ガールズちゃんねる

林修「化粧は努力」に共感の声相次ぐ「結果を出した人が6割の男から『すっぴん見て幻滅した』と言われるなんて理不尽」

172コメント2018/08/25(土) 10:38

  • 1. 匿名 2018/08/22(水) 23:21:50 

    林修「化粧は努力」に共感の声相次ぐ「結果を出した人が6割の男から『すっぴん見て幻滅した』と言われるなんて理不尽」 | キャリコネニュース
    林修「化粧は努力」に共感の声相次ぐ「結果を出した人が6割の男から『すっぴん見て幻滅した』と言われるなんて理不尽」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    8月19日放送の「林先生が驚く初耳学」(TBS系列)では、林修氏が「女性が化粧で化けて何が悪い」と持論を展開した。近年、すっぴんとメイク後が極端に変わる「整形メイク」が話題になっているが、それを「化けすぎ」「詐欺師」と貶す男性に苦言を呈した。 番組ではすっぴんに関する調査結果を紹介。男性にすっぴんと化粧顔だとどちらが好きかを聞くと、「すっぴん」が83.4%だった。女性のすっぴんを見て幻滅したことがあると回答した人は59%に上る。


    「(男性は)『幻滅しないすっぴん』と『幻滅するすっぴん』を分けて好きだと言っている。すっぴんが好きなわけじゃない」

    「少なくとも6割の男は美しく化粧をした女性に幻想を抱いたんです。素敵だなと思ったんです。だとすれば幻想を生み出す化粧を女性がするのが、なんで悪いんですか?」

    と問いかけた。

    +943

    -11

  • 2. 匿名 2018/08/22(水) 23:22:50 

    言えてる。

    +804

    -13

  • 3. 匿名 2018/08/22(水) 23:23:14 

    化粧品メーカーの努力でしょw
    メザイクとかカラコンとか手っ取り早いアイテムのおかげ

    +29

    -195

  • 4. 匿名 2018/08/22(水) 23:23:18 

    深い〜

    +314

    -30

  • 5. 匿名 2018/08/22(水) 23:23:22 

    すっぴんが好きなんじゃなくて
    好きなすっぴんがあるだけだと言ってたね

    +1161

    -2

  • 6. 匿名 2018/08/22(水) 23:23:46 

    男なんて幻想すら抱かせてくれないのに
    文句ばっかりうるさいんじゃ

    +1177

    -6

  • 7. 匿名 2018/08/22(水) 23:24:05 

    男のためにオシャレしたり化粧したりしてるんじゃないんだよね
    同性受けと自分のため

    +1090

    -35

  • 8. 匿名 2018/08/22(水) 23:24:12 

    化粧は詐欺

    本来男が好きなのは素顔が美しい女

    +51

    -100

  • 9. 匿名 2018/08/22(水) 23:24:19 

    化粧下手な私からしたら、化粧上手な人は本当に凄いと思う

    +873

    -10

  • 10. 匿名 2018/08/22(水) 23:24:29 

    メイク好きだから、すっぴんがどうとか男に言われたくない。
    世の8割の男はきったない肌してるぞ

    +810

    -14

  • 11. 匿名 2018/08/22(水) 23:24:30 

    すっぴんもほとんど変わらないと思ってる

    +264

    -7

  • 12. 匿名 2018/08/22(水) 23:25:03 

    ゲロにはキラキラ
    ウンコにはモザイク
    ブスには化粧

    +36

    -70

  • 13. 匿名 2018/08/22(水) 23:25:04 

    これはわかりやすい
    男性は決してスッピンが好きではないんだよね
    スッピンでも綺麗な女性が好きなの

    +984

    -4

  • 14. 匿名 2018/08/22(水) 23:25:30 

    兄が彼女めちゃくちゃ綺麗だろって自慢してたけどスッピンみたら誰だかわからなかった。
    凄く努力してたと思う。

    +755

    -3

  • 15. 匿名 2018/08/22(水) 23:25:41 

    林先生、正論!
    メイクで美人になって何が悪い。

    +666

    -14

  • 16. 匿名 2018/08/22(水) 23:26:07 

    では、男が努力して化粧しても「キモい」等言わないのか?

    +16

    -52

  • 17. 匿名 2018/08/22(水) 23:26:41 

    化粧ってさ、身だしなみとかいう人もいるくらい大人になればほとんどの人がするものだし、違って別にいいじゃん。
    例えていうなら普段着とパーティードレスは違うだろ
    でもずっとパーティーも疲れるだろ

    +519

    -4

  • 18. 匿名 2018/08/22(水) 23:26:59 

    化粧は努力でいいとして

    整形はドーピングだと思うわ

    +585

    -33

  • 19. 匿名 2018/08/22(水) 23:27:07 

    男の好きなすっぴんは
    「すっぴん見えメイク」だからな。
    アイドルの自称すっぴん自撮りがいい例だわ

    +396

    -5

  • 20. 匿名 2018/08/22(水) 23:27:08 

    男がその差に幻滅しようが別にどうでもいいよね。
    少しでも綺麗な自分でいたいから化粧してるだけだけであって勘違いしないで欲しいわ(笑)

    +397

    -11

  • 21. 匿名 2018/08/22(水) 23:27:24 

    >>16
    私は言わない
    人のことキモいと言える人って凄く立派な人なんでしょうね

    +87

    -12

  • 22. 匿名 2018/08/22(水) 23:27:31 

    男は、化粧落としても目がぱっちりしてる可愛い子が好きなだけ

    +378

    -6

  • 23. 匿名 2018/08/22(水) 23:27:55 

    何にせよ、化粧のこととか髪のこととか口出してくる男はクソ

    +347

    -6

  • 24. 匿名 2018/08/22(水) 23:28:18 

    本当に分からない人いるよね。
    昔 職場で一緒だった子に声かけられて…その子すっぴんだったんだけど。
    本当に分からなかった!
    声聞いて、あ…あ!って なった。

    +259

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/22(水) 23:28:47 

    男のためにメイクをしてるんじゃない
    同性に男にモテてる私と思われたいから、同性の誰よりも綺麗になろうとするのです

    +21

    -17

  • 26. 匿名 2018/08/22(水) 23:30:13 

    2つの顔を持つ女と付き合ってると考えればむしろお得じゃない?

    +263

    -12

  • 27. 匿名 2018/08/22(水) 23:30:30 

    化粧しなきゃしないで「社会人なんだから化粧はマナー!」って言われるのにな
    それで勝手に騙されるとか意味不明w

    +372

    -4

  • 28. 匿名 2018/08/22(水) 23:30:42 

    すっぴん見せてフラれた人っているの?

    +115

    -2

  • 29. 匿名 2018/08/22(水) 23:30:44 

    >>16
    男性の化粧をどう思いますか?
    男性の化粧をどう思いますか?girlschannel.net

    男性の化粧をどう思いますか?私の男友達で肌が汚いのが悩みでBBクリームをつけている人がいます。 女性のように白くなってるわけでもなく、ナチュラルな肌仕上がりでした。 私的にはカラコン、つけま、アイライン、チーク、ルージュとかは無理ですが、ファン...


    これを見ろ!キモいが多数派笑!

    +90

    -4

  • 30. 匿名 2018/08/22(水) 23:31:18 

    詐欺だの素っぴんブスだの言ってくる男の顔面偏差値大抵低いよな

    +226

    -5

  • 31. 匿名 2018/08/22(水) 23:31:33 

    まぁでも詐欺級の化粧してる人が彼氏にスッピン見せたら振られたってのは、仕方がない気がする。
    男もそらビックリするでしょ。

    +248

    -10

  • 32. 匿名 2018/08/22(水) 23:31:45 

    でも他人なら褒めることかもしれないけど他人じゃなかったら褒められないことってあるんだよ!

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2018/08/22(水) 23:31:59 

    >>16
    努力の方向を間違ってはいけない

    +50

    -4

  • 34. 匿名 2018/08/22(水) 23:33:04 

    ブスブス言われてるから、化粧してマシに見えるようにしてるけど、そしたら詐欺だって言われる^^
    めんどくさいな本当に^^

    +225

    -7

  • 35. 匿名 2018/08/22(水) 23:33:17 

    林先生、なぜか頭の良さに嫌みがなくてなんか好き

    +417

    -17

  • 36. 匿名 2018/08/22(水) 23:33:37 

    私はメイクするの面倒だからメイク頑張ってる人は努力してるってのは共感。
    時間も手間も技術もお金もかかるんだから。

    +289

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/22(水) 23:33:41 

    化粧は自己満足でしてます。

    +116

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/22(水) 23:33:47 

    化粧と素顔のギャップを受け入れないくせに、女は化粧するのはズルいとか意味わからんよねw

    +107

    -8

  • 39. 匿名 2018/08/22(水) 23:33:59 

    化粧しないですむなら正直しないで過ごしたいわ…

    +241

    -6

  • 40. 匿名 2018/08/22(水) 23:35:00 

    >>27
    キレイにするのと、別人のような顔になるのは違うでしょw
    スッピン見て別人だったら女同士でもたじろぐよ。
    「誰だよ!」って。

    +144

    -7

  • 41. 匿名 2018/08/22(水) 23:35:35 

    メイクは自己満。ドロドロに崩れてないかとかくらいはまぁ異性の目が気にかな。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/22(水) 23:36:00 

    >>34
    やり過ぎなんだよ!

    +8

    -12

  • 43. 匿名 2018/08/22(水) 23:36:08 

    化粧する男が無理な女性もいるので
    髪型服装スキンケアで努力して…
    それではぁ?と思うなら化粧くらいで
    文句言わないで…

    +1

    -8

  • 44. 匿名 2018/08/22(水) 23:36:18 

    >>33
    >>20の言ってることは男にも言えるんじゃない?

    +2

    -6

  • 45. 匿名 2018/08/22(水) 23:36:54 

    化粧薄かった若い頃、彼氏に「もっとちゃんと化粧しなよ」と言われて頑張った思いで
    外で連れて歩くのは服もメイクもバッチリ決めた女の方がいいみたい

    +67

    -8

  • 46. 匿名 2018/08/22(水) 23:37:00 

    適当に化粧してブスなままより
    努力して綺麗になった方がええやん。
    何しても文句言われる世の中やな

    +138

    -4

  • 47. 匿名 2018/08/22(水) 23:37:41 

    >すっぴんは「素でもべっぴん」という意味からもきてるとか・・・

    成る程~

    +196

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/22(水) 23:38:13 

    >>27
    過度にしてるからじゃない?マナー程度の化粧で詐欺みたいに変わらないもん。CAさんみたいに濃い目を求められる職種は仕方ないけど

    +70

    -2

  • 49. 匿名 2018/08/22(水) 23:39:23 

    男って勘違いしてるけど、女ってそれほど男の為に着飾ってないと思う。私はむしろ同性の評価の方が気になる。男は性欲の為だから女もそうだと思ってるんだろうなー。

    +260

    -7

  • 50. 匿名 2018/08/22(水) 23:40:30 

    >「(男性は)『幻滅しないすっぴん』と『幻滅するすっぴん』を分けて好きだと言っている。すっぴんが好きなわけじゃない」

    身もふたもないけどこれが現実だよね
    好きになったら気にならなくなったりするけど(それがないと生涯パートナーが決まらない)

    +120

    -2

  • 51. 匿名 2018/08/22(水) 23:40:34 

    連れて歩きたいのは小綺麗に化粧してキメてる女で
    結婚したい本命はすっぴんでも綺麗な女ってか…

    +96

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/22(水) 23:40:58 

    プラマイ反応しなくなった

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2018/08/22(水) 23:41:16 

    化粧するもしないも自由だわ
    私の顔は私のものだし、いちいち口出しされる謂われはない

    +77

    -2

  • 54. 匿名 2018/08/22(水) 23:43:02 

    素のままで綺麗な人なんてほとんどいない。
    みんながみんな美人に生まれてくるわけじゃないだからしょうがないじゃん。

    +72

    -1

  • 55. 匿名 2018/08/22(水) 23:43:06 

    本当にそれ
    化粧の努力もわからないやつが口出しするなと思う

    +54

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/22(水) 23:43:51 

    でも、顔に惹かれた男なら顔で幻滅しちゃうんだろうな。
    顔に惹かれるタイプは努力は評価してもときめかないでしょ。

    +63

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/22(水) 23:44:09 

    私は化粧してもスッピンと変わらないから化粧しても無駄と言われるw
    それでも一応化粧してるけど、無駄でバカバカしくなってくる。

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/22(水) 23:44:35 

    >>7
    私は男のためにしてるよ
    人類みんな女だったら多分してない

    +20

    -22

  • 59. 匿名 2018/08/22(水) 23:45:58 

    化粧で美人なら元の顔も普通以上でしょ
    パーツの配置や輪郭や鼻、口の形は化粧しても変わらないんだから
    せいぜい肌を綺麗に見せたり、目を大きくするくらいだけど、二重にしたり目の周り黒くしたりカラコンは不自然だしすぐ分かる
    すっぴんがブスか美人かは分かると思うけどな

    +33

    -12

  • 60. 匿名 2018/08/22(水) 23:46:37 

    男は本当にナチュラルなのか作り込んだナチュラルメイクなのか分かんないだから好きに言わせとけばいいんだよ。

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2018/08/22(水) 23:47:02 

    化粧、すっぴんの話より口くさい女性多すぎる。
    もっとケアしなよ、と思う

    +16

    -18

  • 62. 匿名 2018/08/22(水) 23:47:33 

    化粧は職場の制服みたいなもんじゃない?
    少しキレイに着こなすのは褒められるけど、アレンジし過ぎはドン引きだよ。

    +8

    -3

  • 63. 匿名 2018/08/22(水) 23:48:18 

    すっぴんでも綺麗な人は元々顔のパーツが整ってる人だよ。男が好きなすっぴんは眉毛整ってる、ぱっちり二重、まつ毛長い、シミシワなくて色白な人じゃない?
    そんな完璧な人いる?

    +89

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/22(水) 23:48:51 

    すっぴんが好きって言うけど、実際女がみんなすっぴんで外歩くようになったら「化粧すればいいのに」って言い出すよ、男はきっと

    +118

    -5

  • 65. 匿名 2018/08/22(水) 23:49:03 

    すっぴんとあまりにも違うなら彼の前でメイク落とさなければいいんだよ。
    ずっと幻想を抱いたままでいられる。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/22(水) 23:49:09 

    >>60
    男性はそんなに化粧だのすっぴんだの意識してないと思うよ。

    頑張って化粧した女性が「見られてる」と思いたいだけかと。

    +4

    -7

  • 67. 匿名 2018/08/22(水) 23:49:50 

    >>61
    そうそうおらんわ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/22(水) 23:51:12 

    要するに外見しか見てないって事でOK?

    +72

    -2

  • 69. 匿名 2018/08/22(水) 23:51:20 

    >>63
    世の中には一定数いると思う
    中高生なんかは化粧しなくてもめちゃくちゃ可愛い子いたりするし
    でも加齢とともに減少するだろうなー

    +34

    -2

  • 70. 匿名 2018/08/22(水) 23:51:51 

    林修は媚売り始めたの?
    共感からの人気取りにみえる

    +8

    -23

  • 71. 匿名 2018/08/22(水) 23:51:57 

    努力するほどスッピンとの落差激しいから女同士でもびっくりするときあるよ
    旅行とかもうね
    まあお互い様だけど

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/22(水) 23:53:08 

    >>18
    超同意
    メイクで変わるなら整形で変わっても同じ、とか言う人いるけど、メイク落としても真実のすっぴんにはなれないデタラメドーピング顔にそんなこと言われたくないよね!

    +26

    -13

  • 73. 匿名 2018/08/22(水) 23:54:31 

    メイクで美人を作るのは悪くはないが、男もスッピンが可愛い子が好きでも悪くはない
    男にだって、女を選ぶ権利はある

    +69

    -7

  • 74. 匿名 2018/08/22(水) 23:54:57 

    >>59
    たいていの普通の男には、そんなこともわかんないんだよ
    パーツごとになんかしっかり見てない、雰囲気だけで自分の言うところの美人かブスか区別してるだけだから

    +29

    -3

  • 75. 匿名 2018/08/22(水) 23:56:30 

    マイナスくらいそうではあるけど敢えて書いちゃう。
    化粧は、自分のモチベアップや化粧好きってのもあるけど、
    男性を意識してしてるとこ、私は正直半分くらいある。

    +32

    -4

  • 76. 匿名 2018/08/22(水) 23:56:37 

    「二重を作る」
    が当たり前の時代になったからね。

    +33

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/22(水) 23:56:52 

    結婚して毎日、奥様がすっぴんだと「化粧しなくなった」ってなげく男性いるよね

    男として見られなくなったような、人として大事にされてないような悲しみなんだと思います。化粧というかマナーって、相手のためを思ってすることなんだね

    +4

    -17

  • 78. 匿名 2018/08/22(水) 23:57:43 

    スッピン 処女
    メイク  ヤリ〇ン

    +2

    -31

  • 79. 匿名 2018/08/22(水) 23:57:55 

    別にいいじゃん、化粧できれいになれるなら
    私はチビの彼氏がデートでシークレットシューズ履いて来ても気にしないよ
    むしろ私の為に?ありがとう!って思うよ

    +12

    -11

  • 80. 匿名 2018/08/22(水) 23:58:57 

    イヤイヤ、化粧してる時は雰囲気美人だけどスッピンの時は眉無しでのっぺりした顔の人、結構いるよ。
    マジで誰?ってかんじ。

    +72

    -2

  • 81. 匿名 2018/08/23(木) 00:03:29 

    >>70
    え、むしろ全然ブレてないように見えるけど。
    この人元から成果につながる努力した人に対してすごく肯定的で、
    やっかむ人や揶揄する人を否定してきてるじゃん。
    たまたま化粧の話があがったからそう言ったってことでしかないと思うけど。

    +56

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/23(木) 00:04:44 

    でも女の化粧って詐欺みたいなものだよね

    +38

    -6

  • 83. 匿名 2018/08/23(木) 00:05:27 

    >>73
    だからそのスッピンが可愛い子自体がそういるもんじゃないんだってば。男だってイケメンばかりじゃないんだし。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/23(木) 00:07:29 

    すっぴん別人並みのブス=シークレットブーツ脱いでちんちくりんみたいなもん?

    背が高いところも素敵…だと思ってたら、
    部屋で会うとちっさい男が出てきた。うわ、騙されてた
    みたいな

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/23(木) 00:12:30 

    >>8
    と、ゴリラみたいな飛び出した口元の男がサラッと語るわけね。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/23(木) 00:13:15 

    >>47
    つまり、べっぴんじゃない人は
    すっぴんと言わないんだね…

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/23(木) 00:17:42 

    彼氏でもない男から「ばっちり化粧してきてね」って言われた事があったんだけど、ばっちり化粧するほどの場所に行くわけじゃないし、化粧どうしたらいい?すら聞いてもないのにそういう事言われると気分悪くなる。
    その顔でよく言えるなーって。

    +93

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/23(木) 00:18:38 

    >>18
    整形がドーピングなら、してはいけないものなの?
    努力してお金貯めてしてる人もいるのに?
    というか努力ならいい、みたいな考えはどうかと思うけどね
    人が綺麗になる方法にいいも悪いもないと思うよ
    周りに迷惑をかけなければ

    +11

    -14

  • 89. 匿名 2018/08/23(木) 00:24:24 

    >>49
    とか言いながら男に媚び売ってそう

    +2

    -9

  • 90. 匿名 2018/08/23(木) 00:25:58 

    すっぴん見たぐらいで別れたくなる男とは別れていいんじゃない?
    中身までその女を好きになれなかったということだから、飽きるか女が年取るかしたら捨てられそう

    +58

    -2

  • 91. 匿名 2018/08/23(木) 00:26:14 

    彼氏がカツラであることが発覚しても幻滅しない者だけ肯定しても良い。

    +67

    -4

  • 92. 匿名 2018/08/23(木) 00:34:31 

    >>91
    別に幻滅しないな。
    むしろ「発覚」するまで、気づかないほど自然になじませてた事に感心する。

    +33

    -8

  • 93. 匿名 2018/08/23(木) 00:55:51 

    >>89
    これ主張しながら「女は化粧品でお金がかかる!男はお金かからないから楽!」等と言ったりするんだよなぁ

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2018/08/23(木) 00:55:59 

    私は身長160cmでハゲていてる男性でも、そのままの男性が好き。
    でも、身長170cmでフサフサの髪だと思っていたのに、シークレットブーツとズラ着用で本当は身長160cmでハゲていたと知ったら、努力だと言われても幻滅しちゃうよ。
    3~5cmくらい身長誤魔化したり、周りの髪で薄毛を少し誤魔化すくらいならいいけどね。
    化粧でも、元の顔が分かるくらいの一般的な化粧の人のスッピン見て幻滅するなら男側がおかしいけど、別人すぎる人のスッピン見て幻滅するのは仕方がないと思うし、それはおかしいとは女の私でも言えない。

    +91

    -3

  • 95. 匿名 2018/08/23(木) 00:56:53 

    でも、がる民整形芸能人叩きまくってんじゃんw整形も綺麗なるための手段の一つでは?

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2018/08/23(木) 01:05:05 

    林先生出てると安心して観てられる。最近は朝からも出てるから仕事行く前に和む。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/23(木) 01:15:50 

    女性の化粧は
    男性のズラに相当するらしいね

      

    +28

    -6

  • 98. 匿名 2018/08/23(木) 01:24:50 

    >>97
    女性がカツラに幻滅しない!って言っても経験ないと信用出来ないよね。口先だけなら何とでも良いことは言える。

    +50

    -4

  • 99. 匿名 2018/08/23(木) 01:27:54 

    化粧もそうだけど、女性のキレイは日々のケアの賜物だと思ってる。本当に何もせず一般男性並みのお手入れでは作り上げられない。だからキレイな人は努力してるんだろうなって憧れます。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2018/08/23(木) 01:30:27 

    pixivコミックで読めるラブホの上野さんがちょうど女性のメイクの回だった。女性は日々努力してるんだなぁって改めて思ったよ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/23(木) 01:39:36 

    >>92
    自然に馴染ませて
    ってところに感心した。
    優しい方ですね。

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2018/08/23(木) 01:39:56 

    YouTubeの化粧を落とす女の子の動画見てて私も少しは努力しないとなって思った。

    すっぴんの方がいいって何様?
    すっぴん=ナチュラルじゃないんですよ?

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2018/08/23(木) 01:45:38 

    結論でたじゃん。女の化粧=男のカツラ。男は女の化粧に文句つけてはいけない。女は男のカツラを馬鹿にしてはいけない。

    +11

    -6

  • 104. 匿名 2018/08/23(木) 01:45:48 

    男性はヒール履けないし、化粧で盛れないから大変だよね。
    持って生まれた素材で勝負しなきゃいけない。
    イケメンと化粧した美女ならイケメンの方が顔面偏差値が高い。

    +38

    -7

  • 105. 匿名 2018/08/23(木) 01:46:56 

    要約すると「人の努力を馬鹿にする権利は誰にもないだろ!」に尽きるよね。
    それが化粧でもズラでも整形でも。

    +35

    -2

  • 106. 匿名 2018/08/23(木) 01:47:29 

    >>97
    ハゲと付き合ったことある私は騙してくれてもいいからヅラつけて欲しい派

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2018/08/23(木) 01:47:45 

    >>103
    女の化粧=男のカツラなら女性用ウィッグは何に該当するの?

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/23(木) 01:50:11 

    >>107
    男のシークレットシューズかな?女の髪の重要度は女も認識してるし結構な騙しだと思う。

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2018/08/23(木) 01:51:25 

    >>102
    好き嫌いを言ってるだけで「何様?」ってなるなら男女全員「何様?」ってなる。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/23(木) 01:52:33 

    >>108
    シークレットシューズはブラのパッドじゃない?

    +46

    -1

  • 111. 匿名 2018/08/23(木) 01:59:46 

    >>104
    それはたしかに言えてるね


    ・左の冴えないオッサン
    ・右の超絶美人

    本来の顔の作りは全く同じだけど
    二人が歩む人生は全然違う

      

    +9

    -4

  • 112. 匿名 2018/08/23(木) 02:00:24 

    >>107
    ウィッグは広義の化粧の範疇だと思う
      

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2018/08/23(木) 02:00:30 

    >>110
    なるほど。確かに。う~む、単純に女の方がカスタマイズ出来る部分が多いだけかも。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/23(木) 02:05:33 

    >>111
    そりゃ、イケメンより美人の方がよく見るわ。ユニバースのはらなんて男だったら超キモメンなのに化粧で美人と言えるところまで向上するんだから。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/23(木) 02:06:40 

    >>97
    しないでしょ
    男のハゲは女の体毛未処理に相当すると思う

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2018/08/23(木) 02:52:38 

    整形がドーピングって、土台から無理に変えるからじゃない?
    整形自体は自己責任で悪くないけど、別人すぎて幻滅するかどうかの話。

    私がもし整形するとしたら、結婚を前提に付き合っている相手に結婚前に整形と明かすと思う。
    黙ったまま結婚したらそれこそ詐欺だし。
    性格以外にも好みの顔って遺伝子で結婚には大切だから、整形で幻滅されても仕方ないと思う。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/23(木) 02:53:38 

    >>10
    男性の大半が普段から小綺麗にする努力なんてしてない癖に文句付けられる筋合いないよな

    +36

    -2

  • 118. 匿名 2018/08/23(木) 02:56:53 

    >>103
    今ってカツラ馬鹿にする人っているんかな?
    馬鹿にした事ないわ…

    +20

    -4

  • 119. 匿名 2018/08/23(木) 02:58:48 

    どうせ化粧しない女を見た目で判断してブス呼ばわりする癖に、男ってのはわがままなもんだな

    +22

    -1

  • 120. 匿名 2018/08/23(木) 03:27:36 

    じゃあさ
    努力して綺麗な化粧顔と整形して綺麗なすっぴん顔
    どっちが良いんだ?
    って話だよ

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2018/08/23(木) 03:31:46 

    >>118
    いっぱいいるでしょ。がるちゃんでも芸能人に「あれはカツラw」みたいに小馬鹿にしてるのはよく見る。でも、こういう話題になると絶対馬鹿にしてないと言い張る二枚舌。

    +19

    -3

  • 122. 匿名 2018/08/23(木) 03:45:55 

    安室も結局消したじゃねーか!wwwwwww

    何が信念じゃボケ!!!

    アホ!!!!!


    +4

    -4

  • 123. 匿名 2018/08/23(木) 03:51:47 

    きっちりメイクに見えるより
    ナチュラルメイクに 見 せ る 方が難易度高い。

    プロのメーキャップさんが付いてる芸能人ならいざ知らず、一般人がどれだけ詐欺/整形メイクしたところで、たいがいすっぴんの想像はつきますよね。


    +2

    -1

  • 124. 匿名 2018/08/23(木) 04:03:41 

    自分の顔の自信がない部分やこうなったら良くなるかななど考えたり練習するなどして
    そこをカバーするメイクをするんだと思う
    スッピンに仮に自信がなくてもお化粧したら多少、沢山、自信がでて明るくなれる場合もあると思う
    わたしは化粧してるとすげータイプだけどスッピンになるとややランク落ちるなみたいなこと言われたことある。
    そりゃあ眉毛薄くなるしマツエクしてないから睫毛だって長さや濃さが違う。アイラインだってメイク落としでなくなるから印象は変わるよね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/23(木) 04:11:51 

    >>87
    うわうざっ!
    私だったら当日「ごめん!最近寝不足でギリギリまで起きれなくて化粧できなかった…」ってあえて超ナチュラルすぎるメイクでいくわw

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/23(木) 04:41:02 

    何と言われようが気にしない

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/23(木) 04:45:40 

    クラスの子が整形も努力って言ってたけどうーんってなった痛い思いするのは承知の上だけど金払えば誰でもできるからなぁ

    +9

    -3

  • 128. 匿名 2018/08/23(木) 05:14:13 

    >>119
    男はそれで判断をされてるのがデフォルトだから。女もノーメイクで判断されるのが対等。現状は銃(メイク)を持った女が素手の男相手に「弱い(キモい)w」って言ってるような感じ

    +4

    -6

  • 129. 匿名 2018/08/23(木) 05:23:26 

    カツラの男は芸能人も含めて自分カツラです。って言わないじゃん。

    対外的に盛った自分しか見せないっていうのは男女お互い様の部分もあるよ。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/23(木) 05:27:29 

    綺麗に化粧してる人ほんとうにすごいと思う
    私はダメだ、不器用でマメじゃないから、
    もうどうやっていいのか分からない
    日焼け止め塗るだけで許して欲しい

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/23(木) 05:30:41 

    不細工な上に、ダサい汚らしい男が、
    上から目線で化粧やファッションについて、
    あーだこーだ言うのなんなの?
    お前ら鏡で自分の姿みたことある?っていいたい

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/23(木) 06:00:26 

    男に媚び売るほど、ムダなものはない
    (化粧しないとは言ってない)

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/23(木) 06:05:02 

    女性にあーだこーだ言うやつほど、肝心な美人を隣に引き連れて歩いてる所見たことない





    生理的にムリな女子の特徴は?【東京ときめきチャンネル】キス時計 - YouTube
    生理的にムリな女子の特徴は?【東京ときめきチャンネル】キス時計 - YouTubeyoutu.be

    新たな企画「キス時計」もスタートします! ◆東京ときめきチャンネル登録はコチラから◆ https://goo.gl/VuQI2D 「ハーフオリンピック選手権」のお問い合わせ・出演申し込み →https://ssl.form-mailer.jp/fms/189c2a8a453968 ★取材・お問い合わせ・出演者/ス...

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/23(木) 06:06:24 

    逆の立場で考えたら化粧とったら誰?ってレベルじゃなければ嬉しいとか頑張ってるなーって思うかな

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/23(木) 06:16:47 

    すっぴん見て幻滅した

    んなもん知らんわ
    しなかったら文句言うのお前らだろ
    都合良すぎなんだわ
    お前らの為にしてねぇよwww

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2018/08/23(木) 06:39:49 

    男のために化粧してるんじゃないよ
    小さい目がアイメイクで目がぱっちりしたり
    凹凸のぱっとしない顔がハイライトやシェーディングで多少でもましになると嬉しい
    新しい口紅買うときはわくわくする
    メイクは自分のためだっての 

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/23(木) 06:46:36 

    例えば、すっぴん見て幻滅→別れる
    みたいな、浅はかな関係ってヤダよね
    愛しあう視点がずれてる

    +4

    -8

  • 138. 匿名 2018/08/23(木) 07:04:14 

    私はメイクとファッションは完全に女性目線を意識してるわ
    男って厚化粧やダッサイ服の女でも可愛いとか言うから当てにならない(笑)
    女性に褒められて憧れられる方が絶対に嬉しいもん

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/23(木) 07:05:43 

    >>97
    しないでしょ
    男のハゲは女の体毛未処理に相当すると思う

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2018/08/23(木) 07:08:16 

    >>98
    私はカツラで誤魔化すくらいなら
    なんで最初からハゲでいてくれなかったのかと思う
    ハゲってことを隠される方がなんかイヤだ

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/23(木) 07:21:39 

    >>94

    すごい分かる。努力の範囲、として認められるレベルってあるよね。私が男でも、あまりにも違いすぎるすっぴんの女性は無理かな・・・

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2018/08/23(木) 07:42:48 

    大昔に
    女も化粧しなくて良い世界になっていたら
    こんなに必死に、毎朝化粧しなくて良かったのにね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/23(木) 07:54:24 

    >>131
    不細工な上に、ダサい汚らしい男が、
    上から目線で化粧やファッションについて、 あーだこーだ

    言われてるの?
    おしまいだね。。。

    +3

    -4

  • 144. 匿名 2018/08/23(木) 07:56:43 

    >>137
    男が整形して全然別の顔になってて、身長も10センチ誤魔化してヅラで、学歴詐称してたら大抵の女は幻滅するでしょ。

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2018/08/23(木) 07:57:45 

    化粧の濃い女性は、コンプレックスの塊なんだから、温かくっ見守って上げて欲しいな!

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2018/08/23(木) 08:16:30 

    中高生の頃に男子のアンケートで「いつもすっぴんで可愛い子がいい」という結果を見て素直に落ち込んだ事がある。
    大人になった今は「すっぴんなんかで外出られるか。黙っとけ!」と自分中心でメイクしている。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2018/08/23(木) 08:18:19 

    化粧しててもブス…
    林修「化粧は努力」に共感の声相次ぐ「結果を出した人が6割の男から『すっぴん見て幻滅した』と言われるなんて理不尽」

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2018/08/23(木) 08:29:10 

    男って自惚れてるんだよね!自分が綺麗になりたいからメイク頑張ってるだけなのにね。あとは身だしなみね。

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2018/08/23(木) 08:29:52 

    >>147
    ブスではない。いたって普通。
    ただし一般の人を晒すのは良くないので通報。

    +3

    -6

  • 150. 匿名 2018/08/23(木) 08:32:15 

    >>149 これユーチューバーらしいですよ。しかも桜の枝曲げて自撮りしてたとかでツイッターでプチ炎上してるの見ました。

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2018/08/23(木) 09:17:43 

    昔、男友達がバイト先ですごくキレイな人が来たなと思ってよく見たら、いつもすっぴんでくる常連でがっかりしたって言ってたこと思い出した。

    え、キレイなら良くない?なんでがっかりすんの?って聞いたら、はっきり言わなかったけど、元からキレイな人じゃないと嫌ってことみたい。
    ちなみに恋愛経験ほとんどない人だった。

    +23

    -2

  • 152. 匿名 2018/08/23(木) 10:13:25 

    すっぴんにがっかりするなら、君の化粧してる顔が好きとはっきり言っちゃえばいいのにと思う。
    だから出来るだけ化粧しててほしいですと、お願いしなよと。
    もとは自分の為だったとしても時間も手間も掛かってるんだから。

    +16

    -2

  • 153. 匿名 2018/08/23(木) 10:38:48 

    >>151 あー、幻想抱きすぎな人ね

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2018/08/23(木) 10:40:48 

    女を上から目線で選り好みしてる男って何か努力してるわけ?
    どうせ将来ハゲ散らかっていくくせにさ

    +23

    -2

  • 155. 匿名 2018/08/23(木) 10:56:49 

    メイク落としたら幻滅されるって、「結果を出した」とは言わないのでは。
    顔をキャンバスにした絵画コンクールじゃないんだから、仕上がりだけがいかに美しいかじゃなく、先を見越してノーメイクの顔を見せてもすんなり受け入れられるレベルでの美化が「メイク上手」なんじゃないの?

    +9

    -8

  • 156. 匿名 2018/08/23(木) 11:02:02 

    >>144
    ちょっと違わない?
    メイクは「これがノーメイクの素の顔だと思ってたのにメイクしてたの!?」ってことはまずないし、メイクしていることは誰が見てもわかることだけど、整形や身長詐称(シークレットブーツとか?)、学歴詐称は普通やってないと思うよね。

    +4

    -5

  • 157. 匿名 2018/08/23(木) 11:38:55 

    結婚して改めて思う
    常に見苦しくない程度の小綺麗さを保つことがどれだけ大変か!
    デートで会うだけならそれでよかったけど、生活を共にするってどこまでも見られている
    暑いしあんなおくれ毛的なオシャレまとめ髪もしていられないし、涼しくて機能性命の服装
    なんかごめんダンナ、と日々思っている

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/23(木) 11:41:28 

    でも、天然美人は化粧美人をちょっと下に見てるよね
    薄化粧でもスッピンでも美人なんだもん

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/23(木) 12:03:18 

    >>156
    学歴詐称は完全に違うけど
    整形とシークレットブーツは化粧と同じでしょ

    学歴詐称は就職とか社会的環境に影響するけど
    化粧、整形、シークレットブーツは、家庭的環境だけに影響する
    子供の遺伝とかにね

    あ、化粧と言っても詐欺だと思うくらいの上手い化粧だけね





    +6

    -3

  • 160. 匿名 2018/08/23(木) 13:17:33 

    もうあんたは先生でもなんでもない
    ただのタレント ついていけないです by 元東進生

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2018/08/23(木) 13:17:49 

    いやーでも私も親友が高校の時一度すっぴんできた時に目を疑ったよ。詐欺やん!て。そんな仲良くない人にまで(本人には言えないからなのか)わたしが言われたよ。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/23(木) 15:04:05 

    >>7
    同性ウケも狙ってないし、どうでもいいよ
    自分が気に入ってればよくない?

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/23(木) 15:46:07 

    同じ女性としては、化粧して化粧した姿を好きになってもらいたいならその後一生すっぴんを見せない努力をするべきだと思う
    そうじゃなけりゃ幻想持たれる前にすっぴん見せなさい
    最近の化粧技術がすごすぎて詐欺なのは女性から見てもそうだと思うから

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/23(木) 18:41:55 

    >>49
    うんその通り。
    男の目なんてどうでもいいし、私も歩いてる男に興味もないし顔すら見ないわ。
    男はよく女を見てくるけどだいたいの女は外にいるしらん男になんて興味ないしほぼ勘違い。

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2018/08/23(木) 21:05:57 

    いやあ、テレビじゃそう言わざるを得ないと思うけど、さすがにそれは違うような。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/23(木) 21:06:57 

    顔見知りの40過ぎのつるっぱげ不細工オヤジにしつこくアプローチされた。ある日「◯◯ちゃん(私)のスッピン見たいな。俺はね俺はスッピンが好きなの」って力説された。
    感情的になってはダメだと思っていたがそいつの気持ち悪さやら様々なことが触媒となってかなり頭にきてしまい「女の化粧のことを口に出す男性は気持ち悪いです。好きでも何でもない男の人から言われると尚更です。セクハラっぽさも感じます」と啖呵切ってしまった。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/23(木) 21:46:00 

    好きなすっぴん→美人の
    嫌いなすっぴん→ブスの
    でしょ?私は後者だな嫌われるすっぴん

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/23(木) 22:41:25 

    >>18
    整形費用を稼ぐのは努力だと思う

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2018/08/23(木) 22:44:32 

    彼氏はスッピンも可愛いよと含みのある言い方するわ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/23(木) 23:08:30 

    >>160は林先生をあんた呼ばわりできるほどいい身分になれたんだ、良かったね
    そっか、タレント<予備校の先生 なんだね

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/23(木) 23:30:24 

    14歳の息子が橋本環奈のすっぴん写真を見て、「今までずっとすっぴんじゃなかったの?!化粧してて千年に一度とかって詐欺だ~!!」って言っていました、、、(汗)

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2018/08/25(土) 10:38:27 

    お化粧嫌いだし詐欺メイクしたいとも思わない
    すっぴんでもスタイルとかで補えば生きていける

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。