ガールズちゃんねる

出かける予定が無い日でもメイクしますか?

108コメント2018/09/11(火) 17:13

  • 1. 匿名 2018/08/25(土) 12:39:13 

    主は何も予定が無い日はすっぴんです。
    ちょっと買い物へ〜くらいならすっぴん部屋着のまま出てしまいます。皆さんはどうですか?

    +248

    -8

  • 2. 匿名 2018/08/25(土) 12:39:30 

    しない

    +396

    -10

  • 3. 匿名 2018/08/25(土) 12:39:48 

    するわけない。笑

    +461

    -7

  • 4. 匿名 2018/08/25(土) 12:39:55 

    しません

    +228

    -7

  • 5. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:20 

    出かけない日は、日焼け止めまでしかしません。

    +122

    -31

  • 6. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:21 

    なんなら顔も洗わない

    +464

    -58

  • 7. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:27 

    >>1
    ちょっとの買い物はちょっとする。

    +135

    -13

  • 8. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:28 

    しないでしょ

    +117

    -6

  • 9. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:32 

    肌荒れる

    +59

    -6

  • 10. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:34 

    たまに練習がてらする事はある。
    いつもと違う色試したり。

    +163

    -4

  • 11. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:41 

    買い物行くのも店員もそこまで顔見てこないし

    +91

    -5

  • 12. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:49 

    目の前に意識高い系の集合住宅ができてから、なんとなく毎日するようになった。顔合わせると挨拶されるから、気まずくて(笑)

    +166

    -4

  • 13. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:52 

    しない
    ファンデとクレンジング剤がもったいない

    +302

    -6

  • 14. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:54 

    する(^^)
    日焼け止め塗ってパウダー付けて眉毛描くくらいだけど。

    +65

    -7

  • 15. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:55 

    もちろんしない

    +80

    -4

  • 16. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:58 

    めんどくさいし肌へのダメージになるからしない

    +148

    -6

  • 17. 匿名 2018/08/25(土) 12:41:21 

    家の中ではしないけど、買い物行くなら着替えてファンデに眉毛くらいは書くかな。

    +109

    -9

  • 18. 匿名 2018/08/25(土) 12:41:24 

    家にいるのになんでメイクするの?
    顔も洗わず、部屋着のまま1日終わるわ。

    +266

    -19

  • 19. 匿名 2018/08/25(土) 12:41:35 

    もちろんすっぴん
    スーパーくらいなら帽子目深に被って紫外線対策だけして、すっぴんのまま行く

    +62

    -5

  • 20. 匿名 2018/08/25(土) 12:41:38 

    しないよー肌休めたいもん
    スキンケアしっかりしてきたからシミもたるみもないからできることかな。

    +20

    -17

  • 21. 匿名 2018/08/25(土) 12:41:48 

    しない。面倒だからが9割だけど、肌を休めたいからというのが1割。

    +101

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/25(土) 12:41:57 

    >>1
    ちょっと買い物へ〜、ならするよ。
    完全に引きこもりならしないけど。

    +40

    -5

  • 23. 匿名 2018/08/25(土) 12:42:02 

    なんとなくしたいときはする。
    在宅仕事だからメイクは週1くらいしか必要ないけど、メイクは好きなので。
    あと熊野筆使ってるので使わないと傷んじゃうんだよね。

    +10

    -5

  • 24. 匿名 2018/08/25(土) 12:42:11 

    BBクリーム的なのと粉はたくのはします。あと、ブラジャーもします。急な宅配とか、猫背で乳隠しとかしたくないので。

    +69

    -7

  • 25. 匿名 2018/08/25(土) 12:42:18 

    する。すっぴんでいるとき隣の家の人が回覧板持ってきてピンポンされてでたら目を逸らされた。それ以来するようにしてる。

    +19

    -14

  • 26. 匿名 2018/08/25(土) 12:42:19 

    するー。田舎なので急におすそわけとか回覧板とか来るし

    +81

    -1

  • 27. 匿名 2018/08/25(土) 12:42:36 

    しないしない、起きたまんまの格好で夜です。

    +116

    -3

  • 28. 匿名 2018/08/25(土) 12:42:54 

    私ももちろんしないけど肌のためにファンデーションだけは塗ってるって友達がいてびっくりした

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2018/08/25(土) 12:42:59 

    しません!すっぴんの日がないと肌が疲れる
    1日すっぴんで過ごした翌日は顔の調子がいいからメイクしなくていい日を週に一度は作ってる

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/25(土) 12:43:02 

    しない
    石鹸で落ちる日焼け止めは、一応塗る
    夜、洗顔して終了
    毎日、クレンジングしたら肌が痛みそう

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/25(土) 12:43:41 

    結構する。
    似合うメイクの研究のため。
    あとは新しいファンデやマスカラのお試し。

    +81

    -1

  • 32. 匿名 2018/08/25(土) 12:44:29 

    ちょっと買い物へ~があるならする。
    BBと眉毛とリップ位だけど。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/25(土) 12:44:33 

    したり、しなかったり。
    しない日も日焼け止めは絶対です。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/25(土) 12:45:39 

    すっぴんでいることで化粧品の節約になるし肌を休められるし、また部屋着で過ごすことで洗濯物を増やさないで済む。

    +77

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/25(土) 12:45:48 

    オイリーなので簡単にします

    すっぴんだと脂ダラダラでふと顔に手が当たった時とか気持ち悪い

    +16

    -6

  • 36. 匿名 2018/08/25(土) 12:46:33 

    すっぴんだよ
    たまには肌を休ませたい
    ファンデが顔に張り付いてる感覚がイヤ

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/25(土) 12:49:04 

    しない

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/25(土) 12:49:19 

    しなーーーい

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2018/08/25(土) 12:49:49 

    一歩も家から出ない日も日焼け塗る?

    出ないなら塗らない プラス
    出なくても塗る マイナス

    +190

    -40

  • 40. 匿名 2018/08/25(土) 12:50:08 

    子供ができてからは、幼稚園のお迎えとか宅急便とかあるからなんだかんだでファンデとブラジャーくらいはしてる。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/25(土) 12:50:40 

    しない

    たまにするって人いるけど「なんのために?」って思う

    +31

    -10

  • 42. 匿名 2018/08/25(土) 12:56:28 

    しないよ~

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2018/08/25(土) 12:57:14 

    出かける予定が無い日でもメイクしますか?

    +156

    -5

  • 44. 匿名 2018/08/25(土) 12:58:04 

    日焼止めと眉毛は描きます 人相悪過ぎなもんで。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2018/08/25(土) 13:03:04 

    買い物とか郵便局とか、室外に出るなら化粧はする。
    家から出ないなら、すっぴん。
    でも、宅配の人とか来たりとかもあるし、髪と服は多少小綺麗にする。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/25(土) 13:06:12 

    すっぴん隠しの帽子どんなの被ってます?
    近くのスーパーとかだけで化粧するの嫌になったけどすっぴんで行けるほど人相良くない

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2018/08/25(土) 13:06:15 

    顔は洗う
    昔は洗わなくても平気だったけど、30超えたらお昼頃から顔乾燥して気になってしょうがなくなる

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/25(土) 13:08:32 

    予定がなければ肌のためにもメイクしないけど、
    買物でも外出するなら日が沈んだ後でなければ
    日焼け予防でメイクする

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/25(土) 13:08:42 

    朝起きたまんまなんだけど、宅急便が来ると焦る。
    とりあえず着替えて、前髪だけ作って、マスクして出る(笑)

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/25(土) 13:09:59 

    私は専業だけど毎日する。
    単純に化粧するのが好きだから。

    +51

    -4

  • 51. 匿名 2018/08/25(土) 13:10:38 

    本当は、
    ちゃんと化粧して、服も着替えて、家事やって、手の込んだ晩御飯作って、ゆっくりお風呂入って、可愛いパジャマで寝たいけど
    現実は、朝起きたまんまのカッコで顔も洗わずぐーたらしてるだけw

    +49

    -3

  • 52. 匿名 2018/08/25(土) 13:14:29 

    すっぴんにメガネ。
    肌を休ませないとね(建前)
    めんどくさい(本音)

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2018/08/25(土) 13:20:48 

    >>47
    わかる!
    顔洗わないと肌の調子が悪くなるようになった。
    そしてかるーく化粧してる方が調子が良い。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/25(土) 13:25:26 

    部屋にいても日焼けすることに気づいて、気がついたら塗ってる
    でも独身なんで基本はしないかな
    新製品のサンプルお試しとかならするけど
    結婚したら幻滅させないために多少はする予定w

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/25(土) 13:25:50 

    すっぴんに自信なんて無いけど見られてもまったく平気だわ。

    逆に言えば、他人のすっぴん見ても何も感じない。相手が何歳でも。

    宅急便が来てもマスクで隠すとかもない。誰も私に綺麗さなんて期待してないし。

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/25(土) 13:28:50 

    むしろ毎日メイクしない私がコメントしたら叩かれるのかな、、、
    41才。
    子供の入学式卒業式しかメイクしない、、、

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2018/08/25(土) 13:30:52 

    元々メイクしなくていい日の方が多いからたまに暇つぶしと研究兼ねてメイクします。
    年に何回も買うくせに減らないから最近我慢してるけど、新色欲しい~。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/25(土) 13:31:53 

    >>54

    その気合いが続かなくなるのよ~。
    いっそ、全顔タトゥーメイクにしちゃおうかしら?
    あ~めんどくさい。

    (結婚14年目)

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/25(土) 13:32:03 

    なんでするの?

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2018/08/25(土) 13:33:04 

    肌を休ませる日も必要だし、化粧品長持ちさせる為に節約も兼ねて出かけない時はしない。

    てカッコいい言い訳してみるw

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/25(土) 13:37:34 

    >>43
    エルサこんなに変わるの?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/25(土) 13:38:45 

    しない。
    日焼け止めもせず、帽子で解決。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2018/08/25(土) 13:39:06 

    コスメにハマってから色々試したくてお休みもするようになったよ。
    自分に合う眉毛やアイシャドウ、シェーディングの研究してる。
    ついでに髪も軽くセットしたり。
    メイクすると用事もないのに出かけたくなる。笑

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2018/08/25(土) 13:43:34 

    >>12
    意識高い系の集合住宅ってのがどんなのか気になるww

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/25(土) 13:44:04 

    >>56

    39歳ですが、同じです(笑)!

    このぐらいの年代だと、『若くないからこそ小綺麗に!』とせっせとメイクする人と、『家にいることが多いから』『最近メイクしても効果がないから…(何やっても綺麗にならない)』みたいな感じでメイクしなくなる人に分かれますよね(笑)。

    私は5年前ぐらいから在宅で引きこもって仕事をするようになったので、『締切に追われる漫画家(小説家)』みたいな感じで常にヨレヨレTシャツ、ボサボサ頭にノーメイクで徹夜気味で仕事してます(笑)。

    メイクは男性でいうネクタイと同じなので、もちろん冠婚葬祭やビジネス関係などではします。

    でも、若い頃はあんなに好きだったメイクが、最近はなんだか面倒です…。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/25(土) 13:45:06 

    朝は水で洗ってから何もつけない
    土日は肌をお休みさせるためにね!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/25(土) 13:47:16 

    しませーん!
    スーパー・コンビニ・郵便局
    例えどれか行く用があってもそのくらいならしない・・・
    ガッツリ用事じゃない限りしません。
    皆さんのコメ見てると私はだらけ過ぎですね。
    そんな私は朝から家事やって汗だくなのでシャワー浴びました。夕方地区のお祭りあるからもう1度シャワーして化粧はします(笑)

