-
1. 匿名 2018/08/25(土) 21:41:26
<抜粋>
■電線の下や線路沿いに歩いて帰る
夜、帰り道に電線の下や線路沿いといった電気が流れている場所を、通って帰る人も少なくないでしょう。ですが、これは霊的な意味においては、危険な行為。霊は不思議なことに、強い電気が流れている場所に現れやすいのです。
■SNSを利用しながら帰宅する
Facebook投稿やLINE投稿はポジティブなものだけではなく、ネガティブなものも少なくありません。そんなネガティブな投稿を見ているあなたは“陰気”に包まれ、低級霊を引き寄せやすく、自宅まで連れ帰ってしまうことも……。
■神社・お寺に入って手を合わせる
神社やお寺への参拝は、朝~昼が最も良いとされていますが、逆に夜の参詣は禍々しいものを呼び寄せてしまうことも……。夜は参拝できないようになっている神社やお寺も多いですが、出入りできる場所も。
■ゴミを出す
次の日、朝が早い場合は、夜のうちにゴミを出してしまう方も多いでしょう。でも実はこの行為、NG。ゴミ捨てのルール云々ではなく、あなたの出したゴミの中の腐った食べ物などが負のオーラを発し、そこに動物霊などが集まりやすいのです。その場の気が悪くなるだけではなく、出したあなたに霊がそのままついてくることも少なくありません。ゴミは、朝出すように心がけましょう。
+32
-203
-
2. 匿名 2018/08/25(土) 21:42:52
福岡は夜型ゴミ出しや+1068
-9
-
3. 匿名 2018/08/25(土) 21:42:54
怖わ+16
-30
-
4. 匿名 2018/08/25(土) 21:42:57
いつも夜に出してるけど、霊なんてついてませんけど?くだらなっw+706
-24
-
5. 匿名 2018/08/25(土) 21:43:06
幽霊じゃなく、変質者が出るから、
止めた方が良いよ!+781
-2
-
6. 匿名 2018/08/25(土) 21:43:15
主は馬鹿なんだな+24
-42
-
7. 匿名 2018/08/25(土) 21:43:24
ふつうは夜に参拝しないでしょ。神社に近寄るだけで不気味+624
-12
-
8. 匿名 2018/08/25(土) 21:43:38
って言うか夜に一人で歩くこと自体危険+490
-3
-
9. 匿名 2018/08/25(土) 21:43:40
線路沿い歩かないと家に帰れないよ(; ゚ ロ゚)+512
-2
-
10. 匿名 2018/08/25(土) 21:43:45
夜仕事帰りによく神田明神行ってるわ。
24時間開放してると思う。
遊びに行った帰り夜中の二時とかも行ってたもん。
落ち着くんだよねー。
幽霊なんていないよ。+329
-28
-
11. 匿名 2018/08/25(土) 21:43:47
マナー違反減らそうという注意喚起にしか見えない+297
-1
-
12. 匿名 2018/08/25(土) 21:43:57
幽霊より生身のキチガイの方が問題だ。+488
-1
-
13. 匿名 2018/08/25(土) 21:43:59
占い師の言うことにいちいち左右されたくないなぁ。+142
-1
-
14. 匿名 2018/08/25(土) 21:44:04
夜道は本物の人間の方が怖いよ。+407
-2
-
15. 匿名 2018/08/25(土) 21:44:09
電線避けるなんてどうすれば…+272
-0
-
16. 匿名 2018/08/25(土) 21:44:18
大晦日なんか大勢楽しく神社に押し掛けてるけどいかんのかねw+347
-7
-
17. 匿名 2018/08/25(土) 21:44:57
仕事の都合でどうしても夜しか出せない時は、粗塩と清酒をゴミに
入れて捨てています。+124
-13
-
18. 匿名 2018/08/25(土) 21:44:59
電線の下歩かんと帰れんぞうちは
道路の真ん中歩いたら車に轢かれるわ+206
-2
-
19. 匿名 2018/08/25(土) 21:45:00
SNSを利用しながら帰宅って…
霊とか関係なく歩きスマホは危険なのでやめましょう。+291
-4
-
20. 匿名 2018/08/25(土) 21:45:13
福岡の人どうするの?+149
-0
-
21. 匿名 2018/08/25(土) 21:45:23
ふだんからネガティブなことを考えている人は4選に該当してなくても憑かれそう。もし霊がいればだけど+103
-3
-
22. 匿名 2018/08/25(土) 21:45:36
多くの道が線路沿い、そして大半の道が電線の下に有るような+113
-3
-
23. 匿名 2018/08/25(土) 21:45:39
別に憑かれてもいいよ。
こんな私に付いてきて何ができるっていうの?
むしろなんのお構いもできなくて申し訳ないよ。+105
-9
-
24. 匿名 2018/08/25(土) 21:46:35
夜は変質者居るから気をつけな。
今は女性に限らず男性も襲われる時代だから。+131
-1
-
25. 匿名 2018/08/25(土) 21:47:05
いい歳こいて幽霊(笑)+15
-17
-
26. 匿名 2018/08/25(土) 21:47:26
花火大会の帰りに子供が「あの人達も花火見ていたのかな?」と、墓地を指した時はヒッとなった。+135
-6
-
27. 匿名 2018/08/25(土) 21:47:38
電線の下でもいいから最短ルートで帰りたい+80
-1
-
28. 匿名 2018/08/25(土) 21:47:53
陰気な気分の時期は寄って来やすいの分かる。しまった! と途中で気持ち切り換える。
あれ?って直感で怖い場所はと通らないし、見ないようにしてる。
私、全然分かりませーん♪ 的に陽気に振る舞ってしまうけど、逆にマズイのかどうか分かりません。+26
-1
-
29. 匿名 2018/08/25(土) 21:47:58
帰り道じゃなくてもスマホは電波に乗ってやってくるとか言われるじゃん。
そんなの回避しようがない。+68
-3
-
30. 匿名 2018/08/25(土) 21:48:04
>>7
昔は神社やお寺に夜も行ってたらしいよ
夏は夕涼みで賑やかだったみたい
tvもネットもない時代ね+82
-0
-
31. 匿名 2018/08/25(土) 21:48:13
>>23
ほんとそれ。
ついてこられても何もしてあげられなくて申し訳ないよね。笑+73
-3
-
32. 匿名 2018/08/25(土) 21:48:19
>>2
修羅の国やからな+4
-22
-
33. 匿名 2018/08/25(土) 21:48:22
低級霊ってどんな霊なの?高級霊にどうやったらなる?+44
-2
-
34. 匿名 2018/08/25(土) 21:48:31
霊より人間に注意。
夜中出歩くときは変質者ばりにキョロキョロすべし!+128
-1
-
35. 匿名 2018/08/25(土) 21:48:44
キャーこわーい注意しよ
くだらねー憑けるもんなら憑いてみろ
って私には無縁な話でした
生身の人間の方がよっぽど恐ろしいわ+27
-4
-
36. 匿名 2018/08/25(土) 21:48:51
寺社に住んでる人は除外ですか?+42
-1
-
37. 匿名 2018/08/25(土) 21:48:58
こういう適当な記事書いて主婦がナンボか金もらってんだね
日本は平和!+79
-5
-
38. 匿名 2018/08/25(土) 21:49:31
でも、家族とか、亡くなった人を想う家族もいると思うんだよねー。なんで、家族とかにはついていかないんだろうか?+40
-1
-
39. 匿名 2018/08/25(土) 21:51:35
>>24
今やレイプって男も危険性あるよね…
極端な話、穴さえあれば男女関係なく犯す。
皆さん夜道は気をつけて!+97
-2
-
40. 匿名 2018/08/25(土) 21:52:37
幽霊は環境が作り上げるからなあ
ちょっとでもびびったら負け+20
-0
-
41. 匿名 2018/08/25(土) 21:52:37
夜に参拝してたら丑の刻参りしてる人かと思われそう+28
-0
-
42. 匿名 2018/08/25(土) 21:53:36
公共の場のトイレは溜まりやすい、そして排泄して緊張が途切れて脱力したとこに憑かれやすいって聞いてから
トイレだけじゃなく怖くなった時は「うんっ!」て咳払いのフリして気合い入れるようになった。
気配も何も感じたことないけど。+31
-2
-
43. 匿名 2018/08/25(土) 21:53:49
もう出てるけど福岡は夜ゴミ出しなんですが。
低級霊だ動物霊だ言われても、決まり事なのにどうしろって言うんだよ。
そのアドバイスまでして欲しいよね。
あと夜の神社の件も。
宮地嶽神社の朔参りは基本深夜だよ。+79
-2
-
44. 匿名 2018/08/25(土) 21:55:11
生きてるキ◯ガイの方がよっぽど怖い+82
-2
-
45. 匿名 2018/08/25(土) 21:55:28
>>4
え、でもあなたの右肩に…+8
-11
-
46. 匿名 2018/08/25(土) 21:55:56
こんなこと信じるなんて暇だな。
もう 憑いてるかも せいぜい頑張れ+8
-4
-
47. 匿名 2018/08/25(土) 21:56:22
線路ってよくないんだ
信じられないことだったんだけど
こないだ遊んだ夜の帰り道で線路の踏み切り待ってたんだ
遮断機が上がって渡ろうと思ったとき、線路のほうから私の名前を呼ぶ声がして一気に怖くなった
もちろん誰もいなかった+52
-2
-
48. 匿名 2018/08/25(土) 21:58:37
みんな超現実的で好き笑+73
-5
-
49. 匿名 2018/08/25(土) 21:59:10
これをネタに面白くしようというコメントじゃなくて罵詈雑言マジレスの嵐がガルちゃん民のつまらなさを表してるお手本のようなトピ+30
-3
-
50. 匿名 2018/08/25(土) 22:00:12
初詣は深夜に参拝するけどいいの?
儲かるからいいよね。+29
-0
-
51. 匿名 2018/08/25(土) 22:00:22
クソ!読まなきゃ良かった。知りたくなかったわ。+5
-0
-
52. 匿名 2018/08/25(土) 22:00:39
>>46
あなたの後ろの人も頑張れ+8
-0
-
53. 匿名 2018/08/25(土) 22:00:45
霊より生きた人間の方が100倍怖いわ!+24
-3
-
54. 匿名 2018/08/25(土) 22:00:47
>>47
私が呼んだ
聞こえてたんだ、良かった+23
-2
-
55. 匿名 2018/08/25(土) 22:02:18
>>45
BCGの痕が…+31
-0
-
56. 匿名 2018/08/25(土) 22:04:00
霊について来られそうな予感がしたら、コンビニでもいいから寄り道をする事
その後は「もう大丈夫!」っていう思い込む
後は何が起こっても気のせいにする+29
-2
-
57. 匿名 2018/08/25(土) 22:04:12
>>46
つまらねー
書き込む暇があるならもっと面白いこと書けるようにせいぜい頑張れ+7
-0
-
58. 匿名 2018/08/25(土) 22:04:34
仕事のシフト関係で夜中ゴミ出して行かないと無理なんだけどー!
ゴミ収集時間に間に合わなくてまた2、3日臭いゴミを家の中に放置してる方がイヤだよ!+40
-1
-
59. 匿名 2018/08/25(土) 22:06:00
幽霊の正体見たり枯れ尾花+19
-0
-
60. 匿名 2018/08/25(土) 22:06:33
ゴミを夜に出す福岡の地域の人には幽霊が付きまくるって事になるわな+24
-1
-
61. 匿名 2018/08/25(土) 22:07:23
うそつけー+8
-0
-
62. 匿名 2018/08/25(土) 22:08:19
夜に出してる。猫も一緒に着いてくるから魔よけになってるかな〜?+25
-0
-
63. 匿名 2018/08/25(土) 22:08:49
元旦は夜に神社に初詣行くけどそれもダメなの?+16
-1
-
64. 匿名 2018/08/25(土) 22:09:19
+29
-4
-
65. 匿名 2018/08/25(土) 22:09:33
大晦日の初詣だと夜に神社行く人沢山居るよ
大晦日の深夜に寒空の下で、屋台の甘酒やお汁粉とか飲みながら参拝するの好きなのに
+22
-0
-
66. 匿名 2018/08/25(土) 22:09:52
>>56霊をコンビニに置き去り?
コンビニも大変やな+22
-1
-
67. 匿名 2018/08/25(土) 22:10:39
だったら朝まで家に置いていたゴミから陰の空気が出て家の中に霊がくるとも言えるよね?笑+35
-0
-
68. 匿名 2018/08/25(土) 22:11:42
初詣は?
夜じゃん+3
-0
-
69. 匿名 2018/08/25(土) 22:15:15
じゃあ福岡県民の大半は霊に取り憑かれてるんだね+16
-0
-
70. 匿名 2018/08/25(土) 22:18:13
>>39
もはや年齢だって関係ない
この前80位のおばあちゃんがレイプ被害に遭ったって…+23
-1
-
71. 匿名 2018/08/25(土) 22:18:59
お化けってマナー向上に一役買ってるからね。妖怪とか幽霊で脅せば悪いことする人は減るのは古今東西変わらない。
夜は明るい道を歩いて、寄り道も歩きスマホもせずに帰宅して朝ゴミ出しすれば幽霊も変質者も出会う確率が減りますよ。って事でしょう?
+29
-0
-
72. 匿名 2018/08/25(土) 22:19:25
大晦日や夜祭りなど人が沢山いて活気がある場合はいいんだよ
その日は特別だから
でも普段夜の神社仏閣はやめた方がいい
夜は不気味に感じない?
マイナスのパワーが充満してるんだって
昔から良くないと言われていることはわざわざやらない方がいい
+39
-4
-
73. 匿名 2018/08/25(土) 22:19:44
いつも思うんだけど、仮に白い髪の長い貞子のような女の人が真夜中突っ立っていたとして、
幽霊でした!より、
生身の人間でした!
の方が怖くない?笑+46
-1
-
74. 匿名 2018/08/25(土) 22:19:48
雨の日に拾った幽霊が寝てると足元の左側にいつも立っていたけれど、いつの間にかいなくなったな。
ちょっとさみしい。+8
-0
-
75. 匿名 2018/08/25(土) 22:20:59
フツーに防犯上、危険な行動に読めたけどね。+23
-0
-
76. 匿名 2018/08/25(土) 22:22:41
えぇーー小学生の時、家の裏にあったお稲荷さんに毎夜5円玉を握りしめて参ってたよー
+16
-0
-
77. 匿名 2018/08/25(土) 22:26:18
夜中に神社や寺行く人なんて、肝試しや賽銭泥棒や
墓石倒したり液体かけたりする罰当たりばっかりでしょ。+38
-0
-
78. 匿名 2018/08/25(土) 22:27:23
線路沿いの歩道を歩いて帰らないといけないし、おまけにゴミ出しは夜の船橋市民
それより二階の窓からじっと下の道路を見つめる池沼が怖いわ
なるべく池沼アパートの前は通らないようにしてるわ
ついでに通り魔もどうにかしてくれ!+17
-0
-
79. 匿名 2018/08/25(土) 22:28:10
橋はヤバイと思う
夜中橋わたってる時夏なのに寒気したよ+12
-0
-
80. 匿名 2018/08/25(土) 22:33:01
神社とお墓の前通らないと家に帰れない
でも通るだけだからセーフだよね+14
-0
-
81. 匿名 2018/08/25(土) 22:33:29
私は夜に、真夜中に神社に逝ってますよ
これをするために今夜も逝きます+9
-17
-
82. 匿名 2018/08/25(土) 22:34:03
おいおい…。うちの部屋のほぼ真上に高圧電線が通ってるんだけど、どうしたらいい。+18
-0
-
83. 匿名 2018/08/25(土) 22:35:34
幽霊や妖怪よりも1番怖いのは生きてる人間だよ+20
-4
-
84. 匿名 2018/08/25(土) 22:36:33
陰の気がどうとかいうなら、がるちゃんなんて陰の気の吹きだまりじゃん+21
-0
-
85. 匿名 2018/08/25(土) 22:38:14
>>83
幽霊はレイプもしなければ動物や幼児を虐待しなければ核兵器のボタンも押さないからね
善良な生き物(?)だわ+42
-2
-
86. 匿名 2018/08/25(土) 22:46:47
適当なこと言うな
実家が寺の人間もいるんだぞ+13
-1
-
87. 匿名 2018/08/25(土) 22:48:03
高校の頃にバイト先の最短距離がお墓を通り抜けするルートだった。ある日、杖をついたおじいさんが立っていて、怖くなって逃げた。今考えるととんでもない事をしたなと思う。+7
-0
-
88. 匿名 2018/08/25(土) 22:48:58
夜の線路沿いはなんか分かる
踏切に何かがずっと立ってる気配が+21
-1
-
89. 匿名 2018/08/25(土) 22:51:10
福岡は夜がゴミ出しだからどうしようもねーわ。それに電線地中化は少ないから電線だらけなんですがw+13
-0
-
90. 匿名 2018/08/25(土) 22:52:18
動物霊なんていないよ。動物は純粋だからさっさと成仏します。+24
-3
-
91. 匿名 2018/08/25(土) 22:57:22
こんなときこそ
ほんで?
画像の出番では?+5
-1
-
92. 匿名 2018/08/25(土) 23:00:38
いるよ+6
-0
-
93. 匿名 2018/08/25(土) 23:04:11
夜の神社は良くないよ+14
-0
-
94. 匿名 2018/08/25(土) 23:06:39
お百度詣りって夜のイメージなんだけど+1
-0
-
95. 匿名 2018/08/25(土) 23:07:00
何の根拠もない話やな+3
-0
-
96. 匿名 2018/08/25(土) 23:11:12
店に立ち寄って人ごみや場所になすりつけて帰ることはある。これ全部間違い。外で憑いてきたものは家に入らせないのが基本。+6
-1
-
97. 匿名 2018/08/25(土) 23:11:17
幽霊を本当に信じてる人っているの?+10
-0
-
98. 匿名 2018/08/25(土) 23:16:38
住宅街なんて道沿い電柱たってて電線避けてなんて帰れんわ+8
-0
-
99. 匿名 2018/08/25(土) 23:17:24
だからか納得(^O^)+1
-0
-
100. 匿名 2018/08/25(土) 23:21:13
>>11
夜に爪を切ったらダメってのも実は昔は照明が暗いから危ないので、縁起悪いとか言ってたらしいし似てる+20
-1
-
101. 匿名 2018/08/25(土) 23:22:30
全国各地有名な神社は夜も人が多くて解放してるから参拝出来るけど、地元の氏神様とか小さな神社は夜は変質者が出たら怖いから行かないよ。
夜にSNSしながらとかそもそも危ないし危険。
霊的な事云々の前に人間が1番怖いから深夜の帰宅は皆様気を付けましょうね。
まさかが自分にも起こり得るって思って生活しなきゃいけないご時世だからね。
+17
-0
-
102. 匿名 2018/08/25(土) 23:23:24
へぇ〜
夜にゴミ出すと猫かカラスに荒らされるから出さない!羨ましい…+9
-0
-
103. 匿名 2018/08/25(土) 23:32:51
ユーレイ見えるやつはみんな糖質+6
-11
-
104. 匿名 2018/08/25(土) 23:48:18
福岡県民やばいではないか。
夜出して夜中集めに来るスタイルだ+15
-1
-
105. 匿名 2018/08/25(土) 23:50:55
初詣って年明けてすぐ行くのがいいって聞いたけどあれはどうなのかな。+6
-0
-
106. 匿名 2018/08/25(土) 23:52:33
家族が電柱のそばでよく見るって言ってたからそれはあってると思う。+9
-2
-
107. 匿名 2018/08/26(日) 00:10:22
>>2
仕事が早いな
速攻書き込んでやんの+1
-0
-
108. 匿名 2018/08/26(日) 00:12:30
子供の頃に近くにあった神社の境内の鬱蒼としたところに
時々エロ本やブラジャー落ちてて…
変質者が出入りしてるのは間違いなかったし
いるかいないかわからない幽霊より確実にいる変質者が怖い+29
-1
-
109. 匿名 2018/08/26(日) 00:13:31
幽霊ってか変質者だよね
迷信って昔からこんな感じで注意喚起をするものなんだよね
良いと思う+22
-0
-
110. 匿名 2018/08/26(日) 00:22:09
>>1の記事の理論だと、発電所は霊の溜まり場なんか?
SNSやここみたいな掲示板を日々管理してる人には霊が纏わりついてるの?
夜に神社の見張りや次の日の参拝者のために掃除をしてる人がいたら??
そこに携わってる人のことを考えないで、適当なことばっかり言うな+5
-1
-
111. 匿名 2018/08/26(日) 00:59:14
>>110
そんな怖がるなってw+2
-3
-
112. 匿名 2018/08/26(日) 01:14:47
福岡市の夜収集活動をしてくださってる職員さんをなんだと思ってるんだ!深夜12時スタートで真夜中ゴミを収集してくれてるんだぞ!
飲み会の帰りにたまに遭遇する。
いつもお世話になってます。ありがとうございます。+23
-2
-
113. 匿名 2018/08/26(日) 01:31:53
>>54
47だけどほんとに怖くなったからやめてwww
でも声は男だったから!w+3
-1
-
114. 匿名 2018/08/26(日) 02:04:32
マンションのベランダ目の前が電線な家です。どうしよう~(;o;)+2
-0
-
115. 匿名 2018/08/26(日) 02:07:36
これから、ますます不景気で20年後の日本は治安が悪くなってるよ。
日本人の割合も減ってきてるし。
女性は一人で夜道歩かなくなるだろうし、貧富の差が広がり、窃盗事件、窃盗殺人事件も多発すると思う。
お金持ってる人も、身なりを地味目にして控えめに装わなきゃだし、お金に関する話題は避けて他言しちゃダメ。
生きてるい人間が1番怖い。+29
-2
-
116. 匿名 2018/08/26(日) 02:24:57
てか、幽霊って女で黒髪ロング率高いよね?なんでだろうね???+14
-0
-
117. 匿名 2018/08/26(日) 04:06:56
電線って笑
通ってない所歩く方が至難の技だよ!!!+7
-0
-
118. 匿名 2018/08/26(日) 04:17:50
>>29
え…
電波でとか言われたらスマホ持ってたら終わりだ+3
-0
-
119. 匿名 2018/08/26(日) 04:19:21
出たわね+3
-0
-
120. 匿名 2018/08/26(日) 05:17:04
>>2
福岡はなんで夜なの?回収は夜中なのかな?
夜出せるなんてうらやましい。+12
-0
-
121. 匿名 2018/08/26(日) 05:19:22
>>108
昔、神社の裏にエロ本は定番だったらしい
幽霊でさえも襲わない変態野郎め!+9
-0
-
122. 匿名 2018/08/26(日) 05:21:22
>>85
でも、運がやたら悪くなる+6
-0
-
123. 匿名 2018/08/26(日) 05:23:17
>>1
歩きスマホはひったくりの餌食になるぞ、
ひったくられた後、なんかトラウマみたいになるからな
少し落ち着いてきたら怒りが出てきて止まらない+11
-0
-
124. 匿名 2018/08/26(日) 05:25:21
>>56
置いていかれた霊はその後、自宅に帰るんだろうか?コンビニのお客さんに適当について行ってその日を過ごすのかな+6
-0
-
125. 匿名 2018/08/26(日) 05:34:29
霊感あるから、川沿い、線路下のトンネル、お墓の近く、神社、お地蔵様な近くは悪いものが充満してるのがわかる
川沿いとかよく住めるなって思うわ。夜も明るい場所ならわかるけど、
昔ポケモンGOやってて川沿いの暗い民家の通りに入ってしまってめっちゃ寒気が止まらなかった‥
後ろから誰かが覗き込んできて、よくこんな幽霊だらけの場所に住めるなと+7
-4
-
126. 匿名 2018/08/26(日) 05:38:35
こんなの気にしていたら生活できない
みんな言ってるけど、1番怖いのは生身の人間でしょう+10
-0
-
127. 匿名 2018/08/26(日) 05:40:03
>>122
霊は体温が低いから身体の中に入ってきたら病気になるよ。趣味嗜好も変わるし。一番厄介なのは人間の生き霊だけどね。恋愛感情が生き霊になったのが一番厄介だし気持ち悪い。相手に執着する限り何度でもストーカーのようについてくる、ストーカーは物理的にシャットアウトできるけど、生き霊は壁を通り抜けてくるし+5
-3
-
128. 匿名 2018/08/26(日) 05:46:00
福岡だと夜ゴミ捨てするけどね
それよりも携帯見ながらや音楽聞いたりして帰宅するほうが怖いよ
+6
-0
-
129. 匿名 2018/08/26(日) 05:59:39
大半の霊はそこにいるだけだから、怒らせない限り何もしてこない。人間と同じ。
身体の中に入ってくる時もあるし、変質者みたいにからんでくる迷惑な霊もいるけど
それより依存系ストーカー系モラハラ系のダメ男と恋愛する方がヤバいね
生き霊になってしがみついてきてめちゃくちゃ理不尽な理由で逆恨みしてきたり、
DV男のように運気を下げようとしてくる
追い払っても追い払ってもくるし
金縛りで目が覚めて隣みたら元彼の上半身が床から生えててビックリしたことが(笑)
生きた人間の念は怖いです+6
-2
-
130. 匿名 2018/08/26(日) 08:23:04
なんかわからなくもない
波長?が合うのかな
ポルターガイスト持ちなんだけど、
クヨクヨしてたり自分を貶めた考えしてると家のラップ音が激しくなるw
本気で落ち込むと家の物がガタガタ揺れる+1
-0
-
131. 匿名 2018/08/26(日) 08:34:33
ポケGOしに夜、お墓の近くの公園に良く行く。+2
-2
-
132. 匿名 2018/08/26(日) 09:53:07
>>114
私は横
意図的でないけど、そちら側にある寝室は殆ど使わず
リビングで寝る事が増えたのはそのせいかも+1
-0
-
133. 匿名 2018/08/26(日) 10:33:43
>>1
JRや電力会社はみんな憑かれてるの?+5
-0
-
134. 匿名 2018/08/26(日) 10:54:16
夕方に神社参拝してるけど
夜じゃないし大丈夫かな
今は暑いから涼しくなったらいきたし+3
-0
-
135. 匿名 2018/08/26(日) 12:00:48
バカにされちゃうかもだけど、山中や峠道など田舎道でスピード出して走行してるとつくことがあるよ。旦那が連れ帰ってしまった。みなさん気をつけてください。安全運転の面でも。+5
-1
-
136. 匿名 2018/08/26(日) 12:03:27
>>125
線路下のトンネル、めちゃくちゃ怖いですよね。特に田舎の。絶対近寄れない。+3
-1
-
137. 匿名 2018/08/26(日) 12:07:03
>>120
家の前に置いておくと一軒一軒夜中に回収してくれるんです。夜に人目(回収の方たちの)があるので防犯にもなってるかと思います。+7
-0
-
138. 匿名 2018/08/26(日) 12:46:49
>>108
いるかいないかもだけど、
ただ出るだけの幽霊と
こっちを犯すさらう殺すの変態じゃ
被害の深刻さがけたちがい+8
-0
-
139. 匿名 2018/08/26(日) 14:28:16
車通勤やしゴミ出汁は辞める気ありませーん
都内だから歩きも良いけどね+0
-1
-
140. 匿名 2018/08/26(日) 18:34:59
マンション住まいで寝る前にエレベーターで下りてゴミ捨て行ってる。夜中のエレベーターはちょっと怖いけどみんないるから大丈夫と思うようにしてる。+1
-0
-
141. 匿名 2018/08/26(日) 19:46:32
霊感ない人は付いてきたってわかんないんだから関係ない
+0
-0
-
142. 匿名 2018/08/27(月) 09:46:00
>>5
若い女性は、夜ゴミ出すと持っていかれますよ!
でも夜しか出せないとか難しいですよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夜の帰り道、背後に何者かの気配を感じたことはありませんか? 振り返っても誰もいない……。でも、確かに何かがそこにいる。そのまま帰宅したら、その“何か”を家まで連れて帰ってしまうかも……。そこで今回は、占い師の脇田尚揮さんに“夜、帰り道でしてはいけない不吉なこと”をご紹介いただきます。