ガールズちゃんねる

コンビニのおでんを語ろう

153コメント2018/09/21(金) 19:40

  • 1. 匿名 2018/08/23(木) 14:48:31 

    まだ8月ですが、朝晩少し冷え込むようになりコンビニのおでんが気になりはじめました。
    私はセブンイレブンの白滝、ローソンのだし巻き玉子などが好きです。
    皆さんは何がお好きですか?

    毎度の事ですが諸々の理由でコンビニのおでんを召し上がらない方はコメントしてくださらなくて結構です( ´ー`)
    好きな方だけで楽しく語りましょう。
    コンビニのおでんを語ろう

    +110

    -7

  • 2. 匿名 2018/08/23(木) 14:49:07 

    秋だね〜

    +66

    -4

  • 3. 匿名 2018/08/23(木) 14:49:18  ID:Bxvr6tJL3e 

    汚い

    +74

    -78

  • 4. 匿名 2018/08/23(木) 14:49:42 

    大根に辛子タップリ

    +51

    -3

  • 5. 匿名 2018/08/23(木) 14:50:00 

    でっかいはんぺん好き

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2018/08/23(木) 14:50:07 

    餅巾着好きです

    +101

    -3

  • 7. 匿名 2018/08/23(木) 14:50:18 

    厚揚げ好き^_^

    +63

    -1

  • 8. 匿名 2018/08/23(木) 14:50:25 

    昆布が好きです

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/23(木) 14:50:33 

    わが家はセブンのおでんを袋の状態で買って家で温めて食べるよ!

    +90

    -5

  • 10. 匿名 2018/08/23(木) 14:50:35 

    鍋持参して買ってる人いたな~

    +40

    -2

  • 11. 匿名 2018/08/23(木) 14:50:45 

    セブンの牛すじが好き。

    +37

    -3

  • 12. 匿名 2018/08/23(木) 14:50:57 

    セブンで働いてたとき死ぬほど食べた!餅巾着

    +27

    -4

  • 13. 匿名 2018/08/23(木) 14:50:59 

    しらたき大好き
    おでんの具で一番好き
    コンビニのおでんを語ろう

    +138

    -5

  • 14. 匿名 2018/08/23(木) 14:51:15 

    つ、つくねください

    +51

    -2

  • 15. 匿名 2018/08/23(木) 14:51:32 

    魚肉ソーセージ

    +5

    -4

  • 16. 匿名 2018/08/23(木) 14:51:39 

    あらびきウインナーは絶対買います。
    出来立ての方がパリッとして美味しい。
    コンビニのおでんを語ろう

    +78

    -3

  • 17. 匿名 2018/08/23(木) 14:51:41 

    昔はよく食べてたけど、衛生的にあまり良くないと聞いてから、食べなくなった。

    でも、食べるとしたら餅入り巾着が大好き!!

    +14

    -46

  • 18. 匿名 2018/08/23(木) 14:51:46 

    8月の終わりおでんって早すぎないか?
    なんでも前倒し?

    +6

    -34

  • 19. 匿名 2018/08/23(木) 14:52:00 

    ツンツ~ン、ツンツンツ~ン

    +7

    -37

  • 20. 匿名 2018/08/23(木) 14:52:04 

    今日セブンで試食どうぞと言われて食べてきた

    +29

    -4

  • 21. 匿名 2018/08/23(木) 14:52:20 

    もちきんちゃく~
    おいしい

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2018/08/23(木) 14:52:21 

    具じゃなくて申し訳ないけどセブンのおでんのダシが好きです。
    おでん食べた後に雑炊にします。

    +74

    -3

  • 23. 匿名 2018/08/23(木) 14:52:40 

    買うときレジが結構並んでたら躊躇う

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/23(木) 14:53:36 

    >>17
    聞かなくても、見ればわかるでしょ?

    +3

    -13

  • 25. 匿名 2018/08/23(木) 14:53:43 

    コンビニのおでんて季節商品じゃないの?
    肉まん、あんまんって一年中売ってるの?
    コンビニほとんど行かないし、
    おでんも肉まんも買ったことないので
    意識した事なかったけど、
    夏も買えるなら驚き!

    +13

    -6

  • 26. 匿名 2018/08/23(木) 14:54:00 

    レジ前で選ぶのに時間かかる奴は殺意が沸く

    +5

    -20

  • 27. 匿名 2018/08/23(木) 14:54:06 

    コンビニ勤務の人が「食べない方がいい」って言ってるの聞いて以来食べてない。衛生面とか大丈夫なのかね

    +38

    -38

  • 28. 匿名 2018/08/23(木) 14:54:31 

    山形です。
    すでにコンビニではおでんの販売をしています。
    しかし、今日は39℃の猛暑…

    +56

    -1

  • 29. 匿名 2018/08/23(木) 14:55:12 

    コンビニのおでんは、どこのも美味しい!
    大根と卵が好き。
    あとコンビニ毎にオリジナルがあったりするから、そういうのを食べるのも楽しい!

    >>18
    会社が冷房使っていて、とても冷えるのでコンビニおでんが前倒しされてると聞いたことがあります。
    うちの会社も毎日冷蔵庫並みに寒いので、本当にありがたいです。

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/23(木) 14:55:28 

    全体に味が薄い
    家で何日も煮込んだおでんが好き

    +4

    -20

  • 31. 匿名 2018/08/23(木) 14:55:48 

    >>27
    私も働いてたけど、食べてたよ。よっぽど汚い店ならアレだけど

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/23(木) 14:56:00 

    セブンのおでんの具よりお出汁が好きでご飯にかけて食べる。 魔法瓶に入れて持ち歩きたい。

    +24

    -4

  • 33. 匿名 2018/08/23(木) 14:56:06 

    ちょうどローソンで70円セールやってたから、買っちゃった。
    だし巻き卵なんてのがあるんだ。
    食べてみよーっと。
    つくね好きです♪

    +74

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/23(木) 14:56:27 

    近所のファミマのチラシが家にポスティングされていて、8/31までおでん全品70円って書いてあったよ!
    まだ暑い時期なのに売れるのかな?って思った。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/23(木) 14:56:38 

    ローソンで働いていました~
    セブンイレブンは一年中ですけど、ローソンは8月からおでん始めます。
    店舗にもよりますが70円セールは8月が一番売れます。
    予約OK、鍋持参OK、衛生面が気になるならパックに入った状態の具も販売しているし、つゆも無料です。
    作り方も簡単です。

    しそつくねが女性に人気あります。
    コンビニのおでんを語ろう

    +71

    -2

  • 36. 匿名 2018/08/23(木) 14:56:52 

    汚らしくて買えない
    唾とかホコリとかすごそう

    +11

    -28

  • 37. 匿名 2018/08/23(木) 14:57:05 

    コンビニ店員だけと
    2回ほど蠅入ってたの見たことある
    勿論虫は取ったけど
    出汁交換とかは特に何もしなかったで

    +35

    -10

  • 38. 匿名 2018/08/23(木) 14:57:47 

    コンビニのおでんてまずいよね。 自分で作った方が美味しいし買う気がしない

    +0

    -20

  • 39. 匿名 2018/08/23(木) 14:57:55 

    セブンで大根だけ3個くらい買ってしまう。家じゃああならない。

    +42

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/23(木) 14:58:17 

    虫入るし客の唾入るし
    ほこり入るしゴミ入るし
    前日の使い回しだよ
    ちなみに店員

    +21

    -25

  • 41. 匿名 2018/08/23(木) 14:58:21 

    つんつんの季節だね

    +7

    -9

  • 42. 匿名 2018/08/23(木) 14:59:01 

    蓋してると全然売れない
    多分、蓋してると廃棄だらけで赤字だと思う

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2018/08/23(木) 14:59:47 

    寒くなると食べたくなる!
    セブンイレブンだと柚子胡椒あるからすじ肉、大根、白はんぺんにつけて食べるめちゃくちゃ美味しい

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/23(木) 15:00:10 

    >>1に個々の理由で食べない人の書き込みいらないって書いてあるのにわざわざ汚いって書き込みしてる人はトピズレです

    +87

    -1

  • 45. 匿名 2018/08/23(木) 15:00:27 

    セブンのおでん大好き!
    しらたきの縛ってあるこんにゃくが好き!

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2018/08/23(木) 15:00:50 

    飲んだ後のおでんはイイよ
    おでんのスープ飲んでおにぎり
    ついでにからあげクンなんかあろうもんなら
    立派な夜食
    そして太る

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/23(木) 15:00:59 

    そんな衛生面を気にするのなら、外食も同じだよ。
    家以外で何も食べれないねー。

    +72

    -4

  • 48. 匿名 2018/08/23(木) 15:01:39 

    味噌くれるのはどこのコンビニだっけ?

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/23(木) 15:01:50 

    >>10
    エコ&風流やな。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2018/08/23(木) 15:01:53 

    つゆがうまい
    それぞれ都道府県で味が違うらしいけど

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/23(木) 15:02:18 

    >>48
    姫路は生姜醤油

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/23(木) 15:02:30 

    やめろ!
    コンビニのおでん美味しいって語るトピなんだ
    汚いだの蠅だの聞きたくないわ!

    +55

    -1

  • 53. 匿名 2018/08/23(木) 15:02:32 

    横からすみません。
    基本的には、あつあつを買って食べたい。
    でもね、十数年前くらいかな。某コンビニのおでん持ち帰って食べたら、その日のうちにあたってしまった。
    これはまだ大丈夫そうだって、廃棄しなかったんだと思うんだ。

    +4

    -14

  • 54. 匿名 2018/08/23(木) 15:02:42 

    黒はんぺん食べたいわ
    静岡以外では食べれないんだよね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/23(木) 15:03:09 

    大根ってあんまり好きでも嫌いでもないぐらいなんだけどおでんの大根ってなんであんなに美味しいんだろう

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/23(木) 15:03:10 

    セブンイレブンのおでん種セールパックを
    ついつい買ってしまう

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/23(木) 15:04:02 

    ジジィが入れ歯落として
    その後もうりつづけてるの
    見て失望したわ

    +7

    -17

  • 58. 匿名 2018/08/23(木) 15:05:00 

    美味しそう〜って思うんだけど色々考えると手が出ないわ。気にせず食べられる人が羨ましい。

    +6

    -9

  • 59. 匿名 2018/08/23(木) 15:05:01 

    マジで買ったことない
    どう頼めばいいのかも知らん

    +10

    -5

  • 60. 匿名 2018/08/23(木) 15:05:46 

    おでんのつゆでうどんを煮るとうまい。
    あのツユほどうまいうどんツユは
    中々ないんじゃない?

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/23(木) 15:05:47 

    名古屋に行ったらコンビニでも名物のおでんを売ってるのかと思ってハシゴしてしまった。味噌の袋を付けてくれるんだね。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/23(木) 15:05:56 

    大きなはんぺんがフワっフワでおいしい。スーパーで売ってるのと全然違う。
    関西に引越したら、なかなかはんぺんが無くて悲しかった。でも年々関西のコンビニでもはんぺんみかけるようになってきた。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/23(木) 15:06:35 

    必ずいるよね〜ハエが入ってるとか言う人。そんなんわかってても買うんだよ!食品扱ってる裏側は大体そんなもん
    そんな事言ってたら海外旅行とかできないし。私は必ず買うのはだし巻き卵と大根です
    コンビニのおでんを語ろう

    +35

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/23(木) 15:06:35 

    コンビニのおでんにはまって
    いろいろを食べまくった室井佑月にいわせると
    一番うまいのはファミマらしい

    +10

    -6

  • 65. 匿名 2018/08/23(木) 15:06:38 

    色々気になるところもあるけど
    たまに食べると美味しいよね

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2018/08/23(木) 15:07:20 

    煮込む程味が染みるけど
    食感が損なわれるから
    ちくわぶとか結構酷いことになってること
    多いよね

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2018/08/23(木) 15:08:15 

    コンビニおでんの大根って工場で下処理をしてお店に来るの?自分ですると結構手間でいつもありがたい。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/23(木) 15:08:20 

    おでんのパック近くでは売ってない
    あの味が家で沢山食べたいんだけどな

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/23(木) 15:08:35 

    京都とかのコンビニでは柚子胡椒ついてきたりするよね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/23(木) 15:09:41 

    こんな画像が見つかった(゜゜)
    おでんの炊き込みご飯。おいしいかな?
    コンビニのおでんを語ろう

    +7

    -18

  • 71. 匿名 2018/08/23(木) 15:09:48 

    ファミレスでもコンビニでも
    「働いてる人は絶対食べないらしい、裏を知ってると食べる気をなくす」

    っていうのは嘘だと思ってる
    もちろん、個人の考えはそれぞれだけど。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/23(木) 15:11:17 

    ローソン25日まで70円セールだよ!

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2018/08/23(木) 15:11:17 

    今日も真夏日だけどセブンのおでん食べたよ

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2018/08/23(木) 15:11:23 

    >>68
    お店の人にパック、袋で欲しいって言えば出してきてくれるよ!セブンはパックセールやるぐらいだから。

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2018/08/23(木) 15:12:01 

    >>70
    美味しいよ!味が染みてて
    残りのおでんとジャガイモ混ぜてコロッケにしても美味しいんだよー

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/23(木) 15:12:05 

    北海道は味噌とゆず胡椒入れてくれる。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/23(木) 15:12:08 

    >>35
    ええ!パックで具売ってるの知らなかった!
    家で作るとあんなにしみしみになってくれないから今度買ってみる!教えてくれてありがとう!

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/23(木) 15:12:52 

    セブンイレブン行ったけどちゃんと蓋してカバーしたよ。

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2018/08/23(木) 15:12:54 

    セブンで働いてたけど、毎日洗って出汁の入れ替えしたし廃棄もこまめにしてたよ。前日の売るって単品管理徹底してるセブンじゃ考えられないんだけど。

    +37

    -3

  • 80. 匿名 2018/08/23(木) 15:13:04 

    セブンイレブンのおでんのつゆが大好きです!
    パックを買うと35さんの言う通りつゆを無料でつけてもらえて、良いんですか?!とテンションあがりました。
    大根、ウィンナー、コンニャク、白滝が好きです!

    うちはたくさん食べるので、全部鍋に開けてちくわやゆで卵や大根を更にたくさん足して食卓に出します

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2018/08/23(木) 15:13:04 

    台風だけどおでん買いに行きたい衝動に駆られる

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/23(木) 15:13:14 

    コンビニで働いてるけど、自分が仕込むときはきちんと衛生面に気をつけて仕込んでる。だから、自分が仕込んだときは仕込んでわりとすぐに買う。ホコリも入らぬうちに。美味しいよ。
    あまり衛生面の知識がなさそうな学生のバイトも多いから、自信をもって勧めたりはしないけどね。

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/23(木) 15:14:16 

    葢してくださいとだけは思う

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2018/08/23(木) 15:14:35 

    ローソンのうどんが好き
    つゆと合うし、無料のゆず七味とネギ薬味もうまい
    コンビニのおでんを語ろう

    +18

    -2

  • 85. 匿名 2018/08/23(木) 15:16:07 

    好きなもの3個選んで良いよって言われたら…
    玉子、玉子、玉子

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2018/08/23(木) 15:16:30 

    >>75
    へ~ そうなの。
    冬になったら試してみる。
    マズかったら責任とってよ (^^;

    +2

    -11

  • 87. 匿名 2018/08/23(木) 15:17:46 

    家のおでんには入ってないし、そもそもおでんに合うの⁉と半信半疑でおでんのソーセージを食べた時は本当に感動した。
    今日はおでん買おうかなー。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2018/08/23(木) 15:19:09 

    コンビニのおでん不衛生だから絶対買わないって人は、ファストフードもファミレスもすべてやめることだよ。いろんな店でバイトしたけど、どこも似たり寄ったり。
    プロとして自覚のあるシェフや板長がいる店、あと大手でも一部のちゃんとしたところしか衛生面は徹底していない。

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2018/08/23(木) 15:20:23 

    ローソンのだし巻き卵は美味しい。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/23(木) 15:21:02 

    トピ読んでたら食べたくなってきたーー!
    でも今日の気温は36度・・
    買いに行きたくない

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2018/08/23(木) 15:22:24 

    >>68
    下処理済みの具材がパックで入荷されるから、売り場に出ていなくても店舗に問い合わせして在庫があればパック販売してくれると思いますよー(´^ω^)
    自分の好きな煮加減で食べられて良いですよ。

    あとパックのおでんつゆが余ったら煮物や炊き込みご飯などに作ったりすると美味しいですよ。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/23(木) 15:23:01 

    昔、セブンでバイトしてた時は毎日決まった時間に時間に出汁交換してたな〜
    他のコンビニはしらんけど

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2018/08/23(木) 15:27:07 

    書かないでと言ってるのに
    「コンビニのおでんなんて食べるの!あんな小汚ないもの食べられないわ!(ドヤ)」って書きに来る輩は「私はそんなもの食べない清潔で高貴な人間なのよ、愚民ども」ってアピールしたいんだと思ってる。

    はいはい、一生家で食べてれば。

    +24

    -4

  • 94. 匿名 2018/08/23(木) 15:29:01 

    今ローソン70円セールだね。

    昔働いていたけど普通に食べるし美味しいよ。
    だいたい決まった時間に味見や廃棄、交換するのが当たり前なのにしてないなんで怠惰でしょ。

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2018/08/23(木) 15:29:22 

    じゃがいも美味しい

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/23(木) 15:29:44 

    つくねに柚子胡椒つけて食べるのが好き

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/23(木) 15:30:53 

    ローソンは毎日夜勤の人ががおでん鍋も器具も洗って、翌朝早番の人が新しくお湯わかすところから始めるよ。そのへんは当たり前じゃない?使い回しなんてしたら見た目にも黒くてまずそうだし、煮込みすぎで型崩れして売り物にはならない。時間だけでなく見た目がこうなったら廃棄とか、マニュアルにもちゃんと画像つきで指示してある。

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2018/08/23(木) 15:31:21 

    コンビニのおでんって家庭で作るのとまた少し違ってて美味しいよね。
    セブンイレブン ローソン ファミマ どこのやつも好き(^^)

    白滝 たまご 厚揚げ ウインナー 大根 は絶対食べる!!

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/23(木) 15:31:36 

    >>35
    セブンって一年中?
    お店によって違うのかな。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/23(木) 15:38:36 

    セブンのソーセージがパリパリしててめっちゃ美味しかったです!

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/23(木) 15:48:18 

    真冬より、ちょっと涼しくなった頃に売れるらしいね。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/23(木) 15:53:48 

    ずいぶん前の話だけど某県のヨーカドーでアルバイトしてる時に社員食堂の一角で社販で買える日があった。たぶんそこの店長の裁量だろうけど、セブンのおでんめっちゃ好きだから嬉しかった。私も白滝が大好き。それと大根。おいしいよねー!

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2018/08/23(木) 15:54:36 

    コンビニおでん美味しいのに
    なんでスーパーに置いてあるおでんは
    不味いんだろう。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/23(木) 15:55:08 

    >>71コンビニでバイトしていた時、私も他の店員もちょくちょく食べましたよ。
    不衛生とか言うやつ、スーパーでむき出しの野菜や鮮魚買わないんだな?

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2018/08/23(木) 15:55:38 

    白滝を麺みたいに食べるのが好き

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/23(木) 15:56:02 

    美味しいし手軽なんだけど家族四人分買うと高くなっちゃうんだよなぁ

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/23(木) 16:02:55 

    >>38
    そういう人は来るなと主さんが言ってるのに

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/23(木) 16:03:47 

    >>53おでんにあたった証拠は?

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2018/08/23(木) 16:06:26 

    >>67そうです。具材もおつゆも下処理されて袋に入って来ます。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2018/08/23(木) 16:07:43 

    >>79デイリーも同じく。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/23(木) 16:09:17 

    ローソンのお魚団子が好き
    コンビニのおでんを語ろう

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2018/08/23(木) 16:11:50 

    セブンのおでんはよく食べる
    巾着大好き
    神経質の友達いなくてよかったわ

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2018/08/23(木) 16:13:46 

    >>106
    70円セールの時はいかがですか?
    30個買ったとしても税込み2,100円、材料買い揃えて下処理して煮込むより安いような気がしますが
    牛すじとか高いしね

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/23(木) 16:14:42 

    卵を先に食べて、少し崩れた黄身が白滝に絡むのサイコー!!

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/23(木) 16:15:02 

    熱々おでんを食べながらキンキンに冷えたビールを飲むのもまた至高。
    コンニャクに味噌つけて食べるのが好き。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2018/08/23(木) 16:25:49 

    ローソンのぼんじりが好き
    柚子胡椒をつけて
    コンビニのおでんを語ろう

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/23(木) 16:28:28 

    >>58
    羨ましい~と言いつつディスってるやつですね、わかります。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/23(木) 16:33:19 

    >>50
    地域で出汁が違います(^_^)

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/23(木) 16:39:45 

    セブンって数年前から70円セールしなくなったよね··

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2018/08/23(木) 16:53:42  ID:UILwpKQkR2 

    お昼に食べたよ〜
    つくねに味噌つけたら美味しすぎて泣

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/23(木) 16:54:20 

    なんでコンビニおでんの大根は煮崩れしないの?家長時間鍋にいるとグズグズになるんだけど。
    下処理にコツとかあるのかな?

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/23(木) 17:07:45 

    だし巻き玉子を食べたことがない、今年は絶対に食べる。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/23(木) 17:09:18 

    セブンのおでん本当に大好き!
    毎年パックごと大量に買います
    もう作りかた見なくても作れるようになりました(笑)
    鍋にお湯とつゆと具材を入れて煮込むだけだから簡単だし、楽できてありがとうって感じです!
    今月もおでん食べたけど、なんか去年のとつゆの味が変わった気がする?
    気のせいだったらあれだけど、美味しくなった!

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2018/08/23(木) 17:14:16 

    >>121
    具材別に下処理したり、店舗でも仕切りがついた鍋に入れて具材同士をあまりくっつけないからかな?
    具材によっては一緒に煮込んだり近くで煮込むと煮し崩れしやすくなるものもあるので。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/23(木) 17:14:58 

    今は店頭おでんに蓋がついてますが
    20年前コンビニでバイトしてた頃は
    蓋をつけてなかった。
    決められた時間に出汁を入れ替えたりした時に
    ハエとか浮かんでたよ。
    それ以来、コンビニおでん食べられなくなった…

    +3

    -11

  • 126. 匿名 2018/08/23(木) 17:19:41 

    好きなおでんを語るトピなのに、コンビニおでんを食べられなくなった理由はご遠慮下さい。
    もうお腹いっぱいです…

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2018/08/23(木) 17:22:49 

    ゆず胡椒や、辛子の薬味よりもセブンイレブンの『味噌たれ』が大好きです。

    大根と牛スジに付けて食べるのが美味しい。


    コンビニのおでんを語ろう

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/23(木) 17:24:10 

    >>122
    仕込みたてのだし巻き、フワフワで美味しいです
    コンビニのおでんを語ろう

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/23(木) 17:24:56 

    煮込んでキャベツがトロッとやわらかくなったロールキャベツが好き!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/23(木) 17:50:46 

    セブンの柚子胡椒や味噌を多めに付けてもらう!

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2018/08/23(木) 17:58:35 

    おでんは低カロリー、低脂質、高たんぱくでダイエットにも良い
    白滝とか普段特に食べたいとは思わないけど、おでんのは美味しい

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/23(木) 17:59:29 

    ここ見てたらおでん食べたくなってきた。定番ですが大根と卵大好き。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/23(木) 18:43:07 

    トラック配送で毎日おでん運ぶからその日その日だと思うよ汚くないと思う。1店舗につきかなり持っていくから入れ換えてるはずだよ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/23(木) 18:45:03 

    >>104 野菜は洗うじゃん。魚も処理してから調理するじゃん

    +5

    -6

  • 135. 匿名 2018/08/23(木) 18:59:30 

    ローソンが70円均一やってたので買ってきて今食べ終わりました、一人暮らしなのでコンビニのおでんが美味しいのはありがたい。
    ローソンははんぺんが無かったのが残念

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2018/08/23(木) 19:01:12 

    コンビニで働いてたけど、早朝作ってから2時間は「準備中」の札つけて蓋してる。販売する時は蓋を開けっ放し。
    その蓋をとった瞬間に買いたいから、出来上がり時間みたいなのを掲示しておいてほしい笑

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/23(木) 19:06:55 

    さっき食べました!
    ローソンのしそつくね美味しかった~

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2018/08/23(木) 19:33:50 

    今さっきローソン行ったら、おでん全品70円やってますって店員さんの売り文句につられて買ってきたんだけど、帰宅後におでんあけて驚き。汁がない…2度見しました。
    なんか新人店員さんでテンパってるな~と思ってたらまさかの汁なしおでん(笑)
    まあいっか。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/23(木) 21:40:06 

    買う時にレジで後ろに人が並んでいると買いづらくて、
    コンビニおでん大好きなのに数年くらい食べていない…
    でも今年は食べるぞー!!
    店員さんに頼まず、自分で取ってもいいのかな?

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/23(木) 21:53:49 

    >>139
    セルフではないお店なら、気にせず申し付けてください!
    私が働いていた時、セールなどは目標数を決めてかなり力を入れて販売していたので、たくさん買ってくださるお客様がいると嬉しいです。
    こちらからも伺いますが、つゆの量や薬味の数など遠慮せず仰って下さいね!
    私達が迅速に対応しなければならないのであって、お客様は周りに気を遣う必要はないですよ~。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/23(木) 22:41:48 

    >>138
    優しい方ですね

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/23(木) 22:59:02 

    セブンで働いてた時、
    真っ黒になったウインナー巻きを
    これにしてと言われて買って行くお客さんがいて
    廃棄前にはいつも置いてた。

    たこは高いけど美味しいよね。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/23(木) 23:13:34 

    店員してましたが、毎日容器も洗ってましたし、お出汁から作り変えていましたよ。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/23(木) 23:52:14 

    コンビニ店員と飲食店員とは自覚が違うもんね~

    +2

    -5

  • 145. 匿名 2018/08/24(金) 00:09:35 

    近所のセブン、タコが無い…染みタコ食べたいよ~

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/24(金) 01:09:22 

    >>104
    野菜や鮮魚は火を通したり、洗えるじゃないか!
    おでんは洗えないぞ?

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2018/08/24(金) 01:13:43 

    >>121
    ネットで調べたら載っているよ。
    ただそれを知ってしまうと食べられなくなった。

    +3

    -7

  • 148. 匿名 2018/08/24(金) 06:17:00 

    私はこの時期より少し前、花火大会の日に 会場から少し離れたコンビニでおでんを買い そこの駐車場から花火を見ています。
    夏もおでん美味しいです!
    大根 餅巾着 ウインナー はんぺん辺りは外せません。
    いつもファミマの駐車場から見るのでファミマのおでんは夏の味ですね。
    セブンのおでんも好きですよ。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2018/08/24(金) 07:54:15 

    >>25

    ローソンは昨日、肉まんを始めた
    秋も近いからかな

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/24(金) 07:59:19 

    >>104

    ホコリとかゴミとか入らないの?

    +0

    -4

  • 151. 匿名 2018/08/24(金) 13:51:59 

    食べたことない。

    店員さんに声かけて買うのがニガテ。

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2018/08/26(日) 03:00:40 

    コンビニおでんなんかより静岡おでんが日本一美味しいよ。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2018/09/21(金) 19:40:15 

    コンビニのおでんは汚いよな!ハエ、コバエはザラ
    このハエがおでんに入る前にその辺のウ○コに止まってかも知れないと思うととてもじゃないが食う気しない!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード