ガールズちゃんねる

すぐ頭痛になる人

126コメント2014/08/07(木) 23:15

  • 1. 匿名 2014/07/31(木) 20:17:25 

    事務の仕事してますが、ずっとパソコンなので終わった後は目の疲れから頭痛がします。
    同じような方いますか?

    +114

    -1

  • 2. 匿名 2014/07/31(木) 20:18:45 

    ここ数年、特に右側に頭痛を感じるとき多々あります。

    +66

    -2

  • 3. 匿名 2014/07/31(木) 20:18:51 

    生理前は毎回頭痛がひどいです
    痛み止めもあんまり聞かなくて
    ほんとに辛いです(;_;)

    +200

    -3

  • 4. 匿名 2014/07/31(木) 20:19:02 

    生理前~生理終わりまで
    偏頭痛

    +173

    -2

  • 5. 匿名 2014/07/31(木) 20:19:15 

    目の奥が痛くなるよね。
    ロキソニンを飲むと良く効く

    +153

    -2

  • 6. 匿名 2014/07/31(木) 20:19:23 

    寝不足や疲れで頭痛になる。
    しょっちゅう頭痛薬飲んでます。

    +201

    -5

  • 7. 匿名 2014/07/31(木) 20:20:12 

    慢性的に頭痛です。
    ストレス溜まるとすぐ頭痛がします。
    イブ持ち歩いてて、ほぼ毎日飲んでます。
    たぶん肩こりも原因です。

    +286

    -1

  • 8. 匿名 2014/07/31(木) 20:20:40 

    髪結ぶと痛くなる!

    +149

    -2

  • 9. 匿名 2014/07/31(木) 20:20:44 

    アレルギー性鼻炎で鼻水が出だすと肩凝り首凝り頭痛と順番にきます

    +83

    -1

  • 10. 匿名 2014/07/31(木) 20:20:45 

    ほとんど毎週偏頭痛が酷いです。

    あまりに酷いときは起き上がれないほど(ノД`)

    今一番の悩みです。

    +125

    -1

  • 11. 匿名 2014/07/31(木) 20:20:46 

    +48

    -2

  • 12. 匿名 2014/07/31(木) 20:20:51 

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2014/07/31(木) 20:20:54 

    歯を食いしばっていませんか?

    +72

    -2

  • 14. 匿名 2014/07/31(木) 20:21:04 

    もう肩凝りすぎてこれが
    普通やと思ってても
    美容院でいつもカチカチと言われるので
    凝ってないのを味わってみたい

    これが頻繁におこる頭痛の原因か

    +116

    -1

  • 15. 匿名 2014/07/31(木) 20:21:08 

    食いしばりの癖から首こり・頭痛がおこる。
    あと生理前にも頭痛がおこる事も。

    +77

    -2

  • 16. 匿名 2014/07/31(木) 20:21:19 

    頭痛持ち。
    姿勢悪い、視力悪い、携帯pcいじり大好き
    とどめに頸動脈の病気持ちだから頭痛要素満載
    最近では、暑い中帰宅してホッとした時にガンガン来るよ(;´д`)

    +96

    -0

  • 17. 匿名 2014/07/31(木) 20:21:24 

    1日中寝たときの頭痛はやばい(笑)(°°)

    +129

    -3

  • 18. 匿名 2014/07/31(木) 20:21:45 

    あまりに肩凝りと頭痛がひどいので、
    3年続けてやってたゲームを明日から辞めます。
    その分がるちゃんに入り浸りそうだけどw
    アンメルツと湿布とバファリンが手放せません。

    +35

    -4

  • 19. 匿名 2014/07/31(木) 20:21:49 

    生理前は頭痛に肩こりが重なって体調最悪になります
    頭痛が本格的になる前に市販の頭痛薬飲んでます

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2014/07/31(木) 20:21:49 

    頭痛って生まれてから一度もなった事ないんです。。ばかだからかな…

    +4

    -37

  • 21. 匿名 2014/07/31(木) 20:21:54 

    私もすぐ偏頭痛になります!コメカミとか眉毛あたりが、心臓の鼓動に合わせてズキ、ズキ、ズキと。。ヒドイ時は吐き気も伴います。。
    調べたら緊張性頭痛ってやつらしいのですが、もう痛み止めは絶対忘れることなく持ち歩いてます!

    +110

    -3

  • 22. 匿名 2014/07/31(木) 20:22:10 

    季節の変わり目の偏頭痛が酷いです。
    心配になって頭痛外来行ったりしてました。

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2014/07/31(木) 20:22:14 

    仕事終わる少し前から頭痛くなります。
    だから、帰りは寄り道したいけど、フラフラのまま直帰しますw

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2014/07/31(木) 20:22:33 

    やったあと

    +5

    -27

  • 25. 匿名 2014/07/31(木) 20:22:46 

    偏頭痛が酷いです。
    スマホで外でもガルチャンしだしてから、さらに、酷くなりました。

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2014/07/31(木) 20:22:58 

    以前は週2くらいの頻度で片頭痛があり、しょっちゅうイブを飲んでました。

    が、妊娠を機に、薬が飲めなくなり、頭痛の際は冷やしたり、カフェインを少し摂るなどして耐えていました。
    すると、案外治まることが判明!
    薬に頼りすぎても、頭痛がするみたいなので、気がつけてよかったです(>_<)

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2014/07/31(木) 20:23:02 

    20年ほど、慢性的な偏頭痛持ちです。
    薬を常に持ち歩かないと心配で落ち着きません。

    +45

    -1

  • 28. 匿名 2014/07/31(木) 20:24:49 

    祖母、母、私と偏頭痛持ちです。
    私は軽い方です。
    換気してない部屋にいる時、特に痛くなりやすいです。
    あとなぜか尿意を我慢しすぎた時も頭が痛くなります…

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2014/07/31(木) 20:25:03 

    高校の頃からずっと頭痛持ちです。
    最近は首まで痛くて、酷い時は顔面も痛い。
    ストレス溜まると激痛です。
    今も痛い。
    何か大きな病気じゃないといいけど、、、

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2014/07/31(木) 20:25:03 

    なるなるなるなる。
    前髪がちょっと前髪にかかっていたり、風が一方から吹いて髪が何度も顔にかかったりするだけでも頭痛です。

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2014/07/31(木) 20:25:17 

    頭痛酷くて頭痛薬必需品
    仕事の時で酷い時しか飲まないようにしてるけど、生理中はいくら飲んでも気休め程度
    妊娠してからは頭痛が悪化したけど薬飲めないので紅茶飲んで我慢
    前は1週間に一回くらいだったのに今は毎日痛い

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2014/07/31(木) 20:25:24 

    両親も頭痛持ち。遺伝だと思う。
    頭痛外来でもらった偏頭痛の薬もあるけど
    リングルアイビーとロキソニンを常備してる。

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2014/07/31(木) 20:28:07 

    頭痛なんて毎日だよ!
    酷い時には髪の毛掴まれて
    壁に頭ガンガンぶつけられてる
    みたいに痛いし
    それでも平気な顔して過ごしてる
    頭痛なんかで寝込んでられない

    +32

    -8

  • 34. 匿名 2014/07/31(木) 20:29:24 

    姿勢が悪いのと、食いしばりのせいだと自覚してますが、なかなか改善出来ません。泣

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2014/07/31(木) 20:29:54 

    台風が接近しているから、今日は1日中頭がガンガン割れそうに痛いです(>_<)

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2014/07/31(木) 20:32:17 

    気圧に弱い頭痛持ちです。
    台風シーズンは辛いです。

    +77

    -0

  • 37. 匿名 2014/07/31(木) 20:33:07 

    頭痛外来をお勧めします!

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2014/07/31(木) 20:33:51 

    小さい頃から頭痛持ちです。最近は生理の後半にズキズキ頭が痛くなるのが3、4日続いて辛いです…。ナロンエースが手離せない…(T_T)

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2014/07/31(木) 20:34:08 

    私も偏頭痛で、1日1回ですがロキソニンを飲んでいます。

    まだ効くだけいいのかなぁ…

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2014/07/31(木) 20:34:25 

    関西弁を聞くと頭痛がします。
    そもそも日本なのに関西弁を話す人がいるのが変な話。
    法律で禁止してください(T_T)

    +3

    -42

  • 41. 匿名 2014/07/31(木) 20:35:12 

    私も頭痛持ち(-.-)とくに身体が冷えると駄目みたいです。生理前と生理中は酷い(´д`|||)
    あの目の奥がぎゅうぅ~と痛むのがツライ。

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2014/07/31(木) 20:35:33 

    元々頭痛持ちなのに、妊娠したら頭痛悪阻で毎日地獄です(>_<)スマホ見ていると目も疲れて、吐きそうになるので、今は大好きなガルちゃんも少ししか見られない(T_T)

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2014/07/31(木) 20:35:41 

    みんなのコメにプラス連打!
    ほんと良くわかる!!
    辛いほどわかる...
    かなりの偏頭痛もちだから脳みそ一回取替えたい(T ^ T)なんか台風近づいてきてるからみんな気をつけ!頭痛に!!

    +77

    -1

  • 44. 匿名 2014/07/31(木) 20:36:39 

    頭痛、本当に辛いですよね。
    緊張型頭痛にもなるし。
    偏頭痛にもなります。
    偏頭痛の前触れのセンキアンテンが来ると必ず吐き気がするので本当に恐怖です。
    首凝りするとすぐ頭痛くなります。

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2014/07/31(木) 20:36:51 

    偏頭痛もちです。
    市販の鎮痛剤が効かず、吐き気や嘔吐も年々ひどくなってきたので頭痛外来に行くようになりました。
    今でも数か月に1回頭痛外来に行ってお薬をもらっていますが、偏頭痛用の薬を飲むようになってからとても楽になりました。

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2014/07/31(木) 20:38:19 

    この世で一番羨ましい人は、頭痛知らずな人かも( ;´Д`)こんなの知らなくていいと思うし...

    +60

    -1

  • 47. 匿名 2014/07/31(木) 20:38:23 

    お風呂入ると多少はスッキリするから、頭痛くなるとずっと風呂に浸かってたい(^_^;)

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2014/07/31(木) 20:38:51 

    人混みに出たり複数の人と会った日の夜は頭痛がひどいです。

    +67

    -0

  • 49. 匿名 2014/07/31(木) 20:40:51 

    リングルアイビー、使ってましたが
    やめました。
    すぐ頭痛になる人

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2014/07/31(木) 20:44:14 

    30さん!
    すごく分かります!でも話しても、え?って反応の人ばかりで。
    分かってもらえなかったです!笑
    わたしは偏頭痛持ちなのと少しでもストレス感じるともうダメです。

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2014/07/31(木) 20:44:22 

    雨の日頭痛くなる。
    ただでさえベタベタするし髪の毛うねるから雨嫌いなのに頭痛が加わると泣きたくなるくらい生きてるのが嫌んなる。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2014/07/31(木) 20:45:22 

    春は花粉症で頭痛
    夏は陽射しで頭痛
    秋も花粉症で頭痛
    冬は寒さで頭痛

    ちょっと...1年中頭痛( ̄◇ ̄;)

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2014/07/31(木) 20:45:58 

    週末に頭痛がひどくなります。特に金曜日の夜。
    家事も思う様にできなくて情けなくなります。
    頭痛にならない人が羨ましいです(^_^;)

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2014/07/31(木) 20:46:14 

    元からでしたが妊娠してさらに頭痛がひどくなり、産婦人科で処方してもらった漢方を飲み続いていたら良くなりました。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2014/07/31(木) 20:46:57 

    頭痛いなぁーって思ってたら…このトピ見つけました。
    子どもの頃から頭痛と嘔吐で悩まされて、CTとかMRIとか散々とってきたけど、この前原因がわかりました。
    ストレートネックでした。
    首が原因だったなんて…でも、分かって良かったです。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2014/07/31(木) 20:47:03 

    緊張が解けた時とか、眩しくて眉間に力が入ってる時とか、便秘の時とか、嫌いな人の声聞いた時とか、寝不足
    頭痛がなくなったら楽しいだろうな~

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2014/07/31(木) 20:52:36 

    ちょっと嫌なことを考えたりすると痛くなります。高校生なので髪結んだりするとすぐ痛くなりなりますね。ニキビとかおでこにあるとほんとに痛くなります(T ^ T) 本当に辛いです。社会に出るともっと酷くなるんですかね。怖いです

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2014/07/31(木) 20:53:22 

    妊娠中だけど偏頭痛もちで辛い。
    いつも今日は頭痛がおきるかどうかびくびくしながら生活してる。
    天気悪い日とか最悪‼︎頭痛半端ない

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2014/07/31(木) 20:54:53 

    生理の終わり頃に痛くなる。
    頭痛外来受診して、マクサルトとアマージ出してもらった。
    ボルタレンやロキソニンよりも胃が痛くならない。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2014/07/31(木) 20:55:45 

    自分、高校生にして顎関節症だから顎をガクッとやると痛くなります。骨が連結してるみたいで。朝起きると必ず顎がズレてるので戻すとジンジン痛くなります

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2014/07/31(木) 20:56:20 

    体調が悪くなる前、風邪のひきはじめのときによく偏頭痛になりましたが、親知らずを一本抜いたら極端に偏頭痛無くなりました。
    残りの3本抜いたら歯茎と頭が痛くて薬の痛み止を手放せません。
    抜いて一週間したころから痛みがやわらいできました。
    偏頭痛のなかには親知らずが影響してることもあるかもしれませんよ。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2014/07/31(木) 20:59:11 

    週一位でロキソニン飲んでました。
    頭痛が酷くて気持ち悪くなって1日寝てたりしました。
    でも体質改善をしたら月一まで減りました。
    お菓子は食べない、体を徹底して冷やさない。
    冷たいものは飲まないし、半身浴、腹巻毎日してます。

    頭痛は辛いですよね。。
    少しでも皆さんよくなりますように。。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2014/07/31(木) 21:01:26 

    生理終わりくらいから、目の奥、首が痛くなりそして頭痛。ひどいとロキソニンも効かずに異常な眩しさを感じ、吐き気やめまいも。

    今まさにそうでロキソニン飲んで布団に寝転がってる。こんな時にガルチャンしてちゃダメだよね(笑)でもお仲間がいっぱいなのはよくわかった。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2014/07/31(木) 21:02:39 

    気圧の変化、特に雨になるときは最悪の状態で梅雨から台風の季節は薬なしでは生活できません。市販薬だから出費もバカにならない…

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2014/07/31(木) 21:07:43 

    会社の冷蔵庫に、自分専用アイスノンを常備してる。
    「来た!」と思ったら、アイスノン持って来てちょっと休むww

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2014/07/31(木) 21:14:21 

    日差しの強い日はサングラスをかけるようにしたらだいぶ改善したよ

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2014/07/31(木) 21:20:55 

    肩凝りがひどくて頭痛がします。
    天候によっても頭痛がひどくなったり…
    夜氷枕とかで頭冷やすと私の場合朝には治ります(^o^)
    ひどい方は試してください‼

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2014/07/31(木) 21:21:36 

    片方だけが痛くなる片頭痛はつらいね。
    いつも同じほうだけ痛くなる。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2014/07/31(木) 21:30:54 

    頭に心臓があるんじゃないか!?って位痛い時がある。ロキソニン効きますね♪

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2014/07/31(木) 21:30:59 

    気圧の加減で尋常じゃない頭痛はお約束、薬を飲んでしのぐけど
    ドイツみたいに気圧頭痛予報があればいいのにな

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2014/07/31(木) 21:32:14 

    私はイブ(60錠入)を月に1箱消費しています・・・。

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2014/07/31(木) 21:33:17 

    夜中に、頭痛で目覚めることがあります(/_;)
    痛すぎて涙出ます。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2014/07/31(木) 21:35:05 

    70さん。ドイツにはそんな予報があるの!?これはあると気圧頭痛持ちの人は助かるねぇ。熱中症予報や色んな予報・指数とかあるんだから、ぜひこれもやってほしいね。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2014/07/31(木) 21:39:21 


    生理中と肩こり、ストレス、気圧の変化で頭痛が酷くなります。

    中学時代には酷過ぎて脳の検査もしたくらい。

    昔よりは薬飲む回数は減ったけれど、今も痛いです。笑

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2014/07/31(木) 21:40:35 

    ロキソニンは立ち上がりが早いので、早く楽になれますよ。おすすめです。
    痛みはうまくコントロールしないと。
    矯正もおすすめです。楽になりますよ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2014/07/31(木) 21:44:23 

    彼が頭痛持ちで毎日市販の痛み止めを飲んでいます。

    私は頭痛がない人なので、そんなに痛いことも、頻繁なことも、毎日薬を飲んでることも心配で仕方なくて…でも飲むしかないのもわかるし。

    このトピみて頭痛自体そういうものなのかなってちょっと安心しました。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2014/07/31(木) 21:44:48 

    自分も、しょっちゅうです…(>_<)
    食いしばる癖があって、夜中にも食いしばりすぎて頭が痛くなって起きたり。。
    治さなきゃと思っても、気付くと奥歯に力が入ってしまいます(T ^ T)

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2014/07/31(木) 21:48:00 

    今日も昼に薬飲んで、今、また、うすら痛いです。肩とか首はカチカチです。目の奥も痛い!
    頭痛くならない人、羨ましいです。
    今は、バファリンプレミアム使ってます。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2014/07/31(木) 21:50:05 

    センキ暗点は偏頭痛の合図。
    そのタイミングで鎮痛剤を飲んでおきます。
    痛みは免れるけど、余韻は残ります。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2014/07/31(木) 21:55:19 

    わたしもイヴのヘビーユーザー。。
    妊娠したらどうしたらいいんだろうと今から不安。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2014/07/31(木) 22:10:01 

    基本毎日頭痛…
    寝込みたくはないけれど寒気吐き気がある時だけは動きたくても動けない…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2014/07/31(木) 22:12:13 

    頭痛持ちです。

    パソコンとかゲームとかを数時間しただけで、
    目の疲れと共に頭痛がします…

    あとは、雨の日も頭痛がすることがあります。

    ほぼ毎日頭痛がするけど、
    毎日頭痛薬を飲むわけにもいけないし…

    ほんとに頭痛は辛い…

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2014/07/31(木) 22:12:50 

    雨降ってたり気圧が下がると頭痛になりやすいわたし

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2014/07/31(木) 22:19:47 

    パズルとか好きなのに50ピースのすらまともに出来ない…
    スグ寝込む( ノД`)
    楽しみにしている事でも絶対頭痛に邪魔される…
    初めテンション高いのに段々口数が少なくなり小さく丸まってガタガタ震えて吐く…
    怖くて出掛けられない。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2014/07/31(木) 22:38:21 

    73
    ドイツじゃないけど「頭痛~る」なる気圧頭痛アプリみつけた
    片頭痛持ち必見!気圧予報&頭痛ダイアリーアプリ「頭痛~る」Android版リリースのお知らせ | 株式会社ポッケ | プレスリリース配信代行サービス『ドリームニュース』
    片頭痛持ち必見!気圧予報&頭痛ダイアリーアプリ「頭痛~る」Android版リリースのお知らせ | 株式会社ポッケ | プレスリリース配信代行サービス『ドリームニュース』www.dreamnews.jp

    片頭痛持ち必見!気圧予報&頭痛ダイアリーアプリ「頭痛~る」Android版リリースのお知らせ | 株式会社ポッケ | プレスリリース配信代行サービス『ドリームニュース』HOME>株式会社ポッケ>片頭痛持ち必見!気圧予報&頭痛ダイアリーアプリ「頭痛~る」Android...

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2014/07/31(木) 22:48:13 

    皆さん、よく分かります!!
    今年の梅雨時期は産後もかさなりヒドカッタ…
    緊張型頭痛と偏頭痛もちです。
    緊張型頭痛のじてんで痛みが治まればまだいいほう。
    痛みが治まらず偏頭痛に移行していくと、吐き気とふらつき、眩しさにやられて、偏頭痛の薬を飲んで、部屋を暗くして横になるしかない。
    子供がいるから、申し訳ないが何も出来なくなる…

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2014/07/31(木) 22:55:11 

    頭痛ひどすぎて、自分で治せるようになったよ!みなさんも是非やってみてほしいんだけど、足裏マッサージなんだけど、即効性あるよ!

    足裏は身体中の神経の反射区があって その部分を刺激すると 直接その部位の血流に働きかけれるの
    たとえば脳とか肝臓とかも、頭は親指なの、首は親指の付け根 まんべんなく 親指すべてを 揉みほぐしてみて下さい! ビリビリと痛みますが 滞り、凝り、流れて 治せるよ!

    薬いらずの 揉み返しもなし!
    騙されたと思ってためしてみて!

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2014/07/31(木) 22:57:41 

    近くて救急車のサイレンの音がするだけで簡単に痛くなる…

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2014/07/31(木) 23:04:01 

    目疲れて頭痛
    肩凝りから頭痛
    生理痛で頭痛
    寝不足で頭痛
    嫌なことをがんばりすぎると頭痛

    寝不足でなるのは色々面倒…

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2014/07/31(木) 23:10:59 

    85さん

    ありがとうございます!
    早速、インストールしました。気圧の変化がわかれば心構えができそうです。
    助かりました〜

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2014/07/31(木) 23:11:45 

    ストレスからくる偏頭痛持ちです。
    あと、生理の時もなります。
    辛すぎる。もう何も手につかない。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2014/07/31(木) 23:26:30 

    気圧の変化がダメで、
    最近は頭痛が始まると3日間は痛みが続きます。
    バファリンを1日3~4回飲んでしまってます…

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2014/07/31(木) 23:26:40 

    もう頭痛薬中毒です。
    薬飲み過ぎだ〜やめたいのに(泣)

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/31(木) 23:29:40 

    ダメとわかっているけど、我慢できる痛みでもついつい鎮痛剤を服用してしまいます。
    皆さんは薬飲まなくても我慢できるときはしますか?

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2014/07/31(木) 23:32:14 

    鎮痛剤服用しすぎで全然効かなくなってしまった^^;
    どうしよう。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2014/07/31(木) 23:45:36 

    低気圧からくる頭痛と夏に暑さで血管が開いて起こる頭痛に悩まされています。

    前者は軽い内なら葛根湯、それでも効かなければナロンエースを飲んでます。
    後者はエアコンつけて冷やすしかないですね…

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2014/07/31(木) 23:54:44 

    偏頭痛の方、市販の鎮痛薬使うと余計に偏頭痛が慢性化します。私は偏頭痛専用の特効薬を脳外科や内科で処方してもらってます。特効薬は少々高いですが、市販の鎮痛薬より頭痛にダイレクトに効きますし、ミグシスという偏頭痛予防薬もあります。私はこれでかなり抑えられてます。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2014/07/31(木) 23:57:33  ID:8RBSq2Snr8 

    貧血なのですぐに疲れるし頭痛もひどいです。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2014/07/31(木) 23:59:22 

    今日もイブクイックを飲んだわ
    薬が効く時はラッキーな方でたいてい効かないな。
    頭痛を引き起こすなあと思うのは、疲れ、肩こり、首こり、暑さ、キツイ香水とかの匂い…
    頭痛くて薬飲んで寝て、次の日、目が覚めた時にまだ痛いと悲しくなるわ

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2014/08/01(金) 00:06:12 

    気圧変化の頭痛は薬飲んでやりすごすしか無いよね・・・

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2014/08/01(金) 00:16:42 

    頭痛つらいですよね…
    今日まさに頭痛で苦しんでました…
    生理来たせいかな?
    雨の日痛いこともあるし、排卵日周辺に痛いこともあるし、原因がはっきりしないから読めない。。

    こめかみ締め付け系の痛みです。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2014/08/01(金) 00:19:54 

    脳神経外科に勤めている頭痛持ちです(笑)

    みなさん、ご自分の頭痛が筋緊張性頭痛か片頭痛かで対処の仕方が違いますよ。もしくは、両方混在という方もいるかもしれませんが、月に10回以上苦しむなら、一度受診をお勧めします。
    特に片頭痛は、予防薬も鎮痛剤も劇的に効くものがありますよ。ちなみに私はロキソニンでは全くおさまらない片頭痛ですが、トリプタン製剤でおさまります。予防薬には抗てんかん薬を使っています。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2014/08/01(金) 00:36:36 

    MRIしてきました。異常なしなので安心しましたが、相変わらず原因は不明。
    なんなんでしょうね。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2014/08/01(金) 00:50:20 

    バファリン、ノーシンと量を増やしても効果無くなってきて、今はイブクイックってのを買ってます。いずれ効かなくなるのかな?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2014/08/01(金) 01:16:31 

    ロキソニンの安定感、安心感はやばいです!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2014/08/01(金) 01:42:07 

    月イチくらいで酷い頭痛があります。
    以前からロキソニンは絶対持ち歩くようにしてますが、今は授乳中なので飲めません。授乳中でも飲んでいいカロナールを処方してもらいましたが効かない効かない(泣)

    小さい子供がいると頭痛がつらいですよね。
    ただでさえ頭痛くてつらいのに、いたずらばっかりされたり、なかなか寝てくれなかったりすると本当にイライラしちゃいます。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2014/08/01(金) 01:56:02 

    私も偏頭痛持ちです。酷い時は吐き気もしくは嘔吐してしまいます。ある日TVで観たのですが、いつもよりかなり熱いお風呂に浸かると痛みがやわらぐとの事で、何度か試したところ私自身は効果ありでした。難点は時間がかかるのと、のぼせに注意です(^^;)きっと個人差がありますので、ひとつの方法としてお試し頂ければと思います。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2014/08/01(金) 02:03:06 

    イブ、ナロンエースの飲み過ぎは注意ですよ。薬が切れるとリバウンドで頭痛が出るようになっちゃいますよ。週2〜3飲むようなら病院に行くことをおすすめします。
    私も頭痛もちだったけど、水分しっかりとるようになってからあまり出なくなりました。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2014/08/01(金) 05:40:39 

    頭痛外来は
    よいですか?
    近くにないから、
    行けないけれど
    私と11歳になるむすめが、頭痛もちです。
    でも、夏休みに入り、
    娘は頭痛がなくなりました。
    学校のストレスかな?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2014/08/01(金) 06:00:03 

    ボルタレンがかかせません!
    ほぼ毎日です(´Д`)
    特に生理前はひどい頭痛に悩まされます┐(´д`)┌

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2014/08/01(金) 06:54:46 

    寒かったりすると肩こりから来るし、
    あとは階段のぼるくらいの気圧の変化でもなるし、夜車のライトとか見てるとひどくなります。

    最近弱めの薬は全然きかない。゚(゚´ω`゚)゚。
    でもひどいときは毎日痛くなるからあんまり強い薬は飲みたくないし…

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2014/08/01(金) 06:58:00 

    帽子無しで夏は歩けません。天気が悪くなる前、生理前、寝不足、精神的な疲れの後は必ず頭痛です。
    頭痛で人生半分位損している気分です。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2014/08/01(金) 07:55:21 

    しんどいですよね。皆さん。私も昨日は朝から頭痛。前日の肩凝りの影響だと思う。起きたらすぐ頭痛で...とりあえず、洗濯機スイッチ入れて5歳の娘の朝ごはん作り、薬飲んで30分だけ横になることに。

    ちょっと治まったから洗濯物干そう、と思ったら...娘が全部干してくれてた!一部クチャクチャになってたけど。うれしい反面、母ちゃんが頭痛持ちだから何かと迷惑かけちゃってすまないと思った(T-T)

    なんとか痛みをコントロールして、体質改善して上手く付き合っていかなきゃなぁ...って思ってる。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2014/08/01(金) 08:03:46 

    私も~頭痛が悩みです!生理前の3日間は薬1日3回飲んでも効きません…
    あとは台風前や寝不足寝過ぎエアコンの風でも
    暑すぎても(*_*)かといってキーンと寒い日もダメ…
    って結局…いつもやんか~∞あっ生理後1週間は調子がいいかもです!中学娘にも遺伝して…最近部活後は疲れと暑さで頭痛みたいです…

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2014/08/01(金) 08:37:22 

    悪臭で、すぐに頭が痛くなる。
    香水、タバコ、口臭、体臭…。

    今、正しく隣の男性の口臭で頭痛が起きそうです。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2014/08/01(金) 08:45:39 

    ここ数年 偏頭痛です。
    最近は毎日。

    以前はイブを飲むと治まっていたけれど、違う痛みと嘔吐。

    生理痛の頭痛は、偏頭痛かも⁉︎
    気になる方は頭痛外来か脳神経外科をお勧めします。

    私はロキソニンじゃ効きません。泣

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2014/08/01(金) 11:41:13 

    3日に1回の鎮痛剤は多いほうだねと脳神経外科で言われた
    生理週間は毎日のように飲んでたからもっと多いかも

    薬の副作用で頭痛とかいう理不尽なスパイラルがあるから
    我慢出来そうなときだけは冷えピタでしのぐとかしていたら
    26さんみたいに治まったり頭痛の頻度が減りましたよ
    目の疲れから頭痛になりそうな場合では
    目薬をこまめにさすと痛くなりにくくなったのでお試しを

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2014/08/01(金) 11:55:36 

    たった今頭痛外来にはじめていってきました!

    私は、緊張型頭痛でした。
    薬も出ず、軽い運動をするように言われました。

    でも、病名がついて、なんだか安心しました!
    うまく付き合って行きたいと思います(^_^)

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2014/08/01(金) 15:28:23 

    くもりだと頭痛する(・・;)))今日も痛い!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2014/08/01(金) 16:06:30 

    あー今飲んだ イブA錠 雨降るのかしら{(-_-)}

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2014/08/01(金) 16:25:43 

    私も週に最低でも1度は頭痛薬飲む位の頭痛持ちでした。
    朝起きた時から頭痛い事もしょっちゅう、、。

    ふとした事で砂糖の害を知って、甘い物を控えたら頭痛の頻度が激減しました。
    チョコ大好きだけどがまんしてます。

    甘い物沢山とっている人は、試しに一週間だけ辞めてみて下さい。





    +2

    -0

  • 122. 匿名 2014/08/01(金) 16:42:16 

    昨日から吐き気を伴う頭痛で、仕事も休んでしまいました(/ _ ; )
    痛みが 左眼奥→左側首付け根→右こめかみ→右首付け根と移動してます…。
    薬飲んでも寝ても治らなかったんですけど、さっきトイレ(大きい方)に行ったら少し軽くなった?
    何か関係あるんでしょうか?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2014/08/01(金) 19:46:43 

    ここ3ヶ月、頭痛とめまいでMRI撮ってきたけど異常なし。
    やっぱり一日パソコンに向かっているのと、ストレスらしいです。
    ロキソニンもらったけど、ストレスが原因の場合は効かないらしい…

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2014/08/01(金) 20:18:55 

    余りにもしょっちゅう頭痛がするので病院でCTとレントゲン撮って貰いました。
    ストレートネックが原因でした。首の骨が真っ直ぐなので頭の重さがそのまま肩に乗っかってくるらしく、それで肩凝りから頭痛が起こるのだとか。
    毎月筋肉の緊張をほぐす薬を貰ってますが、頭痛が起こると吐き気もするし、動くのも辛いです(T_T)

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2014/08/02(土) 04:39:52 

    周りに頭痛持ちの人がなかなか居らず、あまり言えなかったので自分だけかと思いましたが安心しました…
    言ったら凄く心配されるし、何か悪い事した?と申し訳なさそうにされたり…

    普段行かない場所や行動など、いつもと違う事?があるとすぐ頭痛になるので困り者です
    あとそんな時は大体頭痛が来るなって分かります

    頭痛ノートというアプリつけてますが、カレンダーが酷い事になってます(;´д`)

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2014/08/07(木) 23:15:05 

    頭が痛いのって、すごく辛いですよね。
    ひどい頭痛を我慢しているときでも、痛みは目で見えないから、周りの人はなかなか
    理解してくれない。
    機嫌が悪そうと思われたり、仕事中だとサボってるとか誤解されがち。
    「健康で悩みもなさそうでいいわね~」ってよく言われるけど、腹が立つ。
    頭痛のときは、こんなのいつまで続くんだろうって、痛すぎて誰もわかってくれないし、
    人生に絶望。

    今日は元気!よかった~。笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード