-
1. 匿名 2018/04/29(日) 17:06:55
主はトピ画の画像のような奥二重です。
普段はアイライン無しで睫毛をビューラーで上げてアイシャドウのみです。
華やかにする時には、ビューラーで睫毛を上げた後、細くブラウンのアイラインを入れてアイシャドウを入れて塗る付けまつげをしてアイメイクは完成です。
奥二重の皆さんは、アイメイクをどのようにしていますか?アイメイクのコツを教えてください!+166
-4
-
2. 匿名 2018/04/29(日) 17:08:03
二重で良かった+6
-170
-
3. 匿名 2018/04/29(日) 17:08:33
これ、奥二重なの?普通に二重にらみえるよ(^_^)+524
-47
-
4. 匿名 2018/04/29(日) 17:08:34
ザクッといきましょうザクッと。
チョキチョキ。+2
-55
-
5. 匿名 2018/04/29(日) 17:09:00
目尻から数ミリはみ出すようにアイライン入れてます!
その方がでか目に見える(*^^*)+214
-1
-
6. 匿名 2018/04/29(日) 17:09:42
>>3
私も同じことおもった+167
-15
-
7. 匿名 2018/04/29(日) 17:09:56
まつげのキワに0.5mmくらいの極細の線があるんだけど、周りからは一重だと言われる
奥二重だと思う プラス+152
-65
-
8. 匿名 2018/04/29(日) 17:10:27
>>2
絶対二重じゃないでしょw+175
-9
-
9. 匿名 2018/04/29(日) 17:11:37
>>2
モンゴル襞ありそう
+9
-21
-
10. 匿名 2018/04/29(日) 17:12:13
アイシャドウは目を閉じたときには見えるから奥二重でも広めにちゃんと塗る
アイラインは全部だと目が小さく見えるから、目尻の方だけブラウンでひく
+115
-2
-
11. 匿名 2018/04/29(日) 17:12:26
これは奥二重じゃないよね?
普通に末広の二重だよ
最近は末広二重を奥二重、平行二重を二重って呼ぶ風潮あるよね+421
-21
-
12. 匿名 2018/04/29(日) 17:12:45
写真みたいな目です
アイシャドウは下まぶたのみ
上まぶたのメイクはマスカラして、ペンシルアイラインを目尻からちょっとはみ出すようにかいてます+7
-2
-
13. 匿名 2018/04/29(日) 17:12:52
>>7
二重が埋もれてるなら奥二重なんじゃない?
文だけ見ると一重っぽい+141
-1
-
14. 匿名 2018/04/29(日) 17:13:09
>>1
これちょっと見開いてるから二重のラインが綺麗に見えてるんだよ
真顔になったら上の肉がおりてきてライン見えなくなる
二重の人は真顔でもライン見えてる
+176
-12
-
15. 匿名 2018/04/29(日) 17:14:21
>>8
僻んでんの?+8
-18
-
16. 匿名 2018/04/29(日) 17:14:43
私もそんな感じです。二重幅の目尻の貴重な部分にしかアイシャドウいれられない(T ^ T)
ピンクは腫れぼったく見えるので茶色か最近はオレンジにハマってます。
二重幅のところにシャドウが溜まってしまうのでキャンメイクのアイメイクベースを塗るといいですよ+12
-5
-
17. 匿名 2018/04/29(日) 17:15:32
>>13
7だけど、顔を上に向けて鏡を見ると線が見える
けど、周りから見たら分からないらしい+5
-5
-
18. 匿名 2018/04/29(日) 17:15:38
奥二重で睫毛上げるとモンゴルみたいに腫れぼったい目に見えるから結局何もしない…
まぶたさっぱりしたい+14
-5
-
19. 匿名 2018/04/29(日) 17:16:28
これは奥二重じゃないと言ってる人たちは正しい奥二重の画像持ってきてほしい+237
-11
-
20. 匿名 2018/04/29(日) 17:18:30
この写真みたいな目だけど、自分は奥二重だと思ってるよ+230
-9
-
21. 匿名 2018/04/29(日) 17:19:47
トピ画は奥二重気味の末広二重だとおもう+59
-9
-
22. 匿名 2018/04/29(日) 17:21:24
こういう目が奥二重?+579
-1
-
23. 匿名 2018/04/29(日) 17:22:37
>>19
モデルのりょうとか?+255
-1
-
24. 匿名 2018/04/29(日) 17:22:43
奥二重アイライン書いても見えないよねー
アイプチしてもこの線が消えるわけじゃないし邪魔
+105
-1
-
25. 匿名 2018/04/29(日) 17:23:31
主です。様々なご意見ありがとうございます。
ビューラーでまつ毛を上げて、アイシャドウを入れて塗る付けまつげロングをつけても周りの女子から化粧をしているとバレませんでした…
下地とファンデはしてますが、チークはもともと赤ら顔なのでおてもやんになるのでチークはつけていません。+14
-4
-
26. 匿名 2018/04/29(日) 17:23:47
>>1
>>22
似たようなもんじゃん
どっちも奥二重だと思うよ+20
-22
-
27. 匿名 2018/04/29(日) 17:24:11
よくわからん+210
-2
-
28. 匿名 2018/04/29(日) 17:24:24
二重なのにぱっちりって感じじゃない目が奥二重じゃないかな。
+7
-21
-
29. 匿名 2018/04/29(日) 17:25:53
>>27
これは全部奥二重?+46
-8
-
30. 匿名 2018/04/29(日) 17:26:38
多部未華子が奥二重、広瀬すずが末広二重、佐々木希が平行二重+243
-3
-
31. 匿名 2018/04/29(日) 17:27:00
>>11
風潮っていうか知らないだけだと思う。
私も末広二重だったんだけど本当に30過ぎるまで奥二重だと思ってた。
+60
-6
-
32. 匿名 2018/04/29(日) 17:27:16
>>27
奥二重でもこんだけパターンがある1番厄介なのは1番上。+158
-2
-
33. 匿名 2018/04/29(日) 17:28:39
二重の線がちょっとしか見えないのが奥二重+7
-6
-
34. 匿名 2018/04/29(日) 17:29:25
>>28
でも一番目の開きが大きくなるのは奥二重じゃなかったっけ?+1
-8
-
35. 匿名 2018/04/29(日) 17:31:03
そのレベルで奥二重かー
ツライ+18
-3
-
36. 匿名 2018/04/29(日) 17:31:52
>>33
ちょっとも見えない奥二重もある。
まず、目を閉じた時に線が無いのが一重
目を閉じた時に線があるが開けた時に瞼が被って一重の様に見えるのが奥二重
目を閉じた時に線があり開けた時も瞼が完全に覆わないのが二重+34
-5
-
37. 匿名 2018/04/29(日) 17:34:36
奥二重とはなにかのトピになってるw+178
-0
-
38. 匿名 2018/04/29(日) 17:35:26
>>26
うん、私もここらへんは奥二重だと思う。+4
-4
-
39. 匿名 2018/04/29(日) 17:35:56
+107
-3
-
40. 匿名 2018/04/29(日) 17:36:00
目開けた状態で二重線が見えないのは一重だと思ってる+22
-31
-
41. 匿名 2018/04/29(日) 17:36:01
並行二重のときと、画像みたいな奥二重寄りの末広二重になるときがある
昔は並行二重だったんだけど、ある時期はずっと末広だった
たまに本当に二重の幅がなくなるときもある
寝不足とかかな、
同じような人いる?
+49
-1
-
42. 匿名 2018/04/29(日) 17:36:08
友達が奥二重なんだけど、目を開けた時のまつ毛の長さが実際の半分ぐらいになるらしい。
付けまつ毛が手離せないって言ってたわ。
+32
-3
-
43. 匿名 2018/04/29(日) 17:37:14
>>27の一番上だわ。見開くと一重。
主さんのは二重だと思ってた!+28
-2
-
44. 匿名 2018/04/29(日) 17:37:40
>>40
一重に見える奥二重もいるからね、幅狭過ぎて
それこそ奥二重だよ+118
-0
-
45. 匿名 2018/04/29(日) 17:39:50
書いても塗っても腫れぼったくなるから
ラインは目尻に数ミリ足して
明るめのアイシャドーにしてます
秋冬は茶系のアイシャドーしてるけど
埋もれてるから意味無しで自己満足で終わってる
奥二重はアイプチしても奥二重になるよね+20
-0
-
46. 匿名 2018/04/29(日) 17:41:22
アイラインよりまつげ!
アイラインは諦めてる。
まつ毛が無駄に長いから下向いてマスカラが下に着いてくる。+14
-2
-
47. 匿名 2018/04/29(日) 17:41:45
>>41
なるなる!
風邪ひいたりしたら全然違うから
整形疑惑が出る
わざわざ腫れぼったく整形しないのに+5
-2
-
48. 匿名 2018/04/29(日) 17:44:06
私もアイシャドウのみ。
末広っぽいので、目尻に軽くライン書くときもある。黒目も小さいからぼやっとさせてる。+7
-1
-
49. 匿名 2018/04/29(日) 17:45:29
私……他人より睫毛が少ないし短い
なのに奥二重って何故だ!!
今更だけど
YouTube見て付け睫毛練習してみようかな+9
-0
-
50. 匿名 2018/04/29(日) 17:45:33
>>27
一番上奥二重じゃない?一重って何も線ないよね?+67
-5
-
51. 匿名 2018/04/29(日) 17:47:57
アイシャドウいれて、キワの締め色は太めにいれてから長めにアイライナー。
ビューラーでまつ毛あげてマスカラ下地で長さを出してマスカラ。
アイメイクしないと眠たげに見られるんだよ。+4
-0
-
52. 匿名 2018/04/29(日) 17:48:07
+69
-2
-
53. 匿名 2018/04/29(日) 17:48:55
アイシャドウは縦割りが基本。+11
-2
-
54. 匿名 2018/04/29(日) 17:50:01
左右で目の大きさが違う
しかも日によって。
左手がくっきり二重で右が奥二重、逆の時もある
こういう時はどうする?
同じようにまつ毛あげても、全然違うの
+20
-0
-
55. 匿名 2018/04/29(日) 17:51:12
>>52
一重?+1
-23
-
56. 匿名 2018/04/29(日) 17:52:31
>>27
これ、見た目の印象だと
一番上は一重、二番目は狭めの二重、三番目が奥二重
に見えそう+13
-1
-
57. 匿名 2018/04/29(日) 17:53:05
ハッキリと奥二重で
コスメカウンターのプロも困る奥二重
でも分かったのは
アイライン少し描いて
睫毛の長さ真ん中でビューラーして
アイブロウすると目が大きく見える!
+11
-3
-
58. 匿名 2018/04/29(日) 17:53:16
河北麻友子は奥二重だと思う!
でも目がでかいから目力ある。
この人は、まつげばさばさにしてるよね!+183
-0
-
59. 匿名 2018/04/29(日) 17:53:34
どっからどう見えも一重なのに奥二重なんだよ!って目尻見せてくる友達のこと思い出した
他人からどう見えてるかだよね結局+16
-9
-
60. 匿名 2018/04/29(日) 17:55:15
>>52
幅が狭いだけで一重ではない事は確か。+53
-0
-
61. 匿名 2018/04/29(日) 18:03:02
アイシャドウ 縦割りを知らなくてどうせ見えないしって適当にしてたけど、縦割り知ってから楽しくなってきた!
アイラインは見えないし黒目の上から外にしか引いてない+7
-1
-
62. 匿名 2018/04/29(日) 18:03:33
>>59
私も奥二重だけど気にしたことないし
言われたこともないわ。
一重で可愛い子いっぱいいるのにね。
奥二重でも可愛くなかったら意味ない+54
-0
-
63. 匿名 2018/04/29(日) 18:04:46
日によって奥二重の時と、平行二重(幅は激狭)の時がある。
平行二重になった日は、同じメイクでも明らかに周囲が優しい。奥二重の日は空気w
そりゃ皆二重にしたがるよね。+7
-4
-
64. 匿名 2018/04/29(日) 18:11:56
アイラインが埋もれるよね…。
たまに桜井日奈子のまぶたが肉厚すぎて見ようによっては奥二重かな?って思うときがある。
でも二重がくっきりしてるからちゃんとすぐ二重ってわかるんだけどさ。
+54
-4
-
65. 匿名 2018/04/29(日) 18:13:52
>>64
この子アイプチしてるって言われてるよ
下向いた時に見えたんだとかで+3
-16
-
66. 匿名 2018/04/29(日) 18:15:34
私も写真と同じような感じ。目頭がもっと一重っぽいけど。末広二重っていうのかな。
アイシャドウは重めの色は使わない。
眉尻の下と目尻の間のクリース部分にオレンジがかったブラウンを入れて、目頭周辺はパールホワイトのクリームシャドウ。目尻の二重部分のところに薄ーいパープルをのせて、黒目の上に目をパチパチした時に見えるようにラメが多めのグリーン。アイラインはまつげの間の隙間を埋めるようにブラックとグレーのアイシャドウでラインと影を作る。
マスカラは目尻だけカラーマスカラにしてる。
アイシャドウは赤のグラデーションにしたりもします。
+2
-1
-
67. 匿名 2018/04/29(日) 18:16:58
>>27
私まさに27の真ん中の幅狭二重だけど、小さい頃から親に奥二重って言われてきたよ
+3
-6
-
68. 匿名 2018/04/29(日) 18:17:39
え!?これ二重でいいんだ
この写真そのままだから嬉しい!+6
-1
-
69. 匿名 2018/04/29(日) 18:20:15
>>65
アイプチでこんな二重にならないよ+14
-5
-
70. 匿名 2018/04/29(日) 18:23:14
奥二重だけど、
濃いアイシャドウすると余計に
目が小さく見えるから
しないか明るい色のみ
ただでさえ狭い二重幅の面積を
塗るのが嫌で、アイライン無しで
マスカラはする
そのマスカラもボリュームタイプだと
二重が見えづらいのでセパレートロングのみ
面倒だから二重に整形したいです+19
-1
-
71. 匿名 2018/04/29(日) 18:24:25
アイメイクどうしてますか?のトピなのに、奥二重じゃない、奥二重、二重、
このコメントばっかりじゃん、、+95
-0
-
72. 匿名 2018/04/29(日) 18:28:48
品川美容外科hpより
二重幅が狭いのも奥二重らしい。+89
-3
-
73. 匿名 2018/04/29(日) 18:29:48
>63
それはあなたが二重の日は自信が出て屈託なく笑えて堂々としているからだと思うよ。
私も日によってまぶたの幅が違っていて、メイクの時に「今日は広いな」とか気づくけど、それは自分の顔だから。
他人の1ミリ単位の違いなんて気づかない。+10
-3
-
74. 匿名 2018/04/29(日) 18:33:18
>>73
63です。確かに二重幅の変化自体は誰も気づかないし、周囲の反応は自分のテンション高いのもあるかもしれません。
ですが、そのちょっとの差で、化粧映えが段違いなんですよね。パッと見の印象が違うというか。+7
-3
-
75. 匿名 2018/04/29(日) 18:37:09
+112
-4
-
76. 匿名 2018/04/29(日) 18:47:28
二重部分に塗った色が、まばたきとかでまぶたが被ることでアイホールの真ん中くらいまで色が移って広がってしまいます。
皆ならないのかな?縦割りならならないのかな?+14
-0
-
77. 匿名 2018/04/29(日) 19:15:09
蒙古襞があって目頭側はほぼ一重。目尻に少しだけ二重幅が見える。まぶたも厚ぼったいから二重幅は狭くないけど目を開けるとほぼ見えない。けっこっうな幅にアイシャドウ塗っても全然見えない。もちろんアイラインなんて意味ない。目尻に流さだけ足してるだけ。蒙古襞を切って瞼の脂肪を取れば二重になると思うわ。
目と眉も離れてるから本当ブス。アイメイクが楽しめなくて悲しい。化粧で化ける人が羨ましい。
アイプチも腫れぼった瞼のせいで無理だし。
ブスでモテないけどそれでも告白も何回かされたことあるし彼氏途切れたことないし結婚できたからいい!+11
-3
-
78. 匿名 2018/04/29(日) 19:17:41
+95
-7
-
79. 匿名 2018/04/29(日) 19:24:16
わたし一重に近い奥二重で目開けてる時はアイシャドウもほとんど埋れちゃってるけど、閉じてたり伏し目だと見えるらしくて、ちゃんとメイクしてると「そのアイシャドウ綺麗だね〜」って言ってもらえる時もある!
だから塗ってもわかんないしと思わずアイメイク楽しんでる。+40
-0
-
80. 匿名 2018/04/29(日) 19:26:02
>>78
もういいよ二重でも奥二重でも。
結局見る人によって違ったりするし
メイクのトピだから。+37
-1
-
81. 匿名 2018/04/29(日) 20:05:04
>>76
私もなる
二重の折り込みが深すぎるのが原因だと思ってる+3
-0
-
82. 匿名 2018/04/29(日) 20:15:14
末広の奥二重。
アイシャドウは明るい白よりのブルーのアイホールにぬって、二重幅に薄い色のブラウン。アイライナーも細く引いてあとは上下マスカラ。ナチュラルなカラコンすら二重幅狭く見せるから裸眼。濃いブラウンなんてしたら目が小さくなりすぎる笑+8
-0
-
83. 匿名 2018/04/29(日) 20:16:17
朝は浮腫んでていいかんじの二重なのに、昼くらいにむくみ引くといつもの奥二重になるw+3
-1
-
84. 匿名 2018/04/29(日) 20:39:00
奥二重はシャドー欲張るとダメなんだよね
まぶたで見えないのはわかるけど
ミリ単位で調整して絶妙な幅にしないと
このくらいが絶妙でいいのに
↓
欲張ってこんなに酷い事に+84
-0
-
85. 匿名 2018/04/29(日) 20:42:02
奥二重って目開いてたら二重が見えないぐらいの二重だよね。
よく一重だけど可愛い女優さんってトピで貼ってあるのはほぼ全員奥二重。+80
-0
-
86. 匿名 2018/04/29(日) 21:05:04
目頭と線が離れてるのが平行二重。
目頭から線が見えてるのが末広の二重。
目頭の線が見えないのは奥二重。
目尻まで線が見えないのが一重。+15
-1
-
87. 匿名 2018/04/29(日) 21:14:53
半目にすると二重がくっきりわかる
だが常に寝むたそう
アイラインは目尻のみに引いてます
全部引くと時間の経過とともに瞼に線がくっつく・・・+3
-0
-
88. 匿名 2018/04/29(日) 21:15:52
>>75
この人のアイカラー好みだわ+6
-0
-
89. 匿名 2018/04/29(日) 21:26:18
メザイク使ってる+4
-0
-
90. 匿名 2018/04/29(日) 21:36:29
>>3
末広型と奥を勘違いしてると思われ+8
-0
-
91. 匿名 2018/04/29(日) 21:59:06
>>89
青と赤どっちですか?+0
-0
-
92. 匿名 2018/04/29(日) 22:44:35
私はビューラーで綺麗にまつげ上がらないからマツエクしてるけど、目大きくなってる気がする。自己満かもだけど、、
まつげ重要!!!+2
-1
-
93. 匿名 2018/04/29(日) 23:26:24
>>84
聖子ちゃん、下の写真の時ぐらいに確か二重に整形したんじゃなかったかな?傷を隠す為に一時期凄く化粧濃かった覚えあるから。+20
-0
-
94. 匿名 2018/04/29(日) 23:33:51
>>91
赤使ってます!+2
-0
-
95. 匿名 2018/04/30(月) 00:16:13
童顔なら奥二重をいかす。
老け顔ならブラウン系で大人によせる。
+1
-0
-
96. 匿名 2018/04/30(月) 00:29:06
まぶたの定義難しいよね。私の彼氏が平行二重なんだけど平行二重以外は皆奥二重だと思っている。さらに、奥二重は遺伝子的に一重だと思っている。説明してもわかってもらえないし、二重以外はなんとなく下に見ている感(バカにされたりはしないけど、一般的に二重のほうがいいでしょ的な)があってたまにむかつくので内心どくづいてる。笑
私は右目がトピ主さんみたいな感じで左はその後貼ってくれた方みたいな感じです。+8
-2
-
97. 匿名 2018/04/30(月) 00:34:42
>>96
メイクのこと書くの忘れた!
私はあまり気にせず二重の方と同じようなメイクにしちゃってます。
二重ラインより少しオーバー気味にメインのカラーを入れると自分でもアイシャドウの色が見れていい♡
あとは目尻中心に色を入れる。
この前BAさんに目尻にボルドーのアイライナーいれてもらったらいい感じになりました!
自分でするときはアイライナーなしでまつ毛バッチリにしてて、そのほうが目がぱっちり大きく見えます。ただ眼力が無くなるのは難点…+2
-1
-
98. 匿名 2018/04/30(月) 00:43:07
>>94
ありがとうございます!
さっきHPを見てみたら、新作の糊も予告にあって、タイミングがありがたかったです、ほんとありがとうございます(>_<)+0
-0
-
99. 匿名 2018/04/30(月) 02:06:49
トピ画みたいな目をして美容外科へ行きました
奥二重を二重にしたい と言ったら 元々末広の二重ですよーって言われた
奥二重は正面から見ても一重にみえるそうです+4
-0
-
100. 匿名 2018/04/30(月) 04:54:31
>>93
この時はまだやってないんだよ
(1983年 1月頃)
だからこんなに惨事になってる
二重じゃないのに無理にシャドウで盛っても汚いだけ...
この数ヶ月後にすべての仕事を休んで
1ヶ月間ハワイに語学留学したんだよ
そのときにお目々もやった
帰国後(1984年 夏頃)
二重になったから自信満々でノーシャドウ+27
-1
-
101. 匿名 2018/04/30(月) 05:09:06
>>76
二重部分って締め色?
私は締め色から塗って一番明るい色は上から塗るようにしてる。
一色だけなら上に薄くパウダーかな。
つけすぎ注意だけど。+0
-0
-
102. 匿名 2018/04/30(月) 06:02:52
二重幅だけに塗るとベタ塗りしてるようにみえるから、しっかりアイホールまでぼかしてグラデつくったほうが目を閉じた時にきれいだよ
+1
-0
-
103. 匿名 2018/04/30(月) 15:27:17
>>27>>32
私もこの1番厄介なパターンで20歳くらいまで一重だと思いこんでいた。瞼が睫毛の根元にかぶさるからビューラーしにくいしアイラインも隠れる。あと、にじんでパンダ目になることも。瞼が重いからアイプチもピンクのアイシャドウも駄目だった。ホットタオルやマッサージで昔より腫れぼったさは改善されてきたけど、未だアイメイクしづらい。話はずれるけど私はメイクよりこっちに力を入れてる。瞼がすっきりしたら目の印象も変わるしメイクもしやすくなるかなって。こういうトピでもっと情報交換できたらいいな。+2
-0
-
104. 匿名 2018/04/30(月) 16:32:52
目頭のまつげの生え際が瞼で隠れて見えないのが奥二重
末広二重は目頭の生え際も見える+5
-0
-
105. 匿名 2018/04/30(月) 22:30:03
休みの日は奥二重のところにがっつり青のアイライン入れてる!
あんまり見えないから派手すぎない!
ただ、昼くらいから落ちてアイシャドウと同化する……+2
-0
-
106. 匿名 2018/05/01(火) 00:33:59
奥二重でも蒙古襞がないとぱっちりおめめで可愛いなーと思う
自分が蒙古襞がっつりタオプの奥二重でちょっとむくむと一重にしかみえないから化粧映えがしない
アイメイクは明るいハイライトカラー+目尻のみアイライナー+ロングまつげのカール控えめが一番スッキリ大きく目が見えるかな
シャドウは諦めてベースやリップにお金かけてます+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する