ガールズちゃんねる

苦情入れるほどではない詐欺

159コメント2018/08/22(水) 04:14

  • 1. 匿名 2018/08/20(月) 15:19:15 

    最近駄菓子屋で久々に駄菓子を買ったのですがどれも値上げ&実質値上げでした。
    特に蒲焼きさん太郎の誤魔化しは酷すぎて逆に笑いました。
    苦情入れるほどではない詐欺

    +798

    -7

  • 2. 匿名 2018/08/20(月) 15:20:34 

    シャウエッセンの本数がいつの間にか減ってる。

    +578

    -5

  • 3. 匿名 2018/08/20(月) 15:20:43 

    雲丹の瓶詰めの、瓶の底上げも半端ないよ。
    ビンの半分くらいただのガラスだもん。

    +441

    -1

  • 4. 匿名 2018/08/20(月) 15:21:18 

    ししゃもと称して売っているケープリンという魚

    +301

    -7

  • 5. 匿名 2018/08/20(月) 15:21:20 

    >>1
    本当だ!
    袋の幅こんなに要らないよね

    +617

    -3

  • 6. 匿名 2018/08/20(月) 15:21:50 

    ご飯屋さんで、メニューの写真より貧相な料理がきたとき。
    盛り具合とかあきらかに違う時

    +470

    -3

  • 7. 匿名 2018/08/20(月) 15:21:58 

    お客様を笑顔で接客します

    店員舌打ち

    +243

    -16

  • 8. 匿名 2018/08/20(月) 15:22:32 

    小池百合子の公約

    +238

    -4

  • 9. 匿名 2018/08/20(月) 15:22:53 

    さっきチョコビの箱の大きさに対する内容の少なさに子供が驚いてた。

    +321

    -7

  • 10. 匿名 2018/08/20(月) 15:23:04 

    「詐欺」は苦情レベルじゃなく犯罪

    +182

    -5

  • 11. 匿名 2018/08/20(月) 15:23:34 

    ゴディバのチョコがネームバリューだけで味はいたって普通なこと。普通なわりに高い。

    +602

    -40

  • 12. 匿名 2018/08/20(月) 15:23:48 

    マグロのたたきと言いつつの赤マンボウ。
    赤マンボウのたたきって書いとけよ!

    +386

    -5

  • 13. 匿名 2018/08/20(月) 15:23:53 

    うまい棒を久し振りに食べたらなんか昔よりほっそりしてた

    +257

    -3

  • 14. 匿名 2018/08/20(月) 15:25:19 

    最近のドミノピザ。
    安売りしすぎてピザのクオリティー落ちすぎ!
    最初気のせいかな?たまたまかな?と思ってたけど、三度目の正直で食べたらやっぱりピザソースが塗られてるのか分からないくらいの味に、
    追加トッピング400円もしてるのにメチャクチャしょぼいし、もう頼まない。

    +308

    -3

  • 15. 匿名 2018/08/20(月) 15:25:22 

    某回転寿司チェーンでお気に入りのフライものを注文した

    具がめっちゃ小さくて驚いたがその2日後に同じ某回転寿司チェーンの市内の別店舗に行ったら明らかに2日前より倍サイズのフライが出てきた…

    そのフライ目当てでよく通ってるからよく分かる
    2日前の店舗だけ明らかにおかしかった

    クレーム入れるほどでもないが同じチェーン店でしかも市内ぐらいはサイズ統一して欲しいわ~

    +252

    -4

  • 16. 匿名 2018/08/20(月) 15:25:39 

    柔軟剤の試香品を嗅いでから、商品を買うんだけど、洗濯して干してから嗅ぐと全然香りの違うものが中にはあって、びっくりする。

    +325

    -17

  • 17. 匿名 2018/08/20(月) 15:25:57 

    うまい棒とかもそうだけどお菓子の袋が元のサイズのままなのは材料費とかが安くなったら戻すためだからむしろ良心的

    +281

    -9

  • 18. 匿名 2018/08/20(月) 15:26:11 

    プリングルス、ふた回りぐらい小さくなってる!
    ペロッと食べちゃうわ!

    +227

    -5

  • 19. 匿名 2018/08/20(月) 15:26:38 

    行きつけの喫茶店、
    お米がもう無かったのか?数日前みたいな米がねばってて茶色く変色しているのをを入れられた…
    常連だし、一言あれば良いのに、
    そのままサッと出された…
    なんか寂しかった…
    苦情入れようか迷ったけど、みんななら言う?

    +329

    -6

  • 20. 匿名 2018/08/20(月) 15:26:58 

    結婚相談所に高い金だして入会し、一応ハイスペは紹介してくれて見合いは出来るのだが
    その先に進みたいと全く思えない

    +7

    -13

  • 21. 匿名 2018/08/20(月) 15:27:12 

    化粧水
    ハリ・ツヤ・美白

    効果なし!
    人体実験している私がここにおります。

    +319

    -6

  • 22. 匿名 2018/08/20(月) 15:27:13 

    >>1
    内容量は変更したけど、パッケージを製造するシステム変更までは予算上無理だったってだけじゃないの?

    +72

    -16

  • 23. 匿名 2018/08/20(月) 15:27:17 

    スーパーで赤魚買ったら魚の下に極厚なスポンジ敷いて底上げされてて 魚薄っぺらかった。

    +343

    -2

  • 24. 匿名 2018/08/20(月) 15:27:34 

    酢だこさん太郎は魚のすり身で作られていてタコは一切入ってない。
    あくまで酢だこ風味のお菓子って事だね

    +152

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/20(月) 15:27:34 

    分かるドミノ3〜4年前より味が落ちてる。ピザ生地自体もリニューアルして不味くなった。

    +118

    -4

  • 26. 匿名 2018/08/20(月) 15:27:51 

    カロリミット。全然痩せなかった。

    +42

    -29

  • 27. 匿名 2018/08/20(月) 15:28:01 

    本屋とかに行ってクソ面白くない本に絶賛発売中ってPOPが飾ってある詐欺。

    +210

    -4

  • 28. 匿名 2018/08/20(月) 15:28:25 

    >>19言う


    +42

    -2

  • 29. 匿名 2018/08/20(月) 15:28:32 

    トップスを買ったら裏地の襟部分がきちんと縫われてなかった
    確認せずに買った自分も悪いからそのまま着てます。

    +68

    -7

  • 30. 匿名 2018/08/20(月) 15:29:40 

    詐欺とは違うかもしれないけど、先日購入したシャウエッセンが5本しか入ってなかった。
    いつもは6本なのにと思ってたら、1本だけ異様に長いのが入ってた。
    「ちゃうねんちゃうねん!そういう事やないねん!」と泣きそうになりました。

    +426

    -16

  • 31. 匿名 2018/08/20(月) 15:30:24 

    >>14
    その支店に問題があるのでは?
    作ってるのバイトさんだし

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2018/08/20(月) 15:30:41 

    ちょっと違うんだけど、いい?

    某コンビニでサンドイッチを購入して、ハムサンドの中にカラッカラに乾いたきゅうりの薄切りが何枚か入ってて食感がビニールっぽかったから苦情を入れたら、三時間もしないうちに1000円分のクオカードと商品代金をもったサンドイッチ工場の責任者が家まで謝罪に来て、驚くとともに感動したよ。

    ちゃんとクレーム管理してるんだなーって。
    迅速でびっくりした。

    +20

    -75

  • 33. 匿名 2018/08/20(月) 15:30:58 

    >>26
    ダイエットサプリではないからね

    +73

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/20(月) 15:31:23 

    >>26
    そもそも痩せるサプリじゃない

    +79

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/20(月) 15:32:00 

    >>19
    もう行かない。
    常連にそんなことするなんて潮時と思う。

    +346

    -4

  • 36. 匿名 2018/08/20(月) 15:32:32 

    >>32
    そういうのに味をしめて、わざわざ毎回クレーム入れまくる人もいるんだって。お客さん商売って大変だよね…

    +160

    -3

  • 37. 匿名 2018/08/20(月) 15:32:36 

    23さんに近いのだがわたしもスーパーで辛子明太子を買って家でパックを開けてみると下にスポンジが敷いてあってなんと明太子は丸々じゃなくて横に薄っぺらく切っているだけでした

    +239

    -2

  • 38. 匿名 2018/08/20(月) 15:33:24 

    >>14
    同じこと感じましたねー私も
    めっちゃ脂っこくて冷めてるし味も悪い
    以来ドミノピザでは頼んでない

    +74

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/20(月) 15:33:31 

    >>26
    そこまで過信されちゃカロリミットも困るよ。
    そもそも痩せるサプリではないから…

    +121

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/20(月) 15:33:37 

    ポテチ 空気ばっかやん!

    +240

    -3

  • 41. 匿名 2018/08/20(月) 15:34:31 

    >>31
    いえ、地元の大阪と最後は目黒本店のものを食べたので昔よりコストダウンした結果だと思いますよ

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2018/08/20(月) 15:34:51 

    私はケーキ屋でバイトしてたときに、帰ったらケーキが横向きに倒れてたってクレームきたよ。よくよく聞いたら、自転車のハンドルにぶら下げて持ち帰られたんだとか。アホらしと思いながらも上の指示で謝って焼き菓子をご自宅にお届けに伺いました。

    +287

    -4

  • 43. 匿名 2018/08/20(月) 15:35:18 

    >>19
    しばらく行かない

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/20(月) 15:35:30 

    >>30
    シャウエッセンは本数ではなく、グラムで決まってるらしい

    +238

    -1

  • 45. 匿名 2018/08/20(月) 15:36:20 

    >>40
    一袋食べても罪悪感が減った

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/20(月) 15:37:05 

    同じの2個入ってたんだよな〜

    苦情入れるほどではない詐欺

    +224

    -2

  • 47. 匿名 2018/08/20(月) 15:38:13 

    デパートやファッションビルの占いコーナー
    はずしっぷりがひどいので後日
    文句を言いにいったら
    「じゃあ、外すんなら来なきゃいいじゃん!」等ととんちんかんに言い返された件

    +16

    -30

  • 48. 匿名 2018/08/20(月) 15:38:27 

    久しぶりにまるごとバナナ食べたんだけど、バナナまるごとじゃない…
    あれ?こんなボリューム無かったっけ?( ´・ω・`)

    +133

    -4

  • 49. 匿名 2018/08/20(月) 15:38:30 

    スライスチーズも一枚減ってるのよね〜

    +110

    -1

  • 50. 匿名 2018/08/20(月) 15:38:51 

    >>19
    常連でもお店の人と仲良いわけではないのなら私なら言うな。

    +75

    -2

  • 51. 匿名 2018/08/20(月) 15:42:17 

    固くて太くて立派なネギだと思ったら、とうがたっていて食えたもんじゃなかった。交換しましょうか?と言われたけどどれも同じなのに?と断った。来てくれたら返金すると言われたけど面倒だったし、旦那がネギは?!と怒ってたからそのまま食わせた。バカだから気にせず食べてた。
    アピタだったら自宅へ菓子折り持って来たのにな。イオン系列。

    +8

    -66

  • 52. 匿名 2018/08/20(月) 15:45:25 

    >>32
    こういう集り精神嫌だなぁ

    +69

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/20(月) 15:46:40  ID:EY2t7TuHD7 

    >>14
    同感です。ドミノは時間だけは早く持ってこようとするけど、具材は隙間だらけで味は全然美味しくないし高いし頼むのやめちゃいましたよ。

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2018/08/20(月) 15:47:06 

    >>47
    あんたがトンチンカン

    +32

    -4

  • 55. 匿名 2018/08/20(月) 15:47:46 

    大きなエビフライ買っても小指くらいの海老

    +124

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/20(月) 15:48:11 

    雑誌の付録の柄
    表紙に一番良い柄の物
    私が当たったのは中途半端な位置に柄ガッカリ
    小さい文字で柄に違いかあるって書いてあるけど酷すぎる

    +72

    -4

  • 57. 匿名 2018/08/20(月) 15:48:32 

    >>54横浜?

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2018/08/20(月) 15:50:20 

    詐欺というか未だに納得いかないのは医療事務の専門に通っていた時に2年制だったのですが、2年の10月から就職先で働けるという風になってました。1ヶ月の実習や夏休みなどもあり10月から働く事になった子は半年もないぐらいの授業しか受けず学費100万円ぐらい払うってのはもったいないなーと。そもそもオープンキャンパス何回も参加したけど10月から勤務可能なんて入るまで全く聞かされてなかった。説明下手ですみません

    +69

    -7

  • 59. 匿名 2018/08/20(月) 15:51:00 

    何かあったはずだけど忘れた

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/20(月) 15:53:01 

    ヤフオクに上がってる、昔の雑誌や新聞の「切り抜き」は、誠実な人も居るけどそうじゃない人も居る。
    予想以上にスッカスカで、記事を買ったんだか、ファイルを買ったんだか解らないケースも(泣

    +69

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/20(月) 15:53:53 

    >>58
    嫌だったら10月から働かなくてもいいんじゃない?翌年の4月じゃダメだったのかな?てか、必須科目履修できてないんじゃない。怖いよー!

    +57

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/20(月) 15:55:14 

    グラビアアイドルのオッパイ

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2018/08/20(月) 15:56:13 

    あるよネェ〜♡♡

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2018/08/20(月) 15:56:38 

    本人降臨してないよね(^^;

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/20(月) 15:56:44 

    「快適な空の旅を」ってよく言われるけど、快適さを感じる能力も必要だよね

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/20(月) 15:58:08 

    デイリーの品揃え。CMじゃ、あんなにパンやお弁当が並んでるのに…(笑)

    +62

    -2

  • 67. 匿名 2018/08/20(月) 15:59:49 

    ジョイフルで野菜のみぞれ鍋を朝ごはんに頼みました。が!メニューではみぞれ(大根おろし)が山盛りなのに、汁にほんの少しみぞれがある状態!
    ドリンクバー付きだけどあまりにも酷かった!
    大根がなかったのかな、、、

    +35

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/20(月) 16:00:08 

    インドカレー屋で飲み物とセット料金のメニューを頼んだのに
    店でてレシート見たら別料金とられてた
    別に大した額じゃないけどこんなこと繰り返してるんだろうなと思って
    いつも店内ガラガラなのに納得した

    +122

    -1

  • 69. 匿名 2018/08/20(月) 16:00:49 

    さけるチーズもパッケージは変わらないのに中身小さくなってるなぁ。

    +69

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/20(月) 16:04:55 

    板チョコ買ったら、【内容量:1枚】と表記されてた。グラムで書くと減っただのうるさいから?さすがロッテ…と思った

    +193

    -4

  • 71. 匿名 2018/08/20(月) 16:05:07 

    セブンイレブンでイクラおにぎりを買ったらイクラが入ってなかった!一粒も!
    イクラ好きだし、他のおにぎりよりちょっとお高いのにショックでした((T_T))

    +175

    -4

  • 72. 匿名 2018/08/20(月) 16:05:15 

    デパートやファッションビルの占いコーナー、
    大抵30分3000円か4000円と時間制で決まっているのに話を長引かせて延長に持って行こうとする占い師

    +52

    -3

  • 73. 匿名 2018/08/20(月) 16:05:45 

    >>1
    これは、笑ってしまった。袋も小さくしていいと思う。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/20(月) 16:06:44 

    >>71ほえー?

    +9

    -4

  • 75. 匿名 2018/08/20(月) 16:07:32 

    ドミノピザってメニューが厚めでコスト高そうじゃん
    だから各家庭に配るポスティング業者にも高めのコストね
    重たいから
    で持ち帰りは2枚とかしている
    それにCM
    つまりペラペラのメニューで持ち帰り優遇してなくてCMしてない業者のが美味しいって

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2018/08/20(月) 16:07:47 

    イケメン集団!



    え…
    苦情入れるほどではない詐欺

    +216

    -3

  • 77. 匿名 2018/08/20(月) 16:08:31 

    3本入った明太子買ったはずが縦に半分に切られてて本当は1本半だった時は言葉失った

    +140

    -2

  • 78. 匿名 2018/08/20(月) 16:09:03 

    食品のサイズや量が減ってるのは仕方ないっちゃ仕方ないよね…原材料費が上がってるんだろう。内部保留なら怒る。
    給料変わらないのにまた消費税も上がるし本当この先どうなってしまうんだろう、日本

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2018/08/20(月) 16:12:40 

    >>40もはやポテチ風味の空気を味わうようなもんだ。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2018/08/20(月) 16:13:22 

    >>71
    それは本社に連絡すべきだよー
    でもそんなことあるんだね

    +86

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/20(月) 16:13:30 

    ヤバイ!
    今、あみじゃが開けたら、これしか入ってなかった!!
    どんだけ減らしたんだ!
    苦情入れるほどではない詐欺

    +257

    -5

  • 82. 匿名 2018/08/20(月) 16:14:11 

    調味料などの小袋

    こちら側のどこからでも切れます

    ちょいちょい切れないときがある

    +166

    -2

  • 83. 匿名 2018/08/20(月) 16:18:11 

    菅田将暉の『国宝級イケメン』

    +150

    -1

  • 84. 匿名 2018/08/20(月) 16:20:26 

    >>4
    キャペリンかカペリンじゃなかったっけ?
    まぁ何でもいいんですが

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/20(月) 16:20:55 

    スーパーのお惣菜のエビチリ、
    衣着すぎ!

    +124

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/20(月) 16:21:58 

    スーパーの天ぷらとかフライ

    衣が多すぎてまずい。スーパーにそこまで期待してないから、適量の衣にして欲しい。

    +118

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/20(月) 16:23:12 

    節約のためにビールではなく麦とポップを2本カゴに入れたんだけど
    お会計終わって商品を袋に入れようとして
    1本エビスビールだった事に気がついた。
    缶の色ほぼ同じだから全く気づかなかった
    よく見ないで買った私が悪いんだけど
    なんだか騙された気分…

    +1

    -81

  • 88. 匿名 2018/08/20(月) 16:25:32 

    昨日スシローに行きました。
    携帯からの予約はせずに店内の発券機?で番号を発券してもらいました。
    その時、待ち時間が15分となっていました。
    しかし、40分経っても呼ばれない。
    今呼ばれた番号が186番、自分の番号208番。
    まさかあと22組も前にいるのか?と思い店員さんに確認したら、私の予約番号より若い予約番号を持った携帯予約のかたが来店したら先に案内するシステムですと言われた。私の前に現状12組いて、更に私の番号より若い番号の携帯予約の方が来店したらまたずれ込みますって案内された。

    どんなシステムだよ
    15分なんて嘘じゃんか
    私の40分かえせ

    +210

    -10

  • 89. 匿名 2018/08/20(月) 16:26:12 

    お弁当。
    容器で底上げして量を多く見せてるけど、お皿にうつしかえたら小さいお弁当箱に納まるくらいの量。無駄に容器が横に広がってるから持ち運びで傾くし、いっそのことそこそこ深さのある小さい容器にして欲しい。

    +79

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/20(月) 16:27:20 

    マックの写真と実物の出来栄え、ポテトの塩加減
    近所のマックは差が激しい

    +67

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/20(月) 16:27:21 

    詐欺とは言わないけど、カフェで開催されるポストカード展はちょっとなぁ。ネット見て絵を描く人がいたらジャンル問わず手当たり次第に声かけてる感。出展料も高いけどほとんど売れてない。

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/20(月) 16:28:56 

    予約した病院の待ち時間が長すぎ

    +144

    -2

  • 93. 匿名 2018/08/20(月) 16:29:37 

    つぼ八のメニューがあまりに写真と違ってショボかった。店によって違うんだろうけど。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2018/08/20(月) 16:30:43 

    明治おいしい牛乳

    開けやすくなったのはいいけど、量が100㍉減った

    +125

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/20(月) 16:34:05 

    アンダー65の女

    +4

    -6

  • 96. 匿名 2018/08/20(月) 16:34:25 

    こないだ回転寿司行ったら、ロボットが案内してくれた

    しばらく待ち時間あったから、長椅子に座って待っていたんだけど、私達の番号が呼ばれたので、またロボットのところに行くと「しばらくお待ちください」の表示だった

    店内に案内できないなら呼ぶなよ!ロボット壊れてんのか!?

    +98

    -2

  • 97. 匿名 2018/08/20(月) 16:35:20 

    予約して行った美容室で、シャンプーしてカット........の途中で、ちょっと待ってて下さいね
    と他の客のカットを始め
    どこが『ちょっと』だ?!とむかつくレベルに待たされる。

    +172

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/20(月) 16:38:13 

    支給開始が80歳になっても、支給額が千円になっても、絶対『破綻した』とは認めないに違いない国民年金

    +176

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/20(月) 16:39:15 

    キムタクの娘 ナイスバデイ?がりがりなだけやん。

    +107

    -5

  • 100. 匿名 2018/08/20(月) 16:39:50 

    15区画の戸建の1区画を購入しました。
    営業の案内としては、残り1区画です、最後ですと言われ焦って購入してしまいました。
    結局購入しましたが
    翌週には、第2期販売開始とかで別区画が売りに出された…
    第1期の販売区画が最後という意味だったらしい。
    結局第4期まであった。

    家自体は気に入ってるけど、詐欺にあったようでずーとモヤモヤしてる。

    +79

    -4

  • 101. 匿名 2018/08/20(月) 16:45:05 

    >>15
    海老の柚子胡椒揚げ?

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2018/08/20(月) 16:47:04 

    久々にポテチの一番大きなの買ってみたら浮き袋みたいに空気で笑った

    +56

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/20(月) 16:47:21 

    毛穴へのアプローチを謳っている基礎化粧品
    効果があった事がない

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/20(月) 16:49:16 

    スーパーのお惣菜のエビチリ、
    衣着すぎ!

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/20(月) 16:49:18 

    ポテチ系の袋菓子本当に空気(窒素だっけ?)多すぎ

    品質のために~って言うけど昔のままで充分おいしかったじゃん
    空気入れたって結局割れてるのもかなり入ってるじゃん!!

    +113

    -1

  • 106. 匿名 2018/08/20(月) 16:49:52 

    グリコのギャバが安売りしてると思って手に取ったら中のチョコが一度溶けたみたいでひとかたまりになってた
    安売りして捌かしちゃおうという店側の魂胆が卑しいな〜と思った

    +58

    -1

  • 107. 匿名 2018/08/20(月) 17:00:40 

    高評価のレビューを書いたら
    次回購入時に割引きします。
    って
    絶対書かないよ。

    +61

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/20(月) 17:01:37 

    >>105
    値上げができないので量を減らしています

    と、認めりゃまだマシなのに
    品質のために〜とかの建前を言うから腹が立つ

    +107

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/20(月) 17:05:18 

    冷凍鍋焼きうどんのえび天

    よくこんなの作れたなってくらいエビが小さい。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/20(月) 17:08:33 

    >>76
    えっと、みやぞんと千原Jrと・・・

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/20(月) 17:13:10 

    スイス料理店のウエトレスさんが中国人留学生だった

    +28

    -6

  • 112. 匿名 2018/08/20(月) 17:18:28 

    イオンのお弁当の上げ底
    ご飯が10㎜くらいの厚みでうすーーーくのばされてるので
    食べようとすると2口くらいしかない

    +30

    -2

  • 113. 匿名 2018/08/20(月) 17:20:44 

    10年くらい通ってる美容院。
    私が気を使って下手に出る性格のせいか、美容師の態度が大きくなり、あとは髪の毛を乾かして終わりなだけなのに凄く待たされたり、新しいお客さんが来たら「ちょっとお待ちください」って数十分待たされたりと扱いも雑になってきた。
    技術はとても高くて、やっと見つけた美容師さんだったのに。
    皆さんならどうしますか?

    +96

    -3

  • 114. 匿名 2018/08/20(月) 17:22:08 

    トマト。よく見て買っても家に帰って食べようとしたらヘタ付近がカビてたり、一部ブヨブヨだったり!

    スーパーで交換してくれるらしいけど、行くのめんどくさい…

    +64

    -2

  • 115. 匿名 2018/08/20(月) 17:28:58 

    >>113
    この手の話よくネット上で見る。
    変えた方が良いよ

    +103

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/20(月) 17:30:32 

    >>114
    電話すると持ってきてくれるよ
    確かにめんどくさいが。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/20(月) 17:35:30 

    ソフティモのメイクも落とせる洗顔。
    前より小さくなった。あの大きさで洗顔もメイクも出来るから買ってたのに。

    +0

    -3

  • 118. 匿名 2018/08/20(月) 17:35:41 

    もう何年も前だけど、服屋さんでスカートを購入したときのこと
    デザインで2種類からどちらにするか決めかねてたところ、店員さんから「今なら◯円以上ご購入で折り畳み傘プレゼントしてますよ!」とのひと押しが
    折り畳み傘ちょうど壊れたし、好きなブランドの傘なら欲しいな…と思い2着購入
    家に帰って袋の中を確認すると、傘がない…
    高校生にしては2着は無理して買った金額だったのでショックだったなぁ

    +126

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/20(月) 17:40:00 

    コンビニでホットスナック買ったのに、袋に入ってなかったり、ファーストフードのドライブスルーで違うものが入ってたり。
    今日はコンビニでハッシュポテト頼んだけど、謎のいももちが入ってました。なぜ、間違えるのか。

    +49

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/20(月) 17:40:54 

    ポテチもシャウエッセンも袋に大量に空気入れて嵩増ししときながら「割れないように〜傷つかないように〜」って白々しく言い訳してるのが腹立つ
    ガリガリくんみたいに素直に値上げしてくれる方が大分良心的だわ

    +135

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/20(月) 17:44:58 

    >>46どういう事?

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2018/08/20(月) 17:52:22 

    地方のお菓子かな??

    パリンこっていう小さくて細長い塩せんべいが
    2枚1袋になっているおせんべい買ったら
    2枚目が半分切れてないのが2袋あった
    明らかに綺麗な切れ口でその形のまま焼いてあったから
    多分レーンでの作業員の見落としでパックされたもの

    まぁいいやとそのまま食べた

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2018/08/20(月) 18:00:06 

    モスバーガーの「オニポテ」。
    店舗によってスッカスカのとことかあるよね?
    そもそもオニとポテの比率もおかしい。

    +62

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/20(月) 18:02:45 

    この前セブンでエビマヨのおにぎり買ったんだけど
    マヨネーズがほんの気持ち程度しか入ってなかった…いや、ほとんど入ってなくて本当にエビだけだった
    セブンのおにぎりって、こぼれるくらい具だくさんなのに

    +0

    -4

  • 125. 匿名 2018/08/20(月) 18:24:57 

    保険の営業さんが勝手に私名義で保険入ってて、お金引き落とされてた。
    お金返してもらったけど、会社ぐるみで内密に!って家まで言いにきて怖い

    +117

    -1

  • 126. 匿名 2018/08/20(月) 18:35:58 

    天丼の海老がほとんど衣。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2018/08/20(月) 18:39:14 

    からあげは2/3が衣!肉どこ状態。
    しかも見づらいパックの裏にしれ~っと中国産の表記!精肉コーナーでは中国産の生肉なんか置いてないくせに。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/20(月) 18:53:54 

    西友の惣菜コーナーでとんかつを買ったんだけどやけに安いなと思ってて家帰って食べたら肉の部分が80%位脂身だった

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/20(月) 19:16:00 

    スナック菓子。
    ずいぶん長いこと控えてたんだけど、
    この間、むっしょうに食べたくなって
    物色してみたら、
    どのメーカーのどのお菓子も、
    少なくて驚いた。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/20(月) 19:17:34 

    >>67
    えーっ!私同じの前に注文して、予想以上においしくて気に入ったくらいだよ。
    多分厨房で大根をおろしてるんじゃなくて、みぞれ状になってるのが袋詰めにされてるのを使ってそうだけどね。
    たまたま量が少なかったのかね?がっかりだねー。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/20(月) 19:19:05 

    朝日新聞
    契約期間過ぎてるのに黙ってずっと配達されてた
    いつまでの契約かと思って契約書見たら3カ月も前に契約切れてた
    契約書の裏に小さく「契約終了の連絡がなければ自動的に契約になります」って書いてあったけど、他の新聞社はちゃんと再契約取りに来るよ
    二度と朝日新聞は取りません!

    +64

    -6

  • 132. 匿名 2018/08/20(月) 19:47:46 

    ドミノピザって具がすごい少ないよね
    うちの近所のドミノピザだけなのかな

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/20(月) 19:58:29 

    毛穴レスをうたい文句にしているの基礎化粧品でもメイク用品でも
    毛穴がレスされたことは一度もない。

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/20(月) 20:32:57 

    >>111
    それって、日本人ウエイトレスでもやっぱり詐欺ってことかw

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2018/08/20(月) 20:39:24 

    どこからでも開けられます
    て書いてあるのに、どこからも開かないマジックカット。

    さっき久しぶりに遭遇。

    +47

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/20(月) 20:56:30 

    スーパーの果物にある糖度の表記。
    「とっても甘い」のみかん、すっごく酸っぱかったよ!

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/20(月) 21:05:24 

    この前とんがりコーン食べたらあっという間になくなったよ(>_<)中身3分の1位しか入ってないよきっと!

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/20(月) 21:14:23 

    スーパーのお弁当
    特に丼系は底上げがすごい(笑)

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/20(月) 21:14:25 

    旦那とこの間話したけど、ポテチの量が少ないのって、割れやすいから、空気で割れにくくしてるってホント?

    +1

    -8

  • 140. 匿名 2018/08/20(月) 21:33:04 

    >>76
    いっつも8で笑っちゃうwwwww

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/20(月) 23:05:19 

    >>88
    スシロー、ある日を境に全然美味しくなくなった…
    現在スシローで使用されている食材、ほぼ韓国産だった・・・ - NAVER まとめ
    現在スシローで使用されている食材、ほぼ韓国産だった・・・ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    現在スシローで使用されている食材、ほぼ韓国産だった・・・のまとめ

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/21(火) 00:23:37 

    コンパクトで安上がり、がアピールポイントの東京五輪。千葉だの神奈川だの埼玉だのでもやるって?
    東京ちゃう コンパクトちゃう
    五輪誘致が成功してなかったら、老朽化を理由に国立競技場建て直すとしても、2500億もかけなかったと思う
    安上がりちゃう

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2018/08/21(火) 00:56:15 

    焼き魚定食に付いてるミニのおかずがおかわり自由だった
    美味しくておかわりしようと呼び鈴ならしても店員が来ない
    もう一度押すが来ない
    結局30分位待ってやっときたらラストオーダーですだって!詐欺かよ
    クチコミ見たら同じような事を言ってる人がチラホラ
    常習的にやってるのか?

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/21(火) 02:16:17 

    スーパーで、えのき茸が安い!
    手に取ったら株が半分になってる時…

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/21(火) 03:43:15 

    先日こどもが耳鼻科にかかり診療代を払った。帰宅後に出された薬のことで質問があり電話したのですが今日耳鼻科で先日の電話での回答代金ですと追加で¥370請求された。少額だしその場では気にせず払ったのですが。
    他の小児科や眼科などでは電話で質問しても請求されたことがなかったけど、これって普通なことですか?

    +16

    -5

  • 146. 匿名 2018/08/21(火) 05:38:10 

    >>76
    イケメンどころか、平均を下回ってない?笑

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2018/08/21(火) 06:35:56 

    マック。
    かなり小さく薄くなったよね。
    久しぶりに食べたらびっくりして、詐欺詐欺と言われる理由に納得。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/21(火) 07:30:57 

    4Kテレビ

    今年の12月からBSで4K放送始まるけど
    今現在4Kチューナーが内蔵されているテレビは先日発売された東芝しかない。
    今まで散々セールスキーワードで使っていた4Kは解像度が対応してるってだけで
    そのまんまじゃ観られなくてチューナー(受信器)が別に必要とは!?

    だから今はレコーダーもテレビも買い替え時じゃないんだよね

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/21(火) 08:45:45 

    >>37
    何度もあるわ…
    何度も騙されている

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/21(火) 12:49:00 

    朝ドラのポスター詐欺
    内容と全然合ってない

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/21(火) 12:50:25 

    メニュー表に載ってる料理と実物の差

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/21(火) 12:56:22 

    スーパーの唐揚げ
    カスばっかりで買う気失せる…

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2018/08/21(火) 15:01:12 

    100均で買ったハート型の風船。
    膨らませたらコレジャナイ感がすごかった。
    苦情入れるほどではない詐欺

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2018/08/21(火) 16:25:22 

    >145
    病院やクリニックの方針によりますが、基本的に医師が患者電話で対応した場合、診療報酬に加点されます。比較的短い対応なら、加点しないお医者さんも多いと思いますが。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/21(火) 17:15:49 

    >>76
    うわ~!ブサイク集団だ!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/22(水) 00:46:22 

    痩せる系のサプリメントや
    電気ビリビリでお腹や足に巻くやつ、
    股を開いたり閉じたり、
    びよ~んと楽々腹筋できるやつ、
    みんなライトな詐欺っぽいけどね。
    中には本気で真面目に使えば
    効果あるのもあるだろうけど、
    「楽々」ではないし。
    後、絶対焦げ付かないフライパンもね。
    焦げ付かないのは最初だけだしさ。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/22(水) 00:48:29 

    ネットで日焼け防止につばひろの帽子を買ったんですが、届いた帽子をかぶってみると写真のモデルさんがかぶったのと全然違う。

    モデルの顔が小さすぎるのか、私の顔が大きすぎるのか。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/22(水) 01:08:51 

    お店を褒め称えた口コミしか掲載されないホットペッパーグルメ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/22(水) 04:14:37 

    >>154
    145です!そうなんですね。。すっきりしました!ご丁寧にありがとうございます!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード