-
1. 匿名 2018/08/21(火) 17:47:37
今付き合ってる彼氏がいるのですが、別れた方が良いとは思いつつ、今まで過ごしてきたたくさんの思い出があると思うと中々別れを切り出せません。でもきっとこれは彼が好きだからではなく、思い出を無駄にしたくないから、思い出に執着してしまっているからだとも思うんです、、。+61
-2
-
2. 匿名 2018/08/21(火) 17:48:52
捨てなはれ+59
-0
-
3. 匿名 2018/08/21(火) 17:48:55
ごめん、意味がわからなかった+15
-15
-
4. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:09
というより情が湧いてしまってるんじゃない?+96
-0
-
5. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:15
思い出などない+9
-3
-
6. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:19
割り切って次の思い出作ればいいじゃん?+25
-1
-
7. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:26
別れた方が思い出になるんじゃない?+5
-0
-
8. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:36
今を生きなさいな+20
-1
-
9. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:52
綺麗な過去を忘れられないことならある。
昔はああだったのになーとか。+53
-0
-
10. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:19
【ヒント】 サンクスコスト+0
-2
-
11. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:33
思い出まで捨てなくていいんじゃない?
ネタにすればいいよ+11
-0
-
12. 匿名 2018/08/21(火) 17:51:03
わかるー!
私も別れた彼氏と復縁を願ってますが 思い出に執着しているのかなと…。付き合ってる時は不満も多くて喧嘩ばっかりだったのに 別れた後は美化されますもんね。主さんも後悔しないように よく考えた方がいいですよ!+60
-0
-
13. 匿名 2018/08/21(火) 17:51:08
若い貴重な時間を彼に使ってしまった
別れたら無駄になる
勿体ないって心境かな?+23
-0
-
14. 匿名 2018/08/21(火) 17:51:12
片っ端から忘れるから問題なしです!+1
-0
-
15. 匿名 2018/08/21(火) 17:51:27
物ではなく人ね
別れた方がいいと思う感情の方が思い出より大事じゃないの?+8
-0
-
16. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:45
別れた方がいいと思ってる相手に思い出を言い訳にして付き合い続けたくないな
思い出は残るから、さっさと別れれば?+8
-0
-
17. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:34
時間が経てばそんな思い出も薄れてきます。別れた方が良いと思うなら
そんな思い出に浸っていないでさっさと別れた方が良いんじゃない?
前にはもっと素敵な人生があるかもしれないよ。+9
-0
-
18. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:43
良い思い出よりも悪い思い出が多いなら捨て去った方がいい。
+9
-0
-
19. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:57
思い出がきれいなうちに別れましょう+7
-0
-
20. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:00
>>1
惰性で続いてた関係を思い切って切ってから気分が上向きになったよ。
過去は過去。人間は変わっていくからその時に合う相手と付き合えば良いよ。+11
-0
-
21. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:28
別れても思い出は消えないのでは.+5
-0
-
22. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:55
別れた時点で思い出はない+3
-2
-
23. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:59
別れを惜しむくらいの彼と何故別れようと思うのかの理由が気になる+5
-0
-
24. 匿名 2018/08/21(火) 17:55:26
>>3
未練ってことかも。
執着だとちょっと違う+8
-0
-
25. 匿名 2018/08/21(火) 17:56:57
付き合った時間が無駄になる、もったいないと感じて執着してしまう人がいるけど、未来の時間を大切にしたほうが良いと思う。+18
-0
-
26. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:21
思い出 は いつも綺麗だけど それだけじゃお腹が空くの
本当は切ない夜なのに どうしてかしら あの人の笑顔が思い出せないの+19
-1
-
27. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:27
ズルズル付き合って最後はストーカー化されてやっと別れた元彼との思い出は、思い出すだけで吐きそうになるほど抹殺したいものになりました。
+2
-4
-
28. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:49
思い出と闘っても勝ち目はない
+8
-0
-
29. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:15
今付き合ってる彼氏と「別れた方がいい」と思う理由による。
普通に考えて、別れた方がいい彼氏とはズバリ不倫てことか?だったらウダウダしてないで今日別れろよと。
違うならごめん。+11
-2
-
30. 匿名 2018/08/21(火) 18:02:32
思い出とは結婚はできないから別れたほうがいいかもね+6
-0
-
31. 匿名 2018/08/21(火) 18:03:20
長く付き合っているなら、思い出って脳内に記憶されたものが影響大きいと思うけど、モノで表したらまだ『膨大な量の写真』『プレゼント』とかだよね?
それがこの先『婚約指輪』『結婚式』『子供』ってなっていくよ。もう〝思い出の『モノ』〟ではすまなくなる。
辛いけどそう思ってきているなら別れどきじゃないかな。+7
-1
-
32. 匿名 2018/08/21(火) 18:04:23
>>1
執着してしまう現状なんでしょ。他のことに目向けたら?
あと執着できる相手と思い出があることって羨ましい?ことだよ。思い出したくない人もいるわけだし。+3
-2
-
33. 匿名 2018/08/21(火) 18:07:20
>>1
すごいわかります!
私も思い出に執着しちゃうタイプなので、モラハラに引っかかりがち。
最初の優しさが忘れられず、どんな暴言吐かれてもなかなか別れられず、最終的には振られて終わるってパターン。
あっさり別れて次に行ける人が羨ましい。+19
-0
-
34. 匿名 2018/08/21(火) 18:07:55
別れた方がいいのにダラダラと付き合うとか、未来を無駄にしてると思う。+8
-1
-
35. 匿名 2018/08/21(火) 18:12:02
大学生の時、下校時に見かける自転車で走り去る男子に憧れてた。
勝手に「爽やか」「自転車が似合う」って良い思い出だったけど、
同窓会で、その男は自転車こぎながらオナラを必ずするから臭いから走り去ってた事実が判明。
思い出って結局そんなもんだよ
+5
-1
-
36. 匿名 2018/08/21(火) 18:12:28
>>1
今を乗り越えたら、別れたいと思ったこともいい思い出になるのかも。
本当に嫌だったら思い出なんだ関係なく別れるだろうから、不倫とかじゃないならもうしばらくがんばってみたら。
別れたらすぐ次ができる訳じゃないし。+1
-1
-
37. 匿名 2018/08/21(火) 18:17:42
そんなに思い出って捨てなきゃダメなものかな?
執着したっていいと思う
+7
-2
-
38. 匿名 2018/08/21(火) 18:20:14
過去は所詮過去。
前だけ見て生きるように心がけてる。
夫との楽しい思い出のみたまに思い出す。+4
-0
-
39. 匿名 2018/08/21(火) 18:21:29
>>29
主です。
彼に悪い所は何一つないんです。私がヤキモチを焼きすぎて今まで面倒くさいことをたくさん言って困らせて、それでも一緒にいてくれたのに、今日また機嫌が悪い態度を取ってしまいました。そんな自分が嫌で嫌で、別れたほうがいいと思うのに、でも好きな気持ちと思い出のことを考えたら別れられないんです。。+3
-10
-
40. 匿名 2018/08/21(火) 18:22:42
新しい彼氏ができたら
思い出すこともなくなるでしょう
+4
-0
-
41. 匿名 2018/08/21(火) 18:23:46
付き合った人の中に二人ほど良い思いでがあり、現実逃避するときにふと思い出して浸れる。執着はない。
思い出も良いとこだけ食べれば糧になります。+4
-0
-
42. 匿名 2018/08/21(火) 18:26:04
過去は過去。今現在が全て。+5
-0
-
43. 匿名 2018/08/21(火) 18:35:59
>>39
なんだそれ、アホらし。+18
-0
-
44. 匿名 2018/08/21(火) 18:37:24
>>39
ひとつ聞きたい。
仮に彼の方からもう焼きもちに疲れたと別れを切り出されたら主はすんなり了承できる?
二人を見てないので焼きもちの内容がアリかナシかわからないけど、醜い嫉妬心を見せたくなくて別れるなんて都合良すぎ
キッチリ振れなさそうだし、そもそも自分の性格を改善しようと努力してますか?
+6
-0
-
45. 匿名 2018/08/21(火) 18:40:19
>>39
思ってたのとなんか違った。+12
-0
-
46. 匿名 2018/08/21(火) 18:47:41
思い出にすがるよりも、新しい未来を見つけた方がいいよ+4
-0
-
47. 匿名 2018/08/21(火) 18:49:55
彼氏と別れた瞬間全部消した
もう顔も覚えてない+1
-0
-
48. 匿名 2018/08/21(火) 18:56:13
既婚子持ちだけど、恋愛に関しては特にない 完全消去
楽しかった中学の頃とか今でも戻りたいって思ってしまう
嫌なことの方が多かったはずなんだけどそこは忘れてっちゃってるんだろうな+2
-0
-
49. 匿名 2018/08/21(火) 19:00:46
思い出には全く執着ないわ。
今が全て(^^)+1
-0
-
50. 匿名 2018/08/21(火) 19:17:54
断捨離をするといろんな執着心がなくなりました。
試す価値は大です。+5
-0
-
51. 匿名 2018/08/21(火) 19:44:00
基本追憶で生きてるよ~。
その時その場を楽しめないんだよね。
少し経ってから思い返して楽しかった、幸せだったと噛みしめてる。損してる気分です。+1
-0
-
52. 匿名 2018/08/21(火) 19:48:09
全然しない。
過去より今と未来が大事!
過去は変えられないけど、今と未来は変えられるよ!
+4
-0
-
53. 匿名 2018/08/21(火) 19:50:14
今家族関係冷めてるけど、幼少期の楽しかった思い出がわすれられない...
素敵な思い出にしがみついてる...
最近はその頃のこと考えてばっかり+4
-0
-
54. 匿名 2018/08/21(火) 19:54:45
しない。
過去や思い出に執着しても何も生まない事に気がついたから。
人生前向きに生きられる様になって楽になったよ。+4
-0
-
55. 匿名 2018/08/21(火) 20:01:18
子なしで、働いてて都内で気のおけない仲間と食べ歩き飲み歩きしてたころ。
田舎に越してきて、子育ての今、3日でいいから当時に戻りたいなーと 晩酌。。
子供がいる限り自分中心の生活には2度ともう戻らないでしょ、思い出が眩しい。
たまに息抜きしたいなー。+2
-1
-
56. 匿名 2018/08/21(火) 20:44:16
>>39いまいちよくわかんない。+0
-0
-
57. 匿名 2018/08/21(火) 20:50:53
上書き上書き〜♪+0
-0
-
58. 匿名 2018/08/21(火) 21:10:10
付き合う前まではとてもしてた。
写真撮りまくったり、残すことに必死でその時を楽しめてたのか?疑問。
結婚してからは今がとても大事になって、いい写真撮るよりも思い切り楽しむことを優先してるよ。+0
-0
-
59. 匿名 2018/08/21(火) 21:55:41
付き合ってきた年数に執着してたのかも
別れたら執着していた時間が勿体無かったって
思えたよ!
悩んだり辛い思いしてるならこれから先も上手く
いかないから別れた方がいいと思う!
+0
-0
-
60. 匿名 2018/08/21(火) 23:31:46
まともにレスするのめんどくさいんだけど、
そんなにいい人だって分かってるから手放せないだけだよ。分かれてもその人以上の人なんてそうそうであえないんだから、
自分が悪いとわかってるなら改め直して彼に誠意を見せた方がいいよ。+1
-0
-
61. 匿名 2018/08/22(水) 00:04:47
思い出って美化されたり良い事ばかり思い出す。
+1
-0
-
62. 匿名 2018/08/22(水) 00:46:17
執着しても一方的にられたら終わりだよ。
+1
-0
-
63. 匿名 2018/08/22(水) 01:42:31
素敵だった、楽しかった、幸せだった、
頃の思い出だけが今の心の支えです、
思い出だけです、他に何の楽しみも無いです……+4
-0
-
64. 匿名 2018/08/31(金) 22:55:13
なんで別れた方がいいと思うの?
相手はそんな主を嫌がってるの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する