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/25(土) 13:50:42 

    外出しなきゃいけない急用とかにすぐパパッと出られるようにメイクは毎日してる
    すっぴんは宅配便の人にすら見せられないクオリティなので

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/25(土) 13:58:23 

    一人ならしない

    彼氏がいればする

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2018/08/25(土) 14:01:24 

    >>58
    そうなんですか?
    じゃあ気合いが途切れたらシートマスクで過ごそうかなw

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/25(土) 14:01:48 

    在宅日は、すっぴん・夫の着ない黒Tシャツにスエット・ヘアバンドでぐいっと髪あげて+長めの髪を後ろに1つ縛り。
    宅配便なんかも、ドアを小さめに開けてそれで対応してしまう…

    でもこの前。
    出かける直前で、メイクも服も自分の中で最上級のガーリーに仕上がったタイミングでゆうパックが届いた。
    その時の、いつもの女性郵便局員さんの引きつった顔が忘れられない…

    この人メイクしてちゃんと服着ればこんな感じなんだーーーと言いたげな顔だった(笑)

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/25(土) 14:08:10 

    >>43
    これ二重の重の線がない、エルサは二重だと思う

    +4

    -10

  • 73. 匿名 2018/08/25(土) 14:13:54 

    美容成分が含まれてるファンデーションであれば、
    すっぴんより肌によさそう。

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2018/08/25(土) 14:14:49 

    ファンデは日焼け止め効果があるから塗った方が良いって説があるだけじゃないかな

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/25(土) 14:23:01 

    この時期洗濯干したり掃除してても汗かくから絶対しない!毛穴にファンデ詰まりたくない。休みの日こそ肌を休ませるし念入りにお手入れしてる。

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2018/08/25(土) 14:29:24 

    >>24
    昨日暑くてノーブラだったから、生協さんが来た時に猫背でしたW

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/25(土) 14:34:11 

    >>73
    冬場の保湿ファンデやB.B、C.C.クリームならいいだろうけど、夏場の皮脂崩れ防止タイプだと、乾燥するからこまめにミストでもしないと縮緬皺ができてる。肌に負担かかってんなあって感じ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/25(土) 14:34:35 

    >>20シミだらけの女の子が嫉妬してマイナスつけてらあw

    +0

    -8

  • 79. 匿名 2018/08/25(土) 14:53:16 

    家ではスッピンのひどい格好だけど、ちょっと外出するだけでもメイクする。
    うちの回りって、キレイな格好した人ばかりだから、部屋着みたいな格好でも外出れない。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/25(土) 14:53:57 

    >>39
    家の中にいても窓から紫外線は通ってきますよ!
    私はこれ以上シミが出来るのが嫌なので、朝起きたらまず洗顔をしてUVを塗ってからカーテンを開けます。
    夏に限らず、年中そうしてます。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/25(土) 14:56:58 

    >>72
    ほい
    出かける予定が無い日でもメイクしますか?

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/25(土) 15:02:53 

    出かける予定が無い日でもメイクしますか?

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/25(土) 15:05:33 

    >>81
    いいね、あと睫毛が全然ないのも不自然だよね

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2018/08/25(土) 15:12:10 

    休みの日はしない。
    でもすっぴんより化粧してる方がクレンジングした後、肌キレイな気がする。
    眉のアートメイクできたら化粧楽になるのにな

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/25(土) 15:18:25 

    そもそも そんな発想すらなかった。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/25(土) 15:21:44 

    洗顔して保湿して終わり。
    もしスーパーとかいきなり外出するなら日焼け止め塗ってマスクする。
    でも、母の友達の上品な専業主婦のおばさんは、家でも綺麗に化粧してて、家も綺麗に片付いてて綺麗で造花も飾られてて、トイレまで喫茶店みたいに綺麗!
    しかも玄関入ったらラベンダー?のいい香りがする。お料理も編み物も上手だし。顔もお綺麗だし。素敵なおばさん。。。憧れ。。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/25(土) 15:22:20 

    ニキビ跡がコンプレックスなのでベースは薄くします

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/25(土) 15:23:26 

    >>56>>65
    肌がきれいだからですよ!
    汚肌だから化粧しないと外出れない

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/25(土) 15:33:42 

    するよー
    しないと眉毛ない顔が怖すぎて、トイレで鏡を見るたびにぎょっとしちゃうから

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/25(土) 15:39:52 

    全く用事がない日はしない。買い物とか出掛ける時はしてます。
    だいたい週2で夜勤あるんで、その日は全くしないから、1週間のうち化粧する日は2~3日くらいしかないかな。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/25(土) 15:55:14 

    しないよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/25(土) 16:02:02 

    独身の頃はもちろんスッピンだった。
    結婚してからも休みの時はスッピンだった。
    義実家近くの田舎に越してきてから、スッピンで過ごす事は一日たりとも出来なくなった

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/25(土) 16:09:58 

    あら?普段はすっぴんよ
    出かける予定が無い日でもメイクしますか?

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2018/08/25(土) 16:12:35 

    毎日メイクしてます

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/25(土) 18:13:39 

    すっぴんブスすぎるから眉毛だけは描く。
    そしたらいつでもコンビニくらいは行けるしね。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/25(土) 18:15:50 

    本当に出かけないと決めた日はメイクしない!
    ちょっと買い物とか行くときは、一応日焼け止めと眉だけはササッとする。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/25(土) 18:50:58 

    きょうはお休みなので、朝からお風呂ゆっくり入って、ヘアパックしてスクラブもして、顔もゴマージュでケアしました。
    湯上りは、スキンケアもしっかり、ボディクリームもしっかり。

    で、お化粧せず1日過ごしました。

    全身お肌ふわっふわです。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/25(土) 21:02:23 

    出掛ける予定がある日でもメイクしません

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/25(土) 23:55:16 

    体調が悪いとき以外はしてます
    気合いが入るというか
    案外つけてたほうが調子もいい
    でもミネラルファンデやBBクリームみたいな
    かるいやつ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/26(日) 01:41:43 

    下町で周り全然知らんジジババしか住んでなくて、皆部屋着みたいな格好でウロウロしてるから、私もすっぴん+部屋着+スリッパで近所に買い物まで行っちゃう

    こないだは急遽晩に回転寿し行くことになったけど、その為だけに化粧めんどくさくて、結局スッピン部屋着で行ってしまった

    夫も「化粧なんてべつにええやん早よ行こ!」って感じだから助かる

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/26(日) 04:42:03 

    30代専業だけど、週末に旦那と出かける時すらしない。すっぴんで銀座歩いてる。気楽でいいよ。
    日差しが気になる時にUVパウダーはたくくらい。

    メイクが好きならすれば良いけど、それにしても最近みんな気張りすぎじゃないかなと思う。つけまつげや黒目の大きくなるカラコン、ファンデーション塗りすぎて人工的な質感の肌とか、息苦しそう。もっと楽にすればいいのに。

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2018/08/26(日) 09:02:12 

    >>1
    すっぴん&部屋着で出かけるのは無いな

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/26(日) 12:08:33 

    部屋着がヨレヨレだから、ノーメイクでちよっとした買い物行けても、部屋着は無理だー

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/26(日) 13:31:34 

    化粧品もったいないからしない

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/26(日) 22:19:30 

    まさに一日中家にいてスッピンでした。
    洗濯干す時 少し気になったけどビタミンDも育てなきゃね〜。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/26(日) 23:58:34 

    家の前がスーパーだけど、意外とみんな見てるよ。ちょっとそこまでならいいやーって感覚麻痺してるんだろうね。そうなりたくないから予定なくても午前中にはメイクと着替えはしてる。別にきれいでも若くもないけどさ。

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2018/08/29(水) 13:13:36 

    しない。肌休めないと。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/11(火) 17:13:17 

    すっぴんのほうが夕方くらいから乾燥して肌が荒れてしまうので、下地のみぬってます。
    そうしたら肌が荒れなくなりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード