-
1. 匿名 2018/08/23(木) 16:58:38
近所にてんやが出来ました!明日初てんやにチャレンジしてみます!みなさんのおすすめは何ですか?+130
-4
-
2. 匿名 2018/08/23(木) 16:59:26
500円はありがたいねえ
+166
-2
-
3. 匿名 2018/08/23(木) 17:00:08
サクサクしてて美味しいよね+126
-2
-
4. 匿名 2018/08/23(木) 17:00:58
毎年年末に年越しぞはのセット買ってる+30
-1
-
5. 匿名 2018/08/23(木) 17:02:03
天丼小うどんセット+25
-1
-
6. 匿名 2018/08/23(木) 17:02:11
食べたいことないんだけど
美味しい?+108
-2
-
7. 匿名 2018/08/23(木) 17:02:32
初めてだからっててんやわんやしないようにね。味わってね+80
-27
-
8. 匿名 2018/08/23(木) 17:02:40
こういう流れ作業で作るチェーン店天ぷらでも家のよりおいしいから、天ぷらってホント難しい料理だなって思う。+168
-2
-
9. 匿名 2018/08/23(木) 17:03:38
>>7
だれが上手いこと言えと!+88
-7
-
10. 匿名 2018/08/23(木) 17:03:46
天ぷらは揚げたてが一番美味しい。たまに食べに行くよ。+62
-1
-
11. 匿名 2018/08/23(木) 17:04:12
てんや最寄駅にあるからよく利用する!+35
-0
-
12. 匿名 2018/08/23(木) 17:04:16
近所のお店が無くなってたわ+15
-0
-
13. 匿名 2018/08/23(木) 17:04:32
18日のてんやの日に行くと安いよ
普通に美味しい+110
-2
-
14. 匿名 2018/08/23(木) 17:06:14
ちょっと贅沢にオールスター天丼+128
-0
-
15. 匿名 2018/08/23(木) 17:06:33
若い人はもちろん、結構年配の人も食べてるんだよね
うちの近くのてんやはしょっちゅう、おじいちゃんやおばあちゃんがお持ち帰り天丼を買いに来るよ!+70
-1
-
16. 匿名 2018/08/23(木) 17:07:33
>>1
主さん青森の人?五所川原市内?どのへん?
ご家族と行くの?お子さん何人?
もっと詳しく!+0
-49
-
17. 匿名 2018/08/23(木) 17:07:38
先日デリバリー注文したけど、やっぱお店で食べないとダメね、、、+26
-0
-
18. 匿名 2018/08/23(木) 17:07:46
>>15
良く行く店も爺婆だらけだよ!
老人の方が油もん好きかもしれないと思った+30
-0
-
19. 匿名 2018/08/23(木) 17:07:47
てんやって店の名前?
めっちゃ美味しそう(*´﹃`*)+15
-1
-
20. 匿名 2018/08/23(木) 17:08:09
1人でも入りやすいところが良いよね+62
-0
-
21. 匿名 2018/08/23(木) 17:08:11
下宿してた時松屋並みによく行ってたw
Uターンした今、地元にはない。+5
-0
-
22. 匿名 2018/08/23(木) 17:08:56
たれが甘辛くて好き+27
-2
-
23. 匿名 2018/08/23(木) 17:09:59
美味しい
関西に少ないから残念+21
-0
-
24. 匿名 2018/08/23(木) 17:10:04
てんやと和幸は年齢層高いよね。
おじいちゃん、おばあちゃん=枯れてる=あっさりしたもの
って勝手にイメージしてるけどさ、今の老人は昭和末期にブイブイ言わせてた人達だから、揚げ物大好きなんだよね。
てんや好きなんだけど、ちょっと胸焼けするのよ情けない。+51
-7
-
25. 匿名 2018/08/23(木) 17:10:20
鶏の天ぷらもあったっけ。+17
-0
-
26. 匿名 2018/08/23(木) 17:11:03
>>12
お住まいは武蔵小杉?
どこ?+4
-9
-
27. 匿名 2018/08/23(木) 17:12:11
+56
-0
-
28. 匿名 2018/08/23(木) 17:13:23
投稿者のお住まい聞いてるひとはてんやの中のマーケティング部門の人なの?+23
-0
-
29. 匿名 2018/08/23(木) 17:14:08
小そばせっと。旨いけど炭水化物ヤバイw+65
-0
-
30. 匿名 2018/08/23(木) 17:16:01
オールスター天丼好きなんだけど、舞茸の天ぷらが苦手だから違う具材に変えてもらってる!舞茸と同じ値段かそれ以下ならなんでもオッケーなんですよ(*^_^*)+18
-4
-
31. 匿名 2018/08/23(木) 17:18:07
羽田空港第1ターミナル行くと食べたくなる、時間ない時はテイクアウトで。
国産野菜じゃないけど美味しいから OK。+15
-0
-
32. 匿名 2018/08/23(木) 17:18:16
>>23
大阪には3店舗しかないんだ。知らなかったよ。
関西だとこの手のチェーン店はないのかしら?+10
-0
-
33. 匿名 2018/08/23(木) 17:20:27
定食もおすすめ。大盛り無料だよ+38
-0
-
34. 匿名 2018/08/23(木) 17:23:08
もらった甘い天つゆ
炒めたナスと青しそ刻んだので炒め煮するのに使える+13
-0
-
35. 匿名 2018/08/23(木) 17:24:15
天ぷらは好きだけどエビの天ぷらは好きじゃない。
なので色んな種類の天丼があるてんや大好き!+8
-0
-
36. 匿名 2018/08/23(木) 17:25:35
めっちゃ天丼食べたくなったー!
出前とる?とか考えたけど、台風やった!!
申し訳なさすぎるから止めときますわ…_:(´ཀ`」 ∠):+44
-0
-
37. 匿名 2018/08/23(木) 17:25:39
>>9
狙って言ってんや+10
-2
-
38. 匿名 2018/08/23(木) 17:26:17
>>1
てんやのサイト見に行ったら540円だった
画像は値上げまえ?+9
-0
-
39. 匿名 2018/08/23(木) 17:28:02
あーーーッ、帰りにてんや寄るか迷い中。
なんてことしてくれるんだ、今晩は素麺だけで済まそうと思ってたのに、、、、。+32
-0
-
40. 匿名 2018/08/23(木) 17:29:06
かき揚げ丼は固くて美味しくない
二度と食べない
他のは美味しいんだけどね+2
-0
-
41. 匿名 2018/08/23(木) 17:30:08
>>1さては、富山市だな!+4
-1
-
42. 匿名 2018/08/23(木) 17:30:38
>>40
えー、そうなの?店員さん揚げ過ぎたんじゃない。会社の近所のは美味しいよ。+20
-0
-
43. 匿名 2018/08/23(木) 17:32:14
子蕎麦セットいつも食べる!
天丼はもちろんすごく美味しいし
お蕎麦も本格的で美味しいよ!+31
-1
-
44. 匿名 2018/08/23(木) 17:32:32
てんやおいしいです!
無料で食べ放題の、おつけもの、がおいしい。+36
-0
-
45. 匿名 2018/08/23(木) 17:33:37
>>33
時刻的にタイミングが悪くていつも横目で見ながら車で通りすぎるのですが、定食おいしそう。
生活圏外に在るけどこの店目的でわざわざ行ってみたくなりますね+8
-1
-
46. 匿名 2018/08/23(木) 17:46:51
美味しいよ。特にタレがおススメ。+8
-2
-
47. 匿名 2018/08/23(木) 17:50:21
>>46
レジで買えるよね+24
-0
-
48. 匿名 2018/08/23(木) 17:52:19
水じゃなくてお茶があって(それも緑茶じゃなくてほうじ茶だか麦茶)、漬物がセルフで食べられる所がお年寄りにも人気ある秘訣じゃないだろうか。
なんならソバや揚げ饅頭まであるし。+35
-0
-
49. 匿名 2018/08/23(木) 17:57:08
めっちゃ好き。
いつも小天丼とあったかいうどんのセットにしてる。+8
-0
-
50. 匿名 2018/08/23(木) 18:00:24
天そばがあればいいのにっていつも思う
セットは多すぎる+8
-0
-
51. 匿名 2018/08/23(木) 18:03:30
期間限定メニューがたまにものすごく魅力的で誘惑に勝てず食べに行ってしまう
店の前のポスターつい見ちゃうんだよな…+14
-0
-
52. 匿名 2018/08/23(木) 18:03:42
てんや住んでる所にないから、東京行った時初めて食べたw
空港内?のお店
普通にサクサクで美味しかったよー
+9
-0
-
53. 匿名 2018/08/23(木) 18:10:00
500円の天丼が好き!
美味しいよ~!ちなみに私は、
つゆ(たれ)少なめが、好き!
テーブルにたれがあるから、
足りなければかけられるよ!+8
-0
-
54. 匿名 2018/08/23(木) 18:14:42
>>16 はぁ? なぜに? ネホリーナ参上ってかぁ?バカが+2
-1
-
55. 匿名 2018/08/23(木) 18:18:37
>>13
今はサンキュー天丼ないよ
うちの近所は上天丼だったか普段680円のがてんやの日は500円になる
てんやはどれもおいしいけど出来ればお店で食べてほしい
持ち帰りでもちゃんとおいしいけど店内じゃないとサクサクがなくなる…+18
-0
-
56. 匿名 2018/08/23(木) 18:24:57
お弁当でもいいけど時間が経つと少ししっとりしちゃうからやっぱ店内がいいですよね。私がよく行くお店は女の人のお一人様も多いし、女性はカウンター席ではなく2名席に案内してくれること多いです。+6
-0
-
57. 匿名 2018/08/23(木) 18:41:29
普通の天丼が一番好き。+6
-0
-
58. 匿名 2018/08/23(木) 19:04:31
美味しいけど米がイマイチなんだよな…
安いから仕方ないか+0
-6
-
59. 匿名 2018/08/23(木) 19:09:14
てんや、美味しいよね。天ぷらって、揚げたてなら絶対美味しいし。
先日2600円の天丼を食べたけど、私はてんやで充分だと思った。+16
-0
-
60. 匿名 2018/08/23(木) 19:09:42 ID:LPA3ywrKFH
うまい+6
-0
-
61. 匿名 2018/08/23(木) 19:13:16
天丼とうどんのセットを頼むけど、天丼はサクサク、うどんの汁は関西風で美味しい!正直、季節限定のメニューより安い天丼の方がお得だと思う。+7
-1
-
62. 匿名 2018/08/23(木) 19:14:36
この前初めて行きました!
天つゆが美味しい〜(・∀・)+6
-1
-
63. 匿名 2018/08/23(木) 19:21:45
ここの稲庭うどんが大好き。
このうどんの本場、秋田県に旅行して食べてきました。
本場はもちろん美味しかったけど、てんやのだし汁と柚子がすっごく好み!+6
-0
-
64. 匿名 2018/08/23(木) 19:42:26
>>3
初めて行った店ではサクサクしてなかった。
本来はサクサクなのか!+4
-0
-
65. 匿名 2018/08/23(木) 20:00:34
>>28
いや、ただの嫌がらせ。
黙って通報だけでOK+5
-0
-
66. 匿名 2018/08/23(木) 20:16:05
てんやのタレ買うくらいの大ファンなのに
地元のお店が潰れた(´・ω・`)
次に近いところは車で3時間
元祖オールスター天丼おすすめ!!+5
-0
-
67. 匿名 2018/08/23(木) 20:46:16
てんや、美味しいですよね。
いつもテーブルに置いてある漬物も好きです。
JAFカードお持ちの方でしたら、お会計の時にレジで見せると50円引きだよ!+6
-1
-
68. 匿名 2018/08/23(木) 20:49:51
昔働いてたという同僚いわく、ほとんどの人がノーマルの天丼頼むって。
みんなそう??
…私、ノーマル天丼頼まないで、えび多めの天丼とか季節限定ものに惹かれるんですけど。+5
-1
-
69. 匿名 2018/08/23(木) 21:37:50
てんや、美味しいですよね。
いつもテーブルに置いてある漬物も好きです。
JAFカードお持ちの方でしたら、お会計の時にレジで見せると50円引きだよ!+4
-1
-
70. 匿名 2018/08/23(木) 21:55:13
なんだかんだ、一番安い天丼がいろいろ入っていてお得で好き。
上天丼(エビ天が多く入っている)などはコロモも多くなるので、食べている途中で飽きてきてしまう。
天丼弁当たれ多めで注文して、家でたれの馴染んだしっとりめの天ぷらを、ゆっくり食べるのがたまの楽しみ。
+5
-0
-
71. 匿名 2018/08/23(木) 22:16:24
月曜日にいつもの店に行ったら、オーダーがテーブルのタッチパネルに変わっていた。
お茶もセルフに変わって、給茶機が導入されていて驚いた。+2
-1
-
72. 匿名 2018/08/23(木) 22:23:00
名古屋も少ない…
悲しい…+5
-0
-
73. 匿名 2018/08/23(木) 22:41:34
JAFカード持ってると50円引きだよ+1
-1
-
74. 匿名 2018/08/23(木) 23:21:41
外国人のお客さんでいつも混んでる。+1
-0
-
75. 匿名 2018/08/23(木) 23:44:31
みそ汁もおいしい
てんやで食べてから我が家でもおくらのみそ汁作るようになった+3
-0
-
76. 匿名 2018/08/24(金) 01:11:20
スタンプ2倍の水曜日に「小天丼たれ多め」をテイクアウト♪てんやの日は激混みなので行きません。+3
-0
-
77. 匿名 2018/08/24(金) 07:59:19
好きな芸能人がてんやてんやって言ってて食べたいけど、うちの地元にはない。。+0
-0
-
78. 匿名 2018/08/24(金) 10:41:58
来月住んでる県にオープンする!
家からは遠いけど( ;∀;)
オープンしたては混むだろうから
落ち着いた頃行ってみよ〜♩+2
-0
-
79. 匿名 2018/08/24(金) 11:34:47
野菜天丼よく頼みます
かぼちゃ、いも、なす、れんこん、いんげん、舞茸と乗ってる
どれも好きだから嬉しい!+5
-0
-
80. 匿名 2018/08/24(金) 11:43:31
>>55
サンキュー天丼じゃなくなっちゃいましたよね
上天丼が500円なのは嬉しいけど…
やはり前の390円て食べられる方が良かったなぁ。
前はてんやの日はめっちゃ混んでたけど、500円になってからはうちの近くのお店はそんなに混まなくなった
でも安くて美味しいから行く^^+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する