ガールズちゃんねる

無職、ニートにしか分からない事☆

1922コメント2018/09/22(土) 17:34

  • 501. 匿名 2018/08/24(金) 21:44:32 

    独身ですが


    それまで働いていて、結婚や出産を機に家庭に入ったのなら分かる。

    独身なのに働いてないとか終わりだと思ってる。ニートや無職の女と結婚したい男なんかいないよ。

    +8

    -11

  • 502. 匿名 2018/08/24(金) 21:47:18 

    ニートだった妹がやっとバイト始めました。
    が、その途端態度がでかくなり常にイライラしてる様子なんですけど一体どういう精神状態なんでしょう?あまり喋らないし。私達家族にはさっぱり分かりません。

    +6

    -4

  • 503. 匿名 2018/08/24(金) 21:50:38 

    ニート、無職あるある

    けなされたり、見下される事は日常茶飯事、褒められる事は皆無

    +20

    -0

  • 504. 匿名 2018/08/24(金) 21:51:18 

    >>501
    前者はニートや無職じゃなく専業主婦って言うんだよ。そして後者については、誰もが結婚したいと思ってるわけではない。今どき結婚をゴールにして考える人珍しいね。

    +18

    -0

  • 505. 匿名 2018/08/24(金) 21:52:25 

    >>502 働いてんだから文句言うなって態度じゃない? ニートの身からすれば、働き出したらそういう態度とるのわかる(笑) 私でも少なからずそうなると思う。

    +12

    -0

  • 506. 匿名 2018/08/24(金) 21:53:07 

    遊びに行けない。
    一人で思いつめて友達に会えない。

    +35

    -0

  • 507. 匿名 2018/08/24(金) 21:53:11 

    ニート無職トピが上がるとすぐに開く。荒れていたらそっ閉じ。
    時間を空けてまた開く。

    +36

    -0

  • 508. 匿名 2018/08/24(金) 21:53:49 

    >>149
    株だけで生計たててる人は、そうやって一生懸命地道に働いてる人間を見下しがちだよね。
    そのせかせか働いてる人がいるから、貴方は家で株で利益を得ることができる。それは忘れないようにね。
    高みの見物ばっかりやってる人間は見苦しいよ。

    +2

    -4

  • 509. 匿名 2018/08/24(金) 21:56:43 

    >>504
    ごめん結婚がゴールとは誰も書いてない…笑

    要するに子育てするからとかでもないのに、働いてない人って、なんなの?って話

    +1

    -10

  • 510. 匿名 2018/08/24(金) 21:57:20 

    ニートや無職ってなんか楽しいことある?
    ネット?

    +3

    -14

  • 511. 匿名 2018/08/24(金) 21:57:54 

    レジ打ちでも清掃員でもしたらいいのに。
    やはり、それすら難易度高いですか?

    +9

    -10

  • 512. 匿名 2018/08/24(金) 21:59:29 

    >>508
    株さえもやらず、無職やニートで低みの見物してるのも、見苦しいよね
    暇なら内職でもしたらいいのに

    +0

    -2

  • 513. 匿名 2018/08/24(金) 22:00:03 

    楽しいことは何もない

    ご飯食べてウンコするだけの生活だから

    +17

    -0

  • 514. 匿名 2018/08/24(金) 22:00:21 

    まだ子供産まれたばかりの友人に「私もやばいよ、働かなきゃ〜」って言われてイラッとした。

    +23

    -1

  • 515. 匿名 2018/08/24(金) 22:00:43 

    結婚も無理、仕事も無理。そんなスキルもコミュ力もない、高卒です
    まわりの無職やニートもそんな感じ

    +27

    -0

  • 516. 匿名 2018/08/24(金) 22:01:03 

    毎日やること全然ないから
    夜全然眠れなかった。
    だから昼夜逆転しちゃう。

    +18

    -0

  • 517. 匿名 2018/08/24(金) 22:01:18 

    >>509
    >ニートや無職の女と結婚したい男なんかいないよ。 (>>501)
    結婚したいこと前提に言ってるよ。
    >要するに子育てするからとかでもないのに、働いてない人って、なんなの?
    それがニートだよ?

    +24

    -0

  • 518. 匿名 2018/08/24(金) 22:01:38 

    >>511
    どうも発達障害っぽくて、レジとかはお金のミスが怖くて躊躇してしまいます。
    清掃は恐ろしく体力がなく続けられる自信がありません。
    山パンで餡まんに赤い印つけ続ける仕事くらいしか、できる気がしない。

    +24

    -0

  • 519. 匿名 2018/08/24(金) 22:01:46 

    レジ打ちや清掃ですら、うちらには難易度高いよ

    +34

    -0

  • 520. 匿名 2018/08/24(金) 22:01:57 

    >>511
    うん。
    いわゆる底辺職は誰でもなれるかも知れないけど、誰にでも出来る訳ではない。

    +20

    -0

  • 521. 匿名 2018/08/24(金) 22:02:04 

    >>511 難易度は高くないけどプライドが高いからそういうの無理

    +1

    -5

  • 522. 匿名 2018/08/24(金) 22:02:12 

    わざわざニート無職叩きに来て悦にひたってる人もさ、一生働かなくてすむ資産があればほとんどの人が働かなくなるんだろうな

    +24

    -0

  • 523. 匿名 2018/08/24(金) 22:02:39 

    >>517
    ニートや無職が結婚とかおこがましいよね

    +4

    -5

  • 524. 匿名 2018/08/24(金) 22:03:31 

    レジ打ちや清掃すら、厳しい。
    何の取り柄もないよわたし達は。
    ネットやって、排便するだけ

    +23

    -0

  • 525. 匿名 2018/08/24(金) 22:04:06 

    >>521
    ニートや無職な時点で、プライドとか捨ててると思うよ
    もっとも底辺なのに…
    まだプライド残ってるの??

    +11

    -1

  • 526. 匿名 2018/08/24(金) 22:04:12 

    >>523 働いてても出来ない人が怒っちゃうからね

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2018/08/24(金) 22:04:53 

    >>525 人間プライド捨てたらお終いよ

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2018/08/24(金) 22:05:17 

    >>501
    >>523
    別にそれが許される家庭もあるんだからそれはいいんじゃないの?家と配偶者次第。

    まぁ自分はそこまでの上流階級じゃないからちゃんと1人で生涯終えるけど

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2018/08/24(金) 22:05:40 

    レジ打ちとかプライドが許さない!!の無職やニートはギャグなの?まだプライドあったのか

    +6

    -5

  • 530. 匿名 2018/08/24(金) 22:05:56 

    >>525
    もっとも底辺は人によるんじゃない? 少なくても私はニート以下と思ってる人たちが他にいる

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2018/08/24(金) 22:06:31 

    一度でも躓くともう立ち上がることすら難しいって言う社会にも問題があるのかな。
    真面目に生きてきたつもりでもどこかで一回道を間違えたらもう帰ってこれない。
    ここ読んでて、ニートへの感じ方がちょっと変わったかな。
    今までは甘えだと思ってたけど、きっかけとかやり方さえわかれば変われる人も沢山いそう。
    ほんとのクズもいると思うけど。

    明日は我が身だと思ってがんばろ。

    +23

    -0

  • 532. 匿名 2018/08/24(金) 22:06:33 

    ネットしてウンコして、高齢の親に寄生するスキルは高いよね

    +3

    -3

  • 533. 匿名 2018/08/24(金) 22:06:38 

    >>518
    仕事できてるよ
    すごいじゃん
    私、いま、働くための勇気と戦ってる
    けど行動ができない
    あなたは行動ができてる

    +10

    -0

  • 534. 匿名 2018/08/24(金) 22:07:13 

    無職やニートの人は、何もかも嫌になって犯罪犯さないでね
    よくニュースで見るから

    +5

    -14

  • 535. 匿名 2018/08/24(金) 22:07:32 

    ニート相手にしか偉そうに喋れないおばちゃん達w 普段は上から怒られてばっかりなのかな?w

    +28

    -2

  • 536. 匿名 2018/08/24(金) 22:08:04 

    >>534 働いてる人でも犯罪犯すからね。あなたも気をつけて!

    +19

    -0

  • 537. 匿名 2018/08/24(金) 22:08:07 

    仕事する能力も、彼氏作ったり結婚できる美貌もないけど、親戚一同や友達にドン引きされて見下されるスキルと、親を困らせるスキルは高いです

    +20

    -0

  • 538. 匿名 2018/08/24(金) 22:08:43 

    むしろ無職とニートが最もプライド高いよ!!

    +12

    -1

  • 539. 匿名 2018/08/24(金) 22:09:20 

    無職歴10年のアラフォーだから、親も諦めてるよ。

    +21

    -0

  • 540. 匿名 2018/08/24(金) 22:09:52 

    炊事洗濯ぜーんぶ、70歳の親がしてくれます。
    楽チン

    +1

    -13

  • 541. 匿名 2018/08/24(金) 22:10:36 

    >>534
    アホか、お前が言ってることは「男の人は若い女見たからって痴漢しないでね、そういうニュースよく見るから」って言ってるのと同レベル
    基本ニートはヘタレだから何も出来ないよ

    +23

    -0

  • 542. 匿名 2018/08/24(金) 22:10:59 

    >>511
    うちらには高い

    レジ打ちはお金の計算無理。コミュ障

    掃除も馬鹿で要領良くこなせないから無理。

    +12

    -0

  • 543. 匿名 2018/08/24(金) 22:11:44 

    >>541
    そうそうニートはヘタレだから何もしないよね!
    無職はよくニュースで見る!

    +21

    -0

  • 544. 匿名 2018/08/24(金) 22:11:56 

    >>479
    心理的なもんなのかな?
    私は全然そういうのじゃなかった気がする
    昼間は世間が働いてるから罪悪感で寝てるわけじゃなく。
    なぜなら一応世間と同様の朝早く起きるってのはやりたかったから

    でも用事がないから起きる必要なくてダラダラしちゃう
    じゃあ逆転したあと、また逆転すれば朝方になりそうなもんなのに、ならないんだよね

    +0

    -1

  • 545. 匿名 2018/08/24(金) 22:12:23 

    かんたんな計算ができない
    から働く勇気がない

    +22

    -0

  • 546. 匿名 2018/08/24(金) 22:12:45 

    そうそう、ニートはただ単に怠惰とヘタレで働いてないダメ人間だから、犯罪犯す勇気もパワーもないよ
    だから安心してー

    +9

    -1

  • 547. 匿名 2018/08/24(金) 22:12:52 

    >>542
    別に無能だから無職ってわけじゃないでしょ、このトピ
    わたしらって全員一緒にしてるけど

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2018/08/24(金) 22:13:10 

    掛け算すら出来ないから、レジ打ちはニートや無職には無理だよ

    +10

    -0

  • 549. 匿名 2018/08/24(金) 22:13:14 

    >>543 何もしないのにニュースで見るとは...?

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2018/08/24(金) 22:13:38 

    >>539
    暮らしはどうしてるの?
    期間の短い人は貯金かなとか思うけど

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2018/08/24(金) 22:14:11 

    >>547
    有能な無職より、無能な無職の方が多いじゃん

    +9

    -0

  • 552. 匿名 2018/08/24(金) 22:14:50 

    レジ打ちや清掃、介護するスキルがあれば、やってますよ。
    出来ないから無職なのです。

    +23

    -2

  • 553. 匿名 2018/08/24(金) 22:15:19 

    びくびくしながら生きてる

    +21

    -0

  • 554. 匿名 2018/08/24(金) 22:15:56 

    >>537
    同じく。

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2018/08/24(金) 22:16:22 

    親が亡くなったら終わり。

    +13

    -0

  • 556. 匿名 2018/08/24(金) 22:17:11 

    姉夫婦に縁切られた。
    親が死んでも、頼ってくるなと言われた。姉夫婦の小学生の口の悪い子供にも、クズって言われた

    +13

    -4

  • 557. 匿名 2018/08/24(金) 22:17:56 

    基本的に、中卒高卒ばかりなんだから、仕事しろって言われてもねぇ。

    +7

    -1

  • 558. 匿名 2018/08/24(金) 22:18:26 

    水商売すら出来ません。デブスだしコミュ力ないから。

    +19

    -0

  • 559. 匿名 2018/08/24(金) 22:19:01 

    仕事はしたい、でも小テストがあるとこ多いから
    働けないバカにされたら死にたくなりそう

    +10

    -0

  • 560. 匿名 2018/08/24(金) 22:19:39 

    無職やニートに働けって言う人なんなの?
    働く能力と、受け入れ先があれば働いてるよ。
    どこにも受け入れてもらえないし、能力ないから仕方ないんだよ。だから無職やニートなんだよ。

    +30

    -2

  • 561. 匿名 2018/08/24(金) 22:19:43 

    >>509
    >要するに子育てするからとかでもないのに、働いてない人って、なんなの?って話

    なにその「とにかく働いてなきゃならない」みたいな強迫観念w そんなキッチキチに考えんでもええんやで〜

    +5

    -2

  • 562. 匿名 2018/08/24(金) 22:21:12 

    学歴もないので、もう女なら水商売したら?って言われるけど、水商売出来る容姿ではない。
    リア充の仕事だよあんなの

    +24

    -0

  • 563. 匿名 2018/08/24(金) 22:21:19 

    >>556
    大分姉夫婦に頼りすぎたのかな?
    これからどうするの?

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2018/08/24(金) 22:21:50 

    生活保護受けてます

    +6

    -6

  • 565. 匿名 2018/08/24(金) 22:22:41 

    出来ない難しいってやる前から諦めすぎ。
    私もかなり出来ない方で昔から親にも要領悪い、臨機応変ができないっていわれててしかも人見知りだったけど社会に飛び出て揉まれてるうちに出来るようになったよ。
    冷酷な上司に罵倒されたり、アンタを教えようと思うと人の2倍かかる。めんどくさいと悪態つかれながら、謝りながら、なんとかこうとか社会に慣れていったんだよ。みんなそうだよ。最初から出来る人、器用な人もいるけどそうじゃないけど頑張って社会人してる人いっぱいいるよ。

    見下されるの嫌じゃない?嫌な分楽しいこともいっぱいあるよ。怖がらないでまず社会に出てみたらいいのに…。

    +12

    -7

  • 566. 匿名 2018/08/24(金) 22:23:36 

    >>549
    無職は犯罪犯して、ニュースに現れる

    +3

    -5

  • 567. 匿名 2018/08/24(金) 22:23:50 

    心が繊細。
    下働きでもいいから、元ニート通しか働ける職場があるといいよね。
    私は社会復帰なんとかできたが。

    +12

    -0

  • 568. 匿名 2018/08/24(金) 22:24:11 

    高校出て一回も働いた事ないエリート無職だよ

    +26

    -1

  • 569. 匿名 2018/08/24(金) 22:25:19 

    同窓会の案内来たけど、無職だから行く勇気はない。何年も断っていたら、ついに誘われなくなった。

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2018/08/24(金) 22:25:54 

    >>560
    つまり無能って事を、そんなに偉そうに言わなくてもいいと思う…

    +0

    -4

  • 571. 匿名 2018/08/24(金) 22:26:06 

    今日昼寝してないけど夜たぶん寝れない
    つまらんテレビ観てソファでゴロゴロ

    +15

    -0

  • 572. 匿名 2018/08/24(金) 22:26:07 

    >>565 前向きなアドバイス感謝するけど、実際あなたが面接官で数年無職の人きたら合格にする?感情論だけじゃないんだよ。受かるんならやってるよ。

    +15

    -0

  • 573. 匿名 2018/08/24(金) 22:26:37 

    >>560
    重い問題。
    周りの共感も必要。そして自分の不器用を認めることも必要。
    もし何度も仕事を解雇されたりしたら、病院での診断をうけるべき。

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2018/08/24(金) 22:27:02 

    アラフォー独身だけど、病院に入院したら、主治医と担当看護師に、無職?と聞き返されました、

    びっくりしたみたい

    +19

    -0

  • 575. 匿名 2018/08/24(金) 22:27:56 

    計算できない人は、レジ打ちも無理だろうけど、掃除くらいは出来るでしょうさすがに。
    清掃員。

    +0

    -8

  • 576. 匿名 2018/08/24(金) 22:28:02 

    >>565
    わかる。出来ないなら出来ないなりに、自分なりの処世術みたいなのも身についてくる=なんとなく順応できるようにはなってくる、てわけよね。

    +1

    -2

  • 577. 匿名 2018/08/24(金) 22:28:50 

    レジ打ちや清掃、介護は、出来ないんじゃなくて、しないんですわ。

    +3

    -3

  • 578. 匿名 2018/08/24(金) 22:28:54 

    半年ニート生活してたけど、
    2ヶ月前にニート卒業して働いてる。
    もう働きたくないーーーー
    養ってほしいーーーー

    +12

    -0

  • 579. 匿名 2018/08/24(金) 22:28:56 

    >>572
    コメ主ではありません。

    今まで何社受けた?
    雇用形態見直してみた?

    私は少なくとも20社受けて、社会復帰できたニートだよ。今は起こられながらも、雇ってくれた会社に感謝してる。

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2018/08/24(金) 22:30:07 

    お水で働ける頭も話術もないから風俗にしようと思ったんだが、求人サイトとか見てたら風俗も風俗で、いちいちお客に個別にありがとうとか、それ以上のえぐい内容の日記書いたり、自撮り載せたり自分のことめっちゃアピールしなきゃダメみたいで、そもそも男キライだったこと思い出して断念した。無理だ無理無理。そもそも私なんかじゃお客が可哀想だわな。
    私に出来る仕事なんてないよ、早く死にたいなあ。生産性なくて本当に申し訳ないです。

    +11

    -1

  • 581. 匿名 2018/08/24(金) 22:30:25 

    >>575
    掃除もザッとなら誰でもできるけど、こう、言わなくても毎回キッチリ角までやれる人と、仮にそれ指摘してもなんかグダグダで出来てない人がいる、てのはあるよね。

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2018/08/24(金) 22:30:37 

    フルで働いて20万もない人見ると、実家裕福でニートしてて、定期的に何百万も振り込まれる私は勝ち組に思える。

    +7

    -12

  • 583. 匿名 2018/08/24(金) 22:31:39 

    ニート救済トピ、いいね。
    仕事できる人だってできない人だってみんな無理して責任抱えて生きてるんだよ。

    +13

    -0

  • 584. 匿名 2018/08/24(金) 22:32:19 

    >>582
    いつ実家が倒産するかわからないから、貯金しときなよ。

    +5

    -1

  • 585. 匿名 2018/08/24(金) 22:32:20 

    親からもらったマンション持ってるから、無職。毎月家賃収入で80万近く稼ぐから困ってないや。
    立地もいいところだから、人も耐えないし私が死ぬまでは十分それで食べていけるかなー

    +19

    -4

  • 586. 匿名 2018/08/24(金) 22:33:17 

    家賃収入や、実家金持ちニートに、僻んだ貧乏主婦がマイナスつけてら

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2018/08/24(金) 22:33:24 

    >>572アルバイトとか契約社員からでもいいじゃないですか。いくらでも引き受けてくれるところはあると思いますよ。
    受かるか受からないかは行ってみないとわからないことです。

    +8

    -2

  • 588. 匿名 2018/08/24(金) 22:33:40 

    >>508
    横ですが
    社会人なら株式会社の仕組みを勉強した方が良いと思います。

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2018/08/24(金) 22:33:42 

    >>585 うらやま〜! ニートだけど一人暮らししたい。住ませて〜(笑)!

    +11

    -1

  • 590. 匿名 2018/08/24(金) 22:33:46 

    フルで働いて20万もない人なんかいるの?新卒?笑

    +0

    -12

  • 591. 匿名 2018/08/24(金) 22:34:34 

    >>575

    いやいやいや。
    掃除のおばちゃんとよく喋るけど、コミュ力あってテキパキこなす人多いよ。

    +17

    -0

  • 592. 匿名 2018/08/24(金) 22:35:01 

    >>574
    そりゃ病院で働き、高所得な人間からしたら、アラフォー無職にはびっくりするだろうね

    +5

    -1

  • 593. 匿名 2018/08/24(金) 22:35:31 

    深夜の工場でネジの仕分けでもしたら??

    +0

    -3

  • 594. 匿名 2018/08/24(金) 22:35:38 

    >>585
    同じく私もネオニート。
    ぶっちゃけ皆辛い思いして働いてるんだから〜なんて言われてもあ〜そうなんだ〜大変だね〜としか思えん。マイナスの嵐だろうけど、私と同じ環境ならほとんどの人が同じ状況になるだろうなと思ってるw

    +15

    -2

  • 595. 匿名 2018/08/24(金) 22:36:03 

    治験のバイトしたら??コミュ力も、学歴も不要。

    +4

    -3

  • 596. 匿名 2018/08/24(金) 22:36:30 

    空き缶集めたら、いくらかになるよ

    +1

    -8

  • 597. 匿名 2018/08/24(金) 22:36:32 

    >>594
    子育て大変そうだね

    +2

    -1

  • 598. 匿名 2018/08/24(金) 22:37:42 

    内職したらいいよ。
    家で封筒作るだけ。
    それくらいできるだろ。折り紙みたいなもん。

    +2

    -4

  • 599. 匿名 2018/08/24(金) 22:37:46 

    >>597
    子供?いないよ?

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2018/08/24(金) 22:38:04 

    前の職場で鬱になり2年もニート。
    社会復帰したいから、出来ること家事全般してる。
    親から感謝されてるけど情けない気持ちになる。

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2018/08/24(金) 22:38:17 

    空き瓶集めもお金になるよ

    +3

    -4

  • 602. 匿名 2018/08/24(金) 22:38:31 

    治験の仕事はいいと思う

    +3

    -2

  • 603. 匿名 2018/08/24(金) 22:39:53 

    どんな立場でも
    頭が賢く無ければ損してばかりで稼げないよ

    +17

    -1

  • 604. 匿名 2018/08/24(金) 22:40:07 

    昨晩、親からクズって言われました〜笑

    +7

    -1

  • 605. 匿名 2018/08/24(金) 22:40:29 

    とりあえずドナーカード持ち歩いてる

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2018/08/24(金) 22:41:19 

    親に寄生するスキルは高いが、高所得男性つかまえて専業になって寄生するスキルはありません。

    +10

    -1

  • 607. 匿名 2018/08/24(金) 22:41:48 

    砂浜で流木集めると売れるよ

    +7

    -1

  • 608. 匿名 2018/08/24(金) 22:43:48 

    >>606
    >高所得男性つかまえて専業になって寄生するスキルはありません。

    確かに難易度高いやなw

    +10

    -1

  • 609. 匿名 2018/08/24(金) 22:44:37 

    Indeed で「ニート」て検索してみなよ。
    ニートでも働ける求人めちゃくちゃあるよ。
    ここにいるニートの人、絶対に検索してね。約束だよ。
    だらしない生活から病気を起こして、その医療費を労働者が負担するはめになるんだからね。

    +13

    -11

  • 610. 匿名 2018/08/24(金) 22:45:09 

    世にでるのが怖いです甘えちゃいけないけど勇気がないんです

    +10

    -1

  • 611. 匿名 2018/08/24(金) 22:46:35 

    >>607
    流木集めとか海岸で物探しをしてみたいのだか、内陸県なのでそれも叶わず…海岸近かったらリアルに毎日ベースで行けるのになぁ(ヤル気もある)

    +7

    -1

  • 612. 匿名 2018/08/24(金) 22:46:41 

    >>603
    何言ってるのよ。バカはバカなりに動いたり頭使ったり必死に働いてるからね。仕事なんて慣れだかんね。がんばってよ、本当に。

    +14

    -2

  • 613. 匿名 2018/08/24(金) 22:47:14 

    >>608
    高い

    まず無職とニートは高収入男と出会えない
    そこで躓く。
    万が一会えたとしても相手にされない。
    よって難易度は高い…

    +12

    -1

  • 614. 匿名 2018/08/24(金) 22:47:43 

    >>609 検索した。8割清掃スタッフだった。

    +11

    -1

  • 615. 匿名 2018/08/24(金) 22:48:24 

    工場のレーンで、まわりとの会話も不要。単純作業のネジの仕分けは?コミュ力、学歴不要。

    +4

    -3

  • 616. 匿名 2018/08/24(金) 22:49:07 

    >>614
    やはり清掃スタッフってそんな感じのメンツが揃ってるんだよね

    +4

    -3

  • 617. 匿名 2018/08/24(金) 22:50:02 

    自分の部屋もまともに掃除できないのに清掃の仕事は無理だと思ってる

    +18

    -0

  • 618. 匿名 2018/08/24(金) 22:50:16 

    少しは怒られることにも慣れた方がいいよ。
    24時間仕事する訳ではないんだからさー、割りきって働こうよ。
    私、何回飛び降りようとしたかわからない。でも今は怒られたってなんも気にしないくらい強くなった。ってかスルースキルを身に付けた。

    +7

    -2

  • 619. 匿名 2018/08/24(金) 22:53:02 

    >>617
    無理だと思ってもやりなさいよ。
    そこで身につければいいでしょ。
    ポジティブに考えなさいよ。
    みんな嫌なことを我慢して、無駄な税金稼ぐために働いてるんだよ。

    +5

    -4

  • 620. 匿名 2018/08/24(金) 22:53:39 

    >>614
    あれこれ文句言わずに働けばいいのに。

    +4

    -6

  • 621. 匿名 2018/08/24(金) 22:55:23 

    いやいや、清掃スタッフですら出来ないのが無職とニートなんだよ。

    +13

    -1

  • 622. 匿名 2018/08/24(金) 22:56:37 

    来世は美人でそこそこの学歴を持ち合わせた女子になり、ハイスペ男子と職場で出会って結婚して、専業主婦になる事を夢見てる、アラフォー無職ブスですがなにか?

    +6

    -2

  • 623. 匿名 2018/08/24(金) 22:57:00 

    >>41
    余裕がないんだろうね

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2018/08/24(金) 22:57:30 

    親も80代だからさー、寄生するのも厳しくなってきたよ

    +4

    -2

  • 625. 匿名 2018/08/24(金) 22:57:34 

    コメントたくさんあるなって驚いたんですけど、ここにそんなにニートいます?

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2018/08/24(金) 22:58:27 

    無職やニートは生まれる前からこうなる運命だったと思うよ
    寄生の星からやってきたの。
    誇りを持とうよ。

    +0

    -9

  • 627. 匿名 2018/08/24(金) 22:58:55 

    働きたい奴はいずれ働くし調べるから外野があーだこーだ言わなくてもいいんじゃないの?

    +11

    -0

  • 628. 匿名 2018/08/24(金) 22:59:07 

    >>56
    よくぞ言ってくれました!!
    スカッとしました!!ありがとう!!

    +5

    -4

  • 629. 匿名 2018/08/24(金) 22:59:21 

    >>625
    無職で暇だから、ずーっと張り付いて何回もコメントしてるよ。私は。多分無職ニートのみんなそうだと思う。暇だもん。

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2018/08/24(金) 22:59:30 

    >>613
    万が一何かの拍子で出会ったとしても

    彼「何してる人なんですかー?」
    私「今は何も」←正直申告するとして
    彼「じゃあ前は何してたんですか?」
    私「」←この答えが重要‼︎

    つまり、今はたまたま何もしていなくても、もともと何をしていたかという話には絶対なるので、どっちにしろ最低1回はなんらかの職歴が必要だよね。もちろんできたらバイトなんかではなく、ちゃんと社保付いた正社員レベルの仕事。

    で、その仕事歴によって相手も(マトモな人なんだな、と)安心?するし、それがきっかけでまたひとつ話が広がるかもしれない。

    次に仕事するつもりなくても職歴は案外必要だったりする。

    +12

    -0

  • 631. 匿名 2018/08/24(金) 22:59:43 

    発達障害や軽い知的障害がある人が多い。
    人が簡単にできることができないのが悩み。
    職を転々として最後は無職になってる。

    +23

    -1

  • 632. 匿名 2018/08/24(金) 22:59:53 

    政府もさ、ニートを許してないで

    ニート社会復帰を推進させたり、ネットを制限させたりすればいいのにね。
    あとはグレーな知的精神障害者が安心して働ける職場を設けるとかさ。

    +7

    -1

  • 633. 匿名 2018/08/24(金) 23:00:08 

    実家寄生エリート無職の国家資格持ってます。

    +0

    -6

  • 634. 匿名 2018/08/24(金) 23:00:50 

    無職やニートの方が、レジ打ちや清掃スタッフになりたがらないよ。

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2018/08/24(金) 23:01:10 

    >>621
    「清掃スタッフですら」とか失礼だよ。
    掃除って大変だし、立派な仕事だよ!

    +34

    -2

  • 636. 匿名 2018/08/24(金) 23:01:48 

    レジ打ちや清掃、介護は何が何でも働かなければならないが、学歴も資格もない主婦がする事で、無職やニートでやっていけてる人は、あえてそれを選んでしないと思う

    +0

    -3

  • 637. 匿名 2018/08/24(金) 23:02:27 

    >>46
    そっか…そういう事だったのか!!
    私こんな短気だったけ?なぜこんなにすぐイライラするの!?ってずっと悩んでたんだけど、そういう事なのか。。

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2018/08/24(金) 23:02:29 

    >>609
    うるさい。だまれ。

    +4

    -9

  • 639. 匿名 2018/08/24(金) 23:02:35 

    清掃の方にはお世話になってるし、テキパキした方が多いから、無職やニートには務まらないよ

    +15

    -2

  • 640. 匿名 2018/08/24(金) 23:03:28 

    発達障害や精神疾患を持った人が8割だと思うよ。
    残りの2割が怠惰かな。

    +22

    -0

  • 641. 匿名 2018/08/24(金) 23:03:32 

    一生ネコとモフモフして生活していけたら



    本気で思ってる

    +13

    -2

  • 642. 匿名 2018/08/24(金) 23:04:23 

    >>635 横だけど上から目線の人たちが清掃スタッフをやたら勧めてくるからこういう言い方になったんだと思うよ。

    +12

    -0

  • 643. 匿名 2018/08/24(金) 23:04:26 

    甘えとかでなく、本当に働けない人って精神もしくは知的障害のいずれか抱えてる方だよね。
    ここに障害者手帳持っている方はいますか?そのような人のために生活保護があるんだよね。

    +14

    -0

  • 644. 匿名 2018/08/24(金) 23:04:33 

    >>621
    >、清掃スタッフですら出来ないのが無職とニートなんだよ。

    正確には出来ないんじゃない
    理由は以下

    無職→清掃じゃヤダ、他の仕事ないかな〜

    ニート→なんにもしたくない
    (寄生先や不労収入があるから考えてない)

    +5

    -1

  • 645. 匿名 2018/08/24(金) 23:04:47 

    基本、容姿端麗よりは、デブスが多いから世に出ない方が人のためだと思ってる人が多い

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2018/08/24(金) 23:05:05 

    >>640 逆だと思う

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2018/08/24(金) 23:05:57 

    スキルがあったら、レジ打ちでも清掃でもしてますよ。
    そんなスキルないし、受け入れてもらえないから、無職なの。

    +11

    -0

  • 648. 匿名 2018/08/24(金) 23:06:10 

    >>609
    こういう奴って税負担をやたらとアピールするけど、公務員は自分が食べさせてるとか思っちゃうタイプなのかな。

    +4

    -2

  • 649. 匿名 2018/08/24(金) 23:06:10 

    >>642
    働いてる人からしたら、労働の義務を果たさない憲法違反の人を上から目線に注意するのは当たり前のことだと思うよ。

    +4

    -2

  • 650. 匿名 2018/08/24(金) 23:06:58 

    >>647
    開き直らないで解雇されるまで働けばいいのに。

    +5

    -2

  • 651. 匿名 2018/08/24(金) 23:07:02 

    >>629
    なるほど、次々とコメントが更新されるから驚いてました

    +2

    -1

  • 652. 匿名 2018/08/24(金) 23:07:13 

    無職やニートは低学歴多いから、働くとか無理だよ。働きたくても働き先ないもん。
    高卒以下も多いし。求人見てたら高卒以上が最低ラインなのよ。

    +12

    -2

  • 653. 匿名 2018/08/24(金) 23:07:43 

    >>649 上から目線を否定はしていませんよ。ここに書き込んでるニート以外の人をまとめてそう呼んだだけです。

    +2

    -1

  • 654. 匿名 2018/08/24(金) 23:08:28 

    ここのやり取り見てると
    ニートの人って頑固な人が多いね。

    憲法違反してるのによくもこんなに堂々といられるな。政府も取り締まれよな。

    +3

    -12

  • 655. 匿名 2018/08/24(金) 23:08:42 

    久しぶりに人と話すとテンパるし話のネタがない!
    ネットサーフィンしかしないからね

    +10

    -0

  • 656. 匿名 2018/08/24(金) 23:09:03 

    >>604
    私は、なんの役にも立たないと言われました~笑

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2018/08/24(金) 23:09:06 

    ニートが発狂しはじめた。裸の王さまだね。

    +2

    -10

  • 658. 匿名 2018/08/24(金) 23:09:32 

    >>652
    そうそう中卒多いからね、レジ打ちは高卒以上だから。そもそも面接すら受けられないよ。清掃なら学歴問わないみたいだけど、私は腰悪いから無理だな。

    +11

    -0

  • 659. 匿名 2018/08/24(金) 23:10:27 

    >>650
    解雇される前に雇ってもらえない。
    履歴書を見せたらギョッとされて終わる。

    +12

    -1

  • 660. 匿名 2018/08/24(金) 23:10:36 

    >>647
    受け入れてもらえないってさ、清掃の面接受けたこともないだろーがアンタは。

    +4

    -3

  • 661. 匿名 2018/08/24(金) 23:10:43 

    基本的に見下されるか、文句言われる事しかないけど、親から、あんたがずっと家にいて宅配便の受け取りしてくれるから助かると言われたよ。

    +12

    -0

  • 662. 匿名 2018/08/24(金) 23:10:58 

    >>654
    勉強しよう。憲法はなにに対してか。

    +3

    -2

  • 663. 匿名 2018/08/24(金) 23:11:07 

    私仕事してたらいくらネットでもニート相手に時間割かないと思う。

    +12

    -1

  • 664. 匿名 2018/08/24(金) 23:11:27 

    無職とニートは中卒多いし、コミュ障だから、面接落ちするよ。

    +8

    -1

  • 665. 匿名 2018/08/24(金) 23:12:20 

    >>663
    割かないよ。
    むしろニートと無職がお互いに喧嘩してるトピだよねここ。仲良くしようぜー

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2018/08/24(金) 23:12:26 

    >>664 大卒正社員歴あっても脱ニート面接落ちたよ!(笑) 顔かな?

    +10

    -0

  • 667. 匿名 2018/08/24(金) 23:13:32 

    労働者「働け。税金払え。」
    ニート「働いてる人が上から目線で言うなよ。うるさい、だまれ。」


    労働者の方が正義だと思うな。ネットしてる暇があるなら資格の勉強や家事でもいいから勉強しなよ。

    +6

    -4

  • 668. 匿名 2018/08/24(金) 23:13:33 

    無職でもニートでも他人に迷惑かけてないからいいじゃん★
    家族には迷惑かけまくり、寄生しまくりだけど、家族だもの。お互い様よ。

    +4

    -5

  • 669. 匿名 2018/08/24(金) 23:13:34 

    前の職場でひどいセクハラ・パワハラを受けてトラウマになった
    実家暮らしで両親も最初はすごく同情してくれてたけど
    半引きこもりニート半年過ぎたころからいろいろ言ってくるようになった
    みんな辛い思いをしながら仕事してるとか何かあったら相談してとか
    助言はすごくありがたい
    でも人が怖くてしょうがない

    +14

    -1

  • 670. 匿名 2018/08/24(金) 23:14:08 

    >>666
    おい(笑)

    +1

    -1

  • 671. 匿名 2018/08/24(金) 23:14:19 

    >>666
    顔とコミュ力じゃない??

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2018/08/24(金) 23:14:44 

    >>654
    憲法を勘違いしてるよ

    +11

    -0

  • 673. 匿名 2018/08/24(金) 23:15:08 

    ニートは怠惰のヘタレなだけだけど、無職はやばいと思う

    +5

    -1

  • 674. 匿名 2018/08/24(金) 23:15:52 

    もうトピから脱線してるw

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2018/08/24(金) 23:15:55 

    働きたくない、何もしたくないとかいいつつ
    実際その身になってみると社会との隔絶感 引け目 世間体・・などなど
    ホント人間のいい加減具合というか
    神様はそう簡単に世の中をイージーに設計していないというのを感じる今日のこの頃
    若けりゃまだいいが年取ると詰みモード一直線
    自分は蓄え結構あると思うが20代でその怖さに気付いたから働いてるという感じだ
    気づくのが遅いと超絶詰みだからなぁ

    +0

    -5

  • 676. 匿名 2018/08/24(金) 23:15:58 

    >>669
    私もですよ。でも開き直って、すぐに他のところをみつけて働いてる。じゃなきゃ生きていけないもん。社会は厳しいもんだって開き直った方がいい。アルバイトからでもいいから、社会復帰できることを願ってます。

    +12

    -0

  • 677. 匿名 2018/08/24(金) 23:16:19 

    働くなら病院で働きたいなー

    コードブルー見たら医者や看護師かっこいいなーって思った中卒無職のアラフォーでーす

    +3

    -3

  • 678. 匿名 2018/08/24(金) 23:16:49 

    >>677
    清掃スタッフとして、病院に勤めたらいいよ

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2018/08/24(金) 23:17:07 

    >>677
    夢見るなオバハン

    +2

    -2

  • 680. 匿名 2018/08/24(金) 23:18:41 

    >>674
    エネルギーを溜めたニートがここぞとばかりに暴れてる

    +4

    -1

  • 681. 匿名 2018/08/24(金) 23:19:37 

    >>677
    コードブルー見てる暇があるなら高卒の資格取れば良いのに

    +9

    -2

  • 682. 匿名 2018/08/24(金) 23:20:58 

    え、自分の部屋の掃除もできないってかなりやばくない?
    病院いった方がいいよ。

    +4

    -5

  • 683. 匿名 2018/08/24(金) 23:21:39 

    >>677
    釣り?

    +3

    -2

  • 684. 匿名 2018/08/24(金) 23:22:59 

    ネオニートは本当に本当に羨ましい。
    地元でも昔は山だった所にイオンが建ってるんだけど、その山の持ち主土地売らないで貸してるだけだからずっとお金が入ってくるらしい。
    息子もニートなんだけど遊んで暮らせるんだと。羨ましい。

    イオンの隣は森みたいなのがつづいてるんだけど、その森の土地の持ち主はさぞ悔しいだろうな。
    少しの差で全然ちがうんだもんな。

    +10

    -0

  • 685. 匿名 2018/08/24(金) 23:25:16 

    うんこ製造スキルは高いよ

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2018/08/24(金) 23:25:58 

    無職中にカラダファクトリーの骨盤矯正に行ったとき、遠回しにチクチク言われて嫌だった(´・ω・`)

    +4

    -1

  • 687. 匿名 2018/08/24(金) 23:26:21 

    工場でも気性の荒い中○人とか働いてるんだから、雇ってもらえると思うんだよね。なんなら履歴書ないところの求人探してみたらいいのに。

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2018/08/24(金) 23:26:22 

    無職やニートと風俗ならどっちが上?どっちで生きていきたい?

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2018/08/24(金) 23:26:28 

    でも勉強ははかどる。

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2018/08/24(金) 23:26:55 

    >>688
    どっちも嫌。

    +1

    -1

  • 691. 匿名 2018/08/24(金) 23:27:07 

    ずっと家にいて引きこもってるから死にたくなってくる

    +14

    -0

  • 692. 匿名 2018/08/24(金) 23:27:25 

    >>688
    そりゃー、風俗の方が偉いでしょ。税金納めてるし。

    +10

    -1

  • 693. 匿名 2018/08/24(金) 23:27:33 

    >>677
    アラフォーならもう今更何しても厳しいし、そのまま無職突き進めばいいと思う。

    +1

    -2

  • 694. 匿名 2018/08/24(金) 23:27:51 

    >>691
    働いてる私からしたら逆に羨ましい。

    +3

    -1

  • 695. 匿名 2018/08/24(金) 23:28:19 

    コンビニなんて、学歴とか関係なく外国の方や、高校生がアルバイトでたくさん働いてるんだから、働けるだろ

    +4

    -1

  • 696. 匿名 2018/08/24(金) 23:29:11 

    旦那が安月給で共働きしないと生きていけない貧乏主婦と、無職やニートならどっちになりたい?

    +3

    -4

  • 697. 匿名 2018/08/24(金) 23:29:11 

    >>695
    なんならおばあちゃんも働いてるしね。

    +0

    -1

  • 698. 匿名 2018/08/24(金) 23:29:54 

    >>696
    いやいや、子供生まなきゃ良い話でしょ。

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2018/08/24(金) 23:30:31 

    >>688
    不労所得の申告、納税してるネオニートだけど、風俗女ほど哀れなものってないと思ってる

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2018/08/24(金) 23:30:38 

    >>696
    結婚してるのに、必死こいて共働きしないと生きていけない主婦より、無職なのにネットして生きていける独身なら、後者が勝ち組かな

    +3

    -3

  • 701. 匿名 2018/08/24(金) 23:31:21 

    >>698
    子供産まないなら、わざわざ貧乏男と一緒になる必要もない。

    +2

    -1

  • 702. 匿名 2018/08/24(金) 23:31:31 

    近所のコンビニの店員、5人中3人が頭おかしい。釣り銭毎回間違えるし。
    みんなコンビニなら雇ってもらえるよ。甘えんなよ。

    +3

    -6

  • 703. 匿名 2018/08/24(金) 23:31:42 

    一応何かの役に立ちたいと思って病院のボランティアしたけど2ケ月で辞めてしまった
    患者を見てると辛くなってきた

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2018/08/24(金) 23:31:52 

    >>701
    ニートの妄想ってすごいね。

    +0

    -5

  • 705. 匿名 2018/08/24(金) 23:32:11 

    被災地行って、ボランティアしなよ。

    +4

    -7

  • 706. 匿名 2018/08/24(金) 23:33:15 

    安月給男と結婚して、フルで共働きしないと生きていけない人生なら、無職で悠々自適に暮らすのが勝ち組かな〜

    +3

    -6

  • 707. 匿名 2018/08/24(金) 23:33:41 

    >>705
    ゴミ拾いくらいできるだろうしね

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2018/08/24(金) 23:33:54 

    ボランティアはお金になりませんがな

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2018/08/24(金) 23:34:28 

    >>705 交通費が...(笑)

    +9

    -0

  • 710. 匿名 2018/08/24(金) 23:34:52 

    コンビニは覚えることが多くてマルチタスクで仕事ができる人
    じゃないとすぐクビになるよ。
    年配の人でもレジ経験者じゃないと無理。

    +13

    -0

  • 711. 匿名 2018/08/24(金) 23:34:53 

    >>706
    該当の主婦がはりついてるね
    必死こいてマイナスしてる

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2018/08/24(金) 23:34:54 

    一応働いてる奴と働かなくてもすむ奴のマウント合戦になっとるw

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2018/08/24(金) 23:34:54 

    >>181
    どうしよう
    「働く」って文字がゲシュタルト崩壊して働く気失くした………

    +12

    -0

  • 714. 匿名 2018/08/24(金) 23:35:00 

    >>707
    体力ないから倒れて迷惑かけるだけだよ。

    +11

    -1

  • 715. 匿名 2018/08/24(金) 23:35:20 

    この世がバカバカしい事で洗脳されてるって事。
    AIの時代なれば今の全ての常識が覆される。
    これは1度外に出てるから仕事だの所詮なくなる事でアホらしい世界なのがよく分かる。
    結構洗脳って簡単にされるんだなって見てる。

    +5

    -2

  • 716. 匿名 2018/08/24(金) 23:35:52 

    >>715 何がアホらしいってあなたのトピズレ具合よw

    +2

    -3

  • 717. 匿名 2018/08/24(金) 23:36:14 

    被災地にボランティア行っても、引きこもりが暑い中作業なんかしたら、熱中症になって迷惑かけて帰ってくるだけだよ

    +16

    -0

  • 718. 匿名 2018/08/24(金) 23:36:41 

    親の金でニートできてる人って親が死んでお金尽きても生活保護受けないでね。

    早く死にな

    たぶん、ニート本人がみんな死にたいよね。

    +3

    -14

  • 719. 匿名 2018/08/24(金) 23:37:42 

    ニート予定表

    (朝6時) 顔を洗って朝日を浴びる。散歩にいって外に慣れる。ごはんをたべる。
    (朝9時)求人を探す。
    (昼)昼ごはん
    (13時)資格の勉強、家事をしっかりすます、就職面接の練習場
    (18時)夕飯を食べる、お風呂
    (21時)ねる


    やってみなさい。

    +9

    -3

  • 720. 匿名 2018/08/24(金) 23:37:59 

    無職やニートでも、お金にも困らずネットして生きていける環境なんだもん。

    反対に仕事しててもお金に困ってる人たくさんいるよね 苦笑

    +19

    -0

  • 721. 匿名 2018/08/24(金) 23:38:20 

    >>718 みんなあなたに死んで欲しいと思ってるよ。

    +2

    -3

  • 722. 匿名 2018/08/24(金) 23:39:15 

    >>718
    マイナスついてるけども。

    ニートはもっと自分の現状をシビアに考えた方がいい。少しは惨めに思った方がいい。

    +6

    -1

  • 723. 匿名 2018/08/24(金) 23:39:43 

    >>719
    やだよバカ

    +2

    -3

  • 724. 匿名 2018/08/24(金) 23:39:47 

    >>721
    わたし労働者たけど、そんなこと思ってない。
    半分は正論だと思ってる。

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2018/08/24(金) 23:40:14 

    >>722 金曜の夜にがるちゃんやってる時点でお互い惨めよ。

    +10

    -0

  • 726. 匿名 2018/08/24(金) 23:40:19 

    オープンしたばかりの朝9時台のスーパーは良いもの(安い)あるよ!

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2018/08/24(金) 23:40:57 

    >>724 労働者がニートあるあるトピで何してんの??

    +2

    -2

  • 728. 匿名 2018/08/24(金) 23:41:00 

    有料ボランティアもある

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2018/08/24(金) 23:41:06 

    >>723
    人の親切を仇で返すとか。惨めだと思わないの?

    +3

    -1

  • 730. 匿名 2018/08/24(金) 23:41:28 

    久しぶりの無職あるある

    >>725で今日は金曜日と知る

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2018/08/24(金) 23:41:42 

    本物のニートがわき出てきた?

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2018/08/24(金) 23:42:12 

    >>729
    思わないな。押しつけと親切はそもそも違う

    +4

    -1

  • 733. 匿名 2018/08/24(金) 23:42:17 

    >>721
    ゆくゆくは生活保護くらいしかないニートって、親さえ先に死んでしまえば、あとはいつ死のうが悲しむ人いなさそう…(旦那とか子供もいないでしょ)

    +2

    -3

  • 734. 匿名 2018/08/24(金) 23:42:42 

    顔も知らない人に無責任に死ねとか言うんじゃない

    +8

    -1

  • 735. 匿名 2018/08/24(金) 23:42:48 

    エリート無職の1日

    朝方6時 一晩中ネットして、ようやく寝る。

    昼12時にお腹空いて目覚める。親が作り置きしてくれた昼ごはんをチンして食べる。
    ひたすらベッド上でネット。

    夕方18時に親が仕事から帰宅。お腹すいた、晩御飯早く作ってよ〜と催促。もちろん手伝わない。風呂を入れたり、洗濯たたんだりもしない。何なら洗濯物は外に干しっぱなしで取り込みすらしてない。

    20時 親の作った晩御飯を食べつつ、スマホでガルちゃん。

    23時 まだネットしてる。気付くと家族はみんな寝ている。風呂入るのだるいなー、入らなくていいや、何もしてないしと、ベッドへゴロン。そのまま朝までひたすらネット。

    これの繰り返しである。

    +7

    -7

  • 736. 匿名 2018/08/24(金) 23:43:32 

    >>733 ニートあるあるだね!

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2018/08/24(金) 23:43:43 

    >>719
    親切なタイムスケジュール表じゃん。
    本来ならこれも自分で考えるんだからね。

    +3

    -5

  • 738. 匿名 2018/08/24(金) 23:44:09 

    >>735
    ニートもそんな感じだよ。

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2018/08/24(金) 23:44:14 

    ニートって引きこもってるから、こういうところで群れたがるのね。

    +3

    -2

  • 740. 匿名 2018/08/24(金) 23:45:30 

    仕事するスキルも頭もないけど、親に寄生するスキルと、ガルちゃん荒らすスキルは高いようちらは。

    +2

    -2

  • 741. 匿名 2018/08/24(金) 23:45:35 

    >>735
    あー。親がダメだね。

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2018/08/24(金) 23:45:45 

    >>739 あなたは違うの?わざわざニートトピ来てるんだから仲間だよ!

    +2

    -2

  • 743. 匿名 2018/08/24(金) 23:46:09 

    >>740 わーかーるー!!!

    +0

    -2

  • 744. 匿名 2018/08/24(金) 23:46:10 

    普通に風呂3日入らなくても大丈夫。
    何もしてないから汗もかかないし、くさくならない。

    +6

    -2

  • 745. 匿名 2018/08/24(金) 23:46:15 

    >>721
    ニートなんて内心、兄弟も疎ましく思ってるもんだよ。。身内ながら死んでほしいなんて思われてるケースなんてゴマンとある。

    +2

    -2

  • 746. 匿名 2018/08/24(金) 23:46:28 

    >>719
    他人に時間割作ってもらうとかお前ら小学生かよ

    +2

    -5

  • 747. 匿名 2018/08/24(金) 23:46:48 

    >>735
    親も子供も、似た者同士

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2018/08/24(金) 23:47:03 

    >>744
    一回外に出て、頭を切り替えてきなさい。

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2018/08/24(金) 23:47:13 

    トイレ行くのめんどくさいから、オムツしたい

    +0

    -3

  • 750. 匿名 2018/08/24(金) 23:47:17 

    >>745 そういう家庭は残念だよね。

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2018/08/24(金) 23:47:32 

    単なる甘えだね
    早く仕事探しな

    +4

    -8

  • 752. 匿名 2018/08/24(金) 23:47:41 

    >>718
    自殺教唆に気をつけな

    +3

    -3

  • 753. 匿名 2018/08/24(金) 23:47:48 

    >>742
    一緒にするなwww ニートがうつるwww

    +2

    -5

  • 754. 匿名 2018/08/24(金) 23:47:51 

    >>746
    勝手に作っておいてこの言いようである

    +6

    -1

  • 755. 匿名 2018/08/24(金) 23:48:03 

    >>746 勝手に作った人がいるんだよ(笑)!だーれも頼んでないのに!うけるよね!

    +4

    -5

  • 756. 匿名 2018/08/24(金) 23:48:32 

    清掃の仕事バカにする意味がわからない。

    +26

    -1

  • 757. 匿名 2018/08/24(金) 23:48:35 

    >>753 トピタイ読めないの? うつる〜w

    +0

    -7

  • 758. 匿名 2018/08/24(金) 23:49:12 

    無職 ニート


    生息地
    実家の自室 コンビニ

    必殺技
    寄生 ネット荒らし

    弱点
    働く人
    仲睦まじい夫婦やカップル、家族連れ
    親の涙

    口癖

    まだ本気出してないだけ

    +3

    -8

  • 759. 匿名 2018/08/24(金) 23:49:29 

    >>755
    そんなうけないよw

    親切な人が見るに見かねたんだろ
    お前らの生態に

    +2

    -2

  • 760. 匿名 2018/08/24(金) 23:49:46 

    >>755
    みんな迷惑してんだよ。お前らニートの分の税金や生活保護を養うのにさ。

    +4

    -6

  • 761. 匿名 2018/08/24(金) 23:50:44 

    でもさ、親がある程度生活力があって、1、2万程度の小遣いで生きてるニートもいるでしょう。

    親が死んだ後、自分の老後は地獄だろうけど。

    +15

    -4

  • 762. 匿名 2018/08/24(金) 23:51:10 

    ニートって存在価値ないね
    やっぱり引きこもってると卑屈になるんだね

    +8

    -8

  • 763. 匿名 2018/08/24(金) 23:51:19 

    友達が無職やニートでもどうでもいいけど、身内なら死ぬほど恥ずかしい

    +10

    -7

  • 764. 匿名 2018/08/24(金) 23:51:30 

    一応聞くけどニートじゃない人はこのトピに何しに来てるの?

    +26

    -2

  • 765. 匿名 2018/08/24(金) 23:51:35 

    >>755
    実際に作ったものだが。

    あなたには期待してない。
    何かトラウマや不安を抱えてるニートの方を思って提案しました。

    +7

    -2

  • 766. 匿名 2018/08/24(金) 23:52:26 

    >>758
    制服

    ヨレヨレのリラコ
    中学校の体操服(高校入ってない人も多いから中学ってところがミソ)

    +2

    -2

  • 767. 匿名 2018/08/24(金) 23:52:44 

    >>753
    じゃあ来るなよ

    +0

    -3

  • 768. 匿名 2018/08/24(金) 23:52:44 

    ニートさん心貧しい
    人に感謝もできなくなるのね…

    +5

    -6

  • 769. 匿名 2018/08/24(金) 23:53:01 

    >>762
    それ思った。
    ただ、掲示板で文章見見まくってるからそれなりの語彙力はあるんだよね。
    そのひねくれ具合、適時仕事に活かせばいいのに。

    +4

    -4

  • 770. 匿名 2018/08/24(金) 23:53:21 

    >>764
    暇な時間に、底辺をいじって、高みの見物ってとこじゃない?

    +10

    -0

  • 771. 匿名 2018/08/24(金) 23:54:14 

    >>764

    そうだ!
    ニートあるあるだもんね

    +1

    -1

  • 772. 匿名 2018/08/24(金) 23:54:24 

    無職は車掌に暴行をくわえ、帽子を奪う。

    +3

    -1

  • 773. 匿名 2018/08/24(金) 23:55:22 

    >>758
    親の涙見るのが辛いような、まともな人間は親に寄生して迷惑かけないだろ

    +5

    -2

  • 774. 匿名 2018/08/24(金) 23:55:37 

    >>755
    人と共感しあったりしたことがなさそう。
    こうやって親のすねかじって誰にも感謝しないで人生終わるのかなこの人。

    +3

    -4

  • 775. 匿名 2018/08/24(金) 23:56:01 

    >>770
    そりゃかなり病んでるな。スケジュール通り寝とけと言ってやりたい

    +2

    -3

  • 776. 匿名 2018/08/24(金) 23:56:05 

    >>766
    配慮ありがとう。たしかに中卒多いから。
    高校の体操服持ってないからね。

    +3

    -1

  • 777. 匿名 2018/08/24(金) 23:56:06 

    >>21
    癖がつくとやめられない

    +0

    -1

  • 778. 匿名 2018/08/24(金) 23:56:45 

    >>771
    こうやってニートをかき集めて説教して社会復帰させるシステムって素晴らしいと思うよ。

    +3

    -3

  • 779. 匿名 2018/08/24(金) 23:58:53 

    >>8
    性根の腐った船底のカス女とは、まさに、この番組に出ている女性こと。

    夫がそんなに気に食わないのなら、離婚して1人になれば、その存在の大きさを理解出来る。

    まぁ、こういう人は、居なくなったら居なくなったで喜ぶと思うから、余計にタチが悪い。

    旦那さん、かわいそう。。

    +1

    -2

  • 780. 匿名 2018/08/24(金) 23:59:47 

    昼夜逆転、なかなか眠れない

    +11

    -0

  • 781. 匿名 2018/08/25(土) 00:00:36 

    ニートじゃない人ばっかりだね。ニートでもければがるちゃんなんかやらんと思ってた。寝ようっと。

    +7

    -1

  • 782. 匿名 2018/08/25(土) 00:04:43 

    無職、ニートにしか分からない事☆

    +24

    -0

  • 783. 匿名 2018/08/25(土) 00:05:21 

    >>778
    説教して社会復帰させるシステムw
    そう思うのは自由だけどなにかノウハウあって実績あるのか?大義名分抱えて悦に浸りたいだけであろう

    まぁ社会復帰したい他人の役に立つことがあればいいね。自分はネオ無職なので働く気はないが。

    +3

    -2

  • 784. 匿名 2018/08/25(土) 00:07:34 

    >>764
    ニート・無職しか社会的に下の人間がいない人たちのマウンティング

    +18

    -0

  • 785. 匿名 2018/08/25(土) 00:09:21 

    >>784
    まあこれだよな…
    普通に働いて友達・彼氏がいて、それなりに楽しんでたらニート無職にわざわざ関わろうと思わん。少なくとも私はそうだった。

    +15

    -1

  • 786. 匿名 2018/08/25(土) 00:11:50 

    ニートと無職は人間国宝だから、尊敬されるべき

    +2

    -3

  • 787. 匿名 2018/08/25(土) 00:12:18 

    馬鹿でブスだから、仕事できない。

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2018/08/25(土) 00:12:48 

    高卒ニート。
    掛け算すら危ういから、レジ打ちも出来ませんよ

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2018/08/25(土) 00:13:15 

    かけ算はさすがに出来るけど、割り算は厳しい

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2018/08/25(土) 00:13:50 

    無職もニートも喧嘩せずに、底辺同士仲良くしようや

    +2

    -2

  • 791. 匿名 2018/08/25(土) 00:14:25 

    ま、やろうと思ったら医学部にだって行けるんだから

    +2

    -2

  • 792. 匿名 2018/08/25(土) 00:22:34 

    早くに認知症になりそう。

    +3

    -2

  • 793. 匿名 2018/08/25(土) 00:24:08 

    >>758
    まるで経験者の様な具体性
    卒業生かな?

    +3

    -2

  • 794. 匿名 2018/08/25(土) 00:25:39 

    >>718
    ニートに対して死ねとは思わないけど、親の資産で働かずに好き勝手やれて、死ねるなんて、最高だろうなと思う。苦労のない生涯を送ってあの世に行くのが一番いいよね。

    +4

    -3

  • 795. 匿名 2018/08/25(土) 00:25:39 

    ニートってこんな多いのか…正直親のスネかじってるニートはクズだと思う

    +3

    -7

  • 796. 匿名 2018/08/25(土) 00:26:51 

    >>772
    そもそもなんで運賃払うお金があるんだろう。

    +1

    -2

  • 797. 匿名 2018/08/25(土) 00:28:40 

    >>785
    無職ニートになんて、関わりたくないよ。働かない勝ち組に嫉妬してしまうから(´・ω・`)

    +2

    -3

  • 798. 匿名 2018/08/25(土) 00:29:37 

    無職、ニートにしか分からない事☆

    +1

    -2

  • 799. 匿名 2018/08/25(土) 00:29:50 

    >>783
    ネオ無職ってそんなに自慢か?それで知的に成長できるのなら羨ましいものだが。

    +1

    -2

  • 800. 匿名 2018/08/25(土) 00:30:59 

    >>795
    マイナスしてるニートって憐れだよね。

    +2

    -5

  • 801. 匿名 2018/08/25(土) 00:31:00 

    ガルちゃん性格悪い人多いなーって思ってたけど、ニートや無職が多いからなのかな。ネット社会じゃ卑屈になるよね

    +3

    -10

  • 802. 匿名 2018/08/25(土) 00:31:42 

    >>793
    卒業できたなら素晴らしいことじゃん。
    バカにする必要ないよ。

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2018/08/25(土) 00:32:59 

    職業柄無職の人と関わる機会があるから、このトピ勉強になったわ。
    無職の人って案外元気なのね。

    +1

    -7

  • 804. 匿名 2018/08/25(土) 00:33:23 

    働いた事が無いから
    面接もどうやっていいのか分からない

    +17

    -0

  • 805. 匿名 2018/08/25(土) 00:34:17 

    >>804
    スゴイのが来たぞ?www

    +7

    -8

  • 806. 匿名 2018/08/25(土) 00:34:51 

    長年安定剤を服用しながら激務の末に結局精神崩壊。ド田舎の実家に戻り療養という名の完全な引きこもりと化す。
    一年経った現在働きたくて仕方ないものの動けない。絶対に環境を変えて田舎で療養はするな。戻れなくなる。

    +6

    -0

  • 807. 匿名 2018/08/25(土) 00:35:36 

    結婚してる従姉妹と比べられがち

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2018/08/25(土) 00:36:10 

    ニート、無職は性格歪むよね。
    無職期間長かった友達いたけど、仕事順調な友達への妬み嫉みが凄かった。その子は心配して色々気にかけてるのに、悪口のオンパレード。昔を知ってるから見捨てられなかったけど、就職したらちゃっかりその子とも普通に話してて、ちょっと引いたな。余裕がない時の人間の対応で本性がわかるって本当だと思う。

    +14

    -3

  • 809. 匿名 2018/08/25(土) 00:37:06 

    >>794
    んんん。
    人間やっぱりそれなりの苦労がないと人に優しくできないからなー。欲ばっかりに働くからアフリカでは紛争が起きる。我慢できる人が多いからこの国は平和なんだよね。みんな根性なしになったらこの国終わる。

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2018/08/25(土) 00:37:08 

    >>799
    自慢してるつもりはないが?自慢に聞こえたならすまんな。
    あなたの言う知的成長がどのレベルを指すかは知らんけどまぁ大学も出たしそれなりに人との交流もあるし困ることはないな。

    +1

    -3

  • 811. 匿名 2018/08/25(土) 00:39:09 

    親戚の集まりが苦痛

    +10

    -0

  • 812. 匿名 2018/08/25(土) 00:39:31 

    同級生や友達に会いにくくなる!!!!

    +15

    -0

  • 813. 匿名 2018/08/25(土) 00:39:53 

    気持ちだけは社会人

    +4

    -1

  • 814. 匿名 2018/08/25(土) 00:40:14 

    このトピのびてる!(笑)

    +11

    -0

  • 815. 匿名 2018/08/25(土) 00:40:44 

    >>803
    そりゃ、元気だよ。働かないから、体力使わないし、仕事の悩みやお金の悩みがないから、ストレス無いし。

    +6

    -2

  • 816. 匿名 2018/08/25(土) 00:40:50 

    >>804
    (ガル子無職)「コンコンコン(三回)」
    (面接官)「入って良いよ」
    (ガル子無職)「失礼します」
          「今日は宜しくお願い致します」
          まだ座らないでね。
    (面接官)「どうぞ、お座りください」
          カバンを床におくときは右においてね

    +16

    -2

  • 817. 匿名 2018/08/25(土) 00:42:16 

    >>816
    押しつけがましく教えてくる奴が多いトピだったけど、あなためっちゃ優しいな

    +17

    -0

  • 818. 匿名 2018/08/25(土) 00:42:30 

    時間は一応たっぷりあるはずなんだけど結局何もしないで陽が暮れる
    明日は、明日は・・と毎日思いながら過ごしてる

    +18

    -0

  • 819. 匿名 2018/08/25(土) 00:43:01 

    >>792
    実際多いよ。生活保護で認知症の人。
    暇でどうしようもないからアル中になった人とか。

    +2

    -1

  • 820. 匿名 2018/08/25(土) 00:44:42 

    自殺するのも面倒だからとりあえず生きているだけであって安楽死出来るなら普通に死を選ぶ

    +11

    -1

  • 821. 匿名 2018/08/25(土) 00:45:46 

    >>819
    しょーもねぇ(笑)

    +4

    -2

  • 822. 匿名 2018/08/25(土) 00:45:57 

    >>817
    パワハラされて病んでたけど社会復帰した身だからね。気持ちがわかるのよ。がんばってほしいのよ。因みに、indeed で求人探してあの予定表通り過ごしたら転職に成功したよ。

    +9

    -0

  • 823. 匿名 2018/08/25(土) 00:48:19 

    >>822
    おめでとう!これからも頑張ってね!

    +12

    -0

  • 824. 匿名 2018/08/25(土) 00:48:37 

    面接でニート期間突っ込まれるの怖い。
    親にごめんなさいごめんなさいって心の中でめちゃくちゃ謝る。
    眠ったらもう朝はむかえなくていい!!

    +9

    -1

  • 825. 匿名 2018/08/25(土) 00:50:04 

    専業だけど子どもいなしほぼニートみたいなもん。家事だけやれば良いって楽だわ

    +1

    -8

  • 826. 匿名 2018/08/25(土) 00:50:09 

    性格が歪んだり人を妬む人は無職に向いていない
    パートでもした方がいい

    +13

    -0

  • 827. 匿名 2018/08/25(土) 00:51:06 

    社畜とどちらが長生きか気になる

    +13

    -0

  • 828. 匿名 2018/08/25(土) 00:51:06 

    >>824
    わたしは「○○に向けて○○の勉強していました」とかいって濁したよ。

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2018/08/25(土) 00:51:12 

    面接はどんな人間でも緊張する

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2018/08/25(土) 00:51:59 

    >>826
    パートのおばちゃん根性悪いからね。適職ね。

    +4

    -1

  • 831. 匿名 2018/08/25(土) 00:52:22 

    基本的に無職やニートはメンタル強いんだよ
    世間からの目にも耐えて、プライドを捨てても生きてる

    +5

    -8

  • 832. 匿名 2018/08/25(土) 00:52:52 

    無職やニートほど、長生きしそう。

    +2

    -7

  • 833. 匿名 2018/08/25(土) 00:53:25 

    無職、ニートあるある

    レジ打ちや清掃スタッフやるなら、ニートでいいやと思ってしまう

    +4

    -8

  • 834. 匿名 2018/08/25(土) 00:54:09 

    むしろ無職でも悠々自適に暮らしてるのに、仕事してもカツカツな人いるから大変ですねと思う

    +6

    -1

  • 835. 匿名 2018/08/25(土) 00:54:41 

    >>831
    いやいやメンタル豆腐だよ

    根性なしのヘタレ

    +5

    -1

  • 836. 匿名 2018/08/25(土) 00:55:43 

    ニートの人は何でニートなの?
    生活は、貯金切り崩してるの?
    親は何も言わないのかな。

    毎日好きな時間に寝て起きてうらやましい。

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2018/08/25(土) 00:55:45 

    >>827
    んんん。高齢者見てきてるけど、真面目に働いてきてる人は規則正しい生活をしてるから歳を重ねても自己管理できてる人が多い。ただ、金持ちや生保になると暴飲暴食で病気になる人が多数。

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2018/08/25(土) 00:56:05 

    >>833
    いよいよ金が底をつき、仕方ない…レジ打ちでもやるか…と最終切り札みたいに面接に行くも、落ちるんだよね

    +9

    -1

  • 839. 匿名 2018/08/25(土) 00:56:31 

    うーん
    マウントの取り合いw
    しかも架空の設定で
    いいねえ底辺っぽくて

    +2

    -3

  • 840. 匿名 2018/08/25(土) 00:57:35 

    >>831
    ただ人並み外れた生活をしてるだけであって、かなりの臆病者だよ。

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2018/08/25(土) 00:57:52 

    結局嫉妬だよねー。ニート叩くのって。

    +4

    -3

  • 842. 匿名 2018/08/25(土) 00:58:46 

    金があったら働かないってコメントにはプラス大量なのが現実よ。

    +16

    -0

  • 843. 匿名 2018/08/25(土) 00:58:48 

    苦労している社会人が多いのですね
    働きやすい環境になるといいですね
    今働いている人も働いていない人も

    +7

    -0

  • 844. 匿名 2018/08/25(土) 00:59:05 

    >>839
    どういう根拠を元に底辺って言葉をチョイスしたの?

    +3

    -1

  • 845. 匿名 2018/08/25(土) 00:59:51 

    >>73
    レジは経験無いけど、清掃員は甘ちゃんじゃ勤まらないよ。
    私は某会社で正社員の清掃やってたけど、
    試用期間(見習い)から厳しく厳しく指導されて、体はクタクタ、手は洗剤によって荒れる。

    行く先が毎日違うから(飲食店だったり事務所だったり)、
    手抜きや掃除道具でどこかを傷付けてしまったなんてなれば簡単に相手先から契約打ち切られたり罰金はすぐに発生するし、
    常に手を動かし目配りをし物凄く神経を使いながら働いてた。

    ただ、やっぱりそこそこ名の知れた会社の清掃員だったからか、
    給料も良かったしボーナスも夏冬できっちり出たよ。

    清掃は嫌だ~みたいに言ってる人、
    嫌だじゃなくてそういう人には勤まらないよ。
    そういう人材は会社自体も求めてないから。

    +12

    -2

  • 846. 匿名 2018/08/25(土) 00:59:52 

    お金持ちの家に生まれて就職せず結婚して一生働かない人もいるもんね

    +13

    -1

  • 847. 匿名 2018/08/25(土) 01:00:19 

    >>841
    いや、イラついてるだけだよ。実際に言えるのがこの場だけだからね。ニートは外にでないし。税金しっかり納めてほしい。

    +1

    -3

  • 848. 匿名 2018/08/25(土) 01:01:28 

    ニートにしか八つ当たりできない人可哀想
    居酒屋の店員やホームレスとかも見下してるんだろうな
    いつか返ってきますよお気を付けて

    +8

    -1

  • 849. 匿名 2018/08/25(土) 01:01:30 

    >>804さん
    聞きづらい事を書いてくれた事に感謝
    >>816さん
    それに優しく教えてくれた事に感謝

    +9

    -0

  • 850. 匿名 2018/08/25(土) 01:01:31 

    >>3
    これリアに見えへん、、、自称美人うらやま

    +0

    -1

  • 851. 匿名 2018/08/25(土) 01:01:45 

    お金持ちのお嬢様は、むしろ仕事なんかせず家庭に入ってるよね

    フルタイム主婦なんかにはまず、ならないw

    +6

    -0

  • 852. 匿名 2018/08/25(土) 01:02:28 

    社畜の私には癒される、このスレw
    毎日の辛さがどうでも良くなってくるような
    みんな頑張ろうね♪

    +2

    -3

  • 853. 匿名 2018/08/25(土) 01:03:11 

    ニートでも税金払ってる人もいる
    払ってないとしてもその分を補っているのは上級家庭だから殆どの人には関係ないよ
    公務員にも税金もらって偉そうにとか言いそうな人たちだね

    +9

    -0

  • 854. 匿名 2018/08/25(土) 01:03:27 

    >>851
    お金持ちのお嬢様は結婚して家庭に入るだけであって、独身なら普通に大手で社長の父親の秘書とかしてるよ…

    +1

    -6

  • 855. 匿名 2018/08/25(土) 01:04:13 

    >>851
    働くと言っても自宅で料理教室とかフラワーアレンジメント教室とかの先生やったりね。
    死ぬほど羨ましい

    +9

    -1

  • 856. 匿名 2018/08/25(土) 01:04:36 

    >>815
    皆んなが皆んな元気じゃないと思う。私も無職だけど精神安定剤でなんとか落ち着いてる。毎日生きてて申し訳ないと思っています。

    +10

    -0

  • 857. 匿名 2018/08/25(土) 01:04:37 

    うちの親が桁外れの金持ちなので、扶養に入ってる無職です。そこらへんの働いてる人より、父親がはるかに税金納めてるわ。

    +10

    -4

  • 858. 匿名 2018/08/25(土) 01:04:55 

    >>848
    店員は労働者だもん、むしろ共感すると思うよ。
    ホームレスは高齢が多いから、同情を向けると思うよ。
    ネットサーフィンしてる若いニートには、遊んでないで税金納めてくれと思うよ。

    +3

    -1

  • 859. 匿名 2018/08/25(土) 01:05:51 

    >>855
    そうそう
    知り合いの奥様は全く働かずに、旦那さんのお金で娘さんと海外旅行三昧してるよ

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2018/08/25(土) 01:07:10 

    >>856
    大丈夫だよ。そういうご病気されてる人にはみんな目を向けてないよ。読んでみると、元気なのに突っ返しばかりしてるニートとカツカツ働いてる人がぶつかり合ってるだけだから。

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2018/08/25(土) 01:07:35 

    税金税金言ってる人は>>857みたいなお嬢様や不労所得で税金おさめる無職はどう思ってるの?
    税金払うなら何でもOK?

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2018/08/25(土) 01:08:25 

    >>857
    結局年収高い人は扶養家族の分も含めて多額に税金納めてるんだから、文句言わないでほしいよねーw

    税金ガー!!の人さ
    共働きしてる夫婦二人がおさめてる額より、うちの父が払ってる税金のが高いけど?ってなる

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2018/08/25(土) 01:11:08 

    一人で400万程度稼ぐような人間が税金!税金!って騒いでもさ、年収何千万も稼ぐ親が、うちらのぶんも含めて払ってる税金の方が高いですけどー!ってなる。

    +1

    -1

  • 864. 匿名 2018/08/25(土) 01:11:53 

    >>862
    本当にね。馬鹿の一つ覚えみたいに税金税金言ってるけど無職=収入一切なし、税金収めてないみたいに思ってる人は視野狭いと思うよ。
    857自身は収めてなくても父親が857可愛さに頑張って働いてるならいいじゃないかと思うよw

    +3

    -1

  • 865. 匿名 2018/08/25(土) 01:12:15 

    扶養してもらえないし、働いても大した稼ぎもない人間が嫉妬に狂ってるね。

    +4

    -1

  • 866. 匿名 2018/08/25(土) 01:13:33 

    税金狂いは、もれなく貧困の共働きの主婦だろ。
    自分が働いて微々たる稼ぎと税金おさめてるのに、ニートが資産家の親に扶養されて楽してるのが許さない

    +3

    -1

  • 867. 匿名 2018/08/25(土) 01:15:02 

    >>857
    あなたが納めてる訳じゃないのに、何でそんな上から目線?

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2018/08/25(土) 01:15:57 

    >>867
    怒らないで怒らないで〜
    カリカリしてる人ってこわーい

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2018/08/25(土) 01:16:11 

    美容院での雑談がまともな生活送ってる時より苦痛

    +6

    -0

  • 870. 匿名 2018/08/25(土) 01:16:15 

    >>867
    お金持ちは庶民に対して上から目線だよ

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2018/08/25(土) 01:16:49 

    税金にうるさい、税金刑事主婦いるよね

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2018/08/25(土) 01:16:58 

    マウントとって悦にひたってる労働者の知らない世界の人間なんて山ほどいるんだよなぁ。
    税金だけでいったらよっぽど世のためになっとる

    まぁストレス抱えて大変だよな。妄想と思わないとやっていけないよな。
    今日も1日労働お疲れ。

    +5

    -1

  • 873. 匿名 2018/08/25(土) 01:17:41 

    >>857
    父親が多く税金納めてるからなんなの?
    トピずれしてるよ

    +6

    -1

  • 874. 匿名 2018/08/25(土) 01:17:50 

    実家お金持ちは結局人生イージーモードなのです

    +9

    -0

  • 875. 匿名 2018/08/25(土) 01:17:58 

    >>870
    なんだか品の悪いお金持ちね。実家が破産したらどうするんだろう。

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2018/08/25(土) 01:18:31 

    ほらほら、まだまだこれからが本番の時間でしょ?

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2018/08/25(土) 01:18:33 

    >>873
    税金納めろ納めろうるさい、貧困共働き主婦いるからじゃない?

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2018/08/25(土) 01:18:57 

    皆何歳くらいだろう

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2018/08/25(土) 01:19:07 

    >>867
    怒ってるんじゃなくて、疑問に思ってるだけ。

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2018/08/25(土) 01:19:11 

    貧困主婦じゃなくて、貧乏無職が、金持ちの親だからってなんなのよ!も妬むトピだよ?

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2018/08/25(土) 01:19:25 

    親の金で甘やかされてる人
    歳とったら恥かくよ?
    その歳まで何してたの?って

    +5

    -5

  • 882. 匿名 2018/08/25(土) 01:19:36 

    >>873
    857じゃないけどなにがトピズレ?
    ニート無職あるあるだからそこそこいるネオニートネオ無職のあるあるも一応トピの内容に沿ってると思うけど。
    マウントとってる労働者の方がよっぽどトピズレ

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2018/08/25(土) 01:19:45 

    煽りとかではなくて、実家が資産家でもない無職やニートは今後餓死する気なの?

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2018/08/25(土) 01:19:56 

    ネオ娘うるさい。貧乏人が汗水垂らしてあなたの洋服や食べ物など作っていることを忘れないでね。

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2018/08/25(土) 01:20:11 

    >>870
    それは成金ね

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2018/08/25(土) 01:20:48 

    >>870
    なるほど。納得。

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2018/08/25(土) 01:21:20 

    >>881
    恥かくことないよ。
    金持ちの子供は、いい歳になってもまわりからペコペコされて、甘やかされて過ごすよ

    うちの上司がいい例。父親が社長だから、その会社の管理職についてる。世間知らず上司だけど、みんなからペコペコされてるよ。

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2018/08/25(土) 01:21:55 

    >>884
    そんなの知らんがな

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2018/08/25(土) 01:22:35 

    >>881
    嫉妬はみっともないね

    +5

    -2

  • 890. 匿名 2018/08/25(土) 01:22:37 

    >>882
    その話からどう話を展開したいのよ
    ね?
    トピずれでしょ

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2018/08/25(土) 01:23:18 

    >>887
    でも影ではかなりバカにされてるよ。少なくともうちの会社では。

    +2

    -1

  • 892. 匿名 2018/08/25(土) 01:23:35 

    >>874
    それな。
    反対に貧乏の子供は、働いても貧乏。
    金持ちの子供は無職でも、悠々自適

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2018/08/25(土) 01:23:39 

    >>888
    一応ありがとうって言っときな。あなたがたのために働いてますってことを言ってるんだから。

    +1

    -1

  • 894. 匿名 2018/08/25(土) 01:23:45 

    >>890
    そりゃ褒めてもらったり煽りが来たら嫉妬乙して気持ちよくなりたいんでしょ
    オナニストだね

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2018/08/25(土) 01:24:00 

    >>891
    影でしか馬鹿にできないのが情けないよね

    +2

    -1

  • 896. 匿名 2018/08/25(土) 01:24:28 

    貧乏無職が発狂してるね

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2018/08/25(土) 01:24:43 

    妄想してないで、明日ハロワ行ってきなさい

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2018/08/25(土) 01:24:44 

    >>857さんの運の良さを分けて貰いたいわ

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2018/08/25(土) 01:25:02 

    >>890
    自分の言いたい事だけ言って終わりの典型的コミュ障もニートあるあるだからゆるしたげて

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2018/08/25(土) 01:25:06 

    え、親が資産家とかでもないのに、無職やニートしてる人いないでしょ

    貧乏無職って何?死ぬ気なの?

    +3

    -1

  • 901. 匿名 2018/08/25(土) 01:25:22 

    >>890
    展開させないとトピズレなわけ?それは見落としてたみたいだわ、どこに書いてある?
    ニート無職にしかわからないことを書き込まない労働者はトピズレに沿ってるの?

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2018/08/25(土) 01:25:44 

    >>897
    ハロワは土日休みだよ

    +0

    -1

  • 903. 匿名 2018/08/25(土) 01:26:01 

    マジレスすると、貧乏無職なんかいないだろ。
    貧乏なら働かないと死ぬよ

    +3

    -1

  • 904. 匿名 2018/08/25(土) 01:26:27 

    30のおばさんでゴスロリ着て親に養ってもらってる人居たな。笑
    お金持ちだったのだろう。
    憧れる憧れないはあなた次第..

    +2

    -0

  • 905. 匿名 2018/08/25(土) 01:26:41 

    貧困の人って、金持ち労働者も金持ち無職も憎むよね。とにかく金持ちが大嫌い

    +1

    -3

  • 906. 匿名 2018/08/25(土) 01:27:17 

    >>895
    そりゃあそうでしょwww

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2018/08/25(土) 01:27:52 

    資産家のお嬢様で、大学出てから仕事もせず家事手伝いと言う名のニートして、結婚して専業とかザラだよね

    フルタイム共働き主婦になりましたなんか聞いたことないわ

    +4

    -0

  • 908. 匿名 2018/08/25(土) 01:27:53 

    >>899
    迷惑かけないなら良いけど、煽りながら自慢してこのトピにくる大半の人を回れ右させて過疎らせてるからタチが悪い

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2018/08/25(土) 01:28:03 

    悪口だけは一丁前

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2018/08/25(土) 01:28:20 

    >>902
    いや、土曜日やってるところあるよ。

    +2

    -0

  • 911. 匿名 2018/08/25(土) 01:28:57 

    >>906
    社長の息子の上司なんか、面と向かって悪口言ったらクビにされて終わりだもんね。
    情けないけど雇わせている以上は、陰口言うしか出来ないよ…

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2018/08/25(土) 01:29:01 

    お金持ってるうちに自由な時間あるうちに旅行でもと思いつつ、1人は寂しい、虚しいと思って躊躇してる

    +2

    -1

  • 913. 匿名 2018/08/25(土) 01:29:46 

    親からもらったマンションの家賃収入で、遊びまわってても毎月何十万も入るのですが。

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2018/08/25(土) 01:29:49 

    >>903
    ん?福祉制度知らんの?
    ニートの多くは精神障害者として年金暮らしでしょ

    +2

    -2

  • 915. 匿名 2018/08/25(土) 01:29:59 

    >>905
    私の場合は庶民を見下す金持ち無職、元気なニートが嫌い。

    +2

    -2

  • 916. 匿名 2018/08/25(土) 01:30:05 

    親が甘くないとニートになれるというカードが無い

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2018/08/25(土) 01:30:13 

    >>910
    そうなんだ。うちの方のハロワは、土日やってないんだ。

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2018/08/25(土) 01:30:31 

    親が資産家でもないニートや無職は、どうする気なの?

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2018/08/25(土) 01:30:56 

    >>913
    人生スーパーベリーイージーモードで羨ましい

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2018/08/25(土) 01:31:24 

    >>914
    そんなことないよ。
    だって無職とニートって3割は本当に精神疾患や発達障害、あとの7割は怠惰だよ。

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2018/08/25(土) 01:31:25 

    >>913
    その建築物で何か不祥事があったら怖いね。

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2018/08/25(土) 01:31:37 

    社会人の嫉妬とニートの自慢…
    なんかすごいトピだな

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2018/08/25(土) 01:31:57 

    思ってたニートトピと違ったw
    まさかの金持ってますよ系の話ばっかだった
    お金ある人は就労しなくて良いし自分からニート名乗らなくていいんじゃない?

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2018/08/25(土) 01:32:10 

    ニートはバリバリ元気、労働者は弱ってるのが現実

    +1

    -1

  • 925. 匿名 2018/08/25(土) 01:32:19 

    >>921
    台風で屋根が剥がれ落ちるとか?

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2018/08/25(土) 01:32:32 

    >>918
    きっと親は子供の年金払ってあげてるんだと思うよ。

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2018/08/25(土) 01:32:46 

    誰かといるときインディードのCM流れたらテンション下がるw

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2018/08/25(土) 01:33:02 

    >>921
    マンションくれるような親だから、不祥事あってマンションが一個ボツになっても、金などいくらでもあるだろうなw

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2018/08/25(土) 01:33:09 

    >>925
    本気?www

    事故物件になったりとか。

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2018/08/25(土) 01:33:23 

    >>916
    確かに。学生時代の知り合いは、家は金持ちだけど、母親が働かないと怒るって言ってた。学生時代も、バイトしないでいたら、『自分の小遣いぐらい、自分で稼げ!!』って言われたって。

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2018/08/25(土) 01:33:39 

    知り合いに高齢独身のネオニートお嬢様いるよ
    もうすぐ還暦
    めっちゃ太ってる
    服のサイズはおそらく8Lくらいかな
    すれ違った人から振り向かれるレベル
    何十年もほとんど家で過ごしてたらそりゃそうなるな

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2018/08/25(土) 01:33:47 

    マジレスすると、マンションを子供に与えるような親は余程のお金持ちだろ。
    事故物件になったからって、あははみたいなもんよ。

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2018/08/25(土) 01:33:49 

    >>921
    不祥事とか倒産とか上流階級ニートに噛み付く人が定期的に出てくるけど、ifの話しても仕方なく無い?

    そんな事言い出したらあなたがたが明日リストラされなきゃいいねとも言えるし

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2018/08/25(土) 01:34:20 

    >>925
    昨日の出来事やん

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2018/08/25(土) 01:34:26 

    >>923
    どこかしらにネオ娘はコンプレックスを抱いているのかもよ。かわいそうな子ね。

    +1

    -1

  • 936. 匿名 2018/08/25(土) 01:34:40 

    フルで働いても、手取り20もない人いるのに、遊んでたら家賃収入何十万とは夢のあるw

    +7

    -0

  • 937. 匿名 2018/08/25(土) 01:34:57 

    >>913
    どれだけ徳を積んだんだ?前世で。

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2018/08/25(土) 01:35:07 

    >>913
    遊びまわるのも飽きるから、実質なにして暮らしてるのかが知りたくなってくるw

    (安定した不労収入等があるなら必ずしも働く必要がないのはわかるので非難はしてない)

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2018/08/25(土) 01:35:34 

    男で見たことあるな..
    ハリーポッターのダドリーにそっくりだったw
    金持ってても女からモテなさそうだった

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2018/08/25(土) 01:35:35 

    家賃収入あるの!ってコメントに、事故物件になったらどうするの?とか、もう必死な人いて笑う

    もはやただの願望だね。

    +6

    -0

  • 941. 匿名 2018/08/25(土) 01:35:51 

    >>933
    リストラの場合、失業手当て、退職金等がでるからね。

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2018/08/25(土) 01:36:37 

    >>935
    それはあなたの願望でしかないよ。
    可哀想な人ね。

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2018/08/25(土) 01:37:15 

    >>938
    ダンゴムシ広げて遊んだりとか?

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2018/08/25(土) 01:37:23 

    >>938
    主に専業主婦の母親と海外旅行三昧。
    あとは暇なので資格取得してます。
    あとは趣味のテニスと水泳。

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2018/08/25(土) 01:37:44 

    誰か私にマンションくれ~!!!щ(゜▽゜щ)

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2018/08/25(土) 01:37:44 

    >>931
    ニートは太るよね
    私は若い頃ガリガリで食べたい時に好きなものを食べて好きな時に好きなだけ寝ていても全然太らなかったのに
    アラサーになってからブクブク太り始めたw
    お腹ぽっこりで最近妊婦とよく間違われる

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2018/08/25(土) 01:38:01 

    >>940
    事故物件になんてそうそうならないのにね

    家賃収入なんか許せない!なんか悪い事ないか?不利なことないか?で絞り出された答えが、もうねw

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2018/08/25(土) 01:38:14 

    ロイヤルニートのせいでみんな現実逃避しだしてる

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2018/08/25(土) 01:38:16 

    >>946
    貧乏なニートなので、まともなご飯食べてなくて痩せてます。

    +0

    -1

  • 950. 匿名 2018/08/25(土) 01:38:51 

    >>943
    ダンゴムシ広げワロタww

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2018/08/25(土) 01:39:17 

    マンションくれるような資産家の親だ。

    事故物件になったら、そのマンション潰して終わり。また他のマンション買い与えるでしょうな。

    +3

    -0

  • 952. 匿名 2018/08/25(土) 01:39:48 

    >>948
    まぁぶっちゃけガルちゃん出来るくらい元気な貧困ニートってそんなにいないと思うよ。

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2018/08/25(土) 01:39:59 

    金持ちニートの陰に隠れる、貧乏ニート、そろそろ出でよ。

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2018/08/25(土) 01:40:43 

    >>878
    サザエさんの年齢を越えました。

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2018/08/25(土) 01:41:01 

    まじの貧困無職やニートは、携帯持っててもネット環境整えられないでしょw

    ここにいるのは、並みの財力の実家寄生

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2018/08/25(土) 01:41:14 

    働かなくていいならニート自称する思考にならないかも
    だから金持ち自称してここでわざわざ持ち上げられに来てる人が不思議

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2018/08/25(土) 01:41:30 

    水商売女が金持ちの嫁になりきって荒らして最後に釣り宣言してるの時々見るけどここに沸いてるのも釣りか?
    あまり言ってることにリアリティが無いんだよね
    妄想かかなり盛って話してると思う

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2018/08/25(土) 01:41:47 

    >>913
    ニートは平気で嘘付くのかぁ。
    マンションの家賃収入なんて三棟は所有してないと利益出ないよ(笑)
    今はコンビニに土地貸しす時代だよ。

    +5

    -1

  • 959. 匿名 2018/08/25(土) 01:42:01 

    >>956
    つまりそゆこと

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2018/08/25(土) 01:42:17 

    バイトの神様に頼ろう。

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2018/08/25(土) 01:42:19 

    とりあえず点呼取ってみよう
    +…ネオニート、ネオ無職
    -…貧困~一般家庭ニート・無職

    +3

    -4

  • 962. 匿名 2018/08/25(土) 01:42:19 

    20代のニートや無職なら、まだ笑えます。笑いながら話せる。

    アラフォーアラフィフのニートや無職は笑えない。

    +4

    -2

  • 963. 匿名 2018/08/25(土) 01:43:07 

    >>958
    誰が一つだと言いましたか?笑

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2018/08/25(土) 01:43:23 

    点呼2
    +…ニート、無職である
    -…働いている。※学生、主婦、フリーター含む

    +8

    -2

  • 965. 匿名 2018/08/25(土) 01:43:37 

    >>958
    やっぱり!私も思ったのよ。マンションは儲からないって。

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2018/08/25(土) 01:44:01 

    >>958
    横だけど、一棟でも規模によっちゃ利益あるよ〜

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2018/08/25(土) 01:44:05 

    >>958
    無職は自己愛パーソナリティっぽいの結構いるから平気で嘘つくよ
    普通に苦しんでるニートの人はごめんね

    +3

    -1

  • 968. 匿名 2018/08/25(土) 01:44:20 

    金持ちの妄想してないで早く働けよニート
    貧乏な親の年金で暮らしてるだけだろ
    底辺職で働け

    +1

    -6

  • 969. 匿名 2018/08/25(土) 01:44:23 

    >>953
    爆笑

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2018/08/25(土) 01:44:39 

    恵まれた環境で生きてる人の話は、作り話や嘘でないと困る人がいるよね。

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2018/08/25(土) 01:44:46 

    成り済まし自称ニートが書き込んでるな?
    本物ニートの私には違和感を感じる

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2018/08/25(土) 01:44:48 

    >>958
    そうなんですか…
    一棟しかないので利益無いですわ

    +1

    -1

  • 973. 匿名 2018/08/25(土) 01:45:41 

    >>954
    まだ20代か

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2018/08/25(土) 01:45:45 

    >>962
    アラフォーアラフィフなら、手遅れだから、もうそのまま突っ走って好きにしたらいいと思う。

    20代ならまだ人生やり直せるから、がんばれって応援したい。

    +5

    -1

  • 975. 匿名 2018/08/25(土) 01:45:59 

    >>955
    うわぁ…時代に取り残されてる

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2018/08/25(土) 01:46:02 

    家ナシ無職ナマポも参加してるね?

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2018/08/25(土) 01:46:13 

    >>972
    利益ないなら手放した方がいいよw

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2018/08/25(土) 01:46:18 

    >>953
    金持ちニートの自己主張が強すぎた。ちょっと世間外れしてるからか、アメリカてきに感じたわ。

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2018/08/25(土) 01:46:26 

    引きこもるとまた挑戦するのが怖くなるのは確か。
    正直話すと、精神病んで多発性円形脱毛になって退職して診断書出して3ヶ月待機なしに失業保険で必死で体治して働きたいと思ってる。
    年金、健康保険ちゃんと払ってても、無職という罪悪感と精神病んだことを近所や前の会社の人に悟られないように必死。
    いつ働くの?毎日何してるの?って質問は本当に苦しいんです。
    毎日ゆっくり休養してるよ、というのが批判の的になる。

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2018/08/25(土) 01:46:49 

    とうとう妄想にされはじめたw
    ぶっちゃけ自分はそこまで上流階級ではないけど、全員妄想というほうがありえないと思うけどな。

    +1

    -2

  • 981. 匿名 2018/08/25(土) 01:47:10 

    レジ打ちとかしたくないわ〜って思う

    +1

    -2

  • 982. 匿名 2018/08/25(土) 01:47:21 

    >>975
    いやいや、本当の貧乏は電気やネット差し止めされるよ。

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2018/08/25(土) 01:47:34 

    てかさ、金持ちニートの自慢話マウント取りつまんない
    貧乏ニートの苦労話とかのほうが面白そう

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2018/08/25(土) 01:47:37 

    >>981
    それすらできないんか。

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2018/08/25(土) 01:47:41 

    無職のくせに、コンビニとか行って、コンビニ店員wとか、レジ打ちwとか思ってしまう…

    +1

    -3

  • 986. 匿名 2018/08/25(土) 01:48:24 

    女ニートは男ニートよりも性格歪んでる

    +1

    -2

  • 987. 匿名 2018/08/25(土) 01:48:41 

    少し前にガルチャンでも話題になってたけど、もうすぐニートを強制労働させる法律ができる
    ここにいるニートが青くなるのが楽しみ

    +1

    -4

  • 988. 匿名 2018/08/25(土) 01:48:44 

    マンション持ってるくらいなら、そんなに金持ちでもないから、ありえるよ。
    むしろ作り話だとか言っちゃう人って、どんだけ貧乏人なの?

    +2

    -1

  • 989. 匿名 2018/08/25(土) 01:49:15 

    >>983
    マンションと父親の扶養の自慢を三度してるだけだもんね。

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2018/08/25(土) 01:49:22 

    怠惰のニートと無職は無人島に放置して、自給自足させたらいいと思う

    +1

    -1

  • 991. 匿名 2018/08/25(土) 01:49:47 

    ニートは妄想疑われるから別トピで金持ちアピールした方が傷つかないよ笑

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2018/08/25(土) 01:49:56 

    >>987
    えwまじでwどうやって?

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2018/08/25(土) 01:50:16 

    親が資産家でもない、無職やニートなんかいないでしょ
    死ぬ気なのか?と不安になる。

    +2

    -4

  • 994. 匿名 2018/08/25(土) 01:50:26 

    >>21お前男だろ
    すぐ消えろ

    +1

    -1

  • 995. 匿名 2018/08/25(土) 01:50:57 

    >>990
    なんなら竹島にマンション設けてあげる。

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2018/08/25(土) 01:51:03 

    3代続けば財は尽きるんだから、持ってネオたちの子どもまでだよ。子孫残すかは知らんけど。
    だから嫉妬なんてしなくてもいいと思うけどな

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2018/08/25(土) 01:51:09 

    無職、ニートあるある


    風呂に最低3日は入らなくても平気。何もしてないから汗すらかいてない。

    +6

    -0

  • 998. 匿名 2018/08/25(土) 01:51:30 

    嘘か本当かも分からない金持ちニートの書き込みでこんだけ荒れるから頭がフワフワしてる人が
    このトピに多いことは分かるww

    +8

    -0

  • 999. 匿名 2018/08/25(土) 01:51:55 

    >>965
    私の親の友人の資産家さん達はマンションは常に空き部屋無し状態じゃないと利益はないし、維持費は大変だしって後悔してる。

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2018/08/25(土) 01:52:29 

    >>996
    うん。
    でも、結局ネオが一人っ子ならいいけど、ネオに兄弟いて、そっちが働いてたら、何代でも続くし、ネオは現れそう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード