) 02:50:21 

    デスクワークの仕事してた時は、
    3:00におやつ休憩も有ったからコーヒーと頂き物のお菓子とかを食べてた。あと仕事中も飴やチョコ食べてた!

    今はパート。食べられるけど、食べない様にしてる。水だけ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/27(月) 06:34:47 

    チョコレート。
    夕方以降になると糖分ほしくなる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/27(月) 13:00:33 

    >>2
    くだらね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/27(月) 14:06:19 

    食べてる暇ない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード